Tumgik
#マスク買い占め
leomacgivena · 1 year
Photo
Tumblr media
永山英樹さんはTwitterを使っています:「#台湾 の観光業者が配るシール。スーツケース等に貼るものなのだろう。来日する台湾人の悩みは、旅先で行儀悪い中国人の仲間と誤解されること。最近では薬局に入るだけで、マスク買い占め客と誤解され、屈辱を味わうというケースも。これで台湾人の尊厳が少しでも守られることを祈る。」
53 notes · View notes
lastscenecom · 9 months
Quote
そこはマスクの会社のテスラ(電気自動車)やスペースX(宇宙開発)の忠実な技術者たちが占拠していた。 マスクの指示を受けて、とどめるに値する社員を洗い出すためである。銀行の担当者と弁護士もおり、臨戦態勢という雰囲気だった。 そして、買収クロージング予定の前日。マスクは大胆不敵で無慈悲な作戦に出た。 クロージングを予定より早めることで、現CEOと現幹部らをクビにして、ストックオプションと退職金を受け取れないようにしたのだ。 ツイッター経営陣にミスリードされて、440億ドルという高い値段で買わされたと感じていたマスクなりの仕返しだった。
「我々の75パーセントをクビになさるおつもりですか?」ホワイト企業だったTwitterにマッチョなイーロン・マスクが求めた“仕事量”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
14 notes · View notes
xf-2 · 8 months
Text
住民の間で、クルド人の評判は悪すぎる。何も悪いことをしていない普通の生活を送る日本人が、勝手に居着いて問題行為を繰り返す外国人、この場合はトルコ国籍のクルド人に迷惑行為を受けて、恐怖、憤り(いきどおり)を感じている。これをおかしい、止めなければならないと、思わない日本人はいないだろう。
9人の意見を上下に分けて掲載する。掲載で連絡が取れなかった人もいるので、修正、削除などが必要な方は、ご一報いただきたい。また身元を明らかにしないなどの配慮から、事実の改変や修正をした部分が少しある。
そして外国人による迷惑行為は移民を拡大する岸田政権の下で、日本のどの地域の人も直面しかねない問題だ。読者の方は「明日は我が身」として、この問題を考えてほしい。日本政府、埼玉県、埼玉県警は国民を守らない。一体何をやっているのか。
目次
女性が拉致の恐怖に直面する
止まない車の暴走行為
日本人を「ヘンナガイジンガイル」と威嚇する子供
公園で放尿、脱糞する幼児
女性が拉致の恐怖に直面する
【20代、女性、大学生、川口市在住、メール】
父の転勤で川口市に高校2年の時から住んでいます。高校は変わりませんでした。引越しした直後に土曜日と週2日ぐらいの約束で、お小遣いのために、××(川口市内の地名)のコンビニで、アルバイトで働くことにしました。3年前(2020年)のことです
当時、街を歩くと中東系の人が多いな程度の感じでしたが、ネットで全く情報がないため、彼らがクルド人ということを知りませんでした。親も街の状況をよく知りませんでした。昼間は彼らの姿は今もあまり見ません。バイト初出勤の時に中東系の男たちが駐車場に集まっていて、気味悪いなあと思��ました。そのうち数人が私の方をジロジロ見るのです。新型コロナが流行中でしたがマスクをしていませんでした。
そしていきなりお酒を買いにコンビニに入ってきて、2人が私に「トシハ」「ドコスンデルノ」とレジに立っている私に聞きました。酔っ払っているようでした。日本語は下手でした。私は会計だけを処理して会話をしませんでした。
高校生だったので、6時に勤務時間を切り上げることになっていました。仕事が終わり、自転車で外に出て少し走ると、横に白い乗用車が停められ、一人の男が車を降りて、前に立ち「コンバンワ」と話してきました。車には一人乗っていました。つけてきたのでしょう。おそらく、バイト先で見た男のようでした。前に男がいて右に車があり、横は原っぱで、動けない状況になりました。
秋だったので、すでに日は落ちて暗かったです。私は怖くなって「誰か助けて」と大声で叫びました。すると日本人の運転する車が止まって「どうしましたか」と、窓から顔を出して、声をかけました。2人は「ナンデモナイヨ」と言って、車に乗って走り去りました。私は運良く助かりましたが、もしかしたら拉致されたかもしれません。本当に怖いです。
警察には通報したのですが、話を聞いて、何度か安全確認の電話があって終わりでした。「事件にするのはこれだけでは難しい」と言われました。車のナンバーは、覚えていませんでした。とても怖かったし、バイトは翌日から行くのをやめました。その後のストーカーなどはありませんでした。バイト先と家は離れているので、この男たちはその後、見たことがありません。防犯カメラに顔は写っているはずなので、なんで捕まえられないのか、不思議に思いました。
思い出すたびに今でも腹が立ちますし、怖いです。このような話はあまりしたくなかったのですが、高校の女性の友人に数ヶ月後にすると「私もクルド人らしい中東の男に追い回され、怖い目に遭った」という話が次々に出てきました。
止まない車の暴走行為
【30代、男性、自営業、川口市前川在住、取材】
生まれた時から川口市の前川に住んでいます。私一人で暮らすのはいいのですが、家族が心配です。引越しを考えています。もともと静かな街で、私の家の一画にはクルド人は住んでいないのですが、街中での違法、暴走運転が怖いです。警察のパトロールは増えたのですが(インタビューは9月)、彼らのひどい運転は変わりません。現地では「クルドカー」と言う言葉もあります。クルド人らしい人が危険運転をする車です。
悪いことしているのは、いつも同じ車のようです。道路には監視カメラがあるのですが、なぜ警察は逮捕しないのか不思議です。前川地区は、まっすぐな道が多いのでスピードを出しやすいのです。昔は日本人がスピード違反をして、警察が待ち伏せし、すぐ捕まえていました。ところが今、警察はクルド人の暴走をなぜか捕まえません。
クルド人は、地域から孤立していて、コミュニケーションがありません。自分の住んでいる場所だからか、この近辺で盗みなどはしないようですが、騒音でトラブルになっている家の話は聞きます。何度言っても変わらないようです。解体業で儲けている人はいるようですが、大半の人はあまり生活が良さそうには思えません。それなのに、車だけは高級車、もしくは型落ちの高級車に乗っています。
クルド人の車の暴走が目立つようになったのは2年ぐらい前に思えます。ただ、その前から変わった人たちでした。
5年ほど前、歩きながらキャンデーを食べていて余ったので、クルド人の小学生ぐらいの男の子たち4人が公園にいたので、「あげるよ」と言い、年長の男の子に袋を渡しました。深い考えはありませんでした。日本人の感覚だとみんなで分けようとするでしょう。すると年長の子が独占をしようとして、よこせと他の子が騒ぎ、異国の言葉で掴み合いを始めたのです。そして年長の男の子が、袋を持って走り去りました。小さい頃から協力したり、他人に配慮することを知らないのだと、驚きました。不思議な人たちです。
日本人を「ヘンナガイジンガイル」と威嚇する子供
【60代男性、川口市芝在住、メール】
私は離れたところで警察に状況を説明しました。それで終わりです。帰りがけに、公園をのぞくといなくなっていました。ただし、翌週、公園を遠くから見ると、また子供たちがたむろしていました。同じグループでしょう。
クルド人の子供たちが学校に行かずに、川口市内を集団でうろうろしています。何をしているのかはわかりません。この近辺では、クルド人らしい子供による商店、コンビニでの万引きの話を聞きます。子供たちが放置されています。こんな子供たちが成人になっても、日本に居着くことが心配です。フランスで移民による暴動が今年7月にあったでしょう。暴動を起こしたのは、同化しなかった2世、3世と、石井さん(筆者)の記事で知りました。同じことが川口で起きてほしくありません。
公園で放尿、脱糞する幼児
【30代女性、川口市在住、取材】
クルド人の母親たちが変わっています。20歳前後の若い人が子沢山でいます。そして男は片言の日本語が話せますが、女の人は話しかけても無視し、また日本語がほとんど話せないことが多いです。家にこもっています。
近くの〇〇公園(蕨市内の公園)では、クルド人の小さい子供たちが砂場を独占したり、日本人の子供のおもちゃを奪ったり、公園内で放尿や脱糞をするので、困っています。親がその場にいない時もあるのです。それで私たち日本人の母親がクルド人の若い母親に抗議をすると「ニホンゴワカラナイ」と言って抗議を無視します。躾(しつけ)をしていないのです。
日本人の数が多くなると、クルド人たちはいなくなってしまいます。この1年では、日本人がいなくなる夕方遅くから夜の8時ごろまで、クルド人の子供と母親たちが公園に出てくるようになりました。そこで子供も大人もゴミをポイ捨てします。
以前は、母親たちが夜、子供と公園に集まって、夜10時ごろまでべちゃくちゃしゃべっていました。うるさく迷惑でした。石井さん(筆者)の報道と、市議会の外国人犯罪の取り締まり強化の決議の後の7月ごろから警察がパトロールするようになって、謎の夜のピクニックは見なくなりました。
この公園では、クルド人のボランティアが、清掃活動をしたことがあります。変だなと思ったのが、その掃除の翌日に、クルド人の母子たちがゴミを散らかしていたのです。日本人だったら、そうしたことを気遣いますよね。クルド人同士で連絡が取れていないのか、他人の良い行動に関心がないのか、不思議な人たちです。
はっきり言うと、困った人たちです。政府は川口市の私たちにクルド人を押し付けるのではなく、入国を止めてほしいです。
「教育が壊れる(下)」に続く。
石井孝明 経済記者 with ENERGY運営 ツイッター:@ishiitakaaki メール:[email protected]
8 notes · View notes
pudknocker · 1 year
Quote
マスク氏は、OpenAIから退いた後も資金面で支援することを約束していましたが、マスク氏からの資金提供は突然途絶えたため、OpenAIは資金調達に奔走することになりました。そして、Microsoftからの出資を受けて営利目的の子会社を設立し、2022年11月にChatGPTを公開して話題を独占するようになると、マスク氏はそのことに激怒したと伝えられています。 その直後、TwitterはOpenAIに対して「Firehose」と呼ばれるツイートデータへのアクセス権を遮断しました。マスク氏はまた、ChatGPTに対抗するAIを開発する研究機関を設立するとして、DeepMindなどからAI研究者を複数人引き抜いたことも報じられています。
「AI研究の6カ月停止」を要請したイーロン・マスク、自分は1万個のGPUを買い込み独自のAIプロジェクトを進めていることが判明 - GIGAZINE
23 notes · View notes
blue-aotan · 10 months
Text
ハロー(´ー∀ー`)2023.8.11
2番目の姉が
【スポンジボブってチーズ?】
って言っててズコーッとなった私です。
スポンジ言っとるだろが!と突っ込まずにはいられなかったです←
確かにチーズに見えるけども🧀
チーズボブ!ズボンは四角!!
(語呂悪いw
ネギをネジと言い間違えるし、2文字を間違えるなんてことある?って言ってた後に「星の子、、、推し?星?どっち?」って言ってたし色々とやらかしてくれていました😂
確かに目の中に星があるから間違ってはいない←
7月末に次女が子供と帰省し、色々とお出かけしてきたのですがまずその件から。
【鈴木敏夫とジブリ展】
正直鈴木敏夫には興味ないんだけども←
ジブリ好きなら行っとくっしょ!ってことで行ってきました。(子供よりも大人の方がはしゃいでおりましたよね)
トトロと写真撮ったり、名言が吊るされたところで写真を撮ったり、カオナシや湯婆婆や銭婆もいましたよね。
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
湯婆婆の所は占いみくじができるとかでね。姉の子供が恋愛の方引きたい!って事で私は恋愛興味ないんだけども一緒に引いてみました←
そしたらさー。
『いまや恋愛は時代遅れ』というおみくじが当たりました←
ウケるよね😇姉達も「やっぱさ、あおちゃんはそういう事なのよ」って笑ってましたよねってこと。
いい?私の人生は恋愛の要素は必要ないってこと。もっと別のことに目を向けて生きていけってこと。時代は恋愛よりも別のものへ舵を切ってるってことなんだからね。
(何を言ってるんだ←
(恋愛できない理由を都合よく作っているだけじゃないのか←
恋愛をしないといけない決まりもないし、お見合い結婚だっていいわけで。恋愛がなくても結婚はできるという時代なのかなんなのか←
人類の未来を考えると結婚しなくても子供を産めばそれでいいのかもしれないね。
だけど自分の人生だけで手一杯な人達が、自由に生きていける世界。。。そんな世界は今の時代にはないかもしれない。お金と心に余裕がある人達に繁栄を任せるしかないよね←
そもそも貧困へ向かっている日本に何の希望を持って生きていけばいいのか、よくわからないよね。
なんかめちゃくちゃ話逸れてるよね←
ジブリ展での戦利品はこちらです↓
Tumblr media
ススワタリが可愛すぎて買ってしまいました😆手に持った金平糖の色が違うのが何種類かありましたよ〜
(ロボット兵のマグネットは長女がくれました‼︎ありがたや〜
あとは【海響館】という水族館とその横にある【はい!からっと横丁】という小さな遊園地へ行って、帰りに【門司港レトロ】へ行きました。
で、、、どうやらそこでもらってしまったようですね、、、コロナを←
8月入ってすぐ発熱←
3日間苦しみ、体と頭が痛くて眠れず…喉の痛みが激しかったです。そして1週間くらい経過して、においと味が全くしなくなりました。そして昨日…朝から息苦しくて、酸欠なのか過呼吸なのかわからずゆっくり何度も深呼吸しても息が苦しくて、頭がくらくらするし気分悪くなるし苦しいけどどうにもできなくて怖くなったので早退させてもらい病院へ行きました。
まずコロナの抗原検査→陰性
(日にちが経過しているから出なかったけど、他の症状からしてコロナだったんだろうねという診断
SPO2は問題なし、採血と胸のレントゲンも問題なし。
先生がみぞおち辺りを押して「うん、ここ悪いね…ストレスが溜まるとここが痛くなるんだけどストレス溜まってる?ストレスで息苦しさを感じる人もいるんだよね。漢方出しておくからそれを2週間飲んでみてどうなるかだね〜」
というまさかのストレスという診断←
ずっと体調が悪くてなかなか治らないことへのストレスはあるけど。
(職場のストレスは永遠にある←
でもさーストレスって誰にでもあるじゃんね。ストレスで片付けるのは簡単だよね。
という捻くれた私がいた←
うん、これはもうコロナ後遺症って事で仕方がない事だと思おう。
においと味がしない症状は、治るまで3ヶ月くらいはかかるかもしれないって言われました。
これが何よりも辛いです…
何を食べても全く味もにおいもしないことがこんなにしんどいとは…
何を食べても飲んでも美味しくないので、食欲が湧きません。美味しい!って食べたい😭
漢方は味しないけどめちゃくちゃまずいってことだけはわかるし、何より1包の量が多くて喉を通らないです😢でも少しは息苦しさが緩和された気もするので、頑張って飲み切るしかないですね。
咳は出るし喉も痛いけど、生きてるだけまだマシ。そう思ってます。
ゆっくりして〜とか安静にね〜とか言われるんだけど、めちゃくちゃ安静にしてかなり寝てるのにこれ以上どうゆっくりすれば治るんだろう…とかすぐ不安になってしまうんだよね。
連休わーーいってなればいいのに、やっぱり健康が1番だってことを思い知らされるんですよね。
そんな中、
「キングダム 運命の炎」
を観てきました。
ネタバレありますのでご注意ですよ!!!ココココ
嬴政と紫夏の話は、アニメではまだ先だったけれど(しかも王騎との会話で回想するのではなくコウとの会話の中での回想だった)ここで入れてくるんだーっと思いました。
しかも紫夏の仲間が1人減らされていた←
しかしこのシーンは涙無くしては見られない…実写でも号泣しましたよね←
病気で弱った心には耐えられなかった←
マスクがびちょびちょになりながらも、なぜ嬴政の子供時代の話でそのまま吉沢亮起用だったの?ってちょっと残念に思ってました←
闇落ち具合が映画ではあまり描かれていなくて、しかも母親も出てこなかったのでこの先の嬴政と太后の対立をどう描くのだろうかと思いました。
しかし杏ちゃんは紫夏だった!最後の弓と槍に刺されて倒れるシーンなんかはアニメと全く同じだった。たださ、馬車の馬1頭じゃ無理あるよねって😭何でそこケチった?1頭じゃ逃げ切れる訳がないしスピード出ないでしょってモヤモヤしたんだよね。
それと信の修行のシーン。ダイジェスト😭😭😭しかも私が1番楽しみにしていた「王騎の入浴シーン」がなかった←悲しみ
でも王騎と騰の「万の満々」のやり取りは笑いました🤣ずっと見ていたかったw途中で遮られてイラッとしている王騎も最高だった🤣
王騎が好きすぎて、全軍前進のところも泣いたし←
王騎が出てくるだけで涙が出てくるんだけどどーする?←
キングダム4で王騎は死んでしまうと思うけど、先がわかっているだけに映画館で私も涙が枯れて死んでしまうのではないでしょうか←
そして李牧ね。なんで小栗旬だったのでしょうか…私は瑛太さんがよかったのに←
一瞬だけ李牧出てきた時に、めっちゃコスプレやんってなりました←
1人で刀剣乱舞してた←
ほんで龐煖…もうねー龐煖やないのよね←
あれはただの吉川晃司😂
私は龐煖は伊藤英明さんだと信じていたのに←
残念でなりません
るろうに剣心のイメージが強いよね…
でも次あたりで廉頗将軍の話くるかな?そしたら輪虎は神木隆之介くんがいいです!!
(またるろ剣w w
でも戦のシーンは鳥肌が立ちました!軍勢VS軍勢のあの血が滾るような高揚感はやっぱりロードオブザリング以来の戦闘シーンでした。アニメと異なる部分もたくさんありましたが、ブルーレイ1〜3のセット出たら買います笑
そしてめちゃくちゃ途中で終わったよね〜。野営地に龐煖が出てきたところで終了。
1番最後でまさみちゃん出てきて「きゃ❤️」ってなったよね。
今後のキャストで気になるのは、王翦・桓騎・蒙驁将軍・蒙恬・王賁・廉頗将軍・輪虎だよねーーもちろんオギコも気になるよね🤣
原作は王騎が死ぬところまでしか買ってないのでそれ以降はアニメでしか知らないのよね。
原作欲しいなー。
そんなこんなでトランスフォーマーとマイエレメントはまだ観に行けていません。キングダム運命の炎から帰ってきて続きが気になって、またアニメを見返しているところ←
そして「カールじいさんの空飛ぶ家」を見返しました。
このカールじいさん、私の1番上の姉が好きなんだけども
「カーブじいさん録画し忘れて1日凹んだ」って言ってました。
カーブじいさんやら星の子やら、姉達のおかげでブログがいつも盛り上がっております!ありがとう!!
感謝永遠に!!笑
最後に、忘れていたのですが最近ハンターハンターを読み返しておりまして。
私は21巻までしか持っていないのですが、、めちゃくちゃ面白いところで終わったんですよね
(。>A<。)
続きが気になって仕方ないw
ゲームの世界にいくグリードアイランド編はイマイチだったんだけど(カードゲームの設定が細かすぎて私には難しすぎました)その後の虫編が面白くて敵が強すぎてどうなっちゃうんだって感じです。
そして読んでて思ったんだけど、この理詰めな感じの描き方が呪術廻戦に似てるというか、呪術廻戦の漫画家の人がリスペクトしてるんだろうなって感じがすごくわかった気がしたんだよね。
(こうしてまた呪術廻戦の漫画を読み返すというエンドレス←
この一連が終わったら次はゆっくりと「NARUTO」を読み返す予定です。
というかそろそろゼルダも再開したい😆
病気に苦しんだ分、においと味が戻ってきたら食事を楽しむんだーー😋早くチョコレートを味わいたいです。ということで皆さんも体調お気をつけください!
てめえら!!行くぞ飛信隊!!
(どこに行くねん
7 notes · View notes
ari0921 · 4 months
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和六年(2024)2月10日(土曜日)
    通巻第8125号  <前日発行>
プーチン大統領、沈黙を破ってかく語りき 
アメリカを本当に動かしているのは誰か、プーチンは把握している
*********************************
 2024年2月6日に行われたタッカー・カールソンのプーチン大統領への独占インタビューにおける主要なプーチン発言は次の通り。
「ロシアはあなた方の敵ではありません。私たちは戦��を望んでいません。平和の���備はできています」と平和論から始めたインタビューで、プーチンはすぐさまバイデン批判に転じた。
「彼は国を運営していないと確信しています。それを確認する有力な情報源はありますが、誰が見ても明らかです。バイデン氏の選挙勝利を(私が)祝って以来、(ホワイトハウスの)誰からも電話がありません。冷戦時代よりもコミュニケーションが冷たくなっているのは不可解です。アメリカは今、暗黒の時代に突入しています。説明責任を果たせない指導者がいるのです」
(何故ウクライナへ侵略したのかと問われて)「侵略したのか、それとも侵略されたのか? 歴史を見てください。そこに住んでいる人々を見てください。歴史的に見れば、侵略されたのは我々であり、今は反撃しているだけです。土地と人々はロシア人であり、私たちはもともと私たちのものだったものを再び手に入れるでしょう」。
(トランプへの期待は?)「トランプ氏が大統領だった頃は良好な関係でした。戦争はありませんでした。私たちの関係は絶頂期にありました。ロシアは(トランプ再登場に)準備をしています。彼はウクライナでの戦闘を終わらせると約束しており、私たちはその考えを支持しています。トランプ氏は決して我々を侮辱していないからです。彼はロシアを尊敬しています。私たちは友好と信頼の立場から始めるでしょう。そうすれば、すべての問題は解決可能です」。
(ゼレンスキー氏についてどう思いますか?)「彼がロシアでコメディアンだった頃、彼のジョークに笑ったことを覚えています。再び笑いに戻りましょう」。
(イーロン・マスク氏についてはどう思われますか?)「マスク氏をビジネスマンとして見ています。彼は巨万の富を築き、多くのファンを持っています。彼はユニークな思想家であり、買収されることのない個性の持ち主です。それを恐れる人もいます。米国内に(マスクの)敵がいることは明らかです。500億ドルの資産を剥奪されたことは、特別扱いのシグナルが出されたと言えます」。
(ロシアと中国が手を組んで米国に対抗するような事態を想定していますか?)「経済的な意味ですか、それとも軍事的な意味ですか? どちらも望んでいません。米国と衝突することは私たちの利益にはなりません」。
 当然と言えば当然すぎるほどに予測された回答が続いた。
だが、言葉は穏やかでもプーチンがバイデンとゼレンスキーをよく観察し、ジョークを含む余裕の批判なのである。
 放映直後、米国の左翼メディアは小さく報じるか、あるいは無視した。一方、ロシア国内では大多数が見て、「タッカーは本物のジャーナリストね」「ロシアへの偏見を解いて呉れた」と評価する街頭インタビュー(「スプートニク」)、賞賛に満ちた『プラウダ』とは別にリベラル派の『モスクワタイムズ』は冷ややかな反応だった。
 さて筆者の印象と言えば、プーチンはアメリカを本当に動かしているのは誰々かを冷静に分析し認識していること。その情報解析能力の高さ、しかも巧妙に穏健な語彙で、示唆に富む回答をしていることだった。
 バイデン大統領いかに大声上げて追加予算を呼号しても、ウクライナ支援予算は議会を通過しない。おんな戦争屋(ヌーランド)、廊下鳶の軽量級(ブリンケン)が走り回ってもアメリカの民意はバイデンの戦争政策から離れた。議会を動かしているのはトランプである。まるで闇将軍のごとくに。
 世論をニューヨークタイムズがリードしてきた時代は終わり左翼プロパガンダより、タッカー・カールソンが保守陣営の指標となった。そしてこうした発言を支え、アメリカの言論の自由を守っているのはイーロン・マスクであるとう現実、その軽量化できない力関係をプーチンはふかく認識している。
3 notes · View notes
tokoyonomori · 1 month
Text
BoB(BugOutBag=非常持出袋)の制作
今年は正月から大地震が頻発し国際情勢も非常にまずい方向に突き進んでいるようなので、3日間(72h)生存するためのBoBを作ることにした。 ★続編(バッグの交換)はこちら★
Tumblr media
完成後の外見。重量は実に16.4kgもあるが、これでも最低限の装備。水を4Lも携行すると20kgになるので、できるだけ浄水剤や浄水器を活用したい。
■参考文献
Creek Stewart著『Build the Perfect Bug Out Bag: Your 72-Hour Disaster Survival Kit』
■IFAK(個人用医療キット)
これは既に車載しているものの亜種で、調達の都合上少し中身に相違がある。マルチビタミンサプリは栄養の偏りによる体調不良を予防するために必須である。
Tumblr media
<内容物> [道具] ・ピンセット ・毛抜き・爪切り・鼻毛ハサミなどのセット ・包帯鋏 ・ポイズンリムーバー ・ペンライト ・ペン鋏 ・Bic J25 氷点下対応ライター(-11℃可のイソブタン仕様) ・耳栓 [外用資材] ・大判ガーゼ ・非防水ワンタッチパッド ・防水ワンタッチパッド ・ハイドロコロイド絆創膏シート ・絆創膏 ・綿棒 ・添木ロール ・ゴムチューブ1m ・伸縮包帯 ・サージカルテープ ・紙石鹸 ・ハイドロコロイド絆創膏(後日追加) ・透明フィルム絆創膏(後日追加) ・ヘモスタパッド(止血パッド・後日追加) [外用薬] ・消毒剤(マキロン/アルコールジェル/イソジン) ・リバガーゼ(殺菌剤含浸ガーゼ) ・アルコール綿 ・ステロイド軟膏(ベトネベートN) ・抗生物質軟膏(ドルマイシン) ・傷薬(パイロール) ・アレルギー用目薬 ・リップスティック ・虫刺され薬 [内用薬] ・消火器疾患剤(正露丸) ・抗ヒスタミン剤(レスタミン) ・即効性下痢止め ・解熱鎮痛剤(バファリン) ・マルチビタミンサプリ(後日追加)
■シュラフ
本州と異なり北海道では冬季の凍死対策が非常に重要になるので、重たいが-15度対応のものを調達した。
Tumblr media
数万円出せばもっと小さいものが手に入るのかもしれないが、非常用にそこまでコストをかけられないので4桁円のものを選択。BoBの容量の大半をこいつが占めている… 5/10追記: シュラフ購入時についていた写真の袋を締めすぎてバックルが砕けたので、別用途のために買ってた30L容量のコンプレッションバッグに移し替え、さらに円周方向のベルトも追加してギッチギチに締め上げたらもうちょっと小さくなった。
■衣類パック(オールシーズン用)
冬季の防寒服や夏季の半袖衣類・蚊取り線香などは別のシーズンパックにするものとして、BoBにはどの季節でも使うものを入れておく。
Tumblr media
<圧縮袋A> ・下着上下一式(速乾性で拓也さんめいたメッシュのもの) ・野外用靴下一式 <圧縮袋B> ・速乾性長袖シャツ ・速乾性長ズボン(リップストップ生地のもの) ・中量フリースのアッパー(後日追加) <追加ポーチ> ・ブーニーハット ・シュマグ(アフガンストール) ・タオル ・皮手袋
■サニタリーパック
トイレ・洗面などのいわゆる衛生用品を入れる。
Tumblr media
<内容物> ・トイレットペーパー1巻 ・緊急簡易トイレ2つ ・シャンプーシート ・歯磨きセット ・タオル錠3つ ・小型石鹸(未撮影、ホテルにある15gぐらいのもの)
■ツールキット
できるだけ防水缶に入れるが、濡れてもよいものやすぐ取り出すものは外ポーチに入れる。防水缶はプラスチック製ケースよりアルミ製弁当箱の方が軽くてコンパクトで安価なのでおすすめ。 最後に念には念を入れて防水缶の蓋と本体の継ぎ目を自己融着テープで巻いて封印しよう。(防水とホールドアップ対策)
Tumblr media Tumblr media
<缶の内容物> ・ナイフ(オピネルNo.6、刃渡73mm)  ※通常のナイフは刃渡り60mm、折り畳みナイフは刃渡り80mmを超過しなければ合法(参考)  非常時には検問だけでなく人間との接触を避けるのが大前提!  どうしても不安ならNo.5(刃渡60mm)を持っていけばよい ・マルチツール(重たいのでダイソーの300円品でいい) ・小型ラチェットレンチ(SK11 SRD-210) ・火起こし棒 ・エスビット(もどき) ・小型ケミカルライトx3 ・ワイヤーソー ・結束タイ10本 ・マッチ(12本ぐらい)+バーズアイマッチ(6本) ・瞬間接着剤x2 ・汎用接着剤G17 ・廃カードに巻いたダクトテープ3m(未撮影) <外ポーチ> ・パラコード15m ・アルコールウェットティッシュ ・コンパス ・加圧式ボールペン ・油性ペン ・鉛筆 ・裁縫セット ・ビニール袋ディスペンサー ・大型ケミカルライト(12h) ・大型ケミカルライト(24h)
■飲食・電気関係
飲食関係はメスティンに格納し、電気関係は外ポーチに入れる。
Tumblr media
<飲食関係> ・1.5合メスティン ・ソウヤー製簡易浄水器セット ・ヨウ素浄水錠剤 ・カトラリー(スプーン&フォーク) ・シェラカップ(後日追加) ・スティックタイプのコーヒー(後日追加) <電気関係> ・モバイルバッテリー(10000mAh) ・複合ラジオ(充電・乾電池・ソーラー・手回し動力でライト付き) ・ヘッドライト ・予備電池(単3・単4) <その他: 外装> ・ハチミツ(行動食を兼ねる。メスティンに入らなかった) ・氷砂糖(行動食を兼ねる。すぐつまめるように。未撮影)
■野営装備
単独で野営できるような設備とする。参考文献によるとテントの重量は人数x2ポンド(908g)をリミットにすべきだというが、900g以下のテントなんてないのでここでは1kgのものを選定した。
Tumblr media
<外装> ・ビビーサック(サナギ型テント。このタイプ) ・スリーピングマット(汎用性を考えロール式) ・1クォート(約946ml)ボトル(冒頭写真。この商品) ・オリンパス8x21RC II WP 小型防水双眼鏡(後日追加) <外ポーチ> ・小型タープ(3x3m以下) ・ガスコンロ(CB缶タイプ) ・ガスボンベ(一般的なコンロ用のCB缶) ・小型スコップ ・N95防塵マスク ・防塵サングラス ・防刃手袋 ・防水雨具上下(未撮影、放水を浴びても大丈夫な強力防水品)
■食料
Amazonベーシックのアルファ米パック10色セット。こいつは車にも搭載している。72時間(3日間)逃げ回ることを考えたら1日3食は食わないとやっていけないので、しっかり9食以上は携行するように。 なお撮影を忘れてしまったので写真なし。 水は1日2Lとして3日分を携行すると6kg超となり非現実的なので、1L以内を携行し他は浄水器で調達するものとしたい。
★軽量化について
冬山登山では20kg前後になるというから、16kgでもかなり軽量化したほうだとは思うがやはりちょ���と重たい。そこでより高級なギアに換装してどれだけ軽量化できるか検証はしてたものの、内容物を2.94kg軽量化させるために9万円も払いたくないしバックパックの容量を保ったまま1-2kg軽量化するために5万円出すのも容認できないというわけで、リーズナブルな価格で揃えたらやっぱりこれぐらいが限界という結果に。 それにあんまし高級品にしてしまうんならソロキャン用具にしたいじゃん?
5/10追記: 後でフリースなどを詰めたらファスナーが内圧で外れたので、改めて内部フレーム式70Lのバッグを買いなおすことにした。届いたら詰めなおして続報記事にする予定。こちらの45Lバッグはキャンプ用にしようかな?
ほかにいろいろ思いついたら加筆予定。
0 notes
thetaizuru · 2 months
Text
 この数年間、世の中の出来事を見たり聞いたりするたびに、まるでSF映画でも観てるような感覚になるんだけど、じゃあ具体的にどんな作品が挙げられるかと考えると思い浮かばない。  例えば、何かの出来事を、映画や小説などを使って喩えて説明したり風刺したりというのを交換しあったりすることで、何を問題視しているのかとか、問題の構図なんかが整理されてくるというのもあるし、別の例えで言うと、ちょっと前にイーロン マスクがインタビューで、影響を受けた作品として『銀河ヒッチハイクガイド』というのを挙げていて、それを聞くとなんか言ってることのノリがわかる気がしてくるということとかもあって、具体的な作品名を挙げてみるということは、自分の考えを整理することに役立つ気もするし、意識しないうちに影響を受けている考えやバイアスなどに気付けたり、もうちょいうまく伝えたりできるんじゃないかとも思うんだけど、そう考えるたびに浮かんでくるのは、ここ1年くらいの間は特に、昔話の「おむすびころりん」とか「こぶとりじいさん」で、いやもっとSFっぽい感覚なんだけどな、というかそれらの構図でいうと、自分は「隣の欲の深いじいさん」で、誰かが上手くいったやり方をパクろうとして失敗するパターンに入ってんじゃねーかと思えてくる。
 この数年の問題の多くはグローバリズムに起因し、だからこそ世界の多くの場所で同じような問題が起きているのだという考えが広く共有され始め、そうした視点から世界の出来事について語られるのを聞く機会も増えた。  グローバリズムに起因していると考えられる問題への向き合い方としての反グローバリズムというのは、それぞれの国や地域、組織や個人で、それぞれ独自の考えを持つことが重要になるわけだが、巨大な力に対し、それぞれがバラバラになったままでは順次潰されていくだけだという矛盾がある。上手くいってる人を参考にしてそれぞれでがんばれというのは考えとしてもナイーブすぎるという意見もごもっともだし、「隣の欲の深いじいさん」パターンで失敗したり、どうしようもなくなって潰されるか巨大なシステムに組み込まれていってしまう。さらに矛盾したことを言うと、結局のところ結論としては、みんなそれぞれ自分を信じてポジティブにがんばれ的な感じになるのだが、この数年の問題の多くはグローバリズムに起因するという考えが広く共有され始めたこと自体が、共感の広さと希望を示している。  グローバリズムとは何かとか、特定の誰かが世界を支配しようというような意図を持って推し進めている思想なのかどうかとか、どんな方法が使われてるのかとか、それが問題なのかどうかとか、��るいはもっと感覚的な面でも、つまんないしダサいし意味ないと本人たちも言いながらみんながやっているからやめられない集団がなんかカルトっぽくて怖いとか、絵画にキレてムシ食ってるバカなガキがかわいそうとか、色んな角度から色んな考えを交換し合ったりしながら更新していくべきだとも思うが、特に西側諸国と呼ばれる国の多くで、同じような思想が推し進められていて、それが権力を持ち、主流メディアはどれも同じようなことを言い、それに対する疑問や批判の声は似たような方法で排除される。これは全体主義を推し進めるものだし、人々の人間性を奪うものだ、というのがグローバリズムを問題視する人の考えの一つである。
 反グローバリズムの運動がモデルとしている考えの一つに「パラレルエコノミー」というのがある。この言葉は2010年代の終わり頃くらいからアメリカのリバタリアンと言われる考え方の人たちなどがちらほら使うようになったもので、例えば「キャンセルカルチャー」に立ち向かう方法として提示された。キャンセルカルチャーとは、特定の人物や団体、特に著名人を対象に、発言や行動を問題視し、集中的な批判や不買運動を起こして、その対象を表舞台から排除するという動きのことで、このキャンセルカルチャーに対する不満や批判の声も強まっていたが、文句を言うことよりも長期的な目で見て効果的になるはずなのは、メインストリームの系列にない文化だったりローカルの文化などに関わることや、自分でも何か作ってみることだという考えを言い表すのに「パラレルエコノミー」という言葉が使われた。  「パラレルエコノミー」とは、1989年のビロード革命につながった1960年代末からの運動のことである。
 ビロード革命は、1989年11月17日にチェコスロバキア社会主義共和国で勃発し、当時のチェコスロバキア共産党による全体主義体制を倒した民主化革命である。スロバキアでは「静かな革命」と呼ばれる。「ビロード革命」は、1か月後のルーマニア革命のように大きな流血に至る事態は起こらなかったことから、軽く柔らかなビロード(ベルベット)の生地にたとえて名付けられた。  1985年、ソ連がペレストロイカを開始。1989年、ハンガリーに続いてチェコスロバキアが「鉄のカーテン」の撤去に踏み切ったことで、11月9日には冷戦の象徴だったベルリンの壁が崩壊。その後11月16日までには、チェコスロバキア周辺のほとんどの共産党国家が、共産党一党独裁支配を放棄し始めた。これら一連の動きを注視していたチェコスロバキアでも、11月17日、プラハで反体制学生デモが実行され、これを治安部隊が鎮圧したことを発端とし、これに抗議し民主化を求める国民の大規模なデモが同年12月にかけて発生。11月24日、チェコスロバキア共産党幹部全員が辞任し、共産党政権が事実上崩壊。12月末、実務者協議により、円滑な体制転換についての折衝が重ねられた結果、共産党一党独裁の放棄と複数政党制の導入が妥結された。1990年チェコスロバキア連邦議会選挙の結果、アレクサンデル ドゥプチェクが連邦議会議長、ヴァーツラフ ハヴェルが大統領に就任し、12月に非共産党系による新政権が発足した。  さらにこの体制転換を契機に進められた、連邦を構成するチェコ、スロバキア両共和国への大幅な権限委譲が背景となり、1993年1月1日の連邦制解消につながった。連邦解消も「ビロード革命」のように、連邦解体の過程で内戦になったユーゴスラビアとは対照的に、チェコとスロバキアは平和的に分離したことから、西側メディアは、夫婦の協議離婚に見立てて「ビロード離婚」と呼んだ。
 1990年チェコスロバキア連邦議会選挙の結果、連邦議会議長に就任するアレクサンデル ドゥプチェクは、1968年1月にチェコ共和国共産党中央委員会第一書記に選出され改革を行おうとした。この改革は後に「プラハの春」と呼ばれるようになる。ドゥプチェクによる改革は、経済における一部の地方分権化と民主化を実施し、それによってチェコスロヴァキア国民に権利を付与することを目的としていた。報道の自由や言論の自由を認め、自国民の旅行に対する制限の緩和も含まれた。  しかしこれに対して、特に行政権限の地方分権化に対して、ソ連は苦々しく思っており、チェコスロヴァキアと交渉を重ねた。  1968年8月20日、ソ連の指揮、主導により、ワルシャワ条約機構に加盟していた国々で構成された軍事部隊が、ドゥプチェクが実施しようとした自由化の改革を阻止、鎮圧するため、チェコスロヴァキアに侵攻した。8月21日の早朝までに、チェコスロヴァキアはソ連軍に占領され、ドゥプチェクとその仲間たちは8月21日の朝に逮捕され、モスクワに連行された。プラハに戻されたのち、ドゥプチェクは1969年4月に共産党第一書記を辞任した。  「プラハの春」とは、国民にある種の自由を提供しようという政策であり、この計画のスローガンである「人間の顔をした社会主義」という名称でも呼ばれる。  ドゥプチェクによって1968年3月に検閲が廃止されたことで、半年に満たないごく短期間となったものの、言論と報道の自由が保障され、その期間に、それまで抹殺されていた歴史が語られ、人々がはじめて実直な考察を行う契機ともなった。知的階級だけが語るものだった政治や歴史、文化について、大衆が自らの考えを語り始めた。  1990年チェコスロバキア連邦議会選挙で大統領に当選したヴァーツラフ ハヴェルは劇作家で、1968年のプラハの春がワルシャワ条約機構軍によって潰された後に反体制運動の指導者として活動を始めた。1977年に、ヘルシンキ宣言に謳われた人権擁護を求める「憲章77」を起草。「憲章77」は反体制運動の名称にもなる。以後、幾度となく逮捕、投獄された。ハヴェルが活動の主軸の一つとしたものが地下出版であり、また、ミュージシャンや俳優たちと連携して、禁止されたライブや演劇などを自宅などで行うということだった。つまりアンダーグランドカルチャー、オルタナティブカルチャーのことであり、これを「憲章77」にも参加した思想家のヴァーツラフ ベンダが、「パラレルポリス」(「並行都市」「並行社会」「並行構造」などと訳される)という語によって概念化し、1977年に地下出版した『パラレルポリス』で提示、「憲章77」の参加者たちと話し合った。
 「パラレルエコノミー」という語は『パラレルポリス』の中にも出てくる。『パラレルポリス』では、個人の責任と信頼に基づいた互恵性のある経済の模索というニュアンスで使われている。  現在使われている「パラレルエコノミー」という言葉は、ビロード革命までの流れを踏まえた上で、もっと広いというか、使う人によっても若干違うニュアンスで使われている。そもそも「パラレルポリス」の考えも、���体主義体制により完全に決定された「イデオロギー文化」とは異なる自由な文化を並行させようというものである。そしてこれはカウンターのイデオロギーを作ることでも、西側社会を模倣することでもない。イデオロギー文化の中では、決められたこと以外のこと、すなわち異論を言うことは、ケンカを売るということであり、その結果排除されることを意味する。そうではない場を作ることがパラレルポリスの目指すところであり、ハヴェルは何度も逮捕されるが、結果から見ると、そのたびに信頼とパラレルポリスを広げていた。ごく短い期間で終わったプラハの春だが、その時に語られたことを人々は忘れてはおらず、静かに語り継いでいた。
 現在の消費性向を一部のマーケターたちは隠語的に「注意欠陥経済」と呼んでいるという。SNSなどでの「注意欠陥多動性」的なコミュニケーションの傾向を背景にした「注意欠陥経済」で企業が生き残るために手っ取り早く効果的な戦略が、日々大衆に刷り込まれているマスイデオロギーの一部を自身に取り込むことであり、そのマスイデオロギーというのがキャンセルカルチャーを推進する「WOKEカルチャー」である。「WOKE」というのは、差別や人権問題をはじめとした社会で起きている様々な問題に対して「意識的」で、社会正義に「目覚めた人たち」のことで、今では「自己を絶対的な正義とし異論を何が何でも許さない人たち」への揶揄として使われることの方が多い語でもあるが、そのイデオロギーは今現在も日々主流メディアから流され続けている。  このイデオロギーは私たちの伝統を蝕むものだと考える人たちが構築しようとしているのがパラレルエコノミーである。この意味でのパラレルエコノミーというのは、WOKE企業からモノを買わなくてもいいように、その代替となる製品を生産してる企業や販売してる企業などへ投資したり、そこからモノを買ったり、そういう情報を交換するネットワークやコミュニティを作ろうというものである。  投資会社「1789キャピタル」のファウンダーであるオミード マリクは2023年頭に、パラレルエコノミーをサポートする企業への投資を行うと表明。マリクはパラレルエコノミーを「パトリオットエコノミー(愛国者経済)」とも表現している。10月、ジャーナリストのタッカー カールソンのメディア企業である「ラストカンパニー」への投資を発表した。
 2010年代から「パラレルエコノミー」という語を使っていた人たちが、もしかしたらいつか起こり得るかもしれないと半信半疑ながら期待していたのは、「スターウォーズインパクト」という出来事だった。1977年に公開された『スターウォーズ』は、制作会社も配給会社も興行的に失敗するだろうと予測し、宣伝もほとんど行われなかったのに、公開初日から長蛇の列ができ、世界的な現象になっていく。当時本当に存在するのかも怪しまれていたSFファンたちは、彼らの情報ネットワークで情報を交換し期待を膨らませ公開を待っていたのに、当の本人たちもそのネットワークの存在についてほとんど意識していなかった。『スターウォーズ』の公開によっていきなり巨大市場が出現したと同時に、彼らは互いの存在を認識した。
 2024年2月のタッカー カールソンによるプーチン露大統領へのインタビューがとんでもない視聴回数になり、グローバリズムとは何かということが話題になることが増えた。  希望が並行していることは示されている。
2024年4月 ブリング メイ フラワーズ
1 note · View note
senpenbanka0426 · 1 year
Text
【Kenshi】-100レベルスタート - Part2【チートMOD有】
Tumblr media
スキナーズロームで肉集めしてたら飢えた野盗に絡まれた。 まぁ、回避スキル上げたいから丁度良い訓練相手ではあるんだが。
途中、武器を持たせて防御姿勢でひたすらカキンカキンやってたら近接防御も95になったわ。
Tumblr media
その後、スキナーズロームとスクインを往復して大量の生肉をGET。
Tumblr media
馬鹿みたいに肉を焼きまくって料理スキルを95まで上げる事に成功。
多分、このプレイ終わるまでに食べきれないと思うww
Tumblr media
で、その後は建築資材を大量に持ち込んでヴェインの端っこに移動。
酸の海を少し囲むようにしながら門と壁を設置。
Tumblr media
寝袋を6個買ってビークシングを寝かせていくZOY。
Tumblr media
低品質の武器を集めてベッド殴りを決行。
Tumblr media
ゲーム内で約15日ほどかけて全ての武器スキルを95まで成長させる事が出来たZOY。
Tumblr media
ビークシングは5匹揃えたけど、それでも斬撃系の武器だとあっと言う間に気絶して時間かかったが、普通に訓練するよりはずっと楽だった(笑)
操作キャラを��ざと飢餓状態とかにしてステータス下げればもっと効率よく行けるか?とか思ったが単純にデカいバックパックに鉱石詰めて持たせるだけで良かった気がするww
Tumblr media
そんで、お次は手足を義肢にする為の準備開始。
まずスケルトン修理キットを多めに購入後、フラッドランドへ移動してアイアンスパイダーを倒して修理。このアイアンスパイダーを犠牲にロボット工学のスキルを-100から44まで成長させる事に成功。
Tumblr media
良い義足を手に入れる為にカニバルが占拠してる遺跡へ遠征。
Tumblr media
無事、カニバル達をボコボコにしてスカウトの両足をGET。
Tumblr media
次は腕だ!って事でニュークラリアへ移動。隠密で忍び込んでそこそこ良い両腕をGET。
Tumblr media
義肢が揃った所で足をちぎり取る為にデッドランドへ移動。下駄を脱いで無事足を失う事に成功。
Tumblr media
次は腕を失う為にヴェインに建てた拠点へ移動。またビークシングを一匹捕まえてベッド殴り開始。
この時、効率よく腕を痛める為に義足は外してみたけど、ちゃんとビークシング殴ってくれて安心したわ。
Tumblr media
何とか腕の耐久力を0にすることに成功。
Tumblr media
足を装着してから酸の海へ。
Tumblr media
これにてサイバー化完了! これでピッキングスキルを上げる準備が整ったZOY。(ここでヴェインの拠点は撤去済み)
Tumblr media
で、ハイブの村で一番品質の低い腕を購入。
Tumblr media
やーーっとこれでピッキング出来るようになったわ。ソロプレイで義肢化ってすげぇ手間かかって草。
つーか、ピッキングスキルが-100だとトレーニング器具でも成長させる事が出来なくて驚いたわ。海外実況の兄貴もシノビ盗賊団のトレーニング器具使ってる所で「What!?」って驚いててワロタ。
でも、海外の実況兄貴は普通に「他に考えがある」とか言ってフォグアイランドで腕もいで格安義手買ってて驚いたゾ。私は「マイナスにマイナス掛けたらプラスになる」とか全然思いつかなかったww
夜中にあっちこっちの鍵を開けまくって大体ピッキングスキル-60くらいになってからはトレーニング器具でも訓練出来るようになってたな。
Tumblr media
あと、アドマグに寄ったついでにエサタから傑作の布ズボンをGET。アーマーキングの所まで行くのが面倒臭かったww
Tumblr media
で、その後、砂ニンジャ・オニの所に良い義手があることを思い出して強盗へ。
Tumblr media
でも、ちょい欲しいタイプの腕じゃなかったわ。スケルトン系の義手が入ってると思い込んでたww
Tumblr media
お次はレディー・カナから防護マスクⅢを窃盗。
Tumblr media
ダスターコートも欲しいって事で砂漠を移動してロード・ヨシナガからも窃盗。
これで遠征の装備は全部そろったZOY。
Tumblr media
ここから研究用の青本、赤本、AIコア集めへ遠征開始。
Tumblr media
デッドランドの警備スパイダーで死にかけたが、おかげで打たれ強さがぐっと上がって93まで成長できた。
Tumblr media
���かもスカウト脚の傑作と、
Tumblr media
熟練の革のタートルネック、
Tumblr media
ステルス脚の傑作をGET。やったぜ。
Tumblr media
1回スクインへ帰って研究進めたが、AIコアが全然足りなかったのでアッシュランドへ。
ドーム4つとキャットロンを倒して研究材料やら義肢、傑作装備を幾つかGET。
嵐のスラル相手に2回くらいダウンしたが、ここは奴隷化や生きたまま食われる心配が無いから寝袋に寝かせる時以外はボケーっと眺めてたわww
そんな感じで次回へ続く。
次回へ
0 notes
thyele · 1 year
Text
2023年4月25日
花工房胡桃 https://www.kurumiweb.jp
【大田区】田園調布の『hari』 で予約必須!幻のシナモンロールをいただきました! | 大森・蒲田つーしん https://omori-kamata.com/hari-denenchofu/
【速報】函館市長選挙 大泉潤さん(57)が当選 現職との師弟対決制す 弟は俳優の大泉洋さん HTB北海道ニュース https://www.htb.co.jp/news/archives_20103.html おめでとうございます!
【続報】「おれは酒の悪魔。デビルハンターを呼べ」自称・無職の 男を逮捕 - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/24118359/ 悪魔憑きの歴史は古いけど原因がオカルトだったり精神的な病だったり催眠だったり色々
廃線のがれたローカル線、開通100年 駅前に響いた70年ぶりの歌:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASR4Q6RF4R4QUZHB008.html
IZAM officialさん「IZAM ソロデビュー25周年記念アルバム 『シ・ン・デ・レ・ル・ラ POP』 2023年 7月23日 MusicChampにて独占発売❗️ 5月2日よりキャンペーン開始☺️🥀✨ ヨロシクオネシャス‼️ https://t.co/rwMN62KGLs」 https://twitter.com/IZAM_official/status/1650144457017393152
The Birthday_Officialさん「」 https://twitter.com/TBD_STAFF/status/1650333777825251328
高良健吾、“東リベ2”でマイキーの兄役「夢にも思っていなかった」 https://news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles/hot_20230423_120.html
スーダンから外国人157人脱出 陸路800キロ超、艦船でサウジへ:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASR4R3D4SR4RUHBI002.html?iref=pc_photo_gallery_bottom
INORAN _STAFFさん「「INORAN BIRTHDAY CIRCUIT '23」開催決定!!! 9.29 #INORAN BIRTHDAY LIVE、最終日のFC限定LIVEを含む、東名阪4公演。 NO NAME?最速先行は、4月26日まで受付中! これからご入会の方も4月26日までのご入会でお申込み可能です! ▼公演詳細はこちら https://t.co/61F9bsbzXa https://t.co/eunSVuyEw7」 https://twitter.com/INORAN__STAFF/status/1650071666494672896
首都高.comさん「#一部で支払いなく認証 #Twitter本人認証マーク イーロン・マスク氏は一部は私が負担したと発表 (´・ω・)なんなんだその基準は・・・ (´・ω・)フォロワー数少ないと有料 (;´・ω・)多いと無料って曖昧過ぎない???」 https://twitter.com/hitomi110531/status/1650337541953040384
首都高.comさん「(;´・ω・)PCご使用の皆様!!! (;´・ω・)バージョンによっても違うんですが・・・ ・Version 21H2  :2023年6月13日 ・Version 22H2  :2024年5月14日 (´・ω・)要確認しないとサポート終了します!!! 今のWindows10がWindows11にアップグレードできるか確認はお早めに!!! https://t.co/9QQJNRGUY5」 https://twitter.com/hitomi110531/status/1650329316448940035
Deshabillz2023さん「やっと来たこれで酸素カプセルライフが楽しくなるがなぜLaputa? 押忍!他になにかいりますて聞かれ BiSH 押忍!ないです、買います? いいや、Amazonで頼んでしまったから名古屋行く時聴いてくわ、あ、ジキルかLaputa 押忍!Laputaなら あ...言ってるな #異空 #BUCKTICK #emadara #Laputa https://t.co/lL0X8gpgTk」https://twitter.com/Deshabillz2022/status/1650013961373511681
Deshabillz2023さん「酸素カプセル高気圧バージョン終わったな! 押忍!異空と共に? ワルキューレワルキューレ言ってたわ #ワルキューレの騎行と高気圧酸素 #あたおか浴衣と異空 で、看護師に呼ばれた瞬間 押忍!笑 https://t.co/1QdUOeeitC」https://twitter.com/Deshabillz2022/status/1650053998370766848
Deshabillz2023さん「先程看護師さんがやって来て身内の方が荷物渡しに来てますがと 押忍!スタッフさん? いや、バクチクは受け取ったから 知りませんと じゃ帰しますね はい、て���デイルームから見える���よ 誰やねん笑て女2人笑 押忍!書いちゃいましたからね昨日!控えて下さいませ! 頼むわ https://t.co/gpyi9CnJxj」https://twitter.com/Deshabillz2022/status/1650022638344081408
Deshabillz2023さん「あっちからは窓反射?かなんかで見えてないみたい 押忍!笑 来なくていいからね、嬉しいけど迷惑掛かるからさごめんね 押忍!治らなかったらさばおきれます、看護師さんに謝ったりするのはあたおかなんで そこはしゅんさんて言わんかい! 押忍!あたおかなんで! あたおかしか集まらんのか」https://twitter.com/Deshabillz2022/status/1650023625901363202
優貴さん「うーん、、、日曜 https://t.co/SoRtgreIEk」https://twitter.com/YUKI8686kk/status/1649941288152883200
ヒナさん「昨日のUK楽しかったな。ライブ終わってただふつうに楽しく飲むのはほんと久しぶりだった。ほんとはライブ後は打ち上げやって楽しいまま寝落ちしたい。本番前に寝てて起きなかったから前半レオナくん無しでやったよ。来てくれたみんなありがとう✯」https://twitter.com/dxixj/status/1649988734748884992
IZAM officialさん「今日一日、とても幸せな誕生日になりました。 沢山のメッセージを頂き、関わってくださっているキャストや、スタッフの皆様、応援してくれている方々、仲間のおかげで生かされております。 海外からも沢山…Thanx🥀 本当に忘れられない誕生日になりました。 心より感謝致します。 with Love🥀 IZAM https://t.co/q9cWieZMZv」https://twitter.com/IZAM_official/status/1650162657771810816
小美玉たかしさん「連日…唄REC奮闘してるのだが全く終わらない…苦笑(>_<)† 頑張れ超大物! https://t.co/rWV29o3joE」https://twitter.com/TAKASHI_OMITAMA/status/1650257647302746112
Ryuichi Kawamura officialさん「Mornin'! https://t.co/0pSzPfUSbz」https://twitter.com/RyuichiKawamur2/status/1650276964991918081
nao 首振りDollsさん「襲われ続けているのはどちらなんだろうか…」https://twitter.com/kubihuri_nao/status/1650117057290330114
Daijiro Nozawa a.k.a.DIEさん「本日も🐉   いよいよスプレビRHスタート やっぱり石塚さんと野球最下位争い談義🤣😅 Ra:INのリハかと思った~😸 https://t.co/ak6IRjKWkE」https://twitter.com/Pukapyu/status/1650151174308511745
〓叭紅〓さん「私事ではありますが、 超数年ぶりにmy new gearしまして、 Squireのジャズマスターをお迎えしました。 また紅い子です。 https://t.co/vYpwGkd246」https://twitter.com/89_uTauTai/status/1650133078822764544
HIROTO ALICE NINE.ヒロト アリス九號.さん「僕らの大切に育ててきた曲をありがとう🔥😊 すべての九組へ音速を超えて届け!!!⚡️ #アリス九號. #SHIN #yousay #ViViD #THEKIDDIE #交わる平成35年」https://twitter.com/hrt_A9/status/1650115739976880134
横山企画室さん「なんなら更に絶賛レコーディング中ですって⁉️ 期待大\^^/」https://twitter.com/yokodile01/status/1650121319189729281
kaz_xさん「今日は吉祥寺クレッシェンドでProjectBBAで出演でした。出演者さん、お客さん、クレッシェンド&関係者の皆さんありがとうございました! Hisayoshiさんとご一緒なんてなかなか無いことだしHADES全員とも一緒とかまずないのでめちゃくちゃ楽しかったですw ただ自分の演奏はとんでもなくあかんかった💧」https://twitter.com/Kaz_x_jans/status/1650158277156818944
kaz_xさん「そしてほんと50半ばにして女装するとは思わんかったw したらめちゃミスりまくったわーw 視界変わったからかな。。 ほんとお許しくださいませ💧 ほんと マラソン部にNGはないw」https://twitter.com/Kaz_x_jans/status/1650159096086274052
杉本善徳(Waive)さん「LINE BLOGがサ終で書けなくなり、他のブログ開設にも手が回らず、とりあえず存在だけ残していたアメブロに、Waive再結成など今の気持ちを書きました。 ーーーーー ▼バンドマンになりました ⇒ https://t.co/V8s8gtvWT9」https://twitter.com/ys1126/status/1650041407569289216
杉本善徳(Waive)さん「これも書いておこうと思ったのに、どうでもいいことすぎて忘れてたこと→動画撮影の直前に、久々に髪を切ってもらったら前髪が短くなって大変なことになってしまいヘアメイクに苦労した。 あと、よく考えたら、なぜ武道館なのかとかもどこかでちゃんと言葉にしたい気もするし、まだまだあるよな。。」https://twitter.com/ys1126/status/1650048288174010368
野田竜司さん「Waiveというバンドが 本日ひとつ発表をしました 彼らとの20年を思いながら 心を込めてこの映像をつくりました あえて書くけど フォロワーの皆さん大部分にあまり馴染みのないバンドだと思います だけどもし気が向いたら少しだけこの映像を観てもらえたら嬉しいです これは4人の人生の記録 #Waive」https://twitter.com/nodaryuji/status/1645733038566014976
キチガイ系キーボードさん「レッレッドッドッシ♭ッシ♭ッラッラ レッレッドッドッシ♭ッシ♭ッラッラ D-m×2 C△9×2 #限りなく」https://twitter.com/kyoshoww/status/1650187202721116160
BUCK-TICK OFFICIALさん「樋󠄀口豊 自伝本「ユータ -Dear My Wonderful Fellows-」本日分完売いたしました。 #BUCKTICK #BUCKTICK35th #TOUR2023異空」https://twitter.com/BUCKTICK_INFO/status/1650019977255358464
BUCK-TICK OFFICIALさん「星野プロデュース HOSHINO HIDEHIKO×Waterfrontコラボ折りたたみ傘 本日分完売いたしました。 #BUCKTICK #BUCKTICK35th #TOUR2023異空」https://twitter.com/BUCKTICK_INFO/status/1650028859910422528
Jさん「大阪、ついにこの日がやって来た!!!!『声出し解禁ライヴ!!』嬉しいね。みんなでその瞬間を刻もう!いくぜ!!!!! #LIVE2023 #声出し解禁 #大阪 #いくぜ #wumf #J」https://twitter.com/J_wumf/status/1650029537709948928
首振りDollsさん「今夜20:00公開。 https://t.co/iWD0NqRYPy」https://twitter.com/KubihuriDolls/status/1650030127563276288
中島卓偉さん「森重樹一さん今年8月に還暦! ニューアルバム発売! 全力で応援! 応援しても応援しても応援したらない! 一度ファンになったら最期まで! I LOVE ZIGGY! #ZIGGY #森重樹一 #ROCKGUILD」https://twitter.com/takuinakajima/status/1650031323027996673
[email protected] grace periodさん「いよいよ今夜! バンバン、騒いで行くでーψ(`∇´)ψ みんなで楽しもう🤘 https://t.co/jaGsU6HXYz」https://twitter.com/eisuke_gp/status/1650036568336535554
恐さん「ハイハットプレートを P3000に シンバルを 二枚追加 スローンと スネアスタンドと シンバルスタンドを 組み合わせ オリジナルのスローンに まだパーツが全て 納品されていないですが 君が見てくれているので 僕でもここまでできました https://t.co/trPxKm9cZP」https://twitter.com/bpmkyou/status/1650037493193150467
H.U.Gさん「🫂H.U.G TOUR 2023 -LOVE THAT NEVER ENDS- チケット絶賛販売中! 👉https://t.co/4KnKXJ7a87 👉https://t.co/Feu77vIaX1 👉https://t.co/9fTOmpukvq 🎥First Showcase ONE-MAN Live アーカイブ配信 本日17:59までご購入可能! チケットは https://t.co/zAW4Jq0Pgy #HUG https://t.co/bBFMKPOiQJ」https://twitter.com/hug_official89/status/1650048469653139456
首振りDollsさん「【お知らせ】 先日の渋谷近未来会館でのライブ映像を、 20:00よりYou Tubeにてプレミア公開!! 開演に間に合う人は一緒に見よう! https://t.co/2y1Q4YJNSj」https://twitter.com/KubihuriDolls/status/1650051060487299073
nao 首振りDollsさん「え!!!」https://twitter.com/kubihuri_nao/status/1650058931753082882
HYDE CHANNELさん「アートの旅 #HYDE が「兄貴」と慕う #画狂人 #井上文太 の秘密のアトリエに訪問! #HYDEとドライブ #アート制作に挑戦 #一般公開していない初公開のアトリエ 【前編 4/30(日)20:00〜 | 2週連続放送】 https://t.co/MgWTwOTkk6 @HydeOfficial_ @BUNTAiNOUE @333888G #HYDECHANNEL https://t.co/h1akAKiOJw」https://twitter.com/HYDECHANNEL/status/1650061962615635968
Ryuichi Kawamura officialさん「『髭の写真は初かな?』 #アメブロ https://t.co/OwVb1tCaKC」https://twitter.com/RyuichiKawamur2/status/1650064645141700609
こもだまり|昭和精吾事務所さん「ACM:::ライブに来てくれた #S企画楽屋 組のしほちゃん! ステージから志保ちゃんが笑顔で見てくれてるの見えて嬉しかったー✨」https://twitter.com/mari_air/status/1650065206251515905
こもだまり|昭和精吾事務所さん「#S企画楽屋 組で、相棒の女優A役だっだ龍ともこさん! 本番直前に「あ…りょうちゃんはステージでダンサーとかなさるかただ…」と気づいてちょっと緊張感増しました(笑) ありがとー!」https://twitter.com/mari_air/status/1650065906339581953
ジョニーダイアモンド首振りDollsさん「!!!」https://twitter.com/Tracisixteen/status/1650066132152496128
ショーン・ホラーショー 首振りDollsさん「🥴」https://twitter.com/kubihuri_shawn/status/1650068529847369728
猫好きYOU_THE SOUND BEE HD☠️MARY RUE☠️Lemさん「アメブロを投稿しました。 『おはよう❣️😂』 #アメブロ #ねこ#ネコ https://t.co/zXfig8f1gF」https://twitter.com/YOUsoundbee/status/1650068697657274368
猫好きYOU_THE SOUND BEE HD☠️MARY RUE☠️Lemさん「◆2023/4/26(水の呼吸)_ネオ東京池袋手刀ドーム ◆「Solar Return Party 2023」 ◆出演(BIG 4);Panda Cake Horoscope./THE SOUND BEE HD/ラルン -LA LUNE-/gaizao ◆開門 18:31 / 開演 19:00◆前売おパー券 3,300円(+1d) / 当日おパー券 3,900円(+1d) ◎前売おパー券予約制;https://t.co/yC6RAj7442 https://t.co/vIdbJTyO8b」https://twitter.com/YOUsoundbee/status/1650069067586498560
Ryuichi Kawamura officialさん「1stありがとうございました🫶🏻 https://t.co/XawSVMhB5O」https://twitter.com/RyuichiKawamur2/status/1650069916081602560
Ryuichi Kawamura officialさん「a c🫶🏻Ross https://t.co/Xiwpgfyn4G」https://twitter.com/RyuichiKawamur2/status/1650074712868007936
タカツキさん「思ったより達成が早かったので一曲更に足しときました。 まずは20時お楽しみに!」https://twitter.com/attsu_of_death/status/1650073697301188608
0 notes
Photo
Tumblr media
2023年1月17日(火) 出張旅行記その42 【1月11日】 ビエンチャン市内ではマスク率はだいぶ低いです。もちろん,全くのゼロではありませんし,店員さんはほぼ全員マスクをしています。しかし,マスクをつけている人の方が圧倒的に少ないです。 ここ駅構内は違います。スタッフはもちろん100%,乗客もほぼ100%と言えるでしょう。たまにつけていない人を見るくらいです。正直,一部だけでマスクをつけても意味がないと思うんですけどね。まあ,自分がマスクをすることで周りが安心するのなら,マスクはつける派です。屋外では基本つけません。 待合室の座席はだいぶ人で埋まってきましたが,それでも十分な数の座席があるようで,立って待つ人はいません。ありがたいことです。 原稿記事を書いて待っているうちに,搭乗口に人々が並び始めました。慌てて荷物を持って列に並ぶ店主。飛行機の搭乗の際は,列が終わるまで待合の座席に座って待つタイプです。どうせ席は確保されているわけですし,手荷物を置く場所がなくても,CAさんがなんとか場所を見つけてくれますから。 しかし,今回は2つの大きなカバンをなんとか置く場所を確保しなければなりません。どう考えても,足元に置くには大きすぎます。隣の席の人の場所まで占有してしまうことでしょう。 4つの列ができ,各先頭にスタッフの方が立っていて,ゲートを規制しています。飛行機と同じような感じですね。 お!ついにゲートが開きました。人々が進んで行きます!進んで... あれ?おかしいな。 両隣の列は進むんですけど,店主の列と一つ飛ばした右側の列は進みません。店主の前に並んだおじさんと顔を見合わせて,お互いやれやれという顔をします。 ハズレの列を引いたのでしょうか。 しばらくして,両隣の列の進行が止まりました。なるほど!一気にゲートを開いて混乱を招かぬよう、開くゲートを規制してたわけです。 ついに店主の列も進みだしました。ゲートを通り,ホームへ入る店主。チケットの車両番号を頼りに歩きますが,まず右に行っていいか左に行っていいか分かりません。身軽な状態なら自分で歩いて探すのですが,重い荷物を持ってうろうろしたくないし,早く荷物を置く場所を確保しなければなりません。ここは,スタッフのお姉さんに訊くことにします。そういえば,大学生の頃,道に迷ったときは,周りにいるお姉さんに訊く!という信条を持っていたことを思い出しました。若かったな,あの頃は。 お姉さん,テキパキとそしてにこやかに店主の目指す車両を教えてくれました。そして,乗り込んだ瞬間! ありました! 搭乗口と座席部の間に,少しですが,荷物を置く場所があります。そこに二つの荷物を重ねて置く店主。けっこう安定しているので,荷物が崩れることはないでしょう。上のリュックは,わりと軽いですし。 シートもすぐに見つかりました。残念ながら通路席でしたが,それでも真ん中よりはいいかな。 その内に座席は埋まっていきます。店主の左に若いお兄ちゃん,そして奥の窓際にはおばちゃんが座りました。お兄ちゃん,見知らぬ間柄なのにおばちゃんの荷物を棚にあげたり気を遣ったりして,とても優しい感じです。見ているこちらも優しい気分に浸ります。 ほぼ全席が埋まった状態で,ついに電車が動き出しました!衝撃の瞬間です。 ! おばちゃん,お兄ちゃんと顔を見合わせる店主。 乗客全員を後ろ向きにして,電車は動き出しました。 【お知らせ】 ベトナム,ラオスへの買い付け旅行のため,しばらくの間休業いたします。ご迷惑おかけしまして申し訳ありません。 2023年1月28日(土) 19時からの営業再開を予定しています。 ご来店,お待ちしております。 【身体のセルフケア】 2023年2月4日(土),3月11日(土)の開催を予定しております。 16:30~18:30 上福島コミュニティーセンターにて 詳細、お申込みはメッセージにてご連絡ください。 カフェ #バー #東南アジア料理 Cafe & Bar ສະບາຍດີ(#サバイディー ) 大阪府大阪市福島区鷺洲2-10-26 📞06-6136-7474 #osaka #fukushimaku #cafe #bar #福島区グルメ #福島区ランチ #福島区バー #ラオス #ベトナム #チキンライス #ラオスの旅 #鉄道の旅 #変わろう日本 https://www.instagram.com/p/Cnf3CQgSLCR/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
whiteroom7 · 2 years
Text
Meta は、昨年のSNS運営にまつわるいくつかの疑惑から社名を facebook から変更。だが、社名を変更しただけでは中身は変わらなかったということだろうか。今現在、MetaはGAFAと呼ばれる、いわゆる巨大ITの一角を占めている。だが今後の製品開発状況によっては、Metaは巨大ITの一角から転落する可能性があるのではないか。
折しも、イーロン・マスクが買収したTwitterも社員の半数近くを解雇し、社内外で混乱が起きている。主力のTwitterそのものも一部機能が停止しているとも言われる。大量解雇がTitterの運営に影響を与えていると見られる。経営者が変わったことによる一時的な混乱と考えたい。だが、「言論の自由を取り戻す」と宣言していたイーロン・マスクがTwitterをどのように育てていきたいのかという自らの方針や考えを明らかにすることなく、行動だけが先行しており、場当たり的な印象を受ける。
MetaとTwitterの大量解雇は、たまたま時期が重なっただけとも見える。だがこれは、SNSの運営がいかに難しいかを教えてくれる。いずれも登録が容易で、初期設定項目も少なく始めやすいという共通点がある。つまり、自分の意見を拡散するためのハードルは高くない。本来、コンピュータ・システムとはこうあるべきだ。だが、SNSのプラットフォームとしては、必ずしも都合の良い面ばかりとも言えない。それは、リテラシーの低い利用者が容易に参加できるという点だ。様々な要因で、その場が荒れないと考えるには無理がある。その点では、当然の結果とも言える。
その一方で、それなりのスキルやセンス、コンテンツを必要とする写真や動画のSNSは、比較的スムーズに運営されているように見える。これらは、facebook や Twitter のような汎用型SNSに比較して投稿のハードルが上げられている。ここに、投稿の質を維持する重要なポイントが有るのではないかと推測する。
Tumblr media
MetaとTwitter。この両者を見ていると、SNS冬の時代が来るかもしれない。あるいは、汎用型SNSから写真や動画などの一部機能に特化した特化型SNSへ移行していくかもしれない。この先がどうなって行くかは、この2社の今後の動向にかかっているだろう。いずれにしても、単に言葉だけでウソや暴力の扇動などを拡散できるようなプラットフォームは不要だ。これは単に、声がでかいとか口がうまいといった、現実の人間社会そのものに過ぎず、「言論の自由」とは対極に位置するものだ。
0 notes
mega-stargazer · 2 years
Text
イーロン・マスク氏、ツイッター買収撤回 狂ったシナリオ
https://news.yahoo.co.jp/articles/71efbd53d07ddc0ad3a4b7a74c1667e17e7abc14  イーロン・マスク氏は7月8日、ツイッターに対する総額440億ドルの買収合意を撤回すると発表した。  4月25日にツイッターと合意したのちも、マスク氏がツイッターに求めたmDAU(収益対象になる日間アクティブユーザー数)に占める偽アカウントやスパムの量の正しい情報提供に応じなかったことが背景にある。ツイッター側は、この偽アカウントやスパムの比率がmDAUの5%以内と主張しているのに対し、マスク氏側はこの調査に正確さを欠き、5%をはるかに超える数値の場合に重大な不利益を被ると主張する。この合意が取り消される場合、約10億ドルの違約金を支払う条項が付いている。 テスラとツイッターの株価動向はマスク氏の買収合意撤回を予見  4月4日にイーロン・マ…
View On WordPress
0 notes
ari0921 · 2 years
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和四年(2022)11月10日(木曜日)
    通巻第7518号
 ツィッター買収資金の25%は邦銀だった
    有料化で広告収入源をカバーできるか
************************
 イーロン・マスクがツィッターを買収するとして果てしない攻防が繰り広げられたが、10月27日に買収が完了した。正しい言論活動を復権させるために、やむにやまれぬ正気の行動だった。融資資金の127億ドルをJPモルガンが支えたとされたが、蓋を開けると三菱UFJが21%(26億ドル)、みずほ銀が4%(4億ドル)と全体の四分の一は邦銀の積極融資だった。
 バイデン大統領はリベラル左翼が支持基盤だから、「マスク氏が嘘を世界にばらまく会社を買ったことを懸念している」と批判した。 
 国連高等弁務官のトウルクは「誤情報の規制などが後退する懸念がある」などと、これまた批判的だった。
 一方、トランプは「ツィッターが『分別のある人物』の手に渡り、とても嬉しい」と素直な表現をなした。
 ツィッターは「認証バッジ」(アマゾンのプライム会員のような優遇利用者)を値上げして月額7・99ドルを課金し、脱広告収入を図る。
ツィッターは売り上げの大半をネット広告に依存する体質で、マスク買収直後から左翼が開始した妨害活動はGMなど広告出稿企業への抗議活動で、が暫時広告出稿を取するりやめさせた。
マスクは「一日平均で400万ドルの損害が出ており、7500人の従業員から4000名を解雇するとした。と
ころが、NY州などでは「大量レイオフは90日前の通知を義務づけている」と、あくまでも円滑化妨害の姿勢である。
 GAFAM(グーグル=アルファベットが親会社、アマゾン、ファイスブック=メタ、アップル、マイクロソフト)の黄金の日々は終わり、斜陽産業化してゆくだろう。主因は競合状況であり、多角化によるクラウド事業などでも、競争の激化がある。
 中国のTIKTOK、インスタグラム、ユーチューブなどが若者の間に利用者を増やしている。
2022年第三四半期の純利益はメタが52%減、アルファベットが27%減、マイクロソフトが14%減、アマゾンが9%減となって、利益増はアップルのみだった。
そのアップルも主力組立てのフォックスコムが中国でコロナによる工場ロックダウンとなり、生産が停滞したため第四四半期は利益源が予想される。
GAFAMの五社だけで米国株式の時価総額の四分の一(25%)を占めたが、直近のデータでは五分の一(20%)にまでへこみ、関連ファンドや投資銀行にまで大量解雇の嵐が吹き始めた。アマゾンは新規採用を凍結、ツィッターに続いてメタも11000人を解雇、オンライン決済大手のストライプも1100人の解雇を発表した。
これらGAFAM株取引で潤った投資家、ファンドなどウォール街が戦々恐々となって身構えるに到った。
4 notes · View notes
tail-o · 4 years
Photo
Tumblr media
#Repost @omaturionna820 with @get_repost ・・・ 非常時 誰でも作れるマスクレシピ 現在危惧されている新型肺炎ウイルスは発症し致死率を上げているのが主に中高齢年層です。 マスクを買えず、ましてやネット通販もフリマアプリもできない世代にも安心を!!と今日職場で考えて試作つくりました。 ミシンも針糸も使えないかたに!! 【準備物] ☆キッチンペーパーやおしぼり (紙とポリプロピレン混紡なら洗濯も可) ☆マスクひもかゴムひも ☆ホチキス ☆ハサミ 【工程】 1.まずペーパーを約20×20のサイズにきる。(おしぼりだとこのサイズです) 2.端にゴムを沿わせて一度折る 3.タックができるように畳みこむ。 4.ホチキスでゴムを避けた部分にパチン。片側2箇所を両サイドに。 5.ゴムを縛る。  以上 衛生面や薄さに不安がある場合は 使用時内側にガーゼやティッシュなどをあてがう。 お得なオススメ情報ではありません。この度のような緊急時や被災時に一時的な予防として活用していただけたらなと思います。 マスク自体でウイルス感染は予防できません。人に移さないこと。鼻、口、目など顔を触らないことが何より大事なことです。ご参考までに(•‿•) さーて、明日から患者さんにレクチャーしなきゃね(◍•ᴗ•◍)❤ 楽しんでマスク作ってもらえたらいいな。 #マスク #マスクハンドメイド #ハンドメイドマスク #予防 #コロナウイルス #マスク買い占め #マスク転売 #買い占めや転売に負けない #知識と知恵は裏切らない #保健師の血が騒ぐ #楽しいマスク作り #デイサービスレクリエーション #デイサービスレクにいかがでしょう こちらの方が簡易的なマスクの作り方を紹介しています 詳細は@omaturionna820 さんの投稿をご覧下さい 他にも昔ながらの布で作るマスクなどもあります 調べると色々なアイディアがあります みんなで協力して乗り切りましょう👍 https://www.instagram.com/p/B8LYsZ0h02b/?igshid=1jch2obveiic6
0 notes
chihirot022 · 4 years
Photo
Tumblr media
超絶久しぶりにブラックマスク買うた😷 個数制限なさげだったけど、とりま1個だけ購入。 マスク在庫は大分落ち着いてきたようだけど、黒マスク(&キッズ用も)はまだレアな印象 #マスク #ブラックマスク #黒マスク #ユニチャーム #超快適マスク #買い占めはアカン #買い占め撲滅委員会 https://www.instagram.com/p/CEJxRfMjF3w/?igshid=1ua2crktp4bn3
0 notes