Tumgik
#筑後観光
ushijimaseicha · 1 year
Photo
Tumblr media
牛島製茶 筑後けやき通り店併設の八女茶cafe「Leaf Heart」 秋限定メニューは11月末までの提供になります‼️ 秋の味覚の栗と厳選した八女ほうじ茶の美味しい組み合わせ 「八女ほうじ茶モンブランパフェ」 テイクアウトバージョンもご準備しております❇️ 店内の八女ほうじ茶モンブランパフェをできる限りのテイクアウトカップの中で再現しております🎵 お茶に合うように栗の餡を使った和風パフェです😌 栗の餡には、しっかりほうじ茶を練り込んで豊かな香りに癒されます! 今週末も天気が良さそうです❇️ 外で気持ちよく八女茶スイーツを楽しむのも良いかもですね😃 どうぞ、よろしくお願いいたします😌 牛島製茶 @ushijimaseicha https://www.yame.co.jp 八女茶cafe Leaf Heart https://yame.co.jp/cafe/ 八女茶のココロ日記 https://ameblo.jp/ushijimaseicha/ Matchacocoro @matchacocoro matchacocoro.com #日本茶カフェ #おやつ時間 #3時のおやつ #八女ほうじ茶 #ホッと一息 #テイクアウトパフェ #八女茶スイーツ #カフェ巡り #牛島製茶 #福岡カフェ #八女茶 #筑後カフェ #八女茶カフェ #八女ほうじ茶モンブランパフェ #モンブランパフェ #秋の味覚 #食欲の秋 #快晴 #牛島製茶筑後けやき通り店 #筑後観光 #福岡旅行 #田舎巡り #matchacocoro #fukuoka #japantravel #ushijimaseicha #autumnsweets #japansweets #monburan #japanesegreenteacafe (牛島製茶 けやき通り店) https://www.instagram.com/p/CkjxFmOPl_G/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
nairegosyuincom · 2 years
Photo
Tumblr media
今回は、福岡県久留米市の高良山に鎮座する、#高良大社 に行ってきました!! 筑後国の一の宮とされ、地域のなかで、最も格式高い神社とされています。 神社建築としては九州最大級の大きさだそうです。 厄除け・延命長寿・福徳円満・交通安全など、生活全般をお守りくださる神様が祀られています。 境内に行くまでに、急な階段を登ります。 足腰になかなかきます!笑 登ると、久留米市内を一望出来るとても素敵な景色が観られます。 書置きの御朱印も頂きました。 これからの季節は紅葉や大自然のマイナスイオンで日々の疲れを癒すには絶好のパワースポットです。 naire_gosyuin.com_i #福岡 #Fukuoka #高良大社 #筑後国 #久留米 #耳納連山 #福岡神社 #福岡観光 #一の宮 #パワースポット #景色 #夜景 #インスタ映え #御朱印 #御朱印帳 #御朱印集め #御朱印巡り #御朱印スタグラム #御朱印好きな人と繋がりたい #gosyuin #名入れ #名入れギフト #オリジナル #オリジナルグッズ #オーダーメイド #名入れ御朱印ドットコム #オリジナル御朱印帳 #名入れ御朱印帳 https://www.instagram.com/p/CjP1oVEPqXG/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
poddyshobbies · 9 months
Text
西鉄大牟田線(1)福岡駅・下り動画
Tumblr media
メインでない南口です。
Tumblr media
特急電車で大牟田へ行きました。
Tumblr media
3番のりばから
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
3000形車両の柳川観光列車「水都」がやって来ました。(観光列車と言っても普通の列車です)
Tumblr media
YouTube >
福岡天神駅寸景(3分)
下り特急 前面展望 …
福岡天神→久留米(33分) 久留米→大牟田(35分)
薬院駅
Tumblr media
筑紫車両基地
Tumblr media
検測・事業用車911F
Tumblr media Tumblr media
先頭車内から後方
Tumblr media
大牟田駅
Tumblr media Tumblr media
2023.7.20 ~ つづく
14 notes · View notes
kyoto4 · 4 months
Photo
Tumblr media
『ドライブイン探訪』 橋本 倫史 著 (筑摩書房)
なんだかもやもやする。
プロローグ 酪農とドライブインの町—直別・ミッキーハウスドライブイン
1 ハイウェイ時代(かつてハイウェイ時代があった—阿蘇・城山ドライブイン;東海道はドライブイン銀座—掛川・小泉屋 ほか)
2 アメリカの輝き(一九六六年のピザハウス—かつて都心にドライブインがあった;グッド・オールディーズ—平塚・ペッパーズドライブイン ほか)
3 花盛りの思い出(観光バスはどこまでも—能登・ロードパーク女の浦;レトロなオートレストラン—群馬・ドライブイン七輿 ほか)
4 移りゆく時代に(きたぐにの冬—青森・わかばドライブイン;目的地はドライブイン—栃木・大川戸ドライブイン ほか)
5 店を続けること(霧に包まれた道—津山・ドライブインつぼい;雪に覆われた道—南魚沼・石打ドライブイン ほか)
エピローグ 戦後—鹿児島・ドライブイン薩摩隼人
5 notes · View notes
foucault · 5 months
Text
Tumblr media
今日は店は休みです。久しぶりに奈良に来ています。本籍を奈良に置く身としては、故郷へ戻る嬉しさです。仕事があるとはいえ、合間に興福寺で八部衆の御顔でも拝めるとなおなお嬉しいところですが。
そういえば、本日2023年12月12日はちょうど小津生誕120年、没後60年。小津で奈良、といえば『麦秋』の最後、ふっと差し込まれる麦畑の中をゆく嫁入り風景のシーンですが、あれ、どこなんでしょうか。後ろに耳成山のような山が見えるので、橿原のどこかかな。
ついでの話。このごろ書きものの仕事が多くて、頼まれもの以外の文章なぞつらつら書いている場合ではないのですが、小津についてふと気になってしまったことがあり、書いておかないと本来の仕事ができなさそうなので、合間合間に記していた雑文をここに置いておきます。長いですし、結論はないし、ほとんどの方が興味のない内容かと思いますが…。
ちょっとした調べものがあって雑誌『みすず』2001年12月号を読んでいたら、木村伊兵衛が小津安二郎を撮影した写真と文章「上海で小津安二郎氏をうつす」が掲載されていた。時期は1938年1月なので第二次上海事変の翌年。小津は1937年9月に出征して中国に渡り、事変の直後12月から上海にいたようで、その時に偶然木村と出会っている(その後小津は南京・漢口と転戦する)。写っている小津が携えているカメラは、木村の稿に続いて掲載されている田中眞澄氏の文章「ライカという”近代”」によればライカA型。小津関係の文章を読むと、小津は「ご愛用のライカ」をいつも手にしていたと多くの人が書いているので(同文によると山中貞雄はコンタックスだったらしい)さもありなんと思うのだけれど、田中氏の文章を読んでいくなかで、ちょっとしたことが気になるようになった。
小津は1942年から軍の依頼で記録映画撮影のためにシンガポールに滞在し、ただまあ映画製作などできる状況でもないため、自国内では上映が禁止されていたアメリカ映画をひたすら見続け、敗戦を当地で迎えている。そしてそのまま捕虜となり、抑留生活を終え1946年1月に帰国する際に小津はライカを手放しており、「彼が再びライカを所有するのは一九五四年のことである」とある。買った件の典拠はどこにあるんだっけ、と思いつつ近所の図書館に置いてある『全日記 小津安二郎』を紐解くと、なるほど1954年3月22日の項に、
> 「出京 サンにてライカを買ふ 135.000 アメリカン フアマシー 明治屋(燻製)によつて帰る」
とある。と、ここで急に話は脇道に逸れるのだが、ちなみに隣のページ、同年4月8日の項には、
> 「駒場の東大教養学部 民芸館 青山の花屋 それから 車にて銀座に出て なごやかに夕餐を喫す 野田夫妻と江原氏同道」
と日本民藝館に行った旨の記載がある。他にも、1951年11月10日に
> 「宿酔 森昌子さん達と 陶哉 たくみに寄って大船に帰る」
や、1955年5月17日には
> 「駅にて野田氏と待合せ 上野松坂屋の民芸展にゆく」
とも。ほか、パッと目を���しただけでも1952年4月8日、同年6月15日、1953年2月9日、1961年2月2日に銀座たくみに行った記載があるし、志賀直哉や里見弴についての言及は多すぎるので略す。こういうものを読むとつくづく民藝誌において特集「小津と工藝」を組みたいなと思う。白樺派との関係や小津の映画における「巧藝品考撰」について取り上げる特集。『秋日和』で原節子の後ろにかかっている暖簾は芹沢銈介だろうか、『秋刀魚の味』で中村伸郎の後ろに置かれたやちむん?はたくみで求めたものなのだろうか、やちむんであれば誰の仕事だろうか。佐田啓二と吉田輝雄がとんかつ屋で食事をするシーンには確かに芹沢カレンダーが掛かってるな、などといつも気になるので。松竹から写真借りるといくらぐらいかかるかな…。
それはさておき。この時購入したライカが、前掲日記の1961年3月23日の項に「夕方会社帰りの秀行くる ライカ借(貸)してやる」とある通り、のちに小津の甥が譲り受け、現在は茅野駅前「小津安二郎・野田高梧コーナー」に寄贈展示されているライカIIIfとズマリット5cmF1.5なのだろう。と、ここまで長々と記して、まだ前提です。
そこでふと思い出したのが厚田雄春・蓮實重彦著『小津安二郎物語』(筑摩書房・リュミエール叢書)の冒頭。ここには小津が『東京物語』と『早春』のロケハンをしている写真が2葉掲載されているのだけれど、どちらにおいても小津はバルナック型のカメラを携え、光学ファインダーをのぞいたりしている。沈胴レンズにフードをつけている様子から、あれはライカなんだろう、レンズは厚田雄春が『父ありき』において75mmを一場面で使った以外はすべて50mmだったと言っているぐらいだから同径のエルマーやズマール、ズミタールとかかな、などとうっかり思い過ごしていた。むろん『早春』については、製作年やロケハンの写真に記載されている「1955.7.20」という日付からするとまったく問題はない。しかし『東京物語』は1953年製作公開だから「再びライカを所有した」1954年では間に合わない。そう気がついて見直すと、小津が構えているカメラは、ライカIII型に似ているがファインダーの位置が違うし、そもそも1954年にあわせて手に入れたと思しきズマリットは沈胴レンズではない。
妙なことに気がついてしまったと思いつつも、ひとまずは日記記載の「サン」を手始めに調べてみようとしたが、何の会社かわからない。名取洋之助が企画編集した「週刊サンニュース」と関係はあるのだろうか。対外宣伝誌の専門家であり、銀座に店を構える森岡さんに聞いたらわかるだろうか。いずれにせよ1949年以降の小津の日記に「サン」が登場するのは、「1951年1月17日・3月21日・4月24日・11月10日、1952年4月17日、1953年6月16日、1954年3月22日(前述のライカを買った日)・10月14日、1955年4月6日、1960年7月14日、1961年2月2日(”たくみ サンに寄って三越”)」。1953年6月16日は、ちょうど『東京物語』ロケの最中だったことが気に掛かる。ほか、関係しそうな記載としては1953年3月30日に「アサヒカメラ座談会」、1954年11月5日の「シュミットに寄ってから」(当時ライカの総代理店だったシュミット商会か)、1955年2月15日「昼寝をしてゐると小尾がくる ニッコールの85m(ママ)のレンズを頼む 四万五千円を預ける」、同年3月11日「小尾に会ひ105mmのレンズを見る」、同年6月27日「小尾から電話ライカピッド(ママ。入手したライカがIIIfであれば、ライカビット SYOOMか)を頼む」ぐらいか。この「小尾」という人は何者なんだろう。
次に小津が構えているカメラの形状から何かわからないかと思い、あらためて細部を見れば、写っているカメラは戦後キヤノンが作っていたコピーライカであることがわかる。決め手はファインダーの位置。同時期の国産コピーライカであるニッカやレオタックスはライカそっくりに作っているのだが、キヤノンは誠実と言っていいのか「打倒ライカとコンタックス」の心意気の現れか、多少スタイルが違う。なお、小津が用いている機種については、この時期のレンジファインダー機は輸出用に作っていたせいか勢いがあり、すぐ新型が出るうえに、外観がどれも似すぎていて小さな写真では区別がつかない。時期を考えれば、1946年発売のSIIから1952年のIVSbの間のいずれかで、III型以降のように見受けられる。レンズもやはり形状から判断するとズマールに似ているので、1949年発売開始のキヤノン Serenar 50mmF1.9か。そう気づいて改めて調べると、「カメラ毎日」1954年6月号に掲載されている座談会「カラーは天どん 白黒はお茶漬の味」ではカメラの話がもっぱらで、その時に手にしているのはキヤノンである。このキヤノンのカメラとレンズ、そして外付けのファインダー、この時期どういう経緯で小津は使っていたのだろう。いずれにせよ、1953年の『早春』はともかく、なぜ1955年に「ご愛用のライカ」ではなく、キヤノンを用いているのか。
ついでに言うと、小津が鏡の前でカメラを向けて撮っているセルフポートレートに用いているカメラはコンタックス。日記をざっと読んだ限りではわからないけれど、これもいつ手に入れたのだろう。レンズはゾナーの5cmF1.5。明るいレンズがお好みと見える。こちらは姪が譲り受けたとのことで、今は先のライカと同じく茅野駅前にある。
長々と書いてきましたが、つまりはこれらが今回生じた疑問です。小津に詳しい人、どうか教えてください。
6 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
風呂上がりのビール、最高ッ!♪
朝方、献血して頂いたものもおつまみになりそう♪
しばらく、筑後川でも眺めながら、ぼ〜〜〜っとしましょう。
@観光旅館 桑之屋
9 notes · View notes
ignitiongallery · 1 year
Text
映画『ピンク・クラウド』公開記念ライブ&トーク
Tumblr media
◆日時:2023年1月20日(金) 開場:19時 開演:19時30分 ◆会場:twililight(東京都世田谷区太子堂4-28- 10鈴木ビル3F&屋上/三軒茶屋駅徒歩5分) ◆出演:大竹雅生(ミツメ)、小山義人(画家) ◆参加料金(定員18名さま):2,700円(1ドリンク付き)
---
突如現れた謎のピンクの雲によって部屋の中に閉じ込められた人々...楽観、倦怠、絶望。一歩も外に出られないまま、やがて世界は少しずつ狂っていく――
1月27日公開の映画『ピンク・クラウド』の公開記念イベントして、ミツメの大竹雅生さんによる今作をイメージしたソロライブを開催します。 ライブ後には、『ピンク・クラウド』のオルタナティブポスターを手がけた画家・小山義人さんもお招きし、中学校の同級生である大竹さんとのトークも行います。 また、小山さんが『ピンク・クラウド』のために制作した油彩画3点も当日限定で展示。
2017 年に脚本が書かれ 2019 年に撮影。世界的なパンデミックで一変した現実と重なるという思いもよらぬ形で世界の脚光を浴びた一作ですが、映画で描かれるのは閉ざされた空間における男女間の社会的な格差や抑圧です。
すぐに終わるかのように思えた災難から、その時、人間は何を欲し、何を選択するのか。自死を選ぶ者、家庭内の不和に苦しむ夫婦、同居人への殺意を持ちはじめる者、友人の父に孕まされる子供...。
今作が決して他人事では無くなってしまった現代、ピンク色の雲が形を変えながらまるで鏡のように見つめる者の心を照らし返す。
大竹雅生さん、小山義人さんには映画『ピンク・クラウド』がどのように映ったのか。 ライブとトーク、原画によってご堪能ください。
--
◆予約:[email protected]
件名を「映画『ピンク・クラウド』公開記念ライブ&トーク」として、お名前(ふりがな)・ご予約人数・当日のご連絡先を明記の上、メールをお送りください。
◆プロフィール:
大竹雅生
Tumblr media
バンド「ミツメ」のギター、シンセサイザー担当。 2021年11月、映像作品のための音楽「MUSIC FOR DEVENIR」を発表。 不定期でDJ等の活動も行っている。
--
小山義人
Tumblr media
イラストレーター、ペインター。1987年生まれ。セツ・モードセミナー卒業。 ペーターズギャラリーコンペ2017 鈴木成一賞、HB WORK Competition vol.1 川名潤特別賞、など。 主な仕事に装画『ベルリンは晴れているか』(深緑野分 著 / 筑摩書房) 、『バグダードのフランケンシュタイン』(アフマド・サアダーウィー 著 / 集英社) 、『首相が撃たれた日に』(ウズィ・ヴァイル 著 / 河出書房) など。 HP                      https://www.yoshito-koyama.net Twitter         @koyama_13 Instagram       @yoshito_koyama
--
2 notes · View notes
happytime-en · 10 days
Text
Tumblr media
新規OPEN した「そば屋」さんと
   「わたらせ渓谷鉄道」の「桜」
皆さん こんにちは。
近くの結婚相談所 ハッピータイム桐生相生
婚活アドバイザーの金子です。
桐生市黒保根町水沼に建設中の桐生市の新観光スポット「サウナの森 水沼ヴィレッジ」
「築地銀だこ」を始め、多岐に渡るジャンルの飲食店を展開する桐生市発祥の(株)ホットランドさん関連の施設のようです。
サウナ・コテージ・グランピング施設は、2024年4月中旬時点では建設中でしたが、飲食店の「シカモア カフェテラス」「スミテラス 焼肉BBQ」の2店舗は、すでに先行して昨年秋に開業済み。
そんな「サウナの森 水沼ヴィレッジ」内に新たにOPENしたのは「十割そば 囲炉裏 水沼店」
先日、ドライブと花見を兼ねて伺ってみました。
雰囲気のある古民家風の建物です。店内には、お店の名称通りに囲炉裏が設置されていました。
9種類ほど有るセットメニューから選んだのは、醤油ベースの通常の「そばつゆ」と「胡麻つゆ」の2種が楽しめる「二味そば」
ネギ、山葵の他、とろろ、辣油も付いており、組み合わせでバラエティーに富んだ味を食す事ができるのが嬉しいです。
デザートまでセットに含まれていました。
追加で「舞茸の天ぷら」を注文。
こちらのお店の最大の特徴は、そばを何杯でも「おかわり」できるシステム。
言い換えればセットメニューを注文すれば「そば食べ放題」である事です。席に設置されている一玉用又は半玉用の「おかわり札」を店員さんに渡す事により「おかわり」が可能。
この日は、一玉用の札2回と半玉用の札1回の「おかわり」をお願いしました。
通常のそば屋さんにおいては、そばだけでは物足りない事が多々ありますが、こちらのお店ならばお腹いっぱいそばを食べることができます。
食後は、お店から徒歩圏内である「くろほね大橋」周辺の、ちょうど見頃な「桜」を堪能。
タイミング良く、桐生方面の駅から水沼駅に向かう「わたらせ渓谷鉄道」と「桜」を画像に収める事ができました。
*************************************************
  近くの結婚相談所  
  ハッピータイム群馬桐生相生
  婚活アドバイザー 金子 薫
  群馬県桐生市相生町5-536-1 
  ネプチューン2-A
  電 話:0277-32-5314
  連絡時間:午前10時から午後9時
  定休日:年中無休
**************************************************
婚活   結婚相談はお近くの結婚相談所ハッピータイム (http://www.happytime-en.com/)、 群馬前橋・群馬沼田・群馬渋川・群馬高崎・群馬安中・群馬藤岡・群馬伊勢崎・群馬桐生・群馬みどり・群馬太田・群馬邑楽・群馬館林・栃木足利・栃木佐野・栃木小山・栃木栃木・栃木真岡・埼玉熊谷・埼玉深谷・埼玉本庄・埼玉行田・埼玉羽生・埼玉加須・埼玉児玉・茨城牛久・茨城下館・茨城筑西・茨城結城・茨城古河・新潟長岡・新潟小千谷・新潟見附・新潟柏崎・新潟魚沼・新潟十日町・新潟南魚沼・新潟西蒲原・神奈川川崎・山梨甲府昭和までお問い合わせ下さい。
0 notes
yotchan-blog · 17 days
Text
2024/4/11 9:01:24現在のニュース
ジャニーズ性加害問題「終わりにはほど遠い」とBBC記者 東山紀之氏の警察対応が「ショックだった」:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/4/11 9:00:59) 日米首脳、対中念頭に「グローバルパートナー」の連携強化へ 月探査でも協力合意([B!]産経新聞, 2024/4/11 9:00:23) 国天然記念物、今年50年 桜川の山桜 約20年で磯部桜川公園の200本以上枯死(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/11 8:56:35) 岸田文雄首相「日本は米国とともに」 日米首脳会談、安保・先端技術で連携 共同会見で([B!]産経新聞, 2024/4/11 8:54:22) 鈴木おさむ氏 新会社名は「ゴーイングメリー」 肩書「代表」に ベンチャー企業の若者応援(スポニチ) | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/11 8:54:16) 筑波大が3者と協定 AI研究で米大などと連携(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/11 8:49:03) 寄居「朝鮮人虐殺」被害者の墓改修へ 記憶継ぐ募金、目標達成 むくげの会 9月に2度目の追悼式典(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/11 8:49:03) 7メートルの数珠回し「無病息災」 さいたま・寳泉寺で5年ぶり「百万遍」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/11 8:49:03) 感性輝く「名々花」 あす草加で販売予定 三者連携の寄せ植え(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/11 8:49:03) ノーベル物理学賞のヒッグス氏死去、東大の研究者ら悼む…「偉大な科学者」「新しい学問の扉も開かれた」([B!]読売新聞, 2024/4/11 8:48:31) 赤紫色のサクラソウ、唯一の自生地で見ごろ 「桜開花と重なり別格」(毎日新聞, 2024/4/11 8:46:56) 京阪・御殿山駅で人身事故 運転見合わせ、振り替え輸送 大阪(毎日新聞, 2024/4/11 8:46:56) 【速報中】豊島将之九段の封じ手、まもなく開封 棋士たちの予想は…(朝日新聞, 2024/4/11 8:45:56) キヤノン新型センサー、光の1粒も検出 若手技術者開発 編集委員 滝順一 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/11 8:45:37) マイナンバー反対の理由は「人間を牛化する」…河村たかし・名古屋市長の懸念 政府は5月に利用拡大:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/4/11 8:42:43) 日米首脳会談、共同声明「未来のためのグローバル・パートナー」を発表…「ミサイルの共同生産」への協議開催を盛り込む([B!]読売新聞, 2024/4/11 8:42:09) <つなぐゆうき 房総オーガニック>はちみつ工房、はばたく 地元・君津とコラボ 経産省の「300社」選出(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/11 8:41:43) イスラエル歯止めへ輸出制限 欧州各国、武器や燃料など - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/11 8:39:07) 介護離職、50代が最多 将来の年金に影響も 介護と仕事の両立(上) - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/11 8:33:30) 山車の“118年ぶり里帰り”が決まるまで 群馬から東京の下町へ(毎日新聞, 2024/4/11 8:32:43) NY株3日続落422ドル安 米の消費者物価を受け利下げ観測後退(毎日新聞, 2024/4/11 8:32:43)
0 notes
ushijimaseicha · 1 year
Photo
Tumblr media
先日10月30日(日) RKB毎日放送「日曜もシエスタ」 発掘!九州ピカイチマイスターにて、当店の八女茶や八女玉露バームクーヘンをご紹介いただきました✴️ 無事に放送されて一安心😊 5分以上の長さでご紹介いただき感謝です😃 本当に上手く話せた部分を抽出して上手に編集していただいてました笑 ディレクターさんに「撮り高十分です」と言っていただけるくらいにたくさん話をしといて良かったです😊笑 数撃ちゃ当たる、、ですね笑 八女の茶畑も来年の新茶に向けて茶園の秋仕立てをしております🎵 写真は、青い空と白い雲と緑の茶畑と新茶を収穫する摘採機の赤のバランスが素敵だなーと思った一枚です🎵 本日から、冬限定の大福茶や八十八夜熟成新茶などが、牛島製茶全4店舗、オンラインショップで販売開始となっております✴️ テレビでご紹介いただいた「八女茶の定庵しあわせと八女玉露バームクーヘンの重箱ギフト」ぜひお歳暮ギフトにご利用ください😌 どうぞよろしくお願いします🙇⤵️ 牛島製茶 @ushijimaseicha https://www.yame.co.jp 八女茶cafe Leaf Heart https://yame.co.jp/cafe/ ぜひ、フォローお願いします😊 ⬇️⬇️ 牛島製茶 公式インスタグラム @ushijimaseicha 牛島製茶 八女本店 @yame_ushijimaseicha 牛島製茶 筑後けやき通り店 @chikugo_ushijimaseicha 牛島製茶 JR久留米店 @kurume_ushijimaseicha 牛島製茶 六本松421店 @ropponmatsu421_ushijimaseicha 牛島製茶 抹茶インスタ @matchacocoro LINEお友達募集中です✨ ⬇️⬇️ 牛島製茶 八女本店 @qry9012x 筑後けやき通り店 @vb19814h JR久留米店 @niw73528 六本松421店 @738nnsmo #日曜もシエスタ #RKB #八女茶 #八女玉露バームクーヘン #牛島製茶 #発掘九州ピカイチマイスター #秋の空 #空と雲 #茶畑と空 #八女中央大茶園 #八女茶カフェ #筑後市 #八女市 #久留米市 #福岡市 #六本松421 #八女玉露ソフトクリーム #お茶工場見学 #八女のお茶屋 #福岡観光 #japanesegreenteacafe #japanesegreenteafarm #matchasweets #gyokurosoftcream #matchasoftcream #fukuokatrip #yamecity #ushijimaseicha #japantravel #autumnsky (牛島製茶) https://www.instagram.com/p/Cka4wFgLymv/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
sdeet · 9 months
Text
最近買った本と読んだ本
Tumblr media
台湾の清朝頃の伝奇を元にした漫画。婚姻と女の処遇とそれに伴う怪奇の話。怪奇現象の起こる時代物ミステリーで面白かった。絵が良い。
「守娘 上」シャオナオナオ [コミックス] - KADOKAWA
Tumblr media
イラストと史料で見る中国の服飾史入門 古代から近現代まで
中国の服飾史入門 - マール社 (maar.com)
中国の服飾に関するヴィジュアルブック。時代毎の流れをざっと見るのに良い。調べものをするときの足掛かりに。巻末に、掲載した資料の所有博物館リストがあるが掲載図版と個別に紐づいているわけではないので目安。
これは以前購入した横浜ユーラシア文化館の企画展『装いの横浜チャイナタウン ―華僑女性の服飾史』の図録。いわゆるチャイナドレスと認識されている服、旗袍ひとつとっても様々な変遷があり正解の型が決定的にあるわけでもなく、一概にこの服がこの時代のこの国のこの民族のアイデンティティであると述べにくい。とはいえ服飾のイデアのようなものがあって、「あの時代のあのスタイル」という特徴や印象はあり、服飾史は深淵である。
Tumblr media
昨今の中国の若者の間で漢服ブームがあり、SNSでもバズってるのを見かける。日本のド観光地に住んでいる私の感覚でも、大陸からの観光客で漢服スタイルで出歩いている若者が時々いて、ああー本当に流行ってんだな~と感じる。(たぶんここ4,5年以内ぐらいの感覚)
漢服リバイバルの服は時代衣装ガチ勢もいるが、漢服のスタイル抽出したカジュアルめなデザインもあって多様である。
SNSでは大陸の各国で「我々の民族衣装とは何か」で結構もめているのを見かける。なんのどこの民族や国がこのスタイルの起源であるかとか、どの歴史史料の何を復元してこの形なのか? などなどしょっちゅうけっこうもめている印象がある。文化は混交していくものなので、史料から言えることもあるだろうけど共同体の意識としての価値観はまた色々違うだろうし様々なポイントで明確な線引きは難しいだろうなあと思いながら見ている。
このファッションのニュアンスたぶん日本では90年代~2000年代のロリータとかゴスロリや原宿のデコ系の服飾ブーム、その後展開しているゆめかわなどの感じと「若者文化」のニュアンスでは近いんではという気がする。若者がアイデンティティを自国・自分の民族の歴史に求めるか、架空の世界に求めるか、というか。自分を作っている最中なのだろうと思う。
『三毛猫モブは猫缶を稼ぎたい Mobu’s Diary』【電子有】 « 書籍・ムック | 玄光社 (genkosha.co.jp)
香港出身のイラストレーターさんのコミック。絵が好きなので買った。
Tumblr media
「お江戸ふしぎ噺 あやし」宮部みゆき [角川ホラー文庫] - KADOKAWA
宮部みゆきの江戸もの怪談小説を皇なつきが漫画化したものの文庫化。好き。
筑摩書房 現代オカルトの根源 ─霊性進化論の光と闇 / 大田 俊寛 著 (chikumashobo.co.jp)
ずっと積んでたのをやっと読んだ。日本の新宗教(いわゆる新興宗教と呼ばれるもの)に通底する諸々の概念はどこからきたものかを���説している。
現代のオカルトの諸々は概ね19世紀のダーウィン進化論から派生してブラヴァツキー夫人の神智学を経由してユーラシア大陸の宗教を混交してシュタイナーなども通ってヒトラーの諸々の愚行もあってアメリカ大陸で科学の価値観と混ざったり古代の文明の何かと混ざったりヒッピー文化的になったり健康に関する概念と混ざったりして現代にいたる、という感じで詳しくやっていこうとすると頭痛のするカオスなのだが、この新書ではかなり要素を絞ってきれいに俯瞰できるように書いてあってすごく親切だった。筆力を感じる。19-20世紀の世界のオカルトの思想の流れをさらったあとで、日本の新宗教ではどのようにそれらを内包しているか、が描かれている。
日本の新宗教と書いたが、日本の新宗教も様々ある。事件を起こしてニュースになってる団体から、発足時期は政府によって弾圧されたものの現在は「あるよね」ぐらいに受け入れられていたり、ひっそり信仰を維持しているものまで色々で、この本でピックアップされている新宗教の団体はその中でも大きな事件があったり話題になりやすいところの解説なので、その点は留意。
オカルト入門にもってこいの新書なのでは、と思ったけど、これは自分がある程度ジャンル者だからそう感じるのか、ちょっと興味ある、ぐらいで読んでもそうなのかわからない。
あと、オカルトの難しいところは、批判的に書いている文章にも関わらず読者側が「そういうものが存在するのか!」と目覚めてオカルトにハマってしまう人もまあまあいて、出会いが勧誘ではなく批判だったりすることがあるので本当になんとも言えないのだ。
繰り返し言っておきますが、私はオカルト分野のものは色々読みますが信仰はしておらず(ただし無宗教というわけではない)、どちらかといえばオカルトに対して批判的な立場なのですが一周回って「あーそういうのあるよね、あるある、わかる、とっても身近」って言ってしまいがちなので、迂闊に話題にすると親和的な肯定派と読まれるので難しい。
まあべつに事件沙汰になるようなことをするのでなければ個人が何を信じていてもかまわないのでかまわないのだが、日本は宗教と政治が分割できない国なので(昨今の宗教団体との癒着以前に、天皇制が存在する時点でそうなのだ)、社会のありよう的になんとも言い難い。めんどう。
オカルトに関して批判する立場とは言ったが否定派とは言い難く(だってもう思想体系としては存在しているものだし整合性なんてこの世のたいていのものにはない。折り合いがあるかどうかだけ)、オカルトを嘲笑するためにオカルトジャンルのものを読んでるんではない。他者の文化がマジで何言ってるかわからんので分かりたくて色々読んでるうちに随分遠くまできたなというか、自分と違うものに触れる方法の難しさみたいなものがある。
1 note · View note
shimizuyaofsake · 11 months
Photo
Tumblr media
2023/6/10
おはようございます!念のためにこんにちはとこんばんはも。
常陸国風土記に記され、現在の茨城県筑西、下妻の両市に広がっていた「鳥羽(とば)の淡海(おうみ)」にちなんだ日本酒が完成した。
という新聞記事を見ました。
おいらワクワクすっぞ!と父と意気込んで問い合わせました。
来福酒造(筑西市村田)と筑西市観光振興推進協議会が共同開発、かつて湖があった場所で栽培した酒米を使い、ラベルには同地で出土した化石にちなんでクジラのイラストが描かれています。
# 鳥羽の淡海 特別純米 (来福酒造・茨城)
凛とした香りはちょい乳酸、おだやかな海です。
柔らかな口あたりから、来福の酒らしい丸い甘旨酸がいつの間にかシャープに。
キリリ引き締まって酒らしいのどごし、後は爽快にキレていきます。
かつて海だった地で、その恩恵を吸い上げて育った美山錦のミネラリーを、目を瞑って感じてください。
、、、クジラがザパーン。
温度を戻していくと、ナッツのようなニュアンスも。
懐は深くなる一方です。
まずは焼き魚と試していただきたいです。
それでは本日もはりきっていきましょう。
0 notes
kentarouchikoshi · 11 months
Text
 是非,一度は観てみたい茶道具ですね(ღ✪v✪)!!
 豊臣秀吉の作らせた「黄金の茶室」は有名ですね。僕が子供の頃には「無教養な成り上がり者による悪趣味の極み」という否定的な意見が多かったこと,現代では「照明の未発達だった当時の仄暗い光の中,黄金の鈍く光る茶室は幽玄の美を感じさせたに違い無い」という再評価の声もあること,一方で僕は少年時代から既に「黄金の茶室が金ピカで悪趣味というなら,同じく金ピカの金閣寺はどうなるのか。同じことをやっても成り上がり者の豊臣秀吉は馬鹿にされ,室町幕府の3代将軍だった足利義満は馬鹿にされないのは理不尽だ」などというへそ曲がりなことを考えていたことなどを以前にもお話させて頂きました。皆様は如何お考えになるでしょうか。
 さて,茶室が黄金尽くしであれば,茶道具もまた詫びたものよりも華やかなもののほうが似合うというのは常識的にも明らかでしょう。豊臣秀吉もやはりそう考えたようで,茶室のみならず茶道具も金製のものを作らせたとされております。津藩主として現在の三重県���市やその周辺の地を治めていた藤堂家には実際に黄金の茶道具が伝承されており,これは豊臣家に仕えその後は外様ながら徳川家康の忠臣と称された藤堂高虎が秀吉から拝領したものだという伝説があるのだとか。長く藤堂家の家宝として伝えられてきた茶道具ですが今回売り立てられることになり,茨城県筑西市の広澤美術館によって落札されたことを報道で知りました。入札に先立って一部では「歴史ある文化財が外国に流出してしまうのではないか」と随分心配されたそうで,僕などもそれを小耳に挟み「外国の方が落札しても大切にしてくれるなら構わない。でも,出来れば日本国内に留まって欲しいな」と願っていたので,僕の故郷の美術館が落札したというニュースに触れて大変嬉しく思っているところです(ლ˘╰╯˘).。.:*♡
 廣澤美術館では企画展を開催し,展示する予定だとか。これは当然のことでしょう。本来であれば常に同美術館において展示して頂きたいところですが,逆にそれはなかなか難しいかもしれませんね。これほどの宝物ですから,全国・全世界の美術館からの貸出希望にも応じざるを得なくなるかもしれません。僕としてはせっかくなので,もし可能であれば同美術館に「黄金の茶室」をも復元して頂きたいところです。そこでこちらの茶道具を併せて展示すれば,秀吉の意図した所が単なる成金趣味なのかそれとも幽玄の美なのかを我々も実際に体験することが叶うでしょう。そして茶道具の貸出で廣澤美術館に茶道具の無い際には,その「黄金の茶室」で実際にお茶を頂くことが出来ればなお有り難いし嬉しいと感じてしまいました。
 まずはその企画展の開催を心待ちにしたいところです。どんなに見事で魅力溢れる茶道具なのか,実際にこの目で確認してみたいと胸を高鳴らせています٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
0 notes
milk-c-late · 1 year
Text
2023GWの記録
 突然ですが、先日家族と旅行に行って来たので、その様子をお裾分けしたいと思います。日帰りで1日ずつ、計2日の弾丸旅行だったので、この旅程をまねするのはあまりおすすめしません(特に2日目)。
 それではまず1日目をどうぞ。 (なお写真の量は、1日の後半にいけばいくほど少なくなっていき「旅行したわりに写真少なくない?」となる程度しかないので、実際の様子は皆さんも現地に行って確認してください)
 で、私(たち)はどこに行ったのかというと…。
Tumblr media
 こちらは、道中立ち寄った栃木県佐野氏佐野SA下りにある「さのまる」像です。今回の目的地は
日 光 東 照 宮 !!
(ここでその写真が出てこない辺りでご察しください。今後もちょっとずれた視点の写真のみ出てきます。)
Tumblr media
 こちらは東照宮の鳥居に書かれている文なのですが、よく見ると「黒田筑前守藤原長政」の文字が…。「長」までしか入ってないですね。はい。これは今気づきました。画面右奥に映る建物では大福が売られていました。今回は購入しませんでしたが、みなさまは是非食べてみてください。
Tumblr media Tumblr media
 こちらは超超有名な例のあれ、三猿が施されている建物です。建物をぐるっと一周する形で、人の一生を表した猿の装飾が施されているので、皆さんは1周分全部写真に収めてください。ちなみにここは厩舎だったそうです。初めて知った。家康の愛馬の毛は白だったそうですが、純粋に白毛なのか芦毛だったのかは、私が見た中ではどこにも説明がありませんでした。
 厩舎とは通路を挟んだ反対側に、建物とその周りに大量の塔があったのですが…
Tumblr media Tumblr media
伊達政宗作(奉納)のものです。2枚目の中央あたりに「政宗」の文字が見えるはず…。  まぁ目をこらさなくても、その場に説明の立て看板があるので、是非現地でそちらをご覧ください。
Tumblr media
 で、こちらは象…陽明門か唐門かどこのかは覚えてないんですが…。他にも東照宮には眠り猫とか色々有名な装飾がありますが、そちらは是非ご自身の目で。  有名なやつだけを見るのであれば、体力はほぼ使いません。割とすぐにあっさり現れます。ですが問題は「奥宮」へのルート。山の上へと登って行くのですが、道が全て石階段となっています。これがものすごくキツい。普通に山を登るのとは違い、1歩1歩のペースを自分で作ることが出来ません。階段の幅に合わせないといけないのです。しかも階段の段の高さがとても高く、横幅の狭い細い道なので、階段の途中で止まれないんですよね。途中踊り場というか、休憩スペースというか、そういう場所もあるにはあるのですが、そこも激セマ。墓といえば墓なので、そんな広い道が必要無いのでしょうが、令和の世では一大観光地と化した東照宮。観光地には不向きな狭くて急な道が、着実に体力を奪っていきます。今回の旅行の2日間を通じて一番辛かったですね。  (ちなみに、以前久能山東照宮にも行ったことがあるのですが、そちらも同じくらい辛かったです。ですがこちらはロープウェイという回避手段があるので、久能山へ向かわれる方はロープウェイをお使いください。なお自力登山ルートとロープウェイルートでは駐車場が異なるので注意。)
 東照宮の鳥居を出て「日光東照宮」と書かれた大きな石碑のところまで歩くと、真っ直ぐ伸びる参道…とは��に左右にも道がのびています。
Tumblr media
 これはその十字路で東照宮を背にしたときに、右斜め向かいにあるお土産屋兼食事処でのお昼湯葉ざるそばです。あったかいのだと、湯葉が直接上に乗ってるのかな?  湯葉料理をメインとしているらしく、湯葉定食とか色々あったのですが、量が多そ���だったので今回は蕎麦をチョイス。湯葉は結構好きなので美味しかったです。ほんのり甘く煮てあった気がする。 (こちらのお店、席数が少なく店員も少なめだったので、かなりギリギリで回してる感じがせつなかった…)
 これで1日目は終わり!!…と言いたい所ですが、実は日光東照宮周辺には様々な神社やお寺があるんです(何なら東照宮の敷地内にも別のお寺があった)。超簡略化地図がこちら。
Tumblr media
今回はこれら全部を巡りましたよ~! なお写真() 個人的には宝物館にあった、家康が実際に使用したお薬ごりごり棒(正式名称は忘れた)がテンション上がりましたね。意外とキレイだった。全て歩いて回れる範囲内にはあるので、みなさまも日光を訪れた際は全部回ってみてください。  特に二荒山神社はこのエリアで唯一徳川家とそこまで関係の無いスポットなので、アンチ徳川家の方は休憩場所としてぜひ。場所が場所なので、どこ行っても家康ぶち上げプロパガンダ祭りなんですよね…。アンチじゃなくても色々思う所があり。というのも、エリア内の各お寺での物販アピールがものすごいんですよね。ジャパネットかもしくはそれ以上の話術でアピールしてきます。買わなくて嫌な顔されるとかは全然無いんですが、どこ行っても「こういう由来があってそれを模したものが云々」な話ばかりなんですよね…。中世とかのマッドマックス的なお寺の名残を感じました。  なお大猷院も地味に体力削りポイントなので注意。二荒山神社も七福神めぐりや、敷地内全部見ようとするとごっそり体力持ってかれるのでお気を付けください。
 最後にこちらを。
Tumblr media
サービスエリアに置かれているスタンプです。今回は佐野SAの上り・下り両方に行くことができました。私が訪れたときは台紙が置かれていたのですが、ほとんどのSA・PAではインフォメーションで声をかけて台紙をもらうようです。さのまるかわいい。
 これで1日目日光編はおわりです。個人的日光観光のポイント(注意?)ですが
歩きやすい靴必須 体力が十分な状態で行くこと (お寺の方曰く)日光は1年の3分の2が悪天候らしいので、雨具があると安心かも 入場券や拝観券は各種キャッスレス決済対応だけど、中でのお守り購入はほぼ現金オンリーなので注意
それでは2日目に続きます。
0 notes
izakayayanyakiyama · 1 year
Photo
Tumblr media
第2弾  情報解禁‼ 基山の新酒を楽しめる! 第10升きやまKappo開催決定♪ 先日の第9升きやまKappoでは、 大変寒い中、多くの方が基山町へ 足を運んでいただき「基山の幸」を 楽しんでいただきました♪ 満席で入店できなかったお店もあったようです。 心よりお詫び申し上げるとともに お越しいただいた方々に心より感謝申し上げます さて、今年のきやまKappoは 例年とは違います! なんと!? 今年は第2弾があります! しかも! 大人気だった昼から飲める初期の きやまKappoが復活します! 地元の酒蔵「基山商店」の 搾りたて新酒がお得に飲めます! きやまKappo列車も 復活するかも!? ※調整中 そして、 プレミアムチケットあり! 記念すべき10回目の きやまKappo! 楽しいイベントになる事 間違いなし!? お得なプレミアムチケットを お早めにご予約ください♪ 1セット10枚綴りのチケットを持ってスタート♪ 料理が2枚だったり3枚だったり、チケットを使いながらお店を自由に巡るイベントです。 ※基山商店の搾りたて新酒はおちょこ1杯1枚で飲めます。 日時  ̄ ̄ 令和2月26日(日) 時間  ̄ ̄ 12時~21時頃まで ※店舗により異なります。 料金  ̄ ̄ 1セット10枚綴り1,000円(当日1,200円) 前売りチケット予約フォーム https://docs.google.com/forms/d/18JMV1BEOJfxOFmgRcV16xErJVAG1Nqwh1Uj7oRIBg8Q/edit プレミアムチケット  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 先着500セットに+3枚ついてくる! 店舗  ̄ ̄ 間も無く発表します。 主催  ̄ ̄ きやまKappo実行委員会 基山町商工会 後援  ̄ ̄ 基山町 基山町観光協会 #きやまKappo #きやまKappo実行委員会 #基山町商工会 #基山町 #佐賀県 #居酒屋 #はしご酒 #焼鳥 #刺身 #鳥栖市 #小郡市 #筑紫野市 #朝倉市 #筑前町 #春日市 #太宰府市 #大野城市 #福岡市 #久留米市 #基山居酒屋 #基山焼き鳥 (やんや やんや) https://www.instagram.com/p/CoHOkB7vPcC/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
misdrnet · 1 year
Text
『南方日報』が肇慶の3大目標を解読:産業強市、農業強市、生態障壁!
『南方日報』が肇慶の3大目標を解読:産業強市、農業強市、生態障壁!
投資肇慶2022-12-06 19:17
画像
編集者の
肇慶はどのように産業強市の「個十百千万」プロジェクトを実施して新しい動力を形作り、できるだけ早く工業総生産額が兆元を超えることを実現するのを助けた。
第3四半期、農林・牧畜業は逆勢の中で上昇態勢を維持し、肇慶はいったいどのような実技を出して、農業大市の農業強市への奮い立ちを推進したのか。
肇慶はどのようにグリーンエネルギー、文化エネルギーと観光エネルギーの相互促進を実現し、「山湖城江林泉峡」の名刺を磨き続け、広東・香港・オーストラリア湾区西部の生態障壁を築く。
近日中に、
『南方日報・肇慶観察』フォーカス
産業強市、農業強市、生態障壁、
肇慶の3つの目標を詳しく解読!
