Tumgik
#スジそば焼
masashiimoto · 1 year
Photo
Tumblr media
230210.晩御飯 (#晩御飯)。 #焼きそば(#豚肉 #馬スジ肉) #野菜サラダ #レバニラ炒め #カレーライス(#馬スジ肉 #豚肉)(#残り物を生かして) #味噌汁 #くじらダイアリー #試行 【くじら】 https://www.instagram.com/p/CogjyIRLTaC/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
pureegrosburst04 · 1 year
Text
御茶ワールド「ここが表版仮想大鉱山のメンバーが入ったきり籠っている封鎖ビルだね」
〜レンタルヒーロー業開始〜
高級ゴールドデューク/バズー「ピクピクッあはははは 俺は大物だ、(ガタガタガタガタガタ)」超電チャブル「早速精神崩壊してるクズ発見」御茶ワールド「頭に留めてほっとこう、😬」
二人が探索してから15分、ある謎の女の子と出会う(主人公達は思った、このミステリアスな雰囲気は只者ではないと)
御茶ワールド「さっきフェイグランドの幹部が精神崩壊してたけど君何か知ってる?」謎の女の子「私が善良でしか例えられない感情を起こした」超電チャブル「(あいつらに救いようはない)。……💡、もしかして血の繋がりがある存在だけを苛めた事だけ覚えたままにして他人や大物だけを忘れさせて一方的に嗤った?」
謎の女の子「これから睡眠をとっている間の霧島04の記憶をいじるの。プライドを傷つけて自己矛盾を生ませる為に、捕獲はすんでる 後は一方的な暴力で荒療治」超電チャブル「つまり良心に見える恥の部分で改心させると?……うまくいくかなあ…あいつマジで頭おかしいからとんでもない屁理屈こねるよ オムニバス形式みたいな存在のゴールドバズー達より異質だから」御茶ワールド「※やつは表版仮想大鉱山みたいな焼き直しの有象無象とは違います」 二人はもう時間がないと説明されて、どんな煽り方でやるのが効果的か聞かれた
謎の女の子「みっともないわねwww改心したら少しはマシになるのに」
レッドラバ「いつの日かお前を殺す日が来る。必ずな」
謎の女の子「ばーかwwwお前をいじめたA達も私も痛くも痒くもないよ?口先だけで恥ずかしくないのかな?」
Tumblr media
レッドラバ「まずは心からだろ?強さは後から手に入れればいい。家族やペットしか殺せていなくたっていつか他人の大物を殺せるさ {{{勝ちたいと勝てるは、きっと一緒だよ(ニチャア❤️‍🔥)}}} だから自分が情けないなんて思えないよ。お前みたいなのに弄ばれたら俺と一緒に育つ、より弱い家族だけがまたあおり食うだけなんだよ(赤き真実)」
ピシッバリバリバリバリ‼️‼️ 封印は解けた。
御茶ワールド「下がって!こいつの周りには”””””真の裏ストボス”””””しか比較対象が居ないんだから格落ちするなんて当たり前だよ何もおかしくない。それでも敵は想像以上の化け物 表主人公の俺達より遥か上。だから逃げるよ」
謎の女の子「……本当に、誰も敵わないのね。表版仮想大鉱山の方がずっと青臭いじゃない)」
Tumblr media
霧島狩魔「いいや、敵うやつなんて沸くほどいる。パラレルワールドの獅童正義さんが相手にしたのは全世界を騒がせた怪盗団ファントム。一人残らず現実で殺害するチャンスは幾らでもあったのに狡賢さの短所をオールカバーする傲慢さが、勝ち続けてきた根幹となるリーダーシップで不運の積み重ねを引き起こし、結果改心させられた。兼ね備えた溢れる才能が元で洗脳されてしまったら泣くしかない(自分が自分じゃなくなるんだから)」
主人公二人「(やばいいつもの絶対悪のペースが始まった。本当によく喋るよな(・・;))」謎の女の子「つまんない話しは無視してこそこそと立ち去る💦」
無印04「俺達は経験値にしかならない雑魚に恵まれていただけなんだ。シックスさんが前世で相手にしたのはネウロだよ??、チートフィクションがリアルに来てしまったら仕方無い しかも終盤辺りの所で主役二人それぞれを二手に分かれて追うメンバーが逆だったら普通に勝っていた。ゾディアさんが負けた理由は自分を信じてたからだ 自らが弥子ではなく強者だと考えているネウロを屠ろうとしたプライドの上位を意味する魔王の資質が仇になったらどうしようもない…ダメなんだよ、無理に決まってるけど、ちっぽけな俺が、自分が超えなきゃ」
主人公二人&謎の女の子「ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘」
霧島04(裏ストボス)「この野郎逃げんな!待て待て〜〜(゜0゜)」
〜三時間前〜 高級ゴールドデューク/バズー「2ちゃんのフェミババアに言ってやるぜ!!目を覚ませ現実を見ろよwww女ってのは白馬の王子様どころかコミュ障や陰キャ以外なら誰でも手に入るメス豚コンテンツなんだよwww」高級ゴールドクイーン/ガッチャ「それにしても我はワンピースを追いかけ視聴しておるのじゃが、モンキー・D・ルフィが勝ちまくってカッコいいのじゃ。我のメスに対するような男の優しさと芯の強さが伝わってきおる」高級ゴールドキング/バラバズー500F「それに引き換え……ハイエナのベラミーは終わってると思わないかね?」ゴールドデューク「あいつよえーんだよ、本当の悪って奴を教えてやりてえわザコが、あ〜あ。ルフィとゾロに勝ちを諦めさせて無抵抗にして一方的に痛ぶってやった時が全盛期だな。チッ!何が2年後に変わっただよ、真の勝利を手に入れたのはこの時だけなんだからな(黄金の真実)」
漫画とアニメの負けが定まってる悪役に共感する現実の存在はいつだって善良な人間、モデルとなった現実のクズに限って心の底から自分の分身として生み出されたキャラクターを馬鹿にして何も学ばず嘲笑う。彼らにはカッコいいか、強いか。そんな事しか見えていない 
