Tumgik
#焼肉闘牛門
yokohamamiuken · 1 year
Photo
Tumblr media
町田駅から徒歩5分のところに、A4〜A5ランクの和牛を個室で楽しめる焼肉屋さんがあります。 その名も、「焼肉 闘牛門」さん。 公式💁‍♀️ @tougyuumon 店内は明るく清潔感があり、スタッフさんも優しくてニコニコ、清潔感あって子連れにも利用しやすいお店!! ▼お塩→世界中の全15種類の塩が選べるのにはビックリ!! ウユニ塩湖と石垣島の塩にしました。マルドンシーソルトも欲しいな!! ▼ナムル盛り合わせ(税込792円)→思ったよりたっぷり!!味付けしっかり、シャッキシャキな食感に萌えますねぇ(ノ∀`) ▼キムチ盛り合わせ(税込792円)→浅漬けで爽やかな味わいです。お肉が来る前から、ついついお箸が伸びてしまいますねぇ(ノ∀`) ▼韓国のり(税込363円)→お値段も手頃だし、出てくるのも比較的早いし、オツマミがすぐ欲しい時にオススメ!! ▼ごはん(大:429円)→見るからにつやっつやだし、ふっくらで甘い!!やはり、肉にはご飯ですよね。あまりの美味しさにお代わりしてしまいました(ノ∀`) ▼たまごかけご飯 塩(税込539円)→シャキシャキのネギと塩ダレが、卵かけご飯や焼肉と相性が良くて食欲がすすみます! ▼上タン塩(税込1683円)→厚みもしっかりあって、これは絶対に間違いがない!!表面をサッサと炙って、スタッフさんオススメの塩コンブを巻いてパクリ。シャグシャグとした食感が実に小気味よく、タンならではの美味しさもgood d( ̄  ̄) ▼馬刺しユッケ(税込1012円)→新鮮な卵黄で、箸でしっかり持ち上げる事ができました。コッテリと、トロリとトロける舌触りと、シャキシャキなお野菜との相性は抜群です。 ▼サンチュ巻きセット(税込715円)→ネギ、フライドガーリック、キムチもついて来ました。 ▼松盛り(税込8800円)→スタッフさん激推しの、豪華な相盛り6種類!!見事にサシが入った美しき芸術品たち。 お肉の一切れ一切れがテカテカしていて、食べやすい厚みです。部位も赤身の部分やサシがしっかりした部分、横隔膜であるハラミまで多彩。 ・イチボ→お肉じたいの旨味が深く比較的サッパリと頂ける、中年にも優しいお肉です。 ・ハラミ→しっかりした噛みごたえの中からあふれる、旨味の濃さが特徴。 ・クリミ→色合いも美しく、力強い食感とあふれる旨味で心底元気になれる部位。 ・肩ロース肉→ステーキサイズなので写真もバエる。「今、肉を食っているんだぞぉぉぉぉ!!」って叫びたくなる。 ・ミスジ→腕の付け根の部分で、サッパリしたサシと赤身の旨味がしっかりしているのが特徴。 ・ササミ→いわゆる上カルビでもあるので、しっかりしたサシの甘さを楽しめます。 ▼和牛炙り握り一貫(税込528円)→でかっ! お肉の面積が舎利の10倍くらいあるんでないかい。舎利はお酢がしっかり効いているので、お肉の甘さをしっかりと受け止めます。528円ならコスパ最強ではありませんか! ▼シロコロ(塩:税込550円)→白米にするか、ビールを合わせるか悩ましいところ(ノ∀`) ぷりっぷり。じゅわっじゅわ。あまい。実に甘い。塩が合う。ごはんが合う。 ▼和牛出汁茶漬け(税込748円)→しっかりした天然の優しい「お出汁」、柔らかで甘く深い美味しさの牛肉。この組み合わせ、まさに最強です(ノ∀`) ▼「杏仁豆腐」「やわらかプリン」「黒蜜きな粉アイス」(各462円)→みんな丁寧に作られていますよね。手作りの優しさあふれるデザートです。 ◆◇◆後記◆◇◆ ここ「闘牛門」さんは、もちろんお肉も美味しいです。どの部位も新鮮で、しっかり厚みがあって、上質なサシ。 家族たちも大喜びで、しかもコスパがいいんです。 そのお肉の美味しさが前提にあり、さらにご飯ものが美味しいの!  白米だって粒がたってアマアマで、つやっつや。 ワイワイ賑わっている町田駅からはちょっと歩くけれど、だからこそ楽しめる静かな個室での美味しい焼肉。 本当に美味しい焼肉を個室でゆっくりと楽しみたいとき、特にお子様づれさんにはオススメのお店です。 町田の「焼肉 闘牛門」さん、実に素晴らしいお店です!! お試しを! 公式💁‍♀️ @tougyuumon ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 焼肉 闘牛門 050-5589-2290 東京都町田市原町田4-12-4 https://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13271437/ ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ #焼肉闘牛門 #闘牛門 #町田闘牛門 #町田焼肉闘牛門 #町田焼肉 #町田グルメ #町田デート #東ぐる #Yahoo地域クリエイター #町田 #原町田 #町田市グルメ #食べログ人気店 #食べスタ #食べロガー #食べロガーみうけん #食べログ #みうけん (和牛専門店 闘牛門) https://www.instagram.com/p/Cnf33oNygIj/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
xf-2 · 4 years
Link
003年4月15日夜、福岡市中央区の日本語学校に魏と王、楊らが職員室に忍び込み、現金約五万円を盗んだ。そこは王が在籍していた学校だった。王、楊はその1月にも、同区のファストフード店に侵入し、現金230万円を盗んでいた。ここは楊のアルバイト先。4月9日には魏が別の中国人留学生2人と共謀し、中国人留学生から現金約26万円を奪うという事件も起こしている。 「3人で何かやろう」  5月上旬には、楊のアルバイト先だった同市博多区のラーメン店経営者襲撃を計画する。「面識があると発覚の危険性が高い」として断念したが、この時すでに「殺害して金を奪う」ことを念頭に置いていた。 http://yabusaka.moo.jp/fukuokaikka.htm
中国人留学生
王亮(ワンリャン 当時21歳)
出典福岡・一家4人殺人事件
吉林省出身。父親は土木会社を経営し、裕福な家庭に育った。02年春、日本の大学進学を目指して福岡市内の日本語学校に入学し、同級生とともに寮で暮らし始めた。当初授業の出席率は96%と高かった。(出席率が95%以下になれば入国管理局に報告されるという。さらに低くなると強制送還される)だが王はこの年の9月、同級生とトラブルを起こし、その時の学校の対応に不信感を抱き、ほとんど学校に出てこなくなった。同級生によるとこの頃から王の様子が変わっていったという。03年4月の時点で、王はMさん宅から700mほどのところにある家賃2万円のアパートに楊とともに住んでいた。5月15日に日本語学校から、このままで除籍処分になると通告された。就学生が除籍処分されると、就学ビザを取り消され不法滞在になる。王は1度中国に帰り、両親に再編入のための授業料の工面を依頼していた。だが、両親が王持たせたはずの授業料は学校に納めておらず、除籍処分となっていた。
楊寧(ヤンニン 当時23歳)
出典福岡・一家4人殺人事件
吉林省出身。父親は長春市の中日友好協会に勤め、母親は同市の製紙工場に勤務。王とは両親同市が古くからの知り合いだった。01年10月に就学ビザで来日し、日本語学校を卒業した後、私立大学国際商学部に入学し、アジアの貿易経済について学んだ。02年には1科目を履修しただけでさぼり、後期には病気と称して休学したが、実際は福岡市内のハンバーガーショップでアルバイトをしていた。03年4月に1度は復学したが、年間50万円余の学費が払えず、納入期限の6月末を前に「親から学費を受け取るために一旦帰国する」と大学側に説明して出国した。この時、実家には戻っていない。
魏巍(ウェイウェイ 当時23歳)
出典福岡・一家4人殺人事件
河南省出身。父は工場を経営する資産家。魏自身も高校卒業後、3年間人民軍(※)で班長を務めた。その後大連の外国語学院で日本語を学び、日本留学後は先端技術を学ぶという希望を持ち、01年4月、福岡の日本語学校に入学している。02年4月には予定通り、コンピューターの専門学校に入学した。ここでは成績もよく、奨学生候補だった。故郷には恋人もいて、ごく普通の学生だったが03年になると一転して学校を欠席がちになった。魏のアパートには中国人の女性が何人も出入りするようになり、4月には留学生仲間と中国人宅に押し入り、26万円を強奪、6月には知人の女性に暴力をふるったとして傷害容疑で逮捕された。この頃、インターネットカフェにしばしば通うようになり、王や楊と知り合った。4月9日にはかつて住んでいたアパートへ強盗を押しこんだこともある。また、他人名義で携帯電話を契約する詐欺も働いている。金にも対して困っていない優秀な学生だった彼が、03年春を境に突如犯罪行為を繰り返すようになっていた。
出典blog-imgs-34.fc2.com
福岡一家4人殺害事件
福岡一家4人殺害事件
Mさん一家
殺害されたMさん一家は、Mさん(41歳)、妻C子さん(40歳)、小学6年の長男K君(11歳)、小学3年生の長女H子ちゃん(8歳)の4人暮らし。  Mさんは1962年福岡市で生まれた。私立博多高校を中退し、中州のクラブ勤めを経て上京。東京・麻布十番の焼肉店などで修行した後、88年に福岡市中央区で韓国料理店をオープンさせた。この店は繁盛し、有名人なども多く来店、テレビでも紹介されるほど有名店になった。その後、東区にも別の焼肉店を開店し、売上も好調だった。    C子さんも福岡県出身。九州女子高校を卒業後、94年頃まで化粧品会社の美容部員として福岡空港の国際線ターミナル店で働いていた。MさんとC個さんは高校時代から交際しており、90年5月に結婚した。Kくん、H子ちゃんも生まれ、幸せ家庭を築いていた。  しかし、最初の悲劇が起こった。01年9月、BSE(牛海綿状脳症)騒動が起こり、その煽りを受けて経営していた両店は廃業に追い込まれたのである。  MさんはC子さんの親族と一緒に婦人服販売会社を始めるが、売上が低迷、さらに東区の焼肉店開店のために自宅を抵当に入れて借りた4000万円の返済も滞るようになった。  03年3月、夫婦は婦人服販売業の業績が上がらないことから、C子さんの親族から独立して、衣料品などをデパートに卸す仕事を始めた。その2ヶ月後、Mさんの知人から休眠中の会社「W」を継承して復活させた。C子さんを社長にして、衣料品販売業を本格的に乗り出した。  また失業し、金に困ったMさんは闇ビジネスと呼ばれる仕事にも手を広げていく。事件後、家宅捜索で福岡市中央区のマンションから大麻草が発見されている。Mさんは大麻草を栽培して、売りさばいていたとされている。  またMさん一家は94年から96年にかけて、外資系生保会社と、99年には国内の生保会社と、一家4人の生命保健契約を締結した。保健金額はMさんが1億2000万円、C子さんが2500万円、KくんとH子ちゃんが各2100万円の総額1億8700万円に上り、その月々の保険料は14万円近くになっていた。  ちなみにMさん一家は王、楊、魏の3人とは面識はなかった。 http://yabusaka.moo.jp/fukuokaikka.htm
強襲
凌遅刑
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%8C%E9%81%85%E5%88%91
凌遅刑(りょうちけい)とは、清の時代まで中国で行われた処刑の方法のひとつ。生身の人間の肉を少しずつ切り落とし、長時間苦痛を与えたうえで死に至らす刑。歴代中国王朝が科した刑罰の中でも最も重い刑とされ、反乱の首謀者などに科された。また「水滸伝」にも凌遅刑の記述が記載されている。また、この刑に処された人間の人肉が漢方薬として売られることになっていたとされている。この刑罰は李氏朝鮮(朝鮮王朝)でも実施されていた。また、これに酷似したものとして隗肉刑がある。
Mさんの帰宅
日付が変わって翌午前1時40分頃、Mさんが帰宅してきた。愛車のベンツC200に乗って、自宅の車庫前まで帰ってきた時、携帯電話で友人と会話している。Mさんは「今、家についた。これから駐車場にいれるから、後でかけ直す」と電話を切ったが、その友人に再び電話がかかってくることはなかった。家に入ろうとしてきたMさんを犯人達は玄関で待ち伏せていた。工事現場から盗んできた鉄パイプを、いきなり後頭部を殴りつけた後、前に向かって横から額を殴り、さらに左目周辺や頬を殴ったり、全身を蹴ったりした。さらに犯人達は2階で失神していたH子ちゃんを担ぎ下ろし、父親の目の前でいたぶったり殴打しながら、Mさんに何かを聞き出そうとリンチを加え続けていた。だが、Mさんはなにも答えず、「用がなくなった」ということで、H子ちゃんの首を絞めて殺そうとした。Mさんは土下座して、「娘だけは助けてくれ」と言ったが、彼らはこれを嘲笑し、殺害した。さらにMさんの首を白いビニール紐で絞め、気を失った彼を浴槽に浸けて溺死させた。  3人は一家の遺体を運びやすくするため、まずMさんの両手に手錠をかけ、首から足にかけて工事現場で盗んできた太い電線で縛り、H子ちゃんを背負わせる格好で固定した。また、ちょうど血のついて放置しておけない玄関マットがあったので遺体を覆い隠すために持ち出し、車を乗り捨てる際に近くの草むらに捨てた。  3人は一家4人をベンツに乗せ、その車に一緒に乗りこんだ。 博多港箱崎埠頭の岸壁に到着した3人は遺体を海に沈めるために、前もって用意しておいた重りを1個ずつつけ始めた。Mさんの腕とH子ちゃんの足を手錠でつなぎ、その手錠のチェーンの部分に別の手錠をつないで、鉄アレイをつけるなど、万全を期した。C子さんとKくんはそれぞれ両手に手錠をかけ、鉄アレイをつけた。千加さんは服を着ていないので浮き上がりそうだったので、特別に鉄製の重りを針金で巻きつけていた。  遺体を捨てた後、Mさんのベンツを運転して久留米市に向かった。これはNシステム(自動車ナンバー自動読み取り装置)でも確認された。ベンツは「ブリジストン久留米工場」クラブハウスの専用駐車場に乗り捨ててあるのが発見されてい。3人はベンツ放置後、JR久留米駅から福岡に戻った。  20日午後、博多港箱崎埠頭付近の海中から一家の遺体が次々と発見された。これほど早く遺体が発見されることは、3人にとって誤算以外の何物でもなかったはずだ。  なお事件当日の行動については3人の供述をもとに書いたが、3人が責任をなすりつけ合ったり、供述そのものを変えているので、不確かな点も多い。 http://yabusaka.moo.jp/fukuokaikka.htm
3人の浮上
事件に使われた手錠は台湾製でレバー操作をすれば簡単に取り外しができる金属製のおもちゃ、鉄アレイは重量20kgのもので、それぞれ福岡市内にある量販店で売られていた。この店の防犯カメラにそれらを買った人物が映し出されていた。その映像から似顔絵が公開されると、日本語学校の生徒が「同級生(王)に酷似している」と証言、ここで王とその交友関係が洗われるようになった。ここで楊の存在が浮上し、楊の携帯電話の通話記録から魏の存在も明らかになった。  また、遺体に付けられていた直方体の鉄製の重り(重量30kg)は魏が過去に頻繁に出入りしていた女性宅がある福岡市博多区の賃貸マンションの所有会社が非常階段への鉄製扉を開放させておくために特別注文したものだった。  事件後、魏は出国2時間前に空港へ向かう途中の路上で、別の暴行事件により身柄を拘束された。だが、この時すでに王は楊とともに福岡空港から上海に出国していた。この航空券は犯行の3日前に楊が用意していた。2人は中国の公安当局に身柄を拘束されることになった。 供述 「窃盗目的で侵入した。黒幕は存在しない」(王、楊) 「Mさんは高級車を持っていて金持ちそうだったから狙った」 「5月下旬に王から『おまえは格闘技ができるだろう。それなりに荒っぽいが、カネになる仕事がある』と誘われ、楊を入れて3人でMさん一家を襲った。家族4人の首を絞めて殺した後、遺体をMさんのベンツでう実まで運んで投げ捨て、その車も遠くまで捨てに行った。王は誰かに殺しを依頼されていたようで、私は成功報酬として約1万円を受け取っただけだ。残りの報酬はまだもらっていない」 (魏) http://yabusaka.moo.jp/fukuokaikka.htm
出典kyushu.yomiuri.co.jp
公判を終え福岡地裁を出る魏被告
福岡一家4人殺害事件
王被告土下座にも消えぬ怒り 遺族、厳罰求める
出典kyushu.yomiuri.co.jp
福岡一家4人殺害事件
中級人民法院裏門で、通行人をチェックする職員
憤りは収まらなかった。昨年六月に起きた福岡市の松本真二郎さん一家四人殺害事件。遼寧省遼陽市の中級人民法院で十九日に開かれた初公判で、孫たちの命を奪った元留学生二人と初対面した遺族には、日本語での謝罪もむなしく響いた。「頭を下げれば済むと思っているのか」。一年四か月を経ても消えない激しい怒りが、異国の法廷に広がった。  王亮被告(22)は白いワイシャツ、白っぽい綿のズボン姿で法廷に姿を見せた。楊寧被告(24)は、黒いトレーナーに白っぽいズボンをはき、二人ともオレンジ色のベストを着ていた。両足には鎖、両手には手錠がかけられていた。  起訴状が読み上げられる間、楊被告は、検察側の質問に対し、はきはきと答えたが、何度もまばたきするなど緊張が見て取れた。王被告も時折、目元に手をやるなど、落ち着かない様子だった。  犯行現場となった松本さん宅の子供部屋や浴室、廊下に残された血痕などの写真がスクリーンに次々と映し出されると、王被告は終始目をそらし、楊被告も顔を上げようとしなかった。  静寂が破られたのは、王被告の意見陳述の途中だった。突然、後ろを振り返り、約三メートル離れた傍聴席の最前列に座っていた松本さんの妻千加さんの父親、梅津亮七さん(78)に向かって土下座し、約三十人いた傍聴席から驚きの声が上がった。さらに、裁判長に向き直った後、もう一度後ろを向き、日本語で三回、「すみません」と繰り返し頭を下げた。  数日前に遼陽市入りした梅津さんは、公安当局などを回り、両被告の逮捕に謝意を伝え、厳罰を要請したという。公判終了後、「頭を下げて済むものではない。それ以上にひどい目に遭わされた」と怒りが収まらない様子だった。 http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/20090427-462876/news/20090427-OYS1T00564.htm
裁判経過
楊寧被告人は1審で死刑判決を受け、控訴棄却を経て2005年7月12日に死刑執行された。一方、王亮被告人は遼寧省遼陽市人民検察院により無期懲役が確定した。 日本で逮捕起訴された魏巍被告人は1審の福岡地裁で事実を認めた後、ほぼ黙秘を通し、死刑判決を受けた。2審では、一転して動機や犯行過程、3人の役割、遺族への謝罪などを詳細に証言したが、控訴は棄却された。上告したが2011年10月20日に最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は上告を棄却して死刑が確定した。 2014年現在、魏巍は福岡拘置所に収監されている。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E4%B8%80%E5%AE%B64%E4%BA%BA%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
出典stat.ameba.jp
福岡一家4人殺害事件
福岡一家4人殺害事件
日中の捜査共助と問題点
同事件は主犯格2人が中国に逃亡したため、中国との捜査共助が最大の焦点となった。結果的には日本国内の反響の大きさに配慮した中国当局が積極的に協力したため、早期逮捕が実現したが、一方で他の事件では日中間の捜査協力がほとんどなされていない実態や、アメリカ、韓国以外と犯罪人引渡し条約が結ばれていない現状も指摘され、国際化する犯罪に各国捜査当局の対応が遅れている点が浮き彫りとなった。 また、福岡地裁で行われた魏巍被告人の公判では、中国公安当局が作成した王亮、楊寧両被告人の供述調書が日本の裁判で初めて証拠採用された。これまで日本の刑事裁判では、海外の捜査当局が作成した調書は「証拠能力なし」とされることが多かったため、この判断は「国際犯罪の捜査に道を開く」と評価されたが、黙秘権が存在しない中国の調書を問題視する意見もあり、議論を呼んだ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E4%B8%80%E5%AE%B64%E4%BA%BA%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
8 notes · View notes
2ttf · 12 years
Text
iFontMaker - Supported Glyphs
Latin//Alphabet// ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789 !"“”#$%&'‘’()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~ Latin//Accent// ¡¢£€¤¥¦§¨©ª«¬®¯°±²³´µ¶·¸¹º»��½¾¿ÀÁÂÃÄÅÆÇÈÉÊËÌÍÎÏÐÑÒÓÔÕÖ×ØÙÚÛÜÝÞßàáâãäåæçèéêëìíîïðñòóôõö÷øùúûüýþÿ Latin//Extension 1// ĀāĂ㥹ĆćĈĉĊċČčĎďĐđĒēĔĕĖėĘęĚěĜĝĞğĠġĢģĤĥĦħĨĩĪīĬĭĮįİıIJijĴĵĶķĸĹĺĻļĽľĿŀŁłŃńŅņŇňʼnŊŋŌōŎŏŐőŒœŔŕŖŗŘřŚśŜŝŞşŠšŢţŤťŦŧŨũŪūŬŭŮůŰűŲųŴŵŶŷŸŹźŻżŽžſfffiflffifflſtst Latin//Extension 2// ƀƁƂƃƄƅƆƇƈƉƊƋƌƍƎƏƐƑƒƓƔƕƖƗƘƙƚƛƜƝƞƟƠơƢƣƤƥƦƧƨƩƪƫƬƭƮƯưƱƲƳƴƵƶƷƸƹƺƻƼƽƾƿǀǁǂǃDŽDždžLJLjljNJNjnjǍǎǏǐǑǒǓǔǕǖǗǘǙǚǛǜǝǞǟǠǡǢǣǤǥǦǧǨǩǪǫǬǭǮǯǰDZDzdzǴǵǶǷǸǹǺǻǼǽǾǿ Symbols//Web// –—‚„†‡‰‹›•…′″‾⁄℘ℑℜ™ℵ←↑→↓↔↵⇐⇑⇒⇓⇔∀∂∃∅∇∈∉∋∏∑−∗√∝∞∠∧∨∩∪∫∴∼≅≈≠≡≤≥⊂⊃⊄⊆⊇⊕⊗⊥⋅⌈⌉⌊⌋〈〉◊♠♣♥♦ Symbols//Dingbat// ✁✂✃✄✆✇✈✉✌✍✎✏✐✑✒✓✔✕✖✗✘✙✚✛✜✝✞✟✠✡✢✣✤✥✦✧✩✪✫✬✭✮✯✰✱✲✳✴✵✶✷✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁❂❃❄❅❆❇❈❉❊❋❍❏❐❑❒❖❘❙❚❛❜❝❞❡❢❣❤❥❦❧❨❩❪❫❬❭❮❯❰❱❲❳❴❵❶❷❸❹❺❻❼❽❾❿➀➁➂➃➄➅➆➇➈➉➊➋➌➍➎➏➐➑➒➓➔➘➙➚➛➜➝➞➟➠➡➢➣➤➥➦➧➨➩➪➫➬➭➮➯➱➲➳➴➵➶➷➸➹➺➻➼➽➾ Japanese//かな// あいうえおかがきぎくぐけげこごさざしじすずせぜそぞただちぢつづてでとどなにぬねのはばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽまみむめもやゆよらりるれろわゐゑをんぁぃぅぇぉっゃゅょゎゔ゛゜ゝゞアイウエオカガキギクグケゲコゴサザシジスズセゼソゾタダチヂツヅテデトドナニヌネノハバパヒビピフブプヘベペホボポマミムメモヤユヨラリルレロワヰヱヲンァィゥェォッャュョヮヴヵヶヷヸヹヺヽヾ Japanese//小学一年// 一右雨円王音下火花貝学気九休玉金空月犬見五口校左三山子四糸字耳七車手十出女小上森人水正生青夕石赤千川先早草足村大男竹中虫町天田土二日入年白八百文木本名目立力林六 Japanese//小学二年// 引羽雲園遠何科夏家歌画回会海絵外角楽活間丸岩顔汽記帰弓牛魚京強教近兄形計元言原戸古午後語工公広交光考行高黄合谷国黒今才細作算止市矢姉思紙寺自時室社弱首秋週春書少場色食心新親図数西声星晴切雪船線前組走多太体台地池知茶昼長鳥朝直通弟店点電刀冬当東答頭同道読内南肉馬売買麦半番父風分聞米歩母方北毎妹万明鳴毛門夜野友用曜来里理話 Japanese//小学三年// 悪安暗医委意育員院飲運泳駅央横屋温化荷開界階寒感漢館岸起期客究急級宮球去橋業曲局銀区苦具君係軽血決研県庫湖向幸港号根祭皿仕死使始指歯詩次事持式実写者主守取酒受州拾終習集住重宿所暑助昭消商章勝乗植申身神真深進世整昔全相送想息速族他打対待代第題炭短談着注柱丁帳調追定庭笛鉄転都度投豆島湯登等動童農波配倍箱畑発反坂板皮悲美鼻筆氷表秒病品負部服福物平返勉放味命面問役薬由油有遊予羊洋葉陽様落流旅両緑礼列練路和 Japanese//小学四年// 愛案以衣位囲胃印英栄塩億加果貨課芽改械害街各覚完官管関観願希季紀喜旗器機議求泣救給挙漁共協鏡競極訓軍郡径型景芸欠結建健験固功好候航康告差菜最材昨札刷殺察参産散残士氏史司試児治辞失借種周祝順初松笑唱焼象照賞臣信成省清静席積折節説浅戦選然争倉巣束側続卒孫帯隊達単置仲貯兆腸低底停的典伝徒努灯堂働特得毒熱念敗梅博飯飛費必票標不夫付府副粉兵別辺変便包法望牧末満未脈民無約勇要養浴利陸良料量輪類令冷例歴連老労録 Japanese//小学五〜六年// 圧移因永営衛易益液演応往桜恩可仮価河過賀快解格確額刊幹慣眼基寄規技義逆久旧居許境均禁句群経潔件券険検限現減故個護効厚耕鉱構興講混査再災妻採際在財罪雑酸賛支志枝師資飼示似識質舎謝授修述術準序招承証条状常情織職制性政勢精製税責績接設舌絶銭祖素総造像増則測属率損退貸態団断築張提程適敵統銅導徳独任燃能破犯判版比肥非備俵評貧布婦富武復複仏編弁保墓報豊防貿暴務夢迷綿輸余預容略留領異遺域宇映延沿我灰拡革閣割株干巻看簡危机貴揮疑吸供胸郷勤筋系敬警劇激穴絹権憲源厳己呼誤后孝皇紅降鋼刻穀骨困砂座済裁策冊蚕至私姿視詞誌磁射捨尺若樹収宗就衆従縦縮熟純処署諸除将傷障城蒸針仁垂推寸盛聖誠宣専泉洗染善奏窓創装層操蔵臓存尊宅担探誕段暖値宙忠著庁頂潮賃痛展討党糖届難乳認納脳派拝背肺俳班晩否批秘腹奮並陛閉片補暮宝訪亡忘棒枚幕密盟模訳郵優幼欲翌乱卵覧裏律臨朗論 Japanese//中学// 亜哀挨曖扱宛嵐依威為畏尉萎偉椅彙違維慰緯壱逸芋咽姻淫陰隠韻唄鬱畝浦詠影鋭疫悦越謁閲炎怨宴援煙猿鉛縁艶汚凹押旺欧殴翁奥憶臆虞乙俺卸穏佳苛架華菓渦嫁暇禍靴寡箇稼蚊牙瓦雅餓介戒怪拐悔皆塊楷潰壊懐諧劾崖涯慨蓋該概骸垣柿核殻郭較隔獲嚇穫岳顎掛括喝渇葛滑褐轄且釜鎌刈甘汗缶肝冠陥乾勘患貫喚堪換敢棺款閑勧寛歓監緩憾還環韓艦鑑含玩頑企伎忌奇祈軌既飢鬼亀幾棋棄毀畿輝騎宜偽欺儀戯擬犠菊吉喫詰却脚虐及丘朽臼糾嗅窮巨拒拠虚距御凶叫狂享況峡挟狭恐恭脅矯響驚仰暁凝巾斤菌琴僅緊錦謹襟吟駆惧愚偶遇隅串屈掘窟繰勲薫刑茎契恵啓掲渓蛍傾携継詣慶憬稽憩鶏迎鯨隙撃桁傑肩倹兼剣拳軒圏堅嫌献遣賢謙鍵繭顕懸幻玄弦舷股虎孤弧枯雇誇鼓錮顧互呉娯悟碁勾孔巧甲江坑抗攻更拘肯侯恒洪荒郊貢控梗喉慌硬絞項溝綱酵稿衡購乞拷剛傲豪克酷獄駒込頃昆恨婚痕紺魂墾懇沙唆詐鎖挫采砕宰栽彩斎債催塞歳載剤削柵索酢搾錯咲刹拶撮擦桟惨傘斬暫旨伺刺祉肢施恣脂紫嗣雌摯賜諮侍慈餌璽軸叱疾執湿嫉漆芝赦斜煮遮邪蛇酌釈爵寂朱狩殊珠腫趣寿呪需儒囚舟秀臭袖羞愁酬醜蹴襲汁充柔渋銃獣叔淑粛塾俊瞬旬巡盾准殉循潤遵庶緒如叙徐升召匠床抄肖尚昇沼宵症祥称渉紹訟掌晶焦硝粧詔奨詳彰憧衝償礁鐘丈冗浄剰畳壌嬢錠譲醸拭殖飾触嘱辱尻伸芯辛侵津唇娠振浸紳診寝慎審震薪刃尽迅甚陣尋腎須吹炊帥粋衰酔遂睡穂随髄枢崇据杉裾瀬是姓征斉牲凄逝婿誓請醒斥析脊隻惜戚跡籍拙窃摂仙占扇栓旋煎羨腺詮践箋潜遷薦繊鮮禅漸膳繕狙阻租措粗疎訴塑遡礎双壮荘捜挿桑掃曹曽爽喪痩葬僧遭槽踪燥霜騒藻憎贈即促捉俗賊遜汰妥唾堕惰駄耐怠胎泰堆袋逮替滞戴滝択沢卓拓託濯諾濁但脱奪棚誰丹旦胆淡嘆端綻鍛弾壇恥致遅痴稚緻畜逐蓄秩窒嫡抽衷酎鋳駐弔挑彫眺釣貼超跳徴嘲澄聴懲勅捗沈珍朕陳鎮椎墜塚漬坪爪鶴呈廷抵邸亭貞帝訂逓偵堤艇締諦泥摘滴溺迭哲徹撤添塡殿斗吐妬途渡塗賭奴怒到逃倒凍唐桃透悼盗陶塔搭棟痘筒稲踏謄藤闘騰洞胴瞳峠匿督篤凸突屯豚頓貪鈍曇丼那謎鍋軟尼弐匂虹尿妊忍寧捻粘悩濃把覇婆罵杯排廃輩培陪媒賠伯拍泊迫剝舶薄漠縛爆箸肌鉢髪伐抜罰閥氾帆汎伴畔般販斑搬煩頒範繁藩蛮盤妃彼披卑疲被扉碑罷避尾眉微膝肘匹泌姫漂苗描猫浜賓頻敏瓶扶怖附訃赴浮符普腐敷膚賦譜侮舞封伏幅覆払沸紛雰噴墳憤丙併柄塀幣弊蔽餅壁璧癖蔑偏遍哺捕舗募慕簿芳邦奉抱泡胞俸倣峰砲崩蜂飽褒縫乏忙坊妨房肪某冒剖紡傍帽貌膨謀頰朴睦僕墨撲没勃堀奔翻凡盆麻摩磨魔昧埋膜枕又抹慢漫魅岬蜜妙眠矛霧娘冥銘滅免麺茂妄盲耗猛網黙紋冶弥厄躍闇喩愉諭癒唯幽悠湧猶裕雄誘憂融与誉妖庸揚揺溶腰瘍踊窯擁謡抑沃翼拉裸羅雷頼絡酪辣濫藍欄吏痢履璃離慄柳竜粒隆硫侶虜慮了涼猟陵僚寮療瞭糧厘倫隣瑠涙累塁励戻鈴零霊隷齢麗暦劣烈裂恋廉錬呂炉賂露弄郎浪廊楼漏籠麓賄脇惑枠湾腕 Japanese//記号//  ・ー~、。〃〄々〆〇〈〉《》「」『』【】〒〓〔〕〖〗〘〙〜〝〞〟〠〡〢〣〤〥〦〧〨〩〰〳〴〵〶 Greek & Coptic//Standard// ʹ͵ͺͻͼͽ;΄΅Ά·ΈΉΊΌΎΏΐΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩΪΫάέήίΰαβγδεζηθικλμνξοπρςστυφχψωϊϋόύώϐϑϒϓϔϕϖϚϜϞϠϢϣϤϥϦϧϨϩϪϫϬϭϮϯϰϱϲϳϴϵ϶ϷϸϹϺϻϼϽϾϿ Cyrillic//Standard// ЀЁЂЃЄЅІЇЈЉЊЋЌЍЎЏАБВГДЕЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯабвгдежзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюяѐёђѓєѕіїјљњћќѝўџѢѣѤѥѦѧѨѩѪѫѬѭѰѱѲѳѴѵѶѷѸѹҌҍҐґҒғҖҗҘҙҚқҜҝҠҡҢңҤҥҪҫҬҭҮүҰұҲҳҴҵҶҷҸҹҺһҼҽҾҿӀӁӂӇӈӏӐӑӒӓӔӕӖӗӘәӚӛӜӝӞӟӠӡӢӣӤӥӦӧӨөӪӫӬӭӮӯӰӱӲӳӴӵӶӷӸӹӾӿ Thai//Standard// กขฃคฅฆงจฉชซฌญฎฏฐฑฒณดตถทธนบปผฝพฟภมยรฤลฦวศษสหฬอฮฯะัาำิีึืฺุู฿เแโใไๅๆ็่้๊๋์ํ๎๏๐๑๒๓๔๕๖๗๘๙๚๛
see also How to Edit a Glyph that is not listed on iFontMaker
5 notes · View notes
momijiyama1649 · 5 years
Quote
ざこば・鶴瓶らくごのご お題一覧 1992年    1 過労死・つくし・小錦の脂肪    2 一年生・時短・ニューハーフ    3 レントゲン・混浴・アニマル    4 ゴールデンウイーク・JFK・セクハラ    5 暴走族・かさぶた・バーコード    6 タイガース・母の日・入れ墨    7 目借り時・風呂桶・よだれ    8 しびれ・歯抜け・未婚の娘    9 ヘルニア・目ばちこ・フォークボール    10 造幣局・社員割引・オリンピック    11 父の日・猥褻・丁髷    12 ピエロ・ナメクジ・深爪    13 ミスユニバース・特許・虫さされ    14 魔法使いサリー・祇園祭・円形脱毛症    15 サザエさん・ジャンケン・バーゲンセール    16 ト音記号・北方領土・干瓢    17 妊婦体操・蚊帳・ビヤガーデン    18 身代わり・車だん吉・プラネタリウム    19 床づれ・追っかけ・男の涙    20 海月・肩パット・鶏冠    21 放送禁止用語・お年寄り・ピンポンパン    22 おかま・芋掘り・大人げない    23 復活・憧れ・食い逃げ    24 蒲鉾・風は旅人・半尻    25 泉ピン子・ヘルメット・クリーニング    26 美人姉妹・河童・合格    27 スカート捲り・ケツカッチン・秋の虫    28 チンパンジー・フォークダンス・いなりずし    29 稲刈り・小麦粉・フランス人    30 日本シリーズ・鶴瓶・落葉    31 クロスカウンター・学園祭・タクシー    32 付け睫毛・褌ペアー誕生・ツアーコンダクター    33 泣きみそ・ボーナス一括払い・ぎゅうぎゅう詰め    34 静電気・孝行娘・ホノルルマラソン    35 暴れん坊将軍・モスラ・久留米餅 1993年    36 栗きんとん・鶴・朝丸    37 成人式・ヤクルトミルミル・まんまんちゃんあん    38 夫婦善哉・歯磨き粉・夜更かし    39 金の鯱・オーディション・チャリティーオークション    40 ひ孫・いかりや長介・掃除機    41 北京原人・お味噌汁・雪祭り    42 視力検査・フレアースカート・美術館めぐり    43 矢鴨・植毛・うまいもんはうまい    44 卒業式・美人・転た寝    45 らくごのご・浅蜊の酒蒸し・ハットリ君    46 コレラ・さぶいぼ・お花見    47 パンツ泥棒・オキシドール・上岡龍太郎    48 番台・ボランティア・健忘症    49 長嶋監督・割引債・厄年    50 指パッチン・葉桜・ポールマッカートニー    51 同級生・竹輪・ホモ    52 破れた靴下・海上コンテナ・日本庭園    53 シルバーシート・十二単衣・筍    54 ぶんぷく茶釜・結納・横山ノック    55 睡眠不足・紫陽花・厄介者    56 平成教育委員会・有給休暇・馬耳東風    57 生欠伸・枕・短気は損気    58 雨蛙・脱税・右肩脱臼    59 鮪・教育実習・嘘つき    60 天の川・女子短期大学・冷やし中華    61 東京特許許可局・落雷・蚊とり線香    62 真夜中の屁・プロポーズ・水戸黄門諸国漫遊    63 五条坂陶器祭・空中庭園・雷    64 目玉親父・恐竜・熱帯夜    65 深夜徘徊・パンツ・宮参り    66 美少女戦士セーラームーン・盆踊り・素麺つゆ    67 水浴び・丸坊主・早口言葉    68 桃栗三年柿八年・中耳炎・網タイツ    69 釣瓶落とし・サゲ・一卵性双生児    70 台風の目・幸・ラグビー    71 年下の男の子・宝くじ・松茸狩り    72 関西弁・肉まんあんまん・盗塁王    73 新婚初夜・サボテン・高みの見物    74 パナコランで肩こらん・秋鯖・知恵    75 禁煙・お茶どすがな・銀幕    76 ラクロス・姥捨山・就職浪人    77 掛軸・瀬戸大橋・二回目    78 海外留学・逆児・マスターズトーナメント    79 バットマン・戴帽式・フライングスポーツシューター    80 法螺貝・コロッケ・ウルグアイラウンド    81 明治大正昭和平成・武士道・チゲ鍋 1994年    82 アイルトンセナ・正月特番・蟹鋤    83 豚キムチ・過疎対策・安物買いの銭失い    84 合格祈願・パーソナルコンピューター・年女    85 一途・血便・太鼓橋    86 告白・ラーメン定食・鬼は外、福は内    87 カラー軍手・放火・卸売市場    88 パピヨン・所得税減税・幕間    89 二十四・Jリーグ・大雪    90 動物苛め・下市温泉秋津荘・ボンタンアメ    91 雪見酒・アメダス・六十歳    92 座蒲団・蛸焼・引越し    93 米寿の祝・外人さん・コチョコチョ    94 談合・太極拳・花便り    95 猫の盛り・二日酔・タイ米    96 赤切符・キューピー・入社式    97 リストラ・龍神伝説・空巣    98 人間喞筒・版画・単身赴任    99 コッペン・定年退職・ハンドボール    100 百回記念・扇子・唐辛子    101 ビクターの手拭い・カーネーション・鉄腕アトム    102 自転車泥棒・見猿言わ猿聞か猿・トマト    103 紫陽花寺・豚骨スープ・阪神優勝    104 三角定規・黒帯・泥棒根性    105 横浜銀蝿・他人のふり・安産祈願    106 月下美人・フィラデルフィア・大山椒魚    107 鯨・親知らず・ピンクの蝿叩き    108 蛍狩・玉子丼・ウィンブルドン    109 西部劇・トップレス・レバー    110 流し素麺・目高の交尾・向日葵    111 河童の皿・コロンビア・内定通知    112 防災頭巾・電気按摩・双子    113 河内音頭・跡取り息子・蛸焼パーティ    114 骨髄バンク・銀杏並木・芋名月    115 秋桜・ぁ結婚式・電動の車椅子    116 運動会・松茸御飯・石焼芋    117 サンデーズサンのカキフライ・休日出勤・ウーパールーパー    118 浮石・カクテル・彼氏募集中    119 涙の解剖実習・就職難・釣瓶落し    120 ノーベル賞・めちゃ旨・台風1号    121 大草原・食い込みパンツ・歯科技工士    122 助けてドラえもん・米沢牛・寿貧乏    123 祭・借金・パンチ佐藤引退    124 山乃芋・泥鰌掬い・吊し柿    125 不合格通知・九州場所・ピラミッドパワー    126 紅葉渋滞・再チャレンジ・日本の伝統    127 臨時収入・邪魔者・大掃除    128 アラファト議長・正月映画封切り・ピンクのモーツァルト 1995年    129 御節・達磨ストーブ・再就職    130 晴着・新春シャンソンショー・瞼の母    131 家政婦・卒業論文・酔っ払い    132 姦し娘・如月・使い捨て懐炉    133 立春・インドネシア・大正琴全国大会    134 卒業旅行・招待状・引っ手繰り    135 モンブラン・和製英語・和風吸血鬼    136 確定申告・侘助・青春時代    137 点字ブロック・新入社員・玉筋魚の新子    138 祭と女で三十年・櫻咲く・御神酒徳利    139 茶髪・緊張と緩和・来なかったお父さん    140 痔・恋女房・月の法善寺横丁    141 ひばり館・阿亀鸚哥・染み    142 初めてのチュー・豆御飯・鶴瓶の女たらし    143 アデランス・いてまえだへん(いてまえ打線)・クラス替え    144 長男の嫁・足痺れ・銅鑼焼    145 新知事・つるや食堂・南無阿弥陀仏    146 もぐりん・五月病・石楠花の花    147 音痴・赤いちゃんちゃんこ・野崎詣り    148 酒は百薬の長・お地蔵さん・可愛いベイビー    149 山菜取り・絶好調・ポラロイドカメラ    150 お父さんありがとう・舟歌・一日一善    151 出発進行・夢をかたちに・ピンセット    152 ホタテマン・深夜放送・FMラジオ    153 アトピッ子・結婚披露宴の二次会・おさげ    154 初産・紫陽花の花・川藤出さんかい    155 ビーチバレー・轆轤首・上方芸能    156 ワイキキデート・鹿煎餅・一家団欒    157 但空・高所恐怖症・合唱コンクール    158 中村監督・水着の跡・進め落語少年    159 通信教育・遠距離恋愛・ダイエット    160 華麗なる変身・遠赤ブレスレット・夏の火遊び    161 親子二代・垢擦り・筏下り    162 鮪漁船・新築祝・入れ歯    163 泣き虫、笑い虫・甚兵衛鮫・新妻参上    164 オペラ座の怪人・トルネード・ハイオクガソリン    165 小手面胴・裏のお婆ちゃん・ガングリオン    166 栗拾い・天国と地獄・芋雑炊    167 夜汽車・鳩饅頭・スシ食いねぇ!    168 長便所・大ファン・腓返り    169 美人勢揃い・雨戸・大江健三郎    170 親守・巻き舌・結婚おめでとう    171 乳首・ポン酢・ファッションショー    172 仮装パーティー・ぎっくり腰・夜更し    173 ギブス・当選発表・ちゃった祭    174 超氷河期・平等院・猪鹿蝶    175 コーラス・靴泥棒・胃拡張    176 誕生日・闘病生活・心機一転    177 毒蜘蛛・国際結婚・世間体 1996年    178 シナ婆ちゃん・有給休暇・免停    179 三姉妹・バリ・総辞職    180 家庭菜園・ピンクレディーメドレー・国家試験    181 ほっけ・欠陥商品・黒タイツ    182 内股・シャッターチャンス・金剛登山    183 嘘つき娘・再出発・神学部    184 金柑・恋の奴隷・ミッキーマウス    185 露天風呂・部員募集・ぞろ目    186 でんでん太鼓・ちゃんこ鍋・脳腫瘍    187 夢心地・旅の母・ペアウオッチ    188 (不明につき空欄)    189 福寿草・和気藹々・社交ダンス    190 奢り・貧乏・男便所    191 八十四歳・奥さんパワー・初心忘るべからず    192 お花見・無駄毛・プラチナ    193 粒揃い・高野山・十分の一    194 おぃ鬼太郎・シュークリーム・小室哲哉    195 くさい足・オリーブ・いやいや    196 ダイエットテープ・北京故宮展・細雪    197 若い季節・自動両替機・糞ころがし    198 おやじのパソコン・なみはや国体・紙婚式    199 降灰袋・ハンブルグ・乳首マッサージ    200 雪見酒・臭い足・貧乏・タイ米・コチョコチョ・雷・明治大正昭和平成・上岡龍太郎・お茶どすがな・トップレス(総集編、10題リレー落語)    201 夫婦喧嘩・川下り・取越し苦労    202 横綱・占い研究部・日本のへそ    203 マオカラー・海の日・息継ぎ    204 カモメール・モアイ・子供の事情    205 ありがとさん・文武両道・梅雨明け    206 団扇・ボーナス定期・芸の道    207 宅配・入道雲・草叢    208 回転木馬・大文字・献血    209 寝茣蓙・メロンパン・初孫    210 方向音痴・家鴨・非売品    211 年金生活・女子高生・ロングブーツ    212 エキストラ・デカンショ祭・トイレトレーニング    213 行けず後家・オーロラ・瓜二つ    214 金婚式・月光仮面・ロックンローラー    215 孫・有頂天・狸    216 雪女・携帯電話・交代制勤務    217 赤いバスローブ・スイミング・おでこ    218 参勤交代・ケーブルカー・七人兄弟    219 秋雨前線・腹八分・シルバーシート    220 関東煮・年賀葉書・学童保育    221 バンコク・七五三・鼻血    222 ホルモン焼き・男襦袢・学園祭
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%96%E3%81%93%E3%81%B0%E3%83%BB%E9%B6%B4%E7%93%B6%E3%82%89%E3%81%8F%E3%81%94%E3%81%AE%E3%81%94
3 notes · View notes
astra027 · 3 years
Text
魔物大移動
Tumblr media
◎初心者がアトラスの奥深くを進める準備をするためのステージ。 ◎Lv40から入場可能。探索の中では入門的位置付け。 ◎ここで入手可能なものはすべて砂漠市場で購入できるため、素材が必要な場合は逆境の格闘王などでクレンを稼いで購入する方が効率は良い。
基本的なマップは二つあり、そのマップを行き来することで素材を集めていく。 一つ目のマップでは村へ行くイベント(合成レシピとミッション)が発生し、二つ目のマップではここでしか入手できないアイテムが獲得できる。
💌目次
入手可能なアイテム及びレシピ
ステージの進め方
1.入手可能なアイテム及びレシピ
アイテム
収集できるアイテムは下記の3種類。1つの地点につき、3回ずつ収集できる(道具を使用した場合は1回のみ)。
収集時には戦闘がランダムで発生する。下記のようにメッセージが表示されると次の回は戦闘になる可能性が高いが、メッセージが表示されなくても戦闘になることもある。
Tumblr media
各採取ポイント
Tumblr media
【生肉】 道具を使用しない場合は生肉になる。ネッドに採取させると獲得量が増える。 【獣の毛&獣皮】 ナイフを使用すると獣の毛と獣の皮を入手できる。ネッドがいるとナイフなしで入手できる。
Tumblr media
【小麦】 取得には鋭利なカマが必要。レイザーがいるとカマなしで入手できる。 【タネ】 小麦を取得する際に時々少量獲得できる。
Tumblr media
【青空花】 特に道具は必要ない。 【タネ】 小麦で入手できるものと同じ。
レシピ
村でのイベントをクリアすることでピョコノコの串焼きとピョコノコスープをクレンでつくるためのレシピ(厨房)と華麗な影の合成レシピ(合成所)を入手できる。
Tumblr media
【ピョコノコの串焼き】 満腹度+5 【ピョコノコスープ】 元気+5
Tumblr media
【華麗な影】 バトルで黒属性のキャラクターのスキル効果が10%増加する。追加でパッシブスキルを得る:バトル開始時、黒属性キャラクターが永久的な「挑発」を得る。黒属性キャラクターが「回避」を持っていない場合、永久的な「回避」を得る。 必要な素材は左から順番に獣の毛、獣の皮、雑草、供給品ドキュメント。雑草は青空草原の奇談で、供給品ドキュメントはアトラスの奥深くで入手できる。
2. ステージの進め方
素材を収集する場合には欲しい素材のポイントをタップしてひたすら集め、画面右端から二つ目のマップに移動し。同じことを繰り返す。
特別なイベントはふたつある。
1. 村人と盗賊
Tumblr media
一つ目のマップを進むと毎回自動で発生する。ここで戻って手伝うを選択すると自動的にイベントステージに進むことができる。
戦闘が完了すると村に移動し、移動したポイントにいる村長に話かけると依頼を受けることになる。なお、村人に必死で説明する、黙って人の話を聞けと言うと選択肢は分かれているが、どちらを選んでも同じ結果になる。
クリアに必要なアイテム
Tumblr media
【クレン(10個)】 :秘伝の温泉酒を購入するために使用する
これがない場合もクリア自体は可能であるが、合成レシピが解放されない。
なお、セオドア/カレン/シャーロックのいずれかを連れて行けばクレンなしで秘伝の温泉酒を入手できる。
フローチャート
会話での選択肢は基本的に意味がない。すべてのレシピを解放するには最低2回は行う必要がある。
Tumblr media
→画像を拡大する
Tumblr media
→画像を拡大する
2. 罠にかかる山賊
二つ目のマップの下記のポイントで罠を仕掛けることで発生する。村イベント同様、1回の探索につき、1回しか発生しない。
Tumblr media
クリアに必要なアイテム
Tumblr media
【獣用の罠】
フローチャート
Tumblr media
→画像を拡大する
Tumblr media
【鉄牛栄養ドリンク】 探索バトル中に使用すると、指定プレイヤーキャラクターの「めまい」を解除できる
Special Thanks 執筆:マヤ様
0 notes
kusodream · 5 years
Text
2019年12月の夢
- 2020年1月1日 水曜日 1:04 12/29夢 久々の同級生に会う。
12/30夢 Nくんち。忘れた。
12/31夢 忘れた。
実家に帰るといつもと環境が違うので忘れる。
- 2019年12月28日 土曜日 8:18 夢 桃。
- 2019年12月27日 金曜日 8:20 夢 丸くてかわいいものを撫でる。 コピー用紙を運ぼうとして箱が裂ける。
- 2019年12月26日 木曜日 7:28 夢 昔の家の台所 カレンダー いとこなどがいる。 料理を作ったことを思い出す。
ポケモン 三匹の黄色い鳥を出す。止まる。 なかなかブレーキがきかない。 ほんの少しだけ残ってる牛乳が腐って分離してる 廃屋に溜めてた要らんものダンボールの搬出 要るものはトランクに詰めたのでこのままゴロゴロして持って帰れるよ。遠くないし(家からGSくらいの距離なので)
- 2019年12月25日 水曜日 8:20 昨日の夢 夜行バスのためあんま寝れてない。
- 2019年12月25日 水曜日 8:19 夢 窓の外でウルトラマンの格好した人たちが乱闘している。乱闘の激しさから公式ではない。 起きる。 引き出しの中はやらなくていいからね。 紙類。 Aさんが原稿を仕上げており、それを印刷したものを人に読ませている。それを見守っている。
- 2019年12月23日 月曜日 6:58 夢 見たけど忘れた。 家鳴りが怖かったのでギャバ飲んだ。 はんてん。
- 2019年12月22日 日曜日 8:41 夢 猫を飼っている ハムちゃんのこと考える 処刑するとエレベーターが動く。アプリが黄色くなってると止まる。 薬草茶を飲む
- 2019年12月20日 金曜日 6:48 夢 Aさんの結婚式。 Jとの式だ。 なんだかいろいろ見たけどあんまり楽しい夢ではない。
- 2019年12月19日 木曜日 13:44 12/18の夢 眠りが浅くて夢らしい夢は見なかった。
- 2019年12月19日 木曜日 4:53 夢 キッチンに大粒のピスタチオ、母のもの。 おじいちゃん。 いとこがいる。 牛乳の小パックを買おうとするが見当たらない。 知らないスーパー、すごい人並んでる。 風俗街。 ルネサンス風の丸屋根のキラキラした夜景寸前の風景が見える。青っぽい空気。 コンクリ階段にすごい売り文句がペンキで書いてある。エロ広告、女性向け広告など。 どこかのレズ風俗に行く。 妹と行ってる。 33000円とか支払う。多く紙幣を出してしまい財布に引っ込めると失笑された気配がある。 Aさんと話す。 エグザイルの人とエレベーター乗り合わせになり、何か仕組まれた罠だと感じる。
- 2019年12月17日 火曜日 6:58 夢 生コンを落とす。 作業員風の人 この曲いいね。シャザムで調べる 飲食店 女性といる。気の強そうな人。 タイマー ジョジョ風のきらびやかな服 店名が変更されてる。 さらさらの雪を踏み抜く。
- 2019年12月16日 月曜日 7:00 夢 母が病気。 紅茶を探す。 人の大量の紅茶ストックを見つけ、叔母に渡す。 母と妹と寄り合いながら眠る。 マラソンに出ることに。 荷物の準備が整わず、出発が遅れる。 汗を拭くためのハンカチとか無い。みんな探してくれる。
夢の中でショートショートにありそうなネタを見つけた……と思っている、夢の中で。 団地の外に住んでいる人。奥に行けば行くほど家電が豪華になり、電子レンジだけ、電子レンジとこたつ、それにオーディオセット……とどんどん増えていく。わりとみんなスーツ姿の会社員風。
原宿さんが定食食べてる。 まだ四時とかで、とにかく夕食とるのが早い。混む前に済ませたいポリシーらしい。 三層ある船みたいなところ。 一番奥にうどんといなりの定食屋がある。
- 2019年12月15日 日曜日 8:21 夢 妹の通う塾かなにかのキャッシュバック費用の申請をしようとしている。 どこかのスーパーのレジ台みたいなところ。 着替えている。ワンピースにレザージャケット。 結局期限は切れていたらしく、母が怒る。 母が死ねばいいのにと言い、慌てて幼い妹の顔を見る。 白いデータバンク。
- 2019年12月14日 土曜日 6:56 夢 ポリゴンの肉食べる。 ようかんみたいなテクスチャー、形はレンガくらい。ハイチュウみたいに外側だけ色が付いていて内側は白。 ゴムっぽい感じでそれほど美味しくない。 すき焼き屋の女将が万事仕切ってくれる。 最初から肉を投入すると良くないのでまずはくずきりと野菜を煮て先に食べるよう言われる。 おいしい。 男性陣がどこかへ行ったまま戻らない。 女芸人。
ベトナムみたいなところ。大阪駅前第1ビルみたいな細長い商業施設。5人くらい。 たしかこの地下のどこかに良い店があったはずだ。店名にGがついた気がするんだけど…… 地図を見るがそれらしきものはない。動物園になってる。全部潰れたのか? 水族館を足早に通り抜ける。でかいウミガメがいる。 最地下でコアラの赤ちゃんが動くのを見る。 細長い飲食店の間を通り抜ける。 お店の人に凝った形の落雁みたいなものを勧められ、皆思い思いに席に着きはじめる。 一回座ったらもう出られなくなっちゃうよ……と思っている。
- 2019年12月13日 金曜日 7:32 夢 貴利矢がエロい。
- 2019年12月12日 木曜日 7:04 夢 モンゴルナイフが温泉街に移住することにしたらしい。何となく身内の雰囲気。 となりに私と似たような年恰好の誰かいて、一緒にお椀に入ったまずい生のキノコを食べている。モコモコした形で、醤油。生の菌のにおいがする。 温泉施設の温泉に入る権利を売ってるらしい。中の様子が見られる。
自転車で大学に行き、自転車と靴をパクられる。いつもの自転車とオールブラックのマーチン。特徴がなく見つけられない。しばらくうろつく。 あたりは緑が多く、高台にある感じ。 相談室へ。軽く地下みたいな感じな入り口から中をのぞく。扉はなく、中の教諭が見える。すみませんと声をかけるともう一つの入り口から入るよう促される。I先生に似た人が話を聞いてくれるが、相談は自分の専門じゃないので……と及び腰。目がさめる。
- 2019年12月11日 水曜日 9:07 夢 小学校の同級生がいる。久々に会ったなあ。白っぽいワンピース着てる。 冷凍庫の整理をする。裸のままの生姜などが出てくる。裸のままでしまうの良くないよ……という話題を提起しようとする。 道端の側溝脇に丸い糖衣のチョコレート粒が定期的に落ちており、それを拾って歩く。白い。手のひらいっぱいにため、食べる。 細長い室内、駅ビルのような感じ、昔の同僚の女の子がエステで足の施術を終えたところに鉢合わせる。 歩く。美容院とか。 納屋。何か毒性のある物質を浴びてしまった後の対処法を聞く。石灰の中で寝るとか。おじいちゃんが近くにいる気配。駐車場に小さいかがり火がいくつも付いている。消したほうがいいのかな。農機って車だから燃えたら爆発するよなあ。 誰かに話しかけようとする。 髪をアップにしようとする。 ピアスを選別する。
- 2019年12月10日 火曜日 7:21 夢 キーライムパイを食べ損ねる。上にはキャビアライムが乗っていた。
- 2019年12月9日 月曜日 7:05 夢 目と目で通じ合う♪ 通じ合う♪ 麻婆春雨定食を作る。
- 2019年12月8日 日曜日 7:40 夢 シャワーの順番待ち 椎の実 kh たれびん ブランド品店のトイレ 白い大理石 ハンドメイド店
- 2019年12月7日 土曜日 7:14 夢 麻婆豆腐を作る 火事になる 役に立たないおじさん、消化器 フーミーの化粧品
- 2019年12月6日 金曜日 6:58 夢 大学の先生。 明るいクラブ グラフィックアート 課題提出 図書館ほとんどからになっている 植木鉢の木が枯れている バケツにスズメバチがかたまっている 蓋をして処理しようとする
- 2019年12月5日 木曜日 8:03 夢 ジローとあとべのまんがを考える。
- 2019年12月4日 水曜日 7:43 夢 ディズニーの英語教材を不動産屋から斡旋 風呂に水を溜め、脱衣所にも貯める ハワイのハンバーガー屋 くるくる回るシャボン玉
- 2019年12月3日 火曜日 7:04 夢 コートを洗ってくれているが、泡だらけ。 母がレジのビニール袋をパチっている。 小学校の同級生が数人いる 美しい着物姿
- 2019年12月2日 月曜日 7:07 夢 このテーブルいいよね。100年経ってもありそう 実家のダイニングテーブルが正方形になっている 非常階段で女子といる。 これからはあっちのテーブルで勉強しなよ こっちじゃなく。といわれていてかわいそう 川西さんなのか澤田さんなのか分からなくて封筒が出せない。川べりにいる本人に確かめに行く 斉田さんと澤田さんは同じだった
- 2019年12月1日 日曜日 8:04 夢 加藤さんがいる 皆で料理をしている。どこか薄暗い業務用キッチン、鶏肉を薄切りにする。トムヤムクンに入れる気がする。昔のカレンダーのことを思い出す。
0 notes
y24klogs · 4 years
Text
フロストガルド戦記_第二章
アズちゃん、ディードさん、ヤクト君といっしょ
クエストを開始します。 -------------------------------------------------------- あらすじ
山賊の護送依頼を受けた君は、神殿騎士ベイオウルフ、 君と同じく依頼を受けたグレンデルと共にフロストガルドへ向かう。 道中、野盗に遭遇し戦闘となる。 劣勢となった野盗は逃走を企てるも、 そこに敵対種族【血族】が乱入。野盗は全滅。 君は血族を討伐し、フロストガルドへ到着した。 予定外の戦闘もあり、報酬の引き上げを要求する冒険者たち。 城にて王と謁見する機会を得、血族についての情報を得る。 新たなる強大な血族【柱】の出現を予期する王は、 君へ【柱の出現調査】を依頼する...。
-------------------------------------------------------- ... アズ : 柱の……出現調査……? ガーランド 「さて、報酬の支払いは終わったな。」 ガーランド 「貴公の力を是非、我が国に役立てて欲しい!  【柱の出現調査】を引き受けてくれるな?」 君は依頼を受ける事にした。
ブラッド : ここまで来たらもう乗りかかった船ですからな!! ヤクト : と、ともかく新しい依頼ってコトでイイんだよな! ディード : 報酬次第っつってやりてートコだが ディード : まあ、こんだけ金払いもいいなら���けてやってもいいかね アズ : さすがに報酬は期待できるでしょう ガーランド 「おお!引き受けてくれるか!  国を挙げて貴公への支援を約束しよう。」
アズ : まずは先の飲食代を経費にですね…… ヤクト : で、出ると嬉しいよな~… ディード : (ヒュウ、と軽い調子の口笛を広間に響かせ) ブラッド : 大分食べましたからね~わはは ガーランドは大臣のトリトットから羊皮紙を受け取ると、 力強くそれにサインした。
ガーランド 「さあ受け取れ!  これがあれば城下の店で支援を受けられる。」 ディード : お、まじか。 アズ : ふふふ、やりましたね、言ってみるものです ヤクト : やったぜ…! …たすかったとも言うケド… ブラッド : ありがとうございます!やった~! ガーランド 「後は、軍資金が必要だろう。取っておけ。」
ガーランドから金の入った小袋を渡された。 アズ : さすが王様、太っ腹です ディード : …話の解る大将さんで助かるね(その小袋を受け取れば) ガーランド 「個人的な物だ。報酬とは別にしておくぞ。」 50ルド手に入れた。 ヤクト : すげ~…! 流石王様だ…! 大臣補佐のオロウードは妬ましいと言った表情でこちらを睨む。 自分の想定外に事が進み、気に入らないのだろう。 ブラッド : わお……なんかすっごい良くしてもらっちゃいましたね アズ : これは気合を入れなければいけませんね ディード : …そんだけ危険も付くってこったな… ヤクト : (大臣補佐の表情に気づけばぺろっと舌を出した) ディード : まあ、どんだけやべーかはさっきの戦闘で大方察しが付くぜ ヤクト : ま、そーだな…気合は入れねーと。 アズ : 相手はアレの親玉ですもんね ブラッド : ええ、そうですな。激戦になりそうです ディード : (ヤクトの行動にはにししと笑い返してやり) ガーランド 「準備が終わり次第、  城門前の運び屋から【ラレン砦】へ向かえ!  期待しているぞ!リーンの冒険者よ。」 ブラッド : 頑張らせていただきますとも! アズ : 腕が鳴りますね、えいえいおー! ヤクト : 任せといてくれよ! 期待は裏切らねーぜ! ディード : 応。前金の期待に応えられるくらいには、な。 ヤクト : (おー!とノリノリで拳を合わせた) ディード : …賑やかなこったィ 君は城から城下町へと出た。 ベイオウルフ 「依頼を受けて下さった事、感謝します。」 ベイオウルフ 「【柱】は血族の範疇を超えた化け物です。  発見次第、すぐにラレン砦へ戻る事をお勧めします。」 ベイオウルフ 「ただ、貴方の力ならばあるいは...。  いいえ、無理は禁物でしょう。どうかお気を付けて。」
ディード : 出発は運び屋に頼むことになるっつーこたあ… アズ : さて、準備を整えて出発、ということでしたが ディード : ぶら下がりながら空中散歩か ヤクト : 砦があるってのは頼もしいよな、敵も強いだろーけど…行きがけとは違って集中できそうだぜ。 ディード : 肩が凝りそうだぜ… ブラッド : 何か買っておきましょうか 店主 「はい、特製のアイスだよ!買った買った!」 アズ : そういえば……結構腕とか疲れそうですね 店主 「おっと、もう品切れだぜ。」 目利きのホークマンはオレンジを頬張っている。 魔術師のナイトエルフ 「よし、買い付けは終わりだな。」 ヤクト : 行く道も楽しみだな! 店主 「スクロールは売り切れちまったよ。  欲しいならカトリーヌさんのお店に行きな。」 "カトリーヌ魔法雑貨店"と書かれた看板だ。 薬やスクロールを扱っている様だ。 ディード : (お店増えてるーーーー!! ブラッド : (最高じゃん!! アズ : ここはマジックアイテムのお店ですか ディード : 魔法雑貨店か、寄ってくか? ヤクト : みたいだな! 何か役に立つかも! アズ : 個人的趣味としても外せません、寄っていきましょう ブラッド : 外の店では売り切れみたいでしたし、此方で見ていきましょうか ディード : ほいほい…っと 店内は香が焚かれているのか、強い薬品の香り等は無く、 不思議と心が落ち着くような気がした。 奥でスクロールに書き込んで居るのが店主だろうか。 黒のローブに白髪が印象的な老魔女だった。 老魔女 「アンタが調査依頼を受けた子だね?  一応、王の書状を見せて貰おうか。」 君は王の書状を見せた。 魔女は一目見やると、確認を終えたらしく視線を外した。 アズ : (だっと一人駆け込んで、声をかけられて立ち止まった) ディード : …もう話が通ってやがるのか ヤクト : へへ、流石だぜ! ディード : 手がはえーなァ アズ : そうみたいです、必要そうなものは借りていきましょう ブラッド : 確かに物凄い速さですね、びっくり 老魔女 「カトリーヌ魔法雑貨店にようこそ、旅の者。  ま、入用なのは薬かスクロールだろうね。」 ヤクト : そゆこと、スクロールって…やっぱこっちの術式があったりすんのかな。 ブラッド : そーです!薬とか!無いと困りますから! ディード : 魔法の類にゃ不慣れだが、薬は揃えといてもいいかね… "温もり小袋"と書かれた巾着袋だ。 カトリーヌ 「発火トカゲの鱗が入っていてね、揉めば熱くなるよ。  揉みすぎると火傷するから気を付ける事さね。」 かご一杯に羊皮紙が丸めてある。 アズ : 火吹き飴だそうですよ、火が吹けるんでしょうか ディード : (めちゃくちゃアズちゃがすきそうなのいっぱいある ブラッド : めちゃくちゃ辛そうですな。火を吹くとなると コウモリの羽だ。触媒になるのだろう、多分。 ヤクト : …これ、どうすんだ…?(カエルの干物をぷらぷらとしては 様々なスクロールが置いてある。 戦闘用に使える物もありそうだ。 カトリーヌ 「前に、テレポートのスクロールで盗みを働こうとした奴が居てね。  あれから売り物には"まじない"をかける様にしたのさ。」 カトリーヌ 「"まじない"を解除しないと効果を発揮しないからね、  買う時はちゃーんと私を通しておくれよ。」 "惚れ薬"と書かれた瓶だ。本当に効くのだろうか。 カトリーヌ 「踏ん切りの付かない奴が買っていくのさ。  アンタも必要なのかい?」 カトリーヌ 「言っとくけど、私にゃ効かないよ。  ひっひっひ。」 君は瓶を棚に戻した。 "火吹きアメ"と書かれている。 火を吹けるのか、火を吹く程辛いのだろうか。 ディード : 魔術は俺ァ専門外だ カエルの干物だろうか。何に使うかはよくわからない。 アズ : 魔法を使うときの触媒にするんですよ、鶏肉なんかを使う事もありますが カトリーヌ 「何か入用かい。」 ブラッドは何も入力しませんでした。 アズ : ふふ、うきうきしますね ヤクト : へえ…! 全然知らなかったぜ…! 取引をしました。 5ルド失った。 [【魔女の回復薬】] を手に入れた。 二つ目の【柱】 【復讐者ウェヴェ】 血族で最も復讐心に満ちた者。 八面六臂で剣と棍棒を握った異形。 その身に余る復讐心は、留まる事無く 北国へ単独で攻め込み、死亡した。 討伐者はガーランド王。 ディード : (スィと金色の瞳を見渡すように動かして。) ブラッド : 惚れ薬なんかも置いてますよ!本当に効くんですかね ヤクト : マ、マジ!? アズ : ほ、惚れ薬……! ディード : (興味がなさそうに頭を掻いた) "惚れ薬"と書かれた瓶だ。本当に効くのだろうか。 カトリーヌ 「踏ん切りの付かない奴が買っていくのさ。  アンタも必要なのかい?」 カトリーヌ 「言っとくけど、私にゃ効かないよ。  ひっひっひ。」 君は瓶を棚に戻した。 ディード : …やめとけよ胡散臭ェ ディード : (そう言えば店に並んでいる本棚の方へと歩を進め) ブラッド : (面白がって見ていたが、普通のポーションを買って面白げなものはすべて棚に戻した) ディード : (一つ本を手に取ればぱらぱらと頁を捲る) アズ : 店主さん店主さん、あの惚れ薬を一つ……(こそこそと) ヤクト : (うーん、と食い気味に視ていたが、棚に戻し) ディード : (国家問題であるのならば何か依頼に関する生物の話でも書かれていないかと言うつもりのようだ) ヤクト : ("温もり小袋"だけを手元に、カウンターを覗き込んだ) アズ : (惚れ薬を隠すようにどっさりとポーションを買って) ディード : 復讐心の強い化け物ねぇ… ヤクト : す、すげー買ったな! ブラッド : アズ様、物凄い数買いますね!? ヤクト : (ぎょっとする様にアズの手元を二度見しては…) アズ : 強敵ですからね、準備は万端にしておかないと ディード : もう死んでるヤツなら用はねえか…ん? ディード : おいおい、そんなに買ってたら運び屋が悲鳴あげそうだな… ブラッド : 落さないように気を付けて下さいね アズ : 運び屋もプロですから、気合を入れて頑張ってくれるでしょう、きっと ヤクト : でも確かに備えあれば… …何だっけ。 買っとくに越したこたねーか。 ブラッド : さ!行きましょう! ヤクト : (幾つかの薬瓶とスクロールを買い込み) アズ : はい
"ブラッド・チャリス"と書かれた看板だ。 それ以外には何も書かれていない...。 労働者のドワーフ 「そろそろ作業場に戻るとすっかねえ。」 ブラッド : おや、ここは? ヤクト : 何の店だあ…? アズ : 怪しい店ですよ!入るしかありません! ヤクト : 怪しい店…! そりゃ入るしかねえな! ディード : ……ここは…(通りを抜け、名前だけが書かれた看板の店を見上げると) ブラッド : あっお二人とも待って~! ディード : っておい、入るのかよ ブラッド : 仕方ありません、行きましょう。ええ ヤクト : (一足先にと駆けこんだ) 店内は整然としており、店主の几帳面さが感じられる。 奥に一人ナイトエルフが居り、彼女が店主だろう。 ナイトエルフ 「何用か?」 君は王の書状を見せた。 ナイトエルフ 「確認した。  我はミルウード。宜しく。」 ミルウード 「必要な物を貸し出してやろう。見ていけ。」 ヤクト : お、おう…よろしく。 案外店の中はフツーな感じだな。(コソコソ ブラッド : ありがとうございます! ディード : ……書状は通るようだが、何の店なんだ? アズ : 結局なんのお店なんでしょう……(すたすたと店内へ入っていって) ここはエンチャント済の物が置かれている様だ。 ミルウード 「強力な祝福には貴重な原料が必要になる。」 アズ : ……装備品、といったところでしょうか どうにも禍々しい雰囲気を纏った装飾品だ。 ミルウード 「血族を原料にしたエンチャントを施した物だ。  少なくとも害は無いが、効果にクセが有るな。」 フロストガルドの勇士。 【紅蓮、アズラ】 北国には珍しい【炎魔法】の使い手であり、 血族を屠るため、数々の術を編み出した。 不死者を葬る【炎浄】、火竜を焼き切る【獄炎】 いずれも彼が生み出した魔法だ。 ヤクト : みたいだな…! 【掃討戦】にて尽力していたが、 現在は隠居し、後進の育成に励んでいると聞く。 宝石が施されたチョーカーだ。 ディード : ……物騒なもんまで置いてんな。 ミルウード 「イスペルと呼ばれる固有の宝石だ。  観光客向けだから何の効果も無いぞ。」 結婚指輪、エンゲージリングとも言われる物だ。 何かエンチャントされているのだろうか。 ミルウード 「不貞を働けば、指が飛ぶように出来ている。」 ...。 アズ : け、結婚指輪…… ヤクト : ……(ごくり) ブラッド : 凄まじい結婚指輪ですな…… ミルウード 「必要な物は?」 アズ : リーンには何人か差し上げたい人がいるような気がしますね ヤクト : マジかよ… ディード : いや、この指輪はやめとけよ…? ヤクト : (ふるふると首を横に振っては離れ、カウンターを覗き込んだ) ブラッド : 絶対何か迂闊な事した瞬間指が吹っ飛びますよ。 ミルウード 「必要な物は?」 ディード : (ヒッチとノックバック!?つっよ ブラッド : (フロガル魔法が使えるの良すぎる ブラッドは、ポーションを使った。    ブラッドは9回復した。  ([6]+3) ミルウード 「必要な物は?」 取引をしました。 10ルド失った。 [【北国のペンダント】] を手に入れた。 ブラッド : (所持品制限に引っかかりしものになった アズ : なるほど、これまた興味深い…… ディード : (旧ヒールウォーターみたいなのがある アズは、ポーションを使った。    アズは4回復した。  ([1]+3) ブラッド : (やったー!!回復魔法だ!! ヤクト : へえ…土産になりそ。 …じゃなくて! アズ : むう……これ以上は持てませんか…… ディード : 俺は、こういった類のは使わねえな… ブラッド : 僕もこれ以上持てませんな(しれっと持ち込んだポーションを1個飲んだ) アズ ((アイテム整理してから来ないとだったという顔)) ブラッド : (わかる ヤクト : コレは相性イイ気がするな。(チョーカーとペンダントを購入しては、チョーカーだけを身に着け) ヤクト (ご当地アイテム、欲しくなってしまう~~~~~~~~) ヤクト (無限にお土産買いたい) ディード : (既にめちゃくちゃ楽しいですね… アズ (MATK+1dの半分、めちゃくちゃ回復する) ディード : (ある程度品を見て回ったが、やはり使い慣れた装備のほうが好ましい、と棚から手を引いて) アズ (エン……ご当地スキル全部欲しいよ……意味もなく……) ブラッド : そろそろ行きますか? ヤクト (わかってしまう) ディード : (各々の買い物が終わるまで入口付近に佇んでいるだろう) ヤクト : そーだな! アズ : そうですね、いきましょう ヤクト : わりー、お待たせ���ィード。 ディード : おう、じゃあ運び屋ンとこだな 運び屋 「ん?何処か行きたいトコがあんのかい?」 ディード : …お、他にも向かえる場所があるのかい アズ : あのなんか、お店にあった英雄の武器とかって借りていけないんですかね ヤクト : みてーだな。 オミロ村って確か… ディード : オミロ村ってぇと…グレンが向かったトコだな アズ : ……ふむ? ヤクト : あれ、あったら強そーだけど確かに… アズ : グレンさんの故郷、でしたっけ ブラッド : 少し気になる所ですな。 ヤクト : でもビーム出せないからな… っと、そいやそっか ヤクト : 声でもかけたら手伝っては~…くんねーかなあ? アズ : 国の危機だから目覚めたり……はしないですね、で、ええと、ふむ、そうですね ブラッド : どうでしょうな。彼にも仕事はありそうですし。 ディード : 時間も費用もあるし、寄ってくくらいならいいぜ アズ : 何かしら知っているかもしれませんしね、せっかくこの辺り出身の冒険者、ですし ブラッド : そうですね!それじゃ行きましょう ヤクト : 確かに、話くらい聞いといてもイイかもな! 運び屋 「ん?何処か行きたいトコがあんのかい?」 ヤクト : (…内心、見慣れぬ土地が楽しい気持ちが八割程ではあったのだが…) 運び屋 「あいよ!しっかり掴まっててくれよ。」
君はオミロ村に到着した。 北部は森林が多く、豊かな土地だ。 村には羊の毛を生やした牛が幾つか居た。
ディード : お、見たことねえ生きモンだな アズ : わ、あれなんですか!?キメラ!? ヤクト : 昨日の肉だったりして! ブラッド : この地方特有の奴でしょうな ブラッド : ああ~!ムールーでしたっけ? アズ : なるほど……羊より大型ですし、毛をかるにはいいのかもしれません ディード : へぇ…俺の故郷にもこういった固有のは居たが… ディード : なかなか機能的な家畜だな ヤクト : 遠出するとこーゆーのが新鮮だからイイよな…! アズ : ディードさんの故郷ってどちらでしたっけ? ディード : 友好国じゃねぇのが惜しかったな…(と独り言を吐いて) ディード : ん?…おお アズ : ………?(首をかしげる) ディード : ……仕事に支障が出るので教えねえよ ヤクト : …? なんだそりゃ…?(不思議そうに、倣って首を傾げ) ブラッド : ええ~!そんなヤバい場所生まれなんですか!? ディード : っせーな!出身ってのは時に弱みにもなんだよ! アズ : なるほど、地域によってはたまに爆発する種族もいるとききます アズ : そういった偏見と闘っているのですね…… ヤクト : そ、そりゃ確かにヤベー… ヤクト : 爆発する羊の中で育ったならディードの強さも納得だぜ… ブラッド : ディード様……ご苦労なされたのですね…… ディード : …ンン……(微妙に違うが、と言いかけたが口を噤み) ディード : エエ まあ そうだな ディード : (雑に頷いて会話を流していった…) アズ : 爆風の中で育った冒険者、味方にするのにここまで心強い相手はおりますまい…… ムールー 「ムウー。」 アズ : ……べうー ブラッド : 可愛いですな~(撫でている) アズ : …………べうー ディード : (「あらぬ誤解を受けたぞ…」) 酪農家のヒューマン 「最近ベウが生まれたんだわ。  ベウってのは子供のムールーの事だぜ。」 ヤクト : …(目と目が合う…先に目を逸らした) 運び屋のホークマン 「ん?もう帰るかい?」 能天気なドワーフ 「ヴォリッドのドラ息子が帰ってきたってよー。」 能天気なドワーフ 「鍛冶屋を継ぐ気になったんかねえ。」 不安なヒューマン 「最近、【血族】の動きが活発らしいんだ。」 不安なヒューマン 「戦神の地に行くだって!?  放浪者は勇気があるなあ...。」 ブラッド : あ!!グレンデル様ーー!! アズ : ムォォォウ~ グレンデル 「あん?【柱の調査依頼】だと?  また面倒なモンに首突っ込んでんな...。」 ディード : っと、やっぱ居たか アズ : (しゃがみこんでムールーの顔を覗き込んでいる) ヤクト : おおっ 意外と早く会っちまったな! グレンデル 「ジジイがうるせぇから、一緒には行けねえ。  だが、頼みゃあ何か貸してくれるかもしれねえぜ。」 グレンデル 「俺は野暮用があるんでな。死ぬんじゃねえぞ。」 ブラッド : フフフ、ご心配なく! ディード : そうかい、なら仕方ねえな ヤクト : ま、折角の里帰り…だもんな! ディード : ま、あんたもせっかく帰郷したんだ。 ディード : 堪能していけよ ディード : (めちゃくちゃブーメランで草生えてます ヤクト : グレンが心配しねーように、サクっとぶっ飛ばしてくるぜ!(からからと笑い アズ : (爆発する種族がいる故郷だと、帰りにくいでしょうからね……きっと思う所があるのでしょう……) そう言うと、彼は墓地の方へ向かって行った。 アズ : それで、グレンデルさんはなんと? ブラッド : お手伝いは出来ないそうなんですが、親父さんかな?に頼めば何か貸してくれるかも!とのことです! ディード : (グレンデルが去った後に適当に住民から話を聞き込み始め、その会話内容に首を傾げ)…しかもアイツ実家鍛冶屋なのかよ アズ : なるほど、では早速言ってみましょうか ヤクト : そーだな!あの建物か~? 「鍛冶屋デラーク」と書かれている。 アズ : 鍛冶屋デラーク、ここですね ディード : …小さい鍛冶屋だな。まあ辺境なら当然か? 鍛冶技術に関する本が並んでいる。 読み込まれたためか、端が切れている。 古い日記だ。 表紙には"グレン・デラーク・ノース"と書かれている。 アズ : これは鍛冶関係の本ですか 神話の本だ。 【堕とされた戦神】 傲慢な戦の神グレンは四神と対立し、争った。 長き戦いの末、痛み分けとなり、 グレン神は巨人へと身を堕とされ、 女神は神核を戦神の竜に奪われ、精霊となった。 ある時、放浪者ガーランドがこの地を訪れる。 他の三神は男に女神の神格を取り戻して欲しいと依頼した。 かくしてガーランドは竜狩りへと赴く。 竜は洞窟にて眠りについていた。 男は「俺は放浪者。訳合って貴様の首を狙っている。」と 告げ、起こす。
「不意を打たぬは武人の誉かただの阿呆か、試してやろう。」 竜はそう言い、二人の戦いが始まった。 神格を喰らった竜の力は凄まじいものだったが、 地神から与えらえた神器は 竜の岩の様な鱗を貫くには十分だった。 竜は息絶える前に「駒となるな、人となれ」と告げ、崩れ落ちた。 神格を取り戻した女神は彼の妻となり、 ガーランドはここに 己の国【フロストガルド】を建国する事を宣言した。 ヤクト : こっちは…んーと、神話だってよ。 アズ : 建国神話、と ブラッド : なかなか面白い事が書いてありますな(覗き込みながら) ディード : 神話…つってもここの歴史を見る限りじゃ実話も混ざってそうだな ディード : 内容は頭に留めておいてもいいだろう アズ : 竜と、巨人 アズ : どこにでも、似たような物語があるのでしょうね。 ヴォリッド 「何じゃい、今日はやっとらんぞ。」 ヴォリッド 「【柱の調査依頼】じゃと?  フン、戦神の地に行くならそう言わんか。」 ヴォリッド 「そこに置いてある武具を持っていけ、  勿論、事が終わったら返して貰うがな。」 そう言うと、ヴォリッドは武具達を指さした。 ヤクト : たしかになー…けっこーよく視るかも。 アズ : この人がグレンデルさんのええと……おじいさん……? ヴォリッド 「今更【柱】なんぞ生まれても、  彼の地はとうに腐っておるわ...。」 ヴォリッドは呟いた。 ディード : ……親父さんじゃないか? アズ : ジジイって言ったのに…… ブラッド : どうでしょう、グレンデル様意外とお若いですし。どっちとも取れますな ヴォリッド 「何じゃい、今日はやっとらんぞ。」 ヴォリッド 「親の墓参りじゃろ。」 ヴォリッド 「あん?ワシぁあいつの曾爺じゃ。  ガキの頃にユヴァンとノーラスが死んで、  それから面倒を見て来た。」 ヴォリッド 「デラークの者は代々鍛冶屋をやっておる。」 ディード : それもそうか ヴォリッド 「幼少から鍛冶を仕込んで来たと言うのに、  あのバカは戦士なぞ目指しおって...。」 ヴォリッド 「...お前さんには関係の無い話じゃな。 グレンの事は気にせんでいい。」 ブラッド : お爺様らしいです ディード : そういやアイツ、両親に関して何か言ってたっけな… アズ : 確か両親は、ええと、前線に出ていた、とかでしたっけ ヤクト : … アズ : それで、故郷に帰ったグレンデルさんが歩いて行ったのはお墓、と ヤクト : (ヴォリッドの話の内容と合点がいき、何とも言えない表情をした) ディード : (あーーーーー耳の痛てぇ話!と思いながら頭を搔いて) ブラッド : 借りて言っても良い、とのことでしたが僕には使えなさそうな物でした……(ちょっと残念そうに) ディード : 跡継ぎの問題はどこにでもあるもんだな… アズ : そうですね、せっかくですから借りてみたかったですが ヤクト : 俺もだな、式を通してる武器じゃねーと術が使えねーんだ。 アズ : ディードさんはどうです?(竈の近くで暖まり) ヤクト : (少し名残惜しそうに並んだ武器を眺めたが、やがて離れ) ディード : …んー… ディード : いや、俺もねえな。そもそも俺の得物は火器だしな ディード : そうそう補充できるもんじゃねえさ アズ : それもそうですか…… ブラッド : なんだかちょっと残念……ですが色々聞けましたし! ヤクト : 気持ちだけもらっとこーぜ アズ : そうですね、頑張ろうって気持ちになりました ディード : ……だな。 ディード : さて、店には用がねえなら出ちまうか ブラッド : 竈の前から動けなくなる前に行きましょうか! アズ : そうですね、足に根が生える前に行きましょう ヤクト : おうっ! んじゃ今度こそ出発だな! ヤクト : (少し思うところがあったのか少し無理に笑顔を作っては) ディード : 今日はやってねえってんなら迷惑になっちまうしな 不安なヒューマン 「最近、【血族】の動きが活発らしいんだ。」 不安なヒューマン 「戦神の地に行くだって!?  放浪者は勇気があるなあ...。」 運び屋のホークマン 「ん?もう帰るかい?」 運び屋のホークマン 「あいよ!」 ディード : (すごい…まだ探索パートなのにこの充実感 アズ : さて、準備は全て整いましたか ヤクト : バッチシだぜ! ブラッド : ええ!行きましょう!! 運び屋 「ん?何処か行きたいトコがあんのかい?」 運び屋 「ああ、あんた達が依頼を受けたのか!」 運び屋 「準備は大丈夫かい?」 運び屋 「んじゃ行こうか。  しっかり掴まっててくれよ!」 ディード : おっし、じゃあ向かうか…(首の辺りを揉みながら、銃を背負い直し)
君は運び屋によって、【ラレン砦】へ到着した。 砦は所々に老朽化しているが、 長年に渡りここを守ってきた頑強さが見て取れる。 駐屯兵の一人が君達に近付く。 兵士 「何用ですか?北国の方ではありませんね。」 君は王の書状を見せ、依頼を受けたと説明する。 ヤクト : っと、流石にこっちまで話は通ってねーか ディード : ま、軽く説明すりゃいいだろ アズ : さすがに電信技術なんかは発達していなさそうですからね アズ : ……ある国の方が稀ですが ブラッド : むしろ城下町の方が早すぎて驚いたくらいですしな 兵士はそれを確認すると、表情を一層固くする。 兵士 「...隊長のもとへ案内致します。」 ディード : …ま、そうだな 二層ほど上り、隊長室へ案内された。 皺と傷痕に覆われた壮年の戦士、 彼がこの砦の隊長だろうか。 アズ : 結構広いんですね 隊長 「【柱の出現調査】を受けたのは君か。  感謝する。私は隊長のティレルだ。」 ティレル隊長 「あれを見たまえ。」 砦から見えるのは黒き大地だった。 積雪により、白と黒が印象深くなっている。 ブラッド : おお………… ヤクト : …? アズ : ……真っ白と、真っ黒の大地 ヤクト : (覗き込んでは) ディード : 変わった地質だな 大地には奇妙な建造物も有った。 血族達が作り上げたのだろうか。 ティレル隊長 「【戦神の地】。  かつてこの北国にあった戦神の遺体が在るとされる場所だ。」 ティレル隊長 「黒き大地の奥底から【血族】は生まれる。」 ヤクト : あっ! …さっき本で読んだヤツ…(コソコソと ヤクト : 戦神ってアレだよな… ティレル隊長 「忌まわしき神の遺児を押し留める事が、  このラレン砦の使命なのだよ。」 あの地から、【柱】とされる強大な血族を見付けるのか...。 ティレル隊長 「長き戦いの戦果と言うべきか、  あの地には結界を張った場所がある。」 ティレル隊長 「三ヵ所の内、最も深層に近い結界が破壊されている。」 ティレル隊長 「血族を退けるそれを破壊する様な存在...。  【柱】は恐らく、其処に居るはずだ。」 ディード : ………なるほど アズ : ある程度目星がついているようで良かったですね ディード : 目星はついてはいるか アズ : あの中から探すのは骨が折れそうですから ブラッド : あの広い場所を全部、となると無茶ですしな ヤクト : んだな… ティレル隊長 「"はぐれ"の血族を倒せる君であれば、  あの結界までは難無く辿り着けるだろう。」
ティレル隊長 「存在を確認するだけで構わない。  戦う必要は無い、無事に帰ってきてくれ。」
アズ : 調査、ですからね、無理はしないように、と ヤクト : oO(…そーだっ��、ぶっ飛ばすとか言っちゃったぜ…ヤベー…) ブラッド : ま、無理せずさくっと帰って来ましょう!ええ ディード : ま、想定外が無いことを祈るぜ 君はラレン砦で一泊し、疲れを癒した後、 戦神の地へ向かう事にした。 アズ : そうですね、こそっと行ってこそっと帰ってきましょう ティレル隊長 「依頼を終えたばかりだったか、ゆっくり休むと良い。」 翌日、準備を終えた君は 運び屋によって、戦神の地へ到着した。 黒々とした地面は意外にも普通の土を踏みしめる感触だった。 雪を踏み抜くより安全かもしれない。 ディード : …寝床も用意してくれるたぁな… ヤクト : お陰でゆっくり休めたぜ…! アズ : よく眠れたなら良かったです(足元の感触を確かめながら) ヤクト : …んお、この土意外と… ブラッド : 雪よりはまともに歩けそうですな アズ : それでも雪はところどころにありますし、気を付けましょう ディード : …この分なら前回みたいな動き辛さはなさそうだな 運び屋 「俺の仕事はここまでだ。  後は其処に居る斥候に話を聞きな。」 運び屋 「じゃ、待ってるぜ。」 血族を屠り、進むも 無用な戦闘を避けるも君の自由だ。 ホークマンの斥候 「依頼を受けたって言う冒険者はアンタか。」 ホークマンの斥候 「破壊された結界はここから数えて三番目。  掃討戦で確保出来た場所では最奥だ。」 ホークマンの斥候 「"はぐれ"を倒したってんなら、  道中の血族ぐらいは何とかなるだろう。」 ホークマンの斥候 「ただ、ここから真っ直ぐに進むのは止めておいた方が良い。」 ホークマンの斥候 「"巨人の監視者"って呼ばれてる、イカれた血族が居てな。  そりゃあ近道は出来るだろうが、命の保証は無いぜ。」 ディード : …ふむ、なるほどな ブラッド : 近道は避けた方が良さそうですな アズ : 遠回りとはいえ、避けていくしかないですね ヤクト : …んじゃどーする? 左右に通れそうな路があるけど… ディード : 無理に押し通って体力を使うと、戻れる確率はどっと落ちるしなァ アズ : 迷った時は右です!! ホークマンの斥候 「とにかく次の結界までは"迂回"だ。  そうすりゃ辿り着けるだろうよ。」 ヤクト : んじゃ右だな! ブラッド : では右に! ディード : 安直だな… アズ : こういう時はどっちに行く?って悩んでも仕方ないですもん ディード : だがどっちでも構わねえか。運任せなのは変わらんだろう ブラッド : 先に何があるのかもわかんないですしね ディード : そうだなー アズ : その通りです 焚き火だ。 その温かさは心が安らぐ。 "多くの戦士によって、結界は成された。  ここに戦士の遺した道に敬意を表する。" 戦士の手記だろうか。 "グローレインは実在する。" 嫌な予感がする。 アズ : な、なんかいますよ ヤクト : …ッ 早速かよ! ディード : っと、 ブラッド : 血族、でしょうか! 何か、歌声が聞こえる気がする。 見れば、向こうに血族が見える...。 あれが歌っているのだろうか。 ディード : 抜けてく事もできそうだが…どうする? アズ : あえて戦う必要もないでしょう、あっちはそうもいかなそうですが…… ブラッド : 歌は避けられないでしょうし、避けていきたいところですが…… ヤクト : 正面はな…! ヤクト : (やるしかないかと短剣を抜き、指を切った) ヤクト : ブラッドスペル! ヤクトが大鎌に血を与える…! ヤクトは[ネクロカウンター]を2つ獲得した。 ヤクト : ブラッドスペル! ディード : OKんじゃ、ソイツだけ止めて走るぞ ヤクトが大鎌に血を与える…! ヤクトは[ネクロカウンター]を2つ獲得した。 ヤクト : …ッ ブラッドスペル! ヤクトが大鎌に血を与える…!([4,4,4]+7) ヤクトのクリティカル! ヤクトは[ネクロカウンター]を2つ獲得した。 ヤクト (おもしろクリティカルやめろお!) ディード : ハイドステップ! ディードは気配を消し、装填を開始した。    ディードは[ステルス]になった アズ : 竜翼形態《ウィング・フォーム》! アズは大空へ舞い上がる―――! ブラッド : では、行きましょうか! アズ : えいえいです! 誰かの遺した手記だ。 "あの女の歌声を聞いた奴等は  半狂乱になりながら倒れちまった。" "他の血族もアレに近寄ろうとはしない、  世界を呪うために生まれてきたような化け物だ。" "とにかく、歌声を聞くな、近付くな。  この手記を残しておく。"
筆者:ガザン 人型の結晶だ。 黒々としており、鈍く輝いている。 これは何なのだろうか? うっすらと、旋律が聞こえてくる。 ディード : (毒弱点とな !! 突如、悍ましい気配が君を襲う。 これは何だ...。 心の奥底から不安が溢れてくる。 この歌声のせいなのか...? ディード : (あ、待ってください 固まりました ブラッド : (アイ!! ヤクト : (ハーイ! アズ : (アイ!!! アズ : (私もなぜか変なところに移動してた…… もうこれ以上近付くべきではない。 君はそう思った。 ディード : ……泥っぽいのは反応がねえな ヤクト : し…仕掛けてこねえ…? アズ : やっぱりあの唄っている奴には近寄らない方がいいみたいです ブラッド : そのようですな。 ヤクト : それにコレ…(人型の結晶を横目に眺め…) ディード : …抜けられるなら進んじまおう ディード : 行くぞ ヤクト : …おう アズ : そうですね 唸り声がする。 ブラッド : ……!何か声がしませんか アズ : 獣の、唸り声、でしょうか ヤクト : 今度はさっきみたいにいかなそーだな… アズ : そうですね、さすがにそうはいかないでしょう ディード : …仕方ねえな ブラッド : ええ、気を付けましょう 血族 「mohi!」 血族が居る。このまま進めば戦闘になるだろう。 血族 「liixp!!」 ブラッド : !! 血族 「vjoep!!」 血族達が巣穴から這い出て来た! Round 1 アズ : って、大量に降ってきました ディード : 数が…クッ、構えろ! アズ : なるほど、ここはあれの巣だったんですね…… ブラッド : そのようで!! ヤクト : 如何にもって感じだぜ… けど…! ヤクト : ブラッドスペル! ヤクトが大鎌に血を与える…! ヤクトは[ネクロカウンター]を1つ獲得した。 アズは移動した。    アズは[5,7]へ移動した。 アズ : 今日はポーションがいっぱいありますからね、出し惜しみは無し、です ディード : チャージ! ディードは力をためた!    ディードは[チャージ]になった 飢える獣の血族は移動した。    飢える獣の血族は[4,8]へ移動した。 飢える獣の血族は移動した。    飢える獣の血族は[7,5]へ移動した。 飢える獣の血族は移動した。    飢える獣の血族は[6,6]へ移動した。 飢える獣の血族は移動した。    飢える獣の血族は[3,5]へ移動した。 ブラッドは移動した。    ブラッドは[4,8]へ移動した。 ヤクト : …ッ ブラッドスペル! ヤクトが大鎌に血を与える…! ディードのインベナムは距離が合わず失敗した。 アズ : リリース・リストリクション! 魔力を解放、広範囲に向けて術式を展開する。 飢える獣の血族は攻撃した。  達成値:19 ([2,2,6,1,4]+4)    ヤクトは防御した。        ダメージを8軽減!  ([]+13)    ヤクトに2のダメージ  ([3]+18) 飢える獣の血族 : 雷撃! 飢える獣の血族は雷を放った!  達成値:22 ([3,3,5,2,5]+4) ブラッド : 儚く散るは赤き花!    幻影が攻撃を惑わせる。        ヤクトは回避した。  達成値:29 ([3,6,5,1]+14) 飢える獣の血族 : 雷撃! 飢える獣の血族は雷を放った!  達成値:22 ([3,3,6,2,4]+4) ブラッド : 儚く散るは赤き花!    幻影が攻撃を惑わせる。        ヤクトは回避した。  達成値:30 ([6,2,5,3]+14) ヤクト : ブラッドスペル! ヤクトが大鎌に血を与える…! アズ : 爆炎魔法《イクスプローシブ・フラム》! 全てを焼く爆炎が舞い踊る!  達成値:30 ([6,6,2,5]+11)    飢える獣の血族は回避に失敗した。  達成値:17 ([6,4,6]+1)    ブラッドは1のSPを回復した。      飢える獣の血族は回避に失敗した。  達成値:7 ([1,3,2]+1)    飢える獣の血族は回避に失敗した。  達成値:17 ([5,5,6]+1)    飢える獣の血族は回避に失敗した。  達成値:11 ([2,3,5]+1)    飢える獣の血族に36のダメージ  ([4,3,5,4]+24)        飢える獣の血族は[重傷]になった        飢える獣の血族は[気絶]になった ヤクトのブラッドイーターはAPが足りず失敗した。 ディードは移動した。    ディードは[4,9]へ移動した。 ヤクトは[ネクロカウンター]を1つ失った。    ディードは[チャージ]でなくなった Round 2 ブラッド : っと思いのほか素早い!! ヤクト : 抜けてきやがった…! アズ : とと…… ディード : …近すぎるな、ソイツの足止め頼むぜヤクト! ブラッド : お守りします!アズ様! アズ : 任せました……! ヤクト : 一匹はどーにか! 飢える獣の血族 : 雷撃! 飢える獣の血族は雷を放った!  達成値:23 ([5,5,2,3,4]+4) ブラッド : 儚く散るは赤き花!    幻影が攻撃を惑わせる。        ディードは回避した。  達成値:23 ([2,2,1,4]+14)    ブラッドは1のSPを回復した。   飢える獣の血族は移動した。    飢える獣の血族は[4,6]へ移動した。 飢える獣の血族 : インベナム! ディードに猛毒の一撃が襲う!  達成値:19 ([4,1,4,2,4]+4) ブラッド : 儚く散るは赤き花!    幻影が攻撃を惑わせる。        ディードは回避した。  達成値:26 ([1,3,3,5]+14) ヤクト : ブラッドイーター! 大鎌が血潮を狩り獲る──!  達成値:16 ([2,3,3]+8)    飢える獣の血族は抵抗しようとした。        飢える獣の血族は抵抗に失敗した。  達成値:13 ([2,3,4]+4)    ブラッドは1のSPを回復した。      飢える獣の血族に18のダメージ  ([4,3,3]+12)    ヤクトは18回復した。   アズ : 爆炎魔法《イクスプローシブ・フラム》! 全てを焼く爆炎が舞い踊る!  達成値:19 ([2,3,6]+8)    飢える獣の血族は抵抗しようとした。        飢える獣の血族は抵抗に失敗した。  達成値:15 ([1,5,5]+4)    ブラッドは1のSPを回復した。      飢える獣の血族に30のダメージ  ([1,5,1,3]+24)        飢える獣の血族は[重傷]になった ディード : チャージ! ディードは力をためた!    ディードは[チャージ]になった ディード : インベナム! 飢える獣の血族に猛毒の一撃が襲う!  達成値:29 ([5,6,3]+15)    飢える獣の血族は回避しようとした。        飢える獣の血族は回避に失敗した。  達成値:21 ([3,2,5,2,5]+4)    飢える獣の血族に34のダメージ  ([6,6,5,2]+19)    飢える獣の血族は[毒]になった        飢える獣の血族は[重傷]になった        飢える獣の血族は[気絶]になった 飢える獣の血族は攻撃した。  達成値:21 ([4,4,2,1,6]+4) ブラッド : 儚く散るは赤き花!    幻影が攻撃を惑わせる。        アズは回避した。  達成値:25 ([2,2,3,4]+14) ヤクト : ブラッドイーター! 大鎌が血潮を狩り獲る──!  達成値:18 ([4,5,1]+8)    飢える獣の血族は抵抗しようとした。        飢える獣の血族は抵抗に失敗した。  達成値:15 ([1,1,6]+7)    ブラッドは1のSPを回復した。      飢える獣の血族に18のダメージ  ([4,5,4]+12)    ヤクトは18回復した。          飢える獣の血族は[重傷]になった        飢える獣の血族は[気絶]になった ヤクトは[ネクロカウンター]を1つ失った。    ディードは[チャージ]でなくなった Round 3 ディード : おーし、ナイスだ。 ブラッド : いい感じ!ですね! アズ : 撃ち漏らしましたか……ディードさん、とどめを……! ヤクト : 残りは…あいつだけか! 虫の息だぜ! ディード : おう、任しときな 飢える獣の血族 : 雷撃! 飢える獣の血族は雷を放った!  達成値:21 ([2,2,4,5,4]+4) ブラッド : 儚く散るは赤き花!    幻影が攻撃を惑わせる。([1,1,1]-4)    ブラッドのファンブル!        ディードは回避に失敗した。    ブラッドは1のSPを回復した。      ディードに15のダメージ  ([4]+13) ディードは攻撃した。  達成値:27 ([6,3,3]+15)    飢える獣の血族は回避しようとした。        飢える獣の血族は回避に失敗した。  達成値:14 ([1,3,2,3,1]+4) ブラッド : ああ!?    飢える獣の血族に19のダメージ  ([4,3]+19)        飢える獣の血族は[気絶]になった アズは移動した。    アズは[5,9]へ移動した。 アズ : はいはい…… 魔弾の射手《マジックアロー》! 魔力の矢が敵に向かって飛んでいく!  達成値:23 ([3,5,5]+10)    ブラッドは1のSPを回復した。      飢える獣の血族に20のダメージ  ([1]+26)        飢える獣の血族は[昏睡]になった ヤクトは[ネクロカウンター]を1つ失った。 ディード : (ふふwwwwwwwww Round 4 ブラッド : うわーっ!申し訳ございませんディード様!! ディード : ってェ… ヤクト : さ、最後すげー音したぞ!? 大丈夫か…!? アズ : だ、大丈夫ですか!? ディード : いや、まあこのくらいなら平気だが… ヤクト : (姿は見えないが…恐らくディードが居る方向へと眼を向け) ディード : 悪あがきしやがって… アズ : え、ええと…… アズ : 施し! ディードに回復の施しが与えられる!  達成値:18 ([4,1,5]+8)    ブラッドは1のSPを回復した。      ディードは14回復した。  (([5,1]+22))/2 ディード : おう、ありがとさん! ディード : (やばい回復しますね!? ヤクト : うおっ 早速さっきの… アズ : おお、使ったことない術式ですけど上手くいきましたか ディード : ……っとと、 ブラッド : おお~!流石はアズ様! ヤクト : 使いこなしてるなー!すげえや! ディード : ちと不安があったが、意外と癒えるもんだな… ディードは、SPポーションを使っ��。 ディードはSPポーションを飲んだ。    ディードは6のSPを回復した。  ([3]+3) アズ : そうですね、私もびっくりです アズ : しかし、血族というのは色々な種類がいるのですね ブラッド : 人のような形の物だけかと思って居ました アズ : ですね、てっきり前に戦ったようなのばかりかと ヤクト : 行きがけに視たやつらはそーだったもんな。 ディード : だな、俺ァオーガとかみてーなモンかと思ってたぜ ブラッド : さて、先に行きましょうか。あまりとどまってもまた囲まれてしまいそうですし アズ : ……(なんとなく死体を避けつつ先に進み) ヤクト : っと、そーだな、急がないと。 眼前には淡い光を放つ結界が有った。 敵地の中なだけあって、 置かれているのは非常用のアイテムと、 石碑のみだ。 柱が居るとされる次の結界までに、 ここで体力を回復させておこう。 雪と土に埋もれたスクロールを発見した。 魔術的祝福を受けているのか、濡れていない。 [【炎浄のスクロール】] を手に入れた。 非常用のアイテムが置かれている。回復しておこう。 ブラッドは50回復した。   ブラッドは50のSPを回復した。   アズは50回復した。   アズは50のSPを回復した。   ヤクトは50回復した。   ヤクトは50のSPを回復した。   ディードは50回復した。   ディードは50のSPを回復した。   ブラッド : 少し休んだら、また出発しましょうか! 簡素な石碑に、文字が彫られている。 "紅蓮"アズラが切り拓いたこの道を、絶やす事なかれ。 いつの日か、この地に平穏を。 ヤクト : そーだな! 助かるぜ…! アズ : そうですね、本当に助かります ブラッド : 今回も道が二手のようですが…… ヤクト : 迷ったら… ディード : そうだな、こういう対策があるとはいえ…あんま戦地に留まってられねえや アズ : 右です ブラッド : じゃ!右で! ディード : …とことん迂回か…・ 黒い土を踏むと、土埃が立った。 ディード : こりゃ大回りになりそうだ ヤクト : そー言われたしな! 眼前には崖がある。 そして、その脇には洞窟が。 この先を進むのであれば、どちらかを選択する事になるだろう。 ヤクト : …? ブラッド : 洞窟のようですが…… 先へ進むには崖を登る必要がある。 君は登攣に自信があるだろうか。 アズ : ここを通っていく、と言う事もできるということですか ヤクト : 崖を登れば上がれそうだけど… ヤクト : どーする? ブラッド : 僕はあまり身軽さには自信がないんですよね。背の分重たいので ディード : 崖か…帰りもそこ通るってなるとあんま気が乗らねえが アズ : ……おそらく、あまり身軽さには自信があるとはいいがたいメンバーですね アズ : 一応飛翔の呪文は使えますが、魔力は温存したいところです ヤクト : それもそーだな! 素直にこっち行っとくか! ブラッド : そうですね! ディード : …ほいよ 洞窟の中は比較的明るい。 整備されたのか、それとも自然的な要因だろうか。 この瘴気は"下層"から流れて来ている。
今まで、戦神の遺体は奥地にあるのだとされて来た。
歳月を経て、最初に在った遺体は沈んだのか?