画像
産業強市
01
肇慶の「個百千万」プロジェクトは新しい運動エネルギーを形作る
産業強市製造業の当主を堅持する
強鎖補鎖は発展の基礎を固める
画像
肇慶は産業強市の「個十百千万」プロジェクトを実施し、1つの大型産業集積区を建設し、新たに10億元を超える産業プロジェクトを100以上導入し、生産額が百億元を超える企業を10社育成し、千億級産業クラスターを3つ構築し、できるだけ早く工業総生産額が万元を超えることを実現する。
下にスライドして完全解読記事を表示
肇慶の「個十百千万」プロジェクトの助力はできるだけ早く工業総生産額が兆元を超えることを実現する
百億級企業は無から有へ、有から多へ、千億級産業クラスターは準備が整い、大型産業集積区の建設は全面的に展開されている……近年、肇慶は実体経済を基本とし、製造業の当主を堅持し、勢いに乗じて上昇し、勢いに乗じて競争し、強いチェーン補充チェーンは集積成勢を加速させ、高品質発展をリードする支柱産業を全力で作り上げ、高品質発展の新たな優位性を競っている。
肇慶氏は、産業強市の「個十百千万」プロジェクトを実施し、1つの大型産業集積区を建設し、新たに10億元を超える産業プロジェクトを100以上導入し、生産額が百億元を超える企業を10社育成し、千億級産業クラスターを3つ構築し、できるだけ早く工業総生産額が兆元を超えることを実現することを提案した。
より多くの企業が100億レベルのハードルを乗り越えている
大プロジェクトは産業クラスターの発展を牽引する
2018年、肇慶には慶初の生産額が100億元を突破した企業が現れた。今年9月に発表された「2022年肇慶企業100強」ランキングによると、2社の企業の売上高は100億元を突破し、売上高の上昇幅が50%を超えた企業は24社に達した。
このうち、小鵬自動車は2021年の納入台数が9万8000台で、肇慶初の生産額が200億元を突破した企業となった。天龍科技は2020年の売上高が20億元を超えたのに続き、2021年も引き続き100億の大台を突破した。
画像
広東省港澳大湾区の都市群の一員として、肇慶は実体経済を基本として、製造業の当主を堅持し、チェーン主企業の導入、発展、拡大を産業チェーンの拡張、産業クラスターの構築、産業生態の育成の重要な手がかりとして、より多くの10億元を超える産業プロジェクトの導入投資、より多くの100億元を超える企業の育成に努めている。
筆者の観察によると、肇慶は100億を超える企業の育成においてすでに歴史的な突破を遂げており、近年の新規生産開始、新規増資・生産拡大企業は100億企業数、工業総生産額の主要な増分に貢献するだろう。
小鵬自動車のほか、肇慶に定住しているもう一つのチェーン主企業である寧徳時代は今年5月に操業を開始し、将来的には産後の年産額約200億元に達する。
端州では、風華高科のハイエンド容量プロジェクトの第1期が順調に生産を達成し、世界ランキングは第5位に上昇する見込みである。新たに月産280億匹のチップ抵抗器技術を改良して生産を拡大するプロジェクトは、生産後の会社の世界ランキングが3位に達する。今年4月、風華高科は50億元の資金募集に成功し、「率先して100億元を超える電子部品企業になる」という自信がさらに高まった。
端州区には風華高科のほか、2社の企業が急速に100億級を超える売上高を達成する見込みだ。一つは高済医療・広東邦健総合性医薬物流産業園が年間販売薬品100億元に基づいて設計し、傘下の店舗は1800店を超えた、一つは中鉄広州局肇慶支社本部の2021年の総生産額が90億元近くを実現することである。
肇慶高新区は宏旺金属を鋼片からシリコン鋼、高性能電機へと転換させることに力を入れ、企業が常に百億規模を維持することを推進し、現代筑美が国家級製造業の単独優勝、区本部企業を申告することを支持し、それができるだけ早く「百億を突破する」ことを支援する、亜アルミニウム工業都市の新製品開発の着地を推進し、千億アルミニウム工業基地の建設を計画している。
四会は1000億銅材の深加工、500億アルミニウム材の深加工、100億ファインケミカル、100億電子情報産業クラスターの「1511」現代産業体系の構築を提案した。2021年に操業を開始する金田銅業の今年の年間生産額は150億元を突破する見込みだ。
グリーン建材大手の華潤セメント(封開)有限公司は「第14次5カ年計画」期間中に各業務の総生産額を2倍にし、肇慶西北プレート初の100億企業となった。
画像
5年間上位100社にランクインした肇慶企業を比較すると、ランクインした企業の敷居と品質はいずれも大幅に向上し、肇慶産業の発展傾向を反映し、肇慶の質の高い発展信号を放出していることがわかる。
チェーン主を狙った正確な企業誘致
「主導+特色」産業の年平均成長率18.1%
チェーン主要企業の導入をきっかけに、肇慶は省の20の戦略的産業クラスターの建設に深く連携し、新エネルギー自動車及び自動車部品、電子情報、グリーン建材、金属加工などの4つの千億級主導産業クラスターを構築し、家具製造、食品飲料、精密化工、生物医薬などの4つの特色ある産業クラスターを強化した。家具製造、食品飲料、ファインケミカル、バイオ医薬、家具製造、食品飲料、ファインケミカルの4大特色産業の「4+4」産業クラスター。
一方、肇慶は創造的に「共同招商」のメカニズムを模索し、小鵬自動車、寧徳時代などの先導チェーンの主をめぐって、産業チェーンの招商を正確に展開し、チェーンを強化し、積極的に上下流に延長した。
今年10月末現在、肇慶は今年185件以上のプロジェクトを導入し、計画投資総額は400億元を超え、そのうち製造業プロジェクトが90%を超え、プロジェクトの品質、集約程度は着実に向上している。
画像
新規導入、新規着工、新規生産プロジェクトの多くはチェーン主企業と産業関連がある。例えば肇慶高新区が審査を通過した新エネルギー自動車産業プロジェクトは30以上あり、40以上の新エネルギー自動車プロジェクトも備蓄しており、3年以内に80社以上の企業に定住する見込みだ。
一方、肇慶は企業の増資と生産拡大を最も良い投資誘致ルートとし、既存の優位企業、良質企業を育成し、成長させ、在庫経済を調整し最適化する。
近年、肇慶に進出したスター企業は、増資・生産拡大の主力軍となっている。
2019年に肇慶に定住した山鷹紙業は既存の12万トンの特殊紙生産企業を買収合併した上で、大規模な増資を行い、生産を拡大し、総投資額は50億元で100万トンの高級包装紙を製造し、今年5月に生産を開始した。2021年7月に操業を開始する金田銅業はこのほど、再融資事項の事前案を通じて、年間4万トンの新エネルギー自動車用電磁フラットラインな���のプロジェクトに14億5000万元を拠出する予定だ。1期をベースに、元気の森は今年、年間4000万箱の気泡水生産ラインの2期拡張プロジェクトをスタートさせ、無菌炭酸飲料ラインを5本増設した。
増資による生産拡大の項目から、優れた在庫量を作ることは単に生産拡大に使うのではなく、肇慶製造がバリューチェーンのハイエンドに躍進する新しい傾向を代表していることがわかる。その中で伝統産業のグレードアップと知能製造は主要な方向であり、その雄志は成熟した産業チェーンを形成することである。
今年1月から10月にかけて、肇慶の「主導+特色」産業企業は1136社で、2021年末より187社増加し、工業総生産額は2941.11億元を実現し、全市の規定上企業の工業総生産額の80%を占め、前年同期比7.8%増加した。2019年と比べて、今年の「主導+特色」産業の生産額は前年同期比64.51%増加し、3年連続で平均成長率は18.1%増加した。
