Tumgik
#食品:肉
vegehana-food · 3 days
Photo
Tumblr media
✿ キアニーナ牛 | Chianina ・キアーナ牛は、トスカーナ州東部からウンブリア州方面に広がるキアーナ渓谷に由来している。イタリアを代表する最高級ブランド「キアニーナ牛」は、大昔から存在するイタリアの在来種で、世界中の牛の祖先と言われている。古代エトルリア時代でも飼育されており、古代ローマ時代にはキアニーナの白さや大きさが神聖なものとして崇められ、生贄に捧げられたといわれている。 ・キアニーナ牛は、もともと肉質が柔らかく、たんぱく質が豊富で、コレステロール値が他の牛と比べても低い。また風味の良さだけでなく、肉質は繊細さをもっている通常の牛肉は、25%のコレステロール値に対して、キアニーナ牛は5%以下といわれているほど、圧倒的に低い。
2 notes · View notes
march-brown · 1 year
Photo
Tumblr media
タルマーリーのサン・バゲットに合わせて、煮込みハンバーグをシチュー風にアレンジして頂きました。 初めての一からハンバーグでしたが、満足の出来でした。 #バゲット #サンバゲット #パン #タルマーリー #talmary #岡山県産全粒粉 #全粒粉酵母 #ビール酵母 #天然酵母 #発酵 #煮込みハンバーグ #合い挽き肉 #シチュー #ミディトマト #しめじ #スイートバジル #栗原はるみ #エスビー食品 #挽肉料理 #ブラウンソース #ビーフブイヨン #化学調味料無添加 (Kyoto, Japón) https://www.instagram.com/p/CppYHh9PnVJ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
bontebok0 · 1 year
Photo
Tumblr media
【明星食品 濃いぜ! 一平ちゃんBIG 豚肉うどん】を食べました😋 豚と昆布のダブルだしににんにくの風味が効いた濃厚つゆです。豚だしをねり込んだしなやかでつるっとしたうどん&具材は豚肉、海老揚げ玉、ねぎ。〔税抜き219円〕 ⭐️⭐️星ふたつでした🎉 ※私の独断と偏見で3段階評価させていただきました。 #カップ麺 #カップラーメン #うどん 動画はこちら https://youtu.be/8vcdhPsg1T0 #明星食品 #濃いぜ #一平ちゃんBIG #豚肉うどん #昆布 #ダブルだし #濃厚つゆ #豚だし #海老揚げ玉 https://www.instagram.com/p/CpaLVzRB30t/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
Photo
Tumblr media
Japanese home cooking as seen from the world is apparently 'high spec! おうち外食『自家製だし香る和牛の肉吸い小鉢定食』 大阪のご当地グルメになりますものを上品にスッキリ仕上げました。 お献立 ◉和牛肉吸い肉吸い 無添加で仕上げて少し具材を加えてちょっとグレードアップに。 香り高いお出汁です。 ◉自家製発芽玄米の雑穀入りごはん。 ◉自慢のスペアリブ梅肉グリル〜春スプラウトとキャベツを添えて ◉国産無添加らっきょとプリーツレタスのプチサラダ ◉株なめこのとろろ小鉢 ◉菊菜と春人参の味噌きんぴら ◉茹蛸鳴門わかめの三杯酢 ◉自家製菜っぱの漬物 ◉新鮮生卵 ◉清美オレンジ ◉アイスコーヒー やっぱりちゃんと自分に優しいお料理を手がけ楽しむことが嬉しいものです。 こんなお食事でおうち外食。 そしてご当地グルメは大人のグルメ。 自炊上手は暮らし上手。自炊上手は暮らしが楽しい。 そんな素敵な日々を手に入れていただけたらなと思います。 料理研究家 指宿さゆり ーーーーーーーーーーー #料理研究家指宿さゆり #レシピ開発 #レシピ制作 #レシピ制作専門スタジオ #料理は教養 #食は品性 #おうち外食 #孤独のグルメ #和食ランチ #朝食モーニング #お昼ごはん #おうち定食 #おばんざい #幸福度 #肉吸い #今日のランチ #京のおばんざい #小鉢 #食べスタグラム #グルメ #グルメ女子 #インスタグルメ #神戸料理教室 #神戸グルメ #ご当地グルメ #おうち外食 #和食 #定食 #おうちごはん #小鉢定食 (Kobe, Japan) https://www.instagram.com/p/CqSVgkqy9m-/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
shinyeagleparadise · 5 days
Text
Tumblr media
『【良品開飯-南門系列】 梅干扣肉 (1入/350g) 東坡肉 梅乾菜 扣肉 封肉』,售價只要$318!立即上蝦皮購物逛逛=> https://s.shopee.tw/9zc8s2WDAA
#東坡肉 #梅乾扣肉 #下飯 #料理包 #調理包
#蝦皮購物
0 notes
j-suffix · 4 months
Text
【防災グッズ】マルコメ・ダイズラボ「大豆のお肉」シリーズ・レトルトタイプ
おいしい防災食プロジェクトDSA(DAILY STOCK…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
oishii-oishii · 4 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
favorite--goods · 7 months
Photo
Tumblr media
焼肉が100倍美味しく☆ 絞りたての果汁と混ぜて食べる焼肉塩だれの素「焼肉ザパンチ」
ー 2023年11月16日 レモンやスダチなど柑橘系と混ぜて最高のお肉のタレになる、そのままお肉に振りかけてもおいしい顆粒状の調味料です☆ 焼肉以外にもいろいろ使えそう♪ o(≧▽≦)o 肉の油が混じって溶けるガーリックの効いたスパイシーな塩が柑橘のさっぱり感も伴って最高に美味しいです〜
すごくいい 今は、焼肉はこればっかしなりました 最高です ぜひゆずと一緒に (Amazonカスタマーレビュー)
牛、豚、鶏どの肉に使っても肉本来の味を引き立たせてくれるのでお気に入りです。 (楽天みんなのレビュー)
(おもしろグッズ&アイテムノート:https://wandering.ever.jp/spinoff/?p=22469)
0 notes
haylei-w · 8 months
Text
中秋烤肉新選擇/健康素食/素食燒烤 with Hoya弘陽食品植物新燒肉!弘陽植物新燒肉看起來絲絲分明仿真肉纖維超真實,再加上獨家醬香醬汁炭火烘烤過的香氣更是誘人~宅配美食/素食料理/五辛素/素肉/植物肉/高蛋白食品/大豆蛋白/植物蛋白/藍子愛美食
中秋烤肉新選擇/健康素食/素食燒烤 with Hoya弘陽食品植物新燒肉!弘陽植物新燒肉看起來絲絲分明仿真肉纖維超真實,再加上獨家醬香醬汁炭火烘烤過的香氣更是誘人~宅配美食/素食料理/五辛素/素肉/植物肉/高蛋白食品/大豆蛋白/植物蛋白/藍子愛美食 本文網址 …
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
yamacyan · 1 year
Text
今日のお昼ご飯は、オオゼキでお弁当FAIRが昼12時までやってたので駅弁を買ってきました〜
Tumblr media Tumblr media
まねき食品の牛宝弁当双璧 神戸牛と但馬牛です。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
美味しかった〜
ごちそうさまでしたー
0 notes
vegehana-food · 3 months
Photo
Tumblr media
✿ 砂肝 ・鶏の“砂嚢(さのう)”と呼ばれる部位のことを指します。こちらは、鳥類が持つ胃の一部であり、食べたものを砕くための器官です。鶏には歯が存在しないため、噛むという行為の代わりに、砂嚢を使って食べたものをすり潰してから消化しています。ちなみに、スーパーなどで販売されている砂肝のほとんどは鶏のものですが、アヒルや七面鳥といった他の鳥類にも砂嚢はあります。また、砂肝は日本だけでなく、アジア諸国でも串焼きやスープ、煮物などの調理法で食されています。
0 notes
genkidesuka2022 · 1 year
Text
気になる方も多いプリン体とは
プリン体といえば、摂り過ぎると痛風をもたらすというイメージがあります。
しかし、プリン体は、わたしたちの体のなかで作られる成分でもあり、食品にだけ含まれるというものではありません。
プリン体とはどんなものなのかを知り、上手にコントロールしてみませんか。目次
プリン体とは?
プリン体のできる仕組み3パターン
1.新陳代謝によって生成
2.体内でエネルギーを作り出すときに生成
3.食べ物から摂取
プリン体が過剰にならないようにするポイント
1.適切な体重を維持する
2.バランスのよい食事をとる
3.プリン体の摂り過ぎを避ける
4.アルコールは控えめにする
5.水分を十分に摂る
最後に
関連
プリン体とは?
Tumblr media
プリン体は、タンパク質の一種で、体内に存在する物質です。
主に肉や魚、内臓、ビール、赤ワインなどの食品に含まれています。
プリン体は、体内で分解される際に尿酸という物質に変換されます。
過剰なプリン体の摂取は、尿酸値の上昇を引き起こすことがあります。
尿酸が過剰になると、関節痛や痛風などの疾患を引き起こす可能性があります。
ただし、プリン体は完全に避ける必要はありません。
適度な量のプリン体は、身体に必要な栄養素を供給する上で重要です。
ただし、高尿酸血症や痛風の方は、摂取量に注意する必要があります。
そして遺伝情報をつかさどる核酸の原料となるのがプリン体。
生命活動が続く限り体内で作られるプリン体は、あらゆる生物の体内に存在するため、悲しいですがほとんどの食品に含まれています。
プリン体は、最終的には尿酸となって排泄されますが、調整のバランスが崩れてしまうと、尿酸過剰となって高尿酸血症・痛風の原因となります。
プリン体のできる仕組み3パターン
1.新陳代謝によって生成
細胞の新陳代謝で古い核酸が分解されるとプリン体ができます。
2.体内でエネルギーを作り出すときに生成
体内にはエネルギーの貯蔵や利用に関わるATPという分子が存在します。
ATPは、息が切れるほど激しい運動をすると消費され、プリン体を経て尿酸へと変わってしまいます。
3.食べ物から摂取
プリン体は主に細胞の核酸に存在します。そして、肉・魚・野菜といった食品も、細胞からできているので、プリン体が含まれています。
なかでもプリン体が多いのは、レバー・あん肝・白子など、動物の内臓にあたる食品です。
プリン体ができるには、上記のように細胞内で生成されるルートと、食事から作られるルートがあります。
生成されるプリン体量は、食事から作られるものより、細胞内で生成されるものの比率の方が多く、プリン体を含む食品を厳しくカットすれば痛風にならないというわけではありません。
プリン体が過剰にならないようにするポイント
1.適切な体重を維持する
Tumblr media
肥満があり尿酸値が高い人は、減量することで尿酸値が正常に近づくことが分かっています。
減量は、すでに痛風を発症している患者さんの治療の基本でもあります。
2.バランスのよい食事をとる
Tumblr media
偏食を避け、年齢や活動量にあった適切なカロリーの食事を摂ることが大切です。
プリン体の多い食べ物ばかり食べていたり、食事の量が多すぎたりすると、プリン体の摂取量が多くなってしまうためです。
3.プリン体の摂り過ぎを避ける
プリン体はカラダの中にも存在しているので、完全にカットする必要はありません。
ですが、プリン体を含む食品を食べ過ぎないようにするのがベターです。
「高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン」では、1日のプリン体摂取量が400mgを超えないようにすべきであると示されています。
例えば、レバーの焼き鳥3本ほどでプリン体は300mg近く摂取してしまうことになるので、カシコク食品を選ぶようにしたいものです。
4.アルコールは控えめにする
Tumblr media
アルコール飲料は、それ自体にプリン体を多く含んでいなくとも、体内でのプリン体生成を促進し、尿酸の排泄を抑える作用があります。
さらに、から揚げ・お刺身・焼き鳥などプリン体の多い動物性食品をおつまみにすることも多くなりがち。 アルコールの作用で食欲が増し、肥満になる可能性もあります。
お酒は、ほどほどを楽しむようにしましょう。
5.水分を十分に摂る
Tumblr media
プリン体から作られる尿酸を体外に排出するためには、一般的に1日の尿量が2リットル以上になるようにすることが理想です。
したがって、毎日2リットル以上の水分を摂るようにしましょう。
このとき、お酒・清涼飲料水を水分の供給源とするのはNGです。
水かお茶などを選んでくださいね。
他にも、ウォーキングのような軽い運動をすること、精神的なストレスをうまく緩和することも大切です。
プリン体は水に溶けやすい性質があり、鶏ガラスープや豚骨スープなどにも溶け込んでいます。
ラーメンのスープなどは残すようにしましょう。塩分の摂り過ぎを防ぐのにも役立ちます。
最後に
プリン体は、肉や魚、内臓、ビール、赤ワインなどの食品に含まれるタンパク質の一種です。
プリン体は体内で分解される際に尿酸という物質に変換されます。
過剰なプリン体の摂取は、尿酸値の上昇を引き起こすことがあります。
尿酸が過剰になると、関節痛や痛風などの疾患を引き起こす可能性があります。
ただし、プリン体は完全に避ける必要はありません。
適度な量のプリン体は、身体に必要な栄養素を供給する上で重要です。
プリン体を減らすためには、肉や魚、内臓、ビール、赤ワインなどの食品を控えめに摂取することが重要です。
代わりに、豆類、海藻、乳製品、果物、野菜などのプリン体の少ない食品を積極的に摂ることがおすすめです。
また、水分を十分に摂ることで、尿酸を排泄する効果があります。
痛風の方は、プリン体を特に注意する必要があります。
痛風の方は、医師や栄養士と相談し、適切な食事管理を行うことが大切です。
0 notes
bontebok0 · 1 year
Photo
Tumblr media
【明星食品 モード学園コラボ 七味もうぶっかけといた肉うどん 甘辛濃醤油】を食べました😋 風味のよい鰹だしに醤油をあわせた旨みと甘みのある濃いめのつゆで、七味を初めから配合して辛みと香りも付与。つるっとしたのど越しと弾力のある食感のうどん&具材は味付豚肉、ねぎ、2種類の唐辛子、ごま。〔税抜き245円〕 ⭐️⭐️星ふたつでした🎉 ※私の独断と偏見で3段階評価させていただきました。 #カップ麺 #カップラーメン #うどん 動画はこちら https://youtu.be/JGi43ct5DzQ #明星食品 #モード学園コラボ #七味もうぶっかけといた肉うどん #甘辛濃醤油 #鰹だし #つるっとした #のど越し https://www.instagram.com/p/Cl5hVj6OYX-/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
recipe-cookingclass · 2 years
Photo
Tumblr media
Today's lunch is a handmade box lunch. 本日はお弁当仕立てのお献立 メインはと言いますか メインを小さくいっぱいです。 主人が準備しているこども食堂への勉強になるようで、質問が多い我が家です(笑) もちろん私もこども食堂に関わりますが。 ではでは本日のお献立をご紹介。 ◉コープスの和牛で「国産牛佃煮」清酒たっぷりで炊き上げてみました。柔らかく仕上げるために2段階に分けて火入れをしています。 ◉国産鶏ハツとこんにゃくとピーマンの炒り煮 血抜き処理を丁寧にして新生姜をたっぷりと使った一品。山椒でも七味でも美味しくいただけます。貧血予防に ◉国産豚ばらの大葉肉巻きの無添加梅肉添え 大葉はふんだんにつかって、添えた梅肉はもちろん無添加の国産梅肉です。 ◉ひじきのニンニク炒め煮 シンプルが美味しい。国産の大きなニンニクをたっぷり。 ◉イカの煮付け。シンプルイズベスト。火入は二度料理でプリッとした食感に仕上げました。 GABAN粉末山椒をかけていただきます。 ◉スパイスエッグ エジプトで良く使われるスパイスを配合してあちらの料理風に。パクチーを最後に加えて、味の変化を楽しみます。 ◉自家製塩漬けした鮭の焼き鮭 メインのような副菜いろいろ ◉畑のとりたて新玉ねぎと夏苦瓜と無添加���ナのサラダ仕立て。 ��洋辛子で味を引き締めます。 美味しいと大評判。 私は玉ねぎの心地よい苦味も 好きで苦瓜との相性よく、 新玉の甘みが相乗効果を 生んでいます。 ◉塩漬けたたききゅうりの中華風ごまよごし。パリパリっと美味です。 ◉粉ふき芋のたらこ和え 本日の主食は ◉大葉と無添加国産味付け昆布の玄米ごはん 家族が喜ぶ味付けで、大葉の栄養もたっぷり。昆布はヨードなども取り入れたいので 良く使う食材の一つ。市販品では雑味も多いのでストレートな味付けで仕上げています。 冷めても美味しい。こどもは菜の花の白米での炊き込みごはん。 ◉国産無添加の白梅干添え 本日の汁物 ◉とろとろトロけた鳴門生わかめの胡麻油香るスープ ミネラルたっぷりでカリウムももちろん、とろとろになるまで、煮込んだスープは栄養吸収も高く、美味。 ◉おろし大根紫蘇和え(写真外) ◉国産鈴丸納豆 ◉食後はオーガニック紅茶のホットチャイ 美味しくいただきました。 主人もこどもも残さず😋ペロリ 家族円満家族ごはん 夫婦ごはん。  家族で食育。とても大事です。 今回は鶏ハツも美味しく、お魚共に大満足なお弁当仕立ての小鉢定食でした。 料理研究家 指宿さゆり ーーーーーーーーーーー #料理研究家指宿さゆり #レシピ開発 #レシピ制作 #レシピ制作専門スタジオ #料理は教養 #食は品性 #和食 #肉巻き #スパイス #こども食堂 #お昼ごはん #おうち定食 #インスタ映え #インスタフード #鮭弁当 #お昼が楽しみになるお弁当 #和牛 #黒毛和牛 #夫婦ごはん #夜ごはん #コープ #食育 #神戸料理教室 #神戸グルメ #玄米 #アスリート飯 #小鉢定食 #お弁当 #おうち定食 #定食 (神戸市) https://www.instagram.com/p/CecLWydvaqr/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
huang0415 · 1 year
Text
【圓頭肉乾金門農牧概念館】金門溫體全牛火鍋美食推薦
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
choco322 · 1 year
Photo
Tumblr media
一昨日のランチ🍴 ・ #永秀 #ホルモン焼肉永秀 #永秀本店 #神泉グルメ #神泉ランチ ・ #焼肉定食 #肉増し増し #タン切り落とし定食 #肉増し #ミックスホルモン #単品 #本日の特選 #ロース焼きすき #単品 #おかわりするよね #焼きすき #ホルモン #もちろんビール #ご飯おかわり自由 ・ #食べ過ぎ定期 #よう食う夫婦 😇 #美味しゅうございました ♡ #Japanesefood #food #foodie #instafood #instafoodie #foodgasm #lunch #焼肉 #yakiniku (永秀本店) https://www.instagram.com/p/CptHs4qS_Ek/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes