Tumgik
#安部偲
brdc-a · 8 months
Text
Tumblr media
アーカイブ放送『安部偲の活動リサーチ社「映画ってなんだろう」』 2023/09/27 20時配信
映画にまつわる話題を徹底調査 クライアントの指令を受けた安部調査員が業界人を訪ね、 映画に係わる情報をあれこれリサーチしていきます。
活動リサーチ社 特番(14年11月放送)
<再生はこちら▶️>
※スマホ/タブレットはアプリからご視聴ください。 過去の放送は、Back numberで🎧
安部偲が帰ってきた♪映画ライター・安部偲が密かに活動してきた成果を『2014年の映画界5大ニュースランキング』と称してご紹介します。録って出し「東京国際映画祭」リポートも、お楽しみに♪
※この番組は、2014年11月1日に放送されたものです。 過去放送一覧はこちら
ブルーレディオTOPに戻る
0 notes
ari0921 · 10 months
Text
 安倍政治は若者世代を元気づけた
  櫻井よしこ
安倍晋三総理が亡くなって1年。7月8日、各地で偲ぶ会が催され、東京・元赤坂の明治記念館での「安倍晋三元総理の志を継承する集い」はネット中継された。冒頭、2014年5月30日に安倍総理がシンガポールのアジア安全保障会議で行った基調講演の一部が紹介された。第二次政権を12年12月に発足させた安倍氏は、13年12月、靖国神社に参拝し、英霊たちに感謝を捧げ、日本人皆が夢をもって暮らせる国を創りたいと、アベノミクスを始動させた。エネルギーに溢れ、溌剌とした様子で氏は語っている。
「私はこの1年と半年近く、日本経済を今一度イノベーションがさきわい、力強く成長する経済に立て直そうと粉骨砕身、努めてまいりました。アベノミクスと人はこれを呼び、経済政策として分類します。私にとってそれは、経済政策をはるかに超えたミッションです。未来を担う新しい日本人を育てる事業にほかなりません」
新しい日本人とは「昔ながらの良さを、ひとつとして失わない日本人です」と簡潔明瞭だ。
具体的には「貧困を憎み、勤労の喜びに普遍的価値があると信じる日本人は、アジアがまだ貧しさの代名詞であるかに言われていたころから、自分たちにできたことがアジアの他の国々で同じようにできないはずはないと信じ、経済の建設に孜々(しし)として協力を続けました」と、アジアのリーダーたる自負心を語った。中国を強く意識した言葉でもあろう。
日本は中国とは違って、国民を大事にし近隣諸国を尊重する。日本の国柄はずっと前から古代の先人達がつくりあげ、残してくれたものだ。安倍氏は言い切った。「新しい日本人は、こうした無私無欲の貢献をおのがじし、喜びとする点で、父、祖父たちとなんら変わることはないでしょう」。
首相再登板を果たした安倍氏に世界は注目し、各国指導者たちは安倍氏に幾度も拍手を送った。日本の自分たちにできたことがアジアの国々で同じようにできないはずはない。相手への信頼、相手の可能性を評価し抽き出す前向きの姿勢は、インドをはじめアジア諸国に大いに歓迎された。それは日本の若者世代にも向けられていた。
命日の朝日社説
にも拘わらず、このような前向きの姿勢を見ることなく、何があっても安倍氏非難しかしないような朝日新聞は命日の社説で、安倍政治は「分断に満ちた荒々しい政治」だったと貶めた。
確かに平成から令和へと、日本社会における不公平感は高まった。また、社会保障のツケは次世代任せとでもいうかのような世代間の不公平という話で終わらせるのではなく、自分のことはもっと自分でやるのがよいと、自立を促す気概が強まった。朝日はそれを「分断に満ちた荒々しい政治」と切り捨てる。だが若者が置かれていた苦況を改善し、皆が働ける社会を創ったのは安倍氏である。21年12月3日の「言論テレビ」で安倍氏は語った。
「私が政権を取った2012年(民主党政権時代)の就職内定率は68%で、就職氷河期より悪かった。安倍政権時の最終的な就職内定率は98%に上がりました。すると新卒者が増えます。新卒者の給料は低いですから、平均実質賃金は低くなります。65歳以上で300万人が働くようになりましたが、現役時代よりは給料が低い。女性も300万人、新たに仕事を始めた。高い給料の方もいらっしゃいますが、結婚、出産を経て職場復帰した当初は、給料は低かったりします。パートから始める人もいますから、それらを足し合わせて平均すれば、実質賃金は低くなる。
しかし、その後は、だんだんと実質においてもプラスになっています。大切なことは総雇用者報酬、みんなの稼ぎを足し合わせたものです。総雇用者報酬は、民主党政権時代にはマイナス2兆円、安倍政権ではプラス35兆円です」
第二次安倍政権前の3年余りの民主党政権時代は若い世代にとっては極度の就職難だった。12年の正社員の有効求人倍率は0.48倍、安倍政権発足8年目の19年には1.14倍に上がった。全都道府県で1倍を超えたのは史上初めてだった
安倍氏は経済を成長させて皆が働き自立できる社会を創ろうとした。可能性が花開き、夢が叶う。広い未来が開ける。そんな社会を若者や女性に用意した。朝日新聞は認めないが、安倍氏の政策を真っ当に評価し、希望を託した人々は数知れない。そうした人々、老若男女が、安倍家による法要が営まれた東京芝の増上寺にも、奈良市の近鉄大和西大寺駅前の献花台にも、長い列をつくり献花した。
「勝てるんですか」
明治記念館での集いではもうひとつの安倍氏の肉声が伝えられた。19年1月28日、国会での施政方針演説だ。安倍氏は平成から令和への御代替りに触れ、平成の時代に起きた阪神・淡路大震災、東日本大震災に関して、天皇、皇后両陛下のお励ましが国民をどれほど慰め力づけたかを語った。その上で、明治天皇の御製を紹介した。
「しきしまの 大和心のをゝしさは ことある時ぞ あらはれにける」
今を生きる日本人も同じ気持ちで共に日本の明日を切り拓こう、と呼びかけた。
ロシアのウクライナ侵略戦争は、来る中国の台湾・沖縄侵略戦争と重なって見える。それ以前から米国の力は相対的に低下し、中国の脅威が強大化していた。100年に一度の危機に直面して、安倍氏は15年、野党とメディアの凄まじい反対、非難キャンペーンの中で支持率を13ポイントも下げながら平和安全法制をまとめた。
当時、自衛隊の最高幹��達に、安倍総理が聞いた。「勝てるんですか」と。その場に激震が走ったと当時の国家安全保障局次長、内閣官房副長官補、兼原信克氏は振り返る。
自衛隊は憲法上も政治上も厳しくタガをはめられていて、「米軍が助けに来なければ必ず負けるように作られた軍隊」だから、勝てるはずがない。それでは日本国は持たず日本国民は救われない。だから安倍氏は総理退任後も、台湾有事は日本有事、日米同盟有事だと警告した。GDP比2%の防衛費、核共有論の議論の勧めなどを提案した。
政治家として全力を尽くした安倍総理を振りかえるのに、朝日は相変わらず統一教会問題をとり上げる。9日の社説、「教団と自民党 社会の不信に向き合え」で安倍氏が「国政選挙で『教団票』を差配していたといわれる」と書いた。教団票は全国で6万~8万票、創価学会の力は600万~800万票だ。朝日が統一教会の6万~8万票を大仰に問題視するのなら、その100倍の創価学会をなぜもっと追及しないのか。
安倍氏貶めに走る余り、我を忘れる朝日の主張は的外ればかりだ。
7 notes · View notes
kennak · 10 months
Quote
旧統一教会と政治の関わりが問題になってから1年。岸田総理は、「関係を断つ」と明言してきました。その岸田総理ら国会議員が参加した集会に、教団の関連団体が信者の動員を呼びかけ、信者が会場の準備を手伝っていたことがわかりました。 旧統一教会の信者に送られた“ある文書” 2023年5月26日、都内で行われたのは・・・ 「安倍晋三名誉会長を偲び、新しい憲法を制定する推進大会」 「黙祷!」 安倍元総理に黙祷を捧げた。大会を主催したのは、自民党を中心とした超党派の議員らからなる「新憲法制定議員同盟」。開会の辞として、議員同盟の名誉顧問、自民党、麻生太郎副総裁のビデオメッセージが流された。 自民党 麻生太郎副総裁「安倍晋三元総理の遺志を我々もしっかり受け継いで憲法改正の機運を大きく盛り上げていきたい」 出席者には、下村元文科大臣や中谷元防衛大臣といった大臣経験者、参議院議員の井上義行氏の姿もあった。他にも、各党の幹部が出席し、挨拶が行われた。 そして・・・ 岸田総理「国際社会が歴史的な転換期を迎えているときだからこそ、私達は改めて憲法改正に強い思いを持って挑戦していかなければならない」 番組はこの大会に関する“ある情報”を、事前に入手していた。 これは、旧統一教会の信者の間で回された文書だ。 「今年も摂理機関本部関係で50名の動員を行うこととなりました」 「UPF=天宙平和連合」が、8つの関連団体から53人を大会に動員するよう呼びかけていた。UPFは、安倍氏が生前(2021年)、ビデオメッセージを寄せた団体だ。 信者の動員が呼びかけられたのは今年だけではない。去年、安倍氏が名誉顧問として参加した大会の際も・・・ 【信者に送られた文書】 「摂理機関本部関係で50名、第一地区から200名の動員を行う」 2019年4月に開かれた大会でも・・・ 【信者に送られた文書】 「この度、家庭連合ならびに摂理機関に対して、1JK(地区)で150名、摂理機関からは30名の参加が願われています」 私達が入手した過去4年間の文書だけでも、旧統一教会ならびに関連団体が大会に多数の動員を掛けていたことが分かった。
「あ、この人!教会長です」岸田総理参加の“改憲集会”の準備に…旧統一教会・信者の姿 直撃すると「手伝っちゃいけないですか?」【報道特集】 | TBS NEWS DIG (1ページ)
2 notes · View notes
elle-p · 1 year
Text
BURN MY DREAD -Reincarnation:PERSONA3- Memories of You lyrics and comments scan and transcription.
Tumblr media
12.キミの記憶~オーケストラver.~
歌:川村ゆみ 作詞:小森成雄 作・編曲:目黒将司
風の声 光の粒 まどろむキミにそそぐ
忘れない 優しい微笑み 哀しさ隠した瞳を
願うこと(辛くても) 立ち向かう勇気キミにもらった だから行くね
夢の中(目覚めたら) また逢えるよ
遠い記憶 胸に秘め うたう
はかなく たゆたう 世界を キミの手で 守ったから
今はただ 翼を たたんで ゆっくり 眠りなさい
永遠の 安らぎに 包まれて love through all eternity
優しく 見守る わたしの この手で 眠りなさい
笑ってた 泣いていた 怒ってた キミのこと 覚えている
忘れない いつまでも 決して until my life is exhausted
交差点 聞こえてきた キミによく似た声
振り向いて 空を仰ぎ見る 零れそうな涙堪えて
明日こそ(いつの日か) もう一度キミに逢えると信じ 独り迷い
雨の夜(晴れた朝) 待ち続けて
忘れないよ 駆け抜けた 夜を
まばゆ かがや
呟く 輝く ひととき みんなと 一緒だった
かけがえの ないときと 知らずに わたしは 過ごしていた
今はただ 大切に 偲ぶよう I will embrace the feeling
そば
キミはね 確かに あのとき わたしの 傍らにいた
いつだって いつだって いつだって すぐ横で 笑っていた
無くしても 取り戻す キミを I will never leave you
COMMENT
この曲は私の音楽人生を代表する曲の1つであり、ライナーノーツでも書きましたが自分のルーツそのものでもあると思います。こういった曲はパッ��思い付いてスラスラ書けたと言うとカッコがよいのですが、なかなかそうもいかず、実際は特にサビの部分で悩みました。シンプルでかつ、平凡なものにならないインパクトのあるメロディをということでようやく出来上がったのがソソーソラの繰り返しのサビ、これを怒涛のごとく繰り返されるとやっぱり来るものがありますよね。で、さらに良いのが詞の方で、ペルソナ3を総括するにふさわしいものであり見方によっては卒業ソングにも使えるような素晴らしい調だと思います。(小森さんありがとう!) アレンジ版のほうも、またオリジナルとは全く違うこのアルバムのフィナーレを飾るにふさわしいものをと気合を入れたので、制作にはかなり時間が かかりました。オケアレンジにしようと決めたものの、ボーカル録りの段階ではオケは半分くらいしか完成しておらず、後半は勘で怒涛の多重録音を敢行したのですが、サビの盛り上がりはなかなかの出来になったのではないでしょうか?【目黒】
みなさん。サビをよく聴いて下さい。ブレス (呼吸)の場所が全くありません(汗)。そうです。あの人(目黒 氏)は私を殺す気です···。三度程気を失いました。ただ、レコーディング最中に鳥肌が立ちまくる曲でした。今回はオーケストラバージョン······って、こんなのどうやって歌ったらいいんだー!【川村】
2 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【富山県謡曲古跡めぐり呉西編】1日目7箇所目  2021/3/23・4/4
能「安宅」
鼓ヶ滝 《富山県小矢部市矢波》 滝型式 直瀑 落差 5m  弁慶岩を通りすぎて1キロ位進むと、横を流れる川が段々と深くなります。少し手前の道幅の広いところに車を置いて、石段を降りて行くと素敵な滝が現れます。鼓ヶ滝の200m前に道路が広くなっているところがあり、「鼓ヶ滝まで200m駐車場」という案内板があります。それ以上進むと道が狭くなって駐車できるところもないですから注意が必要です。 ナイヤガラの滝みたいに広く幾条にも流れ落ちています。滝の裏が洞になっており水の少ない時など、音が響いて鼓の音に聞こえるのだそうです。洞は〔岩屋洞〕と呼ばれており、愛染明王が祀られてあり、右の岸壁に五体の磨崖佛が彫られています。市の文化財に指定されている。   謡曲「安宅」の関を抜けた義経が、静御前の鼓を懐かしみ、笛を吹いて合奏して偲んだと言う話です。
能楽 #能 #Noh #申楽 #猿楽 #狂言 #風姿花伝 #世阿弥 #芸術論 #幽玄 #歌舞劇 #演劇 #能面 #マスク #文化 #旅行 #トラベル #名所旧跡 #神社 #寺院 #像 #碑 #巡礼 #古跡 #謡曲 #富山 #呉西 #伝統 #Travel #GoTo #ruins #wreckage #waterfall #cascade #Drum #楽器 #音楽 #鼓 #太鼓 #滝 #川 #滝 #art #music
2 notes · View notes
kachoushi · 2 days
Text
各地句会報
花鳥誌 令和6年6月号
Tumblr media
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
令和5年3月2日 零の会 坊城俊樹選 特選句
撞かるるを待つ梵鐘にある余寒 美紀 春灯や蔦の絡まる家傾ぐ 和子 料峭やいつか御籤でありし紙 緋路 自転車の主婦涅槃寺も突つ切つて 瑠璃 春塵は仁王の筋肉のかたち 緋路 冴返る仁王は金の歯で怒る 慶月 鳥帰る空はとほくて累塚 小鳥 春北風や大釣鐘に隠れたし 風頭 春陰の暖簾に純白の屋号 緋路 貴婦人の大車輪のみ春光に 慶月
岡田順子選 特選句
料峭やいつか御籤でありし紙 緋路 下萌る輪廻途中に道草を きみよ 中華屋の春塵赤き椅子逆さ 小鳥 喪の列の消ゆ式台の春障子 昌文 窓飾る家族の数の紙雛 はるか 白杖のリュックに揺るる桃の花 眞理子 学僧は霞に昼の鐘をつく きみよ 春禽のつがひ卵塔あたたむる 千種 上人の絵のその上の春の雲 俊樹 父性めく陽春の木の温もりは きみよ
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月2日 色鳥句会 坊城俊樹選 特選句
中空を塞ぐ余寒の廃高炉 かおり 曲水の刻安寧の風美し 朝子 曲水宴美しきあぎとの並びたる たかし 春の闇400Hzの着信音 修二 曲水や配流の無念流れをり 同 バッカスの壁画翳ればアネモネも かおり 中也掌に詩片ふりくる春の雪 睦子 野火走る倭建命の影走る 美穂 北窓を開く復興兆す音 朝子 曲水や女人の盃のちと遅れ 久美子 朧の夜幻想一つ二つ三つ 光子 涅槃図の中へ入りたく近道す 美穂 紅をひき三寒四温横切りて かおり
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月7日 うづら三日の月花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
春日射し昼寝の猫にやはらかに 喜代子 地の息吹すべての芽より放たれん さとみ 卒業生てかる制服光差す 同 雛見れば乙女心もらんまんに 同 啓蟄や老眼鏡に虫眼鏡 都 マネキンに呼び止められし春の窓 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月8日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
弁財天の目力強きご開帳 宇太郎 介護士の赤鬼追うて追儺かな すみ子 春動く大鍋洗ひ伏せてより 都 咲く椿落ちし椿も「太郎冠者」 美智子 無縁塚天の供へし犬ふぐり 都 閏日や何して遊ぶ春寒し 佐代子 観音の視線の先に吾と梅と 宇太郎 春氷􄼺曳く吾を映すのみ 悦子 風海へ菜花すみずみ靡かせて 都 薄氷や踏めばナイフの光持つ 佐代子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月9日 枡形句会
語り継ぐ作詞の謂れ春の野辺 百合子 陽子師の墓前満開蕗の薹 教 子 雛祭り白寿の母も祝はれて 百合子 一輪の菫映して句碑閑か 三 無 きめこみ雛偲ばる友を飾りけり 文 英 廃屋に繁るミモザの花明り 多美女 揚げ雲雀寺領に紛れ猫眠る 亜栄子 のんびりと牛横たはる春の野辺 幸風 年尾碑に晴れてまた降る淡き雪 美枝子 雲雀生む高原行けば雲の人 白陶 やはらかな春の野の音辿りゆく 秋尚
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月11日 なかみち句会
消えさうな跡をつなぎて蜷の道 秋尚 磴百段尾道水道朝かすみ あき子 閉院の看板掠れ三味線草 美貴 日溜まりの数多の道も蜷のもの ます江 夜霞の一隅までも大灯台 聰 魚屋の釣銭濡れて春の雪 美貴 目をつむりぺんぺん草の音を聞く 廸子 極楽は泥の中なり蜷の道 あき子 蜷の道水面流るる光の輪 三無 崖下の流れやさしくになの道 和魚 鐘声のこころ震はす夕霞 史空
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月11日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
老犬の矍鑠と追ふ寒鴉 清女 造花にも枯れは来たりぬ春愁ひ 昭子 お水送り達陀炎豪快に みす枝 春一番大手拡げて女子高生 昭子 全身を耳に涅槃の法話聞く みす枝 知らずともよき事知りぬ蜆汁 昭子 春眠の夢逝きし子の影おぼろ 時江 生死未だ���に供へる桜餅 ただし 亀鳴くや遠くて近き爆撃音 みす枝 肩書を減らし北国の雪に住む 世詩明 鄙の里水滔滔と芋水車 時江 つまづいて梅の香りを逃しけり みす枝 浮御堂にそして巨松に春の雪 昭子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月12日 萩花鳥会
鼓草摩文仁の丘の兄の墓 祐子 風神は火の神鳥に野火揚る 健雄 春の空ここは宇宙のど真ん中 俊文 忘れ雪抗ふ漁師海胆を取る ゆかり 忘れ物鞄の中に山笑ふ 吉之 制服の丈短きや卒業生 明子 沈丁花色付く前より香り立つ 美恵子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月14日 さくら花鳥会 岡田順子選 特選句
合格の電話の声は春光に みえこ 彼岸会へ母一張羅出してをり あけみ 手作りの雛微笑んで雛祭 実加 啓蟄や亡き友ふえて吾は生きて 令子 うららかや押絵の猫に会釈して 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月15日 さきたま花鳥句会
銀翼のきらめく空や木の芽風 月惑 昴座の星を砕きていぬふぐり 八草 古雛の神輿に残る能登の技 裕章 料峭や客船の無き海広し 紀花 杉玉も軒端に馴染む春日影 孝江 亀鳴くや飛鳥の山はみな蕾 ふゆ子 今晩も味噌田楽とまぜご飯 としゑ 雛客の手みやげ酒や国訛 ��子 春しぐれ天皇参���長き列 彩香 春愁や予期せぬ病電子辞書 恵美子 草の芽の小石動かす力あり みのり 浮世絵を抜け出す遊女万愚節 良江
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月17日 伊藤柏翠記念館句会 坊城俊樹選 特選句
不器用は不器用なりに針供養 雪 我が町を春一番の素通りす 同 ぬるむてふ色を湛へて水温む 同 言の葉を育み春をふくらます 眞喜栄 雛飾り声なき顔に語りかけ 同 子供らの古墳探訪山笑ふ 同 道祖神肩を寄せ合ふ春の雪 同 雛見つめゐれば脳裏に母の顔 同 潮の香と水仙の香の一漁村 同 友の葬蝋燭揺らす涅槃西風 嘉和 風に棘あれど春日の燦々と みす枝 遠浅の水美しく蜆舟 ただし 雄叫びを似て左義長の始まれり 世詩明
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月17日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
城山をもみくだくかに春疾風 眞理子 春野歩すダルメシアンの脚線美 亜栄子 蒲公英の丘膨よかに母の塔 斉 石鹸玉母の塔まで追ひかけて 亜栄子 涅槃会や外から一人手を合はせ れい 蓬生の城址や鬨の声遥か 炳子 洗堰磧にとよむ雉の声 幸風 機関車に用心深く初蝶来 幸風 ぽつとりと落ちて華やぐ花椿 れい 春塵を淡く置きたる母の塔 芙佐子 啓蟄の句碑のひらがな揺らめける 要
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月18日 花鳥さざれ会 坊城俊樹選 特選句
胸を張り農を継ぐぞと卒業す かづを 四脚門氷雨の中に凜と建つ 和子 僧逝くや枝垂れ桜を待たずして 千加江 畦の径青きまたたき犬ふぐり 啓子 雛の間をちらと横切る男の子かな 笑子 九頭竜に朱を透かせゆく桜鱒 同 鰤大根男料理の後始末 清女 古里に古里の香の土筆摘む 泰俊 上を向き涙湛へて卒業歌 同 陽炎や人の集まる船溜り 同 春塵の経蔵深く舞ふ飛天 同 水ぬるむ色ある如く無き如く 雪
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月20日 福井花鳥会 坊城俊樹選 特選句
雛納め飲まず喰はずの官女かな 世詩明 啓蟄や始発電車の一人旅 笑子 花ミモザ抱へふくらむ恋衣 同 けたたまし派手な身振りの春の鳥 同 啓蟄の土嗅ぐ犬の背の丸さ 希子 つくしんぼどこに隠れてゐるのやら 和子 麗しき新幹線で春来る 隆司 陽炎へる無人駅舎の降車客 泰俊 陽炎の中より来たる笑顔かな 同 啓蟄の啓蟄の顔穴を出づ 雪 懐かしやぬるみ初めたる水の色 同 蟲はただ蟲とし穴を出づるのみ 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月22日 鯖江花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
凍つるべき所に凍つる蝶一つ 雪 着膨れて弟母似吾は父似 同 ぬるみ来し水に映れる何やかや 同 都恋ふ紫式部像に東風 同 幽霊の飴買ふ話木兎の夜 同 春灯下術後の傷を見る夜中 洋子 婚約のナースの話院の春 同 春ショール黄色く巻いて退院す 同 花柊恋に桎梏あればこそ 昭子 春雪や深田久弥の百名山 ただし 春彼岸死んで句友に逢へるなら やす香 親の恩山より高し卒業す みす枝 拙を守り愚直に生きて目貼剥ぐ 一涓 児を一人傘に拾ひし春時雨 世詩明
0 notes
orhpee-annex · 26 days
Text
旅行の話
 先日、山梨へ一泊二日の旅行をした。
 自然美を目当てに旅をした最初期の西洋人はルソーだった。それ以前の観光旅行はピラミッドやギリシャの神殿などの文明の建築物が目当てで、どちらかというと自然は煩わしいものだったと、石川美子が『旅のエクリチュール』に書いている。
 わたし自身は昔から旅行がそれなりに好きで貧しい財政と時間の許す範囲で様々な場所に足を運んだが、「海を見たい」「未踏の北海道を巡りたい」など若い頃ほど人並みの動機に支えられていた。とはいえ、「ひとの居ない場所に行きたい」「何もせず行き当たり任せに自然美のある地域に行きたい」など、最近は次第に漠然とした逃避欲が頭をもたげるようになった。今般の旅行にしても、何でもよいので煩雑な人と街から距離を置きたい、と思っての出立だった。
 中央線の高尾から大月で乗り換えて富士急行線で赤坂という駅で降りた。高尾も大月も、いつの間にか外人観光客で賑わっており、逃避どころではないのに閉口したが、流石に赤坂は無人駅なだけあり降車するひとのまばらで、町の様子も普通の田舎だった。
 車道は広く、マクドナルド、ローソン、コーエイというスーパー、「園芸と資材」という英国古典小説のように簡潔な看板の巨大ホームセンターが駅周りに集結している。この一帯が地元のひとの生活基盤なのだろう、菅野川という細い川に沿って宿まで歩くと程なく一軒家が点在するだけになった。御正体山に囲まれた地だけあり、四方を見渡しても山が迫っている。
 一泊して翌朝、菅野川沿いを散歩していると、幾人かの老人たちが釣りに励んでいた。わたしたちの頭上を鳶が笛のように鳴いて旋回している。
 光景の一々に満足している傍ら、「自分はなぜ自然美に惹かれるのだろう」という自問が並走していた。静かで、ひとの声に混じって川のせせらぎを耳にするだけでも東京より遥かに静かで充分に安らいではいるのだが。
 河口湖へと列車で向かう為に、赤坂の無人駅に赴くと地元の老爺と老婆の二人が会話していた。話は縦横無尽だったが、ふと爺さんが金に窮した知人の話題で「生活保護とか受ければいいんだよなあ。金のない時は、仕方がないよなあ」と言い、婆さんも「仕方ないよ」と頻りに相槌を打っていた。それで、わたしは養老孟司の『手入れという思想』という古い講演録を思い出していた。何故都会で虫を見ると嫌な気持ちになるのか、という切り口で都市と地方における人心の対比を語った講演だ。そこで養老は、都市ではすべてが人間のコントロール下にある。舗装された道路や規則的な列車のダイヤ。そして不確定な要素を可能な限り排斥した。だから都市の人間が、何か我慢できない事が起こったとき、誰かの所為にして、責任を追及する。無論、仕事の上でも然りで、これが都市生活者の基底を為している。しかし田舎の自然に生きるひとはそうはいかない。天気や動物による災害まで、誰かの責に帰すことの出来ない不幸は日常茶飯事のように起きる。そうした暮しのなかで田舎の人の心映えを象徴として「仕方がない」という言葉を、養老は挙げている。先の赤坂駅の老人たちの会話に自然と息づいた「仕方がない」を聞いて、そのようなことを思い出していた。
 自分は何故惹かれるのだろう?
 河口湖へと向かう行路の観光客の充満ぶりに辟易しつつ、一方で河口湖一帯から富士山が見える、という事実を知らなかった自分の無知にも呆れながら河口湖駅から徒歩十分ほどで湖畔に辿り着いた。そこにはここ数年ではなく、何十年前から観光地として栄えてきた、という歴史を偲ばせる古いが清潔な食事処や土産屋が並び、外国語の案内も揃えて国籍問わず訪れた人間を漁っていた。人間の気配から離れたい為に旅をしていたわたしは失望していた。湖畔で飯を頬張ったり、写真を撮ったりする人々のあいだを縫うように湖畔を歩く。湖にせり出すように黒い岩が雪崩れていた。岩の表面には気泡が浮かんでいる。ふと、富士山が火山であり、次いで湖畔沿いに浅間山神社のあることを思い出した。ふたたび大噴火すれば、ポンペイ遺跡のような風景が現れるかも知れない。
 岩の上に座って湖面を眺めていた。それが火山岩であることを気に留めることなく、観光客が次々と岩に載って写真を撮っていた。が、その眼前の風景は現実であるのに、遠い昨日のように見えた。わたしたち人間は自然の時間に一瞬登場した短命の生き物に過ぎない、という事実をそこに見る思いがした。想念というより、岩場が見せてくれた現実の風景として。そのとき、旅の目的を達した気がした。
 人類という括りや、そこに��う責任、資本、文明生活は常に虚構であり、いつか地上からは一掃される。故に、我々がどのように生きても構わない。岩や花や水辺には、後世の地球には関係ない。だが、都市は人類の文明や社会が堅固で絶対であると錯覚させる。都市の煩雑な物や音に囲まれて、わたしもいつしかそのように思い込まされてゆく。でも、いつか消える。全部。それは悲観の滅びとしてではなく、もっと静かで当然の風景として。だれも居ない、のびやかな白昼の庭園。君たちはその庭園を通過するだけでいいんだよ、と地表は語ってくれる、それが自然美に惹かれる理由であり、そしてわたしは安堵の中で生命感を取り戻していった。
Tumblr media Tumblr media
0 notes
namelesscafe · 1 month
Text
ユリイカ 2023年12月臨時増刊号 総特集◎坂本龍一 1952-2023
週替りでラインナップを変えている書籍コーナーに一冊雑誌を追加してみた。以前から読書の時間が取れるようになったら読みたいと思っていたユリイカ。最新号ではなく昨年末発刊の坂本龍一特集。
Tumblr media
追悼・坂本龍一 坂本龍一とはどのような音楽家であったのだろうか、音楽という営為の自律性が起源とともに問い返されることになる。それこそ坂本龍一の問いであったと信じること、出発点はそこにある。われわれはたしかに坂本龍一の時代を生きていた。坂本龍一死去、残響の手前にその音楽を聴き返す。
【目次】 総特集*坂本龍一 1952-2023
インタビュー 古い付き合い / 大貫妙子 聞き手・構成=ばるぼら
記憶の始まり 坂本龍一を偲んで / 池辺晋一郎 坂本君の教育実習 / 野村滿男 《---分散・境界・砂---》の頃のこと / 高橋アキ 若き日の坂本龍一さんへ / 牧村憲一
奏者――ピアノ‐キーボード‐シンセサイザー 電子音楽のコンステレーション / 川崎弘二 デザインする/される坂本龍一 / 久保田晃弘 「ポスト・キーボード」のピアノ / 谷口文和 再び見出された「即興」の方法論的可能性――坂本龍一とインプロヴィゼーション / 細田成嗣
生き生きとした時間 教授と共に駆け抜けた七〇年代、僕らの音楽革命 / 渡辺香津美 すべての瞬間が生きていた! / 加藤登紀子 永遠に輝き続ける光 / クリス・モズデル 訳=小磯洋光 彼方へ アーバン・シンクロニテイを極点としたスイングバイ――「地下活動」備忘録として / 佐藤薫 傷口それ、まだひらいてるし。 / 山崎春美
音楽/メディア/政治 千の一九六八年――音の相聞歌 / 平井玄 坂本龍一の「アジア」――現代音楽以後の道 / 柿沼敏江 坂本龍一のメディア論的思考――一九八〇年代、なぜ未来派に惹かれたのか / 飯田豊 坂本龍一と哲学者たち――「音」の所在 / 檜垣立哉 「不安定な生」と坂本龍一――音楽と社会活動の政治学 / 中條千晴
同時代人として ファインダー越しの邂逅 / 高田漣 SILENCE 無時間的音楽 / 蓮沼執太 前夜 / 原摩利彦 “坂本龍一音楽”の美学 / 狹間美帆 音楽と/の作曲、イメージと/の機能――校歌制作記 / 網守将平
呼び交わすインデックス 「commmons: schola」をおもいだしながら / 小沼純一 オペラ《LIFE》、生きられた偽史――一二音技法へのリファレンスの再検討から / 白井史人 作曲という営みの庭――坂本龍一といくつかの小石 / 久保田翠 〈自己〉を聴く技法としての演奏行為 / 堀内彩虹 ポストモダンの呼吸を聴く――坂本龍一の「音楽」について / 仲山ひふみ
座談会 二〇〇〇年以降の坂本龍一の音楽 / 大友良英+秋山徹次+伊達伯欣
遺産相続 それだけではない――現代社会の芸術家 / 三輪眞弘 TRAVELER / 渡邊琢磨 坂本龍一、含羞の線 / 千葉雅也 坂本龍一とメディアアート / 四方幸子
空に降る 美貌の青空はどこに――「一音一時」展をめぐるメモランダム / 松井茂 坂本龍一と雨の降る庭と能――《LIFE》シリーズから《TIME》へ / 原瑠璃彦 坂本龍一はサウンド・アーテイストではない/でもある / 小寺未知留 海へ / 髙山花子
邂逅と瞬間 翁と坂本龍一様 / 大倉源次郎 ピアノの弦が、指の先で、そして指の先で、ピアノの弦が。 / 和合亮一 教授がいたから / 笹公人 大好きな大人 / 山中瑶子
ペルソナは語るか YMOの/と坂本龍一――「環境」と歴史、切断と継承の間で / 円堂都司昭 ふ・る・え――『戦メリ』の坂本龍一がもたらしたもの / 田村千穂 坂本龍一の作詞的行為について / 木石岳 美しい音楽/美しい技芸――坂本龍一の創作に関する私的な断片 / 西村紗知
LIFE – endless… 坂本龍一:INSTALLATION/ART/SOUND / 阿部一直
1 note · View note
bearbench-img · 2 months
Text
オクリビ
Tumblr media
「送り火」は、日本の伝統行事の一つで、お盆(おぼん)と呼ばれる日本の死者を供養する期間に関連して行われる儀式のことです。送り火は、亡くなった方々の霊を供養し、安らかに成仏してもらうために行われます。
一般的に、お盆の期間中に、特定の日に行われることが多いですが、地域や伝統によって異なります。送り火の日には、家族や地域の人々が集まり、特定の場所(山や川など)で大きな火を焚く儀式が行われます。
送り火の儀式は次のような流れで行われることが一般的です:
火の用意: 送り火の場所には、通常、大きな木や竹などを積み上げて火を焚くための準備がされます。また、火を焚くためのお札や供物が用意されることもあります。
家族や地域の人々の集合: 送り火の日には、亡くなった方々の供養をするために、家族や地域の人々が集まります。
火の点火: 集まった人々が一斉に火を点火し、大きな炎を上げます。この炎が、亡くなった方々の霊を天に送るためのものとされています。
祈りや供養: 火を焚いた後、参加者は亡くなった方々の霊に対して祈りや供養を行います。心を込めて亡くなった方々を偲び、安らかなる者となるように祈ります。
送り火は、日本の文化や伝統の一部であり、地域ごとに異なる形で行われています。家族や地域の人々が集い、亡くなった方々への思いを込めて行われるこの儀式は、大切な伝統行事の一つとされています。
手抜きイラスト集
0 notes
otora5 · 4 months
Text
「自分は幸せなんだな」という暫定的な結論(その2)
土曜日の夜帰宅するとつんちゃんからLINEのビデオ通話が。高校柔道部同期が集まって、供物などの打ち合わせを兼ね、努を偲んで飲んでいるそうだ。そうそうこんな夜はひとりでいない方がいいね。つんちゃんが声をかけて集めたようだが、元体育教師だからか、だから体育教師を長く続けられたのか、とにかく全体に目が届く気遣いができる。私にも気を遣って連絡をくれたのだろう。つんちゃんがみんなの顔を順番に映して見せてくれる。地元にいる同期は全員いる様子。さすが結束固いね。バックで「煮込み来たよ〜」とか声がする。 翌朝(日曜日)。葬儀屋さんが安置所でお悔やみできるようはからってくれたとの連絡。私は行けないが都合がつく人が大勢訪れている様子が刻々と伝わってくる。LINEのやり取りに柔道部の先輩後輩をはじめ、柔道部以外の懐かしい名前もちらほら出てくる。つんちゃんが、安置されている努の写真を送ってくれた。目を閉じて横…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
hachikenyakaiwai · 7 months
Text
Tumblr media
【かいわいの時】昭和六年(1931)11月7日:大阪城天守閣竣工、大阪城公園開園(大阪市史編纂所「今日は何の日」)
關市長は昭和天皇即位の大礼の記念事業として天守の再建と大阪城公園の設置を議会に提案し、大阪市会の承認を得て、大阪城の紀州御殿に司令部を置く陸軍第4師団と協議し、第4師団の新たな司令部を大阪城内に大阪市が建ててくれるならばと了承した。さっそく大阪市は市民から寄付を募り、住友財閥の住友友成からの25万円の寄付など多くの市民からの協力を得て最終的に150万円が集まった。天守はこのうちの47万円(註)をもって再建が行われることとなった。なお、新たな第4師団司令部(現・ミライザ大阪城)の建築費は80万円、本丸・山里丸・二の丸の一部の大阪城公園可整備費に23万円が使われている*。こうして、市民の寄付金により1931年(昭和6年)10月に鉄骨鉄筋コンクリート構造でエレベーター付きの博物館として3代目の大阪城天守が完成した。その外観は、大阪市の中興の祖といえる豊臣秀吉を偲び、大坂夏の陣図屏風(黒田屏風)に描かれている秀吉の天守をもととして建てられている。大阪市土木局建築課の古川重春が設計、意匠は天沼俊一、構造は波江悌夫と片岡安、施工は大林組が担当した。(ウィキペディア)。(註)実際の建設費は38万円(大林組)。
*大阪城復興関連諸掛り( )内現在価値、1円=5000円で試算[註]。 寄付金総額 150万円(75億円) 天主閣建設費(名目) 47万円(23億5000万円)、(実質)38万円(19億円)※写真欄「建設中の大阪城天守閣」参照 大阪城公園整備費 23万円(11億5000万円) 第4師団司令部建設費 80万円(40億円)、一説に130万円(65億円)※写真欄「ミライザ大阪城」参照。
[註]当時の1円を現在価値に換算することは容易ではありません。目安として、「不変の法則」が適用できる明治初期と恐慌前の1925年とで比べると、東京正米相場では、1升9銭(1870)=42銭(1925)=3000円(現在)。これより、1円(1925)≒7000円(現在)。大工の手間賃が3.5円(1925)=24500円(現在)となります。1930年から1931年にかけての大恐慌(昭和恐慌)で、昭和はじめの日本経済は深刻なデフレに陥っています。1円の価値はかなり高かったようですが、行列ができるくらいの人気のあったガスビル食堂の一円ランチは現在感覚で3000円ぐらいではないでしょうか。ちなみに、現在のガスビル食堂のおすすめ日替りランチが2750円(税込)、近畿大学水産研究所の行列ができる人気のランチメニュー「近大マグロと選抜鮮魚のお刺身ご膳」が2700円(税込)。以上より、3000円~7000円の中をとって、ざっくり1円(1931)=5000円(現在)で換算します。
(写真)川崎巨泉「鯱笛*」1931(大阪府立図書館おおさかeコレクション) (備考)昭和六年十一月四日高島屋豊公展にて求む 高二寸一分 高二寸七分、キンゾク製キンイロ 此分一番小型、大型もあり。
*「鯱笛」は図左の鯱(高二寸一分)に付されたタイトルのようです。図右(高二寸七分)は置物でしょうか。一番小型とあるので、高二寸一分の「鯱笛」とはジャンルが違うようです。こちらが展示会のために新調された鯱で、鯱笛の方は既製品ではないでしょうか。図右の鯱は、復興天守閣のそれと一致していますが、図左は名古屋城天守閣の鯱のようです。
1 note · View note
brdc-a · 9 months
Text
Tumblr media
アーカイブ放送『安部偲の活動リサーチ社「映画ってなんだろう」』 2023/09/20 20時配信
映画にまつわる話題を徹底調査 クライアントの指令を受けた安部調査員が業界人を訪ね、 映画に係わる情報をあれこれリサーチしていきます。
ゲスト:東京テアトル 沢村敏さん ~前・中・後編~(13年3月放送)
<再生はこちら▶️>
※スマホ/タブレットはアプリからご視聴ください。 過去の放送は、Back numberで🎧
番組の放送第1回目から毎年お迎えしてきた東京テアトルの沢村敏さんをお迎えしてお送りする最終回スペシャル♪過去に放送してきた10年分の歴史を3週に渡って振り返ります。
ここでしか聞くことのできない貴重なあの監督のお話や、様々な映画人に聞いてきた「映画ってなんだろう?」の質問について改めて考えてみました。10年分の想いを込めた安部さんからリスナーのみなさんにメッセージもお届けします。どうぞ、お楽しみに♪
※この番組は、2013年3月29日、4月5日、4月12日に放送されたものです。 ・テアトルシネマ 上映作品 過去放送一覧はこちら
ブルーレディオTOPに戻る
0 notes
ari0921 · 2 years
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和四年(2022)6月10日(金曜日)弐
   通巻第7364号
 西側からハイテク技術をせっせと盗み出した中国だが
  入試のカンニングと同じで、そのあと追いつく能力に欠けるのでは?
************************
 次の事件報道に何を連想しますか?
 「1月に行われた一橋大(東京都国立市)の外国人留学生向け入試の試験時間中に数学の問題が流出した事件で、警視庁が20歳代の中国人受験生の男を偽計業務妨害容疑で逮捕したことが、捜査関係者への取材でわかった。受験生は1月31日に行われた私費留学生の選抜試験で、試験時間中に数学の問題用紙を何らかの機器で撮影し、すでに逮捕されている中継役の中国人の男を通じて外部に流出させ、同大の業務を妨害した疑いがある。
 受験生は試験前、中継役の男を通じ、外部の中国人男性に『問題を解いてほしい』と依頼しており、警視庁が詳しい経緯を調べている」(読売新聞、6月9日)。
 日米欧から中国はスパイを駆使して先端技術を大量に盗んだ。
 川崎重工から伝授された新幹線車両技術を『中国製だ』と傲慢に言い放った。中国新幹線は事故を起こして世界の笑いものになったが、「中国製」ゆえに他に責任を転嫁出来なかった。
 鉄鋼は日本が日中友好のシンボル事業として中国の鉄鋼業界を育てた。やがて特殊鋼、自動車鋼板の技術も習得し終えるや、ダンピング輸出で日本の顧客を奪い、日本の鉄鋼メーカーの多くが高炉を止める仕儀となった。鉄鋼の城下町に不況の風が吹き荒れた。
中国製のペットフーズでアメリカでは犬猫一万匹が死んだ。
 空母はウクライナを欺して鉄の塊を手に入れ、『自主開発』でカタパルト、信号システムを構築するのに十年かかり、ようやく空母「遼寧」として就航させた。
パイロットの練度不足で着艦に失敗する死亡事故が連続した。
(※遼寧はスキージャンプ方式でカタパルトは完成に至っていない)
 中国の自動車メーカーは雨後の竹の子、しかし自動車エンジンは依然として外国製に依拠しており、自慢の宇宙船もエンジンはロシア製である。
 米国で「千人計画」を遂行し、鉦と太鼓でハイテク技術者を中国に呼び込んだが、所詮、インフラが整っていないため、多くのハイテクプロジェクトが挫折した。一方で、ハーバード大学のリチャード・リバー教授ら協力者は逮捕された。疑惑のあった中国人研修生はさっと米国を去った。ハイテクスパイの牙城とされたシリコンバレーの責任者は「自殺」した。
 半導体技術を先進国から盗んで、自主製品を作った。ところが二世代、三世代遅れである。いま喉から手が出るほど欲しい半導体製造装置も、試験のカンニングと同じで、合格しても、そのあとをついていけないようにかならず途中で脱落する。実力がないのに背伸びしても、追いつけないのである。
 ならば、中国は次にどうするか? 
奪うのである。次は産経新聞(6月9日)の報道である。
 「(中国の著名エコノミストである)陳文玲氏は8日までに、中国がロシアのように西側から厳しい経済制裁を受けた場合、台湾を支配下に置いて半導体世界大手の台湾積体電路製造(TSMC)を手中に収める必要があると主張した。米政府系メディア、ボイス・オブ・アメリカ(VOA)が報じた。異例の強硬発言だ。
 陳氏は5月下旬に中国で開かれたフォーラムで発言し『米国など西側が中国に壊滅的な制裁を科すなら、台湾を取り返す必要がある。特にサプライチェーン(供給網)の面では、TSMCを奪い取らなければならない』と訴えた」。
 TSMCはすでに世界トップクラスの先端製ゆえに、アメリカはアリゾナ州へTSMCの最先端半導体工場を誘致した。TSMCじしんも、安全保障に死活的に関わると認識し、中国工場は旧世代の半導体だけを生産し、ハイテク関連製品は台湾に二倍の投資をなして先端技術を防衛する態勢に切り替えた。
 筆者は大川周明の『日本二千六百年史』を必要あって二回読んだが、中国の文明を考える際、思わず次の箇所を思い出すのだ。大川はシナ文明をこう喩えた。
 「王室の転覆、塞外民族の入寇、凶暴なる民衆の凌奪、総てこれらの出来事が幾度となく繰り返されたために、今日残るところのものは、唯唐代諸帝の光栄と宋代社会の文雅とを偲ばしめる文学や遺跡があるに過ぎぬ。その文明の根底をなせる儒教および老子教の精神は滅び果て、この精神が生み出したる麗しき芸術も、打ち続ける天災や戦乱の為に消え失せた」(大川周明『日本二千六百年史』、毎日ワンズ)
 ▲米国、さらに台湾への武器供与を追加
 6月9日、米国は第四次対台湾武器供与を発表し、1・2億ドルの中味は戦艦のシステムと部品であるとしたが、『部品』の中味には触れていない。
 第一次供与は7・5億ドルでM109A6(自走ハウザー=榴弾砲)を四十両。
 第二次供与は1億ドルでパトリオット・システム。
 第三次供与は9500万ドルで軍事訓練並びにミサイル・システム。
 いずれも中国軍の脆弱な兵站、兵力のアキレス腱をつくものと考えられる。とくにM109A6(自走榴弾砲、通称「パラディン」)は射程30キロ。ウクライナへ供与される155ミリ榴弾砲と同型である。
5 notes · View notes
kennak · 11 months
Quote
023年5月26日、都内で行われたのは・・・ 「安倍晋三名誉会長を偲び、新しい憲法を制定する推進大会」 「黙祷!」 安倍元総理に黙祷を捧げた。大会を主催したのは、自民党を中心とした超党派の議員らからなる「新憲法制定議員同盟」。開会の辞として、議員同盟の名誉顧問、自民党、麻生太郎副総裁のビデオメッセージが流された。 自民党 麻生太郎副総裁「安倍晋三元総理の遺志を我々もしっかり受け継いで憲法改正の機運を大きく盛り上げていきたい」 出席者には、下村元文科大臣や中谷元防衛大臣といった大臣経験者、参議院議員の井上義行氏の姿もあった。他にも、各党の幹部が出席し、挨拶が行われた。 そして・・・ 岸田総理「国際社会が歴史的な転換期を迎えているときだからこそ、私達は改めて憲法改正に強い思いを持って挑戦していかなければならない」 番組はこの大会に関する“ある情報”を、事前に入手していた。 これは、旧統一教会の信者の間で回された文書だ。 「今年も摂理機関本部関係で50名の動員を行うこととなりました」 「UPF=天宙平和連合」が、8つの関連団体から53人を大会に動員するよう呼びかけていた。UPFは、安倍氏が生前(2021年)、ビデオメッセージを寄せた団体だ。 信者の動員が呼びかけられたのは今年だけではない。去年、安倍氏が名誉顧問として参加した大会の際も・・・ 【信者に送られた文書】 「摂理機関本部関係で50名、第一地区から200名の動員を行う」 2019年4月に開かれた大会でも・・・ 【信者に送られた文書】 「この度、家庭連合ならびに摂理機関に対して、1JK(地区)で150名、摂理機関からは30名の参加が願われています」 私達が入手した過去4年間の文書だけでも、旧統一教会ならびに関連団体が大会に多数の動員を掛けていたことが分かった。
「あ、この人!教会長です」岸田総理参加の“改憲集会”の準備に…旧統一教会・信者の姿 直撃すると「手伝っちゃいけないですか?」【報道特集】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
2 notes · View notes
thyele · 11 months
Text
2023年7月9日
アプレゲール編集部さん「【30周年記念本絶賛ご予約受付中!】なぜ音楽を“継続”できるのか、その理由を問う取材の中で、もっとも肩に力が入っていないように感じさせたのがaieさん。考えに考えて、頑張りに頑張った結果、一周回ってニュートラルになったみたいな。バンドマンとしての佇まいそのままのインタビューです。」 https://twitter.com/info_a_g/status/1676886329991516160
きゃりーぱみゅぱみゅ、“KAWAII”を呪いと感じたことも 結婚と30歳の節目を迎えて変化した想い | ORICON NEWS https://www.oricon.co.jp/special/63862/
今年5月の「実質賃金」14か月連続で減少  賃金上昇も物価上昇には追いつかない状況続く | TBS NEWS DIG (1ページ) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/587724?display=1
ヘルパンギーナ警報を発令します!! - 愛知県 https://www.pref.aichi.jp/press-release/herpan0706.html
宿泊業、7~8割で人手不足 民間調査で苦境浮き彫り―回復需要取りこぼしも:時事ドットコム https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2023070600985&g=eco
2023年上半期ブレイク俳優ランキング(女性編) | ORICON NEWS https://www.oricon.co.jp/special/63900/
阿佐ケ谷駅が“阿佐ヶ谷姉妹駅”に!? 突然の駅ジャックに「阿佐ヶ谷姉妹のゲシュタルト崩壊」「熱の時見る夢」(1/2 ページ) - ねとらぼ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2307/07/news106.html
セブン公式が絶賛する“サイダーの飲み方”が最高 「これは悪魔の飲み物…」 - Sirabee https://sirabee.com/2023/07/07/20163110734/
杉本善徳(Waive)さん「今日は、「マッシュル-MASHLE-」THE STAGEを観劇してきました。面白かった! 見知った人々に遭遇した。 国際フォーラムに行くとゼベック・オンラインを思い出す。 生放送で俺が広末涼子の妊娠について出したコメントがマズくてディレクターが反省文書かされてたのも今となっては良い(?)思い出。 https://t.co/PHJzSldCzd」https://twitter.com/ys1126/status/1677286521861472256
蘇遊方さん「日本に戻った10日間で、新宿梁山泊、万有引力、寛さんのライブを見に行き、理生さんの偲ぶ会に参加した。昭和さん、寺山さんのお墓参りに行った。 ただ10日のアングラ巡り。 今現実に帰った。 しかし、寺山さんが言ったように、現実は死んだ、幻想万歳! 戻りたい。 早くアングラに戻りたい。 https://t.co/no3pbHcher」https://twitter.com/LynnShuji/status/1676974434127872004
Keita Kobayashiさん「サスガにチョット恥ずかしいかも…」https://twitter.com/k_illuminations/status/1676944269473640449
西邑卓哲 | 𝗔𝗖𝗠:::さん「@k_illuminations 某シーンで0.6秒だけ出てきます……🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️」https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1676945283777961984
こもだまり𓃦昭和精吾事務所��ACM:::さん「@takaaki_FOXPILL @k_illuminations めちゃめちゃはじけててかっこいいんで、ご安心ください😤 「巨大な桂太さんが現れる、くらいのインパクトある登場」ってオファーへの回答として上がってきました✨✨ ある意味で、レコーディングの日に盛り上がったデヴィッド・ボウイの遺産な気がします!!」https://twitter.com/mari_air/status/1677001291065880576
詩那(NOi'X-ノア-)さん「ハッブル球の細波 ⇒ https://t.co/1s3Br42bM4 #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677001394212175872
詩那(NOi'X-ノア-)さん「ご縁が切れないナギの葉っぱ ⇒ https://t.co/zTwyhGpbf1 #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677002178177949697
詩那(NOi'X-ノア-)さん「交換日記アティチュード ⇒ https://t.co/jUbMln7Cr3 #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677002699760619521
詩那(NOi'X-ノア-)さん「照れてデフォルト ⇒ https://t.co/4ziCSW2aEs #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677003432769486858
詩那(NOi'X-ノア-)さん「夫婦の別れは最後の共同作業 ⇒ https://t.co/gMitUhT10X #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677003936103026693
詩那(NOi'X-ノア-)さん「遠大なる夢スヌーカー ⇒ https://t.co/w8PZLZ5JyF #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677009283345690624
lucy+peter=esolagoto / 中村真悟さん「正午・夕方と2 回、壮大な閃輝暗点に見舞われて偏頭痛な1日だったけれど、メンバーと居る時は不思議と痛みが和らぐ。愉しいが勝つのかな、今日はyuki.氏も居たから尚更。笑 帰宅したらカワイコチャンがおかえりしてくれました。 今夜は早目に森へ🥦🥦🥦 https://t.co/LWQHn26Xm3」https://twitter.com/lucy_peter/status/1677010226669821952
詩那(NOi'X-ノア-)さん「人の数だけ正しいがアル ⇒ https://t.co/kKj58fNvd9 #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677011855909474306
詩那(NOi'X-ノア-)さん「風間公親風にスパルタン ⇒ https://t.co/ykQDMhmmOQ #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677030341763305474
詩那(NOi'X-ノア-)さん「ココロあたりは星間分子雲 ⇒ https://t.co/VmrCPTaqYP #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677033845089255424
詩那(NOi'X-ノア-)さん「熱源ナノシリカ ⇒ https://t.co/M3uvk8AgkO #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677037581584973824
【貴族】Shinpei Mörishigeさん「良い朝焼だ 練馬区も中野区も選べないくらい好きだ。付き合いはまだ短いけれど、中野区に住み始めて、思い出をたくさん貰ってます。哲学堂と南長崎の間とか沼袋と江古田の間とか、最寄駅がないエリアを、古い音楽を聴きながら酒を飲みながら何気ない街角を吟味して歩くのが好き。 THE BYRDS聴きながら https://t.co/ggstT8mZV9」https://twitter.com/KIZOKU_0927/status/1677042012233830400
詩那(NOi'X-ノア-)さん「わたくしのパンスペルミア説 ⇒ https://t.co/UlDmRjqPvj #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677042218421604352
詩那(NOi'X-ノア-)さん「諦めるよりマーチソン隕石と核酸塩基 ⇒ https://t.co/cc2mVc7DRL #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677047949933805569
こもだまり𓃦昭和精吾事務所|ACM:::さん「24時間体制で進行中の映像班! 『仮面劇・犬神』音源の納品締切日を思い出す朝です。 予告篇以降にさらなる進化を遂げてます! 皆様もうチケット入手しましたか? 20時からドンでみんなで見ませんか? (20:45まではライブ配信形式で巻き戻しなどできないのです) https://t.co/1kSiC4aJKv」https://twitter.com/mari_air/status/1677051331595603968
詩那(NOi'X-ノア-)さん「宮殿ガスライティング ⇒ https://t.co/4XK9xJLb5a #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677054770723565568
⚓️航跡kou-seki⚓️(大概 梶原航)さん「朝はパン🍞 (きょうは 『#糸地獄抄』 2023 配信 昨夜の情報では火の玉の如く編集が繰り広げられているようでしたが、#岸田理生 没後20年 リオフェス参加作品の配信です。 『#糸地獄』は1983年 岸田國士戯曲賞受賞。怪奇幻想的な作風が特徴。 昭和精吾事務所との化学反応、是非ご堪能ください。」https://twitter.com/wataru_kaji/status/1677070713793150976
常盤 美妃さん「素敵な素敵な小林桂太さんと ご一緒させていただきました 昭和精吾事務所 「 #糸地獄抄 」2023 遂に明日、7/7(金) 20:00より ライブ配信となります! 視聴準備は整いましたか? まだ、ですって? 待っていますよ ※お求めの際は、取扱キャスト 「常盤」選択、何卒。 https://t.co/8WY6uKA608」https://twitter.com/ex_miki15/status/1676911360389840902
真夢 / Mamuさん「出演映像作品、昭和精吾事務所さんの『糸地獄抄』は7/7(金)配信開始。チケット絶賛発売中です。是非ご鑑賞ください。 ▼配信チケットご購入&特設サイトhttps://t.co/H10Gcbrjut ▼予告篇YouTube https://t.co/pYyFVvxOnB #movie #造形 #演劇 #岸田理生 #リオフェス #糸地獄抄 https://t.co/KpjfmXNU5M」https://twitter.com/tumamu/status/1675448353721810944
輪打 憂 ユウさん ワダちゃん 7月8日主催ライヴさん「おはよーございます 明日8日は主催ライブです 自分もでますー。鬼鷹レッドというバンドです。 どのバンドも 最高です 長時間なので 半券で出入り自由にしてあります 是非お越しくださいね~🎵 よい日をお過ごしくださいね🎵 https://t.co/wk17AlJTED」https://twitter.com/ilDC9JYKwX9wD9N/status/1677063840310390784
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「思いの外、今日は風呂上がりのテーピングが上手く巻けてるようなので、このまま寝ようと思うけと明日の朝、親指が腐り落ちてたらどうしよう (°_°)」https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1676949312218218497
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「テーピングは寝てる間に無意識に外してました 親指痒い かゆ… うま… (°_°)」https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1677082539801083905
Ryuichi Kawamura officialさん「今日も暑い😵 https://t.co/dVZ9UV9PEF」https://twitter.com/RyuichiKawamur2/status/1677090424408903680
こもだまり𓃦昭和精吾事務所|ACM:::さん「りょうちゃああぁーーーん✨✨✨ ありがとう、我が永遠の楽屋の相棒💕 一緒にリアタイ鑑賞たのしみ!!」https://twitter.com/mari_air/status/1677095101141774339
ZIZ.officialさん「https://t.co/WCSexmHi3e」https://twitter.com/ZIZofficial/status/1677005055680217088
こもだまり𓃦昭和精吾事務所|ACM:::さん「本日は七夕🎋 5年前のリオフェスは七尽くし。 昭和精吾77歳記念公演「七七火-なななぬか-」(原作「火學お七」)、 八百屋お七をもとにした[火事から十年後のお七]のお話でした。 7月7日生まれに ちなんで名は お七。 その公演中に誕生した、 ㊗️モバシロも本日5歳㊗️ https://t.co/CGYoqZsyAk https://t.co/v9fmGhF6Eb」https://twitter.com/mari_air/status/1677110188804026368
こもだまり𓃦昭和精吾事務所|ACM:::さん「YouTubeは「七七火-なななぬか-」のCMです。本番投影用に撮影したシーンがいいんですよ… 確かちょっとだけ「アメリカよ」も入っててタイムリーなので貼っておきます。」https://twitter.com/mari_air/status/1677111171034542080
Karyuさん「願いが叶いますように🫂 #HUG #HELIOS #HyperUndeadGenius #音でハグするKaryu #ROMEOで跳ぶよ #HELIOSでタオルが舞うよ #七夕の願い事2023 #短冊に思いを込めて https://t.co/pxdciRMx5g」https://twitter.com/karyu_official/status/1677116010632212482
猫好きYOU_THE SOUND BEE HD☠️MARY RUE☠️Lemさん「そして7.9はTHE SOUND BEE HD✨ 18:55から😆 2023年07月09日(日) 濃ゆい夜vol2 会場: 下北沢ReG OPEN17:30/START18:00 前売3500 当日4000 出演 しゃべらなければイイオンナ AWAKE THE SOUND BEE HD 【チケット購入URL】 https://t.co/dsHnhkHt5R 【配信購入URL】 https://t.co/TlSqjldI0k https://t.co/RU0o7decK5」https://twitter.com/YOUsoundbee/status/1677116982855077888
Hydeさん「[STAFF] 本日HYDEPARK開催! 大阪会場ではなんとあの丸田屋さんのキッチンカーが登場!来園される方は是非ラーメンも堪能してください。 ※会場外の飲食スペースでお召し上がりください。 数に限りがございますので、無くなり次第終了となります。 チケットも絶賛販売中! https://t.co/ox7a07NZmY… https://t.co/3YVqxxG99u」https://twitter.com/HydeOfficial_/status/1677124126723694592
Ryuichi Kawamura officialさん「日本テクノ特設ページ🫶🏻 https://t.co/i4NzMpiLWt」https://twitter.com/RyuichiKawamur2/status/1677126687912501254
UNCLOCK LOVER 頼田陵介さん「おはようございます❗️ 本日川崎Serbian Night にてUNCLOCK LOVERライブです✌️ 久しぶりのライブめいっぱい楽しみたいと思います😆 https://t.co/wszFFft0C8」https://twitter.com/yorita_ryosuke/status/1677127232698085377
Ryuichi Kawamura officialさん「ずっとそばに🫶🏻 https://t.co/btWOpc1LRp」https://twitter.com/RyuichiKawamur2/status/1677127739609092098
koumei_Lucifer's undergroundさん「始めてみました! フォローよろしくお願いします! https://t.co/VRZONFyYQz」https://twitter.com/KoumeiLucifer/status/1677131896306929664
ryoさん「2023/07/07 H.U.G tourファイナルで七夕🎋 今日はとても良く晴れた🌞 今夜は天高く星の河を描こう💫 愛する人が愛する人の元へと正しく歩めるように 声を、力をお借りします🎎」https://twitter.com/ryo_dalli/status/1677133401919488005
吉井和哉 OFFICIALさん「吉井和哉が2016年にKinKi Kidsさんに楽曲提供した「薔薇と太陽」のライブ映像が公開されました。ぜひご覧ください! 9/13リリースのベストアルバム『20』FC限定盤には吉井和哉によるGuide Vocal ver.が収録予定です。どうぞお楽しみに。」https://twitter.com/441108official/status/1677136156193087488
NAOKIさん「ヤベェェェ暑いから水分補給しっかりして会場に来て下され👍🍒 #HUGツアーファイナル #白金高輪SELENE」https://twitter.com/official_NAOKI/status/1677138260374753281
yura 🌠Lem「Quintet」6/5 Release🌠さん「おはようございます 七夕🎋ですね🌌 今日関東は雨大丈夫かも!! 織姫と彦星には逢ってほしいって毎年願うんです 皆さんの素敵な願い事も叶いますように… わたしは 7/17のイベントを元気に迎えられることが今1番の願いです🥰 織姫も彦星もどうぞ会いに来てくださいね⭐ [email protected] https://t.co/cGDW0AoWdF」https://twitter.com/yura_voxxx/status/1677140907584544769
Hydeさん「[STAFF] 今日は七夕ということで会場内にも短冊と笹を設置! 是非みなさんも願い事を書いて飾ってください! チケット絶賛販売中! https://t.co/ox7a07NZmY #HYDE #HYDEPARK2023 #ZeppOsakaBayside #VR #七夕の願い事 https://t.co/oIdPa0II2r」https://twitter.com/HydeOfficial_/status/1677144687717777408
【Phobia】 KISUIさん「Phobia/abyssの集い https://t.co/Yliakia5l3」https://twitter.com/KISUIxxx/status/1677148638659887104
SUGIZOさん「[RELEASE] #SUGIZO 四半世紀祭 25th ANNIVERSARY GIG"を完全収録したライヴ映像作品&ライヴアルバム『And The Chaos Is Killing Me』絶賛販売中‼︎ リリースを記念した購入者特典イベント本日開催!! 各イベント詳細はこちら→ https://t.co/XFNKMu9uiz 名古屋の皆様、沢山のご来場お待ちしております https://t.co/8tVZkh4zz4」https://twitter.com/SUGIZOofficial/status/1677150449659695104
0 notes
boysenchavez15 · 1 year
Text
什麼是深層洗牙, 您何時需要此程序? 高露潔® 台灣
桃園禾悅牙醫 - 植牙 矯正專科 牙周病專科 顯微根管 首先要考慮有無服用抗凝血劑,如Aspirin或其他活血中藥(如銀杏、紅花或深海魚油),以避免術後流血不止。 癌症患者(頭頸部經放射線照射後兩年內):因骨細胞活性降低,所以不適合拔牙及植牙,治療兩年後,經耳鼻喉科及牙科醫師會診評估看是否適合。 其他非頭頸部癌症病患,術前也應告知醫師,並經評估。 要獲得許可證,您必須完成涵蓋您在牙科學校學到的幾乎所有內容的考試。 根據您所處的州,可能還需要進行其他檢查或認證,例如急救和心肺復蘇(CPR)證書。 這些是由您將要從事的州提供的,因此請確保您隨州的需要獲得必要的許可,因為要求會有所不同。 若患者有全口重建的需求,可洽詢晶悅牙醫體系的中壢全口重建療程,由專業醫師根據患者的口腔狀況與需求,規劃合適的全口重建計劃。 但是至少可以肯定的說,尋找專業、有認證的隱適美牙醫,失敗機率會降低許多,也比較不容易遇到奇奇怪怪的疑難雜症。 最後,回歸到造成牙周病的根源乃是與平日的口腔保健清潔有絕大的關係,每日口內的牙菌斑有無確實刷洗乾淨,是控制疾病與長期維護的必要關鍵。 基本上每隔1~3天就應回診一次),讓醫師依據傷口所在的位置來修改假牙;通常經過3~5次的調整後,牙齦就明顯不會再出現新的傷口,如此也算調整成功。 第二階段就是在 3-4 個月的整合期後,植體與周圍的齒槽骨組織癒合牢固後,將牙齦切開再將復套件鎖入已埋在齒槽骨的植體中心,一部份突出於口腔,在突出的部份做假牙,利用植體承受咬合力量以恢復咀嚼的功能。 如果您需要處理疼痛及腫脹,藥物治療是不可避免的。 若您需要緩解肌肉的壓力,也可能會使用到肌肉鬆弛劑,或者抗焦慮的藥物來緩解。 探索那些克服萬難的醫療案例:搜尋一些關於奇難雜症案例及其解決方法的故事。 A.可卸除式覆蓋假牙具穩定性,新的牙齒將安裝在兩支或以上的牙齒植體上,因此是個划算的治療方案。 您可以充滿自信地咀嚼各式食物,且味覺不受影響。 而病患對牙醫醫療品質的滿意度則與下列因素有顯著相關,包括:病患的性別、年齡、最高學歷、自覺口腔健康狀況、是否固定看同一位牙醫師或是固定到同一家牙醫診所(醫院)就診、以及病患的牙周健康狀況。 牙醫師與病患認為,牙醫師幫病患做「全口檢查與治療計畫說明」是較好的牙醫醫療品質者分別為95.8﹪與84.6﹪。 而牙醫師與病患認為,牙醫師幫病患做「全口檢查與治療計畫說明」需要花費的時間與費用分別為:12.9分鐘、546.3元,與11.3分鐘、382.8元。 雅偲牙醫診所•Ars為「藝術」Art之拉丁原文,有more at arm之涵義,意指:將自然界之事物經由靈巧之手予以藝術化,給人「美」的感受。 ARS雅偲牙醫診所, 不同於一般普通的牙科診所,而是由各專科:包含牙周.植牙.美容牙科.牙體復形.假牙膺復.矯正.隱形矯正,各科不同專業的專科醫師團隊,為患者提供美容及健康兼具的全方位治療。 首先,您需要獲得高中文憑,然後獲得牙科學校所需的學士學位。 沒有專門的牙科預科專業,因此科學學位通常是有效的。 此外,如果您開放自己的業務,則可以成為自己的老闆。 牙醫在醫療保健系統中是必不可少的,因此始終需要牙醫,這意味著您可以得到保證的工作和高薪。 在任何社區中,牙醫的位置都受到高度尊重,您將能夠與患者建立持久的關係。
1 note · View note