“””霧島04”””はこれ以上に終わっている。騙されてはいけない ベタ褒めは確かにある絶対的な現実でしかない。だから守るべき弱者にはもっと残酷な事も言える(赤き真実)
賢者の預言書「野比のび太君より小さいチンコを武装色の覇気で固めると、何本目に死ぬかな〜?と言いながら女性の腹のあちこち50か所に突き刺して遊ぶ頭のおかしい奴が産まれる(大量のバイ菌が入って刺された穴から腐った糸を引く死体が幾つも出来上がった)。それは空前絶後の純粋硬派柱を司る申し子 鬼難バラワッシャの最上個体」
今回の後日談➡︎ 御茶ワールド「いや〜のっけから大変だったかも😵」超電チャブル「なんだこの映像?」チー牛「ゴミクズのディストピア自慢です。最後まで観たら通報します」ゴールドバラバズー500F「お邪魔させて貰っているのだよ、劣化ラオウコンビ(笑)」
〜ビデオ〜
高級ゴールドキングが操作する女子中学生(15)「女の子って筋力が男性の身障並にない性能がデフォルトなのよ?🧡 」G(グランド)「それでもこれから何百本もの肉棒をしなやかなスジで気持ちよくしなくちゃいけないんだゾウ💛」〜現在〜 防聖孤島「おいみんな、ポケモン程尊く無いにしても女性の人生の敵を討つぞ。例の音楽かけろ🖕😡👎」 キモオタ「ガッテン承知の助🌟」カチッ☠️
youtube
〜ビデオ〜
ゴールドバラバズー500F(女体操作)「そうやって私達下等生物を見下しながら貧弱な後ろ手を掴んでいっぱいするんでしょ?ハメハメ💛」もみっもみ🧡⤴︎ ゴールドバラバズー500F(女体操作)「んっ💛(プシャッ///) あ、あッ🧡」  クリクリッ🧡 スリスリスリスリwww ゴールドガッチャ「これはお手て、ふむふむ……これは…チュパチュパされる為の母性の象徴…に、ピストンの度に揺れる柔らかい太もも🧡そして、最後に調べるこれが、❕ッ」総勢「ペニス様を喜ばせるッ!おマンコ!(笑❕)!」グイッ🧡パンパンパン★  ゴールドバラバズー500F(女体操作)「ちょっとッ?何の取り柄もない身障には優しくしなさいよ💛はあああ、あ、あ、あ/// 誇り高き乙女の赤ちゃん部屋がキモデブペニスから攻撃を受けている‼️」ゴールドガッチャ「こいつ知恵遅れなのじゃあ〜w、貴様はもう薄汚れて恋愛的価値も失った肉便器なのじゃぞ?ww……… ビュルルルルルーーーッ🧡 ほっほっほほぉ💛(笑) 
もう使用済みには何の価値も無い(真顔)」
 
チー牛「僕達はカモネギ様に敬意を払って調理させて貰っています」キモオタ「増して俺達のような誇り高き猪の一族は宝魔 端武者の大幹部程度に従う気はない」高級ゴールドキング/バラバズー500F「言ってくれるではないかね。我々の食用ポケモンinデスゲームの娯楽を理解できない愚か者だったとは(笑) そんなに慈悲深いならベジタリアンとして生きたまえw」超電チャブル「お前本当にわかってねえんだな」御茶ワールド「人類の祖先は肉を食べて進化してきたんだよ、そんな事言って退化するリスクを背負えって??」超電チャブル「御茶ヶ滝みたいに生物学の基礎くらい勉強しろよ。カモネギ殿とヨワシ様は俺達の命なんだからよ。肉がなきゃ幸福ホルモンが枯れて自殺するのがたかが人間ごときだ(黄金の真実) ラオウ様はラーメンを食べる。強くて優しいから、男の中の男だから、霧島04がビビらなかったんだ(赤き真実)」
Tumblr media
高級ゴールドキング/バラバズー500F「ああそうかね、せいぜい会話の刺激が無い下等生物とお幸せに。我々は性奴隷と幸せに暮らすよ(ぺっ)」
プルルルルッ(電話音) ガチャ★ キモオタ「ええと、秘密結社ゲゼルシャフト様ですよね?ああ、はい。害悪な人を殺せる阿部鬼を、…表版仮想大鉱山に派遣して欲しいんですけど……え?色違いのアルセウスの提供者B(バグ)への借りを倍にして返す?ありがとうございます。ポケモンがよく懐いてるエレクトロ・ゾルダート様が誘導作戦をとるんですね分かりました」ガチャ🌟 
表主人公二人&複製電脳軍要塞メンバー「もうどれだけ逃げれば良いんだよ四面楚歌ヽスタコラサッサ〜( ̄д ̄;)ノ=3=3=3」
ゴールドバラバズー500F「我々に土地を差し出すと言うのかね?それならそうと」踵をクルッ★
❓❓❓「やらないか?」
Tumblr media
300時間連続アッーーーーー‼️‼️‼️(肛門裂傷)‼️‼️‼️
霧島04の涙はラオウ様の小便より汚い(赤き真実) 、それと同様に
ゴールドバラバズー500の脳味噌はラオウ様の大便より全くもって価値が無い(黄金の真実)
おまけ⤵︎
防聖孤島「まさかこんな所で修行する事になるとはな。今回紹介してくれる訓練はなんだ?」
Tumblr media
知球GrassShining2 キモオタ「茶々松ブラザーズ軍団。ヤツらは腕相撲でこちらを負かした後に弱すぎるね、才能が全てなんだよwwはは。と馬鹿にしてくる その瞬間にトレーニング器具の数々が神のような光を帯びながら君臨をして君達は無駄な努力と煽られる中で成長するコンテンツだ」
ダーン!!!(御茶ヶ滝の勝利)
茶々松君1号「はは、所詮腕相撲だよw」 超電波油「負け惜しみか?それすらできねえのがお前だ」茶々松君2号「僕には勝てないよwwその兄は最弱と言っていい。ははw」御茶ヶ滝「何い!より優れた弟がいただって!?😱」 
ダーン‼️ 超電波油「次❗️ 」
茶々松無数兄弟「ゾロゾロゾロゾロ⭐️🤩⭐️」表主人公二人「え、🥶」
新しくガンガン増える茶々松147番目の兄より強い新型弟「その通りだよ。はは、無駄な事をよく頑張るね」超電波油「テメェも超えてやる‼️」 〜しかし遂に負け三日間、サンドバッグを使ってスパーリングに筋トレを重ねて能力値で上をいった表主人公達〜 茶々松148「ザコな旧型兄に勝っても無駄だよ。僕は更に上を行く(ドヤ)」防聖孤島「それも通じないぜ!ズバーン‼️」※彼等の伸び代は無限大の為、ここから70人増えた弟達を連続でボコボコした 〜3分後〜 御茶ヶ滝「茶々松くん無限ブラザーズ修行飽きたね(ーー;)」 超電波油「こいつら虫けらだろ。生産が追いついてねえ、重大な枯渇問題だぞ」知球GrassShining1 チー牛「二人とも強すぎです…この拠点の住人なら、僕達についていけない設計ではないのですが……」知球GrassShining4 パワー系池沼「怒りの力で体を鍛える上級者向けの安価なトレーニングルームなのに無双物になってるww」御茶ヶ滝「そう言えば、どうしてみんなは夢いっぱいあるこの世界線で強くなろうとしないのかなあ?😶」知球GrassShining3 細デブ「無茶いうな、人口の0.001%以下しかいない無限成長型のお前らと違ってそれは一生叶わない夢なんだよ」超電波油「夢がある世界って弱者には更に残酷になるんだな)」
複製電脳軍要塞の住人達「今回の件は絵になるほど良かった、君達イケメンだし筋肉質だからモテまくるよww」 テレビのインタビューの前で 御茶ヶ滝「あー、俺そういうの興味ないから」 (目を閉じながらツンと澄ました態度をとる表主人公の片割れ。そうしてオカズにされながら夜が明けた
御茶ヶ滝「複製電脳軍要塞では繰り出す攻撃を強力に思い込むイメージするのが大事だよね」超電波油「これ考えてみるとアニメや漫画で影響を受けたパワー型ってのも意外と悪くねえよな。さっきのコンテンツが限界のある器に入った住人でも攻略できる理由はこれか」知球GrassShining1 チー牛「そうなんです。NPCと違ってより重要な対人戦では相手が恐怖した分も威力が上乗せされるから初対面で慣れられてない内は誰にでも有効ですよ」防聖孤島「だから俺は鋭い斬撃で攻めようと思う。ところで……前々から度々聞くリベンジブラックジョーカー検定。何を盗む予告をするか決めたか? 俺達は初めてだからあんまり高価なのは狙わないつもりだ。」知球GrassShining1 チー牛「コーラ」御茶ヶ滝「可愛い🤭」
続く 
4 notes · View notes
myonbl · 1 year
Text
2023年2月17日(金)
Tumblr media
年度末までのスケジュールを勘案し、今週末は<早春ミニ旅行>を敢行することにした。行き先は夫婦ともども未訪の地=安芸の宮島と決定した。私にとって広島駅に降り立つのは、学生時代に原水禁大会へビラ撒きに来て以来、なんと48年ぶりのことだ。当時は町の散策などすべくもなく、ホテルの窓外に広がる光景は初めてのもの、時の流れを忘れて見入っていた。
Tumblr media
5時30分起床。
ツレアイは息子たちの朝食と2男のおにぎりを用意する。
Tumblr media
朝食はそば定食、これで冷凍そばを完食した。
洗濯1回。
可燃ゴミ、30L*2。
ツレアイは昼までの勤務、弁当は用意せずに職場まで送る。
午後から旅行に出るので、あれこれ準備する。
Tumblr media
3男にはうどんのランチ、その後ツレアイを迎えに行く。
遅めのランチを済ませ、京都駅へ向かう。
Tumblr media
チケットは<スマートEX>で手配済み、定刻に広島着。
広島電鉄の乗り場、多分48年ぶりのこと、京都の市電が現役で走っているのも嬉しい。
宿は<リーガロイヤルホテル広島>、全国旅行支援で宿泊費���4,000円引き、加えて4,000円分のクーポンをいただく。
Tumblr media
夕飯はやはり広島焼き、彼女がネットで検索した店、運良く待たずに入ることが出来た。注文は肉そば焼きと肉うどん焼き、繋ぎに頼んだスジの煮込みがとても美味しく、ビールとともにお替わりした。そばもうどんもとても細いのに驚く、それにソースが甘い、これが広島のスタンダードなのだろうか。
帰路は徒歩で、途中のコンビニで今夜の飲物と明日の朝食を仕入れる。
Tumblr media
酒を呑みながらあれやこれや、しかし高齢夫婦の夜は早い。
Tumblr media
夕飯の帰路を歩いたのでなんとか3つのリング完成、水分は1,400ml。
4 notes · View notes
inthedeepthatsea · 1 year
Text
2023.01.21-2
日本では5年ぐらい暮らした。それなりに就活もしたし色んな思い出を作ってた。可笑しいと思うんだよな、その時は金もあまりなくてバイトも二つ、三つやってていつも疲れてたし、バイト先からもミスしてよく叱れたのにそれすら今思うとすごくいい思い出になっちゃって懐かしくなる。
寒くなると鉄板の前に座ってお好み焼き食べながらビール飲んだのも良かったな。もっと食べて韓国に戻れば良かった...ここでお好み焼き食べようとしてもその時の味はしないからいつの間にかお好み焼きを食べなくなっていた。
冬のコンビニはもっと特別で飲み会の帰りは必ずコンビニに寄っておでんを買ってた。イトキンと牛スジ、巾着が一番好み。家の近くに3分距離でセブンイレブンがあったから夜中でも頻繁に行ってた。
結局就活がうまくいかなくて韓国へ帰国したんだけど冬の時期はいつも思い出してしまうから早く旅行でもいきたい。帰国してから何回か旅行に行ったことはあるけど二年間行けなかったのは辛い。
観光じゃなくて食べ歩きになりそう。
4 notes · View notes
vk-ento · 1 year
Photo
Tumblr media
昨夜のビール キリン 一番搾り KIRIN ICHIBAN-SHIBORI 昨夜は103系に乗った後、須磨海岸からこのお好み焼きゆきへお邪魔しました。 こちらでは初めての、にくてん焼きをいただきました。 クリスピーでスジ肉の旨みが出ていて美味しかったです。 ゆっくりさせていただきました。 #ビール写真 #beerstagram #beer #キリンビール #ゆうべのビール #乾杯 #cheers🍻 #santé #prost #一番搾り #ichibanshibori #kampai #kirinbeer #ビール #飲酒タグラム #店飲み #ゆき #お好み焼き #にくてん焼き #そばめし #西神戸センター街 (ゆき) https://www.instagram.com/p/CpgSVwSSffw/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
fda-blog · 1 year
Text
「縄文時代について(後編)」~竹末の読書メモ④
お待たせしました!昨年10月のブログ配信以来、久しぶりの投稿です。 前回(2022年10月末)のブログでは、縄文時代は、日本の古墳時代から21世紀の現代までの1700年間の8倍以上の13000年の長さであることの概要をお話しました。また、弥生時代というのは、わずか800年です。なんと1/16の短さです。・・・と言っても、現在を生きる我々からするととんでもない長さなのですが・・・
さて、青森市郊外の青森湾に注ぐ沖館川の右岸台地上にある「山内(さんない)丸山(まるやま)遺跡」はご存じでしょうか? ここでは、戦後、小規模な発掘は行われていましたが、1992年に県営野球場の建設をきっかけに大規模な事前発掘が実施されました。縄文時代前期中頃から中期(今から5500年ほど前にあたります)までを中心に、約1500年続いた大規模集落の遺跡です。その広さは35ha(東京ドームが7.5個分)、ここだけで500人近い人びとが住んでいたと言われています。1994年には、直径約1mのクリの巨木を、4.2m間隔で6本立てた大型掘(ほった)立柱(てばしら)建物跡が見つかり、同年8月には公園の計画が変更され、遺跡として保存されることになったところです。
考古学者の説によりますと、一万5千年ほど前の日本列島は、現在より温暖であったようです。したがって、現在の日本列島の北部地区での縄文遺跡の発見が続いたために、長い間、北方起源と考えられていました。その根拠は、①縄文時代の初期に東北日本を中心に数多く分布した、大型で特徴のある石槍や石斧などが北方系であること、②かねてより、縄文文化が東高西低であると考えられていたこと、などの理由から、「縄文文化は北から南へ伝播し、弥生文化は稲作を中心に、ゆっくりと北上した」と考えられていました。 ところが、近年、種子島も含めた南九州で、約一万一千年前に噴火した桜島起源のサツマ火山灰の下から、続々と縄文時代初期(草創期)の遺跡が発見され、北方起源ではすまされなくなってきたのです。 筆者の住んでいる昭島市の隣にあきる野市がありますが、その多摩川沿岸では縄文遺跡が発掘されています。そもそも昭島市では戦後、200万年前のクジラの骨が発見され、昭島市の市立図書館に隣接する郷土資料館にはクジラの骨や多数の土器が展示されています。今の東京湾から昭島市あたりまで海だったと推定されています。つまり、日本国中にはまだまだ発見されていない縄文遺跡が眠っているのかもしれませんね。
さて、唐突ですが、【図2】に「縄文カレンダー」というものをご紹介しましょう。 國学院大学名誉教授の小林達雄氏(現在85歳)が提唱されたもので、縄文文化の食料の季節変化を円に描いて表わしています。縄文人が、季節の変化を考慮して、計画的な労働を展開していた様子がよくわかります。
Tumblr media
図2:縄文カレンダー(國学院大学名誉教授・小林達雄氏提唱)
縄文時代の前半の住居形式は、地面を掘りくぼめた「竪穴式住居」の中で寝起きしていました。後に向けて、次第に「平地式」が増加していきます。 食べ物は、主に自然から集めており、クリやクルミ、トチ、ドングリなどの堅果(けんか)類、シカ、イノシシなどといった陸獣、タイ、スズキ、サケといった魚類。また、甘み不足を補うために、アケビやコクワ、ヤマブドウ、そして昆虫食も食べていたとされています。 堅果(けんか)類は地面に穴を掘って貯蔵もしていたし、ハマグリなどは、いったん煮てから干し貝にしたり、魚や肉類も干し魚や干し肉、燻製にして保存食品にしていたようです。
道具としては、東日本域では、石刃を素材とし、主に手持ちの槍の先として使用されたと推定。 ナイフ形石器類は、北海道、東北、関東などに多様な地域に存在が認められています。 土器の出現は、北と西でほぼ同時期に出現したとみられています。しかし、北も西も大陸からの伝播の痕跡はなく、列島各地での発祥とみられています。 土器の持つ歴史的な意義は、ものを入れる容器としてよりも、煮沸具としての方が大きかったようです。 動物のスジや頬肉など硬い部位の肉、草菜の植物繊維なども煮込むことによって、柔らかくなり食べることができるようになりました。また、熱を加えることによって、人体に有害な物質を除去することも可能になるので、重要なデンプン質の供給源であるトチやドングリ類も食料資源として十分に利用できるようになりました。また、貝類や魚類を土器で煮ただろうし、獣骨を煮て骨髄からスープを取り出したりもしただろうとも言われています。
土器が利用されるのは、なにも食料を調理する場面だけではなく、たとえば、植物の繊維を柔らくするために湯に長時間浸け込んだり、アスファルトを溶かしたりするときにも用いられました。また、ウルシの精製をしたり、染料や顔料も焼成・煮沸し、接着材や塗料としても活用していたと言われています。
樹木についてですが、ナラやクリは縄文時代全時期を通じて重要な植物とされています。特にクリは実が食用にもなる一方、樹木は建築材料にも使われていました。それは比較的加工が容易であることと、耐久性、保存性に優れ、特に水湿に強く腐食しにくい性質があるからです。当時の人々はそれらの特性をすでに知識として獲得していたと思われます。集落の周辺にクリを意図的に植栽し、群生させ、これを管理していたと考えられています。
次に社会構造について触れてみたいと思います。 前期あたりの社会構造は母系的な社会であったと推定されています。というのは墓の人骨分布とそのDNA鑑定から、男性が集団内に婚入してくるような社会構造を有していたことが分かっています。 昔の女性にとって、出産は死の危険がともなう一大事だったでのしょう。江戸時代でさえ、出産の15%くらいは死産で、無事に生まれても、5歳までにおよそ1/4が死んでしまったと言われています。
超自然的で不可解なことを解消し、さまざまな願いを成就するために、縄文人は、祈りを捧げていたようです。森羅万象・万物に生命・精霊が宿ると考え、神格化した、あるいは人と同様な生き物に畏敬の念を持ち、その心を静め、災いを避けるために祈っていたようです。 万物への崇拝、つまり祈りを具体的に表すために、日を決めて行う儀礼である「祭祀」を行い、それを行う建物や墓地を含めた場が「祭祀場」であり、用いられた道具が「祭祀具」と言われています。 土偶は女性を表わし、とくに妊娠の姿を表わすことが多いことから、豊穣を祈る祭祀具であるとされてきましたが、これについては、ある芸術家が異を唱えており、機会があればご紹介したいと考えています。
「七歳までは神の子」といわれて、幼くして死んだ子どもはカミに返すため、葬式もせずに川原や村のはずれに捨て、あの世に送るのが通例であったとされています。 縄文人は、現代人がゴミとして遠ざける物を、汚い物、邪悪な物、遠くに捨てる物とは考えず、逆に自分たちに恵みを与えてくれた物として感謝を込めて送っていたようです。この時期、住居の入��に土器を埋めて乳幼児の遺体を埋め、再生を願うのが一般的な習俗であったとされています。 集落内には、貝塚・ゴミ捨て場・盛土遺構などと呼ばれるゴミの処理・送り(祭祀)をした場所が発見されています。ここは単なるゴミ捨て場ではなく、彼らに恵みを与えてくれた食べカスや、役目を終えた道具類に感謝を込めて、火を焚いてカミの世に送る所であり、現世は良かったと報告させて、また再び戻って来るよう祈ったとされています。
縄文人も様々なアクセサリーを身に着けていました。先日(2022年10月20日)に、NHKBSプレミアムの『英雄たちの選択』で放映されました「追跡!古代ミステリー“顔”に隠された古代人のこころ」でも、貝殻を刳り貫いた腕輪のようなものや、現代のアフリカ原住民が顔に化粧をしているような事例を紹介されていました。たとえば頭飾りとして、漆塗りの櫛や骨角系製の笄(こうがい)、耳飾り、鹿角製の腰飾り、トリの長管骨やイノシシの犬歯による足飾りなどで、装身具の着装は他者との差異を表わすと同時に、同じ装身具を着装することで、他者との同一性を示していたようです。まだ言語というコミュニケーションツールが確立していない状況であったでしょうし、そういった形で差異化をはかっていたのではないでしょうか。
ヒトの移動、渡海ルートは、朝鮮半島から北部九州の西回りルート(現在の瀬戸内海は陸続きだった)、沿海州からサハリンを経由して北海道(一部は新潟、富山、島根まで到達)へと至る北回りルート、そして南西諸島を北上してきた南回りルートが考えられています。舟は丸太を刳り貫いて造ったとされ、最近でも木を刳り貫いて造った舟を再現し、縄文時代の海洋交流を実体験している研究者もおられるようです。
以上、一万5千年以上前から一万3千年以上続いた縄文時代の生活について概説してきました。まだまだ謎の部分が多いのですが、ほとんどのことがわずか百年程度の研究で推察されてきたに過ぎません。彼(彼女)らが、現代の生活を想像することはまったくできなかったでしょう。自分たち人間の創ってきた文明の利器で自然を破壊し、同じ人間同士が殺戮を繰り返すことなど予想だにできなかったでしょう。 遥か昔のことを知ることによって、いろいろ考えさせられる良い機会となりました。
以上、前回と今回までで、ご意見やご要望があれば、下記メールアドレスに送信ください。 [email protected] 【筆者・竹末俊昭…一般社団法人ファブデザインアソシエーション【 FDA 】理事長・元拓殖大学工学部デザイン学科教授】
参考文献: ・「縄文の生活誌」岡村道雄*(講談社学術文庫、2008/11第一版発行) 岡村道雄氏*:1948年生まれ、東北大学博士課程修了、東北大学、東北歴史資料館、文化庁等歴任
・「縄文時代の歴史」山田康弘**(講談社現代新書、2019/01発行) 山田康弘氏**:1967年東京生まれ、筑波大博士課程中退、人類学者
0 notes
32j · 1 year
Text
2023/02/09
朝からミーティングの予定がダラダラ昼になってしまった。昼過ぎにミーティング終わり、何はともあれ、と思って大学へ。やることが溜まっているので順に終わらせていく。直近のタスクが多く、中期的にやらなければいけない大仕事まで手が回っていない。こう言う時に前もってやっておいてよかったと思う。多少焦りつつあるが、1週間前には終わらせたい。8時過ぎに帰宅、せっかくなので鶏肉を使ってみる、ほうれん草と玉ねぎを炒めたのを詰めて焼く、というもの。大変スイスっぽい味わいだが、あまりうまくいかなかった、スジが切れずなかなかうまく詰められなかったのとそもそも閉じるべき爪楊枝とかがなかったのが敗因、ソースは美味しくできたので悪くなかった。映画でも観ようかと思ったがめんどくさくなり酒を飲んで寝る。
0 notes
yokohamamiuken · 1 year
Photo
Tumblr media
千葉県の野田市近辺は、なかなか楽しい町。風光明媚な醤油の街で、清水公園など子供が楽しめるスポットもたくさん!! 今回はおでかげがてら、TikTokで「千葉グルメ」さんが上げていて気になっていたお店にやって来ました。野田市岩名の「北海道ジンギスカン 野田店」さんです!! 公式💁‍♀️ @hokkaidojingisukannodaten このお店は、なんといっても駐車場が広く、店内は木目調を活かした店内で、この素朴な感じがホッとします。 「ウーロン茶」(250円)→まぁ、運転手の宿命ですね(T ^ T)。 しかし、どんなお肉でもサッパリと頂けるので! 個人的にウーロン茶はマスト!!(負け惜しみ 「生ラムセット」(1280円→平日980円)→ラムショルダーと肩ロース、野菜がセットになった定番のセットです。これとライスだけでも立派に1人前の定食が出来あがっちゃうじゃないの!! まずは肩ロースから。しっかり油が乗っていて、まさにラムトロ!! 新鮮なので表面をサッサと焼く程度で良いんです。 その通りに従ってさっさと焼いてタレをつけてパクリ。なにこれ。まったく臭みがないのね!!! お肉はとても軟らかくてて、やっわやわでジューシーそのもの。噛めば噛むほど軟らかさを実感できる、これぞ「美味しいラム」。 羊は「硬い・臭い・まずい」と言っていた昭和初期生まれの父に食わしてあげたいわ!! 次は、ラムショルダーです。肩ロースに比べて腕に近い部分で、ちょっと赤身っぽい見た目。 食べた感じもまさに赤身で、赤身ならではの旨味がしっかり!! しかし、決してスジっぽいわけではなく適度に脂が乗っているので甘みもあって良いね!! 「ラムすじワイン煮込み」(380円)→思わず、「これで通常サイズですか?」って聞いちゃいました。380円の割には意外にもたくさん入っていたもので。 これは贅沢です。噛めば噛むほどギュムギュム、ホロホロ。噛めば噛むほど旨味があふれ、味付けも実に素晴らしいのです。一口噛むごとに、お口の中にビャ〜ンと響き渡る旨みは、さすがです!! 「中ライス」(300円) 「夜は炭水化物を控えるダイエット」、2日にして崩壊です(ノ∀`)  だって、すんごくごはんが欲しくなるのよ!! 「ランプ」(1280円)→ぷりっと大きくカットされたランプ肉。腰からお尻にかけてのセクシーな部位で、赤身なのに柔らかく、しっかりした脂が美味しい部位。 もちろん臭みもないし、クセもない。その割に、噛めば噛むほど深くなる味わいは素晴らしいですねぇ。 タレをつけてモギュモギュ噛んで、真っ白いご飯をバババババをカッコむ。ほんと、こんなシアワセな夕飯が他にあるか!!って叫びたくなりました。 ◆◇◆後記◆◇◆ さて、このお店のウリはなんといってもアイスランドと北海道サフォーク種のジンギスカン。 寒冷な気候、澄んだ空気、きれいで豊かな自然のアイスランドの山水のもと育てられた羊さんたちは、疫病や害虫とも無縁なため殺虫剤や除草剤を使われる事もなく、健康的に育てられていくんだそうです。 さらに成長ホルモンや抗生物質の使用も厳しく制限されているのが特徴である、とも。 この野田市の「北海道ジンギスカン 野田店」さんで頂くジンギスカンは、美味しいのはもちろんのこと。 心底、安心していただくことができます。これならお子様も安心して食べられますよね。 野田をドライブする時も、野田市にお住まいの方も。美味しいジンギスカンとラムちゃんが食べたくなったな、とふと思った時。 「北海道ジンギスカン 野田店」さん、ぜひともお試しを!! 公式💁‍♀️ @hokkaidojingisukannodaten ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 北海道ジンギスカン 野田店 050-5589-3316 千葉県野田市岩名1748-6 https://tabelog.com/chiba/A1203/A120305/12055071/ ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ #北海道ジンギスカン野田店 #北海道ジンギスカン #野田市ジンギスカン #野田市焼肉 #野田市グルメ #野田グルメ #千葉県ジンギスカン #ジンギスカン大好き #Yahoo地域クリエイター #千葉グルメ #千葉県グルメ #ジンギスカン好きとつながりたい #食べログ人気店 #食べスタ #食べロガー #食べロガーみうけん #食べログ #みうけん (野田市岩名) https://www.instagram.com/p/CnmO1-ASXt5/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
thesunabar · 1 year
Photo
Tumblr media
睦月十七日(火) ⁡ ✝️いつまでもあると思うな親と店✝ 89㎏⤵️⤴️ポンコツ肥満は今日もぼんやり ⁡ ⁡ 少し乾いてきましたね 風もキリリキリキリと🍃 NYFS開いてます空いてます❤️ ⁡ 昨夜は久しぶりにmidnight WALK👣 銀座8丁目から荒木町まで 銀座界隈は入れ替わりや空きテナントが多く、ポーターのスジもすっかり様変わり ⁡ 深夜帯の人出も月曜日とはいえ、もう、そうなんだろうね、って感じ ⁡ それでも明かりがついてお客のいる所も多々あったけれど、大半が餃子かたこ焼き もう銀座は還ってこないんだな、ってね ⁡ 官庁エリアはタクシーもまばら、凡そ45分のNight cruising🚶‍♂️ カロリー消費にはモッテコイ ⁡ 今宵もおまんちしております💋 ⁡ ⁡ 青のりと海苔のたまご蒸し、豚ロースの味噌生姜焼き、セセリ串葱蒸し焼き、ハチノスとサトイモの塩煮込み豆富、クミン焼きそば、などなど ⁡ 新政 新年純米しぼりたて、雪の茅舎「シャリ雪」、仙禽 雪だるまは2021BYと2022BY、浅茅生は剣呑に熊蟄穴、信州亀齢はヘキサゴンと山田錦と美山錦とひとごごち、十四代は本丸に角新本丸に中取り純吟山田錦etc. ⁡ ⁡ 【正月の店休日】 1(㊗️日) 2(㊗️月)※裏砂場 3(火)※裏砂場 8(日) 9(㊗️月)※貸切営業 15(日) 22(日)※ワイン会 29(日) ⁡ ⁡ 【🚨唎酒コース🚨】 ・最初の1時間は3300円(4〜5杯) ・延長は1時間毎に1100円(状況に応じて) ��つまみおまかせ承ります(2名様から) 1人前2500円(3品)3300円(4品)4400円(5品) ※税込、小鉢付き ※グラス交換制 ※お酒は肥満のおススメを順に ※1組1名から4名迄 ⁡ 【⚠️予約制⚠️フードセット】 ・2名様から ・¥7700(税込) ・150分制(ラストオーダーは30分前) ・ガリ、突き出し、生ハム、卵、魚、肉、〆 ・肥満おススメ日本酒をご提供(4〜5杯) ⁡ ◎お席のご予約、貸切(8名様から)、承ります →お気軽にお問い合わせください📞📲 ※貸切予約はご来店ください🍶 ⁡ https://sunabar.thebase.in/ 視野を広く裾野を広く🌋 ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします🙏 ⁡ ◎手洗いと手指消毒の励行🥷 ◎無駄な大声(地声含む)は永遠に自粛🙅 ◎マスクや距離感など優しいキモチ👼 ⁡ アタシ 待つは ⁡ どうぞ よしなに ⁡ かしこみ かしこみ ⁡ #新四谷舟町砂場 #the_neo_sunabar #四谷舟町砂場 #舟町砂場 #the_sunbar #日本酒スナック #NYFS #荒木町 #四谷三丁目 #舟町 #日本酒 #焼酎 #ワイン #麦酒 ⁡ ♨️新四谷舟町砂場(Neo Yotsuya Funamachi Sunabar) 〒1600007 東京都新宿区荒木町6 ルミエール四谷1FA 0333545655 [email protected] 17時頃から24時入店(変更の可能性有り) ※ラストオーダーは気分次第よ責めないで😘 不定休 facebook.com/NeoYFS facebook.com/the.sunabar instagram.com/the_sunabar twitter.com/_sunabar (新四谷舟町砂場) https://www.instagram.com/p/CngnVtayRhg/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
a2cg · 1 year
Photo
Tumblr media
通じない例えと私 ・ 最近Spotifyの有料プランに加入しました。流行ものから昔懐かしのシティーポップまで聴き放題なのにiPhone自体に音楽を入れておかなくていいので重宝してます。 ・ 昭和世代なのでアルバムの曲がシングルカットという体験をしたものですが「B面に微妙な曲が入っているんだよね」と話したら「B面ってなんですか?」と言われました。 ・ 「そっか。CDで言うとカップリング曲だよ」って言ったら「カップリングってなんですか?」とさらに言われて時代が流れたなと通じないなと思ったものです。 ・ 同じように厚さの例えとして出していた電話帳とか広辞苑はどちらも電子化されたので、今後はこの店の #すき焼き を使うこととします。 ・ と言うわけで本日のランチはびっくりするほど分厚いお肉のすき焼御膳が頂ける #十十六 #そとろく です。新しく入った仲間の歓迎ランチでやって来ました。 ・ 目の前の同僚が頼んでいた #海鮮バラちらし御膳 も美味しそうです。そして何よりも素晴らしいのが立地。地上18階にあるホテルのロビーフロアで眺望がいいですね。 ・ まずはたっぷりのサラダを頂きます。彩りもよくて豆も入っていて栄養もあってヘルシーな感じです。続いての #赤城牛スジ肉 を使った #お肉 を頂きます。 ・ #すじ肉 とは思えないほどよく煮込まれていて柔らかい。甘辛のつゆとよく溶いた生卵でずるっと頂けば最高な感じです。 ・ 一緒に入った #お麩 や #豆腐 なども美味しいですね。色々と新しい仲間のあれこれを聞けたのと、久しぶりにみんなで食事を頂けたことも含めていい時間でした。 ・ 何か特別な時のランチなどで予約していくのに最適な感じですね。次回はさらに奮発したメニューも楽しんでみたいなと思います。 ・ #内幸町ランチ #内幸町和食 #内幸町すき焼き #内幸町グルメ #内幸町ホテルランチ #内幸町懐石料理 #内幸町会席料理 #内幸町割烹 #内幸町海鮮 #内幸町海鮮料理 #新橋ランチ #新橋和食 #新橋すき焼き #新橋グルメ #新橋ホテルランチ #新橋懐石料理 #新橋会席料理 #新橋割烹 #新橋海鮮 #新橋海鮮料理 #とa2cg (十十六 - そとろく) https://www.instagram.com/p/CmXWDviylHa/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
recipe-cookingclass · 2 years
Photo
Tumblr media
It is a custom to eat okonomiyaki as a side dish with cooked rice in the Kansai region. やっぱり関西で食べるお好み焼きは、本当に美味しくどのお店も工夫されている。 特に神戸のお好み焼きの美味しさで育っているので、かなりのこだわりがありますが(笑) 私のお好み焼きは粉から配合する完全無添加仕上げ。 中がとろとろの美味しさです。 この美味しさはやっぱり関西じゃないといただけない。 ふかふかのお好み焼きも美味しいですが、やっぱり神戸のお好み焼きが一番。 『神戸のお好み焼き』 神戸のお好み焼きでも 東部はまた違う美味しさですし、東西南北中央、中央西や中央東や中央北、中央南寄りでも 全く違う異なる美味しさがございます。 神戸東部北と神戸東部西、中央、南も違う。 すじこんなども神戸は定番のお好み焼き。スジだけのところもありますしね! モダン焼きなんてのも 美味しいですし。 長田においても 大人になってから知ったじゃがいもを入れるお好み焼きなどもありで全く異なる美味しさを知りました。 姫路となるとまた違うお好み焼き。これも色々楽しめる。 キャベツが細かくきれいなお好み焼きも有れば、太めキャベツのところもあるわけで。 粉物文化ってやっぱり面白い。 夏季シーズン到来ですね! 本当に牡蠣が大好物なので、カキオコ(日生)が大好物。 今シーズンから楽しみが沢山増え、お好み焼きに牡蠣いっぱいを日生に楽しみに行きたいなと考えます。 神戸のお好み焼きは中はとろっが美味しい。 シズル感が感じられるこのお写真はとても食欲をそそる。 お写真は連載、掲載レシピより引用しております。 料理研究家 指宿さゆり 写真家 指宿慎一郎 ーーーーーーーーーーー #料理研究家指宿さゆり #レシピ開発 #レシピ制作専門スタジオ #料理は教養 #食は品性 #クリスマスパーティー #おしゃれランチ #鉄板焼き #okonomiyaki #お好み焼き #粉もん #インスタグルメ #パーティー料理 #三田市ランチ #gravy #カキオコ #神戸三田プレミアムアウトレット #自家製 #スパイス  #神戸ランチ #掲載 #神戸料理教室 #レシピ #ソース #粉物 #牡蠣お好み焼き #連載 #神戸グルメ #神戸料理教室 #モダン焼き #本場の味 @photobusuki (Kobe, Japan) https://www.instagram.com/p/CjfKMSFPWjE/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
kazuoueno · 2 years
Text
豚肉ネギソース
調理時間:15分 エネルギー:約360kcal 塩分量::約2.0g(1人分) 豚肉て疲労回復ビタミンを補給 疲労回復ビタミンともよばれるビタミンB1。炭水化物などの糖質をエネルギーに変える働きがあり、不足すると疲れの原因につながります。ビタミンB1が豊富な豚肉を酢の利いたネギソースでいただきます。ソースの酸味が食欲をそそり、食欲が落ちているときにもさっぱり食べられます。 材料(2人分)豚ロース肉ー2枚 塩ー1つまみ カレー粉ー小さじ1/2 片栗粉ー大さじ2 ゴマ油ー大さじ1(ネギソース) ネギー7cm ショウガー1/2かけら しようゆー大さじ1 酢ー大さじ2 砂糖ー小さじ1 輸切り唐辛子ー適宜 作り方1.豚肉はスジ切りする。2.塩、カレー粉、片栗粉を混ぜ合わせて豚肉にまぶす。3.フライパンにゴマ油を熱し、薄く煙が上がってきたら肉を入れ、中火で両面焼く。4.肉を焼いている間にネギ…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
makoto-oka · 4 years
Photo
Tumblr media
もちろん焼いてね(^_^;)アセ #yummy #happy #delicious #japan #food #osaka #出張一人飯 #牛スジの焼きそば #dinner #晩ごはん #nikon #nikonz7 #z7 #z50mmf18s (新大阪界隈。) https://www.instagram.com/p/B9JOZ9Pgcyt/?igshid=grzqed8d15rn
1 note · View note
makoici40181206 · 2 years
Photo
Tumblr media
3月30日 水曜日のうち #お昼ごはん ……牛スジの。 ・ やわらかく茹でて冷凍しておいた牛スジ、キャベツのお好みソース焼きそば! ・ #ランチ #焼きそばランチ #おうちごはん #ごはん #ごはん日記 #おうち時間 #麺 #麺スタグラム #麺活 #焼きそば #牛スジ #牛スジ焼きそば #お好みソース焼きそば #ソース焼きそば #料理 #グルメ #写真 #うまい #美味しい #yum #yummy #横浜 #コロナに負けるな 2203 (うち。) https://www.instagram.com/p/Cb18DzXvufj/?utm_medium=tumblr
0 notes
satopie · 3 years
Photo
Tumblr media
#高円寺 #酒道ハナクラ #静岡おでん #しぞーかおでん #黒はんぺん #牛スジ #大根 #玉子 #糸こんにゃく #じゃがいも #白焼き #富士宮焼きそば #目玉のせ #ホッピー #fujifilm #x100v #fujifilmx100v #fujifilmxe4 #xe4 #xf16mmf28 #今日もx日和 https://www.instagram.com/p/CW8Gg4xPYUH/?utm_medium=tumblr
0 notes
vk-ento · 1 year
Photo
Tumblr media
昨夜のビール キリン ラガービール KIRIN LAGER BEER 昨夜は新長田南のさんぺいさんへお邪魔しました。 いつもの志ば多さんがいっぱいだったもので。 スジそば焼、ぶた焼、ブタキムチをいただきました。 志ば多さんとはまた違うメニュー、お味で美味しかったです。 #ビール写真 #beerstagram #beer #キリンビール #ゆうべのビール #乾杯 #cheers🍻 #santé #prost #キリンラガービール #kirinlagerbeer #kampai #kirinbeer #ビール #飲酒タグラム #さんぺい #sampei #お好み #okonomiyaki #鉄板焼 #teppanyaki #スジそば焼 #ぶた焼 #ぶたキムチ #お店飲み #れんと (鉄板焼 お好み焼 さんぺい) https://www.instagram.com/p/CmCsPu6yraq/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes