Tumgik
#横浜朝鮮料理
yokohamamiuken · 1 year
Photo
Tumblr media
横浜市中区福富町は横浜のコリアンタウンとして名を馳せていますが、その中に開店した「平壌式冷麺」のお店です。 店内のお客さんは韓国人ばかりですが、韓国料理・朝鮮料理・延辺朝鮮族料理がミックスされたメニュー構成。 ウリは平壌冷麺(水冷麺)で、もともとは北朝鮮の料理なので韓国料理というより朝鮮料理と呼ぶのが正しいでしょう。 前回は水冷麺を頂いたので、今回は「シレギへジャンスープ」(680円)をチョイス。 シレギとは大根や白菜などの葉を干したり茹でたりしたもので、へジャンとは腸をいたわるという意味。 実際出てきたのは濃厚な味噌味のスープ。 韓国独自の味噌「テンジャン」を効かせた懐かしいスープは、ピリッと唐辛子が効いて寒い冬には嬉しい!! この味、この香り。韓国を思い出すと涙が出るほど懐かしい味わいです。 具材はたっぷりの春雨・白菜・長ネギで、よく煮込まれており柔らかです。 本当は青葉で作った「ウゴジ」が好きなんだけど、日本では捨ててしまうので白い葉なのは仕方ない。 ご飯はふっくらで、お茶碗に1杯。 スープがウマウマなのでご飯が進みます。お代わりしたいくらい! キムチはほのかな酸味が良く、たくあんはサッパリした味わい。 水はセルフです。 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 白頭山冷麺 045-286-2890 神奈川県横浜市中区福富町東通38 二楽ビル 1F https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14088462/ ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ #白頭山冷麺 #白頭山 #福富町コリアタウン #横浜コリアタウン #朝鮮料理 #北朝鮮料理 #横浜韓国料理 #横浜冷麺 #Yahoo地域クリエイター #横浜朝鮮料理 #横浜コスパグルメ #横浜グルメ #食べログ人気店 #食べスタ #食べロガー #食べロガーみうけん #食べログ #みうけん @gourmet_kanagawa_ (Fukutomichohigashidori, Naka-ku) https://www.instagram.com/p/CnWwIUfykWw/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
hachikenyakaiwai · 2 months
Text
Tumblr media
【かいわいの時】宝暦十四年(1764)四月六日:対馬藩通詞鈴木伝蔵、大坂に滞在中の朝鮮通信使節随員を殺害し出奔(大阪市史編纂所「今日は何の日」)
(事件のあらまし) 朝鮮の上々官名ハとううんとうと申を、対州の家中通詞役鈴木伝蔵といふ者、右上々官を鑓の穂先壱尺斗残し是を以て咽を突通し自害の体をしつらいさし殺しけり。右上々官ハ日本にて大目附役の人なるよし其趣を聞に、西国にて人参を荷打せしと偽りて金銀を私欲したる事ありて此役人に伝蔵より返済せねばならぬ金子有しを毎々催促しける、大坂にて相渡べき約束なりしをいまだ相渡さず、よって厳しく催促致しける故、何とやら私欲の義も露顕に及ぶべきやうになりしゆへ止事を得ず、右のごとく害しける由也(『明和雑記』)。
(犯行現場および時刻) 西本願寺津村別院棕櫚の間(朝鮮人来朝大坂旅館西本願寺座割兼小屋掛絵図)。初七日戊子陰寒(『趙済谷海槎日記』)。コメント欄に写真 ▼朝鮮人来朝大坂旅館西本願寺座割兼小屋掛絵図 조선인래조대판려관서본원사좌할겸소옥괘회도 京都国際学園「関西に残された朝鮮通信使の足跡」より。
(殺害方法および凶器) 寝所へ忍入、鑓の穂先壱尺斗残し是を以て咽を突通し、自害の体をしつらいさし殺しけり(『明和雑記』)。関の兼永の槍(『通航一覧』)長さ4寸ほど(『差上記』)。
(事件の目撃者) このとき賊は、三房格軍(水夫)の姜右文の足を誤って踏み、驚いて目を覚ました姜によって目撃されている(『日東荘遊歌』訳注)。
(指名手配) 一 行年廿六歳 一 背ノ高サ五尺三寸中肉にて顏の色白ク眼は少シ大キク張強シ人体骨柄賤からず 一 其節之着類黒羽二重之袷下には群内大嶋の襦袢 右体之者見付次第訴出候ハゝ御褒美被下候間可遂吟味者也 四月九日(「鈴木伝蔵人相書」)。
(犯行の動機) 崔天悰は高麗人参の密貿易に絡んで鈴木伝蔵を叱責した。事の露見を恐れた伝蔵が崔を殺害した(『明和雑記』『摂陽奇観』)。伝蔵の自白によると、人参の取引がもとで殺したというが、真相は到底わからず(『日東荘遊歌』)。
(事件の背景) 朝鮮と対馬の通詞が手を組んで密貿易(積荷の横領)を繰り返していた(『扶桑録』『東槎日記』「海遊録』)。舞台は主に大坂であり、一行はできるだけ長��大坂にとどまろうとした(『扶桑録』)。「裨将の言うままに放っておいたら《略》崔天悰事件のようなこと必ずやまた起こるでありましょう」(金仁謙)。※鈴木伝蔵は通信使が絡んだ密貿易の一味。崔天悰もそうであったかは不明。
(事件の余波) この一件を初めに歌舞伎化したのは並木正三で、67年(明和4)2月大坂嵐雛助座(角の芝居)で《世話料理鱸庖丁(すずきぼうちよう)》を上演。史実に近かったため2日間で中止を命ぜられ、ただちに奥州藤原の世界に改めた《今織蝦夷錦》を上演した。『世界大百科事典(旧版)』【韓人漢文手管始】より。
(写真)「世話料理鰭庖丁 絵番付」1467(『摂陽奇観』所収)
(浜松歌国は)鈴木傳藏の朝鮮信使殺害事件を詳記し、次に其の事件があってから四年目、この事件が角の芝居嵐雛助座に於て、並木正三により新狂言に取組まれたことを書き加へたのみでなく、當時板行の繪番附を其のまゝに貼りつけてゐます。この鈴木傳藏事件が上演されたは、歌國が生れる十年前のことで、その當時の繪番附を手に入れることは容易ではなかつたらうと思はれます(校訂者識)。『浪華叢書 第四』より=写真も。
7 notes · View notes
yotchan-blog · 23 days
Text
2024/5/17 7:01:05現在のニュース
北朝鮮のIT労働者が米国人に「なりすまし」 3年間で10億円収益(毎日新聞, 2024/5/17 6:58:09) 離婚後の共同親権、午後成立へ 改正民法、父母協議で選択可能に:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/5/17 6:57:42) 郷土・館山の味次世代へ おにぎり「ごんじゅう」商品化 米消費拡大、料理継承狙い 横浜の会社来月発売([B!]読売新聞, 2024/5/17 6:57:22) NECや富士通、社内公募制度を再評価 人材定着の効果も - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/17 6:52:06) 多摩の飲み水が「うまい」と言われた理由とは 脅かす汚染の影(朝日新聞, 2024/5/17 6:44:36) 近鉄「8A系」が今秋デビュー 名古屋線の新型一般車両は28年ぶり(朝日新聞, 2024/5/17 6:44:36) 海上自衛隊:海自艦艇、通信快適に 衛星サービス「スターリンク」活用 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/17 6:37:19) 赤いタカアシガニに「また会おうね」 小学生ら、船から放流 静岡 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/17 6:37:19) イスラエル・パレスチナ:ガザ反戦、日本の学生も 抗議のテントや「本読み」 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/17 6:37:19)
0 notes
toshihikokuroda · 9 months
Text
Tumblr media
(社説)虐殺の記録 史実の抹消は許されぬ
2023年9月10日 5時00分 朝日新聞  史実を消すことはあってはならない。歴史の教訓から学ぶには真相の究明が必要だ。
 関東大震災の際、流言を信じた市民や軍、警察によって朝鮮半島出身の人たちなどが虐殺された。この歴史的事実について、政府が「記録がない」といい続けている。
 松野博一官房長官は記者会見で「政府内には事実関係を確認することのできる記録が見当たらない」と述べた。国会では複数の大臣が同じ言葉を並べ、調査の必要性も否定した。国の責任をなし崩しでうやむやにする、危うい歴史修正主義ではないか。
 政府の中央防災会議の専門調査会が09年に公表した報告書には「殺傷の対象となったのは、朝鮮人が最も多かった」などと記されている。
 松野氏は「政府の見解ではない」というが、会議の会長は首相だ。内容を認めないなら根拠を示すべきだ。報告書は軍や警察の資料などに基づくと明記されており、立派な「記録」だ。「記録がない」という説明は理解に苦しむ。
 虐殺の事実を示す記録は、ほかにもある。
 関東戒厳司令部が軍の報告に基づき作った調査表には、複数の朝鮮人が警備のため射殺されるなどしたとある。東京都公文書館の所蔵だ。
 防衛省防衛研究所が保管する1923年9月3日の内務省警保局長の電文には「朝鮮人ハ各地ニ放火シ、不逞(ふてい)ノ目的ヲ遂行」とあり、同省が流言を事実とみなして取り締まりを指示したことがわかる。
 横浜の市民団体は先日、神奈川県が内務省に虐殺の状況を報告したとみられる文書が見つかったと発表した。田中正敬・専修大教授(朝鮮近代史)は「埋もれている資料はたくさんある。体系化する必要がある」と話す。
 問題はこれほどの大事件について、政府が真相の究明を怠ってきたことにある。
 100年前の帝国議会で、内務省の電文を元に「政府自ら出した流言飛語に責任を感じないか」とただされ、山本権兵衛首相は「目下取り調べ進行中」と答えた。調査に消極的な政府の姿勢はそれ以来一貫しているともいえる。
 どこでどれだけの人が亡くなり、どうして軍や警察、民衆が加害者となったのか。政府は今からでも各省庁に資料の精査を指示して実態に迫り、被害者に謝罪すべきだ。  近年、まことしやかに流れる「正当防衛だった」といった根拠のない論を封じるには、真相究明への姿勢を政府が示すことが必要だ。差別や偏見に基づく人権侵害をくり返さないために、私たちは知らなければならない。 https://www.asahi.com/articles/DA3S15738187.html?iref=pc_rensai_long_16_article
0 notes
playitagin · 1 year
Text
1947-神奈川税務署員殉職事件
Tumblr media
戦後の混乱期に密造酒の販売を行っていた在日韓国・朝鮮人集落を取り締まった税務署の職員が税務署からの帰宅途中に在日朝鮮人数名に囲まれ暴行を受け殉職。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
太平洋戦争終戦後、極端な米不足のため、正規の酒の生産量が落ち込んでいた。その間隙を縫って「カストリ酒[注 1]」なる密造酒が横行しはじめた。当時の在日朝鮮人は、行政府職員への脅迫により米の配給を二重三重に受けることによって密造酒を醸造して闇に流すなどしており、深刻な問題となっていた。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1947年(昭和22年)6月23日、税務当局は税務署員88名と検事2名、警察官206名、占領軍憲兵の応援を得て、一斉取締りを敢行した。取締りそのものは順調に進み、100名以上を検挙し、密造酒15,000リットル、原料、醸造機材などの証拠物件を押収した。検挙の際には拉致されそうになる職員もあり[3]、税務署が威嚇されることもあった.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
当該事件の被害者となる神奈川税務署間税課長端山豊蔵[注 2]は、現場の責任者として陣頭指揮を執っていた。端山課長は、この日の取締りの事務処理を済ませて、午後9時に川崎税務署(現川崎南税務署)を出た。京浜川崎駅(現京急川崎駅)に到着しようとした時、賊数名が端山課長を取り囲み「税務署員か?」と聞いたため、端山課長が「そうだ」と答えると、いきなり殴る蹴るのリンチを加えた。端山課長は直ちに病院に収容されたが、3日後に死亡した。後に犯人は逮捕され、傷害致死罪で懲役7年の実刑判決が下った.
0 notes
daigikensetsu · 1 year
Text
5年ぶり!!社員旅行に行ってきました♬
新型コロナウイルス感染症が5類感染症に位置づけが変更され、マスクを外す人が少しづつ増えてきている今日この頃、日頃の疲れをリフレッシュするべく、当社としては5年ぶりに5月26日、27日と佐賀県を飛び出し一泊二日の社員旅行に行ってきました。 今回は、1日目は全員で東京観光、2日目は東京・横浜観光チームと東京ディズニーランドチームの2班に分かれての旅行です。
各旅行風景の写真をご覧ください(^O^)/
Tumblr media
1日目、まずは羽田空港からバスで国会議事堂へ!途中���首都高から見る東京の風景は、東京都中央卸売市場の築地から豊洲への移転や先般の東京オリンピックを境に大きく変貌しておりました。
Tumblr media
国会議事堂の見学の後は、浅草界隈へ移動。浅草ビューホテルでの昼食バイキングのあと浅草寺参拝と雷門見学。そして東京スカイツリーへと王道の観光コースを駆け巡りました。
Tumblr media
そして夕方からは屋形船で宴会です。隅田川~東京湾をめぐるコースをゆっくりと回遊し、美味しい料理と海上からみる素敵な夜景を堪能しました!夜風が心地よく、なかなか風流でした。 
そしてこの日のラストはお楽しみ、新宿そっくり館キサラでモノマネショー。いや~本物のモノマネ芸人さんの生のショーはすごいの一言。結構有名なモノマネ芸人さんも出演されていてとても面白く最高のショータイムでした。
Tumblr media
2日目、ディズニーランドチームは、朝の開門に合わせて入場。一日中ディズニーランドを満喫できたそうです。
そして私の行った東京・横浜チームは、まずは皇居東御苑にて皇居を自由散策しその後東京タワーへ移動。 東京スカイツリーとはまたちょっと違い、東京タワーにはやはり「風情」がありました。
その後横浜中華街で北京ダック含め約130種類の昼食バイキングを堪能した後、横浜みなとみらいや横浜赤レンガ倉庫そして北朝鮮の工作船が展示されている海上保安資料館横浜館などを見学、本当に盛りだくさんの内容で大満足の二日間となりました。
Tumblr media
今回の社内旅行も特に事故等もなく、無事に帰ることができました。 おかげさまで社員一同、日頃の疲れを癒すとともに気力・体力共に充電満タンです。
最後に、旅行会社の皆様、観光バスの運転手さん・ガイドさん、現地でお世話になった方々、本当にありがとうございました。
0 notes
ichinichi-okure · 1 year
Photo
Tumblr media
2023.4.27thu_tokyo
Tumblr media
先日、Uber eatsで牛丼のトッピングで注文した温泉卵が、割ったら生卵だった。 先日、スーパーで買い過ぎてしまった食材を冷蔵庫に収納しようと上手にあれこれ入れ替えしていたら、仮置きしていた卵のパックが上から落ちて割れた。 今朝、そんなで集まった卵たち計3つを目玉焼きにして食べた。 タイの屋台で食べる揚げ目玉焼きのように、油を多めにして焼いた。本当は揚げたかったけど、目玉焼きのために油を沢山使う決断をするほど度胸がないので、気持ち多めに油を入れて焼いた。
鉄のフライパンをかんかんに熱し、油を垂らすと、油が滑るように広がり煙が立つ。 いつだって料理は怖さがある、火の怖さ。火を弱めて、卵を落とすと、キュっとジュっの中間の音が鳴ってとっても気持ち良い。
Tumblr media
昼過ぎ、お店に行って 明日から名古屋に行き、出張カレー営業をするため、その仕込み。 名古屋PARCOの一階、台湾から元透明雑誌のモンキーがLIVEしたり、台湾のカルチャーショップPAR STOREが出店するその場所でカレーを作る。だからカレーも台湾の食材を使う。
滷味(ルーウェイ)という台湾の定番屋台料理をお手本に、現地の漢方屋で購入した小袋と酒で骨付き豚スペアリブを煮込む。
腐乳という台湾の発酵調味料や、豆を使ってカレーを作る。
豬肉鬆 (ズーローソン)という、干し豚肉のフレークに、煎ったスパイスやナッツを合わせて、香辛料の効いたふりかけを作る。
豬肉鬆 は小学生の頃、台湾人の友達の家に遊びに行った時、出してくれた食卓の記憶。 40歳前にして最近は記憶なんてどんどん薄くなっていく中、味覚から鮮明に蘇ってくる味が付いた景色に驚く。
仕込みが夕方までかかってしまい、慌てて準備終わらせ東京駅へ。
途中、八丁堀で友人・フクモトシンジくんの展示に立ち寄る。 シンジくんは今後、折り畳み出店屋台を作って料理出店行脚を計画中だそうだ。ワクワクする話。
新幹線で移動中は、高円寺の人気パン屋しげくに屋のメロンパンを食べながら、Paraviで横浜ベイスターズ対ヤクルトの試合を観戦。全力のプレーに意地を思わせるプレーで応酬する試合展開、途中何度も唸ってしまうほど良い試合だった。
つい最近まで現役選手だった五十嵐亮太が解説者だった。よく選手のプレーを褒める気持ちの良い解説。 五十嵐も何度も、ほんと良い試合ですねって言っていた。
名古屋着。 ホテルについてiPadを開いたらちょうどサヨナラで試合が決まった瞬間。
入団して10年、なかなか目立った活躍ができず、もうそろそろ厳しいかなあと思っていた選手が決めた結末。
日記書く日がドラマチックで良かった。
ープロフィールー 大澤思朗 38歳 東京・高円寺 妄想インドカレーネグラの店主 西へ東へ積極的出張行商! @negura.curry @chilichilisakaba
1 note · View note
omisesan · 1 year
Text
横浜で焼鳥屋をお探しなら 藤つぼ 横浜
​横浜で焼鳥屋をお探しなら 藤つぼ 横浜​
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2丁目6−5 GEMS横浜 B1F
045-594-7140
​横浜で焼鳥屋をお探しなら 藤つぼ 横浜​
横浜で焼鳥屋をお探しの際はご相談ください
神奈川県横浜市西区北幸
【藤つぼ 横浜 による説明 による説明】
"横浜でおすすめの焼鳥屋なら「藤つぼ 横浜」へ。 【鮮度に一番のこだわりを】 鮮度抜群の絶品焼鳥に自信あり。一度食べたらまた食べたくなる美味しさです。朝締め焼鳥と朝獲れ鮮魚の刺身! 希少部位を含む30種類以上の焼き鳥は当日朝締めだからこそできる絶妙な焼き加減。 競り落としー仕入れー配送まで、全て自社で行う鮮度抜群の魚は是非お刺身で。 【ゆったり寛げるテーブル席】 店内奥には、ゆったりと寛いで頂けるテーブル席がございます。大切な方とのお席にぜひ。 貸切可能人数 40名~50名 宴会最大人数 着席時50名 【日本酒にこだわる】 全国から取り揃えた日本酒 自慢の魚介料理や焼鳥とともに召し上がっていただきたい日本酒は全国各地から選りすぐって取り揃えております。味はもちろん舌触りや香りなど、どれも個性豊か。お好みの組み合わせをお楽しみください。 鳥と魚を知り尽くした職人こだわりの逸品を是非。人も素材も鮮度で勝負!絶対伝わるコスパ最高の店。 職人の技術でふっくらと焼き上げた焼鳥。 弾力や風味がたまらない鮮魚の刺身。 お酒と相性の良い料理を多彩にご用意しております。 全国各地から仕入れた日本酒とともに 心行くまで召し上がれ。"
【クチコミ】
Tumblr media
"焼き鳥8本セット焼き立てがいただけて、日本酒も笑四季美味しかったです。"
Tumblr media
"一人で入店してもカウンターが広々としておりとても居心地が良かったです。"
Tumblr media
"ランチのカレーは大きなチキンカツが乗ってお得。"
0 notes
zubaban · 1 year
Text
ニュース 04/08〜04/16
なんかオーサーが擁護コメントしてるけどw システム含めてマイナンバー制度でしょ? 銀行で言うとキャッシュカードの信頼性は問題ないけどATMでたまに他人の金引き出せます。 ってのと 同じようなもんですけど?w
→マイナカードで別人の住民票発行、計10枚確認 18人分の情報記載(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
バカじゃないの… まだ非正規雇用は使い捨てかよ…
→宮古島で牛、馬の食肉処理できず センター職員が契約切れ 大型連休に間に合わない可能性も(琉球新報) - Yahoo!ニュース
クズ
→防衛増税1兆円、社保負担増1兆円…岸田首相の “負担ましまし”に怒りの声「増税しないって言うたやん」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
そういう同調圧力を求めてる国民だからねぇ
→「マスク着用社会」は非常にマズい…今すぐ外すべき、これだけの理由|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
マジで辞任してほしい…
→黒岩・神奈川県知事、“11年不倫” に批判やまず…県庁に殺到するクレーム電話「辞職しろ!」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
何でオマエらが何十年も放置して、無駄遣いしてきたものを国民が負担しないとならんの?
→岸田首相 少子化対策の財源「社会全体が広く負担する視点重要」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
早過ぎだろw
→大阪のカジノ含むIR 政府が認定へ - Yahoo!ニュース
対基地攻撃能力どころか迎撃率向上する前に撃ち込まれそうじゃん
→北朝鮮ミサイル、自衛隊の迎撃に現実味 技術向上で「困難」の見方も(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/57d829d0d8401813e465ea8af6c2614280d20fba
1 note · View note
yokohamamiuken · 1 year
Photo
Tumblr media
中区福富町のコリアタウンを中心として、横浜には多くの韓国・朝鮮籍の方が住んでいます。 とうぜん、横浜にはいくつもの韓国料理店・朝鮮料理店ができるわけですよね。 その中でも今回紹介するのは地元の方々から愛されている住宅街の中の韓国料理屋さんである、「故郷の家」さんの紹介です。 このお店は、とにかくランチメニューが充実しており、おかず・ごはん・スープなどの組み合わせで980円から1080円というのが魅力。 他にも鍋物や麺類、ごはんものなどいろんな料理が揃っています。 みうけんは韓国に50回以上通い、いろいろな韓国料理を食べてきましたが、その中で特に好きなのが「ピョヘジャングク」です。 ピョヘジャングクはカムジャタン(豚の背骨とじゃがいもを旨辛なダシで煮込んだ鍋)の1人用バージョン。 たっぷりの豚骨についたお肉をこそげながら、時に骨にしゃぶりつきながら頂く豪快な鍋料理なのです。 こちら「故郷の家」さんのピョヘジャングクは、だしがしっかり効いたスープが美味しい。 韓国で食べるものに比べて肉は少ないのですが、これは韓国ではカムジャタン用にするのを前提として豚を解体するのに対し、日本ではダシ用なので仕方ないでしょう。 しかし、ホロホロに煮込まれたお肉がそこそこついていて、ご飯の良きおかずにもなります。 特筆すべきは豚の骨に乗ったエゴマの粉。これが入っているのと入っていないのでは、全然違う。やはりカムジャタンにエゴマの粉は欠かせない!! そして、何が美味しいってお肉だけではなく、しっかりと「ウゴジ」が入っていること。ウゴジとは白菜の外葉で、日本では捨ててしまうのでなかなかお目にかかれませんが、その栄養も滋味もすごいもの。 このウゴジがタップリ入っているのは、日本ではなかなか貴重です! このお店はご飯大盛り無料だし、おかずもしっかりついてきて、「辛めで作ってくださーい」というワガママも快く聞いてくださいました。 昼時は混んでいてなかなか入れない事もありますが、現地の主婦の方々が多く集まっている人気店で、これからも発展していきそうなお店です。 次回はパンゲタンを食べにこようっと!! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 韓国家庭料理 故郷の家
045-264-8383
神奈川県横浜市中区本牧三之谷18-8 
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140106/14068551/ ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ #故郷の家 #韓国家庭料理故郷の家 #本牧故郷の家 #本牧韓国料理 #本牧グルメ #本牧ランチ #本牧女子会 #本牧 #Yahoo地域クリエイター #横浜韓国料理 #横浜コスパグルメ #横浜グルメ #食べログ人気店 #食べスタ #食べロガー #食べロガーみうけん #食べログ #みうけん @gourmet_kanagawa_ (故郷の家) https://www.instagram.com/p/CpuNLxvysK-/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kuchinashitaro · 1 year
Text
次描きたいもの①
アレチウリ、光の車窓、裁断、花火バケツ、花火大会唐揚げ棒、電気ウナギ水槽💡⚡💥、1つだけ選んでよ🦈🦷アンモナイトガチャ🦴🦖🌀、ホットドッグ召し上がれ🌭、街灯、SAラーメンがうまい、早朝さんぽ、踊る小魚貪る鳥よ 、立ち上がれ捨て置かれた遊具たち、暮れる雨の山、ケーキの日🎂🍰、ハクモクレンの子達、オバケヤシ👻🌴、湯上がりステップ、明日はどこへ行こう、ソテツひょこひょこ
描きたいもの②
スイカ🍉かき氷🐻🍧🍦🪑遊園地🎠🎡🎢古道具屋のみんなが覗いてる👁️ピアノの先生は魔女(パピヨン、アメリカンコッカースパニエル、絨毯、ガラス細工)連弾🎹旅館宿の部屋(明日はどこへ行こう)、お風呂、食事の広間🍲朝食バイキング☕🍞🌄🍈🍇🍊🍌🍓🥝🍍、みんなで花火大会へ🎆タッチプール★🥒雨上がり爽やか畑🍅🍆🥒パッションフルーツ🟡花火🎆🐟️👾🍄☺️ウルトラマン 深海の子リュウグウノツカイ巻き巻き🦈🏮🐉 雷様⚡👹兄妹ポップコーン🍿パン屋さん🥐ビーチコ🐚🥣🦀海へのゲート🚃柵🌊海散歩浜焼き🦑🐚🦪🛥️ぬい抱えてる子シリーズ?髪もふぁもふぁ🧸🦈🐙🐕️色んなぬいぐるみ🐘イグアナ背中カラフルorワニ🦎竜🦕民宿の豪華な食卓🦐🦞ゲストハウスの朝🍷🍦深海のカニとヒトデの水槽解説看板兄妹🦀🦀🦀メロンアイス🍈頭骨仮面🦌鯨骨に包まれて🐋輝く麦茶にキリコガラス❇️銭湯鍵牛乳タオル洗面器タイル熱海千人風呂♨️🥛ホタルの川🏞️葦の原🌿🌾🚍️ お寺の獅子を連れ出して🦁🖐️
描きたいもの③
変なパース付いた部屋。中華料理屋🌀🌀亭リメイク。H.T.のワンタン麺ジュースどんぶりを何かで描く、器の青絵有りで。赤絵、亀甲模様。ライブハウス(ポスターの元にするか)。獣人ヤギ系統の角あり。ぬいたち、夢で会う ぬいと夢の国🖌️熊抱く子 陶磁器 赤絵 ヨーロッパ窯 花屋 布地 絨毯 ベッド/表紙 うたたねの日々 ぬいぐるみたち 竜、胴長くん、ぽち、ヒカゲヘゴ(わらびくん)、熊、猫店主/山の竜の峰⛰️ピンク青縦ストライプシャツ 畑横の花畑🏵️台風来るよ🌻🌀秋祭り花火ナイアガラに迎えられる御神輿光るわっかの交換会わたあめポップコーン🌃🎇👼夕暮れ光の境界の青草川には鴨東の空に柔く暖かなはぐれ雲帰りの土手の草原の鮮やかさ🌆町中華🍥🍜濃い黄色に暗い紺のチェックシャツ🟨👚狛犬よじよじ石燈籠⛩️銭湯上がりのコーヒー牛乳🥛☕
描きたい絵④
寝る前のおめかし、身だしなみ、約束の時間にあの場所へ。🧸あの子(仕立屋)ミシンで三角帽子や洋服をつくる👚🧵✂️みんなでナポリタン🍝夜明け前の草原茅萱🌱🌱工場夜景とコンポタ🌉🏭クリスマスブーツと靴下のお菓子詰め🎄🍬🍫初めてのりんご飴🍎🍭ピザトーストと珈琲🍕🍞☕
0 notes
pastasaikou1984 · 1 year
Photo
Tumblr media
【北海道函館水産物卸売市場から産地直送】 といえば小西鮮魚店さん 琵琶湖の湖魚でお世話になっているヤマサ水産さんの西居くんがもっともっと琵琶湖の魚に関わる環境をよくするべくあえて別の環境に身をおき修行している修行先となります そんな熱い男、西居くんに会いに函館へ行って参りました 小西鮮魚店さんの特徴として、朝北海道で水揚げされた魚がなんと夕方には東京の私たちのレストランに届くといったとんでもない物流の力を持っているところにあります 千葉、神奈川近辺の魚ならば可能ですが、なんと北海道から 新幹線に乗って函館からやってくるわけです 北海道の食材は、安くて旨いんだけど発注してからの時間がかかるからなぁ〜といった概念が吹き飛ぶパワフルな物流力【当日便対応地域は東京23区と都下一部、神奈川県主要都市(横浜市など)、埼玉県主要都市(さいたま市など)です。当日便の到着は早便15時~遅便18時になります。】 朝水揚げされた魚を適宜処理してくれるのも嬉しいポイント 腹が弱い魚は時間の劣化によるダメージが多く、せっかく産直しても残念な感じになってしまう事も多々あります 水揚げされたばかりの魚を適宜処理してくれるのは本当にたすかります 産直に関しての考え方は人それぞれですが、生きてる魚と向き合う釣りをやる私にとって魚の鮮度は譲れないこだわりの一つ 魚は水から揚がった瞬間に仕込みが始まっていると考えています だからこそ料理人として仕込みの一環として釣りに行くわけです ですが、信頼のおける魚屋さんならばそこから買わせていただくという考え方もありだと思っています いろんな海の味を楽しめますからね 北海道の函館が新幹線の当日便ができたから沖縄の当日便ができて色とりどりの魚が当日に来たらめっちゃ面白そうなんて夢みてます ただ、自分達が当日便を利用する事で環境の負担が多くなるのならばそれはそれで同時に考えていかないといけない事でもあります 産直というお取り寄せと環境問題はセットですよね ゼロ距離の観点から地方にレストランという事もよきでして憧れますが、結果としてお客様がそこのレストランに行くまでに環境の負担がおこる 地方が活性化すれば、地方の雇用は回復する でも、その地方の環境は、、、、、 よき環境を食い潰さずに維持していきつつの何かが大切ですよね どこをどこまでという考え方は人それぞれの段階だと感じています 『次の世代に何を残したいか』 地方に行くたびに深く考えてしまいます とまぁあーだのこーだの考えて自分の考えに最善だと思うところから仕入れさせていただいております 朝どれの函館からの直送の鮮魚を食べながらあーだのこーだの食の未来について話し合いませんか? #函館産地直送 #北海道 #函館水産物卸売市場 #産地直送 #朝水揚げされた魚 #適宜処理 #ここ一番の勝負魚 #小西鮮魚店 #活魚 #血抜き #神経締め #冷やし込み #熟成にも耐える魚 #付加価値のある魚 #市場浜直結 #地方トップレベルの物流 #日本海 #津軽海峡 #噴火湾 #太平洋 #ペペロッソ https://www.instagram.com/p/CnjnENpyxQD/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
makoici40181206 · 2 years
Photo
Tumblr media
10月29日 土曜日の #昼ごはん ……アジフライ見っつけた! ・ 5月からハマってるアジフライ探し 朝から横浜山手を散策して、 港の見える丘公園を降った住宅街の一角にひっそりと…… あらかじめ探しておいた、鮮魚店経営の元お寿司屋さん 生鯵は、ふっくらやわらかくておいしい、大当たりです🤗 ・ #おひるごはん #お昼ごはん #お昼ご飯 #ランチ #アジフライ定食 #おうちごはん #ごはん #ごはん日記 #世界で一番すき #鯵 #アジフライ #鯵命 #はまってる #アジフライ探してます #和食 #料理 #写真 #グルメ#うまい #yum #yummy #横浜 #横浜グルメ #コロナに負けるな 2206 (横浜市中区新山下) https://www.instagram.com/p/CkVl6iXSz31/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
nbt7001 · 2 years
Text
古民家風個室ともつ鍋・地鶏・九州料理 うまか 新横浜店
古民家風個室ともつ鍋・地鶏・九州料理 うまか 新横浜店
■住所 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目3−11 第2徳永ビル 4階
■電話番号
045-628-9919
■店舗紹介文" "古民家風個室ともつ鍋・地鶏・九州料理 うまか 新横浜店 ■本場九州の味が堪能できる飲み放題付コース2980円~! 完全個室も完備! 本場九州の味を集めたお得な飲み放題付コースを2980円から多数ご用意しております! 味・ボリューム共に大満足の内容となっております。 新横浜での飲み会や宴会はもちろん、女子会、誕生日、接待、歓送迎会など、様々なシチュエーションにご利用ください。 本場九州の味! ■海鮮玉手箱! 毎朝仕入れる新鮮な海の幸を玉手箱でご提供! SNS映え抜群! 開けてびっくり玉手箱! 市場より毎朝仕入れる新鮮な海の幸をふんだんに盛り込んだ、煙と一緒に登場する刺身大漁盛り。 鮮度抜群の味はもちろん、見た目でも楽しめる逸品です。 単品・コースでもお楽しみいただけます。 玉手箱で演出! ■本格博多もつ鍋がおかわりOK! 最大3時間飲み放題付きのお得なコース多数! 当店名物のもつ鍋は、何年にもわたり研究を重ねたこだわりの博多もつ鍋です。 良質な牛もつのあっさりとした脂身と甘み、ぷりぷりとした食感は、一度食べたらクセになること間違いなし! そんなもつ鍋を単品メニューでご堪能いただけます。 博多もつ鍋! ◇個室 2名様の少人数からご利用いただける完全個室をご用意しております。 新横浜での飲み会や宴会はもちろん、接待、女子会にもぴったりの大人の隠れ家個室。 2名様用のカップルシートもございますので、デートや記念日にもおすすめです。 周囲を気にせず寛げるプライベート個室でこだわりの九州料理をお楽しみください。 新横浜駅からすぐの好立地に位置する、本場九州の味が楽しめる 【古民家風個室ともつ鍋・地鶏・九州料理 うまか 新横浜店】 新横浜 居酒屋"
■ホームページ https://umaka-sinyokohama.owst.jp/
0 notes
chumolandham · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
三浦キャンプ(2022.3.30~31) 子供の春休み。磯遊び&キャンプ。 三浦半島満喫プラン。 まずは「長井水産直売センター」で夜の食材を仕入れる。 (すかなごっそは水曜定休…涙) 荒崎公園は生き物の宝庫。アメフラシの赤ちゃん可愛い。 飽きるほど遊んだら、カインズとヤオコーで買い出しして、 和田長浜海岸へ。最高のロケーション。夕暮れ時を楽しむ。 波の音を聞きながら、地産のぶり刺、マグロのカマのBBQ。 整うな~(笑)。ビールもすすむ。トイレもあるので安心。 海辺なのでけっこう風が強い。テント内で花札して就寝。
翌朝、起きたら青い海。何気ない朝のコーヒーも特別に。 和田長浜でも磯遊びができる。ここにもアメフラシが。 横須賀で一番の泉質と言われている「野比温泉」を経て、 お昼は「漁師料理よこすか」で海鮮丼を頂き、さらに整う。 「すかなごっそ」に舞い戻り、野菜を爆買いして帰宅。 これからも三浦は通っちゃうなー。三浦最高か!
3 notes · View notes
xf-2 · 4 years
Link
1989年(平成元年)7月、韓国当局に対して、 韓国の民主化運動で逮捕された在日韓国人政治犯29名の釈放を求めるという趣旨の要望書が、 当時の日本社会党、公明党、社会民主連合、無所属の議員有志133名の署名とともに韓国政府へ提出された。 日本社会党 衆議院 阿部未喜男、五十嵐広三、池端清一、石橋大吉、石橋政嗣、伊藤茂、伊藤忠治、稲葉誠一、井上泉、井上一成、井上普方、岩垂寿喜男、上田哲、上田利正、上原康助、大原亨、大出俊、緒方克陽、岡田利春、小川国彦、奥野一雄、小澤克介、加藤万吉、角田堅次郎、河上民雄、河野正、川崎寛治、川俣健二郎、木間章、上坂昇、小林恒人、左近正男、佐藤観樹、佐藤敬治、佐藤徳雄、沢田広、沢藤礼次郎、渋沢利久、嶋崎譲、清水勇、城地豊司、新村勝雄、新盛辰雄、関山信之、高沢寅男、田口健二、竹内猛、田中恒利、田邊誠、田並胤明、辻一彦、土井たか子、戸田菊雄、永井孝信、中沢健次、中西績介、中村茂、中村正男、野口幸一、野坂浩賢、馬場昇、早川勝、広瀬秀吉、細谷治通、堀昌雄、前島秀行、松前仰、水田稔、三野優美、武藤山治、村山喜一、村山富市、安田雄三、山口鶴男、山下八洲夫、山花貞夫、吉原栄治、渡部行雄 参議院 青木薪次、赤桐操、穐山篤、秋山長造、一井淳治、糸久八重子、稲村稔夫、及川一夫、大木正吾、大森昭、小川仁一、小野明、梶原敬義、粕谷照美、久保亘、久保田早苗、小山一平、佐藤三吾、志苫裕、菅野久光、鈴木和美、高杉延恵、千葉景子、対馬孝且、中村哲、野田哲、浜本万三、福間知之、渕上貞雄、松前達郎、松本英一、丸谷金保、村沢牧、本岡昭次、八百板正、安恒良一、安永英雄、矢田部理、山口哲夫、山本正和、渡辺四郎 公明党 衆議院 小川新一郎、鳥居一雄、西中清 参議院 猪熊重二、塩出啓典、和田教美 社会民主連合 衆議院 江田五月、菅直人 参議院 田英夫 無所属 衆議院 安井吉典(社会党系) 参議院 青島幸男、宇都宮徳馬、喜屋武真栄、山田耕三郎 要望書の内容 私どもは貴国における最近の民主化の発展、とりわけ相当数の政治犯が自由を享受できるようになりつつあることを多とし、さらに残された政治犯の釈放のために貴下が一層の主導権を発揮されることを期待しています。 在日関係のすべての「政治犯」とその家族が希望に満ちた報せを受け、彼らが韓国での社会生活におけるすぐれた人材として、また日韓両国民の友好のきづなとして働くことができる機会を与えて下さるよう、ここに心からお願いするものであります。 1989年 大韓民国盧泰愚大統領貴下 日本国国会議員一同 北朝鮮工作員・辛光洙について、 原敕晁さん拉致容疑の主犯として、また横田めぐみさん等の拉致の実行犯。現在は北朝鮮で英雄としての待遇。 辛容疑者、関与4人目 めぐみさんも拉致 曽我さん証言 昭和五十二年の横田めぐみさん当時(13)拉致事件について、 帰国した拉致被害者の曽我ひとみさん(46)が、実行犯の一人は北朝鮮元工作員、 辛光洙(シン・グァンス)容疑者(76)警察庁が国際手配だと 関係者に証言していたことが五日、分かった。 辛容疑者が関与、もしくは関与の疑いが浮上した被害者は四人目。 これまでの捜査や被害者の証言などから一連の拉致事件の構図がより鮮明になってきた。 政府は改めて北朝鮮側に辛容疑者らの身柄引き渡しを求める方針。 めぐみさんの翌年に拉致された曽我さんは、めぐみさんと同じ招待所で暮らし始めた。 関係者によると、招待所で二人の朝鮮語や思想教育を担当したのが辛容疑者で、 曽我さんはその際、辛容疑者から直接、「横田めぐみを連れてきたのは私だ」と聞かされたという。 警察当局もこの情報を把握している。 辛容疑者は五十五年六月、大阪市の中華料理店員、原敕晁(ただあき)さん同(43)を拉致。 原さんに成りすまし、旅券を取得したとして、平成十四年七月に警視庁が旅券法違反容疑などで 逮捕状を取り、警察庁が国際手配した。 また、地村保志さん(50)、富貴恵さん(50)夫妻が帰国後の福井県警の事情聴取に 「実行犯の一人は辛容疑者だった」と証言したことから 警察当局は国外���送目的略取容疑を視野に捜査している。 蓮池薫さん(48)、祐木子さん(49)夫妻は、警視庁が六十年三月に旅券法違反などの容疑で指名手配した 「朴」と名乗る極東地区工作員の写真を見て、実行犯の一人であることを指摘。 五十二年九月の久米裕さん同(52)拉致を指揮したのは 朝鮮労働党元幹部で工作員の金世鎬容疑者(76)だったことが判明している。 欧州で拉致された有本恵子さん同(23)ら三人の拉致には 「キム・ユーチョル」と名乗る工作員とよど号犯や妻の関与が指摘されている。 (産経新聞) - 2006年1月6日2時35分 日本の警察は2006年2月23日、国外移送目的略取と国外移送の疑いで再度逮捕状を取得、 同3月3日、重ねて辛光洙を国際指名手配し、北朝鮮に身柄の引き渡しを求めている。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%9B%E5%85%89%E6%B4%99 http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html
12 notes · View notes