Tumgik
#習慣
cafe-sao · 3 months
Text
Tumblr media
〈 nasal washing 〉
鼻うがいをしても
スッキリしない時もある
根気よく続けられればいいのだけれど…
なかなか続かない。
18 notes · View notes
kyokocanary777 · 1 year
Text
横浜中華街のサンマルクカフェ
朝陽門(東門)が見えるサンマルクカフェ横浜中華街東門店の2階カウンター席。
Tumblr media Tumblr media
朝陽門(東門)は、結構有名な門。
Tumblr media
2階から見ると、少しいつもと違うから、それがまた面白い。
Tumblr media
23時までやってるのもあって、夜遅くに行くことが多かった。
朝陽門(東門)を見ながらコーヒーを飲んで、チョコクロを食べる。
Tumblr media
時々、ティーを頼むこともあった。
ライターの仕事が終わってから、よく行っていたのを思い出す。
Tumblr media
サンマルクカフェの前の道を山下公園側に進んで行くと、すぐに朝陽門(東門)がある。
Tumblr media
朝陽門(東門)は、横浜中華街の門の中で2番目に好きな門。(全部で10個ある)
Tumblr media
東門の���差点が好きで。
Tumblr media
門をくぐると東門交差点で、こんな感じの眺めが目に入ってくる。
Tumblr media
先日かなり久しぶりに行って、何枚か撮影できました。
場所はこの辺りです。
2023/04/26
23:00
カナリヤ響子
71 notes · View notes
dod333777 · 9 months
Text
습관
마음의 습관은
나도 모르게 너에게 전화를 걸고
어느 순간 너의 사진을 보며 웃고 있고
혼자말도 너에게 얘기하고 있어
종종 너의 이름을 부르고 있고
너와 함께한 순간을 곱씹고 있어
사랑해, 미안해 이 단어들은 오직 너에게만 하는 말이 되었고
행복과 슬픈 감정은 너로부터 시작되고 있어
습관처럼 하루의 시작과 끝은 너와 함께하고 있어
넌 어때?
너의 하루에 내가 있어?
네가 가진 습관 속에 내가 있음 좋겠어
네 마음속에 집을 짖고
네 눈 속에 나를 담아 줄거야
너와 함께 나눈 시간들은
망각이라는 기억 속에 두지 않고
추억이라는 기억 속에 함께 할거야
언제든 꺼내 보고 웃을 수 있게 말야
[習慣]
愛して、ごめんなさい、この言葉はあなただけの言葉になってしまいました。
喜びと悲しい心はあなたから始まります。
習慣のように、私の一日はあなたから始まり、あなたで終わります。
19 notes · View notes
mirai-life · 2 years
Text
「ぼくたちは習慣で、できている[増補版]」
読んだことはあったけど、文庫本の増補版が発売されたと知り買いました。
読んで考えたことなどのメモです。
<まとめ>
・自由時間も1日7時間以上になると幸福度が下がる
・すべては報酬と罰則
・習慣 = ほとんど考えずにとる行動
・悩む = 意識が呼び出される
・自己肯定感が大事
・不安とうまく付き合おう
<紹介されていた名言>
「私は、自分がなりたいと思った通りの人間だ」 (クリント・イーストウッド)
「今やり直せよ、未来を」 (作者不明)
自分が習慣にしたいことってなんだろう。
・早寝早起き(23:00~7:00睡眠)
・適度な運動
・英語学習
・仕事に関する学習
私は今、転職活動中でフルタイムで働いていないので時間はけっこうあるけどこれが長く続くわけではないので(はやく転職したいし)、これから先も続けられる習���を身につけるタイミングではないかな...と思う。
ただ早寝早起きはこの先どんな会社で働くとしても変えなくていいことだし、1日30分程度の英語学習は転職後も続けていきたい。となるとこの2つの習慣を身につけることからはじめよう。
やりたくないこと
・食べ過ぎ
・ダラダラとSNSをみる
・寝過ぎ&寝不足
とりあえず、未来日記(予定)と事実日記をしばらく書いて自分を観察してみよ。
4 notes · View notes
Text
生きる目的
Tumblr media
自分がやりたい100のリストを ジャーナルに書き出していくことで、
本当に自分がしたいと思っていることが 明確になる。
ただ、書き出すだけじゃなくて 書き出した後、そのリストを眺めていって それぞれの「したいこと」をカテゴライズしていってみると、
やりたいことの「偏り」が見えてくる。
Tumblr media
その「偏り」
それをやってなにがしたいのか?
というところまで、一歩踏み込んで 内観してみる。
その後に、100書き出したリストの内容 その「やりたいこと」を 全部やり終わったとイメージして
やりたいこと全部やって、 じゃあ、今からなにがしたい?
と自分に問いかけてみる。 そして、その時にふわっと浮かんできた 答えを「感じて」みる。
それこそが、自分の人生で 自分が本当にやりたいこと、 自分が今世、生きている目的。
4 notes · View notes
hiroshi-iki · 2 years
Photo
Tumblr media
「当たり前になるまで 自分に問い続ける」 でなけりゃ 人なんで簡単には変わらない 失敗してからって小手先で何かを変えてところでなーんにも変わらない 変えなきゃならない理由があって それをしなけりゃ自分が自分でなくなるなら 始めること やめないこと やち続けること 他の誰かがなんと言おうが その人の生き方の中の正解の答えなんて 所詮無責任なものでしかない それをありがたがって聞いていたところで、なーんにも変わらないただの暇つぶし 何故そうなるかって 自分がないからだよ 暇なからだよ それが嫌なら いっしょに走ろうよ 伊木ヒロシ #伊木ヒロシのコーチング #伊木ヒロシさん #伊木ヒロシ #名言 #名言集 #習慣 #習慣を変えれば人生が変わる #富の構築VIPオンラインサロン #富の寺子屋 #ハッピーライフ #hlc (at スターバックスコーヒー 堺東中央線店) https://www.instagram.com/p/CfkgjAgvjpk/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
mouniassn · 2 months
Text
戒除惡習,改造人生
以下一位有緣人分享,來文照登:
儒家說君子有三戒:「戒之在色,戒之在鬥,戒之在得」。「三戒」,是要成為君子的最低門檻。歷史上的名人曾國藩,毀譽參半,有人說他毛病很多、做人很壞;也有人說他很偉大、是半個聖人。他是歷史人物,距離我這個現代人來說,時間與距離都很遙遠,在沒有親眼所見、親耳所聽的情形下,很多論斷我都是看看就過了,實在是不好說、無法說!
但平心而論,晚清的時局已經病入膏肓,如果再用君子溫文儒雅、不與人爭的清新面貌帶人、帶軍隊,想必也無法力挽狂瀾,為清朝多爭取了幾年的生存機會。所以說,什麼是好?什麼是壞?很多我們表面看來不得不為的高壓手段,其效果確實比溫吞的懷柔更立竿見影。非常時期得用非常手段,不能墨守成規,正所謂「成大事者,不糾結。」
曾國藩是凡人,他其實也知道自己的毛病很多,因此他善用「戒」,長年累月一點一滴戒除自己的壞毛病。網路上關於曾國藩的故事洋洋灑灑,但抓其重點,真正貫穿曾國藩一生的戒律,其實只有四條,而這影響曾國藩一生至為深遠的「四戒」,不管今日修行與否,同樣都值得我們學習和體悟。
第一戒:戒懶惰。
第二戒:戒驕傲。
第三戒:做人切記勿「說人之短,誇己之長。」
第四戒:戒「眾謀而獨利。」
將第一和第二戒連在一起,曾國藩說過一句名言:「天下古今之庸人,皆以一惰字致敗;天下古今之才人,皆以一傲字致敗。」第四戒,利可共而不可獨,謀可寡而不可眾。要能心胸開闊、跟眾人分享利益。利益不獨攬,共同分享,才能上下一心,共創雙贏。但謀事則相反,越少人知道越好,避免天機洩漏,提早「見光死」,壞了整盤大局。
不管是儒家的「三戒」,或曾國藩一生奉行的「四戒」,看起來都不陌生,因為都跟我們的修行息息相關。如果偷懶,那開示出的外道願業力、業障業力、魔性經文要唸到幾時才能消完?所以當然不能偷懶,得時時督促自己晚睡早起,外加兩把勁,精進、努力的唸經了!一般人說「驕傲」,佛法則是說「貢高我慢」。修行人最怕貢高我慢,「傲慢」是所有習氣中最難戒除的。因著「傲慢」衍生出的問題,常讓許多修行人無法放下我見、我執,致使修行了數十年,依然在原地打轉,無法更上層樓,很多還莫名的「死在沙灘上」。
口是萬病的源頭,撇開業力不談,許多疾病都是「病從口入」。同樣的,許多禍事也是從嘴巴而來,守好舌根,能讓人消災避禍。所以精舍修行一直要我們不要攀緣,人只要一攀緣,心到哪裡,嘴就到哪裡,後面生出來的流言蜚語,估計都能淹沒一座城市;噴出來的口水,則能將周遭的有益物質全部殺死。所以閉上嘴巴,實是有益身心健康,無法閉上、很想說話的,則會建議專持自己法門的佛號,多跟佛菩薩保持連線不中斷,於局勢混亂的今日實有很大的助益。
現今的人很注重養生,但一般都是著眼於身體的排毒,修行人與一般人的差別,是注意心裡排毒。很多疾病都是心病,所謂「病由心生」。尤其有精神疾病的人,不是身體讓自己生病,而是情緒讓人生病。找出讓精神生病的原因,釜底抽薪,病就不會惡化,甚至能大大改善。
事實上,靜坐真能讓人找到病因,靜坐時往內心深看自己的內心活動,會發現心裡有許多內在毒素,這些都是《六祖壇經》裡說的不善心、忌妒心、諂曲心、吾我心、誑妄心、輕人心、慢他心、邪見心、貢高心等諸多眾生心。這些隱伏的內在毒素,如果不透過修行慢慢彰顯,一般人沒有能力察覺,頂多就是認為:「我的個性就是這樣啊!你是要怎樣?」我會這麼清楚知道,很慚愧,我以前就是這種人!
阿伯說:「聽別人都是聽聽,聽懂並不是悟道。切身實踐後,等到自己親身體悟,才是悟道。」知過,才有改過的可能。錯了就是錯了,承認了,沒有其他的藉口,老實懺悔,老實改過,不用等到十八年後,馬上又是一條好漢!感恩佛菩薩始終相隨!
(分享結束)
戒是一種心理與行為的規範,或許很多人會說:「為什麼要守這麼多戒律?做自己、自由自在的生活,不是很好嗎?」把守戒視為辛苦的畏途。其實會這麼想,實在是不明因果所致。曾國藩三十多歲的時候,幫自己制定了日課十二條,日積月累才成就了名留青史的名臣。但為何要定這麼多要求自己的規矩?因為前半生的種種失敗,他才體悟出「戒」的重要性,堅持要求自己,進而改造人生。
以下節錄自網路歷史故事,曾國藩說:「天下百病,生於懶也。」懶惰是一生的大忌諱,多數人一輩子平庸,只因為懶。曾國藩的愚笨是眾所周知的,在他年少的時候,常常背書到深夜。一次家裡進了一個賊,準備夜深人靜時伺機而動。曾國藩反反覆覆地在背一篇文章,怎麼都背不下來,賊終於忍不住了跳出來,把那篇文章背了一遍,並嘲笑曾國藩朽木不可雕也,揚長而去。如此平庸的曾國藩,最後能成為一代名臣,靠的就是一個「勤」字。他一生堅持早起讀書,晚上寫日記反省自己,從未間斷。(引用結束)
曾國藩考了��次才考上秀才,他不是天才型的人物,他是努力堅持型的典範。「天下古今之庸人,皆以一惰字致敗;天下古今之才人,皆以一傲字致敗。」這是他閱讀諸多古今人物典故之後的心得。為了不要當一個平庸的人,所以他努力勤勞、刻苦勵學。為了不要讓努力得來的才識,成為自滿敗陣的絆腳石,他一再提醒自己不可驕傲。這樣的敗因很常見,在您我的學生時期、工作職場、家庭生活,應該都隨處可見。曾國藩只不過是一再失敗之後,記取教訓,要求自己不可再犯。
當曾國藩進入仕途之後,他仍然堅持早起讀書,晚上寫日記反省自己,從未間斷。在晚清官場的紅塵染缸中,體悟出「勿說人之短,勿誇己之長」、「戒眾謀而獨利」。看看現今電視上混亂的世局,口水滿天飛,造謠又抹黑。原來古今中外的人都一樣,大人物和小市民都相同,惡口、兩舌加深了人我的鴻溝,自私、貪婪總是讓人面目醜陋。曾國範這四戒,其實就是經歷了許多不堪的後果,回過頭找出源頭的前因來防堵。也就是為了避免「早知如此,何必當初」,所以才制定這些規範來要求自己,避免後面的苦果。這不就是佛家講的「菩薩畏因,眾生畏果」嗎?
曾國藩的成功,離不開對自己狠心。曾國藩考了七次才考上秀才,因而立下「不為聖賢,便為禽獸」的誓言,對自己下得了狠心,才讓他改變了人生命運。他的日課十二條包含靜坐、早讀、鍛鍊、寫字等等,這些規矩他逼著自己堅持了一輩子,從未鬆懈。對於自己的缺點和壞習慣,也用各種狠招來對付自己。比如戒菸,決定戒菸的那刻起,他就把水煙袋砸碎,無論有多麼痛苦煎熬的感受,也絕不動搖。當他犯了色戒的時候,就在日記裡大罵自己是禽獸,甚至將自己的這些糗事都公諸於眾,請身邊的人一起監督自己。這些都需要莫大的毅力與勇氣。
人想要改變自己,難免要經歷和自我對抗的痛苦。想要克服自己的種種惡習氣,就要向曾國藩一樣,對自己狠一點。《達磨大師悟性論述記》:「古德開示,出煩惱家,非將相之所能為也。因為將相是對付外面的敵人。而出煩惱的枷鎖,是要對付自心,是自己殺自心的煩惱賊,是故要有決心、有毅力、能忍難忍、能行難行,才能轉煩惱成菩提,成就佛道。故知,為出離煩惱而修行,於修菩薩道,實踐六度萬行中,逆來順受,順來忍受,八風吹不動,能忍一切苦,而得無生法忍,開智慧、證菩提。故云:眾生度佛者,煩惱生悟解。」
對自己狠,餘生有福。狠得下心,檢討自己,才有改進的目標。狠得下心,要求自己,就有改變人生的可能性。做不做得到,就看您能否堅持到底,戒除惡習,改造人生。南無本師釋迦牟尼佛!
南無本師釋迦牟尼佛
南無藥師琉璃光如來
南無阿彌陀佛
南無大悲觀世音菩薩
南無大願地藏王菩薩
南無韋馱菩薩
南無伽藍菩薩
南無十方一切諸佛菩薩摩訶薩
Tumblr media Tumblr media
0 notes
shiawasehira · 3 months
Text
後悔は一生の、、、
みなさん後悔を したことはありますか? 私は後悔したことがあります。 【後悔は一生の友である】 私は感じています。 後悔は人である以上絶対します。 【後悔のないように生きよう】 そう思い生きる人が 大多数かと思います。 しかし現実はその通り行きません。 後悔は必ず何をどう選択しても、 出てくるもの。 では何故後悔しないように、 人は何かや誰かのために努力をし 成長を自他に促しながら、 生きていくのか? それは幸せになりたいからです。 選択の連続が人生です。 その選択で過去を振り返った時、 「あっちを選べばよかった」 そう思うことは 多いのではないでしょうか? 私にもあります。 その時のあなたで精一杯考え、 選択したことならそれでいいのです。 そこに後悔があると思うのなら、 必要以上に引きずらないで 【今という時間を懸命に生きる】 こ…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
coolpiratetriumph · 4 months
Text
トレーニングをやって気づいたこと。継続して習慣を作ることは自己満足だった?
以前こちらのブログで朝トレをやっていることを書きました。 記事はこちら。 https://www.tumblr.com/coolpiratetriumph/718694040522080256/%E6%9C%9D%E3%83%88%E3%83%AC%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%882%E9%81%B8%E6%9C%9D%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%92%E7%B6%99%E7%B6%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%B3%E3%83%84%E3%81%AF%E4%BA%BA%E3%81%A8%E7%B4%84%E6%9D%9F%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8?source=share
今は案件が変わって出勤時間が早くなったため朝トレはやってませんが、時間帯を夜にずらしてトレーニングを続けています。
今回はトレーニングをやってよかったことや改めて気付いたことについて書きます。
目次 ■よかったことは継続のクセがついたことで自分に自信を持つことができたこと。 ■継続して習慣にすることで一番満足しているのは自分だった。 ■自分に自信が付くことはいいこと。 ■最後に
■よかったことは継続のクセがついたことで自分に自信を持つことができたこと。
まずよかったのはトレーニングを継続したことにより自分に自信が付いたことです。 朝に友人とトレーニングをやっていた時を含めると、1年以上も続けています。
特に腹��の割れ具合や両腕の三頭筋の筋肉が、トレーニングを始める前と比べたら全然違います。
筋トレを続けたことで体が鍛えられて変化してきたので、トレーニングが面白くなってきました。 トレーニングの内容はジムに行く日もあれば自宅でプランクを短時間でサクッと行うなど日によって変わります。
ともかくトレーニングをやったことによって「自分はできるんだ」と自信がついてきます。
■継続して習慣にすることで一番満足しているのは自分だった。
会社の仕事の繫忙期で1週間トレーニングをやらなかったことがありました。 僕は「1週間もサボってしまった」と思って、自分を責めていました。
ある時行きつけのマッサージのお店でマッサージをやってもらった時のことです。 マッサージのトレーナーの方に1週間トレーニングをやらなかったことを相談したところ、「鈴木さんはトレーニングをきつめにやっていたので1週間くらいやらなくても大丈夫です。むしろ筋肉を休ませることも大事なことなので全く問題ありませんよ」 と言ってもらいました。
トレーナーの方の言葉を聞いて安心しました。
同時にこれまでトレーニングを続けてきて習慣になってきたのは自己満足なのではないかとも感じました。 トレーニングをやっているのは自分ですし自分のことを1番見ているのは自分自身です。
結局のところトレーニングを続けて嬉しいのは自分自身なんだということに改めて気付きました。
■自分に自信が付くことはいいこと。
トレーニングを継続している時にどこか義務感を持ちながらやっていたこともありました。
しかし自分に自信が付くことはいいことです。 自分に自信がついて「トレーニングを続けている自分はカッコイイ」と思えていたら自然とトレーニングは続きます。
だから自己満足だとしてもいいことなのではないかと思っている次第です。 自己満足だろうがなんだろうが続けているといいのです。
■最後に
今回は自分が続けているトレーニングについて書きました。
トレーニングを継続して習慣にしているのは自己満足なのではないかと思っても、体を鍛えることによって体つきも変わりますし自分に自信を持てます。
自分に自信が付くとトレーニングをやりたくなって、さらに自信が付くのでいい循環に入ります。 これからもトレーニングを続けて自分を鍛えていきます。
記事を書いていたら今日もトレーニングをやりたくなってきたのでこれからジムに行ってきます。
今日はこの辺で。 また次回のブログで。
0 notes
moko1590m · 5 months
Text
文化は好み 好みは習慣 習慣は幼時体験 文化は思い込み 禅(仏教)は文化を離れること
0 notes
cafe-sao · 5 months
Text
Tumblr media
〈make it a habit 〉
毎日ちょこっと体操を始めて5ヶ月経ちました。
私の腰痛がかなり改善し、娘の肩凝りは無くなりました。
それを身近で感じていた夫も
昨日から体操に加わりました〜🎶
みんなでやると更に楽しくなってきた😆
38 notes · View notes
kyokocanary777 · 1 year
Text
お札も小銭もあまり使わない
最近よく、財布を忘れて外出して、かなり時間が経ってから財布を忘れたことに気付くことがあります。
電子マネーやバーコード決済、スマホ決済などお金を出さなくても精算できるようになったせいか、財布を使う頻度が減り、挙げ句の果てには忘れてるといった始末です。
クレジットカードは使わない派です。かれこれ、3年は使ってないですね。
計算がややこしいのと、借りて払うというのがちょっと嫌で、、、。
ポイント還元があったとしても、あんまりメリットを見出せませんでした。
それなのに、ライターの仕事ではクレジットカード関連の記事の依頼がありまして、、、イヤイヤ書いてました笑
プロパーカードでステータスを表現するとか、まったくわからない世界です(◞‸◟)やれやれ。
クレジットカードに、流通系だのプロパーだの、そんな種類があるのも知らなかったので、記事を書くまでは笑。
そして、クレカなんてなくても、ネットショッピングなどしやすくなりました。
クレカばかり使っていた頃は、クレカがなかったら決済が大変だ!と思い込んでましたが、実際はそうでもなくて驚いてます。
わたしは、銀行などから必要分のお金をチャージして使うデビッドカードが便利なので使ってますね。
で、デビッドカードはスマホのアプリで使ってるため、リアルカードは持ってないのです。カードを持つこと自体、管理しなきゃいけないから嫌で、、、。
ゆうちょペイとかも便利です。
それと、メルペイやPayPayがたまるので、それをなるべく銀行振込で現金として受け取らず、何かを買うときや飲食店などでバーコード決済してます。
しかも、メルペイはApple Payと連携できるのでSuicaもICOCAもスマホでピッとすれば、改札通って電車に乗れます。
切符を買う機会も減りましたし、交通系カードも管理が面倒なので使ってません。
デリバリーやテイクアウト注文も現金決済はあまりしませんし、先に払っておくとデリバリーは置き配もしてもらえます。
便利なのか不便なのかわからないけど、銀行の入出金やメルカリなどからの現金化には手数料がいるので、その影響もあってかお金そのものを使わないようになってきています。
郵便局も小銭の出し入れの手数料がいるようになったし、、、。
だけど、財布は財布で大事にしなきゃですね。
忘れないように気をつけます。
2023/05/17
19:59
カナリヤ響子
50 notes · View notes
star-tower · 7 months
Text
Tumblr media
習慣的鎖鏈太小,直到它們太強大而無法被打破,否則無法感覺到。
0 notes
manabuhosaka · 7 months
Text
1 note · View note
otokudesu · 7 months
Text
今日の格言「信念と習慣で人生は変わる」
信念と習慣で人生は変わる 「信念と習慣で人生は変わる」 ――――――――――――――人の本性は皆ほとんど同じである。違いが生じるのは、それぞれの習慣によってである。 孔子―――――――――――――― どんな習慣を持っていますか? 良い習慣ですか?それとも悪い習慣ですか? その習慣があなたにもたらしているものは何ですか? 習慣を変えたいと思いながら、やめられないものは何ですか? 悪習慣だと頭では分かっていても、止められないのはなぜでしょう。 良い習慣が継続できないのもなぜでしょう。 それはどちらもあなたのニーズを満たしている何かがあるからです。 頭では悪いものだと理解していても、深層心理ではニーズを満たすものだと認識しているものがあります。 依存症になるパターンがそれです。 上手い言い訳で自分を納得させています。 目先の欲求充足となる短期的な「快感」と、その結果…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
liyatv · 7 months
Photo
Tumblr media
ひよん: 【1日vlog】ちょい潔癖症女による休日のお掃除&家事ルーティン!掃除機 | ベッドメイキング | 水回り🧹【片付けてスッキリ♡】
liya.tv
0 notes