Tumgik
#岸壁
onyomugan34 · 8 months
Text
Tumblr media
2023年9月24日12:26
8 notes · View notes
metal-cn · 6 months
Text
しっかり聞くがいい!日本の、共同電か?1992.日本側が極秘裏に、日本が実効支配している尖閣諸島を巡る諸問題を取り上げない、つまり棚上げをCCP側複数幹部に申し入れたと!
共同同記事は記名式ではないようだ。当時、日本の首相が駐在CCP大使へ極秘裏に命じたと。
つまり、領土なのか?ちゅう。だがそもそも日本の、当然領有たる沖縄県石垣市の尖閣諸島を巡り、いかなる領有権争いも存在しない。それは、旧中華民国長崎総領事(当時)が公印を以てすでに捺印済みだ。
まあ、誤った認識(CCP側からの、クレームの存在、認めまっせと)がいかに、別にAI時代よりずっと前に、茫洋と広がっていたのか。CCPを畏れ、たてまつる?まさか。だね。
★日本の、外務省は、甘ったるいことを言うたらあかん。外交極秘文書だから、証人喚問、参考人質疑されない。ならば、歴史的検証は、即なされよう。ほどほどにだろね。★★これね。先の大戦。シベリア抑留のときですら、被疑者(ブリガードの天皇と称された、日本新聞、アクチブ)を証人喚問できた。偽証罪で、かろうじてぶち込めた。当時大使だから、国際法、シベリア抑留の経緯、国会審議など熟知しているわけで。変な謀議性は、それこそ、徹底的に究明されるだろう。★★★日本の、外務省極秘文書だから、一連の、日本の、財務省理財を巡る話よりも、深く、かつ、陰湿であろう。だが、すでに露見したもの。共同電か。。。実にそう思う。★★★★もちろん、これは、いわゆる皇統aを巡る思惑がそこそこ絡み合っているとの、前提で本ブログもいる。やばい話は、つけたろと。なーははは!バレバレ?by小五郎なんてな?★★★★★時代背景。確かに当時は、いわゆる中国残留日本人などが焦点化しておったわけで。だが、無理に流し込む必要もなかったわけ。自ずと、それこそ、自然(じねん)と、徐々に明らかになったはずやろね。★★★★★★なんにつけ、全体像も、個別話も、史実としてきっと明らかになる話。(弄地清)だから、刹那の行為は必ず無意味と化すもの。関わろう、もしくは、もみ消そうなど、一切。
0 notes
sayakalaine · 2 years
Photo
Tumblr media
遡って9月2日 その5 まだまだ終わらない熊野は見どころが多い。 欲張りな私には取捨選択が難しいw しかも、この日の宿だけ夕食つき(なのに安い)って事を忘れてた。 (思い出して良かった。) でも、ここで時間が足りなくなる。 行きたかった神社仏閣に行けなくなってしまった。 「また、おいで」って事だね。 ここも奥まで行けなかったので、またいつか✨ #三重県 #熊野市 #鬼ヶ城 #kumano #coast #海岸 #岸壁 #rocks #onigajo (鬼ヶ城センター : Onigajyo Center) https://www.instagram.com/p/CkQCruNyA_j/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
negmo-photograph · 2 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
三段壁。 和歌山県白浜町。
Sandanbeki Wall. Shirahama Town, Wakayama Prefecture, Japan
Oct.2012  OLYMPUS E-PL3
M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
1 note · View note
tomoyamashita · 2 years
Text
桜島港
桜島港は桜島フェリーの乗り場であるが、この港の第1岸壁をよく見ると石積みの段差を確認することができ、昔の発着場の名残りが見られる。
当ブログ、開設当初は駅関連の投稿は少なく、どちらかといえば船や港関係の記事を多く書いていましたが、 先日、某タモリ氏が散歩する番組で「桜島」のことをテーマにしたそうですので、 今回は超久々の桜島港を題材にしたものにしようと思います。 なお、本記事で登場する画像はかなり古めです。 桜島港フェリーターミナルの建物が新しくなるとは予想していませんでした。 (旧フェリーターミナルの画像がメインとなりますので、懐かしく感じる方もいらっしゃるでしょう) それと、ネタ的にも頭の中にはあったのですが、なかなか吐き出すタイミングを逃してしまったので、 今の投稿となっております。 あしからず。 桜島港(袴腰)、俯瞰の様子。 いきなり話が逸れてしまい、誠にすみません(汗)が、 まずは、 「桜島港といえばこのアングル」 桜島港、俯瞰で。 この画像の撮影時(2017年)には、当時在籍し…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
roundtripjp · 10 months
Text
緊鄰茨城百景川尻海岸的絕美綠地,有著蚕養神社、茨城百景川尻海岸碑、波切不動尊、二ツ島、川尻灯台、小貝ヶ浜在內的絕美「小貝ヶ浜綠地」!
2 notes · View notes
pix4japan · 2 years
Photo
Tumblr media
Security Guard on Patrol
If you have ever taken a train in Japan, you might have witnessed “shisa-kosho” (指差呼称) or “shisa-kanko” (指差喚呼)--the act finger pointing and calling (FPC) by station staff and train conductors.
According to the Japanese Ministry of Health, Labour and Welfare, and the Institute of Electrical and Electronics Engineers, sashi-kosho (FPC) has shown to reduce human errors by as much as 85% in laboratory research by the Japanese Railway Technical Research Institute.
In this shot, I captured the moment the security guard pointed his finger and called out whatever it was he was checking. If you ever find yourself often forgetting something or overlooking something important or necessary, please try sashi-kosho next time!
Fujifilm X100V (23 mm) ISO 160 for 1/640 sec. at ƒ/4.5 Classic Chrome v2 film simulation
6 notes · View notes
seymourmusicclub · 3 months
Video
youtube
岸壁の母 二葉百合子演唱
0 notes
kaikyobito · 1 year
Photo
Tumblr media
2022年12月25日(日) おはようございます😌 関門海峡の朝です。 朝から大きな船が通過してました。 対岸は門司です。 #関門海峡 #下関市 #下関市公式インスタグラム #あるかぽーと岸壁 #海峡 #イマソラ #貨物船 (下関市あるかポート) https://www.instagram.com/p/CmkONxRSqkB/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
satopie · 1 year
Photo
Tumblr media
#八戸 #舘鼻岸壁朝市 の#夜明け 夜明け前から結構な人出。魚も安いけど野菜が激安。#fujifilm #xe4 #fujifilmxe4 #xc1545mm #classicneg https://www.instagram.com/p/CmJfIxJvNXS/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
onxob · 1 year
Text
SOMTO 海滩贝壳壁挂装饰,海洋波西米亚农舍乡村海岸主题家居装饰品 | 贝壳海星和锚海滩航海装饰,适合浴室、卧室或客厅
⚓ 海滩风格设计 – 采用优质木材和绳索手工制作。海滩墙装饰颜色主要为浅蓝色和白色,充满活力和活力,适合航海主题装饰。⚓ 贝壳墙壁装饰 – 柔和的柔和色彩和质朴的做旧饰面,具有精致的航海形状,包括锚、贝壳和海星,是任何沿海室内装饰的完美装饰。⚓ 壁挂航海装饰 – 独特的墙壁装饰非常适合您家中的任何房间,包括浴室、卧室、厨房或托儿所,为您的家带来海边度假的感觉。⚓ 完美尺寸 – 沙滩墙装饰尺寸约为 15.8″ 宽 x 27″ 高,加上挂绳的总长度约为 35″,适用于大多数房间的多功能墙面装饰解决方案。⚓ 海滩装饰礼物 – 送给热爱海滩的朋友和家人的完美礼物创意,他们会喜欢这种富有创意和独特的礼物。
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
cozy1118 · 2 years
Photo
Tumblr media
#辿り着く向こう岸 #シャンヤン #XiangYang #大地の芸術祭 #echigotsumariartfield #小豆島 #草壁港 #sd50 (小豆島 草壁港) https://www.instagram.com/p/ClLqUUevCec/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
metal-cn · 10 months
Text
次いでに、日本の、北方領土(4島)即時一括返せと、ラオスで、実現したいもんちゃ。
何せ不法占拠から、一体どれほど経過したか?その経緯も。まだ深夜帯での、扱いなんか?意味のない、言いがかりは、身をも滅ぼす。CCCPは、意味不明と後世へ長く語られるべし。なぜか。実際に、意味不明な、ことしか、せいへんからやろな。
0 notes
ruhua-langblr · 10 months
Text
小红书 Vocab
小红书 (also referred to as xiaohongshu or XHS) is a Chinese image-based social media platform. It is a combination of the feed, likes, shopping, and video aspects of instagram, with the ~aesthetics~ and majority female audience of pintrest. I've grown really fond of it and found that it's algorithm is better than instagram and MUCH better than pintrest with giving me content I enjoy.
I'm going to offer some vocab that is either unique to the platform, or slang that is found on the platform (esp in bullet comments). I don't want this to be too long, so some terms may be omitted if they are found on many other social media apps
APP 小红书: Literally "Little Red Book". Probably a play off of Chairman Mao's book of speeches and writings which is also referred to as the Little Red Book. The app is not at all political, but more so trying to evoke the "essentiality" and "knowledge" aspect of the term. 笔记: Notes. XHS's name for its posts 收藏: Favorites. Separate from likes, these are bookmarked collections. This and Likes can be hidden 赞过: Likes. Notes that you "heart" will appear here. 关注: Notes from people you follow 发现: Discovery tab 附近: Recent notes
CONTENT 直播: Live-Streams 美甲: Nail Art 穿搭: Style 美食: Food 发型: Hairstyling 头像: Avatars/Profile Pictures 动漫: Animation and Comics 彩妆: Makeup 壁纸: Wallpapers 绘画: Drawing/Art 护肤: Skincare 影视: Film/TV 游行: Travel 减肥: Weight Loss 家居: Home 家装: Interior Design 学习: Studying 读书: Reading 情感: Romance 攝影: Photography 手工: Crafts 文化: Culture 游戏: Video Games 音乐: Music 舞蹈: Dance 搞笑: Comedy 明星: Stars 文具手: Stationary 校园生活: School Life 心里: Psychology 科学科普: Science 艺术: Art 社科: Social Sciences 萌龙: Cute 综艺: Variety 箱包: Handbags 潮鞋: Sneakers 健体塑型: Bodybuilding 职场: Office 婚礼: Wedding 汽车: Automobiles 潮玩手办: Collectable Figures 母婴: Parenting 机车: Motorbikes 户外: Outdoors 运动: Sports 露营: Camping COMMENTS (Things you'll see in tags/descriptions/bullet comments) PLOG: Picture blog. Usually like a blog, but with photos/photo collage (also sometimes vlogs get this tag even though they're videos) 爱自己的100种方式: Originally from a feature on Douyin that would give a "treat yourself" style prompt if you comment this phrase 泰酷辣: Cool. Took off from this meme. “太酷啦” 上岸: Similar to "Goals". Usually posted to applaud an achievement/amazing life experience 巨: Super. Usually used in describing really tasty food “巨巨巨好吃” cos: Cosplay emo: The original meaning—emotional. More often used to mean a depressed mood than the style/subculture 磕: to ship a couple (cp) For the Lesbians t: Tomboy/masc lesbian (Sub-types include 铁t,奶t,娘t, 爷t, 长发t, 短发t) p: Femme lesbian (p said to come from "Pretty girl" or “婆”) h: neither femme nor masc/futch le/les/啦啦: Lesbian 双女主: F/F couple (IRL or in fiction) 淘淘乐/TTL:T/T relationship 泡泡龙/PPL: P/P relationship 黄鹤楼HI: H/H relationship TPL: T/P relationship 🐟: Ultra passive bottoms
148 notes · View notes
roundtripjp · 10 months
Text
能一見遠渡而來的茨城縣天然紀念物的海鵜,更能領略太平洋的波濤洶湧、大自然鬼斧神工雕刻出的絕美峭壁與整個海岸所交織而成的絕美寂寞沙灘的「小貝ヶ浜」!
1 note · View note
ari0921 · 4 months
Text
西岡力先生の論考です。
<正論>織田元空将の正論に申し訳ない 
麗澤大学特任教授・西岡力
1月16日付「正論」で元空将の織田邦男氏が書いた「憲法に自衛隊明記が必要な理由」を読んで私は恥ずかしくてならなかった。織田氏は結論でこう書いた。
<国防という崇高な使命を果たす自衛隊を憲法に明確に位置付ける。自衛官に名誉を与えるだけでなく、国民に国防の当事者意識を持たせることになる。「13・2%」という異質性は、大いに改善されるだろう。ひいては抑止力強化に繫(つな)がり、結果として平和が守られることになる>(13・2%は「もし戦争が起こったら国のために戦うか」の問いに「はい」と答えた日本人の比率)
民間人が率先すべき論陣
自衛隊員に名誉を与えるべきというこのような論説を、命がけで国防に従事してきた元自衛官自身に書かせてはならないと私は考えてきた。われわれ民間人が率先してその論陣をはるべきだからだ。
私は平成28年8月16日付本欄(「自衛隊を憲法に明記する発議を」)でこう書いた。<自衛隊員は現在、南スーダンや尖閣諸島付近などで命がけで任務を遂行している。隊員は「事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務め、もつて国民の負託にこたえることを誓います」という宣誓をしている。彼らに報いる道は名誉を付与することだ。
最初の憲法改正発議において、自衛隊を憲法に明記することを避けながら、今後も命をかけて国のために働けと命令するのであれば、政治家はあまりに自衛隊員に失礼である。隊員に名誉を与えるため、自衛隊の存在を憲法に明記するための闘いから逃げてはならないと強く思っている>
自衛隊明記も実現していない
直前の参院選の結果、改憲に賛成する勢力が衆参両院で3分の2を超えたことを受けて書いたものだった。その約9カ月後、当時の安倍晋三首相が自衛隊を憲法に明記する改憲を提案し、自民党はそれを受け改憲案をつくった。
そもそも自衛隊の憲法明記は現行憲法の9条2項の戦力不保持条文をそのままにするという前提だ。2項がある以上、自衛隊は通常の軍隊には課せられていない様々な制約を受け続ける。そのことも自衛隊員に申し訳ないと心から思うが、戦後日本の平和ぼけの厚い壁を前にして、まず自衛隊を明記することから始めるべきだと私は8年前に本欄に書いたときに考えた。しかし、まだ憲法への自衛隊明記は実現していない。そこでしびれを切らした元空将が本欄で声を挙げられた。恥ずかしく、申し訳なくてならない。
織田氏は現在、ある大学で安全保障の講義を担当しており、その講義を受けた学生の、国のために戦うと答える比率が顕著にアップしている。その素晴らしい講義を紹介したSNSに対し、若者に命を粗末にしろと教えているなどと見当外れの批判が起きていると聞き驚いている。今現在わが国の安全が守られているのは自衛隊員が命をかけ神聖な任務を果たしているからだ。そのことを知ったら元空将の講義を批判することなど恥ずかしくてできないはずだ。
繰り返すが、自衛隊員は今この時も命をかけ、わが国を守る崇高な任務にあたっている。本当に命がけだから毎年、殉職者が出ている。私は数年前まで防衛省オピニオンリーダーを拝命し、自衛隊殉職隊員追悼式に参席していた。幼い子を残して殉職した隊員はじめ、任務で殉職された英雄が毎年いることをよく知っている。
今年前半に改憲発議を
岸田文雄首相は、自身の任期内に憲法改正を実現すると公言している。自民党は①自衛隊の明記②緊急事態対応③合区解消・地方公共団体④教育充実―の4項目の改正案を提示しているが、最初の憲法改正発議に何を盛り込むのかまだ結論を出していない。
私はここで声を大にして①を絶対に外してはならないと言いたい。国連安保理常任理事国ロシアがウクライナへの侵略戦争を起こし、残虐なテロ攻撃に対してイスラエルが自衛権を行使している。中国共産党政権は台湾への武力行使の準備を進めている。台湾有事が日本の有事ならば、現行憲法下で最初の防衛出動、自衛隊による武力行使があり得る。戦死者が出ることは避けられない。
そのことを承知の上で自衛隊員は日夜、訓練を重ねている。それなのにわが国憲法ではいまだに「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない」という否定文だけが書かれ、自衛隊について一言も触れていない。憲法学者の多数は自衛隊違憲論を主張し、一部の教師らが教室でそのような内容を教えてさえいる。
命がけの仕事をする彼らに報いる道は名誉を付与することだ。最初の憲法改正発議で自衛隊を憲法に明記することを避け、今後も命をかけて国のために働けと命令するのであれば、あまりに自衛隊員に失礼ではないか。まず声を挙げるべきは元自衛官ではなく、われわれ民間人だ。政治家は自衛隊明記の憲法改正発議を今年前半にぜひ実現させてほしい。国民は国民投票で通す戦いに臨む覚悟はできている。(にしおか つとむ)
Tumblr media
19 notes · View notes