Tumgik
moment-japan · 2 days
Text
Tumblr media
迦楼羅王(奈良国立博物館蔵)
千手観音菩薩の侍者である二十八部衆の一尊・迦楼羅王。
日本語名「迦楼羅(かるら)」はパーリー語の「ガルーダ」が由来。
写真は京都・愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)伝来の仏像で、現在は奈良国立博物館が所蔵。
13世紀前半の作で、総高61.8cm、寄木造りの玉眼入り。
持物の横笛や手首先が失われて彩色も残っていませんが、体幹は綺麗なまま当初の姿をとどめています。
鎌倉時代に彫像された迦楼羅王の作品は、京都・三十三間堂と滋賀・常楽寺のものが知られる程度で貴重な仏像の一体です。
密教で本尊として祭る寺院もあるほどの迦楼羅王は、インド神話に登場するビシュヌ神が乗る霊鳥の金翅鳥(こんじちょう)のことで、雨を司る仏として知られています。
龍や蛇を常食として、口からは一切の悪を焼き尽くす「迦楼羅炎」を吐き、336万里もある大きな深紅の翼を広げ空を飛び、日夜仏敵に目を光らせています。
不動明王の後ろにある炎は、この迦楼羅王そのものの姿を炎の形であらわしたものです。
インドネシアには同国のフラッグ・キャリアであるガルーダ・インドネシア航空がありますが、同社の社名とロゴマークはこの迦楼羅王(ガルーダ)が由来で、航空会社の格付けで実質最高評価(The World's 5-Star Airlines)も受けているガルーダ航空ですが、日々、乗客の安全と楽しい旅を提供できているのも、空の守護神である迦楼羅王のおかげかもしれません。
21 notes · View notes
moment-japan · 3 days
Text
youtube
そして神戸 内山田洋とクールファイブ/前川清
フォロワーが1万7千人を突破しました。
ありがとうございます。
ですので記念に、大好きなムード歌謡曲「そして、神戸」。
第三の故郷、神戸。
(どういうことやねん)
20代の頃、霊柩車のような黒塗りの愛車の大きなステーション・ワゴンに乗り込んで神戸旅行に行きまして、初めて鑑賞したのは「うろこの家」でございました。
寝不足と、うろこのデザインがちょっとだけ気色悪くて、眩暈した記憶・・。
(なんやねん)
以前、前川清さんがテレビで「そし���、神戸はビギンのリズムを後ろで感じる」といっておりましたが、僕も以前からこの曲は8ビートではなくビギンのリズムではないかと思っていたので「やっぱ、前川清さんは音楽わかってるなー」と今この動画で聞き直して、ビギンのリズムの残像みたいなものをひしひしと感じております。
あとやっぱり、ムード歌謡はバックコーラスが命ですね!
4 notes · View notes
moment-japan · 3 days
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Rena Takeda and Oldsmobile Custom Cruiser
武田玲奈とオールズモビル最後の後輪駆動フルサイズステーションワゴン「オールズモビル・カスタム・クルーザー」。
59 notes · View notes
moment-japan · 4 days
Text
Tumblr media
Triumph Bonneville T140ES
20 notes · View notes
moment-japan · 13 days
Text
Tumblr media
今日の兼六園
無料開園最終日とあって、物凄い観光客の数でした。
桜は少しづつ散りはじめていましたが、八重系は遅咲きなので、なんとか踏ん張って咲いておりました。
そして、暑かったけどかわいい着物女子が大勢おりました。
桜と言えばこの歌。
いにしへの 奈良の都の八重桜
けふ九重に にほひぬるかな
作:伊勢大輔(いせのたいふ)
意味:昔の奈良で咲いていた八重桜が、今日はこの宮中で美しく咲き誇っている。
悠揚とした調べの中に華麗なイメージの浮かぶ歌として、新古今時代の人々に普遍的に愛誦されていたこの歌。
この歌は、天皇の御前で新人女流歌人の伊勢大輔が、八重桜の受け取り役を急遽紫式部から譲られ、同席していた藤原道長によって詠歌を命じられたため、その場で即座に詠んだ歌です。
すなわち、作者・伊勢大輔は新参者として満座の中で歌才を試されたという訳です。
当時、京都では珍しかった八重桜。
「九重」は宮中の意味で、「八重」と照応させています。
「におふ(にほひ)」は色美しく咲いているの意味。
美しく咲き誇る桜花を華麗な宮中に結び付けて、当代の繁栄を賛美する心を表現しています。
場や折に適った歌で、この歌は周囲の人々に称賛され、突然の大役を為し終えた伊勢大輔は、一躍有名歌人の仲間入りを果たし、晩年は白河天皇の傅育の任にあたりました。
24 notes · View notes
moment-japan · 14 days
Text
Tumblr media Tumblr media
土曜日だというのに今日も金沢でお仕事でした。
ということは今、金沢にいるということです!
ですので明日も金沢です。
(もういい)
そして誰も信じてくれないと思うのですが、仕事帰り京都ナンバーのヤサカタクシーを近江町市場の近くで見ました。
(まじか。笑)
SNSで今日じゃないけど、やはり「ヤサカタクシーを金沢で見た!」という人がおられましたので間違いありません。黒のトヨタジャパンタクシーです。
(凄いマニアックなタクシーだな。笑)
いったいどういうことなんでしょうか?
NHK金沢放送局って、とってもミッドセンチュリー。
15 notes · View notes
moment-japan · 19 days
Text
Tumblr media
武田玲奈
169 notes · View notes
moment-japan · 19 days
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Royal Enfield Interceptor
90 notes · View notes
moment-japan · 20 days
Text
youtube
南佳孝 モンローウォーク
作詞:来生えつこ 作曲:南佳孝 編曲:坂本龍一
南佳孝が風呂上がりの15分くらいでメロディを書き上げた大ヒットシングル。
作詞担当の来生えつこ女史は、「楽曲冒頭部はイパネマの娘からインスパイアされた」と当時を振り返って語っていただけあってラテンカラー一色の歌詞。
アレンジが坂本龍一ということで、もろテクノな規則正しいオクターブなベースラインと、時折入ってくるパターン化されたシンセのリフにニヤリとしてしまう。
ギターはツイン。スチールギターバーを使ったソロがとってもトロピカル。
ブラスセクションのリーダーは日本を代表するトランぺッター数原晋、パーカッションも大御所ペッカー、ドラムスには高橋幸宏という何とも贅沢なミュージシャンでのニューヨーク・レコーディング。
今やほぼ絶滅種となった8センチCDシングルでのリリースというところが何とも昭和で泣けてくる・・。
8 notes · View notes
moment-japan · 23 days
Text
Tumblr media
武田玲奈
322 notes · View notes
moment-japan · 26 days
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ひがし茶屋街
本日はJRへ仕事で久しぶりの本拠地金沢。
仕事が5時間程はかかる予定でしたが、なんと奇跡的に2時間ほどで終わったので、ランチを食べて駅から歩いて東山へ。
(むちゃくちゃ天気が良かった)
平日なのに観光客が物凄い。
若い子も結構いたけど、学校はまだなのか?
あまりにも久しぶりの東山、おにぎり専門店が茶屋街の中にできていた。
(おにぎりで儲かるのか?)
金澤パフェ むらはた ひがし茶屋街店で休憩。
そのあと、茶和々の抹茶か多華味屋のひゃくまんさん焼きか迷って、ひゃくまんさん焼きのあんこ味を食べ歩きながら帰る。
16 notes · View notes
moment-japan · 27 days
Text
youtube
月の裏で会いましょう Original Love
作詞・作曲:木原龍太郎 / 田島貴男
渋谷系ネオGS。
深夜、ひとりでドライブしながら聞きたくなる名曲。
キーボードは60S~70Sサウンドに欠かせない定番クラビネットとハモンドオルガンにエレビ。
ドライブ感のあるワウ全開ギターのカッティングに、終始跳ねまくるスゥインギーなスネアドラムが加わってファンク風味の味付け。
そんな、オシャレサウンド要素をすべてぶち込んで、ドラマの主題歌としてリリース。
当時、流行し始めていた英国アシッドジャズムーブメントの香りがする。
高城剛に「主題歌だからサビ始まりで」といわれ書き直したこの「月の裏で会いましょう」。
修正前の原曲も気になるが、これで正解だったことは間違いない。
8 notes · View notes
moment-japan · 27 days
Text
Tumblr media
武田玲奈
166 notes · View notes
moment-japan · 1 month
Text
Tumblr media Tumblr media
Cakewalk by BandLab
久しぶりに音楽ソフト。
Cakewalkといえば今は亡きSonerで有名なDAWメーカーですが、こちら無料でリリースされているDAWソフト「 BandLab」。
高級プログラミング言語のC++で制作されているので軽快にサクサク作動します。
無料で使えるDAWソフトの中では間違いなく最強です。僕はSonerも使っていますが、操作にあまり違いがないのでソナー使いの人は問題なく使えるでしょう。
付属するインストゥルメント・プラグインソフトはCakewalk TTS-1、Cakewalk Studio Instruments (Bass Guitar、Drum Kit、Electric Piano、Strings Section)、 エフェクト・プラグインは、Overloud TH3 Cakewalk Edition、BREVERB 2 Cakewalk、Sonitus:fx Suite (Compressor、Delay、Equalizer、Gate、Modulator、Multiband、Phase、Reverb、Surround、Surround Compressor、Wahwah)等、必要十分な内容。
表示ももちろんすべて日本語。
これが無料だという驚き・・。
世に出回っているあらゆる音源、エフェクト類も自由に組み込むことができます。
英国のスピットファイヤーオーディオや、SINE Playerの素晴らしい無料音源も問題なく作動しています。
サポートは終了したように思われがちですが、このソフトは非常に人気があるためか、最近アップグレードのアナウンスがあり、僕もアップグレードしました。
スピットファイヤーオーディオや、SINE Playerの無料音源についてはまたの機会に・・。
このdawで「そうだ京都、行こう。」のテーマ「 My favorite Things」を無エフェクトで録音したものを下に載せました。
1時間ほどで作ったので、スタジオレコーディング時のようなエフェクトもかけていませんし、バランス等もそのままの録って出し生音です。
アコーディオンのみ、このソフトに付属のCakewalk TTS-1を使って、ストリングスの各セクション、オーボエ、クラリネット等は所有しているスタジオクオリティの某有料オーケストラ音源の無加工生音からMP3出力しています。
BandLabはケークウォーク社のHPから無料でダウンロードできますが、プラットフォームはWINDOWS8以降の64ビットマシンのみで、残念ながらmacでは使用できません。
しかしながらこれだけの充実したdawソフトを無料でリリースしてくれているCakewalkに感謝です。
31 notes · View notes
moment-japan · 2 months
Text
Tumblr media
武田玲奈
173 notes · View notes
moment-japan · 2 months
Text
Tumblr media
Porsche 912
17 notes · View notes
moment-japan · 2 months
Text
Tumblr media
京都・早朝の嵐山
32 notes · View notes