Tumgik
#キンダーブック
bathask · 1 year
Text
Tumblr media
自閉症スペクトラムASD長期記憶か61年前,自分の生まれた年にNHKで放送された童謡あめふりくまのこ好き。ひかりのくにやキンダーブック読んでた幼稚園の頃は水たまりには魚絶対いるという当時の確信思い出す。大人の発達障害アスペルガー/自閉スペクトラム症の就労継続支援B型事業所通所途中などの写真撮影の加工は月刊絵本の影響大に思う。
0 notes
kasshi-takion · 1 year
Text
Tumblr media
キンダーブック『がくしゅうあおぞら』12月号で関根榮一さんの詩「るすばんのうた」にイラストを当て描きしています。僕自身の幼少期も共働きの両親の仕事終わりを猫とテレビとぬりえで待っていたので、当時の気分を思い起こしながら仕上げることができました
1 note · View note
nachicco · 2 years
Photo
Tumblr media
フレーベル館様
 「2022 キンダーブックの  なつのおともだち(バナナ)」
 表紙イラスト制作 
https://www.froebel-tsubame.jp/
0 notes
soito-kahoshimada · 6 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
<お仕事>
フレーベル館 キンダーブック3 2018年 8月号
『なつの ひんやり クッキング』
0 notes
akinojunko · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
フレーベル館
『キンダーブック2』2023年3月号
「かんさつ」のページでイラストを描きました。
0 notes
takasinakamura83 · 1 year
Photo
Tumblr media
「さみだれ」(雑誌キンダーブック・2020)
517 notes · View notes
holespoles · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media
Spring is here! Written by Takeo Takei, illustrated by Tamizo Shibano
Kinder Book, April 1956 From "Buddy
Hi, nice. You smell like flowers. Flower boats are here and there… A little here and a little there Mr. Breeze is blowing and it's on. The breeze is blowing. Mountains and fields. It's already spring
はるが きたきた え・武井武雄 ぶん・柴野民三 キンダーブック 昭和31年4月号 「おともだち」より
やあ すてき はなの においが いっぱいだ
はなの おふねが
ぎっちら こっこそよかぜさんに     
ふかれて ついた     
やまも のはらも
もう はるですよ
24 notes · View notes
yukiemochi · 11 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media

株式会社フレーベル館様 月刊絵本「キンダーブック3 7月号」の「すてきなふくにしよう!」のシールページ イラストを担当させていただきました!キラキラの宝石をあしらったかざりシールの小物を組み合わせて遊べるかわいい紙面になってます。お見かけの際はぜひ楽しく遊んでいただけると幸いです。
11 notes · View notes
1003books · 7 months
Text
11/4・5本のマルシェ in HERBIS
Tumblr media
11月4日(土)・5日(日)は大阪梅田のハービスPLAZA ENTで開催の「本のマルシェ」に出店します!
イベントは11月3日〜5日の3日間ですが、1003は4・5日の2日間のみの出店です。
ハービスPLAZA ENT B2〜3Fの各所に本屋さんが点在する3日間、お買い物がてら遊びに来てください。
※出店期間中も神戸の店舗は営業いたします※
本のマルシェ in HERBIS
▼開催日時  2023/11/3(金・祝)、11/4(土)、11/5(日)   各日11時~17時  ※入場無料
▼出店者
シカク/ toibooks / ON THE BOOKS / 大吉堂 / MoMoBooks /クローディア書店 / 1003 /本は人生のおやつです!! /居留守文庫 /書肆喫茶mori / INTERIOR BOOKWORM CAFE / BOOKSHOP TRAVELLER / 本の雑誌社 / 犬と街灯 / honeycombBOOKS / キンダーブック林林 / アンジェ ラヴィサント
3 notes · View notes
nekopongipongi · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「キンダーブック  がくしゅうおおぞら」
2023年9月号ことばのコーナーのイラストレーションを描かせていただきました。はんたいことばがいっぱい!キンダーブックは子供の頃読んでいたので描くことができて嬉しかったです
6 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media
キンダーブック3 2月号「ペンギン いっぱい!」の見開きページのイラストを担当いたしました。シールを貼って遊べます。ペンギンいっぱい描きました。
タイトル:キンダーブック3 2月号
出版社:フレーベル館
出版日:2024年2月1日
0 notes
katoyoko · 1 year
Photo
Tumblr media
「キンダーブック3月号」 フレーベル館さんの キンダーブック3月号。 お話コーナーで 井上林子さんのお話に 絵を描かせていただきました! 「もここさん だいすき!」 という、 とっても心温まる可愛いお話です。 5見開きのお話の中に、 優しさや思いやりが 詰まっています。 読んでくださる読者の皆さんが 春の日差しのように 温かい気持ちに 包まれるだろうなと 思います♪ 3月がスタートしましたね♪ 今月も、 元気いっぱいに 行っちゃいましょ〜♪ #かとうようこ #絵 #キンダーブック @froebelkan_books #井上林子 さん #可愛い #優しい #お話 https://instagr.am/p/CpPAypLpgeu/
0 notes
i-ke-be · 10 years
Text
これまでの主なお仕事
英語教材 イラスト/音楽教室 イラスト 英語教材 mpi CD 付絵本リズムとうたでたのしむえほん���リーズ 学研プラス はじめて英語図鑑 ヤマハ音楽教室 テキスト教材イラスト 日本コロムビア CDジャケット 授業で役立つ えいごのうた ベスト100 COCO塾ジュニア英語教室テキストブック一式(2017年・2018年)
子ども向け イラスト/児童書イラスト 世界文化社ワンダー通信/ワンダーいぬのおまわりさん チャイルド本社 わくわくカレンダー くもん出版 『やさしいめいろ1集2集』シールイラスト チャイルドブック・ジュニア ねんがじょう おとどけでーす Z会小学生コース1年生 ベネッセコーポレーション こどもちゃれんじ あそぶっく フレーベル館『キンダーブック がくしゅうおおぞら』9月号 こどもちゃれんじ 5月号「たいけんのとびら」 ベネッセコーポレーション『チャレンジ』会員向け冊子 ベネッセコーポレーション 進研ゼミ+小学講座 保護者通信
CDジャケットイラスト KIDS BOSSA presents シリーズ 日本コロムビア CDジャケット 授業で役立つ えいごのうた ベスト100
年賀状イラスト 技術評論社 おしゃれデジカメ年賀状 秀和システム 世界一おしゃれな年賀状 アフロ モール(Aflo Mall)デザイナーズ年賀状 デザインエクスチェンジクリエイターズ年賀状
健康 医療 広報 イラスト 主婦の友社 ポケットブックスシリーズ 主婦の友インフォス情報社 一生役に立つ食べごたえ糖尿病レシピ 国立市 高齢者見守りネットワーク パシフィック ランゲージ スクール 40 周年記念冊子 (編集協力 どりむ社)
絵本 童話 イラスト 山田養蜂場『第18回ミツバチの童話と絵本のコンクール 童話・絵本集』 西東社 てのひら名作えほん 虎の威を借るキツネ 壷とカラス スマートエデュケーション 「スマほん」しかけうたえほん アプリ mpi CD 付絵本リズムとうたでたのしむえほんシリーズ
実用書 イラスト 永岡書店 自分で治せる腰痛膝痛 技術評論社 超入門講座 シリーズ らくらく突破 シリーズ
カレンダー ホンダ カブ カレンダー『カブのぼうけん』
そのほかに教科書や教材など一般に公開できないイラストも多数担当させていただきました!
0 notes
nachicco · 11 months
Text
Tumblr media
フレーベル館様 「2023 キンダーブックの  なつのおともだち(バナナ)」 表紙イラスト制作 https://www.froebel-tsubame.jp/
1 note · View note
soito-kahoshimada · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
<お仕事>
フレーベル館 キンダーブック1 2023年3月号
シールで遊ぼう 『はるが きた!』
0 notes
tanakachizuko · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
キンダーブック2 2022年度せいかつコーナー(フレーベル館)
4月号から1年間、せいかつコーナーの作画を担当します!ばなたくん、にんすけくん、さくらちゃん、ろこちゃんと一緒に、おともだちとの関わりを学んでもらえる内容になっています。あわせて、各コーナーのタイトル上のアイコンも描かせて頂きました。園向けの販促グッズとしてキャラクターたちのペープサート(紙の人形劇)も付属します。購読されている皆さま、どうぞよろしくお願いいたします!
0 notes