Tumgik
#こだわりチョコレート
andrews0210 · 2 years
Photo
Tumblr media
八幡屋礒五郎のスパイスチョコレート❣️ 甘いチョコレートのはずなんですが後からちゃんとスパイスが効いてて楽しい😆 カカオの産地もそれぞれのスパイスに合わせててこだわってます❗️#spicechocolate #スパイスチョコレート #八幡屋礒五郎 #おやつ #長野土産 #こだわりチョコレート #辛党の人も食べられる #後から効いてくる https://www.instagram.com/p/CipnjV0vpuO/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
retrosantaclub · 2 years
Photo
Tumblr media
🏠🎅🏻お取扱ショップさまのご紹介✨ 今年も大阪・枚方T-SITEのshugei lab.(@shugeilab_ht)さまにおじゃましています🧶🐑🎅🏻💨 すぐにモールサンタづくりを楽しめるキットも充実しています。 ぜひ自分だけのオリジナルサンタを作ってみてください。 Repost @shugeilab_ht with ・・・ 【クリスマスフェア】 期間:2022年11月1日〜12月25日 今年のクリスマスフェアも、クリスマスプレゼントに、ぴったりのアイテムを色々と揃えております。 *モールサンタ @retrosantaclub *第3世界ショップ @thethirdworldshop.co 🤶🧑‍🎄モールサンタ🎅 Retro Santa Clubさんより。 1点1点、ハンドメイドで作られたサンタの顔。モールで出来たサンタは、どこか懐かしく可愛いです。 自分で作る楽しさが味わえるキットとすぐに飾れる完成品をご用意。 今年のクリスマスツリーは、モールサンタを飾りましょう。 【キット】 *定番のモールサンタ 赤いサンタ2つ、白いサンタ2つの計4つ作れます。 *大きいモールサンタ 赤いサンタと白いサンタの2つが作れます。大きさは、通常モールサンタの2倍!モールのもふもふと存在感たっぷり。 モールを切ったり曲げたりで、簡単に作ることができます。 【完成品】 *モールサンタは、赤いサンタと白いサンタの2つ入り。 *大きいモールサンタは、赤いサンタと白いサンタの2種類。 *天使のオーナメントは、色ちがいのふたりセット。 *クリスマスオーナメントは、一緒に飾っていただくのに最適です。 🍫チョコレート&ドリップコーヒー☕️ 第3世界ショップさんより。 誰がどこでどのように作ったかがわかる、こだわりのチョコレート。 今年は、CREATIVE@kikicreative2022とコラボしたアートパッケージ『Arisan チョコレート』50gの板チョコと同じデザインのドリップコーヒー、3種をセレクト。 プレゼントに、手芸時間にいかがですか。 #クリスマス#クリスマスフェア #モールサンタ #オーナメント#クリスマスキット #フェアトレード#コミュニティトレード#こだわりのチョコレート#顔の見えるチョコレート #Artisan チョコレート#ArtisanDripCoffee#ドリップコーヒー #枚方tsite#hirakata#蔦屋書店#枚方市#枚方#書店#本屋#bookcafe #shugeilab#シュゲイラボ#しゅげいらぼ #手芸#手芸セレクトショップ #手作り#ハンドメイド#手仕事 #handmade #手芸好き#手芸好きさんと繋がりたい (枚方 T-Site 蔦屋書店) https://www.instagram.com/p/CkhWqkfPYyy/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yoooko-o · 4 months
Text
14/02/2024
Tumblr media
久しぶりのスタンドカフェ~ちょいCafe。 そしてこの日の日替わりランチは中華丼でした🥢
Tumblr media
デザートは生チョコ抹茶タルト🍵とイチゴチョコ🍓
イチゴチョコはラスト1個でした💧
紫イモのトリュフは非売品でちょいCafeオーナーからのバレンタインプレゼント🎁 中はサツマイモを裏ごししたペーストが入っていました🍠
Tumblr media Tumblr media
イチゴチョコは巨大イチゴを丸々1個使用しているし、完熟イチゴでしたので美味しかったです😋
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ごちそうさまでした🙌
Tumblr media Tumblr media
食後は蒲生八幡神社へ参拝に出かけてきました⛩️🙏
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
これまた久しぶりの徳丸屋🍰
この時期恒例の、さつまのささ福が飾られていました🎎 さつまのささ福かざりとは、女児の幸せを願う縁起物として、さつま町の女性が1 年かけて着物の��切れなどで作った「さるっこ」「宝物」などの飾りをつるす「さげもん」のさつま町版です。 徳丸屋さんのささ福は現パティシエのお母様の手作りだそうです。
Tumblr media
今日はバレンタインデーなのでガトーショコラにしました🍫💖
Tumblr media
この日の朝一番に電話で取り置きをお願いしたスイーツたち💕
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
きんかんプリン🍮
Tumblr media
ハートのマカロンとテリーヌショコラ💗 この時期だけお会いできるスイーツです🥰
Tumblr media
今日はバレンタインデーということで日替わりスコーンもチョコレートでした🍫
まさに至福の時でした🥰
58 notes · View notes
brygry · 2 months
Quote
・1989年にブラジルのバイーア州でカカオプランテーションにカカオの天敵である天狗巣病を引き起こす菌類が発生した。バイーア州はブラジルのカカオ生産の中心地だった。バイーア州は地理的に他の地域と隔絶しており、菌類もバイーア州に入ってきたことはなかった。プランテーションの環境も味方して病気は瞬く間に広がった。ブラジルは当時世界第二位のチョコレート生産国だった。それが4年後にはチョコレートの純輸入国となった。その現状は今も変わらない。この出来事によって25万人の農園労働者が職を失い、100万人が都市へ移住した。多くの人が自殺した。この出来事はたった六人によって引き起こされた。菌類は彼らによってばら撒かれたのだ。彼らはカカオ生産に関する専門的な知識を持つ技術者だった。この六人はバイーア州でカカオ農園を経営する大農園主たちに憎しみを抱いており、彼らの経済的基盤を奪うためにこのテロをおこなった。だが結局のところ、農園主も苦しんだが一番苦しんだのはカカオ農園で働いていた農園労働者たちだった。彼らは一瞬にして仕事を失ってしまった。
農業テロ|さがみ
35 notes · View notes
hikarun16 · 4 months
Text
そういえば、雅哉さんにはなかなか予定が合わないので、フライングで、昨日チョコレートを渡してきた。いつか箱入りのチョコを渡したい…!とは思っているけれど、度胸がなくて無理だなあ…そして、私の趣味でミッフィーのかたちのチョコになってしまい、ちょっと申し訳なかった。本命は本命なんだけど、私は今年、自分チョコに走りすぎたかもしれない… でも、「食べますね〜」って言ってくれたから良かったかな。チョコを受け取ってくれる指先が、相変わらず細くて綺麗で、好きだなあと思った。でも、しっかり左手の指輪も見えてしまうから、すごく複雑な気持ちになって、心が苦くなる。結局、手の届かないところに雅哉さんはいるわけで、これ以上の関係は望めないのがわかっている。一緒に過ごす時間が増えるたびにどんどん離れていく。仕方ない、で片付けられるほど大人にはなれず、でも、どこかで諦めの気持ちも芽生えるようになった。割り切れればそれでも良いけれど、なんだか難しい時期に入ってしまった。
今更、1番になりたいなんて、言えないよ。 (2024/02/09 18:30)
28 notes · View notes
moment-japan · 7 months
Text
youtube
【デビュー曲】三原順子 セクシーナイト(1980年)JUNKO MIHARA
今週はまたまた土曜日も出勤して、おまけに京都・富山・金沢、三都物語出張を二回こなして精も根も尽き果てました。
(三都物語・・)
久しぶりに行った富山が相変わらず田んぼばかりでびっくりした。(笑)
この先、営業マンとしても生きていける気がする。
途中、業界人の友人の招きで、ミュージカルをバックステージから鑑賞。
(しかし、いろんな知り合いがいるんだな、あんた。笑)
元宝塚有名若手女優さんも間近で拝見いたしました。スタイルが尋常じゃないくらい良かったです。帰り際、スタッフさんから高級な料亭のお弁当と明治のチョコレートを頂きました。
(何しに行ったのか)
楽屋付近で元宝塚有名若手女優さんに二度見された大忙しの一日でございました。
(二度見。笑)
三原順子のデビュー曲にして最大のヒット曲「セクシーナイト」。
ギターは北島健二、土方隆行。
キーボードはジャズキーボーディストの片山敦夫、ドラムスは僕の中学の同級生見砂君のおじさんで(笑)東京キューバンボーイズのドラマー見砂和照。
コーラスに亜蘭知子。
(凄いメンバーでのレコーディングだな)
斜に構えて歌うヤンキー三原じゅん子の完成度。
(完成度?)
ロックンロールのリズムに時より混じるアラビックスケールのギターソロがいいスパイス。
(アラビックスケールに気づいたのはさすがマニア)
25 notes · View notes
Text
Arigatou! Thanksgiving White Day Party | 阿離我拓!感謝のホワイトデーパーティー
Tumblr media
Want to read along, but don’t have the game? Here’s a link to the event recorded!:
youtube
Event Period: 6 of March - 20 of March 2023
FEATURED CHARACTERS
Featured cards: Manjiro Sano / Keisuke Baji
Event box: Kazutora Hanemiya / Ran Haitani / Rindou Haitani
Event pass: Shuji Hanma
CLICK READ MORE TO VIEW THE EVENT STORY
STORY TRANSLATION
EVENT - PART 1
MIKEY
3月14日ホワイトデー。それは一般的にバレンタインデーにチョコレートなどをもらった男性が。
そのお返しとしてキャンディー、マシュマロ、マカロンなどのプレセントを女性に送る日とされる
By WiXipeXia
March 14th, White Day. It’s generally the men who receive chocolates on Valentine’s Day.
So then, it’s supposed to be a day when you give presents like candies, marshmallows and macarons back to women.
By WiXipeXia
・・・
MIKEY
今日みんなに集まってもらったのは他でもない
There’s a reason that I’ve gathered you all here today.
DRAKEN
・・・
BAJI
・・・
KAZUTORA
・・・
MIKEY
ホワイトデーにエマに何をプレゼントするか考えてくれ!
We need to think about what to give Emma for White Day!
BAJI
はぁ?
Huh?
KAZUTORA
なんでオレらも一緒に考えねぇといけないのさ?
Why do we have to think about this together?
DRAKEN
オマエらもエマにチョコもらっただろ
You guys got chocolate from Emma too, didn’t you?
BAJI
めっちゃ義理だったけど
That was just her being polite.
KAZUTORA
びっくりするほどの義理だったけど
It was pretty much just being polite
MIKEY
エマを全力で喜ばす!これは東卍全体の問題だ!!
We're gonna do our best for Emma! This is a task for all of Toman!!
BAJI
でたよ・・・俺様マイキー様・・・
Here it is… Master Mikey…
KAZUTORA
ハイハイ!オレ、いいこと思いついた!!
Here, here! I’ve got a good idea!!
MIKEY
はい、羽宮君。
Yes, Hanemiya-kun.
BAJI
挙手制なのかよ
Are we raising hands now?
KAZUTORA
パーティーするのはどう? 日頃の感謝の気持ちをこめて料理とか用意してもてなすんだ
エマちゃんだけじゃなくて 普段お世話になってる感謝したい 人も呼んでさ
名付けて!ホワイトデーサンクスパーティー
What about a party? To show our gratitude, we can prepare some food and entertainment.
It'd be not just for Emma, but for the people who help us out that we also want to thank.
And we’ll call it - The White Day Thanks Party!
MIKEY / DRAKEN / BAJI
・・・
KAZUTORA
え、なに?微妙だった?
Eh, huh? Is that not good?
BAJI
いや・・・
That’s not it…
DRAKEN
思いのほか、まともなこと言っててビビったというか
We’re just surprised that you actually said something decent.
MIKEY
いーじゃんサンクスパーティー。それで決まりだ
That’s a good idea. A thanks party. We’ll do that.
KAZUTORA
やった!じゃパーティーのことはオレに任せるよ
ちょ〜 盛り上がるパーティーにしようぜ!!
Yeah! Just leave the party planning to me then.
Let’s make this party a blast!!
MIKEY
おう!よろしく頼む
Thanks! I’m counting on ya.
BAJI
な~んか嫌な予感がしねぇか?
You have a bad feeling about this, don’t you?
DRAKEN
嫌な予感しかねぇな
I definitely have a bad feeling about this.
_ _ _ _ _
AROUND MAP
OSODA
マイキーに勝ってオレが東卍のトップになるぜ・・・!
I’m going to beat Mikey and get to the top of Toman…! 
_ _ _ _ _
BEFORE BATTLE
MIKEY
一虎、これはどういうことだ
Kazutora, what is this?
DELINQUENT 1
うおりゃ!死ねや!!!
Uoryaa! Die!!!
DELINQUENT 2
テメェが死ねや!!!
Die, you asshole!!!
DRAKEN
ここはケンカ会場かなんかか?
Is this a fighting ring or something?
KAZUTORA
いやー、招待客はたくさんいた 方が良いよな~って思っていろんなヤツに声かけてたらさ
東京中の不良が集まっちゃったみたいな?テヘ
No, well, I thought it’d be better if we had lots of guests, so I went and asked a load of people.
Looks like all the delinquents of Tokyo have gathered, huh? Teehee.
BAJI
テヘじゃねぇーよ!こんな状況じゃエマやオフクロを呼べねぇじゃねぇか
This isn’t a ‘teehee’ situation! We can’t bring Emma or my mom here with this place like this.
KAZUTORA
場地、オフクロさん招待してたのか?なんだよ〜言えよ〜
Baji, did you invite your mom? What’d you say?
BAJI
うっせ!
どうすんだよ、マイキー
Shut it!
What do we do, Mikey?
MIKEY
起きたことは仕方ねぇ。全員ぶっ飛ばして。コイツら追い出せばいいんだろ?
It is what it is. We’re gonna beat ‘em all up. We just gotta kick them all out, right?
DRAKEN
ま、それしかねぇよな
Well, guess that’s the only way.
KAZUTORA
さすが、マイキー。オレも協力するぜ!!
That’s Mikey for ya. Lemme help out too!!
BAJI
当たり前だろうが。誰のせいでこうなったと思ってんだ。
Of course you will. Who’s fault do you think this is?
_ _ _ _ _
AFTER BATTLE
BAJI
これでやっと半分くらいは追っ払えたか?
We’re about half way through ‘em now, right?
DRAKEN
にしても・・・一虎。オマエなんて言ってコイツら集めたんだよ
ただ声かけただけでこんなケンカ祭りみたいな状況になるか?
Really… Kazutora. What did you say to get these guys all here.
All you did was call them here, and now it’s turned into a whole bloodbath.
KAZUTORA
あーそれは・・・
初めは東卍のマイキー主催のパーティーで幹部にお近づきになれるかも!? って呼びこんでたんだけどさ
途中でマイキーにタイマンで 勝ったら東卍のトップになれるって話に変わったみたいで
誰が最初にマイキーに挑むかを 決めるバトルの最中・・・・・・みたいな?
Ah well...
At first, I told them that Mikey of Toman was hosting a party where they could get close to the captains.
Then halfway through it turned into ‘if you beat Mikey in a one-on-one, then you’ll become the leader of the Toman.
So they're in the middle of a fight to see who's going to challenge Mikey first... see?
BAJI
オマエな・・・
You what…
MIKEY
・・・
KAZUTORA
伝言ゲームって怖いよね。こんなに変わるなんて。アハハハハ
A game of telephone’s pretty scary. It changed quite a lot. Ahahahaha.
MIKEY
・・・
KAZUTORA
マイキー・・・怒ってる?
Mikey… are you mad?
MIKEY
怒ってねぇよ。オマエも悪気があってやったんじゃねぇんだろうし
I’m not mad at you. I’m sure you didn’t do it with any bad intentions.
KAZUTORA
マイキー
Mikey!
MIKEY
けど、責任はとってもらう
But you still have to take responsibility.
KAZUTORA
え?責任・・・?
Eh? Responsibility…?
MIKEY
残りのヤツらの片づけはオマエに任せた
I’m leaving it to you to clean your mess up.
KAZUTORA
え!?オレ一人で!?
Eh!? By myself!?
MIKEY
エマたちが来るまで時間がねぇ。任せたぞ
It won’t be long until Emma and the others arrive. I’m leaving it to you.
KAZUTORA
ちょっと! まだまだいっぱい いるんだけど!? オレー人はさすがに!!マイキー!!!!! Wait a sec! There’s still a lot of people out there!? And by myself?! MIKEY!!!!!
_ _ _ _ _
EVENT - PART 2
KAZUTORA
たしかにオレが悪かったけどこの人数を一人で追い出せって。さすがにヒデェよ・・・
It’s true that this situation’s my fault, but having to deal with this many people myself? That’s just cruel…
BAJI
まぁ、そういうなよマイキーは会場の飾り付けをしなおすってさ
Well, it’s not like that, cause Mikey’s gonna deal with redecorating the venue.
KAZUTORA
場地
そっか、みんなが暴れたせいで会場めちゃくちゃだもんだ
Baji.
Ah, I see. This place is a mess ‘cause of the rampage.
BAJI
そういうこと
Yeah, that’s why
KAZUTORA
いや・・・でも、あのマイキーが飾り付け!?無理っしょ!!え?大丈夫なの?
Wait… but, Mikey redecorating!? Isn’t that impossible!! Eh? Is that gonna be okay?
BAJI
どうせすぐ飽きてドラケンにやらせてるだろうな
I’m sure he’ll get tired of it eventually and leave it all to Draken
KAZUTORA
間違いねぇ
場地はここで何してんの?飾り付け手伝わなくていいのか?オフクロさん、来るんだろ?
That’s for sure.
So what are you doing here? Shouldn’t you be helping with the decorations? Your mom’s coming, right?
BAJI
さすがのオマエでもこの人数を相手するのは無茶な話だろ?
加勢して
Well, you can’t handle this many people, can you?
I’ll help you out
KAZUTORA
マジで!?サンキュー場地!!!!
For real!? Thanks Baji!!!!
BAJI
マイキーとドラケンに任せとくのも不安だし。さっさと終わらせて合流すんぞ
Though I’m not too sure about leaving for Mikey and Draken in charge. Let’s get this over so we can join them.
KAZUTORA
おう!!
Yeah
_ _ _ _ _
AROUND MAP
RAN
無敵のまいきー・・・たのしみだな
The invincible Mikey… I’m looking forward to this.
RINDOU
どこにいんだよ、マイキー。ザコばっかで飽きてきた
Where are you Mikey? I’m tired of all these small fry.
_ _ _ _ _
BEFORE BATTLE
BAJI
ふー、これで全員追い払えたか?
Whew, is that everyone now?
KAZUTORA
場地!!!あそこ!!灰谷兄弟がいんぞ
Baji!!! Over there!! It’s the Haitani brothers.
BAJI
六本木の灰谷兄弟か?・・・厄介だな
Roppongi’s Haitani brothers?... This’ll be annoying.
RAN
厄介とはヒデェじゃねぇかわざわざ東卍のために来てやるたんだぜ?
Pretty rude to call us annoying when we came all the way here for Toman, isn’tit?
BAJI
こっちは別に招待してねぇんだよ。わりぃがとっとと帰ってくんねぇ?
We didn’t invite you guys. Sorry, but can you guys just go home?
RINDOU
それはねぇだろ~マイキーとやり合あえるって聞いて来たのにザコばっかでうんざりしてたんだ
やっと隊長クラスに会えたのにノコノコ帰れねぇよ。なぁ壱番隊隊長さん?
I heard we'd be able to fight Mikey, but I'm tired of all these small fry.
I can’t be going home after finally meeting one of the captains. Right, First Division Captain?
BAJI
・・・ほんとめんどくせーヤツ呼びやがってこのバカトラ!!
...What a pain in the ass. It’s your fault for calling them here, IDIOTORA!!
KAZUTORA
はぁ!?誰がバカトラコノヤロー!!!
HUH!? WHO YOU CALLING IDIOTORA ?!!!
BAJI
テメェ以外に誰がいんだよ!!!
Who the fuck else?!!!
KAZUTORA
あぁ!?
HUH!?
BAJI
あぁ!?
HUH!?
RAN
いやちあんと、オレら放置?
MIKEY
Hey, did they forget about us?
オマエらが仲良しなのは分かったけどそういつら方付けてからにしてくんね?
I know you guys are friends and all, but can you get your shit together first?
BAJI
マイキー!
Mikey!
KAZUTORA
飾り付けは終わったのか?
You done with the decorating?
MIKEY
まだ終わってねぇ。オレとケンチンが二人でやるって無理あるよな
ケンチン、センスねぇし
We haven’t. And there’s no way I can work with Ken-chin.
He’s got no sense of style.
DRAKEN
誰がセンスねぇだ、コノヤロウ。装飾の花、ボロボロにしたオマエに言われたくねぇよ
Who you saying has no sense of style, you bitch? I don't wanna hear that shit from someone who ruined the floral decorations.
MIKEY
そういうわけださっさと全員追い出してみんなでやった方が効率的だろ?
That's why it'll be more efficient if we work together to kick 'em all out. Right?
KAZUTORA
効率的・・・なんか頭良さそう!
Efficient… What a great idea!
MIKEY
だろ?
Right?
RAN
その会話が頭悪そうだけどマイキーとやり合えるならなんでもいいぜ
This conversation sounds stupid as hell, but anything to have a go at Mikey.
RINDOU
どっからでもかかってこい!
I don’t care about any of this, so come at us!
_ _ _ _ _
AFTER BATTLE
MIKEY
よし、全員方付いたな。さっさと飾りつけしてエマたち呼ぶぞ
All right, that's everyone. Let's get these decorations up, then call Emma and the others.
RAN
エマ?
Emma?
KAZUTORA
マイキーの妹だよ。マイキー意外とシスコンだから
Mikey’s little sister. Mikey’s a bit of a sis-con, ya see.
MIKEY
一虎、余計なことしゃべんな
Kazutora, stop talking.
RINDOU
マイキーの妹・・・たしか可愛いってうわさだよな
Mikey’s little sister… I heard she’s supposed to be pretty cute.
RAN
へーそうなの?これからここに来るんなら確かめてから帰るから
Heeh, is that so? Well if she’s coming, then we’ll leave once we’ve checked her out.
MIKEY / DRAKEN
あぁ?
H U H ?
MIKEY
何言ってんだテメェ。いいからさっさと帰れよ
The hell you saying, you bastard? Just go home already.
RAN
エマちゃんに会ったら帰ってやるよ
We’ll go home once we’ve seen Emma-chan
DRAKEN
まだ、殴られた足んえぇみてぇだな
Looks like we haven’t beaten your asses enough yet.
RINDOU
あれ?なんかスイッチ入った?
Huh? What’s with the switch up?
RAN
ハハ!物足りねぇと思ってたんだけど相手してもらおうか!!
Haha! Thought we'd be going home with things unfinished, but we'll take you up on that.
KAZUTORA
・・・今日中にパーティー始められるのか?
…So we having this party today or what?
BAJI
無理かもな
帰ってオフクロに焼きそばでも作ってやるかな!
Probably not.
Think I’ll just go home and make mom some yakisoba!
KAZUTORA
オレも食べたい!腹減った!
I wanna eat too! I’m so hungry!
BAJI
自分家で食えよ!!!
EAT AT YOUR OWN PLACE!!!
[ EVENT END ]
_ _ _ _ _
BONUS LINES
1ST TIME
RINDOU
準備運動にはなったかな?
Was that a good enough warm up?
RAN
いやいや、この程度肩慣らしにもならないだろ
Nah, it doesn’t even count as one.
2ND TIME
RAN
ハハハ。ゾクゾクすんな
Hahaha. Don’t be so nervous.
RINDOU
次はどういたぶってやろうか
Let’s see how you like this next one.
3RD TIME
RAN
さすが「無敵のマイキー」想像以上だ
As expected of the “Invincible Mikey”. This is even better than I imagined!
RINDOU
面白くなってきたな、兄貴!
Hey bro, this is getting interesting!
_ _ _ _ _
TRANSLATOR'S NOTE: Ran and Rindou are not romantically interested in Emma. This was very likely antagonising talk to get Toman to keep fighting them. In an official tiktok, Ran is shown not even acknowledging girls who try to give him gifts for Valentine's, so I interpret this as Ran and Rindou just messing with the guys.
You can view all my translations for Tokyo Revengers: Puzzle Revengers & Hypnosis Mic: Alternative Rap Battle in my discord: HERE.
52 notes · View notes
moznohayanie · 5 months
Text
いつまでも味わっていたいけれど、
幸せもチョコもかりそめだからこそ喜びがある。
このほろ苦さこそチョコレート。
-ポール・キング監督(「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」)
19 notes · View notes
tutai-k · 7 months
Text
たどり着かなかったおおくの未来たちへ
文フリ東京だった。 土曜日開催のイベントってなんだかんだ言いながらはじめてのような気がする……労働が土日祝休めなかったころはなんでイベントは平日にやらないんだろうと思っていたし、土日が休みだったころはイベントは土曜日にしてほしいと思っていたが、日月休みになると、イベントは日曜日がいいなと思ってしまう。日月は宿泊料金がやすい。
そんな自分本位な「この日がいいな」をわたしはいくつも持っている。
文フリ東京は、土曜日の朝に出発した。車内販売がなくなってしまって、でもまあ新幹線のホームとか購買にシンカンセンスゴイカタイアイス(シンカンセンモウカタクナイアイスだという噂だが)が売っているらしいから、それを食べようと思っていたが、朝、名古屋駅で見つけることはできなかった。 しょんぼりしながら新幹線に乗る。新幹線の中ではほとんど寝ていた。
東京駅・浜松町・流通センター。いつもの乗り換えで会場に向かう。来年の12月の文フリはビッグサイトでやるらしいから、この行程で向かうのはあと一回。
会場前に八束さんのスペースで不穏なフライヤーをもらう予定だったのでもらいに行ったら、八束さんがさいたま文学館で開催中の『澁澤龍彦の文学世界』のフライヤーも一緒にくれた。 ので、スペースが出入り口の真ん前だったこともあって、これはたくさんのひとに見てもらえるんじゃないか…!ということで、出口に向けて配置した。完璧である。
Tumblr media
そんな素敵な設営をして、開場。
遠方からきてくれたフォロワーさんに展示のフライヤーを見せ澁澤龍彦の話をし、「若い頃にわたしも全集読みました!」と言ってもらうなどしたり、痛覚の麻子さんにはえんえんと「この写真見てくださいやばくないですか?羽田に楯の会の制服を着て見送りに着た三島の帽子をかぶっておどけているときの写真でこれが二人が実際にあった最後になるんですよ……」と一生終わらないんじゃない勝手くらいの話をしつづけてしまったり、このフライヤーに気づいてくれた通行人のひと(「澁澤龍彦だ…!」という声が聞こえた)に「裏面も見てください!そしてよろしくお願いします!」とさっと差し出したり……。こんなに充実した文学フリマ東京は、2014年から参加していて初めてじゃないかと言うくらい充実していた。
Tumblr media
惜しむらくは、澁澤龍彦のフライヤーと一緒に不穏なフライヤーを挟んでいたにもかかわらず、だれも「澁澤龍彦と棄てに行ける家父長制があるんですか?」と聞いてくれなかったこと…。澁澤龍彦と棄てに行ける家父長制は果たして存在するのか……?
とまあ、こんな感じなのだが、そろそろ皆さんも不穏なフライヤーとは?と思っているところだろうと思うので、ご紹介致しますとこういうやつです。
「父親の死体を棄てに行く」アンソロジー。家父長制を棄てに行きたい方はどうぞ2024年5月の文学フリマ東京をお待ちください。
イベントが終わってからは、八束さんとヒマラヤ鍋を食べに行った。 お店の予約時間まで過ごしていたドトールで渋沢栄一の話になり、「ああ、向こうは傍家で、本家はうちなので」と話したら「いまうちって言いました?」と聞き返される。うちです。 ヒマラヤ鍋屋さんはめちゃくちゃすてきな楽隊(?)のお誕生日パレードがあったり、びっくりするような美味しい鍋を食べられたりと大満足だった。
Tumblr media
打ち上げを終えて、翌日のさいたま文学館に備えて埼玉に宿を取っていたので、移動をはじめたら電車がいきなり止まった! 電車の沿線で人身事故があったとのことで、近くのハブ駅みたいなところで電車を降ろされてしまう。こんなこと担ったのは初めてなのでびっくりしていると、とりあえず一時間くらいしたら電車は動くからね~とアナウンスが入り、事なきを得る。
都会ならではの体験だな…と思いながら、ホテルにたどり着いて泥のように寝た。
そしてさいたま文学館へ。
Tumblr media
張り切って出てきたら開館まえについてしまった…。図録を買って、老人クラブの展示があったので見せてもらったりして(ヤツガシラの俳句があってとてもよかった)、10時になる。
貸し切り状態……。
展示は、埼玉と澁澤の関係から始まっていて、浦和高校時代の写真(浦和高校同窓会が出しているものだった)があるのがとてもよかった。 限定本も展示がたくさんあり、原稿も、文学館が所蔵しているものが4、5点。 サド裁判のときに澁澤が三島に書き送った手紙に、争点が「わいせつか芸術かを超え、表現の自由/検閲への抵抗である」ことが書かれていることを指摘していたり、『高丘親王航海記』の原稿用紙、最初は「了」と書いてあったのを、推敲の段階で文字を自ら消したことを指摘していたり、「澁澤龍彦」という人物を表現との向き合いかたから見せているのが良いと思った。 面白かったのは三島の写真の使い方で、「血と薔薇」の「男の死」の三島の写真、あと、メインビジュアルが羽田に見送りにきた三島の帽子をかぶっておどける澁澤の写真だったからか、「楯の会の制服を着た三島由紀夫」の写真が展示してあったりした。
展示をひとしきり見た後は、図書室に今回の展示の関連本がまとめてあるとのことだったのでそれを身に。「作家のおやつ」「作家の食卓」といった本の紹介や、山﨑ナオコーラが文豪の墓参りにいく本に澁澤の項目があった。山﨑ナオコーラの澁澤へのまなざしにはわたしにもおぼえがある。よい本だった。そしてその本で、先月わたしが緑色のインコに夢中になっていた霊園に中島敦の墓があることを知った。敦、ごめんな……墓のことなんて全然知らなかったから、緑色のインコのことしか考えてなくて……。
Tumblr media Tumblr media
その後は文学館併設の「けやきカフェ」で澁澤龍彦コラボメニューをたべる。黒糖と胡桃のパンケーキ。澁澤が好きだった胡桃や黒糖のお菓子をイメージしてつくられていて、とてもよかった。 思い出したのは、今よりもっと貧乏だったころ、いろんなところでやっている澁澤の展示に行けなくて悔しい思いをしたことだった。いまこうしてたどり着くことができるようになったことを、なんだかとても、自分が、自分をなんとかしているように思えた。
パンケーキを食べ終えてから、「武蔵野うどん」に挑戦することにした。「伊勢うどんとは対極にあるうどんだ」という事前情報しかなかった。 桶川駅ちかくのお店はかなり人気店のようでたくさん人が並んでいて、お店に入れたのは並び始めてから一時間後くらいだった。 つけ麺(うどんのことをつけ麺というのか?)システムで、つけ汁とうどんは別々の皿に載っている。なるほどこういうやつなのか、となにも考えずにがっと箸でつかんで汁につけてすすりはじめたはいいが、うどん、めちゃくちゃかたいんですけど?!噛みちぎれない…やばい、全部すすって口の中に入れるしかない……と思ったが、これがまたすさまじく長くて……永遠にうどんがおわらない……。 こんなに硬くて長いうどんはじめてなんですけど?!おれたちは箸で持ち上げただけでへたしたらブツッといく伊勢うどんの民なんだということを再確認し、「これは風邪を引いたときに食べるうどんではなく、体力が有り余っているときに食べるうどんだな」と確信しました。きっと武蔵野のひとたちは、風邪をひいたときにはおかゆを食べるに違いない。(伊勢志摩の人間は風邪をひいたら伊勢うどんを食べます)
Tumblr media
二口目からは一本ずつ食べることで武蔵野うどんのおいしさを堪能し、また是非食べたい、顎の力を試したい、と思った。
武蔵野うどんを噛み砕くのに体力のほとんどを持って行かれて、疲れ果てたので、そのまま帰宅することに。 購買にシンカンセンスゴイカタイアイスを見つけたので購入し、席に着くと、隣のひともおなじシンカンセンスゴイカタイアイスを持っていた。しかもおなじチョコレート味。
Tumblr media
べつに示し合わせてはいないがふたり一緒に食べることになってしまい、こんなに好きなひとがいるのに、もうシンカンセンスゴイカタイアイスは車内販売されないんだな……と悲しくなる。 そして、乗車15分まえに買ったし、シンカンセンモウカタクナイアイスだった。
アイスを食べ終えてからは、記憶がない。気づいたら名古屋だった。
名古屋駅で、近鉄のホームに来たら、電車を待つ人は無秩序にホームにたたずんでいて、車両のドアとか何も気にしていなかったし、電車が着いても「先に並んでいたひと」という概念がないので、運良くドアの近くにいたひとから電車に乗りこんだ。東京とかから帰る途中、この近鉄のホームの無秩序さを目の当たりにすると、まだ名古屋から三重まで帰らないと行けないのに、「帰ってきたなあ」と思うのだった。
名古屋駅から最寄り駅までも、寝ていたのでほとんど記憶がない。
帰宅したら、夕食は焼きそばだった。焼きそばの麺は、どれだけ頬張っても簡単に噛みちぎれた。武蔵野うどんは硬かった。
20 notes · View notes
europiumoon · 1 month
Text
ローカル線で私1人乗っている。私だけのために動いていると錯覚させられながらも1人な空間に戸惑う。これから恋人の家に向かう。それまで私は代掻きをしていて、祖父母家から帰り、30分で風呂と身支度を整え今に至る。代掻きは水が少なかったせいで苦戦��て14時から始まって19時近くまで行っていた。小さい頃は川遊びしているだけだったのに、トンボを持って山になった部分を平すのは私達の世代に変わっていて。年々田畑の知識がつく。私は大学入るまでずっとGWは田の事しか知らなかった。田に入るとカエルがいて私は捕まえる。捕まったカエルの柔らかさと瞳、筋肉量に愛おしさを感じる。元の場所に帰して平すことに戻る。「なんでカエルを触れるんだか」と弟に言われるけど、カエルは小さい頃から素手でも触っていたからだと思うんだけどねえ、でも手袋をつけても変わらずミミズは触れない。未知な動きをするからだと思う。カエルや虫たちの鳴き声が心地よくて眠れないと思ったことはない。昔、付き合っていた人と帰省した時に電話していたら、「なんでこんなにカエルの声がするの?!」と驚かれたことがあった。会社のEさんは私が住む街を大好きな街、と呼んでいる。私の住む街はここ2-3年で大きく変わり区画整備がなされている。有名な店の出店が増えた他、どうやら企業関連で住む街に還元したいがために宮下パークのような公園ができるらしい。本当か?嫌いだった街が変化している。消滅可能性都市なのに。友人らはみんなこの街から出て行ってしまった。ウォーキングしていても閑散としたシャッター商店街。あれだけ同級生から褒められていた家具屋の子も風の噂によると両親離婚して家具屋も畳まれたが廃墟として○○家具という名が書かれたビルが街を見渡している。けれど、そんな商店街でも街おこしで蚤の市のようなことが行われているらしい。会社のマダムから聞いてInstagramのアカウントを覗くと素敵で嬉しさと寂しさが伴った。1年に1度のイベントが功を奏して今年は3回目の開催らしい。一層のこと廃れたままの街でよかったのに。活性化していくと置いていかれる気持ちになるな。まち探検、という名の小学校の頃の授業が懐かしい。黄色い帽子をかぶって、黄色いクリップボードを首からかけて商店街をグループになって練り歩いた。炎天下の中白い歩道がキラキラ光っていた。商店街名物の銘菓は今では平日の昼間でしか買えない。ツヤっとした海の生物のモチーフの菓子。チョコレートもカスタードも餡子も全て美味しかった。懐古しちゃった。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
18 notes · View notes
cuz-yummy · 29 days
Text
Tumblr media
文明堂 さくらカステラ
しっとりふわふわのカステラ。
甘さが強いけど、きちんと桜の香りがする。薔薇やさくらんぼに似ているんだ��ど、もうちょっと植物の強い匂い。桜の葉の香りなんだろね。
白餡やチョコレートに混ざっていないのダイレクトな桜の香りがしていて、でもカステラとしても美味しい。これは桜味のいいお菓子。
自分は白餡と桜の組み合わせが好きなのか?と思っていたけど、改めて桜味が好きなんだなぁと感じた。
6 notes · View notes
kjh-417 · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
mes possibilites aujourd'hui. 今日のわたしの可能性。   買い物に行く。   昨日旧宅の庭で摘んだ キュウリグサを ブルーアイスといっしょに ミルクガラスの薬瓶に入れて飾る。   午後に不定期のお仕事。 ひとり黙々と作業するのも、 たまには良いもの。   明日も天気が良さそう、 庭に出よう。   そういえばこの冬 よく食べた、この黒糖のチョコレート。 あんまり見かけなくなった。 昨日、売り場にひとつだけ 残っていたのを買ったのだけど、 これは期間限定だったのかな。 好きな味なので、なくならないでほしい。
7 notes · View notes
kennak · 1 month
Quote
ガーナで起業した日本人女子大生の話を鵜呑みにすればチョコレート農家は盛大搾取されてるわけで高くなろうがそこが解決するなら致し方なしと思えるが貧困は放置されたまま搾取がひどくなってるだけなんだろうな
[B! 農業] 銅より高いカカオ豆、初のトン当たり9000ドル台-チョコ価格に波及へ
5 notes · View notes
yoooko-o · 8 months
Text
26/10/2023 7:48
Tumblr media Tumblr media
着陸前の食事はおにぎりにしました。生き返りました🍙✨
私の前の座席に座っていたフランス人、日本大好きということで、今回で10回目の来日だったそうです。今回の来日目的は「掛け軸の爆買い」というでリュックの中に10本以上の掛け軸を入れているのを見せてくれました。そして、日常会話であれば日本語も大丈夫な方でした。日本大好きでいてくれてありがとうね✨
因みに、上記のおにぎりとパンケーキは余ったらしく、着陸後に機内を出るときにお客さんに配っていたので、私もおにぎりをもらいました🍙
※以前、ルフトハンザの機内でおにぎりを3個もらった後に手荷物検査を受けたところ、爆弾所持の疑惑をかけられましたので、今回は1個にしました。
Tumblr media Tumblr media
コロナ前から相変わらずの厳しい手荷物検査と入国審査を完了。
Tumblr media
今回はシェンゲン協定の国を移動になるため、出入国印は乗り継ぎのドイツのみになります。10/26は私の父の命日。この日はいつも飛び出してばかりの印象です^^;
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Bremen行ではありませんか!あれに乗りたいですっっ!!笑
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
こちらが私たちが搭乗するBudapest行の便で、最終案内になっていました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
機内は水とチョコレートのサービスがありました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
42 notes · View notes
makichibayu · 1 year
Photo
Tumblr media
Breakfast ! 幸せの甘いパン朝食。 食パンもいいけど、菓子パン大好き! サラダとコーンポタージュ、フルーツを添えて朝のワンプレート。 チョコレートデニッシュと デンマークチーズデニッシュ。 どちらも @takaki_bakery_official だから間違いない美味しさ。 デニッシュシリーズ他のもすごく美味しいです。 ちょっとトーストして サクサク感とまろやかなチーズ、チョコレートを楽しみました(^^) こんなのペロリだよ。 #タカキベーカリー #石窯パン #パン部 #パンスタグラム #パン大好き #パン好きな人と繋がりたい #パンのある暮らし #パンのある生活  #igersjp #おうちごはん #instagramjapan #今週もいただきます #wp_deli_japan #おうちごはんlover #rox_captures #ellegourmet #フーディーテーブル #私のおいしい写真 #常備パン #今日のごはん #てづくりごはん36 #ワンプレートごはん #ワンプレート #カフェごはん #おうちカフェ #うつわ #チョコレートデニッシュ #デンマークチーズデニッシュ https://www.instagram.com/p/CpNL2GyvySp/?igshid=NGJjMDIxMWI=
55 notes · View notes
hikarun16 · 5 months
Text
うかうかしていたら、年末になっていた。
結局、雅哉さんへの想いは継続したままで、最後の最後に、離れられなくなっちゃうような言葉をかけられてしまったので、たぶん来年も私は彼を好きなんだろうなとぼんやり思う。年明けに婚活パーティの予約を入れているけれど、雅哉さんにあんなキラーワードを言われたら、好きになるに決まってるじゃん!と言いたい。破壊力がありすぎて参る。甘えさせてくれるひとに弱いんだよ…
たくさんの変化があったけれど、体調が安定しなくて苦しかった一年でもあった。元々体は強くないから仕方ないけれど、仕事にも支障が出たりして周りに迷惑をかけてしまったから、健康は大事にするように頑張りたい。頭痛、吐き気とお友達なので、出来るだけ、薬から離れられるといいなと感じている。
2024年はもうすぐそこに来ている。楽しかったこともつらかったことも、2023年の思い出として、心に刻んで新しい年を迎えたい。とりあえず、1月のSixTONES当落気になる…1公演だけでも…!あとバレンタインのチョコレート戦争が始まるよ…
つらつらと好きなことを書いているTumblrですか、いつも♡やコメントをくださる方々、どうもありがとうございます。もうここに定着してから何年になるんだろう。私のほうからアクションを起こすことが少なくて、交流という意味ではあまり活用出来ていないけれども、この距離感が私は好きなので、付き合ってやっても良いよ!という方がいらっしゃいましたら、来年もどうぞよろしくお願いいたします。簡単になりますが、皆さま今年もお世��になりました。良いお年をお迎えください。(2023/12/30 10:59)
48 notes · View notes