Tumgik
#アンソロポロジー
blue-belta · 1 year
Photo
Tumblr media
毎週日曜日は先週の #大きなひとこま絵日記 です。 1週間を1ページにコツコツ描いていくスタイルで、2021年1月から始めて106週目になりました。 意図せず似た色になることがありますが、先週もそうでした。 赤が強いですよね。 #puccii の #ピザ 。 ここのピザ、大好き。 台もソースも私好み。 #コメダ珈琲店 の #パキッテこしあん 。 気軽にあんこトーストができるすばらしいもの。 パッケージの小豆模様は色鉛筆で描きました。  #金柑 子どもの頃は苦手で、大人になってから好きになるものがありますよね。 私にとっては金柑がそう。 今は大好き。 種がなかったらもっと大好き。 #国立科学博物館 の #毒展 に行ってきました。 「毒」と聞いて真っ先に思い浮かべるのが、 #イモガイ の #アンボイナ 。 こわい、こわい。 #ベビーリーフ 描くのがとっても楽しみベビーリーフ。 ただ今回は時間がなくて、3つだけ。 季節の #れんこん 。 すりおろして #れんこん餅 。 もちもちでおいし♪ そして大好きな #アンソロポロジー のマグの図柄。 とにかく好き。 あまりに好きすぎて、いつも机の上に置いて眺めたり、触ったり。 私のミューズです。 さて、先週も楽しい1週間でした。 今週は何に出会うかな? #ミルーム さんで、ペンと水彩で描く絵日記(お菓子のデパ地下)をしています。 私の絵日記は、何気ないものをちょっとしたあしらいでイイカンジに見せる、というスタイルで、1つ1つは簡単なものばかり。でも1週間まとめてみると、なんかいいなぁとなります。 良かったら一緒に絵日記描きましょう♪ #art #watercolor #pensketch #sketchjournal #水彩 #絵日記 #スケッチジャーナル #ペンスケッチ #1週間絵日記 #1日1絵 #イラストグラム #今日何描こう #今日何描いた #絵を描く暮らし #マルマンアートスパイラル https://www.instagram.com/p/CoROipGp9tq/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
milimili-popoki · 2 years
Photo
Tumblr media
🌺 久しぶりに、ある日のおやつ写真。アーモンドヨーグルトのマカダミアナッツアイスクリームトッピング、チーズ風味のひよこ豆スナック、ベリーフレーバーのスパークリングウォーターです。ヨーグルトはターゲットで、それ以外は全部コストコにて購入。最近はコストコにもビーガン商品増えてきてちょっと嬉しい。(このまま定着しますように🙏) あ、食器とスプーンはアンソロポロジーで買いました。ガラス製のストローはアマゾン、トレイはロスドレスにて。アンソロポロジーの食器の方がロスドレスのトレイより安いというお買い物マジック付き😅 #ハワイ #おやつ #ビーガン #ヴィーガン #スイーツ #アンソロポロジー #コストコ #hawaii #snacktime #vegan #plantbased #vegansweets #anthropologie #costco (at Waikiki) https://www.instagram.com/p/Ci_Py8pvol_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
hkrsblg · 1 year
Text
California Day-2
2日目には、アメリカ人の友人Sが合流した。 ランチにインアンドアウトへ。 インアンドアウトというのは、カリフォルニアのローカルのハンバーガーチェーンらしい。 いかにも米国のファストフード店らしい店舗で、地元のバーガーを頂いた。 とてもおいしかった!! いくらでもリフィルできるけど絶対そんなに要らないソフトドリンクの大きすぎるカップとか、懐かしかった。 そのあとは、スーパーでお土産のカリフォルニアワインを選んだり、 近くのショッピングモールをふらふらと散策したりして過ごした。 お目当ては、お馴染みアンソロポロジー。 あとは、bath&body worksにも行った。
夕食には、現地出身の友人おすすめの店にて、メキシカンブリトーをテイクアウト。 これが、信じらないくらいのボリュームで…笑 あんなに巨大なブリトーは、初めて見た。 ありとあらゆるものが包まれていた。 牛肉、野菜、ご飯、フライドポテトまで入っていた!!!! 我々、3人で分け合ったけど、それでも多いくらい。笑 友人たちと人生について語り合いながら、カリフォルニア2日目の夜は過ぎて行ったのでした。
0 notes
kirari-kirameku · 4 years
Photo
Tumblr media
先日の、御バカの天才大集合!!4の事を書きたいのですが、なかなか胸がいっぱいでアウトプット上手く出来ない、、😭 * ので、先に翌日伺った、パワースポットについて🥰🧡 * いつもイベント終わったら、1週間は最低寝込むのやけど、ハイテンションが続いてて、眠る事も出来ない状態で、、 * で、 @mazurka_mazurka さつきさんの吾妻橋パーラーさんのpost読んで、さつきさんとお話したいて思い、 @parlor_mazurka も偶然にもopenしているとの事で、行ってきました、マズルカツアー🤗✨✨ * こちらの #アンソロポロジー のカップと最高にかわいい靴下、メッセージカードをget!!! * うちは、器にお金かけるタイプやないけど、こちらは悶絶して狙っておりまして、お取り置きをお願いしてたの * ほんまhappy!!! 紅茶の時間が、ぐんと楽しみになった☺️☺️ * * * さつきさんとのこの日のお話が、全部ほんまに素敵で、改めてマズルカに出会えて良かったて思う (内容は胸に締まっておきたいので秘密🙊㊙️) さつきさんに頑張ったて言うて頂けて、ひとりで涙した * そして、 @parlor_mazurka のいちごパフェ!!! 今年のやつは、ほんまにうんま~~🎀 去年も相当やったけど、今年のはそれをぐんと超えてた!!! * ぜひ、今行ってほしいなあ、、! ピスタチオのジェラートがね、やばいのよね✨✨ #パフェ #ピスタチオジェラート #mazurka #パーラーマズルカ #パフェ活 #器 #ちょうちょ #butterfly (パーラーマズルカ) https://www.instagram.com/p/B6fUnBDlT7s/?igshid=1sqclej35pd71
0 notes
shunsuke-karaki · 6 years
Text
サイバーマンデー
        毎朝写真のカフェ���レマグに2杯のコーヒーを飲んでから1日がスタートします。ルーティーンというやつですね。毎朝のコーヒー、お気に入りのマグで飲めば尚美味しなのであります。4年前に買った、柄違いのカフェオレマグ2個なのですが、交互に使うわけではありません。食器棚から取り出して使って洗って、また戻す。すると使ったマグが手前にあるので、またそれを取り出す・・・そんな感じで片方ばかりを使っていたからでしょうか、ある日コーヒーがなみなみ入ったマグを持つと「ミシッ」という音がしました。         ん?      …
View On WordPress
1 note · View note
leilashinke · 7 years
Photo
Tumblr media
#gm #morning #tea #Saturday #土曜日 #休日 #紅茶 #生姜 #はちみつ漬け #ベンジャミンバトン #BB #betjemanandbarton #paris #ginger #anthropologie #initial #L #アンソロポロジー #イニシャルマグ ✷ お気に入りのアンソロポロジーのマグで☕️ 生姜のはちみつ漬けを入れて ゆっくりベンジャミンバトンの紅茶を飲む👩🏼💓 素敵な朝〜☀️
0 notes
jaguarmen99 · 6 years
Quote
1937年、世界一周飛行中に太平洋上で消息を絶った米国の女性飛行士、アメリア・イアハート(Amelia Earhart)をめぐり、南太平洋の島で見つかっていた骨の測定値を再調査したところ、イアハートのものである可能性が高いことが米大学の調査で明らかになった。  テネシー大学(University of Tennessee)のリチャード・ジャンツ(Richard Jantz)名誉教授(人類学)が現代の技術で骨の計測分析を行った結果、イアハートの骨とみられることが分かったという。  ナビゲーターのフレッド・ヌーナン(Fred Noonan)と共にイアハートが消息を絶った出来事は航空史上最大の謎の一つで、長年にわたり歴史家たちが2人の行方の解明に情熱をそそいできた。さまざまな説が浮上し、本や映画の題材にもなった。  1940年にキリバスのニクマロロ島(Nikumaroro Island)で、頭蓋骨などの人骨、女性用の靴のソールの一部、六分儀を入れる箱、ベネディクティン酒の瓶が発見された。  骨はフィジーに運ばれ、1941年に解剖学教授のデービッド・W・フッドレス(David W. Hoodless)博士が鑑定し、がっしりした体格の男性のものだとしていた。その後、この骨の行方は分からなくなっている。  ジャンツ氏は、骨格測定を基に性別や系統、身長を推定することができる「Fordisc」というコンピューター・プログラムを用い、過去にフッドレス氏が行った頭蓋骨、脛骨(けいこつ、向うずねの骨)、上腕骨、とう骨(前腕の2本の骨のうち親指側にある短いほうの細長い骨)の7つの測定値について再調査した。  これらの骨の測定値をイアハートの写真や服を基に算出した骨の寸法と比較したところ、これらの骨は対照した膨大なサンプルの99%よりもイアハートの骨に似ていることが分かったという。  ジャンツ氏は、「このことはニクマロロの骨がアメリア・イアハートのものであるという結論を強く支持している」と述べた。  歴史的航空機の発見を目指す国際グループ「TIGHAR」と共同で行われた今回の研究成果は今週、法医学誌「フォレンシック・アンソロポロジー(Forensic Anthropology)」に掲載された。(c)AFP
島で発見の人骨、女性飛行士イアハートの可能性高い 研究成果 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
0 notes
miyabiinoue · 7 years
Photo
Tumblr media
アシスタントの子からNY土産をもらったよ🛁次、なんの石鹸買おうかな〜って思ってたところだからうれしい☺️ありがとう〜 . #souvenir #ny #anthropologie #orchardvanille #barsoap #anatomyofafragrance #石鹸 #バーソープ #いい匂いがする女になります #アンソロポロジーよく行ったなあ #大好きなお店
0 notes
misasmemorandum · 4 years
Text
『闇の左手』 アーシュラ・K・ル・グィン 小尾芙佐 訳
初ル・グィン。
ちょっと読み方を間違えたかも知れない。ゆっくりと噛み締めながら味わって読むべきだったのかも知れない。その方が途中に挿入されているまるで神話か御伽噺かのように語り継がれている過去の物語をじっくりと楽しめただろうに、先を急いで読んでしまった。かと言って同じ本を2度続けて読めるという若い時にはあった忍耐はもうない。失敗。1978年だかに出版された本で、当時の常として字は小さいは行はみっちり詰まってるわで、最近の大きめの字に行間に空きかまが空いてる字の並びに慣れてしまってて読みづらかったのもある。日本語の訳文がよく言えば格式高いが悪く言えば仰々しいのが、原文が割と平易に書かれてる分、いいんだか悪いんだか。とにかく、読み方を間違えた。
原題は、 "The Left Hand of Darkness"
これは世の中は光と闇から出来ていて、光は闇の右手で闇は光の左手と言う、この作品の世界観から来てる。dexterとsinisteだな、と思うが、作者はご尊父がanthropologistだった影響か(家にnative Americanの語り部だかが滞在して、その間にたくさんの物語を聴いたそうだ)独特な世界を作り上げている。
冒頭の文章がまさにそれ、
 私はこの報告書を物語のようにしたためよう。わが故郷では幼時より、真実とは想像力の所産だと教え込まれたからである。まぎれもない真実もその伝え方で、みながそれを真実と見るか否かがきまるだろう。・・・真実もまたこぼたれやすい。一貫性も見出しにくく、割り切れもせず、実体的なものでもない。ただ両者とも傷つきやすい。(「1 エルヘンラングの行進」から)
I'll make my report as if I told a story, for I was taught as a child on my homeward that Truth is a matter of the imagination. The soundest fact may fail or prevail in the style of its telling: ...... Facts are no more solid, coherent, round and real than pearls are. But both are sensitive. (from '1: A Parade in Erhenrang')
   こぼつ(壊つ、毀つ):こわす
この世界の人々は「両性人類(doulble-sexed human)」で、kemmerと言う生殖期に相手と出会って同意の元生殖行為を行なって、その時の何かによって片方が受胎して出産し授乳するそうだ。そのせいか人々は総じて背が低く脂肪の多い体型で、声も男とも女ともつかないらしい。宦官チックなのかな。舞台になってる惑星<冬>は極寒の地なので、北極やらがモデルになってて、男女ともに体に脂肪が多くついてるイヌイットがモデルなのかも知れないと思いながら読んだ。(ドラマ『テラー』を久しぶりに再見してるしね)
そうそう、上に書いた double-sexed human を両性人類にするのは、当時の性別に関する知見からしたら仕方がない事だと思う。地球人に等しい人類が one-sexed human 単性人類ってのはいいかなとは思う。double は二性にした方がいいと思うのはやはり今時の感覚だろう。
アンソロポロジーの考え方が所々に見られて感心した。
遠い未知の国から来た人間は客人である。敵は隣人である。(「8 オルゴレインへの別途」)
The Stranger who comes unknown is a guest. Your energy is your neighbour. (from '8: Another Way into Orgoreyn')
思ったのが、アメリカ開拓者たちの子孫は、やはり開拓と言うものが自分たちの性質に染み込んでいて、それでアンソロポロジーのような未知の民族/文化を開拓する学問が生まれたのかも知れない、って事。あと、萩尾望都はこの本を熟読耽読したんだろうな。『月は〜』でもそう思ったが、こっちの方は所々、特に昔話の章など、萩尾の絵で想像されたもん。勝手に。この点についても、もう一度しっかり読んでみたく思うのだ。
ジェンダー論ってかフェミニズム論ってか、double-sexed human と地球人とを比べるためにあちこちに書かれている。主人公の地球人がゲセン人と友情を持てるか信用出来るかどうか考えるところでは、相手が男か女かわからない、いや、男でもあり女でもある人物を信用できないと言う。恐怖も感じると言う。これって間違ったmasuculinityなのか、gender biasなのか、なんなのかわからんが、頑迷さだよな。これってアメリカでのトランスジェンダーに対する恐怖を説明するものなのかな。どっちかわからないからどう対処して良いのかわからなくて怖いのかな。と色々なことを考えた。
さて、最後に、地球人の主人公の名前が Genly Ai で、この本ではゲンリー・アイとされてる。YouTubeで読書レヴューをしてる人もゲンリーなのかジェンリーなのかわからないと言ってる。私は、ゲンリーではなくジェンリーではないかと思う。何故なら、Ai は"I" なのだと作者が言っていたのも読んだし、generallyとかgenderとかそっちを連想させるような名前なのじゃないかと考えたから。
そんなこんなもあるし、翻訳のあれこれについてもあるし、新訳出ないかなぁ、だ。
0 notes
aminamid · 4 years
Text
RT @girliennes: アメリカの「ここで買っときゃ間違いない」センスのいい総合雑貨店ことアンソロポロジーが、いつの間にか日本版公式サイトを発動させててびっくりした。今ならほとんどの商品が20%オフ、合計5000円以上なら送料無料…マジで今買うしかないですよ!! https://t.co/zEqiDuGITd https://t.co/g0KLLIOp21
 
0 notes
blue-belta · 1 year
Photo
Tumblr media
描き溜めていた下描きにペンを入れました。 ですので、12月の絵日記です。 忙しいときは下描きだけしておくと、隙間時間でもちょちょこ描けます。 #ツマガリ の #クッキー 。 できれば #アンソロポロジー のマグを添えたい。 このマグカップは私の #ミューズ 。 見ているだけで気持ちが上がるの♪ それから、 #ボナペティ の #キッシュロレーヌ 。 あまりにもいい香りだったので、写真を撮るのも忘れて食べちゃった。 だから、記憶で描いてる。 この絵日記はいつも描いておるわけではなくて、ちょっと心に残るおやつタイムを描いています。 昨日の大きなひとこま絵日記と重なるものもあるけど、気にせず描いています。 これはこれでとっても楽しいから。 ところで、この絵日記を描くオンラインレッスンが #fantist さんでリリースされました。 いきなりこの絵日記を描くのではなく、最初は1本の線から始め、だんだんと複雑なものを描いていきます。 画材はペンと #色鉛筆 #絵を描く手帳 です。 この正方形の手帳の楽しさを知って欲しいなぁ。 レッスン名は、 「あなたも描けるように!簡単楽しい、おやつ絵日記講座」です。 https://fantist.com/courses/1094 ストーリーズにリンクがありますので見てくださいね! それから、2月中に1度ライブをしようかと考えています。 前回のライブから半年。 またみなさんと楽しい時間を持てたらいいなと。 #art #coloredpencil #drawing #holbein #holbeinartistscoloredpencil #royaltalens #artcreation #sketchjournal #ファンティスト #ターレンスジャパン #絵日記 #1日1絵 #イラストグラム #今日何描こう #今日何描いた #絵を描く暮らし #今日のおやつ https://www.instagram.com/p/CoCpD5wpwMr/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
milimili-popoki · 3 years
Photo
Tumblr media
🌺 日曜のおやつにチェリーパイ🍒🥧 甘いものを控えたい同居人は小さめサイズ、リングフィットしたから食べてもいいことになってる私はたっぷりサイズ😝 いっぱい食べたかった理由は焼きたてだから😃 ホールフーズで「おうちで焼くだけの冷凍パイ」を買ってきたからです。パイはもちろんビーガン。ホールフーズがあって、ほんとに助かるわ〜。 で、冷凍パイをいそいそオーブンへ。電子レンジとオーブン、エアフライヤーの3種の機能を合わせ持つ多機能オーブンの「オーブン」設定でパイを焼きました。そしたらガラス皿が割れました😞 あ〜あ。でもパイは美味しかった…。 #ハワイ #ハワイ生活 #ハワイライフ #パイ #チェリーパイ #ビーガン #ヴィーガン #ビーガ��スイーツ #ヴィーガンスイーツ #甘いもの #アンソロポロジー #ホールフーズ #hawaii #hawaiilife #vegan #pie #cherrypie #sugarrush #anthropologie #wholefoods #wholefoodsmarket (at Waikiki) https://www.instagram.com/p/CMbHPxND-mq/?igshid=l25n57yqlpd5
0 notes
hkrsblg · 5 years
Text
UK Trip Day-5
5日目。 ホテルの食堂で、コンチネンタル・ブレックファーストをいただく。 この日は、ロンドン観光のハイライト、大英博物館へ行く予定の日。 小さい頃、何かのテレビ番組で大英博物館のことを知ったんだよね。 その頃の私にとっては、大英博物館なんて遠い遠い国にある、自分の人生から随分と遠い存在だった。 いつか、大英博物館という場所に行ってみたいなぁと、なんの理由もなしに漠然と思っていた。 という夢の場所に行って来ました^^ ミッキーの言う通り、夢は叶うものです。 まさか、大人になったら大英博物館がこんなにぐっと現実的なものになるなんて、その時は想像もできなかったよ。 大英博物館の開館時間まで1時間以上も時間があったので、(何せホテルから徒歩10分もかからない場所なので) 朝食のあと、ぶらぶらとキングスクロス駅まで歩いて行った。 一応、ハリーポッターの国に来ているので、ハリーポッター的要素も体験しておかないとね! 現実のキングスクロス駅は、大変近代的な普通にみんなが利用する普通の駅だった。 でも、ちゃあんと観光地になっていて、「9と4分の3」と書かれた壁が用意されており、壁に半分埋まったカートの前で写真が撮れる。 しかも、スタッフ数人かかりで一眼レフで撮ってくれる。 (すぐに隣のショップで現像したものが買える、よくあるやつです。) 驚いたのは、その写真を撮るために、長蛇の列ができていたこと。 さらに驚いたのは、T子曰く、その日はまだ朝だったから少ない方だったらしいということ。 前にT子が見たときは、反対側の壁の方までめちゃめちゃ長い列ができていたらしいです。 それでも15〜20分くらい待って、やっと写真を撮ってもらいました^^ ご丁寧に、マフラーと杖がいくつか用意してあって、好きなものを選べるの。 マニアにはたまらないだろうね! 見ていると、やっぱりグリフィンドールのマフラーを選ぶひとが圧倒的に多くて、逆にハッフルパフのマフラーを選ぶ人が誰もいないので、スタッフのお姉さんが途中で 「誰かハッフルパフ選ぶ人いないのー?!」 って列に並んでいるひとに呼びかけて笑いをとっていた。笑 写真を撮ってもらったあと、隣のショップを物色。 私はここで父にTシャツをお土産に買いました。 わかりやすいと思ったので。笑 父とはわざわざ二人で映画館にハリーポッターを観に行ったこともあるくらいで、父も割とハリーポッター好きだし、 何よりも、お土産としてわかりやすいでしょう。 父にはグリフィンドールのTシャツを選びました。(スリザリンよりいいかな、と) 私たちがキングスクロス駅をあとにする頃には、30分くらいしか変わらないのに、写真撮影の列はさらに伸びていた。 ロンドン観光でキングスクロス駅で写真撮りたい方は、午前中がオススメですよ!
T子がドラッグストアに寄りたいと言うので、駅に隣接するドラッグストアでうろうろ物色して楽しかった。 海外のスーパーマーケットとか、ドラッグストアとか行くの大好き^^ 日本では見たことないような商品が売ってたり、逆に日本で人気なメーカーの商品が格安で売ってたりして、楽しい。
そんな風に朝のお散歩を楽しんだ後、ついに大英博物館へ!!≧∀≦ T子は、まさか私がそんなにがっつり見て回りたいと思ってなかったみたいで、 そして彼女は見て回るつもりはなかったみたいだったので、 そこで一度解散して、2時間後に集合しました。笑 私は荷物をクロークに預けて、(入館料はタダだけど、クロークではお金取られた) 地図を片手に足早に全てのフロアを2時間でとりあえず全部制覇した!! いやー、よかった!! とりあえず押さえておきたい、ロゼッタストーンとか、ジンジャー(ミイラ)とか、その辺だけはじっくり見た。 あと同じような壺とかお皿とかとくに興味のないものは、かなりさらっと流してしまったけど、2時間はちょうどいい時間だったかも。 ニューヨークの自然史博物館には5時間くらいいたし、 東京の国立科学博物館も、だいたいいつも4時間くらいかけて回るけどね。 私は博物館が好きです。 楽しかったなぁ!! 世界史は全然好きじゃなかったけど、世界史の教科書で見たことのあるものが、自分の目の前にあるって、けっこう感動する。 2時間後、所定の場所でT子と合流。 彼女はミュージアム内のカフェかどっかで、課題をやって時間を潰してくれていたらしいです。付き合ってくれてありがとう!!
博物館を出て、ピカデリー・サーカスの方へ移動しながら、ふと見つけためちゃめちゃおしゃれなチャイニーズ・レストランにふらっと入ってランチにしたんだけど、ここがものすごく当たりだったんだよね! まず、外観も内装もめちゃめちゃおしゃれ!! 東京にありそうな、近代的な感じ。 そうなんです、イギリスって、どの建物も歴史的で古い建物ばかりなの。 だから一見、その建物が駅なのか教会なのかホテルなのか美術館なのか、わからないことが多かった。 外観は石造りの古い美しい建物なのに、実はスーパーだったりするんだよね。 壊して立て直すんじゃなくて、中だけ変えて来ているんだよね。 そのおかげで街並みは統一されていて美しい。 日本でも、京都のコンビニは景観を損なわないように茶色かったりするけれど、国全体がそんな感じだった、イギリスは。 そんな国なので、日本やアメリカにあるような新しい建物が珍しいイギリスで、そのチャイニーズ・レストランはとても近代的だったんだよね。 料理はそれなりのお値段がしたけれど、どれもとっても美味しかった!! 安定の中華。 世界のどの国へ行っても、大抵中華料理はある。 そして大抵、はずれがないんだよね。 日本人も食べ慣れているから、ほっとする。 私たちは素敵なレストランで美味しいアジア料理が食べられて大変満足でした^^
ピカデリー・サーカスは、とても楽しかった^^ いろんなお店が立ち並んでいて、私たちもぶらぶらとショッピングを楽しんだ^^ (��こでもまたアンソロポロジーに行った。笑) 日本未上陸のイギリス発のブランド、「Super Dry」のお店にも行った。 カナダで初めて見たときは、吹き出しちゃった。 洋服にでかでかと「極度乾燥しなさい」って大真面目に買いてあるんだもん。 割と高くて、結構みんな着ていて、そのときは全然そんな有名なブランドって知らなかったんだけど。 ちなみに、日本のビールの、アサヒスーパードライのロゴに着想を得ているらしいよ!! スキーウェアとか売ってたから、思わず買いそうになった。笑 日本未上陸のスーパードライのウェア着てたら、ゲレンデでちょっと誇らしいかなって思って。 (去年新しいウェア買ったばかりだったので、やめましたもちろん。第一、スーツケースに入らない) そのあと行ったキャスキットソンのお店がすっごくよくて、思わず散財しそうになってしまった。(それなりに散財した) 地下と2階のある、3フロアに及ぶ大きなお店で、日本であれだけ大規模なキャスキットソンのお店はないと思う。 キャスキットソンといえばすぐに思い浮かぶのは、お花の柄のバッグやポーチだけど、日本では見たこともないような可愛いデザインのものがたくさんあって、これ全部キャスキットソンなんて信じられない!全部欲しい!と思うくらい楽しかった^^ 好きになっちゃいました^^ その向かいに、Fortnum & Masonという、王室御用達の紅茶のお店があって、そこでもあやうく散財しそうになってしまった。(それなりに散財した) 広い広い店内に、ものすごいたくさんのひとがいて、お買い物していました。 高級感溢れる店内、さすが王室御用達なだけあって、紅茶のお値段も、安くない。 お金とスーツケースが許せば、もっとたくさん買いたかったな。(それでもけっこう買ったけど) 実際、日本に帰って来てから大切に飲んでいますが、本当に本当に美味しいんだよね、これが!! T子曰く、飲みたくなったら東京にも店舗があるらしいので、よかった。
そんな風に気がつけばたくさんのお買い物袋を提げ、真冬だというのに汗だくなってしまっていた。笑 ちょうどフォートナム&メイソンの近くに、プレタモンジュがあったので、入って休憩。 この「プレタモンジュ」ですが、(フランス語かな?) 要はコーヒーショップというか、軽食やさんというか、ちょっとしたカフェのようなお店。 これが冗談抜きでワンブロックごと、街中にたっくさんあるの。 ブリストルにもあった。 そんだけたくさんあるならぜひ一度行きたいと思っていたので、最後にピカデリーで行けてよかった^^ 日が暮れてどんどん夜になって行く街を、プレタモンジュのガラス越しに眺めながらゆっくりとコーヒーを飲む。 そこでゆっくりとT子と旅の振り返りをして、買ったものの清算をしました。 すごく素敵な時間だったなぁ。 週末に、ロンドンに来れたらいいのになぁって思った。 あ、今週末ちょっとロンドン行ってこようーって感じで。 住みたいというところまでは思わなかったけど、ふらっと週末に来れる範囲にあったら最高だなって思った。
すっかり暗くなった頃、最後にビッグベンを見に行ったら、なんと改修工事中で覆われていて、全然見えなかったっていう。笑 結局、全然いわゆる観光地を回らないで終わってしまったかもしれないです。笑
ホテルへ戻ると、部屋にダイレクトメッセージが挟んであって、 「これを見たらすぐにフロントへお越しください」 とのこと。 なんだろうと思ってフロントへ行くと、私たちの泊まっていたフロアで、どうやら排水管のトラブルがあったらしいとのこと。 しかも、清掃員がそれに気づいていたにも関わらず、なんの対応もしなくてすみません、的なことを言われた。 たしかに、チェックインしたとき、なんか臭いな、と思ったんだよね。笑 そしたら、若干広くて高層階の部屋に変えてくれた上に、次の日の朝ごはんをイングリッシュ・ブレックファーストにアップグレードしてくれました^^ ラッキー!
なんかもう遠くへ夕飯を食べに行くのも疲れてしまったので、その夜はホテルの1階に入っていた韓国系の鶏手羽のファストフード店で夕飯を済ませることにした。 アジア人がたくさんいて、なかなか美味しかった^^
食べ終わって1分で部屋に帰れてとても便利だった。 その夜は、アップグレードしてもらったホテルで一生懸命パッキングをして終わりました。 イギリス最後の夜でした。
続!
0 notes
j1traveler · 5 years
Text
坂田あづみ(Azumi Sakata)アンソロポロジー取り扱い小物がかわいい!年齢や経歴wikiプロフィールやインスタ写真は?新進気鋭のアーティスト
坂田あづみ(さかたあづみ)がブレイク前夜~次世代の芸術家たち~で紹介!作品の通販やショップは?Anthropologie’sでも小物販売!
  坂田あづみ wikiプロフィールやインスタ画像
  View this post on Instagram
  Wow! Super Christmas present!!! My name on marmite🇬🇧!!!! Thanks Aki and Alice❤️ #marmite #azumi #lovemarmite #マーマイト #イギリスなつかしの味 #名前いり #🇬🇧#England
Azumi Sakataさん(@zoomy)がシェアした投稿 – 2018年 1月月1日午後11時53分PST
名前:坂田あづみ
生年月日:非公開
出身:神奈川県生まれ
学歴:199…
View On WordPress
0 notes
crydayzpirated · 6 years
Text
姫械帝国通信 180701
観測者達のタイムライン | 姫械帝国通信 |  公式世界観設定 —
★観測録の訂正180702:
姫械の英表記を「AUGMENT DAUGHTER / オグメント・ドーター」としておりましたが、「AUMENT DOLL / オグメント・ドール」に変更致しました。
なぜ変更したかと言いますと、オグメント・ドーターは「人類とオグメンタのハーフ」としての意味合いを持ち「械人」の英表記である事をヤニキスタスク氏が思い出したからです。つまり、単なる彼の勘違いでした。すみませんでした。
by 姫械帝国公式
【アンソロイダー (人類至上主義者 / オグメンタ差別主義者)】
アンソロポロジー(人類学)から派生した造語。「アンソ」とも呼ばれる。
オグメンタを人類にとって異質で相容れないものとして捉え、人類の完全支配下におくか、極力コミュニケーションせずに生きようとする人々、及びその思想。
姫械とオグメンタを奴隷的に扱い、剥ぎ取ったパーツにも敬意を払う事なくただの「モノ」として扱う。その為、姫械やオグメンタを人工的に整形したり加工する事にも何ら躊躇がない。連邦の人間の大半はアンソロイダーである。
オグメンティア皇国内にも、連邦のカルチャーに憧れる若者を中心としてアンソロイダーは存在するものの、その殆どは無機的に整形された連邦の姫械や姫装の見た目に憧れているに過ぎず、世間からはファッションの一つとして容認されている節がある(熱心な国教信者からは不信心者、邪教徒扱いされているが、それも含めアンソ達は愉しんでいる)。皇国内ではアンソは「不良」を指す意味合いでも使われている。
一方、ファッションの域を越えた純粋なオグメンタ差別主義者は「ガチアンソ」や「マジモンのアンソ」と呼ばれ、国内の不良達からも恐れられている(皇国政府からは普通にテロリスト扱いされている)。
英表記は「ANTHROIDERS」
対義語は「フィランソロパー(博愛主義者) / PHILANTHROPER」
設定協力:  591 (@591mm)
【ゲート(異界の門)】
複数の姫械の意識を接続すると「ゴーストグラム」という物理世界に影響を及ぼす集団幻覚が稀に発生するのだが、これは「別宇宙」がうっすらと「現宇宙」に被さっている状態であるとの仮説がある(加えて、別宇宙と現宇宙を結びつけるには「意識を持つ観測者」の存在が不可欠とされる)。ゴーストグラムは大抵数キロに渡る広範囲に影響を与えるが、この範囲を姫械が意図的に絞り込んで「幻覚の密度」を上げれば、そのエリアは別宇宙への「ゲート(異界への門)」となるのではないか?と言われているのだ。
近年「ゲート」の存在を裏付ける根拠となる、連邦の「実験記録」が見つかった。下記がそのあらましだ。
///
◆幻のオトメトロン『7』と『∠』
皇国暦2018年某月、オグメンティア皇国内では未だ成功例の無い「高機能オグメンタの完全等分割複製」を第二次姫械大戦末期に連邦が成功させていたとの記録が何者かによってリークされた。
その記録によれば「分割再生した2姫は元の姫体とは似ても似つかぬ姿と性能を持つ姫械として再生した」という。当初の予想通り、分割複製の副作用によって双方に若干の機能障害が発生していた模様。具体的にはオグメント細胞が極めて不安定な状態となり、崩壊と再生を常に繰り返しているような状態だったという。
2姫は『7』と『∠』と名付けられた。これは連邦の霊番(ゴーストID)アーカイブと照らしあわせて判明した名前であり、人間が作為的につけた名前では無い。2姫は伝説の「転生姫」だった。
『7』と『∠』は再生直後から自身の片割れの存在を強く認識しており、隔離して実験を進めていたにも関わらず、2姫の遠距離シンクロによって発生したゴーストグラムとイマジナリ・ウェポンによって施設は崩壊。2姫は互いに争いつつ、閉じゆくゴーストグラムの中に姿を消したという。実験が行われたのは今から約10年前の2008年8月頃。この実験の影響による死亡者数は500人ほど。公には新型アノグメント兵器の実験中の事故として発表されている。
通常、姫械2体でゴーストグラムを発生させる事はまず不可能であり、最低でも数十姫分の意識を並列接続しなければならない。上記の例は2姫が共に「転生姫」であった事がゴーストグラム発生の理由とされる。
///
上記の記録から「強力なゴーストグラムは異世界への門(ゲート)となる」可能性が濃厚となった。しかし、ゲート懐疑派の意見として「姫械自身が自らが作り出したイマジナリ・ウェポンの攻撃に飲み込まれ消滅しただけ」との見方もある。
設定協力:8939(@H939)
///
【WEB】オウエンスル【拍手】 http://clap.webclap.com/clap.php?id=jnthed
0 notes
Photo
Tumblr media
anthropologie(アンソロポロジー)というブランド💕 今回のメインブランド👚👕👖👠 (Manhattan, New York)
0 notes