Tumgik
#旧井元為三郎邸
catdoll007 · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
hachikenyakaiwai · 3 months
Text
Tumblr media
【かいわいの時】天保八年(1837)二月十九日:大坂町奉行所元与力大塩平八郎決起(大阪市史編纂所「今日は何の日」)
難波橋を渡った大塩軍は、二手に分かれて今橋筋と高麗橋筋に進みます。森鴎外の『大塩平八郎』には次のように描写されています。
方略の第二段に襲撃を加へることにしてある大阪富豪の家々は、北船場に簇(むら)がつてゐるので、もう悉く指顧の間にある。平八郎は倅格之助、瀬田以下の重立つた人々を呼んで、手筈の通に取り掛かれと命じた。北側の今橋筋には鴻池屋善右衛門、同く庄兵衛、同善五郎、天王寺屋五兵衛、平野屋五兵衛等の大商人がゐる。南側の高麗橋筋には三井、岩城桝屋等の大店がある。誰がどこに向ふと云ふこと、どう脅喝してどう談判すると云ふこと、取り出した金銭米穀はどう取り扱ふと云ふこと抔(など)は、一々方略に取り極きめてあつたので、ここでも為事(しごと)は自然に発展した。只銭穀の取扱だけは全く予定した所と相違して、雑人共は身に着つけられる限の金銀を身に着���て、思ひ/\に立ち退いてしまつた。鴻池本家の外は、大抵金庫を破壊せられたので、今橋筋には二分金が道にばら蒔まいてあつた。(七、船場)
この時の模様は、被害に遭った商人側でも詳細な記録が残されており、たとえば、三井文庫所蔵の史料「天保七年 浪速持丸長者鑑」(写真=コメント欄)には、焼き打ちされた商家に赤線が引かれています。ランク順に並べてみると
鴻池善右衛門(総後見)、三井呉服店(行事)、岩城呉服店(行事)、米屋平右衛門(東小結)、鴻池他治郎(西小結)、鴻池正兵衛(西前頭)、米屋喜兵衛(西前頭)、日野屋久右エ門、炭屋彦五郎、米屋長兵衛、甥屋七右衛門、和泉屋甚治郎、鴻池徳兵衛、長崎屋与兵衛、米屋与兵衛、泉屋新右衛門、紙屋源兵衛、小西佐兵衛、越後屋新十郎、よしの屋久右衛門、大庭屋甚九郎、昆布屋七兵衛、さくらいや八兵衛、平野屋喜兵衛、某
など、25商(店)の名前があがっています。今橋筋、高麗橋筋の商家は軒並み焼き打ちに遇っています。肥後橋の加島屋久右衛門(西大関)はコースから外れていたため難を逃れたようです。
(写真)「天保七年 浪速持丸長者鑑」1837(公益財団法人 三井文庫蔵) 相撲の番付表のように商人をランキングした表で、大塩の乱で被害を受けた商家に赤線が引かれている。三井、鴻池などが被害にあっていることがわかる(三井広報委員会)。
また、諸家の記録から、事件当日の様子や対応策、その後の復旧策を見てみると
(鴻池家)加島屋某筆とされる『天保日記』(大阪市立中央図書館所蔵)では天保八年(一八三七)二月十九日、火見台から望見して「鴻池本宅黒焰大盛二立登、其恐懼シキ事不可云」、幸町別邸めざして落ちのび、そこで加島屋某らが「鴻池於隆君・勝治・和五郎」らと無事出あうところが生々しくえがかれている。和泉町の鴻池新十郎家の記録 『北辺火事一件留』(大阪商業大学商業史資料館所蔵)でも、鴻池本家当主の善右衛門が土佐藩邸、長音は泰済寺、そのほか瓦屋町別荘などへ逃げ、鴻池深野新田農民をガードマンとして急遽上坂させるなど、その被害状況や防衛対策が丹念に記録されている。
(三井呉服店)三井では、同日三郎助高益(小石川家六代)が上町台地の西方寺に避難し、「誠に絶言語、前代未聞之大変にて」と、 ただちにレポを京都に送り、木材・釘・屋根板・縄莚などをすぐ仕入れ、はやくも三月八日に越後屋呉服店大坂店の仮普請完成=開店している様子が詳細に記録されている。(コメント欄参照)
(住友家)住友家史『垂裕明鑑』には、大塩事件のまっただなかで、泉屋住友が鰻谷(銅吹所その他)から大坂城にむけて鉛八千斤(弾丸)を三度にわけて必死で上納運搬したこと、事件による住友の被害として、「豊後町分家、別家久右衛門・喜三郎掛屋敷の内、備後町・錦町・太郎左衛門町三ケ所延焼」に及んだこと、そして住友の親類の豪商としては、「鴻池屋善右衛門、同善之助、平野屋五兵衛、同郁三郎」家などが軒並み“大塩焼け”で大きな被害をこうむったこと等々が、 生々しく記されている。
三井家では、享保の大飢饉の後に起きた江戸における打ち毀し(1733年)に衝撃を受け、以後、食料の価格が暴騰すると近隣に米や金銭を配って援助したり、また飢えた人々に炊き出しをしたりするなど、三都(江戸・京都・大坂)において施行を継続しています。それが、大塩平八郎の乱では標的にされ、襲撃された大坂本店は全焼、銃撃による負傷者まで出るほどであったと伝えています(三井広報委員会)。
儒学者の山田三川が見聞きした飢饉の様子や世間の窮状を日記風に書き留めた『三川雑記』には、乱の前に大塩は鴻池・加島屋・三井の主人らと談じ、富商十二家から五千両ずつ借りれば六万両となり、これで何とか八月半ばまでの「飢渇」をしのげると、「しばらくの処御取替」を依頼していたとあります。同意した加島屋久右衛門は襲われず、三井と鴻池は反対したため焼き打ちに遭ったとも言われています(山内昌之)。
ただし、『浮世の有様』の天保八年雑記(熊見六竹の筆記)には、この話は「或説」として取り上げられており、それによると、「十人両替へ被仰付候処、町人共御断申上候筋有之」とあります。三井はもちろん、鴻池や加島屋にも記録はなく、風評の域を出ないものと思われます。
(参考文献) 中瀬寿一「鷹藁源兵衛による泉屋住友の “家政改革”-大塩事件の衝撃と天保改革期を中心に-」『経営史学/17 巻』1982 三井広報委員会「三井の苦難(中編)」三井グループ・コミュニケーション誌『MITSUI Field』vol.39|2018 Summer 山内昌之「将軍の世紀」「本当の幕末――徳川幕府の終わりの始まり(5)大塩平八郎の乱」文芸春秋2020 山田三川『三川雑記』吉川弘文館1972 矢野太郎編『国史叢書 浮世の有様』1917
16 notes · View notes
navetin · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
近代日本の芸術家とその邸宅を設計した建築家
※以前の記事に不具合があった為、再掲。 建築家も芸術家の内ではあるが、 ここでは画家や作家の総称として使わせていただく。
先日鑑賞した東郷青児展では石本喜久二が、 また吉田博展では渡辺仁がその邸宅設計に携わっているのを知った。 このように有名建築家が芸術家の邸宅を手掛けた例は いったいどれくらいあるのだろうか。ざっと調べたのが以下の通り。 ▼有名建築家が設計した芸術家の邸宅
太田喜二郎邸 藤井厚二設計 大正13 京都市上京区        アトリエは太田の設計で採光に拘った作り 東郷青児邸  石本喜久二設計 昭和6 世田谷区代沢 現存せず        インターナショナルスタイルの「白い家」 吉田博邸   渡辺仁設計 昭和9 淀橋区下落合 現存せず        ステンドグラスなどの内装は吉田もデザイン 三岸好太郎  山脇巌設計 昭和9 中野区上鷺宮         バウハウスに学んだ山脇のモダニズム建築は        近隣から「お豆腐の家」と呼ばれていた 安井曾太郎邸 山口文象設計 昭和9 淀橋区下落合 現存せず        アトリエのみ 設計にあたり多くの注文があり苦心した様子 前田青邨邸  山口文象設計 昭和11 鎌倉市山ノ内 純和風建築        山奥の寺院の中にあり非公開だが現存する       林芙美子邸  山口文象設計 昭和16 淀橋区下落合 現・林芙美子記念館        数寄屋造の和風建築 林は新居建設の為に建築を学んだ 上村松園邸  西澤文隆設計(坂倉準三建築研究所) 昭和22 奈良市山陵町        現・唳禽荘(れいきんそう) 岡本太郎邸  坂倉準三設計 昭和28 港区南青山 現・岡本太郎記念館        岡本と坂倉はパリ留学中より親交があり、その後も協同 吉村益信邸  磯崎新設計 昭和32 新宿区百人町 住居兼アトリエ        前衛芸術集団「ネオダダ」の拠点となった        通称・新宿ホワイトハウス 現・Chim↑Pomアトリエ 東山魁夷邸  吉村順三設計 昭和28 千葉県市川市        東山の依頼に基づいた簡素な住居 猪熊弦一郎邸 吉村順三設計 昭和46 大田区田園調布        RC造3階建ての二世帯住宅 非公開 赤瀬川原平邸 藤森照信設計 平成9 町田市玉川学園 通称・ニラハウス        竣工時は屋根にニラがなびいていた その他、数多くの日本画家の邸宅・画室の設計に携わっているのが 吉田五十八で、近代数寄屋建築が日本画の制作環境に馴染み、 好まれていた事が伺える。 ▼吉田五十八が設計した邸宅・画室
鏑木清方邸  昭和7 牛込矢来町 旧居 現存せず        昭和29 鎌倉市雪ノ下 新居に五十八が設計した画室を再建        現・鏑木清方記念美術館 小林古径邸  昭和9 大田区南馬込 平成5解体 新潟県上越市に移築         現・小林古径記念美術館 川合玉堂邸  昭和11 新宿区牛込若宮町 現存せず 山川秀峰邸  昭和11 品川区下大崎 画室のみ 現存せず        昭和18 中郡二宮町 別邸 現・旧山川秀峰・方夫邸 山口蓬春邸  昭和14 世田谷区祖師谷 旧居 現存せず        昭和23 三浦郡葉山町一色 画室など増改築        現・山口蓬春記念館(改修は大江匡) 梅原龍三郎邸 昭和27 新宿区市谷加賀町 画室のみ 山梨県清春芸術村に移築        昭和33 同地に新居を建設 その後は不明 吉屋信子邸  昭和37 鎌倉市長谷 現・吉屋信子記念館
ご覧の通り芸術家と建築家の結び付きは強く、 古くはジョサイア・コンドルが河鍋暁斎に師事して日本画を学んでいるが、 もしもコンドルが暁斎邸を設計していたら…なんて想像するのも一興哉。 コンドルの例は兎も角、公共建築に於いては両者の協同も多い。 (例)丹下健三・黒川紀章・谷口吉郎 などの建築家と    岡本太郎・猪熊弦一郎・イサム・ノグチ などの芸術家
元々建築デザイナーも絵描きのうちで、図案や家具、 公共デザインを手掛ける建築家も少なくはないし、 たまたま創作のジャンルが異なっただけのことなのかもしれない。 モダニズム建築の巨匠ル・コルビュジエは優れた画家でもあった。 その一方で、芸術家が自ら建築設計してしまう例もある。 ▼芸術家が自ら建築設計
岡倉天心  明治38 北茨城市大津町五浦 観瀾亭と称する六角堂を設計       東日本大震災で起きた津波により消失 その後再建 橋本関雪  大正3 - 5 京都市左京区 自邸・画室・庭園を設計       現・白沙村荘(はくさそんそう)橋本関雪記念館       画室は存古楼(ぞんころう)と名付けられた       昭和6 - 7 持仏堂・茶室群を設計 庭園はその後も拡張される 横山大観  大正8 台東区池之端 自邸を設計 東京大空襲で消失       昭和29 同地に新居再建 内装も設計 現・横山大観記念館       旧宅及び庭園が国の史跡及び名勝に指定されている 坪内逍遥  大正9 熱海市水口町 自邸を設計 現・双柿舎(そうししゃ) 山元春挙  大正10  大津市中庄 琵琶湖畔に別邸を設計       現・記恩寺 蘆花浅水荘(きおんじ ろかせんすいそう) 安田靫彦  大正11 三島郡出雲崎町 良寛堂を設計       昭和3 中郡大磯町 自邸を設計 現存せず       昭和6 中郡大磯町 安田善次郎別邸(寿楽庵)庭園内       経蔵・持仏堂・平唐門等を設計       昭和9 伊豆市修善寺 新井旅館       天平大浴堂・花の棟・吉野の棟・観音堂を設計 朝倉文夫  昭和3 - 10 台東区谷中 自邸・アトリエを設計       8回に及ぶ増改築と7年の歳月を掛けて完成した 現・朝倉彫塑館       中庭と屋上庭園が国の名勝に指定されている 柳宗悦   昭和10 目黒区駒場 栃木の農家から長屋門を移築し自邸を設計       昭和11 民衆的工芸品展示の為、同地に日本民藝館を設計 河井寬次郎 昭和12 京都市東山区 自邸兼仕事場を設計        鐘溪窯と名付けた登り窯を付設 現・河井寬次郎記念館 川端龍子  昭和13 大田区中央 画室を設計       昭和23 - 29 同地に自邸を設計 増改築を経て完成       昭和35 伊豆市修善寺 新井旅館 改装工事監修・玄関を設計       昭和37 大田区中央 自作展示の為、龍子記念館を設計 堂本印象  昭和41 京都市北区 自作展示の為、堂本印象美術館を設計
芸術家の美意識が詰まった建築は、個性的でとても興味深い。 素材や意匠など細部に渡って拘りが見え、空間表現も巧みだ。 日本画家の巨匠である安田靫彦と川端龍子は自邸以外の設計も手掛けており 両者の建築コラボレーションが伊豆修善寺・新井旅館を改装する際に、 時を経て実現している。
20220108<加筆修正> 日本画家 橋本関雪・山元春挙を追加
21 notes · View notes
oniwastagram · 4 years
Photo
Tumblr media
⛳️1677. 盛合氏庭園(盛合家住宅) Moriai House's Garden, Miyako, Iwate ――津波の被害から復興した、盛岡藩主・南部氏や #伊能忠敬 も眺めた三陸地方に残る貴重な江戸時代の庭園。国の登録名勝。 ・・・・・・・・ 311は東北の歴史的日本庭園にも大きな被害をもたらしました。 伊達家ゆかりの旧有備館庭園は震災の5年後、2016年に主屋が復興しましたが、石巻の齋藤氏庭園は2016年・2018年と足を運んだ時も復興工事中。 2017年に国指定名勝となった気仙沼の煙雲館も、高台から低地部を眺めると津波の爪痕を否応なしに感じさせられる庭園だった。 昨年、初めて宮古市の国登録記念物(名勝地)の庭園『盛合氏庭園』へ足を運びました。(※現在も住まわれているため見学には宮古市の文化財課を通じて予約が必要) 庭園めぐりをはじめた10年前。国の名勝『浄土ヶ浜』⛰を写真で見てその壮大な庭園のような姿に「いつか行きたいなあー」と思っていた矢先の、大震災。 この盛合家は江戸時代には当地の豪商・名家として発展した家柄。現在残る主屋と庭園は盛岡藩11代目藩主・南部利敬の領内巡視の宿泊先となったことで建築、作庭されたもの。 藩主が宿泊された「御座敷」にはその後も伊能忠敬や、函館『五稜郭』の設計者 #武田斐三郎 なども宿泊したといいます。 しかしこの邸宅・庭園も、すぐ横を流れる津軽石川が津波により氾濫したことで被害を受けました。庭園も水没によって灯籠が倒壊、またその浸水の被害の後は御座敷に残っています。 #国登録名勝 になったのは震災後の2012年。その年には岩手県内のNPO団体によって泥出しの活動が行われたり、2013年には #文化財庭園保存技術者協議会 の『文化財庭園フォーラム』の研修の一環で庭園の復旧が行われました。 でもしばらくの間は『津波の被害によって見学は出来ない』ということだったので――昨年のGW、念願がかなっての初訪問。 ご当主からも復興・復旧に関するお話を色々とお聞きしました。庭園のみならず、今回はきれいな状態で鑑賞させていただいた書家 #亀田鵬斎 による襖絵🖼もやはり浸水の被害で損傷したものを、東日本鉄道文化財団や三井財団の助成のもと修理され、つい最近戻ってきたもの。 あーそんな風に美術品に対してちゃんと意味ある投資ができる人間になりたい… 宮古市の中心からこの庭園へ訪れる道は、まだまだ工事中の場所もあるし、1kmぐらいは続くような巨大な堤防もある。現在も復旧や維持に関わられている方がいらっしゃる。記憶は薄れるけど、これからもちゃんと訪れ続けたい。 し、この庭園も震災を乗り越えた文化財庭園として維持されたらいいなあ。 ここから更に独り言モード▼▼▼ 2019年、宮古市内の津波で一帯が失われた地域に、『切通し公園』という枯山水風の公園が完成。地元の子供による植樹🌿が行われていた。 そんな何気ない公園も、秋田・むつみ造園さんがその土地の背景を受け止めて造られたもの…と、一方的にSNSに紹介したら、なんと一素人の自分にw設計意図を教えてくださいました。 おにわさんというメディアは『庭園が主役であり、所有者やそれを造ったりお手入れされている人が主役である』ということを何度か書いているけれど、 そんな風になかなか表には出てこない「造った人の想い」が伝えられる場所――記録されている場所――であったら、と思っています。 “記憶”じゃなくて“記録”。そこはあえてシステマチックな文言なのですが、記録が記憶を呼び起こす、と思うからだ。 先日インスタのフォロワーが6,000人を越えました(ありがとうございます!) Facebook、Twitter、3つのSNSの合計はまもなく8,000人。あまり数字的なことを計算するのはかっこよくないのですが、それでも3年前に初めた頃『1万人に庭園の情報を安定的に届けられるようになったらいいなー』と思っていたので、そこに近づくのは嬉しい。 京都の庭園はもちろん美しくて魅力的で幸せ――なんだけれど、名も知れぬ庭園が『おにわさん』を通じて1万人に届いて、“この庭園が失われるのはもったいない”と気づく人が1人でも5人でも生まれるのならば、その時にまさに『媒体』として体を為すのかな、と思うのだ。 そんなことばかりいつも悶々と考えています。 〜〜〜〜〜〜〜〜 🔗‪おにわさん記事URL: https://oniwa.garden/moriai-garden-%E7%9B%9B%E5%90%88%E6%B0%8F%E5%BA%AD%E5%9C%92/ ーーーーーーーー ‪#庭園 #日本庭園 ‪#garden #japanesegarden #japanesegardens #宮古 #宮古市 #miyako #岩手 #岩手県 #iwate #三陸 #sanriku #東北 #tohoku #国登録記念物 #登録記念物 #文化財庭園 #おにわさん (津軽石駅) https://www.instagram.com/p/B9lBzBrAIXW/?igshid=1qksdhmjtphe4
0 notes
zaregoto1914 · 5 years
Text
中根雪江「丁卯日記」(1867年12月9日)
○九日、公昨夕御参内より、御城御往復等に而不被及御帰邸、其儘御在朝之処、今朝に至り長防御処置之儀漸く御決議に相成、被仰出趣如左、
今度大樹奉帰政権、朝政一新之折柄、弥以天下之人心居合不相附に於ては、追々復古之典も難被行、深被悩宸襟候、且来春御元服并立太后、追々御大礼被行、且又先帝御一周に相成候に付、所謂既往不咎之御時節故、人心一和専要に被思召候間、先年長防之事件彼是混雑難有之候得共、寛大之御処置被為有、大膳父子末家等被免入洛、官位元被復候旨被仰出候事、
右相済後、追々大御変革御発表之御模様に而、御用無之候間、諸官散朝可致旨被仰出、各退朝後、摂政殿已下宮方公卿之出仕を被止之事如左、
〔参内停止者略〕
夫より諸藩之兵隊を以宮垣之内外を警固し、中山殿、中御門殿、正親町三条殿御居残り、岩倉殿、大原殿、急参内に而万機御取計有之、諸侯は在京之分即刻参内を被命、其中尾越芸之三侯は昨夕より在朝、土州老公は今日御上着、御旅装之儘御参内、薩侯は午後に至り御参有之、夫より暮時前に至り、於小御所会議相始る、帥宮、山階宮、仁和寺宮、中山殿初、公卿方左方に御列席、尾越土芸薩之諸侯は宮方に御列座、諸藩臣は御三の間御敷居際迄相詰たり、于時中山殿より、今般徳川氏より政権奉還に付、大政御一新之御基本被為建度叡慮之趣御発言有之、公卿諸侯取り取り御評議有之、又夫より徳川内府公辞官、并御領地御献納可有之儀之御僉議有之、結局尾越両老公より御伝達、御官禄之御両条はニ侯御含に而、徳川内府公より御内願之筋に相成候様、御周旋可有之との御決議なり、会桑ニ藩も、朝廷より免職之御沙汰に可相成御評議有之処、幕府に而罷免之取計有之に付、不被及御沙汰相済たり、彼是に而子刻後散朝有之、此夜三職之降命有之、公議定職被仰蒙、如左、
〔松平春嶽議定任命沙汰書及び三職任命者略〕
一、爰に再び小御所議事之次第を詳説せんとす、如前説上下已に班列に着くの後、中山殿より先一点無私之公平を以、王政之御基本被為建度叡旨之趣御発言に而、夫より徳川氏之弊政、殆違勅ともいふへき条々不少、今内府政権を還し奉るといへとも、其出る処正邪を弁し難けれは、実蹟を以之を責譲すへしなと、縉紳諸卿論議あるに、土老侯大声を発して、此度之変革一挙、陰険之所為多きのみならす、王政復古の初に当つて兇器を弄する、其不祥にして乱階を倡ふに似たり、二百余年天下太平を致せし盛業ある徳川氏を、一朝に厭棄して疎外に附し、幕府衆心之不平を誘ひ、又人材を挙る時に当つて、斯の政令一途に出、王業復古之大策を建、政権を還し奉りたる如き大英断之内府公をして、此大議之席に加へ給はさるは、甚公議之意を失せり、速に参内を命せらるへし、畢竟如此暴挙企られし三四卿、何等之定見あつて、幼主を擁して権柄を窃取せられたるや抔と、したヽかに中山殿を挫折し、諸卿を弁駁せられ、公も亦諄々として、王政之初に刑律を先にし、徳誼を後にせられ候事不可然、徳川氏数百年隆治輔賛之功業、今日之罪責を掩ふに足る事を弁論し給ひ、諸卿之説漸く屈せんとする時、大久保一蔵席を進んて申陳しは、幕府近年悖逆之重罪而已ならす、此度内府之処置におゐて其正姦を弁するに、強ち尾越土侯之立説を信受すへきにあらす、是を実事上に見るに加かす、先其官位を貶し其所領を収めん事を命して、一毫不平の声色なくんは、其真実を見るに足れは、速に参内を命し朝堂に立しめらるへし、もし之に反し一点扞拒の気色あらは、是譎詐なり、実に其官を貶し其地を削り、其罪責を天下に示すへしとの議論を発す、岩倉卿是に附尾して其説を慫慂し、正邪の分、空論を以弁析せんより、形迹の実を見て知るへしと論弁を極められ、ニ侯亦正論を持して相決す、三宮尾侯は黙然たれは、中山殿、尾侯は如何と詰らるヽに、容堂の説のことしと答へらる、薩侯は如何と問はるヽに、一蔵言ふ処のことしと答へられ、芸侯は土老に同す、岩大ニ氏猶正邪を実行に証せん事を強弁して屈せす、諸藩士に議せらるヽに、尾に而は田宮如雲、丹羽淳太郎、田中邦之輔、越は中根雪江、酒井十之丞、土は後藤象次郎、神山左太衛、薩は岩下佐次右衛門、大久保一蔵、芸は辻将曹、久保田平司にして、薩を除くの外は、悉越土ニ侯と同論なりといへとも、共に是を主張せは、君臣合議雷同之嫌疑を生し、却而事を害せん事を恐るヽの意衷、期せすして同一なれは、各顔を見合せて抗せす、唯々諾々たり、象次郎は吾公之説を推して、陰険を排して公正に出ん事を論して止ます、ニ侯も余りに極論し給はヽ、実事を見ん事を厭ふて、内府公に姦あるを掩はんとし給ふに似たれは、止事を得られすして尾越担当あつて、明日御登城之上、将軍職御辞退を被聞召之条は如左、  辞将軍職之事被聞召候事、 右は吾公より御達有之、官禄之二条はニ侯御含を以、内府公より御内願之筋に御周旋あるへきに決せり、又会桑二藩の職を解かれすして不相適故、其事を幕府へ降命あらは、二藩忿怒して如何成暴挙妄動あらんも難計、此条如何すへきと、朝議殊之外困難宭窮に及ひたり、折柄両藩は幕府におゐて職務罷免せられし由、戸田大和守を以奏上あり、於是難議一頻〔頓カ〕に解釈して、会は帰国して御沙汰を待ち、桑は速に帰国すへき由を命せらるへきに決して、議果たるは已に三更を過き、四更前散朝となれり、 一、今日より御所御檐下御警衛任選十人つヽ、并其他之警固兵、昨日内達之通尾越薩土芸之五藩より指出之、  但十四日至つて解厳なり、 一、此日堺町御門御警衛場へ、御所より之御使持参相達書付左之通、
大政御一新に付、守衛之輩自根朝命を奉し可致進退諸事心得違無之様御沙汰候事、但今日召之列藩兵士、戎服之儘参朝候得共、非常御手当而已、必動揺無之様為心得申私渡候、尤御守衛之義は一際厳重に取締可致候事、
一、此日公家門警衛桑名被免、長州と入替り、蛤御門会津被免、土州と代れり、
私云、桜木御殿へ参上せし節、此日公卿方見聞之形勢を伺ひ奉りしに、堂上何も八日より徹夜、当朝長防之御処置御決議相成、無程散朝之運ひ之処、宮中之模様何となく物騒か敷、不審之状情も有之に付、議奏は居残りたる方可然歟抔御談之処、間もなく御用相済たる間、何も及退朝候様降命に而御退散之処、引続参内御指止之儀被仰出、申刻過勅使を以、摂関之号を被廃、門流を被止候段被仰出たりとの仰なりき、
一、此日夕申刻前、岩倉殿、大原殿、尾越之重役に御逢被成度との事に付、尾之田宮如雲、越之毛受鹿之介両人罷出処、両卿被申出候は、何か伝聞之趣に而は、旗下及会桑并譜代之諸侯二条城へ馳集たる由、畢竟今般御所へ兵を被集候は、全く他之盗之為にする警備に而、承知之通決而討幕等之義には無之事なるに、万一旗下を始め諸藩心得違出来、不慮之動乱を生而は不容易次第候へは、何卒条城鎮静相成候様、尾越に而厚心配之義御頼被成旨に付、其段両公へ申上、尾之茜部小五郎、田中邦之輔同道、鹿之介登城、板倉殿へ請謁、右御口上之趣申上、且宮中之形勢及詳達候処、板老にも此件に付殊更御按労之由、何分内府公への委細及言上、指向候処は、精々可致鎮撫候へは、其段御所へ御答可申上、併此上朝廷より御無礼成被仰出等有之候ては、其上之事情は如何可相運哉、何共難計候間、此辺は尾越に而御配慮被成下候様、両公へも宜申上旨御申聞有之、夜六時過退城、直に参朝して、板老被申聞候趣両卿迄申上たり、此節条城之形勢、旗下并諸藩之兵士竹葦之如く、各戎装に而兵器を携へ、営中草鞋はきにて往来し、唯今にも討て可出気色に而、控所にも御譜代藩々重役、井伊、藤堂を初多勢相詰、隊長等同伴せるも有之、御一麾之御指揮次第、二百余年之洪恩を可奉報との義勢決然たる有様なりき、
*中根雪江「丁卯日記」慶応3年12月9日条(『史籍雑纂 第四』国書刊行会、1912年) 252ー256頁
〔旧字体を新字体に改め、訓点を省略した。〕
0 notes
yukinobuko · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
自転車で文化のみち~徳川美術館までぷらり旅。陶磁器商 井元為三郎の邸宅の窓。素敵です。古い邸宅を見学する際まず目がいってしまうのは木の窓枠や扉の意匠。
玄関の青い星も気になります。
名古屋城の東に位置する武家屋敷地区が現在の「文化のみち」になります。川上貞奴が暮らしていた双葉館、旧豊田佐助邸、東海地区最古の教会堂など、建築遺産が多く残されており、レトロ建築がお好きな方にオススメの散策エリアです。
:
:
28 notes · View notes
thyele · 4 years
Text
2020年4月23日
輝ららさん「先程、悲しい知らせを聞きました。 すすきののお店の店主さんが自殺を選ばれたそうです。 悲しい 悔しい この補償なき自粛を早く何とかして欲しい。」 https://twitter.com/kirara14_akie/status/1251870397215080457
MUCC、4/22放送YouTubeプレミアム公開番組にYUKKE出演 良い話が聴けたかな。 https://www.barks.jp/news/?id=1000181600
ZOMBIE、1stアルバムより「100%死んでる」MV公開 凄いタイトルぶつけてくるねえ。 https://www.barks.jp/news/?id=1000181631
ユルクヤル、外国人から見た世界さん「いったい何事!!と思ったらいちごジャム舐めて満足してただけだった」 https://twitter.com/Yurukuyaru/status/1241334491534278656
毎日新聞さん「たつき監督、新作制作を報告「忘れたころに芽が出ると思います」」 https://twitter.com/mainichi/status/1241397807736487936
NAOKI PSYCHEDELICOさん「正義を貫こうとした罪もない夫が権力者の都合で追い詰められ命だけでなく「真実」まで闇に葬られた中残された何の権力もない妻がたった一人彼らに立ち向かおうとしてる。政治の話は抜きにして、真実に正義があり正義は愛であるなら今彼らは愛をも踏みにじってると思いませんか」 https://twitter.com/NAOKI_DELICO/status/1241303252030730240
動物・癒し動画さん「本当の姿に戻る」 https://twitter.com/doubutu_iyashi1/status/1241530700928446465
ロイターさん「ネコやフェレットは、ヒトの #新型コロナウイルス に感染する恐れがあるという。イヌは可能性が低いらしい。」 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1248845734658461697
ロイターさん「中国本土で新型コロナの新規感染者増加、ロシアからの渡航者ら」 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1248846938528768000
毎日新聞さん「イタリアのコンテ首相は10日記者会見を開き、新型コロナウイルス感染拡大防止のために、13日までとしていた外出の原則禁止措置を5月3日まで延長すると発表しました。」 https://twitter.com/mainichi/status/1248843217933484037
読売新聞オンラインさん「大阪府、休業要請14日にも…「事前の準備お願いしたい」 #社会」 https://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1248844488883286021
読売新聞オンラインさん「「疲」「ストレス」「鬱」つぶやき急増…コロナ疲れ鮮明に #社会」 https://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1248935086835236866
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「牛乳パックも豚野郎だったのか…」 https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1248855732922896384
Jam☆まねきねこのうた連載中さん「不要不急の買い出しで、レジ前で「距離を空けて下さい」って注意書きと放送と足元にテープでラインまで引いてあるのに、距離を詰めてくる人に「蜜」って言いたい(´ω`)」 https://twitter.com/jam_filter/status/1248859789179809792
Jam☆まねきねこのうた連載中さん「強めに「密」と言いたい時にお使いください。」 https://twitter.com/jam_filter/status/1248858284041187329
HIKAKIN😎ヒカキン 【YouTuber】さん「【拡散希望】本日のヒカキンTVはこちら!→小池都知事にコロナの質問しまくってみた【新型コロナウイルス】 @YouTubeさんから」 https://twitter.com/hikakin/status/1248525115748274178
ニューズウィーク日本版さん「ドイツの研究者、「免疫パスポート」発行を提案 素早い職場復帰を可能に」 https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1248936418879160321
池田清彦さん「国難だから政権批判するなって、アホなことを言っている人がいますが、国難に有効な手を全く打てない政権は存在意義がありません。どう考えても、最大の国難は安倍政権でしょう。」 https://twitter.com/IkedaKiyohiko/status/1248939009293746176
朝日新聞(asahi shimbun)さん「「実際の死者もっと多い」イタリア記者、お悔やみ欄分析 #新型肺炎 #新型コロナウイルス」 https://twitter.com/asahi/status/1248936848660951040
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版さん「新型コロナ、世界の独裁勢力強めるか 世界中の独裁的指導者にとって、パンデミックの緊急事態は民主主義を弱体化させる機会となる #新型肺炎 #新型コロナウイルス」 https://twitter.com/WSJJapan/status/1248936358925697024
読売新聞オンラインさん「県立高の休校を10市町に限定の茨城、域外高校で3年生が「スト」延べ195人が欠席 #社会」 https://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1248940120838979585
毎日新聞ニュースさん「新型コロナ情報 石川・七尾市議会「市議のSNS発信禁止」 議長名で通知」 https://twitter.com/mainichijpnews/status/1248936614694236162
乙武 洋匡さん「台湾とのエールの交換に対して抗議してくるなど筋違いも甚だしい。日本政府も、こうした無理筋な抗議には毅然とした態度で臨んでほしい。」 https://twitter.com/h_ototake/status/1248850224111448065
毎日新聞ニュースさん「通勤者の7割減、首相要請 「接客飲食店の利用自粛」全国に拡大 政府対策本部」 https://twitter.com/mainichijpnews/status/1248943830159654913
日本経済新聞 電子版さん「「接触7割減」では収束まで長期化 北大教授が警鐘」 https://twitter.com/nikkei/status/1248969048643129348
ニューズウィーク日本版さん「「恐怖の未来が見えた」NYの医師「医療崩壊」前夜を記す日記 <新型コロナウイルスが猛威を振るうニューヨークの救急病棟。マスクと装備、増え続ける患者、その症状、情報交換......。現場で奮闘する医師2人がその実情と苦悩を率直につづった>」 https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1248943955879907328
毎日新聞さん「大阪国税局は、東淀川税務署の50代の男性職員が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。 梅田で確定申告を担当していました。」 https://twitter.com/mainichi/status/1248974081065656320
加藤登紀子さん「家庭内感染⁈ お家で大人しくしていても、なんですね。RT @nikkei: 4月8日144人、9日178人、10日189人。そして11日は197人の新型コロナ感染者を新たに確認した東京都。「夜の街などでの感染以外に、家族内感染が目立ってきている」 #新型コロナ #COVID19 #緊急事態宣言」 https://twitter.com/TokikoKato/status/1248974246996357121
門田隆将さん「台湾が昨年12月にWHOに送った「武漢で非定型の肺炎が少くとも7例出ていると報道。患者は隔離治療を受けている」との文書を公表した。シラを切るWHOに証拠を突きつけ「これを警告と呼ばず、何を警告と呼ぶのか」と陳時中・衛生福利部長。隠蔽WHOは"やぶ蛇"に。米の怒りも当然。」 https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1248992954049388545
毎日新聞さん「ビートたけしさんが亡くなった志村けんさんに触れ「何もこれで逝かなくていいじゃない」と、突然の別れを惜しみました。また、「全員集合」と「ひょうきん族」の“土8戦争”についてもしみじみと振り返っています。」 https://twitter.com/mainichi/status/1248989726956122112
町山智浩さん「韓国でコロナ感染の重篤患者(67歳と71歳)に完治者の血しょうを注入した結果、症状が好転、2人はともに完治し、うち1人は退院した。」 https://twitter.com/TomoMachi/status/1249170672363896837
池田清彦さん「米、新型コロナの抗体検査早急に実施か。再三言ってもいるように日本も早くやるべきだ。PCRより簡単で、社会的なインパクトは遥かに大きい。」 https://twitter.com/IkedaKiyohiko/status/1249225310786048001
吉村洋文(大阪府知事)さん「太田府政までの使い込みは酷かったですが、橋下さんの「破産宣言」からの予算ひっくり返し(無茶苦茶)、大改革によって、その後はずっと黒字、減債基金も僕の任期でほぼ回復です。府の財政も健全化しており、東京都の真似はできませんが、大阪独自の強烈な中小企業、個人事業者支援策を打っていきます。」 https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1248912353560690688
マス対コアさん「ビートたけし「国会議員は金返せよーっ‼️金も払わねーで自粛だけ言って自分らの給料はそのまま取りやがって💢国民全員に30万配れよ!日銀がお札刷だけだろ💴」 安住アナ「海外では政治家が給料返上してますからね… 日本は自国通貨刷ってますから何のことないですけどね」 新・情報7days (2020.4.11)」 https://twitter.com/MASS_VS_CORE/status/1249051111522099200
吉村洋文(大阪府知事)さん「#吉村寝ろ 対策奔走の吉村大阪府知事気遣うツイート相次ぐ →ちゃんと寝てます。しんどいのは府民、国民の皆様の方です。橋下さんの言葉を借りれば、政治家は使い捨てでいいんです。この先、さらに厳しい状況になるかもしれませんが、国難を一致団結して乗り越えましょう。」 https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1248942025530957824
新日本プロレスリング株式会社さん「棚橋弘至が「お家でフルコスチュームに着替えてみた」動画に挑戦! #njpw #棚橋弘至 #StayHome #お家でフルコスチュームに着替えてみた」 https://twitter.com/njpw1972/status/1249251636909752322
毎日新聞ニュースさん「五輪選手「自宅でトライアスロン」ライブ配信 2380万円以上集め医療機関寄付へ」 https://twitter.com/mainichijpnews/status/1249252046580011009
毎日新聞ニュースさん「新型コロナ「濃厚接触者以外」でもサービス拒否相次ぐ 「介護崩壊」に危機感」 https://twitter.com/mainichijpnews/status/1249252162019844098
日本経済新聞 電子版さん「新型コロナ 東京で165人以上の感染確認」 https://twitter.com/nikkei/status/1249252164247011328
深町秋生・「地獄の犬たち」コミック化スタート。さん「某社の編集者とメールやりとりしてて、「飲食店やライブハウスは大変だ」と話したら、「出版業界も相当やばいですよ…売り上げ上位書店50店舗の半分が休業なんですから」と、すでに会社で経費削減の嵐が訪れていることを教えてもらった。その内容がなかなかすさまじくて震え上がった。」 https://twitter.com/ash0966/status/1249143502748999681
増田勇一さん「こういうの、いいよね。 新潟県燕市、帰省自粛する学生に「コシヒカリ5キロ」と「布製マスク1枚」を送る! 市内有志の厚意で実施 @itm_nlabさんから」 https://twitter.com/youmasuda/status/1249252404979044355
ニューズウィーク日本版さん「英国の新型コロナウイルス死者1万人に近づく 世界で5番目 #パンデミック #新型肺炎 #COVID19 #感染症対策 #感染拡大 #感染爆発 #オーバーシュート #イギリス #ヨーロッパ ##外出自粛 #休業要請 #社会的距離 #入国制限」 https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1249256487366602753
毎日新聞ニュースさん「福井県立病院の看護師感染確認 新型コロナ病棟で勤務 職員と患者検査へ」 https://twitter.com/mainichijpnews/status/1249265692680962048
朝日新聞(asahi shimbun)さん「1兆円「休業補償でなく企業支援という形で」 西村担当相 #新型肺炎 #新型コロナウイルス」 https://twitter.com/asahi/status/1249258970625130496
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版さん「苦しむイタリア経済、都市封鎖の負担ずしり #イタリア #新型肺炎 #新型コロナウイルス」 https://twitter.com/WSJJapan/status/1249261013037441024
ロイターさん「魚の泳ぎを興味深そうに見つめる子ネコたち。」 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1249260974252552194
日本経済新聞 電子版さん「映画館、配信に挑む 危機下で「作品届ける」作家の思い」 https://twitter.com/nikkei/status/1249258958881083392
読売新聞オンラインさん「リハビリで院内感染か、横浜市で新たに18人 #社会」 https://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1249269792441356288
NHK北海道さん「【速報】「北海道・札幌市緊急共同宣言」 札幌市と近隣の小中高校を休校に #新型コロナウイルス #北海道 #札幌市」 https://twitter.com/nhk_hokkaido/status/1249269210963836929
日経ビジュアルデータさん「「新型コロナウイルス感染マップ」のデータを更新しました。感染者数は171万人を超え、死者は10万6000人を上回っています。(無料公開) #日経ビジュアルデータ #新型コロナウイルス感染」 https://twitter.com/nikkeivdata/status/1249178154826174464
Twitter モーメントさん「休業要請の対象施設や事業者への協力金支給など 小池都知事の会見内容をまとめました #新型コロナウイルス」 https://twitter.com/MomentsJapan/status/1248491562209693697
aya(わんこ)さん「岩手県盛岡市の人間です。違います!みんな恐ろしい気持ちで仕事してます!対岸の火事!?普段通りの春??誰がそんなこと言ってたんですか! 接客してて思うこと、他県の方が増えてきました。。感染者ゼロは信用してはいけないと思います!こんなニュースやめてください!!怖い思いで生活してます!」 https://twitter.com/street1979/status/1249287854812876803
Dr. ゆき@放射線治療さん「20年後に 「お母さんはね、あの2020コロナのとき最前線で頑張って、多くの人を救ったのよ😓」 って胸を張って言えるように頑張ろうと思う‼️ … まだ結婚してないけど😱」 https://twitter.com/yuki_ro_jp/status/1248837834112258048
「要請するならカネをくれ」失業者たちが安倍・麻生邸にデモ https://blogos.com/article/450061/
コロナショックで「非正規切り」…過去最大の被害を及ぼす可能性(伊藤 博敏) | 現代ビジネス | 講談社(1/6) https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71719
独国境付近で仏人へのコロナヘイト激化 卵投げ付けられる例も 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/3278262
Bloombergさん「False negatives raise doctors’ doubts about coronavirus tests」 https://twitter.com/business/status/1249137167420530688
SOBUT ヒデ 並木秀洋さん「#SOBUT 昨年リリースのカセットテープ 12年ぶりの新譜‼️ ナウセイグッバイが、 サブスクで解��されました♪ 6月までの売り上げは全額を 横浜関内bbストリートへ 寄付致します🌈 皆様方、何卒よろしくお願い致します🤲🥺🤲 https://t.co/9GotonSFwS」 https://twitter.com/jx6ZY1NlZHJgGaK/status/1252583534327291905
松山SALONKITTYさん「【クラウドファンディング始めます】 新型コロナウイルス感染拡大防止の為の自粛要請を受け、サロンキティは営業停止を余儀なくされています。 皆様のお力が必要です、どうかご協力よろしくお願い致します。 https://t.co/O3swUSPZ6h」 https://twitter.com/salonkitty_myc/status/1252868158576136193
田宮俊彦@コッケ&kanataさん「@sakaireina @yusukewa1147 バトンがきたので。 今までは全てお断りしていたのですが。 まぁやってみるかと。 田宮が誰かを指名すると迷惑かけると思うのでやりたい人がいたら繋げて下さい。 https://t.co/ytKBDBRptZ」 https://twitter.com/tammy0829/status/1252901239852941312
Köziさん「一昨日、社長の一言で突然発生! 先程さっそく曲が送られてくる! 何事も恐ろしくスピーディーな動きをみせる社長!漢前がすぎる社長!カレーの好きな社長! 立つぜ!便座から!乞うご期待! https://t.co/LmIJnAwVMw」 https://twitter.com/Kzi_official/status/1252929860420263936
SaveOurSpaceさん「【国を動かすためのお願い】 COVID-19の影響で、たった今も廃業や解雇が相次いでいます。 感染拡大防止に努める、あらゆる人々の職を守り、継続的な助成を国や地方公共団体に求める署名です。 それぞれの声で署名と呼びかけをお願い致します #SaveOurLife #命と仕事を守ろう https://t.co/SI6VqqGeEY https://t.co/DLe9dkQEvm」 https://twitter.com/Save_Our_Space_/status/1252929837997539328
U.F.O.CLUB(ライブハウス)さん「受注販売のショップに商品を追加しました。 2017年にオープン21周年を記念して販売したTシャツ&トートバッグのデザインを復刻しました。 まだまだ肌寒いこの季節のお供に是非チェックお願い致します! https://t.co/EhVZ62DrPd https://t.co/mxEMpO83fx」 https://twitter.com/UFO_CLUB_TOKYO/status/1252885108337475585
SCAさん「bandcampにて『Ghost Body EP』と言うEPをデジタルリリース致しました。 5曲1000円です。 10万円の給付金で100回買えますね。 何にせよ一先ず全曲聴けますので、宜しくお願い致します。 https://t.co/mHLCg4muu2」 https://twitter.com/SCA_PBR/status/1251121172739051527
nAo12xu †13th Moon†さん「最近音楽的発見に飢えてるなぁという方に、Dark Post Punk/Goth/Neo Psycheプレイリストを新旧クロスさせて作りました。 ノンミックスのプレイリストですが、家作業やこんな時だけど移動しなきゃな時のお供に是非! DJ nAo12xu Cold & Dark Music for Isolated Generation https://t.co/lEZnzTaKvG」 https://twitter.com/nAo12xu/status/1252960543813406720
takuto_さん「関わらせて頂きました。 是非ご覧になってください。 https://t.co/FpLSZaykkl」 https://twitter.com/takuto_/status/1252989161394499584
lobit-aさん「最近知ったんだけど昔出したヘドロと母胎って曲がサブスクとかだとヘドロと母体になっててまあまあくらった 本当はヘドロと母胎 このジャケ今でも結構好き https://t.co/jdP19JeTRg」 https://twitter.com/lobit_a/status/1253006249412538368
deadman_officialさん「「死刑台のエレベーター」新宿公演再延期のお知らせ https://t.co/ldqzk8faMH」 https://twitter.com/deadmanofficia2/status/1253156768760213504
邪悪四弦LINAさん「こんにちは!(°_°) https://t.co/g9X30y33Wa」 https://twitter.com/L_ch_vazm/status/1253159160193015812
0 notes
shibaracu · 4 years
Text
●新型コロナウイルス
本文を入力してください
●新型コロナウイルス ◆中国、4.5mの距離でも感染か 密閉状態の長距離バス乗客 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000124-kyodonews-soci 2020/3/10(火) 18:29配信  共同通信  【香港共同】中国湖南省の長距離バスでの新型コロナウイルス集団感染を巡る研究結果から、感染者との距離が4.5m離れていた乗客も感染したことが分かった。中国の学術専門誌に湖南省の研究者らが発表した。香港メディアが10日報じた。  研究者らは、窓が閉め切られた密閉状態のバス内で、空調の温風によりウイルスが付着したエーロゾルが空気中を漂い運ばれた可能性があると指摘した。  せきなどで飛び散るしぶき(飛沫)による感染は、飛散する2mまでが安全な距離の目安だが、研究者らは今回の感染では、飛沫より小さい「エーロゾル」という微粒子による感染の可能性があると判断している。   ◆エアロゾル - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/エアロゾル エアロゾル (エーロゾル、英語: aerosol [ˈɛərəˌsɔl]、ドイツ語: Aerosol [aeʁoˈzoːl]) とは、化学上は、分散相が固体または液体またはその両方であり、連続相が気体(通常は空気)であるゾルであると定義されている。 一方、化学品の分類および表示に関する世界調和システムGHSでは、Aerosols (エアゾールと表記される)の定義はエアゾール噴霧器(中身を含めていう)のことである。 この記事では化学上の"エアロゾル"を扱う。 分散媒が気体の分散系、つまり、気体の中に微粒子が多数浮かんだ物質である。気中分散粒子系、煙霧体ともいう。 エアロゾル中の微粒子(あるいはエアロゾルの別名)を煙霧質(えんむしつ)または気膠質という。 なお俗に、微粒子のことをエアロゾルと呼ぶことがあるが間違いである。 ゾルとは分散媒が液体のコロイドのことであり、エアロゾルはそれにエアロ(空気)を付けた言葉である。 ただし、分散媒は空気に限らずさまざまな気体があり、たとえばスプレーによるエアロゾルの分散媒はプロパンなどである。 また、コロイド(粒子が約100nm以下)に限らず、より大きい粒子のものもある。 微粒子のサイズは、10nm程度から1mm程度までさまざまである。 ある程度大きなもの(定義はさまざまだが、1µm~、0.2~10µm など)を塵埃(じんあい)という。   ◆エーロゾルの観測 - 気象庁 https://www.data.jma.go.jp/gmd/env/aerosolhp/aerosol_obs.html エーロゾルとは エーロゾル(大気エーロゾル粒子)とは、空気中に浮遊するちりなどの固体や液体の粒子のことです。 大きさは半径0.001マイクロメートル程度から10マイクロメートル程度で、その種類には、人為起源あるいは自然起源のガスから生成される硫酸塩、風によって巻き上げられる海塩、黄砂粒子などのダスト、化石燃料やバイオマスの燃焼から放出されるすすなどがあります。 エーロゾルは、太陽放射を散乱・吸収して地上に到達する日射量を減少させ、気温を低下させる「日傘効果」を持つ一方で、地球からの赤外放射を吸収・再放射するという「温室効果」も持っています。 さらに、これら直接効果のほかに、雲粒の核となる微粒子(雲核)として雲の性状(雲粒の数や粒径分布、滞留時間)を変化させることによって、間接的に地球の放射収支を変えるという効果も持っています。 このようなエーロゾルが気候へ与える影響を評価するために、その組成分布、粒径分布、空間・時間分布などを把握することが必要とされています。   ◆エーロゾルについて - 気象庁 https://www.data.jma.go.jp/gmd/env/aerosolhp/aeroinfo.html エーロゾル(大気エーロゾル粒子)とは、空気中に浮遊するちりなどの固体や液体の粒子のことです。 大きさは半径0.001マイクロメートル程度から10マイクロメートル程度で、その種類には、人為起源あるいは自然起源のガスから生成される硫酸塩、風によって巻き上げられる海塩、黄砂粒子などのダスト、化石燃料やバイオマスの燃焼から放出されるすすなどがあります。 エーロゾルは日射を散乱したり吸収したり、また雲粒の核となって雲の性質や状態を変えたりします。 これらの働きを通して気候へ影響を与えると考えられてます。    エーロゾルの観測    気象庁で行っているエーロゾルの観測について紹介しています。   ◆排せつ物で新型肺炎感染の恐れ  中国、注意呼び掛け https://this.kiji.is/607848282256475233 2020/3/4 17:11 (JST)3/4 19:29 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社  【北京共同】中国政府は4日、新型肺炎の診療方針を一部改定して公表し、排せつ物からの感染もあり得ると注意を呼び掛けた。またウイルスの遺伝子を増幅して有無を調べる検査に加え、血中からウイルス抗体が検出されれば感染確定の診断を下せるよう変更した。子どもや新生児に特徴的な症状も追加した。  改定は3日付。「飛沫」「濃厚接触」「密閉空間における空気中を漂う微粒子『エーロゾル』」による感染のほか、尿や大便からウイルスが検出されており、接触やエーロゾル感染の恐れがあるとした。  2月下旬に日本感染症学会と日本環境感染学会がまとめた文書も同様の指摘をしている。   ◆飛行機でウイルス感染するリスクは何%か?最新情報に基づく機内での新型コロナウイルス予防法 https://ceburyugaku.jp/127568/ 機内での感染経路やリスク、換気状況、席の選び方(通路側か窓側か)、予防対策まで by  斉藤 淳 -  2020年3月4�� - テレ朝news https://ceburyugaku.jp/127568/ 感染拡大が止まらない新型コロナウイルス。 この記事では飛行機でウイルスに感染するリスクがどの程度か、どんな予防をすればリスクを限りなくゼロに近づける事ができるのかをご紹介します。 読んで頂く事で、海外旅行だけでなく、国内旅行や出張時の飛行機移動の安全性がわかるはずです。 日本国内では小中高が休校となり、各種イベントが中止されるなど、新型コロナウイルスの感染拡大に備えた自粛ムードが一気に広がっています。 こうした政府の方針やマスコミによる新型コロナウイルスの恐怖感をあおるかのような報道に対して、「過剰反応だ」と批判する識者もいます。   ◆【コロナ】クラスターリスク 閉鎖空間だけが原因ではない? http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1583789523/ 氷菓 ★:2020/03/10(火) 06:32:03  大阪市内の複数のライブハウスで「クラスター」と呼ばれる新型コロナウイルスの集団感染が連鎖する様相を見せている。  多数の人が集まり、換気しにくい閉鎖空間が危険とされるが、リスク要因はそれだけではないようだ。  大きな声や激しい運動により、感染者の肺で増殖したウイルスが拡散しやすくなるという。  ウイルス検査を手掛ける大阪健康安全基盤研究所(大阪市)の奥野良信理事長に聞いた。(井上浩平)  大阪市内では「Arc」と「Soap operaclassics-Umeda-」のほか、別のライブハウス「Rumio」など2カ所でも複数の感染者が確認されている。  9日も京都や兵庫、奈良の3府県でライブハウス訪問者の感染が新たに判明した。  京都市の市営保育所に勤める30代の女性保育士と奈良県内の40代女性は、それぞれ2月24日にSoapを訪問。  奈良県の30代男性は2月24、26日にSoapを訪れ、感染が確認された複数の人物と接触していた。  兵庫県では丹波市の30代男性会社員が2月16日にArcに、神戸市兵庫区役所で働く派遣職員の40代女性が同18日にRumioにそれぞれ滞在していた。  クラスターは、なぜ起きるのか。  奥野氏は、せきなどの飛沫(ひまつ)を通じて体内に侵入したウイルスが増殖する場所として、肺や小腸を挙げ「気管支の末端にある肺胞で最も増える」と説明した。  クラスターが起きるリスク要因として、閉鎖空間に多数の人が集まり、至近距離で会話や接触をする状況が想定されている。  奥野氏は「感染者が運動したり歌ったり大声を出したりして激しく呼吸すると、大量のウイルスが放出される」と指摘した。  自覚症状がなくても感染力が強い一部の限られた人が多数の周辺者に拡散する恐れがあり、健康な人でもライブハウスやカラオケボックス、スポーツジムなどでウイルスを吸引し、感染する危険性があるという。  では、乗客が密集する通勤電車のような環境でクラスター発生の懸念はないのか。  「ドアの開閉で空気が流れるので過敏になる必要はない。車内で激しい呼吸をすることもなく、マスクを着けている人も多い。感染者がいてもクラスターを生む環境ではない」  クラスターの連鎖を生まないための心構えとして、奥野氏は「換気できない空間で人と接触しないように意識すべきだ」と語った。  同時に「屋外は短時間で空気中のウイルス濃度が低くなる」とし、ジョギングや散歩などを楽しむことに問題はないとしている。 https://www.sankei.com/west/news/200309/wst2003090027-n1.html https://www.sankei.com/images/news/200309/wst2003090027-p1.jpg   ◆イラン「新型コロナ致死率」が突出して高い事情 2020/3/11(水) 5:10配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200311-00335898-toyo-bus_all&p=3  イスラム体制の専横的な政策や隠蔽体質、科学よりも宗教的な価値観を優先させる前近代的な土壌がある。  イランの新型コロナウイルスの震源地であるコムは、屈指のシーア派聖地でシーア派教学の中心地。ここを中心にシーア派巡礼者や学生らを通じて中東各地に感染が広がったようだ。イランは選挙の円滑な実施を優先させるため、自国のみならず、イランからウイルスを持ち込まれたとみられる中東諸国への通知も意図的に遅らせた可能性が指摘されている。   もっとも、イランは、このような批判も「陰謀だ」「イランを貶めようとする欧米の計略だ」と反発している。聖地コムなどウイルスが蔓延しているホットスポットの封鎖といった、イタリアや中国で取られているような対策は十分に実施されていない。   ◆マスク転売で1円でも利益得たら犯罪に 問われる警察のやる気と転売サイトの本気度   https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20200311-00167035/ 前田恒彦  | 元特捜部主任検事 2020/3/11(水) 7:00  マスクの不正転売を罰則付きで禁止する政令が閣議決定された。国民生活安定緊急措置法に基づく措置であり、3月11日に公布され、15日から施行される。今後の運用や残された課題は――。 どのようなマスクが規制される?  規制の対象は「衛生マスク」、すなわち健康、予防、衛生環境の維持などのために一般に市販されているマスクが広く含まれる。  カゼや花粉対策などのために使われる「家庭用マスク」や、感染防止のために医療現場などで使用される「医療用マスク」、作業時の防塵対策として工場などで使用される「産業用マスク」がその代表だ。   ◆中旬再開予定の国立博物館やディズニー、延期検討に大わらわ…自粛要請延長で読売新聞オンライン868 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6353705  新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、政府が10日、大規模イベントの自粛要請期間を「10日間程度」延長したことを受け、臨時休館中の施設の関係者らは再開延期の検討を始めるなど対応に追われた。   ◆    10日間程度の延長をしても十分持ち堪えられるでしょう。ただ、そこまで体力があるところはそう多くはないと思いますので、体力に応じて柔軟に対応し、体力があるところは自粛延長して感染拡大を防止したいところです。        参考になった323
   lon***** | 11時間前
   むしろ2週間で済むと本気で思ってたなら、相当おめでたい。
   返信85        11724        978    ぶっちゃけcfo***** | 11時間前
   今月いっぱいは無理でしょうね。    あとは暖かくなってきてからどうなることやら・・・・    長引くほどさらに経済が困難に陥ると思う。   ◆ 風来坊ちゃん | 10時間前
感染に対する責任なんてもうあまり意味をなさない。 絶対に感染をしない、なんてことが、そもそもあり得ないのだから。   ◆ ahk***** | 11時間前
感染何て止められないんだから期限決めて各々の判断で再開すれば良い。 何で普段の社会生活の外出は大丈夫と思ってんの?感染リスク何て何処行っても有るだろ。   ◆新型コロナ、感染者より大バカ者の拡大が止まらない https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200311-00059647-jbpressz-soci 2020/3/11(水) 6:01配信 (勢古 浩爾:評論家、エッセイスト)  テレビは連日、コロナウイルス報道である。もうさすがにうんざりする。毎日毎日「感染、拡大止まらず」「警察官初の感染」「大分県初の感染」「広島県初の感染、8回受診して検査行われず」「どこどこで1人、どこどこで2人」「クラスター感染か」「依然つづく“トイレ紙”不足」。もう気が滅入る。テレビのワイドショーはどの局もくどくて、しつこい。報道の仕方に相変わらずの違和感しかない。   ◆ 感染の世界流行(パンデミック)になるのか、その逆に、いつごろ収束しそうか、東京オリンピックは大丈夫なのか、世界経済はどうなるのか、といった大問題は個人にはどうしようもない。いずれなるようになるだろうと思うしかない。わたしが関心をもつのは、一つひとつのもっと小さい事象や身の回りの人々の反応である。われわれの生活にとって問題になるのは、いつも小さなことや一人ひとりの人間の言動である。
■ クラスターなんて言葉使うんじゃないよ   ◆非常時にこそあからさまになる人間の本性 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59640?utm_source=yahoonews&utm_medium=related&utm_campaign=link&utm_content=related みっともない「いまどきの年寄り」にはなりたくない 2020.3.10(火)(筆坂 秀世:元参議院議員、政治評論家) 時事・社会・健康 .....1/4  2020年2月28日、72回目の誕生日を迎えた。「歳をとったなあ」という以外、なんの感慨もない。今最大の関心事は、なんと言っても新型コロナウイルスの感染拡大である。私も細心の注意を払っている。とは言っても入念な手洗い以外には、できるだけ密室の人混みに行かないことぐらいだ。
 私はCOPD(慢性閉塞性肺疾患)という呼吸器疾患を抱えている。COPDというのは、細気管支炎や肺気腫により、肺の空気がうまく吐き出せなくなり、その結果、酸素不足を起こし、息切れを起こす病気である。このため、新型コロナに感染すれば重症化すると言われている基礎疾患の1つである。   ◆みっともない「いまどきの年寄り」と言われないように
 3月2日、政府の専門家会議が「若者が気づかずに感染を拡大させている」として、ライブハウスやカラオケボックスなど、人が集まる風通しの悪い場所を避けるように求めた。若者からは不満の声も上がっているようだが、自らの身を守るためには仕方がないことだろう。
 こういう非常時を迎えるとその人間の本性というものがあからさまになる。最近、特に目立つのが、みっともない大人、なかでも高齢者の姿である。   ◆トイレットペーパーをめぐっても恥ずかしい行動が相次いだ。あるスーパーでは、デマ情報に踊らされた相当高齢だと思われる男性が12ロール入りのトイレットペーパーを4つもカートに乗せていた。この恥ずかしい映像は全国に放映された。今の時代、どこで誰に撮られているか分かったものではない。   ◆専門家会議は若者に呼びかけたが、私は高齢者に呼びかけたい。裏千家前家元千玄室(せんげんしつ)さんが3月1日付産経新聞の「一服どうぞ」というコラムで「和顔施(わがんせ)」という言葉を紹介されていた。これは仏教の布施の1つで、ほほ笑むということ自体が人の心を和ませる施しになるということだそうだ。人に嫌われる老人ではなく、笑顔で好かれる老人になろうよ、と言いたい。   ◆休校中、公園行ってもOK 文科省見解「症状なければ」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000005-asahi-soci 2020/3/11(水) 7:00配信  朝日新聞デジタル  政府の休校要請を受け、自宅などで過ごしている子どもたちについて、文部科学省が「屋外での運動や散歩を妨げるものではない」とする見解を、全国の教育委員会などに示した。「子どもが公園に行ってもいいのか」などの問い合わせが相次いだためという。   ◆風邪の症状があったり、風通しの悪い空間で密集する場所に出かけたりするのでなければ、「屋外で適度な運動をしたり散歩をしたりすること等について妨げるものではなく、感染リスクを極力減らしながら適切な行動をとっていただくことが重要」とした。
 当初は「実効性を担保するため、基本的に自宅で過ごすよう指導をお願いしています」との文面だったが、文科省へ問い合わせが相次いだ。地方議員らを通じ、子どもが出歩いていることを疑問視するような見方も伝えられたという。健康教育・食育課の担当者は「もともと散歩や公園に行くことを制限しているつもりはなく、いったん整理しておこうと考えた」と話す。
 また、Q&Aには「児童生徒が外出して運動をしてもよいのか」「学校の校庭や体育館を開放して、児童生徒が運動する機会を提供してもよいのか」などの項目も新たに加えた。運動不足やストレスを解消するために運動することも大切で、ジョギングや縄跳び、校庭・体育館の開放を否定しない、としている。
 Q&Aは文科省のウェブサイト(https://www.mext.go.jp/)で見られる。(栗田優美)
朝日新聞社   ◆ 当初から公園NGではないという理解でした。どちらかというと短絡的に公園を閉鎖した管理者や、子供の公園利用を疑問視して通報した人達に対して「自分でもうちょっと考えろよ…」と思います。   クラスター発生要因から考えると開けた空間ならリスクは低そう。それなのに公園にいる子供まで注意したりタレこんだりするジジババがいる。そもそも重篤化する可能性の高い高齢者を守るために子供たちを管理しているのに大きな顔してジジババはお出かけ。こんな奴らの年金を払っていると思うと怒りがこみあげてくる。   体育館もOKとのことですが…。 換気すればいいのかもしれないけど、密度が高くなったら危険な気がします。
体育館は人数の上限を決めたり、時間を区切ったりする工夫が必要かと思います。
  ◆【新型コロナ】更迭論も出た加藤勝信厚労相 知名度アップも安倍首相にハシゴを外されて…… https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200311-00613152-shincho-pol 3/11(水) 5:58配信  デイリー新潮 「医療用マスクも8割くらいが中国からの輸入で、それが止まった。その一方で需要が増えており、国内で最大限の増産をお願いしている」  3月8日の日曜早朝、加藤勝信厚生労働相は東京・お台場のフジテレビ本社で「日曜報道 THE PRIME」の生出演に臨んでいた。テーマは新型コロナウイルスの感染拡大をめぐる政府対応。同席した橋下徹元大阪市長らの厳しいツッコミにもそつなく回答し、その後は紀尾井町の千代田放送会館へ移動してNHKの「日曜討論」に生出演した。夜にはテレビ東京の生特番にも顔を出した。  このように新型コロナをめぐり、その姿がテレビで報じられる日がないというほど加藤氏の露出が連日続く。週末は地元の岡山に戻ることが常だったが、1月下旬の地元入りを最後に東京張り付きで新型コロナ対策にあたっている。土日も平日と同様、厚労省10階の大臣室にこもり、時には緊急の記者会見で1時間近く報道陣からの矢継ぎ早の質問によどみなく答えることもある。  もともと自民党厚労族の中堅として専門知識もあり、「官邸から新型コロナに関する“第2官房長官”として広報役を任されている」(政府高官)という。厚労省担当の記者からも「記者会見で秘書官から助言のメモ入れもほぼ皆無で、前任の根本匠衆院議員ではとても持たなかっただろう」(ベテラン)と評価は高い。  その素養は旧大蔵省のキャリア官僚時代に培われた。昭和54年の入省同期には後に財務省の事務次官を順番に務めた木下康司、香川俊介、田中一穂の3氏らそうそうたるメンツがそろう中、加藤氏は主計局の主査や官邸で官房副長官秘書官などを歴任。在職中に加藤六月農水相の次女の周子氏と結婚し、加藤家に婿入りしている。  ただ、順風満帆な官僚人生の後は苦節も味わっている。平成7年の退官後、六月氏の秘書を経て、10年の参院選岡山選挙区で無所属候補として、12年の衆院選比例中国ブロックには自民党公認で出馬したが、相次いで落選。15年の衆院選比例中国ブロックでようやく初当選したものの、地元の岡山5区には同じ旧大蔵省出身の村田吉隆元国家公安委員長がおり、村田氏とのコスタリカ方式で選挙区から出馬できたのは21年衆院選が初めてだった。  政界入り後、内閣府政務官や党厚労部会長などを経験し、地味に実績を積み上げてきた加藤氏。永田町で頭角を現すことになったのは、24年9月の党総裁選で安倍晋三首相が総裁に返り咲いた際、最側近ポストの総裁特別補佐に抜擢されてからだ。その背景には安倍家と加藤家の深い関係がある。  加藤氏の義父の六月氏は、安倍首相の父親の晋太郎元外相から最も信頼が厚い人物といわれ、両氏の没後も安倍家と加藤家は家族ぐるみの付き合いを続けている。首相の母の洋子氏と加藤氏の義母の睦子氏が姉妹のように親しいのは政界では有名な話だ。安倍首相が身内同然で信頼できる上、自身の知恵袋として政策通の加藤氏を重用するのは必然だったともいえる。  加藤氏は24年12月の第2次安倍政権発足時に官房副長官となり、初代の内閣人事局長にも就任。27年10月には政権の重要政策である1億総活躍と拉致問題の担当相として初入閣し、その後は働き方改革担当相の兼務や1回目の厚労相を経て、30年10月に党三役の一角の総務会長にまで上り詰めた。安倍首相が「ポスト安倍」の一人として名前を挙げたこともあり、一般の知名度は低いながらも、政界での注目はがぜん集まるようになった。   ◆政府の危機管理能力に疑問の声が続出 民間企業よりも後手後手? http://bit.ly/2W904lA https://www.dailyshincho.jp/article/2020/03060731/?utm_source=yahoo&utm_medium=http&utm_campaign=link_back&ui_medium=http&ui_source=yahoo&ui_campaign=link_back&all=1 国内 政治 2020年3月6日掲載  新型コロナウイルス問題に関連して、安倍内閣の危機管理能力を疑問視する声は少なくない。  もともと「反アベ」的なスタンスの人からだけではない点が、これまでとの大きな違いだろう。総理と親交がある作家の百田尚樹氏は、中国での集団感染が判明した直後から、このウイルスの危険性に警鐘を鳴らし、1月末の時点では政府の対応の遅さに業を煮やして、「安倍総理には危機管理能力が欠如している」と批判のツイートをしている。  振り返ってみれば国民の頭には数々の「なぜ」が浮かび、放置されたままだ。「なぜすぐに入国制限をしなかったのか」「なぜ入国制限の地域を中国の一部に限定したのか」「なぜチャーター機で帰国した中で検査拒否する人を許したのか」「なぜ帰国者はホテルで相部屋になっていたのか」「なぜクルーズ船を大した策もないまま受け容れたのか」「なぜクルーズ船から降りた人は電車に乗って帰るのか」「なぜ世界に向けての発信ができないのか」等々。そして最新のものは「なぜ唐突に全国一斉休校を要請したのか」あたりになる。   ◆新型コロナ「高校休校の意味がない」 SNSは高校生の遊びの誘い一色に https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00010000-koukousei-soci 3/8(日) 19:16配信   高校生新聞オンライン 新型コロナウイルスの感染防止のために、全国の高校で突然休校になり、卒業式が縮小・中止されるなどの影響も広がっています。高校生活への影響や、今感じていることなどについて、現役高校生に報告してもらいました。 インスタは遊びの誘いだらけに 私たちの学校では、新型コロナウイルスの感染予防について特に対策をするわけではなく、たまに、「気をつけなさいね」程度の注意喚起しかされませんでした。
0 notes
hikarityouiti · 7 years
Text
余命余命本情報4
余命三年時事日記さんのブログです http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/2017/04/12/1612-%e4%bd%99%e5%91%bd%e6%9c%ac%e6%83%85%e5%a0%b1%ef%bc%94/ 引用 余命の関係事務所は3カ所あって、女性は常勤2名非常勤3名嘱託2名である。 70にもなって今更の話であるが、この女性パワーがハンパではない。余命の漫画化の提案があったとき余命は当初、難色を示していたのだが、問答無用で押し切られ、このたびの色紙キャンペーンも、漫画絵がバックの色紙???なんてぼけっとしているうちにサインするだけの準備が整えられていた。そしてとにもかくにも評判がいい。 直筆サインは老体にはこたえるが、まあ喜んでいただければとがんばっている。 さて北海道チームからの第一報である。よろしくお願いしたい。 なお画像は貼り付けていないので青林堂のツイッターでどうぞ。 【北海道エリア余命サイン設置店】文教堂新千歳空港店・千歳店・新札幌DUO店・札幌大通駅店・さっぽろ駅店・琴似駅前店・宮の森店、喜久屋書店エルフィン店、紀伊国屋札幌本店・オーロラタウン店、三省堂書店札幌店、MARUZEN&ジュンク堂札幌店、札幌弘栄堂書店アピア店・パセオ西店 【1608 青林堂キャンペーン】http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/ 九州、関西、東北、北海道の地検直接告発と青林堂キャンペーンを実施。 大和会と余命スタッフ、青林堂と合同チームを組んでの大イベントである。 写真は文教堂 さっぽろ駅店。どうぞお出かけ下さい! 【1608 青林堂キャンペーン】http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/ 九州、関西、東北、北海道の地検直接告発と青林堂キャンペーンを実施。 大和会と余命スタッフ、青林堂と合同チームを組んでの大イベントである。写真はMARUZEN&ジュンク堂 札幌店。テコンダー朴も! 略 .....それにしても長崎と佐賀は売れないね(涙) 略 .....希望ファイルに住所氏名〒番号と希望の色紙番号を忘れずに!通常は即日対応するのだが、この件は横浜事務所が対応していて、現在そっくり北海道である。送付は14日になると思う。 略 .....宇都宮健児とか神原元とかまあ知る人ぞ知るという存在である。方やのりこえネット、方やしばき隊を初めとする在日極左支援弁護士である。 146のりこえネット告発状、92Mリンチ事件関係者告発状、93川崎デモ告発状等に登場するが、諸悪の根源と称するように日本国民にとって目に見える大きなガンとなっている。 弁護士会内部でも反発が出てきたようだ。 北村晴男‏ @kitamuraharuo · 4月9日 弁護士になりたくて頑張った。弁護士会に入らないとなれないので、入会した。多額の会費も払い続けている。すると、会や会長の名前で意見書や声明が出される。中には、共産党や社民党等の主張にそっくりで、自分の主張と真反対なものがよくある。「俺は政党に入ったんじゃ無い!」と叫びたくなる。 すでに官邸メールでの要望で日弁連解体あるいは信弁護士会の設立要請は100万件をこえており、安倍政権も動きやすくなっている。4月4日からは産経新聞で日弁連の批判記事が特集されている。今回は資料として昨年の産経新聞の記事を一部引用する。 【弁護士会第1部(6完)】出席2.1%で死刑廃止宣言 「被害者の権利根こそぎ奪う」渦巻く批判…組織に深刻な亀裂  04月08日 12:04 死刑廃止宣言を採択した日弁連の第59回人権擁護大会。会員の間では宣言に反対する意見も多い=平成28年10月7日、福井市 (産経新聞) 「遺族は生きて償ってほしいとは思っていません。生きていること自体が苦痛でしかないからです」 平成28年12月17日に東京都内で開かれたシンポジウム。磯谷富美子(65)の声が会場に響いた。磯谷は闇サイト殺人事件(19年)で3人組の男に娘を拉致、殺害され、極刑を求めたが、死刑確定は1人。残る2人は無期懲役だった。 日本弁護士連合会(日弁連)は10月7日の人権擁護大会で「2020年までに死刑制度の廃止を目指す」との宣言を採択していた。磯谷の言葉には、世論調査で8割が容認する死刑について、日弁連が廃止を提言したことへの憤りも漂う。 隣に座るのは弁護士の小川原優之(62)=第二東京弁護士会。オウム真理教教祖で死刑囚の麻原彰晃=本名・松本智津夫(62)=の1審弁護人を務め、日弁連の死刑廃止検討委員会事務局長として宣言採択に尽力した一人だ。この日は死刑廃止に反対する「犯罪被害者支援弁護士フォーラム」のシンポジウムに死刑廃止派として単身、参加した。 「弁明できるならしてください」。司会の弁護士、高橋正人(60)=同=の問いに、小川原は死刑廃止宣言の趣旨を説明した。 「生きて償うとか死んで償うという考え方を議論した結果ではない。どういう刑罰制度が民主主義社会として望ましいのか。死刑に代わる刑罰が考えられないかということ」 その後も弁護士らから小川原への厳しい言葉が続いた。「被害者のために活動している弁護士がたくさんいる。宣言は乱暴だ」「死刑廃止活動をやるなら自費でやってほしい」。聴衆からは拍手も起こった。 「京都」では否決 宣言は死刑廃止の必要性をこう説く。 《生まれながらの犯罪者はおらず、人は適切な働き掛けと本人の気付きにより変わり得る存在である》《冤(えん)罪で死刑となり執行されてしまえば、二度と取り返しがつかない》 これまで「死刑廃止についての全社会的議論を呼びかける」との立場にとどめてきた日弁連。宣言に踏み切った背景には、死刑が確定していた「袴田事件」などの再審開始決定に加え、2020年に刑事司法の国際会議が日本で開かれるのを好機とみたこともある。 ただ、日弁連はすべての弁護士に登録を義務づけた強制加入団体だ。意見を二分する問題に特定の立場を示すことには反対も根強い。被害者支援を手弁当で行う弁護士からすれば、死刑廃止運動に会費が使われることへの反発もある。 実際、京都弁護士会は平成24年、単位弁護士会で初の死刑廃止決議採択を目指したが、「被害者の気持ちを理解していない」などの反論が出され、激論の末に反対多数で否決された。 これまでも死刑執行のたびに会長名で抗議声明を出すなど、日弁連の中立性を疑問視する声もあった中での宣言。被害者支援弁護士の一人は話す。 「日弁連はルビコン川を渡った」 なぜ人権擁護大会で宣言を… 28年の人権擁護大会で扱う宣言案について、日弁連は「委員会や理事会の議論を経て決まった」と正当な手続きを強調するが、異論は強かった。特に犯罪被害者支援委員会は、会員の思想・良心の自由への侵害に加え、会員アンケートで死刑廃止に否定的な意見が相当数出されたことなどから、強い反対を表明。7、8月の理事会も紛糾した。 人権擁護大会当日、採決に先立つ討論では宣言案に反対する弁護士を中心に批判が相次ぎ、高橋も執行部にこう迫った。「あなた方のやっていることは被害者の権利を根こそぎ奪い取ることだ」 当時の会員3万7千人超のうち、開催地の福井市に足を運び、採決に参加したのは、約2.1%にあたる786人。賛成546人、反対96人、棄権144人となり、賛成多数で宣言が採択された。 参加者が過去の大会と比べて多いか少ないかは一概には言えない。ただ、今回の賛成は全会員の約1.4%。多くの参加が見込めない遠方の開催地、しかも委任状も認められない大会で、50人に1人にも満たない賛成で死刑廃止を宣言した日弁連の意見決定手法は適切といえるのだろうか。実際、会員からの批判は多く、深刻な亀裂を生んだ。 なぜ、こんな偏向がまかり通り、一般感覚とのずれが生じるのだろう。その理由を考えるため、第2部では日弁連や単位弁護士会の組織にひそむ要因を探る。(敬称略) =第1部おわり ◇ 【用語解説】人権擁護大会 日弁連の人権擁護活動として、昭和33年に始まった。毎年1回、全国の弁護士が開催地に集まり、性差別や貧困格差などの人権問題に関する宣言や決議を採択するほか、一般市民が参加できるシンポジウムも開かれる。最高意思決定機関である日弁連総会とは異なり、委任状による議決権の代理行使を認めていない。採決に参加できるのは現地に足を運んだ会員で、議決は出席者の過半数で決める。 以下は資料である。反日擁護の典型記事であるが、もう騙される国民は激減している。 いかに問題点をすり替えているかという教科書的意味で掲載した。どこの誰だか知らないがもはやピエ��以下である。哀れな者だ。まあ、暇なときにどうぞ。 澤藤統一郎の憲法日記 産経による日弁連批判は、劣化した政権の八つ当たりを代弁したものである。 産経が日弁連(日本弁護士連合会)批判のキャンペーンを始めた。「政治集団化する日弁連」というレッテルを貼ってのこと。その第1部が、4月4日から昨日(4月8日)まで。「政治闘争に走る『法曹』」というシリーズの連載。その第1回の見出しが「政治集団化する日弁連」「『安倍政権打倒』公然と」というもの。「安保法案は憲法違反です」という横断幕を掲げて行進する日弁連デモの写真が掲載されている。これが、「政治闘争に走る法曹」の図というわけだ。「安倍政権打倒」を公然と言うなどとんでもない、というトーン。 産経新聞にはほとんど目を通すことがない。得るところがないからだ。「政権=右翼」の図式が鮮明になっているいま、その両者の広報を担っているのが同紙。政権・与党の改憲路線や歴史修正主義、アメリカ追随を後押しすることが同紙の揺るがぬ基本姿勢である。ジャーナリズムの矜持を捨てて、「権力の公報紙」兼「右翼勢力の宣伝紙」としての立場を選択したのだ。政権支援とともに、さらに右寄りの政治的な立ち位置を旗幟鮮明にすることでの生き残り戦略にほかならない。 そんな産経である。現政権に膝を屈することのない勢力は、すべて攻撃の対象とせざるを得ない。それが、走狗というものの宿命なのだから。 世の中には、権力に擦り寄り、迎合してはならない組織や理念がいくつもある。本来、ジャーナリズムは権力から独立していなければならない。また、大学の自治も学問の自由も、そして教育への不当な支配排除の原則も、時の権力の介入を許さないためにある。もちろん、司法も同様なのだ。 司法の一角を担う弁護士の集団には、在野に徹し権力から独立していることが求められている。権力が憲法の理念���ないがしろにすれば、これを批判すべきが権力から独立していることの実質的な意味である。安閑と権力の違憲行為を看過することは、その任務放棄にほかならない。産経の日弁連批判のキャンペーンは、「権力に抗うことをやめよ」という、政権の意図を代弁するもの。あるいは、今はやりの「忖度」なのかも知れない。 産経の論法は、「政治的課題への容喙は日弁連の目的を越える」「全員加盟の日弁連が、多数決で決議をしてはならない」という、これまで長年にわたって、弁護士会内での議論で保守派(あるいは権力迎合派というべきか)が繰り返してきたものの蒸し返しに過ぎない。その会内での一方の意見に、政府公報紙産経が公然と加担することとなったのだ。 産経が批判的に取り上げた日弁連「政治闘争」の具体的テーマは4点。「安保関連法」「慰安婦問題」「脱原発」「死刑廃止」である。消費者問題や公害問題、労働問題、教育問題、子供の権利、男女の平等、司法改革などが出てこないのは、いかがなものか。これらも、すべて政治や行政、あるいは財界や体制派との激しい対立テーマである。けっして、全員一致などにはなり得ないテーマだ。 ご留意いただきたい。日弁連はいかなる場合にも、これらの課題に「政治的に」コミットしていない。「党派的な」立場で関わることもありえない。人権の擁護と憲法原則遵守の視点から、その限りで関わっているに過ぎない。人権擁護と憲法遵守を「政治的」と言い、あるいはその影響が政治性を免れないとして、政治的課題へは一切口出しすべきでないと言うのは、日弁連に「人権擁護活動をやめよ」「憲法遵守など言うな」と沈黙を強いるに等しい。 会内合意形成に慎重な配慮をすべきは当然としても、日弁連の使命を果たすためには、討議を尽くしたうえで、採決するのはやむをえない。私の印象では、執行部の問題提案には、保守派からも革新派からも両様の異論が出て、相当の議論が行われる。国会が作る法や決議が国民の意思を反映している度合いよりは、ずっと会員の意見を反映している。 日弁連の使命とは何か。弁護士法の冒頭に明記されている。 第1条1項 弁護士は、基本的人権を擁護し、社会正義を実現することを使命とする。 第1条2項 弁護士は、前項の使命に基き、誠実にその職務を行い、社会秩序の維持及び法律制度の改善に努力しなければならない。 法律専門職として、「法律制度の改善への努力」が謳われている。当然に、「法律制度の改悪阻止への努力」も弁護士の使命である。「弁護士や弁護士会は、基本的人権を擁護し、社会正義を実現」しなくてはならない。我々が所与の前提とする自由主義の基本は、国家権力の暴走から人権や正義を守らねばならないという点にこそある。日弁連が、政府を批判する立場をとることになんの問題もない。むしろ、弁護士会が権力や体制批判に臆病になることを恐れなければならない。権力の僕の態度で、人権をないがしろにする政権にへつらい、もの言わぬ日弁連であってはその使命を放棄したことになるのだ。 戦前、弁護士自治のなかった時代には、弁護士も権力の僕であることを強要された。かつて、治安維持法違反被告事件の弁護を受任した弁護士が、その弁護活動を理由に、治安維持法違反(目的遂行罪)で逮捕され起訴され有罪となった。そのとき、当然のごとく司法省は裁判所構成法や旧弁護士法などに基づき、有罪となった弁護士の資格を剥奪したが、当時の大日本弁護士協会が抗議の声を上げることはなかった。 国民の人権を擁護すべき弁護士が、自らの人権も擁護できなかった時代の苦い経験に鑑みて戦後の弁護士法ができた。法は、弁護士の使命を人権の擁護と社会的正義の実現と規定しただけでなく、その実効を保障するために、弁護士自治権を確立した。弁護士資格の得喪や懲戒に、権力の介入を許すことなく、弁護士会が公的機関として自ら行うことになったのだ。 いま、弁護士も弁護士会も権力の僕ではない。日本国憲法に基づき、堂々と政権にものが言える立場である。弁護士は政府協賛機関となってはならない。政府の手によって立憲主義がないがしろにされ、政府の手によって国民の人権が損なわれるとき、「政府攻撃は政治闘争だ」「だから、控えねばならない」などという、権力の走狗の言に耳を傾けてはならない。 産経の妄言はアベ政権の代言である。日弁連が政権の立憲主義への無理解を批判したら、産経から日弁連叩きが始まったのだ。実は、今ほど日弁連の発言が重みをもった時期はない。そのことは、政権が劣化したことの証しにほかならない。しかし、劣化した政権への日弁連の真っ当な批判が真摯に省みられることはなく、「広報紙産経」を使った八つ当たりが始まったというわけだ。 私は日弁連執行部にはないし、日弁連のすべての方針に賛成する立場でもない。しかし、安倍政権を代理しての産経の妄言には、声を大にして反対する。安倍政権への貴重な対抗勢力を貶めてはならない。 これから、日弁連の存在意義を掛けて、共謀罪法案の廃案を求める大運動が起こる。これも、政治闘争ではなく、憲法と人権擁護の運動である。産経ごときの記事で、いささかなりともこの運動が鈍るようなことがあってはならない。この点で、私は日弁連執行部に、心からのエールを送りたい。 (2017年4月9日) 引用以上 拡散希望します。 余命三年時事日記 余命三年時事日記ハンドブック 余命三年時事日記2 余命三年時事日記外患誘致罪 余命三年時事日記共謀罪と日韓断交
0 notes
toshiyoo · 7 years
Link
日本においても、近年、国土地理院が「地理院地図」で、過去の空中写真などを公開し、さらに、筑波大学の「歴史地域統計データ」、立命館大学の「バーチャル京都」、東北大学の「外邦図デジタルアーカイブ」、埼玉大学の「今昔マップ on the web: 時系列地形図閲覧サイト」、国際日本文化研究センターの「考古学 GIS データベース」、農業環境技術研究所の「歴史的農業環境閲覧システム」など、個別に歴史 GIS のデータベースが構築され、Web 公開されている。そして、国立国会図書館の「近代デジタルライブラリー」や京都府立総合資料館「京の記憶ライブラリ」をはじめ、…
幕末時に京都の市域は、概ね二条通を境として上京・下京と呼ばれ、1868(明治元)年(京都市中取締役所→京都裁判所→京都府へ改称)には、上京、 下京を上大組、下大組と称し、翌 2 年には三条通を境として、上京 33 番組、下京 32 番組とされた。 また、その周辺の山城国 8 郡は、1871(明治 4)年(廃藩置県)に京都府に編入された。そして、1879(明治 12)年 に「郡区町村編成法」によって、上京、下京は、周辺の葛野郡の村の一部を編入し、2 区に分けて上京区、下京区が編成された。その後、周辺のいくつかの村を区に編入しながら、1889(明治 22)年 に、上京区・下京区に市制が施行され、京都市が発足した。市制特例により市長は置かず、1898(明治 31)年までは市長職務は府知事が行うこととなった 。 …
また、特徴的な景観要素としては、御所や二条城、西本願寺や東本願寺、東寺などの大きな社寺がみられ、鉄道では、1877(明治 10)年2月5日全線開通の京都・神戸駅間と、1880(明治 13)年に逢坂山経由で大津駅(現在の浜大津駅付近)まで延伸された東海道線がみられる。 山田は、…1889(明治 22)年頃の土地利用図を作成し、…当時の上京・下京からなる市街地の範囲を特定するとともに、上京の市街地にはかなりの面積の空地が存在することを確認し、それら多くが、幕末維新期に諸大名の藩邸があった場所であることを指摘している。そして、旧体制の崩壊 と東京遷都の影響からまだ立ち直れていない京都の状況を象徴していると述べている。…
正式図(明治42)の時点では、それらの地域の市街化 が進行するとともに、西陣地域にみられた旧藩邸などの空地の市街化が進んでいる。 この時期の京都では、1890(明治 23)年の琵琶湖疎水の開削、1895(明治 28)年の岡崎での内国勧業博覧会の開催と、それに合わせて建設された平安神宮、さらには伏見から京都駅、続いて岡崎まで の、日本で初めての民間鉄道電車として京都電気鉄道が走り、これらは正式図に現れることになる。 そして、明治後期の 1908(明治 41)年には、第二琵琶湖疎水の建設、それを利用した上下水の整 備、および道路拡築・電気軌道敷設事業の 3 大事業がスタートした。 さらに、当時の市域外であっても、加茂川と高野川に挟まれた下鴨村や、高野川の左岸の田中村で市街地化がみられる。また、正式図では、1897(明治 30)年に二条駅(現鉄道博物館?)・嵯峨駅で開業した京都鉄道 が、1909(明治 42)年までには京都駅・園部間に延伸され、国有化された鉄道として描かれている。 その二条駅周辺の千本通や三条通沿いで市街地が拡大し、工場なども立地し始める。 市制がひかれた 1889(明治 22)年の京都市の人口は 279,165 人、世帯数は 63,682、面積は 29.77㎢ であった。その後、着実に人口が増加し、正式図が測量された 1910(明治 43)年までには、人口は約 1.7 倍の 47 万人に達した 25)。このことは、京都市域内での市街化が急速に進展していることを指し示している(第 3 図)。 明治期の都市は、工業化に合わせて多数の労働人口を農村から吸収するが、京都市の人口も増加 する。そして、明治末から大正初期の京都でも郊外化が進行し、周辺町村での人口が急増する。しかし、中川は、同時期に東京や大阪でみられるような郊外電車を前提とする中・上流サラリーマンによる郊外化は、京都では当時みられず、その中心は重税負担を免れるためのブルカラーの薄給層であったと述べている。その後の大正期の郊外化、および人口増加は、後述の 1918(大正 7)年の 京都市域の拡大以降に始まる土地区画整理事業によって進展することになる。……
日本で初めての都市計画法(大正 8 年法律第 36 号)は、「都市の秩序ある発展を期する為其の交通、 衛生、保安、経済等に関する重要施設の計画を執行するに適当なる法規を制定するの必要あり」と して 1919(大正 8)年に制定された。この法は、当時の東京市区改正条例を準用したもので、1920 (大正 9)年の法施行とともに法の適用を受けた 6 大都市、大正 12 年勅令第 276 号による 25 都市、と順次拡大していった。京都市は最初の 6 大都市に含まれ、1922(大正 11)年に都市計画区域が指定さ れ、同年に防火地区、1924(大正 13)年に用途地域が指定された。その際に京都都市計画地域指定参考図として、5 万分の 1 の地形図上に色塗りがなされた。 この策定に使用された思われるものが、大正11年刊行の 3 千分の 1 の京都市都市計画図(大正 11 年測図)である。その後、1929(昭和 4)年、1935(昭和 10)年、1953(昭和 28)年、1958(昭和 33) 年(一部)に刊行されている。バーチャル京都プロジェクトでは、大正 11 年版と昭和 4 年版の京都市都市計画図をスキャニングし、昭和10年版と昭和 28 年版は京都市がデジタル化したものを取り込み、それら全てを GIS 上で閲覧できる状態にある。…
西大路通は、明治末期から大正期に掛けて行われた京都三大事業での道路拡張に続き、市区改正道路(都市計画道路)として、京都市電の敷設とともに昭和初期に開通し、1943(昭和 18)年に京都市電西大路線の円町と白梅町間が開通し千本北大路までつながる。 大正 11 年版には、東西に一条通が走り、一条通の紙屋川西 200mに 1905(明治 38)年頃に建設さ れた藤村岩次郎邸と、佐井川の西に藤村氏が 1912(明治 45)年に建設した住宅地「衣笠園」がみられる。藤村岩次郎は、京都綿糸ル株式会社の社長として財をなし、この地に居を構え、近くに衣笠園という住宅専用地域を作ったのである。その後、図の東端の馬代一条の南東角には 1918(大正7)年に設置された日活大将軍撮影所の建物がみられる 41)。また、紙屋川は衣笠村が 1918(大正 7)年 に京都市と合併するまでは、衣笠村と京都市の境であったが、紙屋川の一条通付近には、豊臣秀吉 の御土居の土塁が明瞭に描かれている。…
昭和 28 年版は、昭和 10 年版に朱で加筆が加えられたものである。多くは戦後の市街化と思われるが、北野線の北側の「西第三」の区画ではほとんど市街化はみられず、…一条通の北側の紙屋川左岸の御土居跡も市街化されている。この 後、1958(昭和 33)年 7 月に、今出川通の拡幅と京都市電今出川線の延伸に伴って、北野線の終点が西大路通の北野白梅町駅ができるまで、この状態が続く(この時に、北野線小松原駅も廃止される)。……
『京都市明細図』は、2010年9月に京都府立総合資料館内で未公開資料として発見され、その存在が確認された。その表紙には、「大日本聯合火災保険協会京都地方会」による作製と記されていることから、戦前に東京都など大都市で作成された「火災保険特殊地図」の類と考えられている。また、発行年月日が示されていないが、…建物の形状と漢数字による地番のほか、階数、一部の建物の建材、防火栓なども記載されている。建物のうち、住宅には緑、企業や商店には赤、工場には青、社寺には黄色などが着色され、建物の用途や企業名、販売品目も記載されるなど、とにかく建物に関する詳細な情報が直接図面に描かれている。現在、これら約16万件ある建物のベクタ化を行っており、建物の種類(色)、階数、事業所名などを属性データとして入力している。
そして、2014年9月に、京都市南区の旧家、長谷川家住宅において、一切手が付けられていない『京都市明細図』の原図が発見された。その結果、『京都市明細図』は、1 枚の図面の大きさは 38cm × 54cm 程度(約 A2 サイズ)で、当初は、図面 284 枚、表紙 1 枚、索引図 4 枚の合計 289 枚で構成されたことが確認された。地図の図面は、4方位で区分した南東部 SE、北東部 NE、南西部 SW、北 西部 NW の4つに分けられ、それぞれの索引図がある。長谷川家住宅の『京都市明細図』では、 NW97 が欠けており、総合資料館のものでは、3 枚の図面が欠けており、索引図にはない3つの図面 (SW30、NW62、NW63)が追加されている。長谷川家住宅の『京都市明細図』の内容をみると、河原町通の四条より北で、道路拡幅がされ、市電が敷設されていることから、少なくともその市電が開通した、1926(大正 15)年7月8 日以降に発 行されたことがわかる。一方、京都府立総合資料館の『京都市明細図』に関しては、① 1927(昭和 2)年 7 月までに作成され、その後少なくとも 1942(昭和 17)年まで部分的な更新が行われたこと、 ② 1944(昭和 19)年から 1945(昭和 20)年に行われた建物疎開事業の参考資料として用いられたこ と、③建物への着色は、1950(昭和 25)~ 1951(昭和 26)年までの間に行われたこと、が現段階で指摘されている 45)。 したがって、これら現存する 2 つの『京都市明細図(1200分の1)』を比較することによって、昭和初めから戦後の占領期の京都の変化を明らかにすることができる。さらに、前章の同時期の4つの3000分の1の京都市都市計画図と比較することによって、より詳細な変化をとらえることができる。すなわち、 発行年に着目すれば、大正 11 年、昭和元年頃、昭和 4 年、昭和 10 年、昭和 20-26 年頃、昭和 28 年 の 6 時点の比較が可能である。
0 notes
shibaracu · 4 years
Text
●ひなまつり
本文を入力してください
■雛祭り ・うれしいひなまつり https://youtu.be/YORBK20mX74 サトウハチロー:作詞 河村 光陽作曲  ひなまつりは、春の訪れと女子のすこやかな成長を祈る節句の年中行事。 作詞は楽しい詩なのに作曲は短調で何となくさみしい感じになっています。 歌詞の中に官女から嫁いだ姉を連想していますが、嫁ぎ先が決まった矢先に 18歳で結核で亡くなったサトウハチローの姉のことを歌っているもののようです   ・ひなあられが食べたい!おだいりさまとおひなさまの大冒険! https://youtu.be/bc7crDpZ5wI     3月3日はひな祭り 起源はハッキリしないそうだ。 貴族の子女の遊びが記録されている。 初めは「遊びごと」であり、儀式的なものではなく其処に雛あそびの名称の由来があった。 しかし平安時代には川へ紙で作った人形を流す「流し雛」があり、「上巳の節句(穢れ払い)」として雛人形は「災厄よけ」の「守り雛」として祀られる様になった。 江戸時代になり女子の「人形遊び」と節物の「節句の儀式」と結びつき、全国に広まり、飾られるようになった。 とされるように日本人の持つ遊びで始まり発展してきている。 配置は色々と言われているけれども 上段 中段 下段とも雛はその檀の何処においても良い。 段の配置さえ間違えなければ。 上段はヤハリ天皇両陛下を表すようです。 私は男だからお呼ばれしたことも無いので中身については知りません。 人形(ひとがた)、あるいは形代(かたしろ)と呼ぶ草木あるいは紙やわらで作った素朴な人形に、 自分の災厄を移して海や川に流した祓いの行事と、 平安時代に始まるお人形遊び(ひいな遊び)とが、長い間に結びついたのが、現在の「ひなまつり」です。 ひな人形をその子の形代と考えて、どうぞ災いがふりかかりませんように、 また、美しく成長してよい結婚に恵まれ、人生の幸福を得られますようにという、あたたかい思いを込めて飾ります。   ●流し雛 - Wikipedia   http://ja.wikipedia.org/wiki/流し雛 雛祭りのもとになったといわれる行事。 「雛流し」ともいわれる。 祓い人形と同様に身の穢れを水に流して清める意味の民俗行事として、現在も各地で行われている。   ●まもりびな 【守り雛】  世界宗教用語大事典 守り札の一種。和歌山市の淡島神社で出す護符の紙雛。家内安全・子孫繁栄・海上守護の利益があるとする。→ 御守り   ●雛人形の由来を考えよう | 桃の節句に向けてPreferの雛雑学 https://www.rakuten.ne.jp/gold/komari/hinaningyou/hina-000-yurai.html 歴史と伝統を学び、雛人形の由来について知ろう 雛人形と言えば赤い毛氈に、男雛・女雛のお人形というのは誰もが思い浮かべる姿ですよね。 でも、雛人形をお飾りする理由や、その始まりを知っている方というのは中々居ないかもしれません。 お人形にはどのような意味や想いを込めてあるの? 雛人形の由来について考えてみましょう。 雛人形のはじまりを知ろう   ■雛祭り - Wikipedia   http://ja.wikipedia.org/wiki/雛祭り 雛祭り(ひなまつり)は女子のすこやかな成長を祈る節句の年中行事。 ●時期 和暦(太陰太陽暦)の3月の節句(上巳)である3月3日(現在の4月頃)に行われていたが、明治6年(1873年)1月1日の改暦以後は一般的にグレゴリオ暦(新暦)の3月3日に行なう。 しかし一部では引き続き旧暦3月3日に祝うか、新暦4月3日に祝う(東北・北陸など積雪・寒冷地に多い)。 旧暦では桃の花が咲く季節になるため「桃の節句」となった。 ● 形式 「男雛」と「女雛」を中心とする人形を飾り、桃の花を飾って、白酒などの飲食を楽しむ節句祭り。 本来「内裏雛」とは雛人形の「男雛」と「女雛」の一対を指すが、男雛を「お内裏様」、女雛を「お雛様」と呼ぶ誤りは童謡「うれしいひなまつり」の歌詞から一般化してしまっている。 関東雛と京雛では男雛と女雛の並ぶ位置は逆。三人官女以下のその他大勢の随臣、従者人形を「供揃い」という。 ● 歴史 「雛祭り」はいつ頃から始まったのか歴史的には判然としないが、その起源はいくつか存在する。 平安時代の京都で既に平安貴族の子女の雅びな「遊びごと」として行われていた記録が現存している。 その当時においても、やはり小さな御所風の御殿「屋形」をしつらえ飾ったものと考えられる。 初めは「遊びごと」であり、儀式的なものではなく其処に雛あそびの名称の由来があった。 しかし平安時代には川へ紙で作った人形を流す「流し雛」があり、「上巳の節句(穢れ払い)」として雛人形は「災厄よけ」の「守り雛」として祀られる様になった。 江戸時代になり女子の「人形遊び」と節物の「節句の儀式」と結びつき、全国に広まり、飾られるようになった。 この遊びである「雛あそび」が節句としての「雛祭り」へと変わったのは天正年間以降のことであり、この時代から三月の節句の祓に雛祭りを行うようになったと推測されている。 もっとも、この時代には飾り物としての古の形式と、一生の災厄をこの人形に身代りさせるという祭礼的意味合いが強くなり、武家子女など身分の高い女性の嫁入り道具の家財のひとつに数えられるようにもなった。 その為、自然と華美になり、より贅沢なものへ流れた。 江戸時代初期は形代の名残を残す立った形の「立雛」や、坐った形の「坐り雛」(寛永雛)が作られていたが、これらは男女一対の内裏雛を飾るだけの物であった。 その後時代が下ると人形は精巧さを増し、十二単の装束を着せた「元禄雛」、大型の「享保雛」などが作られたが、これらは豪勢な金箔張りの屏風の前に内裏の人形を並べた立派なものだった。 この享保年間、人々の消費を当時の幕府によって規制するため一時的に大型の雛人形が禁止された。 しかし、この規制を逆手に取り「芥子雛」と呼ばれる精巧を極めた小さな雛人形(わずか数センチの大きさ)が流行することになる。 江戸時代後期には「有職雛」とよばれる宮中の雅びな装束を正確に再現したものが現れ、さらに今日の雛人形につながる「古今雛」が現れた。 この後、江戸末期から明治にかけて雛飾りは2人だけの内裏人形から、嫁入り道具や台所の再現、内裏人形につき従う従者人形たちや小道具、御殿や檀飾りなど急速にセットが増え、スケールも大きくなっていった。 ● 雛人形 最近の雛人形「雛人形」は、宮中の殿上人の装束(平安装束)を模している。 ● 種類 ◆親王(男雛、女雛)はそれぞれ天皇、皇后をあらわす ◆官女(三人官女)は宮中に仕える女官をあらわす、内1人のみお歯黒、眉無し (既婚者を意味するが、生涯独身の女官の場合には年長者という意味であろう) ◆五人囃子は能のお囃子を奏でる5人の楽人をあらわし、それぞれ「太鼓」「大鼓」「小鼓」「笛」「謡」である (能囃子の代わりに5人、又は7人の雅楽の楽人の場合もある) ◆随身(ずいじん)の人形は随臣右大臣と左大臣と同時に衛士(えじ)でもある ◆仕丁は従者をあらわし、通常3人1組である ※メーカーによっては、以下の追加がある ◆三歌人(柿本人麻呂、小野小町、菅原道真) ◆能の鶴亀 ◆稚児2名 ● 配置 内裏雛や人形の配置に決まりごとはない。 しかし壇上の内裏雛は内裏の宮中の並び方を人形で模すことがある。 中国の唐や日本では古来は「左」が上の位であった。 人形では左大臣(雛では髭のある年配の方)が一番の上位で天皇から見ての左側(我々の向かって右)にいる。 ちなみに飾り物の「左近の桜、右近の橘」での桜は天皇の左側になり、これは宮中の紫宸殿の敷地に実際に植えてある樹木の並びでもある。 明治天皇の時代までは左が高位というそのような伝統があったため天皇である帝は左に立った。 しかし明治の文明開化で日本も洋化し、その後に最初の即位式を挙げた大正天皇は西洋式に倣い右に立った。 それが以降から皇室の伝統になり、近代になってからは昭和天皇は何時も右に立ち香淳皇后が左に並んだ。 それを真似て東京では、男雛を右(向かって左)に配置する家庭が多くなった。 永い歴史のある京都を含む畿内や西日本では、旧くからの伝統を重んじ、現代でも男雛を向かって右に置く家庭が多い。 社団法人日本人形協会では昭和天皇の即位以来、男雛を向かって左に置くのを「現代式」、右に置くのを「古式」とするが、どちらでも構わないとしている。   ● 飾り方 飾り方にも全国各地で色々あるが、多くはこの三種の飾り方である。しかし、特に飾り方に決まりごとはない。   ◆御殿を模しての全部の飾り方(段飾りなどを含む) ◆御殿の内の一室を拝しての飾り方 ◆屏風を用いて御座所の有り様を拝しての飾り方 ◆さらにはお囃子に使う楽器や、家財道具と牛車などの道具を一緒に飾ることもある。 ◆上段の写真にあるような五段、七段(七段飾りは高度経済成長期以降、八段飾りはバブル期以降)の檀飾りが多かったが、最近では部屋の大きさに合わせたり雛人形を出し入れしやすいように段数を減らしたものが主流となっている。 ◆戦前までの上方・京都や関西の一部では天皇の御所を模した御殿式の屋形の中に男雛・女雛を飾り、その前の階段や庭に三人官女や五人囃子らを並べ、横に鏡台や茶道具、重箱などの精巧なミニチュアなどを飾っていた。 祭りの日が終わった後も雛人形を片付けずにいると結婚が遅れるという俗説は昭和初期に作られた迷信である。 旧暦の場合、梅雨が間近であるため、早く片付けないと人形や絹製の細工物に虫喰いやカビが生えるから、というのが理由だとされる。 また、地域によっては「おひな様は春の飾りもの。 季節の節できちんと片付ける、などのけじめを持たずにだらしなくしていると嫁の貰い手も現れない」という、躾の意味からもいわれている。 この行事に食べられる食品に菱餅、雛あられ、鯛や蛤の料理(吸い物等)、ちらし寿司があり、地方によっては飲み物として白酒、生菓子の引千切がある。   ● 雛人形の生産地・販売地 割と関東地方に集中した感じはあるが、生産地としては埼玉県のさいたま市岩槻区(以前の埼玉県岩槻市)が有名。 また栃木県の佐野市や埼玉県鴻巣市も小規模ながら生産店が存在する。 販売に関しては全国の商業施設で販売されているが、集中して軒を連ねるのは、東京都台東区の浅草橋が有名で、「人形の久月」「秀月」「吉徳大光(「顔が命の~」のCMキャッチコピー)」らの専門店がある。 これらの店舗は毎年正月から2月ぐらいにかけテレビCMを流す。ちなみに雛人形と共に手掛ける五月人形も3月3日以降にCMが流れる。   ● 雛祭りが祝日でない理由 江戸時代雛祭りは「五節句」のひとつとして「祝日として存在した」とされる。 しかし、明治6年の新暦採用が「五節句(=雛祭り)」の祝日廃止となって、さらに「国民の祝日」より「皇室の祝日」色が濃くなった。このため、戦後になって新たに祝日を作ろうとする動きが見られるようになる。 祝日制定にあたり3月3日の案や、新年度の4月1日の案も出ていたが、最終的には5月5日の端午の節句を祝日(こどもの日)とする案が採用された。北海道・東北をはじめ寒冷で気候の悪い地域の多い時期を避け、全国的に温暖な時期の5月にしたというのが大きな理由のひとつとされる。   ● 特色ある雛祭り 山梨県甲州市塩山・重要文化財・甘草屋敷に展示された吊るし雛 ちらし寿司と蛤��吸い物各地で、大量に雛人形飾りを公開したり、特色ある飾りを飾ったり、少年少女、又は成人の男女が雛人形に扮したりする祭り等が、この期間中に開催される。   1月末~4月中旬:三十段飾り 千体の雛祭り- 長野県須坂市 3月上旬:くくり雛まつり- 岩手県奥州市水沢区 3月上旬:石段ひなまつり - 群馬県渋川市伊香保温泉 3月上旬:鴻巣びっくりひな祭り - 埼玉県鴻巣市 3月3日:ひなまつり子供大会@妙圓寺 - 東京都渋谷区 2月下旬:かつうらビッグひな祭り - 千葉県勝浦市 2月から4月にかけて:「吊るしびな」など、さまざまな雛人形��展示される。 - 山梨県甲州市 7月下旬:人���ジャンボひな壇@岩槻祭り - さいたま市岩槻区 4月3日:生きびな@水無神社 - 岐阜県高山市 3月3日:ひいな祭り@市比売神社 - 京都市下京区 3月3日:ひな流し@淡嶋神社 - 和歌山市 2月上旬~3月上旬:中馬のおひなさん - 愛知県豊田市 2月下旬~3月中旬:鞆町並ひな祭 - 広島県福山市鞆町 3月3日:流しびな - 鳥取市用瀬町 3月上旬:ビッグひな祭り - 徳島県勝浦町 2月下旬~3月3日引田ひなまつり - 香川県東かがわ市 3月中旬:おひな様水上パレード - 福岡県柳川市 2月11日:おひな様始祭 - 福岡県柳川市 2月9日~3月5日:城下町やつしろのお雛祭り - 熊本県八代市 2月11日~3月22日:有田雛のやきものまつり - 佐賀県有田町 2月15日~3月31日:天領日田おひなまつり - 大分県日田市 2月中旬~3月下旬:佐賀城下ひなまつり - 佐賀県佐賀市 2月上旬~3月上旬:真壁のひなまつり  - 茨城県桜川市真壁町 雛祭りを歌った楽曲 [編集]うれしいひなまつり(童謡、作詞:山野三郎(サトウハチロー)、作曲:河村直則(河村光陽)、1936年(昭和11年)ポリドール) ひなまつり(童謡、作詞:海野厚、作曲:三宅延齢) おひなまつり(童謡、作詞:斎藤信夫、作曲:海沼実) ひなまつり(童謡、作詞:斉木秀男、作曲:三宅延齢) ひなまつりの歌(童謡、作詞:与田準一、作曲:河村光陽) おひなさま(童謡、作者不明) 雛祭(文部省唱歌、作者不明) ひなまつり(文部省唱歌、作詞:林柳波、作曲:平井康三郎) 雛祭り(童謡、作詞:林柳波、作曲:本居長世) ひなまつり(童謡、作詞:水谷まさる、作曲:小松清) 雛祭の宵(ひなのよい、童謡、作詞者不詳、作曲:長谷川良夫) 雛の宵(長唄、作詞:松正子(松本白鸚夫人)、作曲:今藤政太郎) 雛の宵(清元) ミニモニ。ひなまつり!(J-POP、作詞:つんく、作曲:つんく)   ●■七段飾り図解 http://www.ningyo-kyokai.or.jp/jiten/jyousi-chisiki.html   ■ 人 ■ 形 ■ 辞 ■ 典 ■ http://www.ningyo-kyokai.or.jp/jiten/jyousi-chisiki.html ■雛祭り(ひなまつり)|日本文化いろは事典 http://iroha-japan.net/iroha/A01_event/05_hinamatsuri.html 読み方:ひなまつり 同義語:上巳〔じょうし〕・桃の節句・雛の節句・雛遊び・ひな祭り・流し雛 関連語:上巳の節句・五節句 3月3日は「上巳」「桃の節句」などと言われ、厄を人形に移して祓った「流し雛」の風習がありました。それらが発展し、雛人形を飾り女の子の健やかな成長と幸せを願う現在の「雛祭り」となりました。   ■ひなまつりはなぜ桃の節句というか?|伝統の木目込み雛人形 ... https://bit.ly/2O7Lsye 節句の意味 ひなまつりは、なぜ桃の節句というのでしょうか? そもそも、節句というのは季節を分ける節目のことです。 中国から入ってきた考え方で、 奇数の数字が重なる日には悪いことが起こると考えられており、 その災いや邪気を払うために祭りなどをするようになりました。 三月三日は上巳の節句、五月五日は端午の節句、 七月七日は七夕の節句、九月九日は重陽の節句となりました。 それぞれ、その季節その季節の植物が飾られます。 端午の節句には菖蒲を、七夕の節句には笹を、重陽の節句には菊を飾ります。 三月三日の上巳の節句には、桃の花が飾られます。   ■ひなまつり・桃の節句 その起源とは http://allabout.co.jp/gm/gc/72979/ 【INDEX】 ひなまつりの起源 雛祭りの食材1【蛤(はまぐり)】 雛祭りの食材2【菱餅(ひしもち)】 雛祭りの祝い膳-冷泉家のひな膳   ■雛祭り-子供の日.com http://www.hinamatsuri-kodomonohi.com/ ■『真壁のひなまつり~和の風第九章~』茨城県の旅行記・ブログ by ... https://4travel.jp/travelogue/10548874 2011/02/20 筑波山近くに位置する旧真壁町。御影石の加工と農業が主な産業の茨城県の小さな町には、毎年3月近くになると県内外から人口の何倍もの観光客がある行事を目当てに訪れます。その行事とは、「真壁のひなまつり」。江戸時代の陣屋跡の周囲に形成された古い街並みに住む人々が、自分の家に伝わったお雛様や手製の人形を店や玄関に飾ります。 このひなまつり2003年に開始以来毎年観光客が増え、最近は期間中10万人以上の人出があるそうですが、ほとんどのお店、お家は商売っ気を見せません。人気のあるお家は次々来訪者が訪れますが、困った顔もせず訪れた人に丁寧にお雛様や家のことを説明して下さいます。その人々の姿は、まさに「おもてなしの心」。また来年も行ってみたくなりました。   ■雛人形のこうげつにんぎょう(遊び方 ルール 飾り方) http://www.kougetsu.co.jp/hinamatsuri/ 季節の節目に邪気をはらう おひな様の起源は古く、平安時代に遡ります。昔の日本にはたくさんの節句があり、代表的なものに上巳の節句(3月3日)端午の節句(5月5日)七夕(7月7日)などがあります。お節句は人々が季節の節目に身の穢れ(けがれ)を払う大切な行事の一つでした。その中のひとつ、「上巳の節句」が後のひな祭りとなったのです。 →詳しくは「雛祭りの由来といわれ」「雛人形の歴史」へ https://kougetsu.co.jp/hinamatsuri/iware.html  雛祭りの由来といわれ https://kougetsu.co.jp/hinamatsuri/rekisi.html  雛人形の歴史   ■和の文化「ひな人形」 file:///C:/Users/asahi/AppData/Local/Temp/ブックリスト「ひな人形」.pdf国際理解にもやくだつ 日本のくらし絵事典. 年中行事から伝統芸能まで. PHP研究所/編   ■柳川市公式ウェブサイト / 2020年 柳川雛祭り ”さげもんめぐり” https://www.city.yanagawa.fukuoka.jp/kanko/meisho/meguru/sagemonmeguri.html 柳川地方では、昔から女の子が生まれると初節句に子供の健やかな成長を願い、雛段と一緒に色とりどりの「さげもん」を飾り、盛大に祝うのが習わしです。 さげもんとは、縁起の良い鶴やウサギ、ひよこ、這い人形などの布細工と鮮やかな糸で巻き上げた「柳川まり」とを組み合わせたもので、「幸福」「健康」など、母親、祖母、親戚等の願いが込められています。 この色鮮やかで暖かい雰囲気の柳川雛祭りをみなさんに楽しんでいただこうと、観光施設や店舗に飾り付けたのが「さげもんめぐり」の始まりです。期間中は、市内各所で見ることができ、「おひな様始祭」「柳川きもの日和」「おひな様水上パレード」等の催しもあります。 さらに今年はプレオープン期間として、1月24日(金曜日)~2月10日(月曜日)まで市内の一部を中心に「さげもん」「雛段」の展示を行います。 心と体を癒す柳川へぜひおいでください。 期間 令和年2月11日(火曜・祝日)~4月3日(金曜日) プレオープン期間/令和2年1月24日(金曜日)~2月10日(月曜日) 2020sagemonmeguri.jpg 場所 柳川市内の観光施設、商店街、各店舗 ※一部有料の施設あり プレオープン期間展示会場    柳川市観光案内所    柳川藩主立花邸御花    柳川よかもん館    古民家北島家    北原白秋生家・記念館    旧戸島家住宅    かんぽの宿柳川    柳川白柳荘    西鉄柳川駅    モリヤマ民芸・森山醤油    ハラダ手芸店    鰻・日本料理山田屋    さげもん美草・北原みやげ店    柳川夢工房    柳川市役所柳川庁舎    佐賀空港   ■桃の節句とひな人形|一般社団法人日本人形協会 https://www.ningyo-kyokai.or.jp/sekku/momo.html ひな祭りの意味やお祝いの仕方、人形の贈り方、購入のポイントなどをご説明いたします。   面白いモノが沢山ある。 遊び心と日本人がここでも結びついている。 男尊女卑といつまで誤解しているのかな。 日本はヤハリ女尊男卑の国である。 女はミットもないのを好かないのが日本ではないのかな。 だから余り出しゃばらないように昔からみんなでそう言うルール作りを してきたのだと思う。 日本人バンザイ。
●神道と宗教の違い 日本人らしさとはどこから来ているのか? https://youtu.be/kCUwXYRAO90 【神道】の心とは日本の心、私達日本人のアイデンティティなのです。 よく、中国人は!!とか韓国人は!!などと日本人と比べてものを言います。 しかし、それはその人自身が言っているのでしょうか? それとも日本人としての心がそう言わせているのでしょか? おそらく、この日本という国に生まれ、そして育ったからこそ、そのような言葉が出るのではないのでしょうか? 多くの人は正しくない行動に違いを感じます。しかし、自分たちが取っている正しい行動をあまり正確に認識した事はありません。日本人らしさとは日本人の悪い所ではなく、良いところを伝える時に使います。しかし、その日本人の良さを正しく答えられる人はあまりいません。 人は自分の良い所を知らなければそれは【ないに等しい】と言います。 もし、自分に誇りを持てないなら、日本人として他国にない良いものを見つけ、自分が日本人である事を再認識すれば、自ずと自分に誇り湧いて来ます。 また、経済活動にばかり意識を奪われ、人と争い競い合い、勝つ事を虐げられ、さらに奪う事で勝利するな人生。 大企業ならその道もありでしょうが、私達凡人には凡人の歩む道があるのです。 その歩む道こそ日本が歩んで来た道。神道に通じるのです。 世界で一番長く続く国【日本】 世界の国のほとんどが200年から300年で滅びると言われています。 徹底的に合理的に行い、寿命を縮めた国と一歩一歩少しずつ歩んで来た日本。 あなたはどの道を選びますか?それとも選んでいますか? そのヒントがここにあります。
なぜ日本人は世界の人々から称賛されるのか?日本人らしさとはどこから来たのか?宗教が教えならば、神道は道である。【一神教】キリスト教には1人の神イエスが-仏教には1人の神ブッタが。多神教【八百万の神】神道には水神や土神など自然に宿ると考え、複数の神様が存在する八百万の神と呼ぶ さらにイエスやブッタ等も神道は受け入れ『八百万の神』に含まれる。西洋の神は全知全能で決して間違-いを犯さない正義の象徴であるのに対し、日本の神様は祟りや災いを起こす怖い存在であ-る。キリスト教は過ちを起こして懺悔をすることで神から許しを乞う。神道は自然災害や-祟りなども神が起こすと考え、祭祀や祭りを行い神々に感謝の意を唱える。西洋では努力-や反省をすれば神に近づくと考え未来に答えがあると考え神道は人の祖先が神であるため-祖先を敬い過去に答えがあると考える。伝統を重んじる日本人と進化を求める西洋人の違-いである。宗教には教典や聖書と言った教えがある。神道には教えはなく一人一人が自然-から感じ取る取るものである。キリスト教やイスラム教は神の教えが存在し、真理も人間-の生き方も決まっている。神道は教えはなく自らが答えを求めて歩まなければならず、神-はその歩みを見守るだけで、道は示してくれない。天照大神は邇邇芸命に稲を育て地上を-統治する事を託す。【天孫降臨】天照大神の孫である邇邇芸命が降臨した事で天孫降臨と-呼ぶ。さらに高く積んだ稲穂に神霊が降りる場所として高千穂を選んだ。稲を植えると雑-草が生える。この雑草を取り除く事、つまり神道とは自然の利に従う事であるのと同時に-自然に逆らう事でもある。ただし、悪を取り除くのではなく善を育てるのに妨げるものが-あれば取り除くという考え方である。虫は野菜を食い荒らすが、そのおかげで交配が進む-。人が人の為に善が作られ、自然の中では悪も善となる。その中で学び取るのが人生であ-る。子が親を敬い親が祖先を敬う。この当たり前で当たり前ではない思想の根源が���道で-ある。 初詣、節分、ひな祭り、七夕、七五三、成人式 これらすべてが神道の行事である。 我々は知らず知らずの間に神道という道を歩んでいる 西洋の文化を取り入れ伝統を重んじる柔軟さは 神道の道が我々日本人に与えた答えなのかもしれない
0 notes
technocat1026 · 7 years
Quote
【シーエムアイ株式会社給料踏み倒し闘争】 http://s.ameblo.jp/techno-cat1026/entry-11924163195.html 1回削除されたが安室奈美恵ちゃんのトラブルを知りマジで頭にきた!(・^・╬)凸 現在、煮え湯飲まされてる安室奈美恵ちゃんの所属事務所の過去の脱税記事。 実は現鈴木聖奈所属事務所代表吉本曉弘も関与している 毎日新聞の記事。 http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200110/21/20011021k0000m04 0132000c.html 旧ライジングプロ(現フリーゲートプロモーション、東京都港区):還流金、現金 で受領 元社長、発覚を恐れ 旧ライジングは、広告宣伝やイベント企 画など の仕事を発注したように装って、脱税の共謀容疑で逮捕された吉本暁弘容疑者 (46)が経営する芸能���ロなどにいった ん費 用を支払い、 10~20%の謝礼を差し引いた残りを還 流させる方法で、約5億円の 裏金を作って いたことが判明している。 さらに平元社長は、東京地検特捜部が強 制捜 査に着手する前に、吉本容疑者ら取引 先と 打ち合わせたうえで、現金が還流していないように装うため経理書類を偽造させたと いう。 旧ライジング関係者は 「元社長は、 裏金の証拠がはっきり残るよ うなことは決 してしないはずだ」 と話す。 還流金は原則 として1対1で受け取り、 逮捕前には、 取引先社長らと還流の事実を否定する口裏 合 わせ もしていたという。 東京地検特捜部 は、裏金作りが発覚しにくいよう現金で授 受を行ったとみて、脱税工作の解明を進め ている模様だ。 毎日新聞10月21日] ( 2001-10-21-03:01 ) 【特記事項は平哲夫は安室奈美恵所属事務所代表】 人気歌手の安室奈美恵さんらが所属する大手芸能プロダクション「ライジングプロダク ション」(東京都港区、現フリーゲートプ ロモーション)が1999年8 月期までの 3年間に約25億円の所得を隠し、約9億 円を脱税したとして、東京地検特捜部は18 日、創業者兼創価学会員で前社長の平哲夫容疑者(55)ら9人を法人税法違反の疑いで逮捕、東京国税局と合同で関連約50 か所の捜索を始めた。 【速報】ライジングプロ平哲夫前社 長、今日逮捕へ!! mimizun.comよりコピペ 現在、安室奈美恵ちゃんは平哲夫に謝罪したとの事ですが平哲夫の過去に問題があるのは間違いない。 ▼マスコミの情報を印象操作しているのも平哲夫だ! ※抜粋コピペ 「当然ですよ。三誌とも明らかにライジングプロの意向を受けて、ライジング発の情報で書いているんですから」 こう語るのは、ある週刊誌の関係者。たしかに、記事中には事務所の関係者が再三登場して内幕を証言しているし、提案書や謝罪の手紙なども事務所の幹部でなければ入手することはできない。ようは、安室らの独立に腹をたてたライジングの関係者が情報を流して、マスコミにネガティブキャンパーンをはらしている、そうとしか思えないのである。 だが、ライジングの意向にそって、安室と西氏がただのわがままで独立しようとしていると書きたてているマスコミが一切ふれない事実がある。 それは、安室がライジングの平社長と距離をおきはじめたきっかかけが巨額脱税事件だったということだ。2001年、ライジングは国税庁から年間で25億円という巨額の所得隠しを摘発され、平社長は2年あまりの実刑判決を受けている。しかも、この事件の捜査や公判で、ライジングと平社長のブラックな実態が次々と出てきた。 平社長所属タレントのプロデュース費用などをいったん取引先に支払い、大半を戻させ5億円以上の裏金を捻出していたのだが、その金を暴力団関係者にばらまいていたのだ。 平社長は2002年6月の公判でU氏という人物にヤクザ対策費として1億5千万円を支払ったことを明かしている。当時の法廷の様子を報じた「アサヒ芸能」(2002年7月11日号)によれば、平社長は法廷でこう証言したという。 「Uさんは闇の世界の人といわれておりますが、マスコミ業界に長くおり、私の身分を保障してくれる人だった。私は中学時代から不良少年で、20歳でその世界を抜けるために指を詰めた。(中略)実際、コンサートへの妨害は一回もなく、領収書のない金の効果だと思った」 平社長はこのとき、自身が元暴力団員で指のないことも明かしており、傍聴席の記者も目を丸くしたと書かれている。それはともかく、裏金は暴力団の他にも、政界や芸能界、そしてマスコミにもばらまかれていたことが次々と発覚していった。こういったことがあって、安室はライジングと平社長に対して不信感を強めていったのである。 http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9186800/ よりコピペ 更に更に!こんな記事も! 最低のタレント事務所ですね。 平哲夫、春日隆、吉本暁弘らライジングプロダクショングループ幹部が落ち目の国分佐智子にAV出演を強要させる情報が巷の間で話題になっている。 http://t.co/u4yPGVVHHX よりコピペ なおかつ、安室奈美恵ちゃんともお仕事していた小室哲也さん脱税の保釈金3億円をavexのMAX松浦に肩代わりしてもらったみたいですが大丈夫ですか? http://www.geocities.jp/burningjap/tk.html そのMAX松浦も大変な事になってるみたいですが… エイベックス松浦社長、ドラッグパーティー報道!  あゆとクスリ依存の履歴 - エキサイトニュース http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20130823/Cyzowoman_201308_post_940woman.html ▼記事コピペ  創業25年を迎えた今年3月の決算で、売り上げ・営業利益ともに過去最高益を達成した大手レコード会社・エイベックスだが、同社の松浦勝人社長の決して表沙汰にはならない女とクスリの“履歴”について、「週刊文春」(文芸春秋)8月29日号が報じている。  同誌によると、かつて松浦氏は都内のプライベートバーや、音楽プロデューサー・小室哲哉が全盛期に借りていた都内の高級マンション、さらには以前住んでいた都心にある地上3階、地下1階の大豪邸で大麻を吸い、女性を連れ込んでセックスに及ぶ“ドラッグパーティー”を頻繁に行っており、大麻とコカインを常習していたそうだ。さらには、MDMA(合成麻薬)も好きで、懇意にしているヤクザに調達を頼んでいたという。  松浦氏の素行は同社内でも問題視され、2004年には当時会長だった依田巽氏が松浦氏の素行を徹底的に調査しようとしたところ、アーティストを味方につけた松浦氏がクーデターを起こし、依田氏を会社から放逐。当時は専務だった松浦氏が、自らが社長のイスに座ってしまったというのだ。 2014.08.23の記事ですね。 エイベックス社長、薬物使用&女連れ込み?華原朋美も?新人大コケ連発で影響力に陰りか - ライブドアニュース http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7972140/ ▼記事コピペ  そんな松浦氏の薬物使用疑惑と、派手な“女性交遊”生活について、本日(8月21日)発売の週刊文春(文藝春秋/8月29日号)が報じている。  同誌記事によれば、松浦氏が以前住んでいた南青山の地上3階・地下1階の大豪邸で頻繁にパーティが開催され、松浦氏はいつも地下1階のダンスクラブで酒を飲むと2階のベッドルームの女性を連れ込み、行為が終ると部屋の外に置かれた特等席のソファで大麻を吸うのがパターンだったと語る、元パーティー常連の証言が紹介されている。  また、「松浦さんが常習的に大麻を吸っていることは社内では有名でした」という元エイベックス社員の証言のほか、松浦氏が以前所有していた“秘密クラブ”で、当時小室哲哉と破局したショックのせいか、薬物服用で完全に酔った状態でフラフラと全裸で徘徊する華原朋美を、松浦が指差しながら「小室の彼女をヤッてやったぜ」と自慢する姿を目撃したという衝撃的な証言まで掲載されている。 因みに文春がすっぱ抜きした模様。 ちょっと話を戻しますが鈴木聖奈の父親シーエムアイ株式会社代表取締役社長鈴木正則の元愛人である瀬戸早妃が以前所属していた事務所 サンズエンタテインメント - Wikipedia http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88 ※此方が鈴木正則と瀬戸早妃が愛人関係にあった事 並びにシーエムアイ株式会社の金を私的流用して配役買収が行われていた記事コピペ 実は、NHKの朝ドラ「瞳」に出演している鈴木聖奈(21)という若手女優の父親が、瀬戸の移籍金1000万円を支払ったという。しかも瀬戸とこの父親の親密な関係が疑われているとか→ranking (以下引用) 「NHK朝ドラ『瞳』に出演している鈴木聖奈の父親とグラビアアイドル出身の日向咲(瀬戸早妃)さんが、なにやらアヤシイ雰囲気なんです。鈴木さんと日向さんが最近になりワケありで同じ芸能プロダクションに所属するようになったことから、現場ではさまざまな噂が飛び交っています」[PR]Chloe(NHK関係者) 鈴木は、05年にデビューし、昨年公開された映画「22才の別れ」に出演。 「この映画に2億円もの大金を出資しているといわれたのが、実は鈴木の父親・M氏なんです。(中略)今年の12月に公開予定の映画でも、鈴木の“コノ役やりたい!”というひと言で、父親がゴリ押しして獲得したらしいですよ。ちょっと太めの容姿や雰囲気が、その役にはとても合わないという現場の声がもあったのですが。この映画にも1億円近い金を出資したようですね」 http://entameblog.seesaa.net/article/105896548.html より抜粋 怪しげな噂がささやかれているのは「この映画に2億円もの大金を出資しているといわれたのが、実はSの父親んです。手持ちは50億ともいわれてますが、自称ファンド屋でもともと株で大儲けした人物。でもスポンサー不足で苦しむ映画業界などでは救世主として名前があがることもあります。」(映画関係者) Sの父親はIT関連企業C社の社長で、株では100億円儲けたとも伝えられるが、その資金力で娘の役にも関係しているのだろう。映画関係者がこんなコメントをくれた。 「今年の12月に公開予定の映画でも、Sのコノ役をやりたいというひと言で父親がゴリ押しして獲得したらしいですよ。ちょっと太めの容姿や雰囲気が、その役柄にはとてもあわないという現場の声もあったのですが、この映画にも1億円近い出資をしたようです。」 ここまでの話なら自分の娘を女優にしたい親バカで済んでしまう話ですが、この父の世間離れした行動には、芸能事務所関係者も驚きを隠せない。 「娘と同じ芸能プロダクションにHを所属させるだけでは飽き足らず、12月に公開する映画にHも出演させています。さらに人知れずの仲が怪しまれないようにするためか、今年の夏には娘のSも含めた家族で開いたホテルでのパーティーに、わざわざHも招いて一緒に食事をしています。何とも大胆な親父です。」 Hの旧芸��S.S かつてTMも西川貴教との熱愛やグッドウィル・グループの折口会長との愛人関係が取りざたされたグラビアアイドルだ! もともとは雛形あきこやMEGUMIが所属する「サンズ」の所属で、華々しく活動していたH。 そしてやはりS.Sの再デビューにも、Sの父親の資金が飛び交ったようだ。 「前の事務所への1000万円といわれる移籍金も、実はSの父親が支払っているようです。」’芸能事務所関係者) S.Sの家賃から携帯電話代まで支払ったことまであるそうです。 http://www.les2.net/1257.html より抜粋 内容はほぼ同じですが両方コピペしました。 安室奈美恵ちゃんが独立したがっているタレント事務所 ヴィジョンファクトリー - Wikipedia 旧ライジングプロダクション平哲夫と吉本曉弘共謀で脱税した会社が名称変更しただけ http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC 現在、鈴木聖奈が所属している事務所の代表が脱税の片棒担いだ吉本曉弘 ぱれっと - Wikipedia http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B1%E3%82%8C%E3%81%A3%E3%81%A8 ちなみに吉本暁弘はこの会社の取締役もやってる。 株式会社プロパティ http://www.propertyg.jp/3D/company.html 以前は京都だったのが住所変更してますね。 因みにシーエムアイ株式会社代表取締役社長鈴木正則が同時逃げ回っていて一時、鈴木聖奈が所属していたタレント事務所ジョリーロジャーも倒産トラブルを起こしている。 ジョリー・ロジャー (企業) - http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC_(%E4%BC%81%E6%A5%AD) ジョリーロジャー大橋孝史元所属会社 鈴木ワタル パル企画 - Wikipedia http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AB%E4%BC%81%E7%94%BB トルネードフィルム 叶井俊太郎 - Wikipedia http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B6%E4%BA%95%E4%BF%8A%E5%A4%AA%E9%83%8E トルネード・フィルム破産申し立てを告知  負債3億円 http://www.animeanime.biz/all/2010040701/ ジョリーロジャー債権踏み倒し G2|破産者の告白(叶井俊太郎)|第4回:人生最大の修羅場〈1〉 http://g2.kodansha.co.jp/967/1144/1680/1681.html 労働組合に追い詰められた鈴木聖奈が一時的に移籍した株式会社7716 http://7716works.com#sthash.jC1lmhQT.dpuf 表向きは結婚式撮影 確かに鈴木聖奈のブログが結婚式ラッシュだったけどエキストラのバイトだったんだね。 株式会社7716社長 古閑 靖人 http://bni-3win.com/members/koga.html 表面上は京都の異業種交流会、朝活はBNI 3Winチャプター http://bni-3win.com/ 実際にはどの様な交流が行われているか?不明。 ☆この後、株式会社ぱれっとに移籍 もう、ヴィジョンファクトリーがバーニング系列のタレント事務所である事は事情通には常識であると思う。 >>577 【暴力団のクライアント】 バーニングの噂 74 【癌】 archive.2ch-ranking.net >>652 >>656 【暴力団のクライアント】 バーニングの噂 74 【癌】 archive.2ch-ranking.net ライジングプロダクションの高田はバーニングの顧問 【超重要】 そのバーニングプロダクションの顧問がライジングプロダクションの高田である。 ■週刊ポストより 「イブの孤独死」飯島愛を喰い物にした「闇の紳士」たち 追跡スクープ「高級腕時計プレゼント」 「パーティでビジネス話」・・・ 飯島愛は金銭トラブルに巻き込まれて、周囲 に群がる「闇の紳士」たちに騙されて、お金 を失ってしまったと・・・ 「闇の紳士」の一人は30代にして不動産業 や投資顧問業を広く手がけている青年実業家 のX氏・・・って誰か気になる このX氏は、闇社会の大物との関係が噂され ており、飯島さんをダマしたわけでなく逆に 強力な後ろ盾となっていたと・・・ しかし投資トラブルでX氏が海外へ去ってし まった後に、別の「闇の紳士」たちが接近 し、様々な投資案件を持ちかけ、自宅マン ションを売って作った3000万円を一瞬で 失ってしまったと・・・ 闇の紳士ってはっきり言ってヤクザじゃんか よ・・・ つまりX氏と別の闇の紳士は最初からグル ↓ 何百万もする「ハリーウィンストン」の腕時計をあげたりして信用させる ↓ 共同で新規事業を立ち上げると言う話を進めてさらに信用させる ↓ しかし今度は投資という名目でまず小銭を引っ張って 失敗した事にしてわざとトラブって突然消える ↓ そこへ次々と別の闇の紳士が現れて、新規事業や投資案件の話を持ちかける ↓ すでに回りの人間に、新規事業の話やら大口をたたいている飯島愛は、引くに引けずに、その話に乗せられていく ↓ 自宅マンションを売却したりし、全財産を注 ぎ込む ↓ もちろんX氏と別の闇の紳士たちはそれが目 的だから、ここで完了・・・ ↓ 全財産を失って自暴自棄になっている飯島愛を暗殺する 完全にヤクザの手口だなこれ・・・ 30代にして不動産業や投資顧問業を広く手 がけている青年実業家のX氏って事までわ かっている週刊ポストは誰だかわかっているんじゃんか・・・ ※ブログ記事重要部分抜粋 飯島愛が死亡していた渋谷インフォスタワー にも株式会社クレアスライフ(旧・菱和ライフクリエイト)と言う不動産会社が入っているな・・・菱和ライフクリエイトの前社長の 西岡進と言えは青田典子や菊川怜を愛人にし ていてたり、後藤組組長と以前逮捕されてた りして上場廃止になったあの会社・・・後藤組と言えば芸能界を牛耳るバーニンググループのバック・・・バーニンググループと言えば、同ビルに入っているアミューズは弱小時 代にバーニングに支援を受けていた事は有名・・・ 飯島愛、真相は闇の中へ葬られる可能性が高くなってきた - 龍水の独言ブ増刊号 http://d.hatena.ne.jp/youtube_girls/touch/20090108/1231389876 シーエムアイ株式会社代表取締役社長鈴木正則は元証券会社勤務。 更に鈴木聖奈は一時、不動産関連企業でアルバイトをしている。 【結局、全員同じ穴の狢】 ”芸能界薬物ルート”に関して は、ここ数ヵ月、関東甲信越麻 薬取締捜査官(マトリ)が水面 下で動いていたらしい。 加勢大周の逮捕は偶然、その操作網に 引っかかってしまっただけで、 本命はほかにあると言われている。 その拠点と呼ばれているのが、 六本木にあるサパークラブ、このクラブを経営していた足立直久は安達直人という名の元俳優で、ハリウッド俳優 スティーブンセガールのプロモーターなども務めていた 関係から芸能界にも深いつなが りがある人物だ。 「足立は昔から派手に遊び歩いていたので、いろいろな業界の 人間と交友関係があった。もちろん、闇の世界も含めてね。 ★注目★ 『芸能界のドンと言われるバーニングプロ周防社長やライジングプロの平社長、エイベックス松浦社長、USEN宇野社長など大物たちにもかわいがられていた。』 六本木や西麻布に店を出せたのも大物たちが無担保で開店資金を『提供してくれたから。そんなこともあって、このクラブは 大物たちにと��てちょっとした 隠れ家になっていったんだよ。 どうして足立が大物にかわいが られていたかというと、レースクイーンやグラビアアイドルを あてがう”女衒”的な役回りをしていたから。 このクラブにも常に数十人の上玉が出入りしていて、足立がその娘たちを大物たちに紹介していた」(関係者) 「足立は、現在テレビで活躍している芸能人とも広い交友関係 があった。神田うの、中山エミ リ、ほしのあき、香里奈・・・。 どこまで本当かわからないけど、足立は『オレは、ほしのあ きと付き合っていた。彼女を業 界の有力者たちにネジこんで、 あそこまでの売れっ子にしたのもオレの力なんだよ』と吹聴し まくっていた」(関係者)
0 notes