初のインフラプロジェクト集中着工
産業の質の高い発展の核心エンジンを構築する
一つ一つの産業プロジェクトの導入と定住は、広東省(肇慶)の大型産業集積区の産業発展の基礎を固めた。2021年末に広東省政府が承認した7つの大型産業集積区の1つとして、肇慶大型産業集積区の総計画面積は約992平方キロで、将来の肇慶発展の潜在力である。
同産業集積区は第1期に「2+5」スタート区を画定し、面積は約137平方キロメートルで、鼎湖蓮花-富渓、四会大砂の2つの市管スタート区とハイテク区、四会市、高要区、端州区、鼎湖-新区の5つの市(区、機能区)スタート区を含む。
広東省が大プロジェクト、大クラスターを積載する大規模産業集積区の建設を提案して以来、肇慶は全市の力を挙げて計画建設の各仕事を推進し、看板を掲げて大規模産業集積区計画建設指揮部を設立した。
広東省(肇慶)大型産業集積区の第1陣インフラプロジェクトの集中着工式及び金融機関協力協定の調印式が16日、肇慶新区で行われ、総投資額約40億元の11の第1陣インフラプロジェクトが着工し、10の金融機関と肇慶が総額310億元の協力に達した。
今年と来年の2年間、肇慶大型産業集積区は計118のインフラ建設プロジェクトを計画し、総投資額は約291.7億元、「第14次五カ年計画」期間中のインフラプロジェクトの総投資額は約501.8億元だった。
第1陣のインフラプロジェクトの集中的な着工に伴い、肇慶大型産業集積区の「3+2」産業目標はますます明確になり、新エネルギー自動車と自動車部品、電子情報、装備製造の3大主導産業と生物医薬、新材料の2大特色産業をめぐって企業誘致を展開し、大湾区製造新城の建設に力を入れている。
6月24日、大型産業集積区内にある肇慶新区電子情報産業パークは所有者に正式に交付され、将来は電子加工、半導体、精密機器製造企業を重点的に導入し、ハイエンド電子情報産業の肇慶集積発展を推進する。
写真寧徳時代肇慶プロジェクトの計画生産能力は25 Gwhで、生産を達成した後、年間生産額は約200億元を実現する。李シン撮影
現在、集積区には小鵬自動車、寧徳時代などの新エネルギー自動車と部品の先導企業が進出し、産業プロジェクト51件について話しており、総投資額は433億元を計画している。今年中に、市管スタート区は2000ムーの良質中小企業先行区と4000ムーの大型先導企業核心区を建設する。「第十四次五カ年計画」の期末までに、肇慶大型産業集積区の「2+5」スタート区の工業総生産額は4000億元に達する見込みだ。
肇慶市の関係責任者は、「肇慶は大型産業集積区の建設を契機に、大構造を敷き詰め、大プラットフォームを建設し、大プロジェクトを誘致し、大産業を育成し、兆級産業集積区に邁進し、産業の質の高い発展のための「コアエンジン」、先進製造業が集積する「航空母艦」の構築に努め、肇慶が「2つの位置づけ」目標の実現を加速させるために堅実な産業サポートを提供する」と述べた。
02
中国の新エネルギー産業集積度都市ランキングが発表
肇慶がベスト40入り
小鵬自動車寧徳時代に力を入れた
千億産業クラスターの雛形が初めて現れた
画像
ここ数年来、肇慶は小鵬自動車、寧徳時代などのチェーン主要企業を相次いで導入し、新エネルギー自動車産業の発展の機先をつかむことに成功した--新エネルギー自動車及び自動車部品産業の生産額は2年間で相次いで300億元と400億元の大台を突破し、2022年の生産額は700億元を超える見込みで、千億産業クラスターの雛形が明らかになった。
下にスライドして完全解読記事を表示
小鵬自動車寧徳時代に力を入れ、肇慶千億産業クラスターの雛形が初めて現れた
胡潤研究院はこのほど、「2022年胡潤中国新エネルギー産業集積度都市ランキング」を発表し、新エネルギー産業集積度が最も高い中国都市50強をリストアップし、肇慶は総得点66.3点で37位にランクインした。
ここ数年来、肇慶は小鵬自動車、寧徳時代などのチェーン主要企業を相次いで導入し、新エネルギー自動車産業の発展の機先をつかむことに成功した--新エネルギー自動車及び自動車部品産業の生産額は2年間で相次いで300億元と400億元の大台を突破し、2022年の生産額は700億元を超える見込みで、千億産業クラスターの雛形が明らかになった。
チェーンの主要企業を牽引として、肇慶は精密に企業誘致し、組み合わせを強化し、チェーンを強化し、新エネルギー自動車、電子情報などの主導産業を育成し、強化し、精密家具製造、食品飲料などの特色産業を作り、エネルギー貯蔵、新材料などの産業の発展を計画し、高品質発展産業の基礎を打ち固める。
2大チェーン所有者は500億元の生産額に貢献する見込み
肇慶の新エネルギー車の夢は、2017年に始まった。その年、肇慶は新エネルギー自動車完成車製造企業の導入においてゼロの突破を実現した:7回の登門商談を経て、「車づくりの新勢力」小鵬自動車は肇慶に成功し、100億元を投資して肇慶小鵬自動車知能ネットワーク科学技術産業園を建設した。
写真は今年1~10月、小鵬自動車の累計納入台数が前年同期比56%増の10万台を突破した。王振宇撮影
15ヶ月をかけて工場を建設した、「肇慶造」小鵬P 7の量産化、160日足らずで「車づくりの新勢力」を記録した単一車種の最速万台がラインオフした。月の納入台数は万台を突破した、10万台目の完成車がラインオフ…肇慶で急成長を遂げた小鵬自動車は2021年に2期プロジェクトをスタートさせ、当日に契約し、当日に着工し、当月に効果が現れ、新たにG 3 i、P 5車種を生産した。今年1月から10月にかけて、肇慶基地の支援を受けて、小鵬自動車の累計納入台数は10万37万台を突破し、前年同期比56%増となった。
2021年2月、小鵬自動車に続き、別の業界トップ企業の寧徳時代も肇慶に入居することを契約し、華南地区最大のリチウム電池製造基地を建設し、生産能力25 Gwhを計画し、プロジェクトは2022年6月に操業を開始し、生産を達成した後、年産額約200億元を実現する。
寧徳時代肇慶プロジェクトは2021年3月28日に着工した後、プロジェクトは7×24時間全天候の勢いで効率的に建設され、わずか1ヶ月で2万本近くの杭の工事を完成し、6ヶ月で50万平方メートルの工場建屋の屋根を閉鎖し、8ヶ月で最初の設備を入場し、10ヶ月で最初の電池PACKサンプルをラインオフし、14ヶ月で生産を開始した。
小鵬自動車肇慶基地、寧徳時代肇慶プロジェクトの2大プロジェクトが相次いで生産を開始し、肇慶新エネルギー自動車産業が正式に2トップの牽引時代に入ったことを示している。
今年、肇慶小鵬知能網連科学技術産業園の新エネルギー自動車の年間生産量は大幅に向上する見込みで、寧徳時代の基準達成後の生産額を加えると、この2つのリーディングカンパニーだけで、今後1、2年以内に500億元を超える生産額に貢献することができる。
自動車部品集積の発展傾向がますます顕著になっている
2トップが牽引し、全体的に肇慶新産業自動車産業の実力を強化しただけでなく、肇慶新エネルギー自動車産業のアピール力と影響力を著しく向上させた。
ここ数年来、肇慶は相前後して常州巨石新エネルギー、合林立業動力電池、安道拓自動車シート、天銘新エネルギーなど20個を超えた
0 notes