Tumgik
#フルーツ狩り
andrews0210 · 2 years
Photo
Tumblr media
シャインマスカット狩り❣️ たくさん食べるぞーって勢い込んで向かったものの意外と食べれないですねー😅 #shinemascat #fruits #シャインマスカット #シャインマスカット狩り #山梨県甲州市勝沼 #バスツアー #意外と食べれないもんだね #フルーツ好きな人と繋がりたい (山梨県甲州市勝沼町) https://www.instagram.com/p/Ciha6VAv8Sd/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
taroyans · 2 years
Photo
Tumblr media
久々に五桂池🚣🏿‍♂️ふるさと村へ いろいろと綺麗に新しくなって 姪っ子とみかん🍊狩りも楽しめ フリマまでやってたので充実の 日曜日でした👩‍👩‍👧🧎🏻‍♂️ #五桂池 #五桂池ふるさと村 #五桂池ふるさと村マルシェグランマ #五桂池フルーツ村 #五桂池ふれあい広場 #五桂池フリーマーケット #フリマ #五桂池みかん狩り #みかん狩り (農家ふぇ) https://www.instagram.com/p/Cknxw-SJMpm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
harupei · 2 years
Photo
Tumblr media
😊 きのう、念願のシャインマスカット狩りしたよ✨✨✨ ぷりぷりのシャインたちがたくさんぶら下がってて、夢の国だったー! あんなに葡萄たべたのは初めてだ😂 また行きたいなあ😊 今日もフルーツは昨日お土産にかったやつ❤️ . #最高だね #シャインマスカット #社員 って変換される😂 . #ぶどう狩り #秋の味覚 #また行きたい #🍇 #harupei#ハルペイ#doodle#draw#drawing#illustrator#illustration#絵#雑貨#湘南#イラスト#イラストレーター#插畫#插畫家#ゆるい#茅ヶ崎 https://www.instagram.com/p/Ci-BDj2vnTh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
memomemomomo222 · 17 days
Link
0 notes
aimikistudio · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
A new and cute fruits picking 🍓🫐🍇farm just opened in Nanjo area in this January! I designed the logo. They wanted lots of people gathered under their fruit trees and share the happiness, so I expressed it into the logo. The fruit picking farm #hinonomi . @f.g.hinonomi
今月、新しく、かわいい、とても美味しそうで、楽しそうなフルーツ農園が南条サービスエリア横に誕生しました。ロゴデザインをさせていただきました。#ひのの実 さんのこの農園に対する思いを🍓🫐🍇✨ロゴに表現させていただいたつもりです。
コンセプト:
おいしい実のなる木の下にたくさんの人に集まって楽しい時間を過ごしていただきたい、みんなでフルーツの実りを喜びあいたいという気持ち。
農園王室カフェもオープンしている様子。採れたて🍓のシフォンケーキや、🍓サンドイッチも食べれるみたいで、とっても美味しそう❣️苺狩り予約も始まっています。
たくさんの笑顔がフルーツの木の周りに集まりますように💚❤️💛🧡🩷💜
@f.g.hinonomi #logodesigns #ロゴデザイン #aimiki
0 notes
originaldiscovery · 8 months
Text
秋の旬、子供たちとともに楽しむ季節の活動
ブログ更新しました! 『新記事公開!子供たちと楽しむ秋の活動を紹介しています。味覚を楽しむ、落ち葉拾いやドングリ拾い、旬のフルーツ狩り、昼間の夜景など、ユニークなアイデア満載です。ぜひ一緒に素敵な秋を過ごしてみてください。#子育て #秋の活動』 秋の旬、子供たちとともに楽しむ季節の活動
0 notes
55fujico · 9 months
Video
youtube
千葉【南房総】秋は旬のフルーツ狩りが楽しすぎる♪
0 notes
orion3sta · 1 year
Photo
Tumblr media
2023/03/04 初めての いちご狩り いちご屋さんが地元にたくさんあるせいか、未だに いちご狩りを体験したことがなかったので、「天使のいちご」という白地で少し酸味のあるいちごと「やよいひめ」という真紅の甘い大きないちごを食べすぎちゃいました🍓 廣澤美術館の向かいにあるに「アート・カフェ・プローレ」は新進気鋭の絵画や版画を壁一面に飾ってあるアートっぽい雰囲気の中で、ランチタイム 自家製手打ちパスタのカルボナーラや常陸牛ミートソースを美味しく頂きました。 石岡市では、フルーツと獅子頭のラッピングバスの2台を所有してるけど、やはりインパクトが強いのは赤獅の図柄の方ですね! 笠間稲荷神社 貴将の黒ラーメン #iPhone日記 #天使のいちご #やよいひめ #ストロベリーランド筑西 #ラッピングバス #獅子頭 #アート・カフェ・プローレ #カルボナーラ #常陸牛ミートソース #廣澤美術館 #貴将 (道の駅 グランテラス筑西) https://www.instagram.com/p/CpbtSv6yCYS/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
jefunitedforce · 1 year
Photo
Tumblr media
今日は家族で、“ひだまり農園”さんでいちご狩りしてきました! 16種類ものいちごを食べ比べられて、家族で大満足でした! フルーツ(いちご)だけで腹一杯になるっていう貴重な経験出来ました。 甘いのも酸味が強いのも香りがいいのもあって、本当に大満足でしたよ。 #いちご狩り #ひだまり農園 https://www.instagram.com/p/CokAkp3PyDY/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tertiusofficial · 2 years
Photo
Tumblr media
イチゴの本来の旬は4~6月頃。 イチゴは冬季の休眠状態から春の気温上昇で目を覚まし、春~初夏に花と実をつけるのが本来の生態です。 イチゴは日本のスーパー等には12月〜5月頃まで並びますが、冬にクリスマスケーキ用などでイチゴの需要が増えることとの関係もあったりします。 ビタミンCが豊富なイチゴですが、他にも葉酸、キシリトール、食物繊維、カリウム、ポリフェノール、カルシウム、マグネシウムなどたくさんの栄養素が含まれています。 また、フルーツには果糖と呼ばれる糖質が含まれており、糖質を気にしている人はフルーツの果糖も摂らないという人もいらっしゃいますが、イチゴの果糖は、他の果物よりも非常に少なく太りにくいことが分かっています。 アンチエイジングや疲労回復、眼精疲労、デトックス、便通、抗ウィルス作用など、健康や美容面にとっても効果的で、美味しさと栄養成分がぎゅっ!と詰まったフルーツティーは女性や男性にご愛飲して頂きたいです。 商品販売サイトはこちら: https://shop.tertius.jp/items/63661718 #フルーツティー #フルーツティー大好き #フルーツティー好きな人と繋がりたい #フルーツティー美味しい #フルーツティ #strawberry #strawberrytea🍓 #strawberrytea #いちご狩り #いちご #いちごタルト #いちごスイーツ #ハーブティ #ハーブティー好き #ハーブティーのある暮らし #ハーブティー好きな人と繋がりたい #アンチエイジング #アンチエイジングフード #diy #ビタミンc #ビタミンC #fruits #fruittea #fruitteas https://www.instagram.com/p/Cj626gMvHBl/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
17-rika-write · 2 years
Text
ブルーベリー狩り
 真夏、あつい。
 暑さも度がすぎるとねっとりした濃厚なスイーツは食べたくなくなる。アイスもゼリーもいいけれど、そればっかり食べるのもなんだかなあ。アイスよりソフトクリーム。ゼリーは風邪をひいたときに食べるものだと思っている。
 くもり。すこし涼しい日に友達とブルーベリー狩りにいった。
 就活でいそがしい友達と、前々から「そろそろ会いたいねー」なんて話していて、ようやく予定があった。いつもは駅近くのショッピングモールやデパートでウィンドウショッピングをするので、今回はブルーベリー狩りに行こうととわたしが誘った。
 フルーツ狩りができるところはたいてい車でいかないと行けないところが多い。電車でいけたとしてもバスに乗りつぐことは必須にちかいし、そこからまたさらに歩かなければならない。ブルーベリー狩りができるところをいくつか探し、ホームページのアクセスタブを確認してそこにきめたけれど、…あれ、なんか遠い。
 電車にのって40分。そこからバスで10分くらい。ところがバスは1時間に1本しかこない、らしい。バス停にはってある時刻表でみました。予約時間におくれるやないかい。
 しかたなくあるく。ひたすらあるく。くもりだからそこまで暑くはないけれど、夏だからやっぱりちょっと暑い。それにずっとあるいてるし。
 しばらく歩いていると、むかっている方向の空がやけに暗いことに気づいた。…え、今日雨降るの。ブルーベリー狩りなのに。
 ようやく目的地のブルーベリー農園『フフラベリーガーデン』に到着。お金をはらって、荷物をあずけ、念願のブルーべリー!と、思いきやパラパラ降りだした雨。いまじゃないでしょうよ!まだ小雨だからどうにかできるだけたくさん食べようともぐもぐ無言で大粒のブルーベリーを食べる、が。
 とつぜんのどしゃぶり。
 農園の人に呼ばれてカフェで雨がやむのを待つことに。でもテラス席しかないから雨風でちょっと濡れる。待っているあいだにスマホの乗換アプリで調べてみると、あたり一帯は冠水してしま��たらしい。なんてこった、帰るにも電車がとまっていて帰れない。雨の勢いはよりいっそう増して、なんだかおもしろくなってきてしまってお笑いした。わたしにつられて友達も笑いはじめた。
 2時間くらいがすぎて、雨はあがった。方角によっては空もはれてきたけれど、ブルーベリー狩りの時間は終わってしまって帰ることにした。支払ったお金は全額返金された。15分しか食べていないけれど、もくもくと食べたからきっと500円分くらいは食べたと思う、よ。農園の人のやさしさに申しわけなく思った。でもここでおたがいに「いいですいいです!」と言いあいをするのもなんだがちがう。なのでありがたくお金はうけとった。そのお礼と「また絶対にくる」のきもちで購入しようかまよっていた、農園特製のブルーベリージャムを友達とひとつずつ買った。てんさいとうとレモン汁でつくった、余計なものはいってない手づくりのジャム。つくっている人の顔をしっているとなぜか距離感が近く感じられた。「わたしがつくりました」をたまに見かけるけど、あれはそういう心理を利用してるのかな…。
 ジャムは普段食べないけれど、せっかくフルーツ狩りにきたのだからそのおみやげは買いたかった。それと農園の人が摘んだブルーベリーを100グラム買った。農園で食べたブルーべリーの粒も大きかったけれど、家であらためてまじまじと見たらより大きいように感じた。500円玉くらいの大きさである。
 おみやげを買って帰ろうにも、電車はいまだ止まったまま。バスももちろんこない。
 見かねた農園の人が自分の車で生きている電車の駅まで送ってくれた。どんなにいい人でもそこまでするだろうか…。ぜったいにまたいくぞ。
 
 家に帰って数日後、ふと思いたってキッチンへ向かう。
 スーパーのおかしコーナーに売っている市販のビスケットを袋から取り出してジップロックに入れ、袋の外側からめん棒でかるくたたいて粉々にする。そのあいだにレンジでバターをあたためて溶かしバターをつくる。ビスケットをある程度くだいたらジップロックをあけてビスケットの粉の中に溶かしバターをいれる。そしてまとめる。これがチーズケーキの土台、タルトのかわりになるのだ。型に土台をまんべんなく敷いたら冷蔵庫に入れてひやす。
 ひやし固めているうちに、上のチーズ層(?)をつくる。
 冷蔵庫からしばらく出しておいたクリームチーズをボウルに入れ、ゴムベラでなめらかにする。もしまだかたければすこしレンジで温めるとなめらかになる。そこに生クリームとレモン汁、お湯で溶いたゼラチンを入れて、泡だて器もといホイッパーでよーくかき混ぜる。
 先につくっておいたビスケットの土台に、お好みでブルーベリージャムをまんべん広げてうすくのせる。その上にクリームチーズたちをなるべく平らにのせる。チーズの層の間にもう一度ブルーベリージャムゾーンをつくってもよし。
 それを3時間くらい冷蔵庫でひやすとあーら簡単。レアチーズケーキが完成するのです。
 
 つくったチーズケーキを家族と一緒に食べながら、ブルーベリー狩りの思い出を話して共有する時間ほどほのぼのした時のながれはないだろう。今度また行く機会があれば家族を連れていきたい。その機会はわたしが車の免許をとって、自信をもって遠くまで運転できるようになったら…。そう遠くない未来に実現することをいのる。
0 notes
wasite · 2 years
Photo
Tumblr media
WASITE.store 2022/07/14 now OPEN 今日の海 アニメは好きですか? 今時「アニメが好き」といっても まぁ普通に思われますが、 私が学生の頃は、 同じようなことを学校で言おうものなら、 学校の中ですぐアウトローですよ。 「オタク!」「キモい!」 もうね、「風の谷のナウシカ」の原作を読みたくて 雑誌「アニメージュ」を本屋で買うところなんて 学校の誰かに見られたら 魔女狩り並みの弾圧が待ってる。 (偏見の塊www) そんな時代。。。 それが今じゃ 「スパイファミリー 面白いよねー」 などと普通の人が普通の顔で普通に会話してる。 良い時代になったもんだ そんな時代の、いや日本アニメの歴史で 「テレビ放送、最初の作品」 とは? それが1958年の今日 『もぐらのアバンチュール』日本テレビで放送!!! アバンチュール!!! なんか、エモい! いやいや、内容はモグラのクロちゃんが 夢の中で宇宙旅行に出かける、という話。 冒険ですね。 英語の「アドベンチャー」と フランス語の「アバンチュール」は同意。 だが、アバンチュールの方が意味が広い! フランス人にとって「恋愛のドラマ」は、 モグラが宇宙に行く「冒険」と同じくらいの概念! ってこと笑 そんなフランス 今日は「フランス建国記念日」です! おめ!!! 1789年の今日、フランスの民衆がバスティーユ監獄を襲撃! これで「フランス革命」勃発! これを建国の日として記念日に! 大アバンチュールの始まりや!!! このバスティーユって牢獄なだけあって、 超絶強固な「要塞」だからね? それを、よーく訓練された軍隊が 襲撃! じゃなくて、 興奮しまくりのフランスの一般民衆が 要塞を陥落!!! フランス人やべぇ。。。 その民衆の数、諸説ありますが、 954人と言われています。 で、犠牲を出しながら民衆は勝った。 で、要塞の司令官を民衆は パリの市庁舎まで連行。 その道中、たくさんの市民から命を狙われつつも、 市民の代表「彼にも裁判をうける『権利』があるのだ」 と制すと、ぴたっと市民は止まる。 理性的やねん。 が! 市庁舎についた途端、群衆が襲いかかる! やっぱ制せなかった〜!! で、今日はバスティーユのことをちょっと深掘り。 「牢獄」です。 悪い人がいるのです。 国王にとってね。 中の部屋はというと 天井高い!(8m) 窓ひろーい(7m)一応鉄格子付き 愛用の家具を持ち込み自由! 専属の料理人を雇うことも可能! ランチは3皿、ディナーで5皿。 嫌いなものがでたら別のものをオーダー可能! 服も好きな生地やデザインでオーダーできる。 図書館や遊戯室も完備! 病気になってもいいお医者さんに診てもらえる。 囚人は一度入ったら。。。 出たがらない。(出れるのに) それが、 バスティーユ!!! ま、要塞=国王の権力の象徴、だったわけ。 そんなところですが、 陥落したらそこはフランス共和主義のシンボル! 現在は広場となって 火曜日と日曜日に青空市場が開かれ、 衣類やフルーツ、お肉や魚、チーズやパンなどなど、 いろんなお買い物と人と人との出会いが! 始まるアバンチュール。。。 フランス人の恋愛をある人はこう比喩。 「走り出したら止まらない」 例えば日本の恋愛ドラマ「テラスハウス」。 半年かかった1シーズンの内容が、 フランスなら1週間で終わるって。 恋はダイナマイト。 1867年の今日 ノーベル、ダイナマイトを発表! だからよく言うでしょ? 「リア充爆ぜろ」(死語?) この夏、よきアバンチュールを。 PSー 祝!11年ぶりのライブ! レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン! てことで、今日も ストーーーーーーップ!!!ロシア!!! では、今日も良い1日を! #WASITE #ワシテ (WASITE) https://www.instagram.com/p/Cf-vnqFvMJU/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
camimidfield · 3 years
Text
Tumblr media
メロン狩り🍈
沢山メロンがぶら下がってた🍈よ
また行きたい😆
2 notes · View notes
nikochang · 3 years
Photo
Tumblr media
#シャインマスカット #フルーツ狩り #ちょうど狩り🍇🍎🍐 でたっぷりといただきました (平田観光農園) https://www.instagram.com/p/CT__7OchOcb/?utm_medium=tumblr
0 notes
visitkagoshima · 5 years
Photo
Tumblr media
Persimmon hunting! 柿狩り!渋柿に当たりませんように。 @visitkagoshimajp #柿 #フルーツ狩り #鹿児島 #渋柿 #秋#農業 #収穫 #果実 #九州 #オレンジカラー #日本食 #秋の味覚 #visitkagoshima #driedpersimmons #parsimmons #kagoshima #autumn #japanesefood #japantrip #asiatrip #explorejapan #driedfruit #fruits #loves_nippon #kyushu #fruithunting (Kagoshima Prefecture) https://www.instagram.com/p/B5AdsE8HDBn/?igshid=d9z1c5r62dub
0 notes
studio101notenote · 5 years
Photo
Tumblr media
2019年7月29日  ブルーベリー狩りへ。  数種類のブルーベリーが食べ放題! 摘み放題!  バケツいっぱいに摘みました。  生で食べたり、ジャムにしたり。  できたてのアツアツのジャムをトーストに塗って食べる!その美味しさったら!      #Studio101 #スタジオ101 #北欧 #北欧インテリア #北欧雑貨 #北欧かわいい #北欧デザイン #北欧ヴィンテージ #interior  #アート #フルーツ #ジャム #ブルーベリー #伊香保 #ブルーベリー狩り https://www.instagram.com/p/B0fEYAzl2m8/?igshid=12mokb2366fb
1 note · View note