Tumgik
#角川春樹
anamon-book · 10 months
Text
Tumblr media
俳句の時代-遠野・熊野・吉野聖地巡礼 中上健次・角川春樹 角川文庫 装幀=杉浦康平
9 notes · View notes
i11matic · 2 years
Quote
1970年代、角川書店の社長になったころの角川さんが、出版業界にもたらしたインパクトおよび混乱は、およそいろんなところで語られているので端折りますが、直木賞に与えた影響もまた甚大なものがありました。昭和49年/1974年に創刊した大型文芸誌『野性時代』から、創刊わずか2年目の昭和50年/1975年に早くも初の候補作(赤江瀑「金環食の影飾り」)が選ばれると、一気に直木賞の候補ラインナップに欠かせない出版社の地位を占めることになります。  派手な宣伝を仕掛けての売上は文庫のほうで稼ぐいっぽう、活きのいい新人・中堅作家に積極的に発表の場を与え、付き合いを深めていく。次世代の出版への布石を怠らなかったこの姿勢が、直木賞(の予選)と相性がよかったのもうなずけます。角川書店の作品が直木賞を受賞して、いわゆる目立ったベストセラーとなるのは、第86回(昭和57年/1982年・下半期)のつかこうへい『蒲田行進曲』が最初と言っていいでしょうけど、売れる影にはオモテに現われない地道な努力があることは、もちろん角川書店も例外ではありません。
直木賞のすべて 余聞と余分|2019年1月6日 (日) 平成5年/1993年・角川書店の社長だったときに麻薬取締法違反で逮捕された角川春樹。
4 notes · View notes
fa-cat · 10 months
Text
Tumblr media
作家 森村誠一さん死去 90歳 「人間の証明」など
小説「人間の証明」などで知られる作家の森村誠一さんが24日、肺炎のため都内の病院で亡くなりました。90歳でした。
森村誠一さんは1933年に埼玉県で生まれ、大学卒業後、東京や大阪のホテルに勤務しながら執筆活動を始めました。
1969年にホテル勤めの経験を生かしたミステリー作品、「高層の死角」が江戸川乱歩賞を受賞して人気作家となり、1973年には原子力をめぐる研究者や企業による利権争いを題材にした「腐蝕の構造」で日本推理作家協会賞を受賞しました。
敗戦後の混乱に端を発した殺人事件を通じて人間の本性を描いた作品「人間の証明」や、自衛隊を題材にした意欲作、「野性の証明」は、映画にもなって大ヒットしました。
また、ノンフィクション作品「悪魔の飽食」では、細菌兵器の開発にあたった旧日本軍の「731部隊」について描きました。
出版社の「KADOKAWA」によりますと、森村さんは24日、肺炎のため都内の病院で亡くなりました。
0 notes
niladmiraritokyo · 2 years
Text
Tumblr media
人間の生くるかぎりは流さるる 角川春樹 
#俳句 #角川春樹 #無季
0 notes
findareading · 1 year
Quote
店の看板、ビーフカレーを頼んで、待っている間、今買ったばかりの『お伽草子』の谷崎訳「三人法師」を読む。古本を買って、カレー屋や喫茶店に入り、それを広げる時の楽しみはまた何ものにも代えられないものだ、と思う。
原田ひ香著『古本食堂』(2022年3月、角川春樹事務所)
7 notes · View notes
takeshimiyasaka · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media
角川春樹事務所 ハルキ文庫  『協力者ルーシー』  著・越尾圭 装幀・米谷テツヤ 装画・宮坂猛 
 本日発売。プロローグの惹きつけがそのままラストまで緩急つけて押し寄せます。是非。
1 note · View note
aka-outwork · 4 months
Text
Tumblr media Tumblr media
今野敏 著『暮鐘 東京湾臨海署安積班』装画 
今野敏さんの著書 『暮鐘 東京湾臨海署安積班』(角川春樹事務所)にて装画を担当させていただきました。
Client : 角川春樹事務所| Date : 2023.08.18
13 notes · View notes
circus-sonata · 1 year
Photo
Tumblr media
汚れた英雄 / Riding High (1982) dir: 角川春樹 / Haruki Kadokawa YAMAHA TZ500, 1981
77 notes · View notes
leomacgivena · 1 year
Quote
映画主題歌とはいえ「セーラー服と機関銃」って曲名、歌詞の内容と全然関係ないなって思ってたけど、もともと「夢の途中」ってタイトルで、あとから角川春樹が変えさせたんだな
uota🐠さんはTwitterを使っています
13 notes · View notes
boooooooooooook · 1 year
Text
2022年7月8月9月10月11月12月読んだ本
「美しい日本の私」 川端康成 講談社現代新書 「日本書紀のすべて」 武満誠編 新人物往来社 「歌い屋たち」 なぎら健壱 文藝春秋 「水死」大江健三郎 講談社 「新しい道徳」北野武 幻冬舎 「日本の一番長い日」半藤一利 文春新書 「現代マンガ選集表現の冒険」中条省平編 ちくま文庫 「エドウィン・マルハウス」スティーヴン・ミルハウザー 河出文庫 「リリィ・シュシュのすべて」岩井俊二 角川文庫 「蟹工船」小林多喜二 新潮文庫 「幕末の三舟」松本健一 講談社選書 「あかるい部屋の中で」金子美恵子 福武書店 「頭のいい人の敬語の使い方」本郷陽一 日本文藝社 「対訳ディキンソン詩集」岩波文庫 「共同幻想論」吉本隆明 角川ソフィア文庫 「ビートルズが流れていた」林哲司 PHP研究所 「Googleが仕掛けた罠」杉浦隆幸 小学館新書 「河童が覗いたヨーロッパ」妹尾河童 新潮社 「白髪の唄」古井由吉 新潮社 「倫理という力」前田英樹 講談社現代新書 「原典完訳アヴェスタゾロアスターの聖典」野田恵剛 国書刊行会 「インディペンデントの栄光 ユーロスペースから世界へ」堀越鎌三 筑摩書店 「燃えよ剣」司馬遼太郎 新潮文庫 「日本美術傑作の見方感じ方」田中英道 PHP新書 「五体不満足」乙武洋匡 「ことばはおもしろい」河合隼雄 講談社 「モモ」ミヒャエル・エンデ 岩波少年文庫 「オン・ザ・ロード」ジャック・ケルアック 河出文庫 「笑犬棲よりの眺望」筒井康隆 新潮社 「人生の親戚」大江健三郎 新潮社 「湯川秀樹の世界」中野不二男 PHP新書 「ちくま 7月号,8月号,9月号、10月号,11月号,12月号」 「国書 7月号,8月号,9月号、10月号,11月号,12月号」 「波 7月号,8月号,9月号、10月号,11月号,12月号」 「ロッキング・オン1月号」 「ダ・ヴィンチ1月号」 「ミュージックマガジン1月号」 「新選日本史B」東京書籍 「山川詳説日本史図録」山川出版 「家庭総合自立・共生・創造」東京書籍 「現代社会」東京書籍 「クローズアップ現代社会」東京書籍 「物理基礎」東京書籍 「音楽ⅠTutti」教育出版 「音楽ⅠTutti 学習書」NHK出版 「音楽通論」教育芸術社 「ビジネス基礎」実教出版 「All Aboard! English CommunicationⅡ」東京書籍 「All Aboard! English CommunicationⅡ学習書」NHK出版 「スポーツルール2022」大修館書店 「合格トレーニング日商簿記2級商業簿記・工業簿記」TAC出版 「合格するための本試験問題集日商簿記2級」TAC出版 「歌集滑走路」萩原慎一郎 角川文庫
後期中間の平均が80点、前期期末の平均が88点でした。もうすぐ高校卒業です。塀の中にいながら公立中学1年、通信高校3年在籍し卒業する機会を与えられたことに大変感謝しています。今は2月の期末テストと簿記2級試験に向けて勉強しています。卒業まで残り少ない時間をムダにしないで精一杯やります。
18 notes · View notes
hiko-work · 3 months
Text
Tumblr media
角川春樹事務所 様
『南海ちゃんの新しいお仕事 階段落ち人生』文庫版( 著 / 新井素子)装画
2 notes · View notes
jpf-sydney · 3 months
Text
Besuto essei. 202
New item:
Tumblr media
日々の雑感、考察、失敗談から、亡くなられたあの方への追悼文まで… さまざまな書き手たちが、「エッセイ」という枠組みのなかで書き記した2021年の記録。 この年に新聞・雑誌等の媒体に発表された中から選りすぐった、珠玉のアンソロジーです。
Shelf: 914.68 BES 2022 Besuto essei. 2022 = The best essay. edited by Nihon Bungeika Kyōkai.
Tōkyō : Mitsumura Tosho Shuppan, 2022. ISBN: 9784813804147
337 pages ; 20cm.
Editorial board members: Kakuta Mitsuyo, Hayashi Mariko, Fujisawa Shū, Horie Toshiyuki, Machida Kō, Miura Shion. Text in Japanese.
Table of contets:
部屋にいる感じ / 武田砂鉄
ロクな恋 / 李琴峰
特に秘密、ありません / 二宮敦人
親父の枕元 / 原田宗典
犬の建前 / 宇佐見りん
いつか「コロナ福」だったと言える日 / 鷲田清一
紙 / 内田洋子
学び始める春、失敗を楽しむ / 山本貴光
瀬尾夏美 / おじいさんの空き地
落合博満への緊張感 / 鈴木忠平
月の砂漠 / 小池水音
冷水を浴びせる : 坂上弘の文体 / 三浦雅士
陰のある光 / 小泉凡
脳内・ドイツ / マライ・メントライン
父と兄の書棚が招いた変な読書 / 志茂田景樹
心の扉を開く音楽 / 寮美千子
立花隆さんを悼む / 柳田邦男
失われゆく昭和探して / 川本三郎
大人への扉を開けたのは / 加納愛子
関係性の結晶 / 齋藤陽道
ガラスのこころ / 岸田奈美
"諦められない"心でアイヌ語研究に夢中 / 金田一秀穂
アイヌとして生きる / 川上容子
佃煮に想う / 小泉武夫
最高の食事 / 田中卓志
珠玉の世界 / ブレイディみかこ
神様、世間様 / 尾崎世界観
さいとう・たかをさんの思い出 / 辻真先
コロナ禍社会と密になった / 本谷有希子
最後の飛翔 / 椹木野依 -- 我が町の「宝」 / 井上理津子
ネガティブな皆さんへ / 尾上松緑
「あいつなりに筋は通ってるんだ」 / 岩松了
翻訳とは / 村井理子
「覚えられない」 / 茂山千之丞
白土三平さんを悼む / 田中優子
そんな時代 / 海猫沢めろん
ともに歩けば / 小川さやか
(笑)わない作家 / 万城目学
雪原 / 岸本佐知子
河合雅雄さんを悼む / 佐倉統
学園の平和、取り戻せ! / みうらじゅん
料理 / 小山田浩子
田中邦衛さんを悼む / 倉本聰
「声」分かち合う喜び / 温又柔
エリック・カールさんを悼む / 松本猛
月みる月は / 彬子女王
トーストと産業革命 / 青山文平
祖父母のすずらん守る / 星野博美
考えることに失敗する / 神林長平
悪態俳句のススメ / 夏井いつき
死も遊びだと思いましょ / 横尾忠則
UFO / 柴田一成
「やめた」後の達成感 / ほしよりこ
息子よ安心しなさい、あなたの親指は天国で花となり咲いている / 青木耕平
那須正幹さんを悼む / 高樹のぶ子
愚かさが導いてくれた道 / 沢木耕太郎
クールでお茶目なかっこよさ / 谷慶子
機械はしない終業挨拶 / 黒井千次
閉、じ、こ、も、り / 村田喜代子
ナマケモノ / 奥本大三郎
夢を彷徨う / 髙村薫
愛しの小松政夫さん / 鈴木聡
胃袋の飛地 / 湯澤規子
『老人と海』をめぐる恋 / 高見浩
「すごい」と「やばい」 / 酒井順子
写真を撮られるということ / 松浦寿輝
安野光雅さんを悼む / 大矢鞆音
この世の通路 / 佐々涼子
◆編纂委員作品◆
瀬戸内寂聴さんを悼む / 林真理子
多分、両方だと思いますよ / 町田康
忘れがたきご亭主 / 三浦しをん
あそこの棚に置いてある。 / 堀江敏幸
それは私の夢だった / 角田光代
遠き花 / 藤沢周.
3 notes · View notes
Text
The Girl Who Leapt Through Time (Tomoyo Harada): J-pop
youtube
Former President of Kadokawa Shoten: Haruki Kadokawa is active in film production and has discovered two new actresses. They are Hiroko Yakushimaru and Tomoyo Harada. Both of them were successful singers as well. Among them, Tomoyo Harada's debut film is "The Girl Who Leapt Through Time" by Yasutaka Tsutsui, a sci-fi writer. It is a story about going back in time when you smell the scent of lavender in a science laboratory. At that time, Tomoyo Harada was youthful and her songs were hits.
♪You're my friend
don't disappear suddenly
To a place where we can never meet again
I have to go alone
Swear you don’t
I will be a wanderer
girl leaping time
love is a ship that takes off
Because it crosses the past, the future, and the constellations
hug me
時をかける少女(原田知世):J-pop
角川書店の前社長:角川春樹は、映画製作に積極的で、2人の新人女優を発掘した。薬師丸ひろ子と原田知世である。2人とも、歌手としても売り出し、成功した。そのうち原田知世のデビュー映画が、SF作家:筒井康隆の「時をかける少女」である。理科の実験室でラベンダーの香りを嗅いでタイムスリップするというお話である。この当時、原田知世は若々しく、曲もヒットした。
(2023.05.14)
4 notes · View notes
nekopongipongi · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
名古屋駅西喫茶ユトリロ〜龍くんは引っ張りだこ〜
角川春樹事務所
中面挿絵を担当しました
4 notes · View notes
ymyura · 2 years
Quote
角川春樹が「角川歴彦の兄です。この度は弟がご迷惑をおかけしまして申し訳ございません」って動画出したら伝説になる。
ななし@noteでオタク長文さんはTwitterを使っています: 「角川春樹が「角川歴彦の兄です。この度は弟がご迷惑をおかけしまして申し訳ございません」って動画出したら伝説になる。」 / Twitter
15 notes · View notes
findareading · 8 months
Text
(〝ウォーターシップダウン〟というサークル名だったが、なぜなのか、いつ誰がつけた名前なのか民子は知らない。リチャード・アダムスの書いたあの小説をサークル活動で読んだおぼえはなく、それを誰も不思議に思わなかったことがいまとなっては不思議だが、ともかくあのころの〝ウォーターシップダウン〟は、銘々が好きな本を持ち寄り、原書で読んで感想を言い合うというだけの、地味で緩い活動を好む人々の集りだった)
— 江國香織著『シェニール織とか黄肉のメロンとか』(2023年9月、角川春樹事務所)
3 notes · View notes