Tumgik
#生き方
gauss-e-h · 2 months
Text
自分で決める。
自分を信じることが全然出来ていないのだなと感じ入る。しかしただ感じ入っていたところで仕様がない。
いつの間にか自分にとって、自分の思うことよりも周りや世間が言うことのほうが重要になってしまったようだ。それは私にとって望ましくない。
周りが、世間が、もう例えば神に値するような存在が「こうだ」と言おうとも、納得ができなければ、他に信じたい自分の思いがあれば「それは違う、私は◯◯と思う」と決められるような人間でありたい。
2 notes · View notes
kyokocanary777 · 2 years
Text
ほとんどうまくいってないから
振り返れば、結果ばかりにこだわっていたと思う。
好きではじめたことも最初は純粋に楽しめたのに
いつの日か、結果ばかりが頭の中にちらついて
頑張らなきゃと無駄に力んでいた過去よ。
それが楽しければ、結果がどうであろうとも
周りに馬鹿にされようとも勝手に頑張ってるはず。
早朝から繁華街に行ってカメラを構えて
シャッター切りまくってもほとんどの写真がボツ。
だけど、落ち込むことはない。
今度はこうやって撮ればいいのかもと
次々に明るい考えが浮かんでくる。
それは、純粋に楽しめているから。
成功するのもじぶん、失敗するのも自分。
振り返れば、結果しか見えてない毎日で
楽しむことも自分を愛することも忘れてた。
失敗は成功のもとというけれど
成功するために失敗を狙うのも
挫折の因になるのだろう。
ずっと失敗でもいいやと
開き直ってしまえば
失敗続きも楽しくなってくる。
今更ながら、そんな答えを出してみた。
2022/10/25 22:24
カナリヤ響子
26 notes · View notes
bhaktikailas · 7 months
Text
Tumblr media
「弱さを思い出すことは、あまり助けにならない。
 強さを思え。強さは、弱さを四六時中思うことによっては生じない。
 弱さに対する治療薬は、弱さについてくよくよ考え込むことではなく、強さを思うことだ。」
ヴィヴェーカーナンダ
――――――――
ヨガや仏教についていろいろ発信しています
よろしければ友達登録をお願いします✨😊
https://lin.ee/KAqvAwX
2 notes · View notes
hitorisan-saito · 2 years
Photo
Tumblr media
子どもの反抗期って大事なんです。必要だから神様が与えてくれているの。親に逆らえない人は、社会に出ると嫌な人にも逆らえなかったり、人目を気にしちゃったりするんです。 ひとり 斎藤一人さん→ @hitori_saito #斎藤一人 #斎藤一人さん #モチベーション #名言 #柴村恵美子 #商売 #生き方 #愛してる #健康 #偉人の言葉 #格言 #一日一語 #ツイてる #ありがとう #ポエム #ふわふわ #上気元 #脳科学 #天国言葉 #言霊の力 #言葉の力 #メンタルケア #感動 #ふわふわの法則 #名言集 #楽しい #HSP #人間関係 #カウンセリング #笑う https://www.instagram.com/p/Cg2zOg5vNuf/?igshid=NGJjMDIxMWI=
9 notes · View notes
site3216 · 20 days
Text
老兵の戦い方
 多くを望まず自分のできることを恬淡として行ことがこれからの生き方の目標である。それはある意味後退であるが、撤退ではない。最前線には立たないがしっかりと事態に立ち向かう。体力や気力の減退はいかんともしがたい事実であり、それを前提としてやれることを粛々と行うしかあるまい。  最近の自分の行状を省みるにエラーが多く、十分な貢献ができていない。私は全く手抜きをしていないのだが、それ以上に気力体力の減退の方が大きい。進もうと思っても足が動かないといった感じである。もがくが足掻くが前に進まない。そんな感じである。  この様な状況になることはなんとなく予想はしていた。しかし、いつその段階になるのかは分からないし、仮に分かったとしても何もできないだろう。加齢という宿命に関して私たちは無力である。敵は見事なステルス攻撃を仕掛け、いつの間にかに本丸まで侵入してくる。そして一気に首を取に来る。  だか…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
akihirotajima · 28 days
Text
会話の“即”見える化が、ろう難聴者のキャリアを開く理由
Tumblr media
0 notes
shiawasehira · 3 months
Text
苦しみが与えてくれるもの
苦しみ。 誰もが経験しているであろうこと。 そして、 出来るのならそれを避けたいと思う。 私もその1人。 でも、 現実としてやってくる。 思い通りいかないこと、 嫌いな人と 関わらなければならないと言うこと。 たくさんあるかと思います。 これからも苦しみは伴います。 その理由には仏教の教えがあります。 煩悩には108つあると言われています。 そのうち全てに【執着】【怒り】【妄想】のいずれかが、 含まれていると言われています。 これは人として生きる上での真理です。 だからと言って、 悲観的に生きろということではありません。 仏教的に言うのであれば、 正眼をもてということを 示唆しているのだともいます。 わかりやすく言えば、 【あるものをあると認識する】ということです。 それが出来たら苦労しない。。。 私がこの教えに触れたときの、 率直な感…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
kutikomi-goodlife · 3 months
Text
0 notes
7shisandesuyo · 4 months
Text
楽に生きたいんだったらって話
最近SNSを見ててふと思ったんだよね。よく言うじゃん1つのことに特化して情報発信しなさいって。そうすると見てもらえるよ的な。
でもそれって苦しい生き方につながっていくんじゃな��かなって思ったんだよね。なんでかっていうと、1つのことに特化するってことは分散の逆で逃げ道がなくるなるんだよね。ってことは人との比較も自分の中で激しくなっていくわけじゃん。そりゃキツイよ。
楽に生きたきゃ特化じゃなくて分散だよ。
写真、文章、読書、音楽… 色々あるよね。それでいいじゃん。
1 note · View note
sakatawhitesnow · 6 months
Text
「哲学は好きだけど、生き方は好きじゃない」って思ったけど、「生き方が好きじゃないと自己啓発本読まないわ」って気付いたwww
0 notes
gauss-e-h · 23 days
Text
いつも何かに怒りや不満を感じていた私が、この人生で初めて自らの意思で「許した」気がする。
0 notes
afrodite1978 · 6 months
Text
許容範囲
というわけなんですけど・・・。
まあ、許容範囲って人それぞれですよね。
今回は僕の考えについて書きます。
まず遅刻。これは1時間くらいかな。
事前に言っていて、到着時にちゃんと謝るなら尚良し。でも逆ギレされたら話にならないからその場で帰る。
後、態度かな。
上からで言われたらやっぱり腹が立つし、何なの?てなるよね。仕事では仕方がないかもしれないけど、度が過ぎれば、こちらも言わせてもらっている。
これは誰に対しても変わらない。それは恋愛感情を持っている相手に対してもです。
よく惚れたら負け!何でもしてあげたい
て言葉があるけど、それは物によると思うんですよ。
明らかに常軌を逸した行動について手を貸せるかと言ったらそれは違うと思うんだよ。無理なお願いもそう。僕の場合は、相手が本当に困っている、悩んでいるなら助けたいってことなんだよ。
でも、相手が惚れた弱みに漬け込んで我儘放題だったら話は変わってくる。何でも言う事を聞いていたら、対等な関係ではなくなる。あくまで僕が望むのは対人間としての付き合い。だからヤリ目で女性に接する気は無いし、逆に金目当てや資産目当ての女性もNG。
これに対して
そんなんじゃ結婚できない!
偽善者乙!
という意見もある。
でも自分の意思を曲げてまで卑屈になっても楽しくない。何より無理が通れば通りが引っ込む。悪しき前例を作ってしまうと自分の首を絞めることになりかねない。
こうなると充実した人生じゃなくなるしね。
それに男側だってとあるきっかけで立場が逆転したらDVが起きることだってある。
なら自分のスタンスを変えないで生きた方が楽しいと思うんですよ。これに気づくのに50年近くかかったけど、今はそうすることでストレスも軽減されてきてます。
まとまらなかったけど、結局はどこまで相手を受け入れられるか、そして自分を通せるかに尽きると思うんだよね。
さあ、今日もマイペースで頑張ろう!
0 notes
manabuhosaka · 7 months
Text
0 notes
phantasien · 8 months
Text
長生きの秘訣は明るく過ごすこと
敬老会の祝い金を配りに行った。 昨年より地域の自治会の役員の仕事についています。コロナ禍も下火になり、さまざまな行事や活動が復活したことで、結構やることが多くなりました。定年退職していなかったらとても務まらないだろうという感じです。 先日も敬老会の祝い金の配布を行ってきました。傘寿(80歳)と米寿(88歳)になられる方に、市から祝い金が出ることになり、その配布を地域の自治会が行うことになったのです。 私も役員として担当する地区の該当者にお金を配りに行きました。 傘寿、米寿のおばあさんたちは皆明るい。 祝い金を配布する場合、基本的には御本人に直接手渡すことになっています。そして、領収の印として所定の用紙に印をもらうようにします。なぜ、直接手渡しするかというと、家族が預かって本人に渡さず自分のものにしてしまうということが稀にあるかららしいのです。(ひどいよね。年寄りのお金をとっちゃ…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
pom-pruru · 9 months
Text
「サステナブル」に救われる
という人はけっこういるんじゃないかと。「持続可能な」、つまり「もつ」「続けられる」。 サステナブルなマイライフ。一度きりの長い人生、マラソンと同じく無事に完走したいじゃないですか。できるだけ楽しく幸せに。 そう考えられれば、身体的にも精神的にも自分にむち打って生きていかなくていいんだと、多くの人が気づけると思うんだ。私もその一人。 この概念を考えた人は天才だなあ。心の恩人としてお礼がしたいぐらい。Twitterで、精神科医の井上智介先生がおっしゃっていたことでもあるけれど
0 notes
candupuisi · 1 year
Photo
Tumblr media
晴天 ぼんやりと見つめる 私の恋心は消え失せてしまった 花畑は嘆き悲しむ 私の好きな花 ハム ギターの弦について 寒い夜に あなたの顔に笑顔 通り過ぎて立ち去る 憧れの叫び 心の闇 現在に至る しかし点灯しない 埋もれた記憶 Puisi Tanka By : arlandism #kyoto #poem #poetry #fyp #haiku #statusharian #quotes #quoteoftheday #candupuisi #詩 #生き方 #人生 #HSP #人生100年 #美容維新 #ポエム#tanka (di Kyoto,japan 藝妓街 祇園四条) https://www.instagram.com/p/CpwDblgPl42/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes