Tumgik
#豆腐ときざみ揚げのお味噌汁
makoici40181206 · 1 year
Photo
Tumblr media
3月17日 金曜日のうち #朝ごはん ……焼き魚定食 ・ きざみ揚げ炊き込みご飯 焼き鯖、焼き塩鮭 豆腐ときざみ揚げのおみおつけ ・ #あさごはん #朝ご飯 #朝御飯 #朝飯 #おうちごはん #ごはん #ごはん日記 #魚 #魚#鯖 #焼き鯖 #焼きさば #鮭 #銀鮭 #塩鮭 #焼鮭 #焼き鮭 #崎陽軒 #豆腐ときざみ揚げのお味噌汁 #おみおつけ #和食 #料理 #写真 #グルメ#うまい #yummy #横浜 2023 (いずみ野駅) https://www.instagram.com/p/Cp84H-2ybGO/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
kaoru-gohan · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【らくごはん×Ao】 週末落語家・萬福亭をにく @manpuku_t_029 さんと私のごはんのコラボ「らくごはん」、今回は日本橋兜町のハブ的な存在として、大正12年(1923)竣工の重厚な銀行建築の雰囲気を活かしたリノベーションにより誕生した複合施設K5の中核テナントの1つであるBar Ao @ao_k5_tokyo にて開催しました←超絶オシャレなとこ✨
お越しくださったみなさま、ありがとうございましたー
ごはん担当の私、をにくさんの落語のおともになるサイズ、深紅の店内に映えるように黒い艶やかな箱にエッジの効いた(ほぼ)ベジな品々をギュギュッと詰め込みました😌
…って紙箱やし四角ばってるってだけやねんけどな。
(左の方から)
・押し寿司風(...精進します😭)(酢飯にカブ、紅くるり大根、大葉、ベジいくら、紅しぐれ大根のっけた。ちりめん山椒混ぜ込んだのも。)
・ベジ松風(ひよこ豆凍結融解したお豆腐刻んだいぶりがっこ井伊商店のお味噌あたりをまぜまぜこねこねしてごまをたっぷりあしらってオーブンで焼いた)
・なすのかわいい田楽(オリーブオイルからめて蒸したおなすにしょうがすりごまたっぷりのお味噌乗っけて枝豆ちらした)
・ゆず釜(実家の庭でもいできたかわいいサイズのゆずにゆず果汁たっぷり使ったなますを)
・二色のきんとん(紫いもと安納芋、蒸してマッシュマッシュ、紫いもにはちょっとシロップ足して二色合わせてキュッとひねった。
・八幡巻(今回のお気に入り。おだしでじんわり煮た金時にんじんとごぼうを四角柱にカット、開いたおあげにしょうが効かせた下味つけて片栗粉といたのにくぐらせてお野菜ギュギュっと巻いて焼きしめた。
・キクイモのからあげ(せたがやの庭で掘っただいすきキクイモ、下味つけて揚げた)
・おひたし(ほうれんそう金時にんじんえのきだけを蒸し茹でしておだしとうすくち醤油に浸して山椒ガリガリ挽いて巻いた)
・ベジたまご(粉砕したお麩蒸したかぼちゃお豆腐あたりフープロでガガーッして、硫黄強めのお塩してたまご焼きみたいに焼いて巻き簾で整えた)
・ひとくち大根ステーキ(柔らかく茹でた大根を香ばしく焼いて甘酒ソース絡めた)
・銀杏塩炒り(「金融の街兜町」経済→そろばんを意識して、塩茹でした銀杏を松葉串に刺した)
をにくさんから「和食」ってリクエストもあり、なんとなくおせちっぽくなってしまった。いろいろ立て込んでたこともありギリッギリまで何作るか決められず試作の時間も(睡眠も😓)取れなくて、途中で完全に機能停止したりして自分でもどうなることかと思ったけど、楽しんでもらえたっぽくてヨカッタ。
タイムマネジメントの改善も含め(ってか、それが大問題)課題いっぱいのびしろいっぱい?!精進しますー
3 notes · View notes
asuka-iwamizawa · 4 months
Text
年末年始の行事食🐉
あけましておめでとうございます。
2024年は十干十二支でいうところの甲辰(きのえたつ)です。
甲という字は甲冑のように固いものを連想させ、
そこから、かたい殻を破って種子が芽吹くという意味を、
そして辰は十二支の中では唯一の架空の生き物、龍を意味します。
古来より龍は瑞兆を表し、躍動の象徴でもありますから甲と辰という
二つの組み合わせは「成功という目が成長していき、姿を整えていく」という
縁起の良さを表していると言えるそうです。
新しい年が皆様にとって良い年になりますようにとの願いを込めて、
大みそかには年越し弁当を、また、1月1日にはおせち盛り合わせ、
1月7日(人日の節句)には七草粥をご用意させて頂きました。
七草粥は中国の古い風習に、平安時代の貴族の初子(はつね)の
若菜摘みの風習が合わさったものとされています。
新鮮な緑の野菜が少ないこの時期、野山で食べられる山菜を摘み、
冬の間不足していたビタミンや葉酸を補給すると考えると、
なんと理にかなった風習だと古人の知恵に感心してしまいますね。
12月31日「年越し弁当」
Tumblr media
常食(通常の病院食です)
上段左、弁当箱より
オクラのお浸し
五目厚焼卵、煮豆
マンゴーゼリー
下段左より、
タラの西京焼き
炊き合わせ(大根、人参、高野豆腐)
南瓜コロッケ
ちらし寿司
すまし汁
Tumblr media
きざみ食(固い物を噛むのが苦手な方のためのお食事です。
通常のお食事をあらかじめ5mm~1cm程に刻み、噛む回数が少なくても済むようにお作りしております。)
メニューは常食と同じです。
Tumblr media
嚥下食(固形物が飲み込みにくい方のためのお食事です。
通常のお食事を一旦ペースト状にし、再度お料理の形に形成し提供しております。)
メニューは常食と同じです。
1月1日「おせち盛り合わせ」
Tumblr media
常食
左より、
ご飯
絵馬かまぼこ
だて巻き
栗きんとん
黒豆
漬物
味噌汁
大根と人参のなます
Tumblr media
嚥下食
メニューは常食と同じです。
1月7日「七草粥」
Tumblr media
常食
上段左より、
しば漬け
揚げと青菜の煮物
かまぼこ
下段左より、
七草粥
味噌汁
Tumblr media
きざみ食
メニューは常食と同じです。
Tumblr media
嚥下食
メニューは常食と同じです。
次回の行事食は2月2日の節分メニューです。
2024年も患者様の笑顔が頂けるようスタッフ一同がんばります!
1 note · View note
ichinichi-okure · 4 months
Text
Tumblr media
2024.1.26fri/tokyo
満月のせいか昨日は夕方から背中が激痛で早く就寝したため、今朝は5時前に起きる。 背中の痛みは消えていてよかった。もしかして行ける?とドアの外に出て外気を確かめる。まだ空は暗く満月がポワっと輝いてた。 寒いは寒いけど、大丈夫かも!とすぐに身支度を始める。
Tumblr media
去年の夏から持病が悪化して、いわゆる難病指定の病を完治できるという東洋医学とめぐり合い、体質から変革しようと鍼灸と食事療法で治療中。長い月日がかかるだろうと診断され秋からゆっくりと取り組んでいる。大人になってほぼ体重変動なかったのに初めて10キロも落ちた!いっぱい食べても吸収しないのだ。普通の日常を過ごせてはいるものの全く動作が進まないことが多くなった。 日頃から時間や予定どおりにこなすことが苦手なのに、当たり前な簡単なことも輪をかけて思うようにいかない。 きっと今朝もゆっくり寝ていた方がいいとなるけど、目覚めてなんだか快調な感覚だ。 直前でも変更することもあるように、立ち止まりからだの今の声を聞き、直感で行動するようになった。
朝のルーティンは体重、体温を測る。ご先祖さまと色んな存在への感謝のお祈り。白湯とお茶を飲んで玄米餅が入った味噌汁をいただく。たくさん着込んでカイロも貼って支度。6時: よし、いくぞ!と外に出て自転車を走らせる。まんまるになったばかりの満月が澄んだ冬の夜明けの空にくっきりまだ見える。
Tumblr media Tumblr media
実は2年半前から始めたこと。ある深夜、お導きのように突然入ってきた「武道」というワード。 全く自分の頭になかったこと、情報ゼロのまま入門。名前や自分のこと、相手のことも知らない、ほぼ言葉も交わさない世界に別次元にいるような心地よさがあった。この感覚を大切にしたいとほとんど周りに告げず、自分の内側だけで鍛錬していこうと思った。何も身についてもいないのに発露すると何か薄い感じになってしまう思いもあった。このことはそろそろ自身がもうひとつの段階の始まりが来る頃でもあり、どこかで改めて綴りたいと思っている。
今朝の稽古は仙人のような師だ。言葉少なく独特な空気を醸し出し私は好んでいる。しかし前の晩寝るのが遅くなるとなかなか出れない。 今日は支度が遅れ、掃除には間に合わなかった。本来は掃除もひとつの大切なこと。でもできなかった自分も許そう。薄暗いなか、各々が拝礼から身体を温める動きや柔軟体操する。そして静かに師のそばに集まるように始まる。 力を出力するとき、手を伸ばす時、からだのどこに収まるかを観察していく。作用反作用、地味にとてもむずかしい。 朝日が道場に差し込みはじめ神秘的だ。普段の稽古と違い激しく動かないからとにかく冷える。少し動いていても、つま先がどんどん感覚がなくなっていく。1人ずつ教えていただく時間になり、私はあまり出ないから一番最後の順。1時間以上は待つ。しばらく待っていたが冷えは大敵、今は体調を思い諦め切りあげる。 ロビーで暖をとっていたら、特別に自衛官の禊稽古があったようで居合わせた。この人たちが国を守っているのだなぁという貫禄。
外に出るとすっかりお日様が照って日差しが暖かったので少し日向ぼっこしていこう。同志も「一緒にいいですか?」とふたりで何気ない話でぼーっとするひととき。辰年にちなんだキャンディをくれた。かわいい。誰もいない冬の空気、木の影が美しい。都心とは思えないこの風景と時間が好きだ。 あら、もう9時半!またね!と別れ家路に。
Tumblr media Tumblr media
食事療法は昔の日本の食生活がお手本にすればいいと改めて思う。このところ発酵づくりにスイッチ入っている。 「自分の菌を取り入れるといいんだって」と最近色々作っている市子チャンに教わる。自分の住むところ、ルーツの産地のものを取り入れるのもいいと聞き、父の故郷・安曇野の麹とお水も用意した。塩こうじを先日仕込み、ひと瓶ずつに「ありがとう、美味しくな~れ!」と声かけしながら毎日混ぜ混ぜ育んでる。 昨夜仕込もうとしていた味噌づくりをこれからする。2晩以上浸した大豆を弱火でじわじわ煮る。 時々灰汁をとったり、煮汁がなくならないように見守らなければならない。灰汁がミステリーサークルみたいに浮き上がり、渦がぐるぐる古事記の神様の国産みたいだ。 3月の展覧会のためのお財布制作の革カットも並行して進める。この作業はパズルで神経と力を使うので一苦労。
もうすぐ大豆が煮えそうなところで、午後の稽古も出ようと決めた。 なかなか体調が定まらないけれど、行けると思う時は途中でギブアップも承知で行く。今心がけているのはできるだけがんばらなく普通な行為となるように途切らせないリズム。無理をしないで氣を枯らさないようにしていく鍛錬からの体力づくり。あとは何となくな気持ちに任せる。 昨日姉が持ってきてくれた豚汁をお昼に頂いて、再び道場へ向かう。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
午後は館長の稽古。今朝の自衛官たちの話から始まった。 「日本の自衛隊は今も能登災害にあるように救助復興に活躍する立場と世間では認識されているが、本来は国防というお役目。彼らはそうであるが、じゃあ我々は何ができるのか?同じようにはいかないけれど一人一人にお役目があることを改めてそれぞれが考え、まずはからだをつくるということ。」まさに自分が今軸としている「からだづくり」。基礎体力をつけていきたい。 先日はスタミナ切れになり途中ギブアップしたが今日は最後まで通せた。 よく教えてくれる学生さんとお話ししながら門を出る。
17時:お客様のオーダーのイヤリングの納品へHELENHEIJIに向かう。 通りがかりに木材の端材が路上販売していた。いくつかお店のディスプレイ用に頂いていく。 その先のオーガニック店でネギと赤かぶ、煎餅を買う。今グルテンと乳製品のスィーツを控えているので最近はお煎餅ばかり買っちゃう(揚げNG)。 食材も原材料を細かく見ちゃうし、買い物にも時間を要する。お弁当とか揚げ物は油が多いので買えなくなったし、病気を通して食の見直しのタイミングなのだと思うようになって面白い。 HELENHEIJIで納品&少しおしゃべり。まだミッションあるから!といつもより早く帰る。切らしていたティッシュを買い、すっかり暗くなり朝と同じ風景に満月が再び昇っていた。
Tumblr media Tumblr media
帰宅後、すぐに大豆煮と仕事を再開。小腹が空いて、おやつにこの前作った豆腐とヨーグルトの干柿ケーキを一口。保存瓶の煮沸、麹と塩もすり合わせていく。 経理をしてくれている姉から去年の経費報告の催促。事務作業、いつも溜めてしまう。 やっと豆が柔らかくなり、次の工程なんだっけ?と調べつつ、とにかく豆を潰す作業。これがまた大変。やっと瓶にぎゅうぎゅう詰めて仕込み終わった。初めての味噌作り、わずかな量なのになかなか時間がかかってしまったけれどその分愛おしい。味噌として出来上がりが待ち遠しい!
Tumblr media Tumblr media
22時:遅い夕食。ささっと作れ、消化に良く身体を温める大根とネギ鶏むね肉の梅干し鍋。 兵庫のあげちゃんが私の体調を知った途端に秘蔵の貴重な梅干しと味噌、糠床を送ってきてくれた、2020年の梅を使う。何も調味料入れず梅だけで濃厚な味がこんなにでるのか!と驚く。きっと滋養番長のあげちゃんの愛が凝縮されている。普段なかなか会えない友人たちにいざという時に支えてもらえありがたい。 経費整理が終わらず一区切りなところで今日は終了。姉に送信。 0時半:お風呂に入る。首まで温まって、出てお灸をすえる。まぁまぁメンテナンスも時間を要するから寝不足になることが多々。睡眠が一番なのに、、な矛盾!
常に食べられるものは何か?からだに合った食材、料理。日々からだの巡りを整えること、仕事をこなしつつ、1日がアッという間で他のことがほとんどできない。今日もあの人に連絡できなかったーとか、お礼もちゃんと伝えられてない、先送りや何かを観に行ったりなど諦めることが増えた。それも良しとしていく自分の中の手放し。 人と比べず自分が今できることを、ひとつひとつからだの声を聞く。2歩進んで3歩下がることもあるけど、自分に与えられた命は何かのメッセージ。日々積み重ねていく小さなことが、やがて積もって本来の自分と一致した「ヒト」となれるよう、今日も一日ありがとう、おやすみなさい。と眠りにつく。
Tumblr media Tumblr media
-プロフィール- フクシマミキ 東京 mïndy @mindy_22 www.mi-ndy.com
0 notes
harinezutaka · 6 months
Text
Tumblr media
二年前日記47(2021年11/19〜11/25)
11月19日 午前中、美容院へ。ここの美容師さんはみんなパパさんなので、髪を切ってもらいながらいろいろ教えてもらった。「産後もベビーカーで来てもらってもいいですよ」とのこと。ありがたいなぁ。午後からは助産所へ。産後ケアでお世話になろうかと思って、見学させてもらう。「利用されてるかたから話を聞けたほうがいいですよね」と利用されてる人がいる日にセッティングしてくださったが、せっかく休みに来られてるのに申し訳なかったな。運営されてるかたはいい意味で意識高い感じじゃなくて、しんどさを全身で受け入れてくれそうな人だった。とりあえず使えるものは全部使う気満々。「チームわが家」を増やすのだ。夫と待ち合わせして、晩ご飯を食べに行く。焼肉です。これで食べたい物は全部食べたな。悔いなし。
11月20日 夫は仕事。朝、散歩に行って少し丁寧に掃除をする。午後からは読書、メルカリの出品など。すぐに売れたので配送の手配。晩ご飯は肉団子の鍋。夫が帰ってこないなぁと思ったら、どうやら義実家に寄って帰ってるみたい。野菜をたくさんもらってきた。もういつ入院になるかわからないのになぁ。なるべく冷蔵庫も空にしていきたいのだけど。夫からも一応そう言ってくれたみたいだけど、うちの親もそうだけど、なかなかわかってもらえない世代というか何というか。世話を焼くことはいいことだと疑わないよな。困ったときはお互い様で生きてきた人たち。もっと甘えろと言われるけど、産後はひっそり落ち着きたい。何でみんな当たり前のように世話をするんだろう。一人になりたいと思ったりすることはないんだろうか。���日言ってることと矛盾してる気がするのだけど、ケアしてもらうのは知らない人のほうがいい。
11月21日 夫は美容院へ。なかなか帰ってこないなぁと思っていたら洗濯機の写真が送られてきた。忙しくなるし乾燥までできるやつがあったほうがいいのかなぁと私がポロッと言ったことから、洗濯機探しが始まり結局縦型の乾燥なしタイプで今よりも容量が多いのにすることにしたのだけど、それがアウトレットのヤマダ電機で安かったみたい。今買わなくってもいいのではとも思うが、考え出したら止まらない人なので止められない。配送の日が私が鍼に行く日で、車で送ってもらう約束をしていた日にしてきたので、変えてもらった。昨日義実家から野菜をいっぱいもらってきて、洗ったりいろいろしていたら疲れてしまっていたのもあって、ちょっと怒ってしまった。とりあえず赤ちゃんには洗濯機が届くまでは待ってもらいたい。午前中にMさんとFさんが訪ねてきてくれる。この間もやっとしたことは、認識の違いだったことがわかった。帰ってきた夫とお昼を食べて、昼寝をし実家へ。黒豆寒天とマカロニサラダを持って行く。餃子の皮がずっとあるらしくて、私に持って帰らそうと餃子を作ろうとしていたが、どうやら手順が今いちわからないっぽい。また一緒に作れたらいいな。「暗くなってくる前に帰るわね」と言って帰ることにした。父が焼いたパンを持たせてくれる。晩ご飯は、鯵焼いたの、マカロニサラダ、かぼちゃ煮、味噌汁。夫が来年に受ける資格試験で三角関数をめっちゃ使��ているので、ちょっと教えてもらうが全然わからない。何とか公式丸暗記で乗り切ってきたが、数学って道具だったんだな。
11月22日 朝、検診へ。今日は雨。ひと雨ごとに寒くなるというが、この雨は三回分の雨に匹敵するぐらい寒くなると朝のニュースで言っていた。今までがあったかすぎたんだと思うけど。今日はエコーなし。血圧が高めで測り直しが続いていたので、家でも測ってくださいねと言われる。血圧計買わないと。妊婦だし、まぁそんなもんだろうと思っていたけど、だんだん怖くなってきた。もっと早く気をつけておけばよかったなとちょっと反省する。子宮口はまだ開く気配はないみたい。来週中ぐらいには出てきてくれないかなぁ。そのためにはどんどん歩かねば。お昼は病院の食堂で焼肉定食。病院の食堂なのに結構味が濃かった。行きはバスに乗ったが帰りは歩く。途中イオンで休憩する。入った喫茶店でお客さんとお店の人が話をしていて、どうやら不妊治療の話だった。わたしも少し前までそちら側のひとだったのだが、この人にはどう見えてるんだろうな。そんな気持ちもすっかり忘れてしまう。晩ご飯は、ヒレカツ、ごぼうの唐揚げ、温野菜サラダ、きゅうりとわかめの酢の物、芋がらの佃煮、味噌汁(えのき、なす、豆腐)。暇になってきたし、野菜ももりもりあるのでご飯作りを頑張るぞ。夫が早速、血圧計を買ってきてくれた。
11月23日 勤労感謝の日。Mさんに連絡したら会えることになった。魚が美味しいお店に行く。ボリュームがすごくて、なにを頼んだら良いのやらという感じ。私は、ざるそばと茶碗蒸し、Mさんは天ぷらうどん、二人で蒸し牡蠣とウニのお寿司を頼む。前祝いということで、ご馳走になってしまった。お茶をして、2時ごろには解散。これで誰かとご飯に行くのも最後にしよう。子どもと一緒だとこんな風にはなかなか会えなくなるのかなぁ。夕方まで昼寝。そのあと足りないものを買いに、買い物に行った。晩ご飯は、ほうれん草のカレー、りんごと春菊のサラダ。やっぱり血圧は高いみたい。何ができるだろうか。早く産むのが一番良さそうだから難しい。これ以上体重を増やさない。こまめに水分をとってトイレに行く。よく歩く。安静にする時間もつくる。塩分を控える。ちょこちょこ食べをする。りんごを食べる。思いつくのはこれぐらいかなぁ。元気に産まれてくれるなら何でもいいやと思っていたけど、ここまできたらできたら下から産みたいものだなぁ。句会の投句もした。ちょっと先まで二回分。
11月24日 午前中に、ヘルパーさんが来てくれる。産後にお願いしようと思っていて産前から来てもらってたほうがスムーズと聞いたのでそうすることに。ヘルパーさんは元気いっぱいで、「さぁ、どこから攻めましょうか」と楽しそう。毎日ざっとは掃除しているし、あんまりしてもらうことないなぁ。と思っていたら、全然そんなことはなくこびりついていたほこりなんかをすっきりこそげ落としてくれたりしていた。すごーい。これ、身内だったら責められてる感じがして嫌だと思うな。やっぱりケアは有償のほうがお互い気楽なんだと思う。お掃除テクニックを教えてもらうお金だとすればとても安いなぁ。「ゆっくりしててね」と言われたけれど、ちょっとずつ教えてもらおう。午後からは歩いて近くのドラッグストアへ。ウォーキング目的なので、全列を丁寧に見て回った。そんなこと今までしたことなかったので、なかなか面白い体験。赤ちゃんグッズのある場所もわかった。ひととおりのものがコンパクトにまとまっている感じ。コンビニでノンカフェインのカフェオレを頼もうとしたらそのお店にはないとのことだった。産直スーパーでお花を買って帰宅。晩ご飯は、里芋と鶏肉を蒸したの、おからサラダ、水菜とトマトのサラダ、味噌汁。
11月25日 ざっと掃除してから朝のうちに買い物へ行く。帰ってきて少し横になる。お昼を食べて本を読みながらまた少し寝る。元気になったので料理フェス。全粒粉のビスケットも作った。最初、計量を間違えて全然まとまらなかったが、思い切ってイチからやり直したらなかなか上手くいった。夕方の散歩に行き、お風呂に入る。夕方夫から連絡があり、FAX設置のために義実家に行くとのこと。鰤を焼こうと思っていたが、明日に回すことにする。晩ご飯は、おから煮、トマトとキノコマリネのサラダ、もずく、味噌汁。日記をアップして、年賀状の準備を少し進めた。
0 notes
genkidesuka2022 · 1 year
Text
和食の基本的な調理法や食材の使い方
和食は、日本の伝統的な食文化の1つであり、国際化が進む現代では世界的に高い評価を得ています。
和食の特徴は、季節の素材を使い、調味料を適切に使って、素材本来の味を引き出すこと。
そんな和食の基本的な調理法や食材の使い方について取り上げてみました。目次
和食の基本的な調理法や食材の使い方
和食の基本的な調理法
1-1. 煮る(にる)
1-2. 焼く(やく)
1-3. 蒸す(むす)
1-4. 揚げる(あげる)
1-5. 和える(あえる)
和食の代表的な食材と使い方
1. 魚介類(さかな・かいるい)
2. 野菜(やさい)
3. ご飯(ごはん)
4. 麺類(めんるい)
5. 豆腐(とうふ)
和食のレシピ
お寿司
お味噌汁
天ぷら
まとめ
関連
和食の基本的な調理法や食材の使い方
Tumblr media
和食の基本的な調理法
和食の基本的な調理法は、以下の通りです。
1-1. 煮る(にる)
煮るとは、水やだしを加えて、材料を煮る調理法です。
代表的な料理には、煮物、煮豆、煮魚などがあります。
煮物は、野菜や肉、魚などを、だし汁で煮込んだ料理で、冬には身体を温める効果もありますし食材の栄養を無駄なく摂取するのにもお勧めな調理法です。
1-2. 焼く(やく)
焼くとは、魚や肉、野菜などを直火で焼く調理法です。
代表的な料理には、焼き魚、焼き肉、焼き野菜などがあります。焼くことにより、素材の旨味が引き出され、香ばしい風味も加わります。
1-3. 蒸す(むす)
蒸すとは、魚や肉、野菜などを蒸し器で蒸す調理法です。
代表的な料理には、蒸し魚、茶碗蒸し、蒸し野菜などがあります。
蒸すことにより、素材のうまみが逃げず、栄養素も壊れにくいため、健康的な調理法としても注目されています。
1-4. 揚げる(あげる)
揚げるとは、油で素材を揚げる調理法です。
代表的な料理には、天ぷら、揚げ物、唐揚げなどがあります。揚げることにより、素材がサクッとした食感になり、香ばしさが加わります。
揚げ物は、健康的にどうかと言われがちですが美味しいですよね。
ただ食べ過ぎには注意してください。
1-5. 和える(あえる)
和えるとは、素材を調味料と和える調理法です。
代表的な料理には、和風サラダ、和え物、酢の物などがあります。
和えることにより、素材と調味料が馴染み、味わい深い料理になります。
このように調理法により同じ食材でも味はもちろん、触感や歯ざわり、見た目や香りなど変わり食事を楽しむ事ができます。
また、調理法により今の自分の健康にあった食材摂取も可能になる利点があります。
和食の代表的な食材と使い方
Tumblr media
1. 魚介類(さかな・かいるい)
日本は海に囲まれているため、魚介類が豊富にあります。
代表的な魚介類には、まぐろ、さば、鮭、鰻、あさり、かになどがあります。
魚介類は刺身や寿司などの生以外にも、焼く、煮る、蒸す、揚げるなどの調理法があります。
魚介類には、豊富なタンパク質やオメガ3脂肪酸、ビタミン類が含まれており、健康にも良い食材と言われています。
2. 野菜(やさい)
本来日本の野菜は、季節によって種類や味わいが異なります。
代表的な野菜には、なす、かぼちゃ、きゅうり、とうもろこし、大根、キャベツなどがあります。
野菜は、煮る、焼く、蒸す、和えるなどの調理法があります。
また、生で食べることもできる食材も豊富です。
野菜には、ビタミン類や食物繊維が豊富に含まれており、健康的な食材です。
是非とも毎食摂取したい食材です。
3. ご飯(ごはん)
ご飯は、和食の主食として欠かせない食材です。
ご飯には、炭水化物やビタミンB1が豊富に含まれており、エネルギー源としても重要な役割を果たします。
ご飯は、炊く、煮る、揚げるなどの調理法があります。
また、おにぎりやお茶漬けにすることもでき手軽に美味しく食べられます。
4. 麺類(めんるい)
日本には、さまざまな種類の麺類があります。
代表的な麺類には、うどん、そば、ラーメン、そうめん、ひやむぎなどがあります。
麺類は、茹でる、炒める、冷やすなどの調理法があります。
また、麺類を使ったスープや冷たい麺料理もあります。
麺類には、炭水化物やたんぱく質、ビタミンB群が豊富に含まれており、エネルギー源としても重要な役割を果たします。
5. 豆腐(とうふ)
豆腐は、大豆から作られる食品で、和食に欠かせない食材の1つです。
豆腐には、たんぱく質やカルシウムが豊富に含まれており、健康的な食材です。
豆腐は、揚げる、煮る、蒸す、和えるなどの調理法があります。
また、豆腐を細かく砕いた「豆腐のみそ汁」や、豆腐を使った和風スイーツも人気があります。
和食のレシピ
Tumblr media
和食には、季節や地域によって様々な料理があります。
以下では、和食の代表的なレシピをいくつか紹介します。
お寿司
材料:酢飯、海苔、魚介類、卵焼き、しいたけ、かんぴょうなど
作り方:
酢飯を作る(酢、砂糖、塩を混ぜた調味料を、炊きあがったご飯に混ぜる)。
海苔���敷いたら、酢飯を適量乗せる。
魚介類、卵焼き、しいたけ、かんぴょうなどを乗せる。
海苔で
巻き、食べやすい大きさに切って完成。
家族や友人と手巻き風に作って食べると楽しく、味もより一層美味しく感じますよ。
お味噌汁
材料:だし汁、味噌、具材(豆腐、わかめ、長ネギなど)
作り方:
だし汁を用意する(かつお節や昆布から取る)。
具材を切って、だし汁に入れる。
味噌を溶かして、だし汁に加える。
沸騰させずに、火を止めて完成。
今は食べきりサイズで美味しインスタント製品も多く売られていますが、自分の好きな具材を加えて作るお味噌汁も美味しですよね。
天ぷら
材料:天ぷら粉、冷水、具材(エビ、かぼちゃ、茄子、ししとうなど)、揚げ油
作り方:
天ぷら粉を冷水で溶き、均一な生地を作る。
具材を切って、生地につける。
油を熱して、具材を入れて揚げる。
キッチンペーパーで油を拭き取って完成。
ご家庭で上手く天ぷらを揚げるが難しいと感じる方は、簡単に揚げられる天ぷら粉を使うのをお勧めします。
やはり天ぷらは、揚げたてが一番ですからね。
まとめ
和食は、豊富な食材と調味料を使って、バランスの良い食事を作り出す料理のひとつです。
栄養豊富な食材を使って、季節感や地域感を表現することが大切で、繊細な味わいや美しい盛り付けが魅力的です。
和食を食べることで、健康的な食生活を送ることができます。
また、自宅でも手軽に和食を作ることができるので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
0 notes
aizumin · 1 year
Text
今朝のごはん。
塩昆布とコーンと大葉の混ぜごはん、厚揚げとせん切り大根の蒸し煮、もずく酢、豆腐とケールとえのき茸のお味噌汁。
Tumblr media
うっかりミスでピーラーを廃棄してしまった為に、作りそびれていた厚揚げと千切り大根の蒸し煮を、ようやく食べることが出来ました🙌🎶
レシピは、ウー ウェンさんのものをそのまま……と言いたいところですが、厚揚げの量に対して大根が作ってから画像を見たら本物は大根の幅がもっと細かった💦💦削った後で二等分すれば良かったです。長く太めのって書いてあったから、削ったままの太さにしちゃったよ😅
Tumblr media Tumblr media
あと、元々の厚揚げの分量より少なめのものを使ったので、相対的に大根の量も減らして1/4本分より少し多めに調整。それでも普段は食べないくらい量の大根をペロリでした。半切の大根を買ってきた場合、いつもなら食べ切るまでに3~4回はかかるのに、もうあと1回分くらいしか残ってません😳
桜えびの香ばしい風味が大根にも移ってて、厚揚げもぷるっとして、恐らくはレシピ通りの味になったのではないかと思います。しかも蒸し煮だから、放ったらかしにしても全然大丈夫。その分お味噌汁に全力投球出来ちゃいました。また作ろう🎵
そのお味噌汁ですが。元々水曜日辺りに大まかな献立を決めてまして、お味噌汁も当初から今朝は豆腐を使おうと予定してたんですね。
Tumblr media
そのままの通りに作りまして……盛り付ける時にようやく気がつきました。
今朝のメインは厚揚げやないかい!!
昨日の大豆製品✕大豆製品のうっかり再び……何故学習しないんだ自分_| ̄|○i|i|i|
メインの料理を厚揚げと大根の蒸し煮にスライドさせたんなら、お味噌汁もそれに併せて変更しとけば良かったのにーーー!!
作っちゃったものは仕方ないから食べましたよ。この程度なら身体にも影響はないかと思うし(女性の場合、大豆イソフラボンの過剰摂取はホルモンにも影響を及ぼすから、あまりよろしくないと言われてるんですよ、えぇ。昨日もそうなんですが、多分上限の75mgなんて軽々突破してるよなぁ😥)
気を取り直して。今朝2品目のおかずは、冷蔵庫を開ける度にいつ食べようか気にしていたもずくを酢の物に。
Tumblr media
今年の新物のもずくらしいです。季節の物を口に出来るのは有り難いわぁ😊💕これで大体パック半量分。贅沢してしまいました💦💦今回は七味唐辛子を振りかけましたが、あと半分はしょうが醤油で食べようかな。
そして🍚は、🌽と塩昆布たっぷり(本当は単純にざざーっと入っちゃっただけ💦)の混ぜごはん。大葉も刻んで入れてあるんですが、茶葉が幅を効かせている為にどこにあるのかさっぱり……😅
Tumblr media Tumblr media
実際に食べてみると、塩昆布の旨味と共にぷぅんと紫蘇特有の香りが口の中に拡がりました。まさに口福😋🌽もぷちぷちしてて甘味が充分。🍙用に混ぜ込みにしたのですが、海苔でくるまなくても充分美味しかったです。
0 notes
cadenas-jp · 1 year
Text
駒込グルメ情報
※2023/10/6更新
たまにはこんな企画も。時々ですが中の人がランチ等で外食したときに更新します。 基本的にツイート(@CADENAS_WEB2CAD)のアーカイブです。 
 なお掲載するお店は(個人的に)当たりのお店だけです。いまいちだったお店はわざわざいう必要ないので載せません。
(NEW!) 7.榎本ハンバーグ研究所(2023/10/6訪問)
本日のランチはスタンダードなデミグラスソースハンバーグをいただきました。肉は固すぎず柔らかすぎず、また切ったとき肉汁があふれないのでしっかり閉じこもっており食感はジューシー。付け合わせはポテト・ペンネ・ブロッコリー・ミニトマト。ポテト。特にポテトは素揚げしてあるのかカリッとしててハーブのいい香りがして美味しいです。駒込近辺の超有名店西ヶ原駅近の「榎本ハンバーグ研究所」さんでした。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
6.和 ながせ (2023/9/22訪問)
久々の駒込ランチレポ、なので奮発して金目鯛煮魚定食。この煮魚ふわっと柔らかくここまでの仕上がりはな滅多にお目にかかれない感じ、凄い腕甘辛の味付けは米が進む。サラダも適度な冷やし具合でシャキシャキ、ドレッシングはゴマ風味がしっかり効いてうまい!
米はこだわりの銘柄らしく味は文句なし、わりとしっとり目の仕上がりですが自分はもう少し固いほうが好みでした。熱々のアオサと豆腐の味噌汁が美味しく特に印象に残りました。デザート付きでこの内容だとてっきりわらび餅とかかと思ったらなんとアイスクリーム。ごちそうさまでした。
店は駒込駅東口から徒歩3分くらいの「和 ながせ」さん。外観を撮影し忘れてしまったので食べログのリンク張っておきます。少々値は張り、作り置きはしていないとのことなので提供に少し時間がかかりますが、味は抜群です。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
5.澁澤珈琲 (2023/3/17訪問)
ここまで渋めの店が続いたので今回のランチは優雅?にカフェ飯。「澁澤珈琲店」さん。水のグラスもお洒落。煮込みハンバーグをいただきました。柔らかくトマトの酸味を感じる、パンに合いそうと思いました。固めの米も自分好み、カレーで食べたい感じです。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
4.BAKERY NAO(2023/3/10訪問)
我が町のパン屋「BAKERY NAO」さん。最近ありそうであまりない普通の町のパン屋。焼きそばパンとメンチカツサンドを購入。 このなんとも素朴な外観が素敵^^
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
3.みのや(2023/2/24訪問)
今回は我が町のとんかつ屋「みのや」さん。この佇まい、入るしかない。国産豚の豚かつ定食が今どき580円、会計時普通に払っただけなのに申し訳なくなった。見ての通りハードな揚げ具合、かなりバリバリで他店ではなかなか味わえない。ごちそうさまでした。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2.キッチンK(2023/2/17 訪問)
前回が和だったので今回は我が町の洋食屋「キッチンK」さん。特選ノルウェーサーモンとイカのアンチョビソースをいただく。ソースが絶品、思いっきり洋だが意外に米にも合う。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1.定食 伏見屋(2023/1/23 訪問)
久々に外食。我が町の食堂「伏見屋」さん。思いっきり和ですが、個人的一押しは「デミグラハンバーグ定食」ビーフシチューがそのままかかっています。ハンバーグに豚汁という組み合わせも泣かせます
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
cinqcafe · 1 year
Text
ほっこり
2月12日(日)
 
こんばんは
本日もご来店ありがとうございました
 
さて来週のお食事は
洋食、中華風、揚げ物が続いて
皆さんの心を癒すほっこりメニューです
 
がんも農場・白米と玄米の混合米
 
胡桃としその肉味噌豆腐ステーキ
甘辛ダレ
 
里芋の青のりフリット
 
ごぼうとエリンギとトマトのマリネ
 
菜の花のからし和え
 
じゃことたくあんのサラダ
切り干し大根のお味噌汁
店内では定食で
お持ち帰りではお弁当でご用意
しております
お弁当にはグリーンサラダと
お味噌汁がつきませんので
ご了承く��さい
 
お料理チ��ムで
ほっこりしたいよね
というお話から今回のメニューに
なりました
 
ぜひcinqにほっこりしに
いらしてください
お待ちしております
 
私は雪の日お休みだったので
cinqの雪降ってる
写真撮りたかったなあと
可愛いだろうなあと
家の窓から眺めていた1日でした
 
次の日お店に着いたら
雪なんてほとんどなくて
写真撮れなくて、、
通勤も通学もcinqに来るのも
大変になっちゃうけど
少しでいいから
また降らないかなと
思ってます
 
写真は2階にある
大きな花瓶のお花の蕾
1日で凄いスピードで
咲いています
2階に上がる度に少し
ニコニコしてしまいす
 
ぜひお花も定期的に
変わるのでよかったら
見てみてください
 
かな
Tumblr media
0 notes
doctormaki · 2 years
Text
Denverで久しぶりに開催されたアメリカ宗教学会。今まではオンライン開催だったので、対面開催の今年は、実に7000名の学者が集まったらしい。今回は、比較宗教学と比較哲学を方法論として用いて、数名の学者達と行ってきた研究会の発表。それぞれの学者が宗教を担当し、人格、self, personhoodというキーワードから担当する宗教におけるselfの考え方を同定する。その後、一本のペーパーを軸に、担当した宗教から得た宗教観を用いて互いに、哲学的比較検討していくというもの。私は神道担当。まぁ、適当。6月の京都大学非常勤中に奈良や京都の神社を訪問したり、神田明神の清水権宮司に会いに行けたのは幸せだった。
到着早々、宿泊先のHiltonから歩いて数分のconventionセンターへ。超巨大な会議施設だけでは足りずに、近くのEmbassy Suiteなども会場の一部となっている。ハワイ大学のSteve Odinの弟子だったLeahや、オハイオ大学のカスリス先生の弟子だった長友先生の弟子、Gereonなど久しぶりに色々な仲間に会う。また、プロジェクト仲間とも初めて顔合わせできた。世の中は狭いので、Princeton出身のAvyのお母さん、Rebeccaにも会ってハンブルクの状況を話してチョコを渡す。
みんな、アメリカのインフレには文句タラタラだけど、流石、大学関係者は日本より給与が良いので、なんとかなっているらしい。ガソリンや食料品の価格高騰が凄いので、学生は大変らしい。アメリカは一旦、生活苦に陥ると転落ぶりが激しくて、奈落の底まで見えるからなぁ。
毎昼、毎晩、食べて飲んで喋りまくって、久しぶりに楽しい時間を過ごした。仲間は良いねぇ。お気に入りはメンヤという日本、韓国、中華の混ざったラーメン屋さん。気付くと、いつの間にか、メンバーは違うのに、同じレストランにいる。ポケボール、野菜タンメン、味噌ラーメン、揚げ出し豆腐、味噌汁などを堪能。意外とレベルが高い。
デンバーはロッキーマウンテン・スキー場の拠点みたいな場所なので、雰囲気はニセコみたいな感じ。ラーメン屋で温々しながら友人達と喋っていると、店内には日本語もあるし、友人達はお猪口で熱燗呑んでるし、ふとニセコにいるような錯覚に陥る。モンベルの路面店あるしね。今回は何も観光できなかったが、いつかスキーしたい。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今日はシカゴ経由、ロンドン経由でハンブルクに戻る長旅。アメリカを少しずつ離れていくのは、寂しい。アメリカの明るさにある影の部分。シカゴ行の飛行機は感謝祭のため実家に戻る人々で満席。窓外は、あの有名な中部ダストボール地帯。干ばつと過剰な地下水利用のため、大地は渇ききっている。そこで過剰に畑作を行う。見渡すばかりの裸地というか、穀倉地帯だった大地に木が一切生えていない事に衝撃を受ける。私たちの豊かさは、犠牲の上に成立している事を痛感する。拡大志向の資本主義、富のカスケード式分配。いつまで続くのだろう。この11月で世界人口は80億になった。10億増えるのに11年しかかからなかったということだ。人間の種としての増え方が怖い。ウィルス怖がるより人間が怖いよ。と思う。
リタイアした75歳になる教授が、私に、対抗資本主義にマルクスを持ってくるのダメだ。今の資本主義の問題を作り出したのはMilton Friedman なんだから、彼の理論を潰せる議論が必要で、問題は資本主義ではなく、その在り方だと言っていた。印象的。日本やドイツの、安直馬鹿が持ち出しているマルクスを対抗手段とする議論は機能しないって、アメリカ人は見抜いている。
0 notes
jinmakazuhiro · 2 years
Photo
Tumblr media
朝ごはん 2022/10/19 ▼今日の献立▼ レシピ有り ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ ⌘ 鮭の塩焼き ⌘ チキンラタトゥイユ ⌘ 厚揚げの揚げ出し豆腐 ⌘ だし巻き卵 ⌘ 納豆 ⌘ お漬物 ⌘ お味噌汁 ⌘ ご飯 ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ おはようございます😃 今日は鮭😃 鮭を焼きながらトマト缶の余りを使ってラタトゥイユを作っていたら、どちらがメインになるべきか悩みました🥲 今日は全くメニューが思いつかず、全体のバランス感が悪くなりましたね。 でも鮭と納豆とご飯&味噌汁があれば完璧!あとは何でもOK😂 その他のおかずですが、厚揚げ豆腐は、とろみをつけた和風だしと絡めて煮るだけなので、作るのも簡単だし、ボリュームもあって好きです🙂 さて、少し気が早いですが、1/6(金)が新年会で東京行なので、7(土)、8(日)、9(祝)まで滞在してどこに旅行にいくか、旅行支援との絡みもあって考えまくりです。 (一昨日悩んでいましたシャワーヘッドですが、新製品の方のミラブルプラスにしようと思います😌) 今日も良い1日をお過ごしください。 ┈┈┈┈┈┈ ┈┈┈┈┈┈ ┈┈┈┈┈┈ #朝ごはん #朝ごはん日記 #ワンプレート #ワンプレート朝ごはん #料理 #料理日記 #料理男子 #クッキングラム #おうちごはん #デリスタグラム #朝食プレート #おうちカフェ #和ンプレート #うつわ好き #和食ごはん #yummy #japanesefood #homecooking #男飯 #鮭の塩焼き #チキンラタトゥイユ #厚揚げ豆腐 #揚げ出し豆腐 #だし巻き卵 #納豆 (Matsuyama, Ehime) https://www.instagram.com/p/Cj4DRDkPFcv/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
recipe-cookingclass · 2 years
Photo
Tumblr media
Food is medicine. I'm a firm believer that food is medicine. 『医食同源』は常々、私の研究テーマでございます。 今回の料理は、『腎』を補うための食事を意識した食事を 主菜 ◉国産鶏と揚げ豆腐のすき煮 コックリ仕立てたのがいいアクセントに。 腎を補う大切な食材。 主食 ◉自家製白い雑穀発芽玄米ごはん ◉オーガニック国産黒キクラゲの花椒風薬膳佃煮 腎を補う滋養に 本日の汁物 ◉夏大根の千切りとなめこの麦味噌汁 水分代謝や他にも そのほか ◉自家製塩漬け国産鮭のホイル焼き ◉酢橘おろし茗荷添え ◉鶉葱納豆 ◉ボイルドエッグとグリーンサラダのシーザーサラダ仕立て ドレッシング自家製 本日の香の物 ◉自家製胡瓜の辛子漬け ◉塩もみスイカ ◉糀キャベツ 食後の飲み物&デザート ◉無農薬ひしわ紅茶のホットチャイ 蜂蜜仕立て ◉自家製シャーベット 料理研究家 指宿さゆり ーーーーーーーーーーー #料理研究家指宿さゆり #レシピ開発 #レシピ制作 #レシピ制作専門スタジオ #料理は教養 #食は品性 #すき焼き #食育 #おばんざい #お漬物 #お昼ごはん #おうち定食 #身体を整える #レシピ #薬膳 #シーザーサラダ #おうち時間 #丁寧な暮らし #神戸三田プレミアムアウトレット #ランチ #三田市ランチ #焼き鮭 #神戸料理教室 #神戸グルメ #小鉢定食 #ヘルシーメニュー #夜ごはん #小鉢 #玄米ごはん #定食 (神戸市) https://www.instagram.com/p/Ch8tIWbP1sd/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
istut · 2 years
Text
2022.07.28
ジャムおばさんの7月が、
終わろうとしています。
ジャムに始まり、
ジャムで終わった7月。
熱い、暑い毎日でした。
お陰様で、
じゃむじゃむセット第2弾の発送も、
無事に終了しました。
ありがとうございました。
そして、
本日は、ようやくの休日です。
7月はお休みがなかったんです。
本当にありがたいことです。
::::::::::::::::
団地のみんなは元気にしています。
異例の猛暑すぎて、
長老の冷蔵庫「クロ」の体調が心配ですが、
今のところ、
いろいろと冷やしてくれています。
長野市では地元の玉ねぎ、じゃがいもなどが
ようやくお手頃価格で並ぶようになりました。
玉ねぎ、今年前半は本当に高かったですよねー。
今は、夏野菜ドッサリ収穫期で、
ありえない量の夏野菜が、
あえりえないような価格で、
農家さんの直売所に並んでいます。
毎日、毎日、お野菜です。
こちらは、これで80円だった曲がりキュウリ。
ピクルスチームです。
Tumblr media
7月は本当に忙しかったの��、
凝った料理をすることもなく、
夏野菜をただ焼いて塩だけで頂く。
もうこれだけで、ご馳走の日々。
美味しいお野菜に助けられています。
地元の新ニンニクと我が家のローズマリー。
丸ナスとズッキーニのステーキ。
Tumblr media Tumblr media
ラタトゥイユは夏の常備菜です。
トマトも豊作なのでドカドカと入れます。
Tumblr media
我が家は毎朝、
白米とお味噌汁のご飯なのですが、
暑い夏にオススメお味噌汁があります。
それは、トマトのお味噌汁!
完熟で見切り品になっているトマトを見つけたら、
1個ずつラップして冷凍しておきます。
使いたい時に、
凍ったトマトをお水でさーっと洗うと、
トマトの皮がキレイにクルリと剝けます。
そのまま、お味噌汁にトマト1個をポン。
トマトは切らなくても自然に溶けます。
そして、お揚げやお豆腐やおネギやワカメ、
好きな具を入れてお味噌を入れて完成。
ダシは入れません。
トマトは凍らせると旨味がグーンと強くなるので、
トマトとお味噌で充分美味しくなります。
塩分補給、夏バテ防止、食欲増進。
トマトで作るお味噌汁、オススメですよー!
::::::::::::::::::::
さてさて。
お伝えしたいことはいっぱいいっぱいあります。
いかんせん、時間がなかった。←言い訳です。
でも、今日はこれだけはお伝えしたいのです!
じ、じ、じつはですねー--!
今度の日曜日。
保護猫の仔猫さんを、
我が家にお迎えすることになりましたー!
長年の夢が叶います。
東京では難しいと諦めていたことでした。
だからこそ、
閉店して長野市へ戻ることを決めた段階で、
どんなに古くてもいいから、
ペットOKの物件を探そうね、
と、ふたりで決めていました。
そして出会ったのが、この団地なのです。
そうです。
この古い団地に、仲間がひとり増えるんですー!
名前は「シブ」。
理由は、
渋谷生まれの渋谷育ちだからです。
嘘です。
渋温泉のある小さな場所で、
生まれたからです。
そして、
ちょっと雰囲気が渋いからです。
5ヶ月のオスです。
車で往復2時間かけて、
日曜日にシブを迎えに行きます。
今からドキドキしています。
さあて、
新しい仲間と一緒に、
どんな団地暮らしが始まるのかしら。
きっとたくさんの珍事件が生まれそうです。
キャー。
つづく。
1 note · View note
harinezutaka · 1 year
Photo
Tumblr media
二年前日記25(2021年6/18〜6/24)
6月18日 仕事の日。出勤前に実家に野菜を持って行って車も置かせてもらい、帰りにまた寄る。妊娠のことはしっかり覚えているようで、自分のつわりの話なんかを話してくれた。もう、ほぼ終わったと思うと言ったつもりが、つわりはなかったと変換されてしまい、訂正するのも面倒になったのでそのままにしておいた。ゴーヤーチャンプルーとかき揚げを持って帰れと言われたが、結局途中からは私が作ることに。鯛のお刺身ももらう。帰宅後、少し横になっていた。晩ご飯は、かき揚げ、ゴーヤーチャンプルー、お刺身。大豆田とわ子の2話目を見ながら食べた。
6月19日 朝、夫を駅まで送る。帰りにローソンでサンドイッチとドーナツとカフェインレスのカフェラテを買う。モーニングは空いてない時間だけど、せっかく早起きしたのでご褒美だ。帰ってから、手を洗ってうがいをしていたら、吐きたくなってしまって吐いた。癖になってるな。テレビを見ながら買ってきた朝ごはんをゆっくり食べて、もう一度布団に入ったら、9時過ぎまで寝てしまった。少し晴れてきたので洗濯をして、ミネストローネを作りお昼は玄米餅と食べる。夕方、少し散歩に行く。晩ご飯は、餃子、サラダ、山芋豆腐。大豆田とわ子の3話目を見る。唄ちゃんは大学に行くのを辞めた時点で、とわ子母の手紙を読んでいたんだろうか。鹿太郎さんは、見れば見るほどジワジワと味わい深い人。ああいう人をただの嫌な元夫にせず、チャーミングにしているのが品があるなと思う。夜、Rちゃんと電話する。妊娠の報告をすると手を叩いて喜んでもらえた。7月にこっちに来る予定があるそうだ。会えたらいいな。ワクチンの話になると、すぐには打たないと思うとのことだった。
6月20日 朝ご飯の前にチーズケーキを作った。一時間焼くレシピで、オーブンが使えず、パンはコンロのグリルで焼いた。あちこちオードリーを見ながら。反省ノートスペシャルとても面白かった。午前中、まとめておかないといけない文章を書いたりしながら過ごす。お昼はカレー。ミネストローネからのアレンジ。茹でたじゃがいもを添える。じゃがいもは鍋でじっくり茹でると甘くて美味しい。でもレンジの方がビタミンは損なわれないとか。どうなんだろう。少し横になり、読書。おやつにチーズケーキ。夕方に散歩。晩ご飯は、茄子とそぼろの味噌炒め、大根のさっと煮。作ってる間に来客やら、嬉しい電話があったりで少しばたばたした。ワクチンのこと、またもや少しモヤモヤしている。やっぱり怖い気持ちもあるから、それを素直に言える人がうらやましくもあるのだろうな。
6月21日 昼からYちゃんと会う。星乃珈琲店でお茶。Yちゃんはレモンスカッシュを、私は豆乳ミルクティーを。妊娠のこととか、いろいろ話す。Yちゃんは6月まで心の病気で入院していた。薬のせいか前よりかはのんびりしているが、普通に話ができた。帰り道は眠そうで、「眠たかったら寝てね」と言いながら、私がたくさん話してしまった。帰りしなにじゃがいもときゅうりを渡す。帰ってから少し横になる。晩ご飯は煮込みハンバーグ、カボチャサラダ、キャベツのサラダ。キットオイシックスなので簡単。大豆田の4話目を見る。昨日のチーズケーキの残りも食べた。夫は「天才だね」と言って言ってくれた。大豆田とわ子の登場人物で誰が好きかと聞くと、さらちゃんだそう。少しだけ私に似てると言う。
6月22日 仕事の日。今日は同僚はお休み。来客がある予定だったが、今日じゃなくて明日だった。地道な計算作業をひたすらする。こういうことは嫌いじゃない。昨日はなかなか眠れなくて睡眠不足だったからか、少ししんどかった。明石で降りて、お菓子を買おうと思っていたのだけど今日は定休日だった。残念。句具ネプリを印刷して、ミスドで読んだ。感想のツイートもいくつかあって嬉しい。次回は他の人の感想を見る前に、自分も考えてみようと思う。見てからだとどうしても引っ張られてしまうので。Yちゃんから、「子ども用の柵と、おもちゃ捨てるけどいらないか?」という連絡をもらう。正直、まだそんなに先のこと考えられないなぁと思って少ししんどくなってしまったけど、買ったら結構するものだし、もう少し置いててもらえるとのことだったのでお願いする。もうちょっと大きくなってきたら前向きに考えられるのかな。帰ってきて横になる。晩ご飯は、しゅうまい、揚げ出し豆腐、じゃがいもと鯖缶の味噌汁。4個で298円の枇杷を買った。美味しかった。枇杷はその辺りになっているので、何だか買うのがもったいな気がしてしまう。でも食べたい果物。コロナワクチンの接種券が届いていた。夫はお腹の子のことをレモンちゃんと呼んでいる。胎児の大きさによって出世魚のように変化していくらしい。面白い。
6月23日 基礎体温がやっと少し下がってきたかも。ご飯も美味しいし、好奇心も戻ってきた。そろそろ動ける時期になってきたのかもしれないな。お酒もコーヒーももうずっと飲みたくないのかなと思ったけど、ちゃんと飲みたくなってきた。仕事の日。電車の中で印刷した句具ネプリをゆっくりと読んだ。最近、本を持ち歩くのも重く感じてしまうし、酔いそうな気もして、移動中は俳句タイムにしている。同僚は、昨日、健康診断を受けたらしく、詳細に健康診断トークを聞かせてくれた。職場でワクチンの話になり、いろんな人とざっくばらんに話していると、少し心が軽くなってきた。一人で悶々と考え過ぎるのはよくないな。帰りの電車でまた日傘を忘れそうになる。前の人が気づいて追いかけてくれた。ありがたい。明日から夫が車通勤になるので、ガソリンを入れて、美味しい和菓子屋さんでレモン葛餅を買って、買い物をして帰る。晩ご飯は、お惣菜の中華セット(卵春巻、エビチリ、肉団子)、炙り鯖(夫が買ってきてくれた)、もずくとトマトのスープ、間引き菜とベーコンの炒め物。大豆田とわ子の5話目を見た。
6月24日 4時台に目が覚めて、布団の中でごろごろしているうちにまた寝てしまい起きたら8時半だった。朝ごはんはパンにバナナとシナモンとチーズをのせたのとプロテイン。しなきゃしなきゃなと思っ��いた衣替えに取り掛かる前に『うち、断捨離しました』を見る。今回もすごかった。とりあえず、少しは人に助けを求められるようになってよかったねという回だった。夕方、鍼に行く。今日は車がないのでバスと電車で。途端に面倒になったのか、治療にも今ひとつハマれない。先生の言うことにも反発していた。またワクチンの話をする人と一緒になったのも多分影響している。帰りは夫が仕事帰りに迎えに来てくれた。晩ご飯はビッグボーイに寄る。私はアボカドハンバーグ、夫はケイジャンチキン。帰り道に見えた月が琥珀色の満月だった。
0 notes
arara1212 · 6 years
Photo
Tumblr media
だいどころや いろ 「おばんざい定食」 #軽井沢 #軽井沢町 #おばんざい #豆腐の肉巻き #春巻き #アスパラガス #海老 #レンコンサラダ #れんこん #サラダ #秋刀魚 #キュウリ #ごま和え #とうもろこし #素揚げ #ご飯 #味噌汁 #みょうが #食べログ #食べ歩き #グルメな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #食スタグラム #食べスタグラム #フォロー #フォローバック #follow #followback #araralunchで検索 #araralunchで検索 (だいどころや いろ)
1 note · View note
cinqcafe · 1 year
Text
中華風定食
1月23日(月)
 
こんばんは
 
本日もご来店ありがとうございました
 
 
明日からのお食事は中華風定食です。
 
皆さん大好きなcinqの
揚げたて春巻きの週でございます
 
がんも農場・白米と玄米の混合米
大根とセロリと高きびの花椒春巻き
人参とごぼうベーコンのバルサミコきんぴら
黒酢の春雨サラダ
きのこと長ネギとドライトマトのマリネ
紫水菜とキウイのグリーンサラダ
絹豆腐のかきたま汁
 
店内では定食で
お持ち帰りではお弁当でご用意致します
 
お持ち帰りには
グリーンサラダとお味噌汁が
つきませんので
ご了承ください。
 
 
私はこないだのお休みに
寒くてもアイスって食べたいよねって
アイスを食べに行っちゃいました。
 
あまおうのソースに山椒アイス。
 
斬新でとっても美味しかったです。
大好きなアイスと冬。
明日もとても寒いようなので
私のようにアイスばかり食べていないで
暖かくしてお過ごしください。
 
明日もまたお待ちしております。
 
かな
 
 
0 notes