Tumgik
#触手
tokumaro02 · 1 year
Photo
Tumblr media
前回の月ノ美兎委員長のラジオ番組みとらじのゲストとして呼ばれた宝鐘マリン船長!
冒頭の茶番からトーク内容まですごくおもしろかったです!
Captain Marin Takaragane was invited as a guest on the last radio show Mitraji by Chairman Tsukino Misagi!
From the farce at the beginning to the content of the talk, it was very interesting! Other
Twitter:https://twitter.com/tokumaro/status/1635581546131345409?s=20
みとらじアーカイブ:https://www.youtube.com/live/_BlBlrwDuGk?feature=share
148 notes · View notes
Text
Tumblr media
🥨self-portrait🥨
9 notes · View notes
yutani-corporation · 8 months
Text
Tumblr media
by Vladimir Matyukhin
27 notes · View notes
momyoraratityantan · 2 years
Text
Tumblr media
モンブランケーキ/png
69 notes · View notes
lucadulac · 9 months
Text
Tumblr media
Commandant Ixius & mecha tentacles
13 notes · View notes
octland · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
79 notes · View notes
xcalvadosx · 10 months
Photo
Tumblr media
ハートの日
3 notes · View notes
tagong-boy · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Tatakae!! Iczer 1 - Act I
kanou nagisa (加納渚)
5 notes · View notes
acrinc117 · 3 months
Text
Redraw[Lamp][Draft]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Old version https://www.pixiv.net/en/artworks/102831959
Full version in my mega archive www.subscribestar.com/acrinc17 www.patreon.com/acrinc17/about boosty.to/acrinc17 artcreator17.fanbox.cc/
0 notes
mangabusitu · 2 years
Text
触手BL漫画おすすめ5選!拘束されてイケメンがトロトロにされる濃厚な作品を紹介!!
BL漫画の中でもマニアック作品に分類される触手ジャンルの中で、自分が特におすすめする作品を5選まで厳選したので紹介したいと思います!! BL漫画を月額280円で1万冊以上が読み放題!? まず結論から言うと通常の方法で無料で読む方法はありません。ただ期間限定で「恋コミ」を利用すれば1日1冊無料でストア内のBL漫画を読むことが出来ます。(終了期間は未定なので恋コミ公式サイトからご確認ください。) 恋コミについては後で詳しく紹介します。 恋コミは月額たった280円でBL/TL漫画を読み放題!?おすすめポイントを詳しく紹介! \TL/BL漫画に特化しているサイト/ 恋コミ公式サイトはこちらからどうぞ!! 触手BL漫画おすすめ5選!! ここからはおすすめの触手BL漫画を紹介します。 読んだ感想などを記載しているので多少のネタバレが含まれている場合がございます。 1:パーフェクト…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
acrinc17 · 2 years
Text
Cult of the Lust[CH1][Alt]15/3
Tumblr media
Support me Patreon https://www.patreon.com/acrinc17 Boosty https://boosty.to/acrinc17 FANBOX https://artcreator17.fanbox.cc/ Subscribestar https://www.subscribestar.com/acrinc17
1 note · View note
madcat-world · 1 year
Photo
Tumblr media
触手怪 - F艾服
322 notes · View notes
marypickfords · 11 months
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Feel (Isao Yamada, 2004)
52 notes · View notes
xcalvadosx · 1 year
Photo
Tumblr media
肉の日と聞いて
6 notes · View notes
ignitiongallery · 4 months
Text
nakaban expo “最近の手触り Recent Touches"
Tumblr media
3月7日から4月1日まで、画家・nakabanの個展『最近の手触り』をtwililightで開催します。3月6日にはnakaban+柴田元幸『物語の手触り』、3月7日にはnakaban+阿部海太郎+大崎清夏『描く、奏でる、ハンドルを握る』を開催します。ぜひ足をお運びください。
---
「絵を描き続けていると、少しづつ以前と比べて描き方が変わっていく。 変わるというよりも、自分がどういうふうに絵を描いてきたのかということを忘れてしまっているのだ。 このように忘れてしまうことが残念なことではなく、むしろ健全なことである、と思うことにする。 頼りになるのは、手触りだけのようだ。実際に触れることのできる手触りだけではない。 この場所の空気。今という時代。季節感。降り積もり続ける記憶。期待のようなもの。
自分と対象を取り巻くものの今日の手触りはどうか。 絵を描く前後に考えているのは、だいたいこのようなことです。」
nakaban
---
会期:2024年3月7日(木)〜4月1日(月) 会場:twililight(世田谷区太子堂4-28-10鈴木ビル3F&屋上/三軒茶屋駅徒歩5分) 定休日:火曜、第3水曜 営業時間:12:00〜21:00 
---
nakaban(なかばん)
1974年生まれ、広島県出身・在住。 絵画、書籍の装画、文章、映像作品等を発表する。主な著作に絵本『ダーラナのひ』(偕成社)『ランベルマイユコーヒー店』(オクノ修作 / ミシマ社)『トラタのりんご』(岩波書店)など。
新潮社のとんぼの本のマークなど、数多くのロゴデザインを手掛けている。 音楽家とのライブ活動も定期的に行い、ステージでは幻燈的ドローイングを描く。
--
《会期中イベント》
Tumblr media
1.nakaban+柴田元幸『物語の手触り』
nakabanさんの幻燈と、翻訳家・柴田元幸さんの朗読によるセッション。お二人とはスチュアート・ダイベック「ライツ」のポスターをtwililightで一緒に作りました。今回は柴田さん、nakabanさんと一緒に選んだ物語を、当日即興でセッションします。物語の手触りはどのような絵としてあらわれるのか。ぜひご体感ください。展覧会は翌日からスタートするので、いち早くnakabanさんの絵を観覧&ご購入いただけます。
日時:2024年3月6日(水)
開場:19時 開演:19時30分 終演:21時
会場:twililight(東京都世田谷区太子堂4-28- 10鈴木ビル3F&屋上/三軒茶屋駅徒歩5分)
料金:2500円+1ドリンクオーダー
定員:18名さま
出演:nakaban(幻燈)、柴田元幸(朗読)
件名を「nakaban+柴田元幸『物語の手触り』」として、お名前(ふりがな)・お電話番号・ご予約人数を明記の上、メールをお送りください。
*このメールアドレスが受信できるよう、受信設定のご確認をお願い致します。2日経っても返信がこない場合は、迷惑フォルダなどに入っている可能性がありますので、ご確認ください。
-----
2.nakaban+阿部海太郎+大崎清夏『描く、奏でる、ハンドルを握る』
nakabanさんの幻燈と、作曲家・阿部海太郎さんの演奏と、詩人・大崎清夏さんの朗読によるセッション。twililightから3月11日に刊行する大崎清夏さんの日記『私運転日記』の装画・挿画をnakabanさんに描いていただきました。その『私運転日記』には「珠洲へ」というパートがあり、阿部海太郎さんと大崎清夏さんは一緒に「奥能登国際芸術祭」に参加されています。そして、nakabanさんと阿部海太郎さんと大崎清夏さんは、これまでにセッションを2度行っています。
今回は、nakabanさんの個展のオープニングであり、大崎清夏さんの『私運転日記』先行発売記念のセッションになります。どのような時間が繰り広げられるのか。ぜひご体感ください。
日時:2024年3月7日(木)
開場:19時 開演:19時30分 終演:21時
会場:twililight(東京都世田谷区太子堂4-28- 10鈴木ビル3F&屋上/三軒茶屋駅徒歩5分)
料金:3500円+1ドリンクオーダー
定員:18名さま
出演:nakaban(幻燈)、阿部海太郎(音楽)、大崎清夏(朗読)
*定員に達したのでキャンセル待ちの受付になります!
件名を「nakaban+阿部海太郎+大崎清夏『描く、奏でる、ハンドルを握る』」として、お名前(ふりがな)・お電話番号・ご予約人数を明記の上、メールをお送りください。
*このメールアドレスが受信できるよう、受信設定のご確認をお願い致します。2日経っても返信がこない場合は、迷惑フォルダなどに入っている可能性がありますので、ご確認ください。
--
《イベント出演者プロフィール》
・3月6日
柴田元幸(しばた・もとゆき)
1954年生まれ。翻訳家・アメリカ文学研究者。 ポール・オースター、スティーヴン・ミルハウザー、スチュアート・ダイベック、スティーヴ・エリクソン、レベッカ・ブラウン、バリー・ユアグロー、トマス・ピンチョン、マーク・トウェイン、ジャック・ロンドンなど翻訳多数。『生半可な學者』で講談社エッセイ賞、『アメリカン・ナルシス』でサントリー学芸賞、『メイスン&ディクソン』で日本翻訳文化賞、また2017年に早稲田大学坪内逍遙大賞を受賞。 文芸誌『MONKEY』(スイッチ・パブリッシング)責任編集。
-
・3月7日
阿部海太郎(あべ・うみたろう)
作曲家。クラシック音楽など伝統的な器楽の様式に着目しながら楽器の今日的な表現を追求する。楽曲のみならずコンサートの企画やアルバム制作など、すぐれた美的感覚と知性から生まれる音楽表現が多方面で評価され、舞台、テレビ番組、映画、様々なクリエイターとの作品制作など幅広い分野で作曲活動を行う。音楽を手掛けた主な仕事に、蜷川幸雄演出のシェイクスピア作品、さいはての朗読劇『珠洲の夜の夢』『うつつ・ふる・すず』(共に作:大崎清夏、演出:長塚圭史)、NHK『日曜美術館』テーマ曲、NHK連続テレビ小説『らんまん』など。 2023年にリリースした歌手・武田カオリとの共作によるアルバム『HOUSE』のアナログ盤が今春発売される。 umitaroabe.com
大崎清夏(おおさき・さやか)
1982 年神奈川県生まれ。2011 年「ユリイカの新人」に選ばれ、2014 年、詩集『指 差すことができない』で第 19 回中原中也賞受賞。『踊る自由』で第 29 回萩原朔太 郎賞最終候補。そのほか、著書に『目をあけてごらん、離陸するから』(リトルモア)、 『新しい住みか』(青土社)、『地面』(アナグマ社)などがある。2022 年、奥能登国際芸 術祭の一環として脚本を手がけた朗読劇「珠洲の夜の夢」がスズ・シアター・ミ ュージアムにて上演され、翌 23 年には同じく「うつつ・ふる・すず」の脚本も 手がけた。音楽家や美術家など、他ジャンルのアーティストとのコラボレーショ ンも多く、絵本の文や楽曲歌詞、ギャラリー等での詩の展示など、さまざまなか たちで活動を行う。2019 年、第 50 回ロッテルダム国際詩祭招聘。知らない町を 歩くことと、山小屋に泊まる登山が好き。
4 notes · View notes
thedramaden · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media
Love Designer | 幸福触手可及 (2020)
16 notes · View notes