もしそうならば、この瘴気は克服する必要がある。
筆者:アルディーン・W・イース アズ : なんでしょう、あれ 洞窟内には光を放つ煙が蔓延していた。 その煙の下には、何かの骨が。 あれは瘴気だろうか。 進むのであれば、覚悟する必要があるだろう。 ブラッド : 瘴気、だそうです ヤクト : …通るしかなさそーだな… ディード : ……うげ、まじかよ アズ : 頑張って息を止めたらなんとかなりますかね ブラッド : そのようで。一気に行く方が被害は少ないかもですね ヤクト : (大きく息を吸い) ディード : 仕方ねえな… アズ : (頑張って口をおさえて) ブラッド : (布で口を覆った) ブラッドに3のダメージ  ([3]) ブラッドは5のSPを失った  ([5]) ヤクトに6のダメージ  ([6]) ヤクトは5のSPを失った  ([5]) アズに3のダメージ  ([3]) アズは2のSPを失った  ([2]) ヤクトに2のダメージ  ([2]) ヤクト��2のSPを失った  ([2]) ブラッドに4のダメージ  ([4]) ブラッドは4のSPを失った  ([4]) アズに3のダメージ  ([3]) アズは5のSPを失った  ([5]) ヤクトに3のダメージ  ([3]) ヤクトは5のSPを失った  ([5]) アズに5のダメージ  ([5]) アズは6のSPを失った  ([6]) ブラッドに2のダメージ  ([2]) ブラッドは6のSPを失った  ([6]) ディードに2のダメージ  ([2]) ディードは3のSPを失った  ([3]) ディードに3のダメージ  ([3]) ディードは1のSPを失った  ([1]) ヤクト : っはぁ…っ ディードに3のダメージ  ([3]) ディードは1のSPを失った  ([1]) ブラッド : 結構堪えますなこれは ブラッドは、ポーションを使った。    ブラッドは9回復した。  ([6]+3) ヤクト : いってえ…息がどーって話じゃなかったぜ… アズ : ですね(新鮮な空気を吸って) ブラッドは、SPポーションを使った。 ブラッドはSPポーションを飲んだ。    ブラッドは8のSPを回復した。  ([5]+3) ヤクトは、ポーションを使った。    ヤクトは7回復した。  ([4]+3) ディード : …これもまた通って帰るのか… ブラッド : そう考えるとや~ですね アズ : 帰りは崖の方にしましょうか…… アズ : 降りるならディードさんが受け止めてくれるでしょう ヤクト : そ、そーするかあ 下りなら、まあ… ディード : ま、皆息があるみてーで安心したぜ 話し声がする。 アズ : 施し! アズに回復の施しが与えられる!  達成値:17 ([3,1,5]+8)    ブラッドは1のSPを回復した。      アズは14回復した。  (([6,1]+21))/2 ディード : ……話し声がするな ブラッド : 施し! ディードに回復の施しが与えられる!  達成値:9 ([5,5,3]-4)    ディードは5回復した。  (([5]+5))/2 ディード : おう、ありがとさん! ブラッド : 確実に交戦になるでしょうなこれは ヤクト : 流石に万全でいかねーとな… アズ : どうみてもやる気のようですしね ヤクト : ブラッドスペル! ヤクトが大鎌に血を与える…! ヤクトは[ネクロカウンター]を2つ獲得した。 ディード : …しゃあねえ、覚悟してたことだ ヤクト : …ッ ブラッドスペル! ヤクトが大鎌に血を与える…! ヤクトは[ネクロカウンター]を2つ獲得した。 ヤクト : …ッ ブラッドスペル! ヤクトが大鎌に血を与える…! ヤクトは[ネクロカウンター]を2つ獲得した。 ヤクト : ブラッドスペル! ヤクトが大鎌に血を与える…! ヤクトは[ネクロカウンター]を1つ獲得した。 アズは、【魔女の精神薬】を使った。    アズは6のSPを回復した。  ([1]+5)    アズは2のAPを回復した。   ヤクトは、【魔女の精神薬】を使った。    ヤクトは8のSPを回復した。  ([3]+5)    ヤクトは2のAPを回復した。   ディード : 左から狙わせてもらうぜ アズ : では私は右から ブラッド : 了解です!僕は皆さまをお守りします! ディード : ハイドステップ! ディードは気配を消し、装填を開始した。    ディードは[ステルス]になった ヤクト : っと…んじゃ、正面…か? 異形の血族達がこちらを睨んでいる。 血族達は陣形を取り、整列していた。 奇妙な光景だ。 血族の小隊 「オまエ!ハシらヲ探しニキタのカ?」 ディード : …おお、こいつらは喋ってるな アズ : 血族たちも柱と呼ぶんですね、同じく神だからでしょうか ブラッド : 向こうが柱と呼び始めたからこちらもそうしてるのかもしれませんな ヤクト : その通りだ、だったらどーした!(律儀に言葉を返して応じ 人間の言葉を喋る様だが、 イントネーションに著しい違和感がある。 血族の小隊 「ダメ!ダムェー!  キタの民だロウが、ホウローシャダろうガ、  ここハ通セまシェーン!」 アズ : ………なんかイラっときますね、わざとじゃないんでしょうけど ヤクト : 同じこと思ってたトコだぜ…! わざとじゃなくても手加減できねー! 血族の小隊 「ソウ員、せんとんジュンび!!」 アズ : 私達もせんとんジュンビです、シェーーーー ディード : …あっちも来るんだぜ、気を引き締めな… ブラッド : やってやりましょう! 血族達は戦闘態勢を取った! Round 1 アズ : さすがに気合を入れないとまずそうですね 血族の小隊 : 地神の大盾! 血族の小隊が味方の周囲に障壁を作り出す!  達成値:19 ([1,1,5,6]+6) 血族の小隊は[障壁カウンター]を10つ獲得した。 血族の小隊は[障壁カウンター]を10つ獲得した。 血族の小隊は[障壁カウンター]を10つ獲得した。 血族の小隊は[障壁カウンター]を10つ獲得した。 血族の小隊は[障壁カウンター]を10つ獲得した。 ディード : シャドウムーブ! ディードが身を潜めつつ移動する!    ディードは[5,9]へ移動した。 アズは移動した。    アズは[8,10]へ移動した。 ヤクトは移動した。    ヤクトは[7,11]へ移動した。 血族の小隊は移動した。    血族の小隊は[5,7]へ移動した。 血族の小隊は移動した。    血族の小隊は[9,7]へ移動した。 血族の小隊は移動した。    血族の小隊は[8,4]へ移動した。 血族の小隊は移動した。    血族の小隊は[4,4]へ移動した。 ブラッドは移動した。    ブラッドは[7,10]へ移動した。 ディード : インベナム! 血族の小隊に猛毒の一撃が襲う!  達成値:23 ([4,2,2]+15)    血族の小隊は防御した。 血族の小隊は[障壁カウンター]を2つ失った。        ダメージを15軽減!  ([]+19)    ディードは[ステルス]でなくなった    血族の小隊に0のダメージ  ([2,1]+19) アズ : リリース・リストリクション! 魔力を解放、広範囲に向けて術式を展開する。 ヤクトは移動した。    ヤクトは[7,9]へ移動した。 ブラッドは移動した。    ブラッドは[7,8]へ移動した。 アズ : 爆炎魔法《イクスプローシブ・フラム》! 全てを焼く爆炎が舞い踊る!  達成値:22 ([5,5,4]+8)    血族の小隊は回避に失敗した。  達成値:6 ([2,2,1]+1)    血族の小隊は回避に失敗した。  達成値:17 ([6,4,6]+1)    血族の小隊は回避に失敗した。  達成値:7 ([3,2,1]+1)    血族の小隊は回避に失敗した。  達成値:11 ([4,1,5]+1)    血族の小隊は回避に失敗した。  達成値:10 ([4,4,1]+1)    ブラッドは1のSPを回復した。      血族の小隊に29のダメージ  ([5,1,3,1]+24) ディードは移動した。    ディードは[7,11]へ移動した。 ヤクトのダークネビュラは距離が合わず失敗した。 ヤクトは[ネクロカウンター]を1つ失った。 Round 2 ヤクト : くそっ あいつ踏み止まりやがった! ディード : っと、マジか 攻撃弾きやがった ブラッド : 何やら障壁のようなものかと! アズ : 障壁魔術ですか、厄介な…… 血族の小隊は移動した。    血族の小隊は[7,6]へ移動した。 血族の小隊 : 水神の血槍! ヤクトに強力な血の槍が放たれる!  達成値:17 ([2,3,2,4]+6) ブラッド : 儚く散るは赤き花!    ディードは防御した。    幻影が攻撃を惑わせる。        ヤクトは回避した。  達成値:25 ([1,1,6,3]+14)    ブラッドは1のSPを回復した。   血族の小隊 : 水神の血槍! ヤクトに強力な血の槍が放たれる!  達成値:23 ([6,6,2,3]+6) ブラッド : 儚く散るは赤き花!    ディードは防御した。    幻影が攻撃を惑わせる。        ヤクトは回避した。  達成値:27 ([1,2,6,4]+14)    ブラッドは1のSPを回復した。   血族の小隊 : 水神の血槍! ブラッドに強力な血の槍が放たれる!  達成値:24 ([3,5,5,5]+6) ブラッド : 儚く散るは赤き花!    ディードは防御した。    幻影が攻撃を惑わせる。        ブラッドは回避した。  達成値:28 ([4,6,1,3]+14) 血族の小隊は移動した。    血族の小隊は[8,6]へ移動した。 ディードのチャージはAPが足りず失敗した。 ヤクト : …ッ ブラッドスペル! ヤクトが大鎌に血を与える…!([5,5,5]+8) ヤクトのクリティカル! ヤクトは[ネクロカウンター]を1つ獲得した。 アズ : リリース・リストリクション! 魔力を解放、広範囲に向けて術式を展開する。 ディードのインベナムはAPが足りず失敗した。 ヤクト : クエーサー! 周囲が一点に向けて収束する…!  達成値:19 ([4,1,4,1]+9)    血族の小隊は抵抗しようとした。    血族の小隊は抵抗しようとした。 血族の小隊は[障壁カウンター]を2つ失った。        血族の小隊は抵抗に失敗した。  達成値:13 ([1,2,4,1]+5) 血族の小隊は[障壁カウンター]を2つ失った。        血族の小隊は抵抗した。  達成値:19 ([5,3,5,1]+5)    ブラッドは1のSPを回復した。      血族の小隊は[8,6]へ引き寄せられた。    血族の小隊は[8,6]へ引き寄せられた。    血族の小隊に15のダメージ  ([2,6]+12)    血族の小隊は[移動禁止]になった    血族の小隊に12のダメージ  ([6,2]+12)    血族の小隊は[移動禁止]になった        血族の小隊は[重傷]になった アズは待機した。 血族の小隊 : ピアース! 血族の小隊が俊敏な一刺しを放つ!  達成値:17 ([2,1,6,2]+6) ブラッド : 儚く散るは赤き花!    幻影が攻撃を惑わせる。        ブラッドは回避した。  達成値:29 ([6,2,1,6]+14) アズ : 我誘うは紅蓮の終末、震え炎腕、舐めよ炎舌、凡てを喰らえ…… 爆炎魔法《イクスプローシブ・フラム》! 全てを焼く爆炎が舞い踊る!  達成値:17 ([3,2,4]+8)    血族の小隊は抵抗しようとした。([4,4,4,6]+6)    血族の小隊のクリティカル! 血族の小隊は[障壁カウンター]を2つ失った。        血族の小隊はクリティカルで抵抗した。    血族の小隊は回避に失敗した。  達成値:14 ([4,6,3]+1)    血族の小隊は回避に失敗した。  達成値:9 ([2,4,2]+1)    血族��小隊は回避した。  達成値:17 ([5,5,6]+1)    血族の小隊は回避に失敗した。  達成値:11 ([6,2,2]+1)    血族の小隊は回避に失敗した。  達成値:16 ([6,5,4]+1)    ブラッドは1のSPを回復した。      血族の小隊に33のダメージ  ([6,4,4,1]+24)    血族の小隊に34のダメージ  ([6,4,5,3]+24)        血族の小隊は[重傷]になった        血族の小隊は[気絶]になった ヤクトは[ネクロカウンター]を1つ失った。    血族の小隊は[移動禁止]でなくなった Round 3 アズ : よし、もう1発……! ヤクト : 右の奴、しぶといな…! ディード : 何か通りが悪いな…(うへ、とため息を零して) 血族の小隊は移動した。    血族の小隊は[6,7]へ移動した。 血族の小隊は移動した。    血族の小隊は[6,6]へ移動した。 血族の小隊 : 治癒の光! 血族の小隊に治癒の光が与えられる!  達成値:25 ([5,4,4,6]+6)    ブラッドは1のSPを回復した。      血族の小隊は18回復した。  ([1]+17) ブラッド : 障壁が攻撃を阻んでいるのでしょう 血族の小隊 : 水神の血槍! ブラッドに強力な血の槍が放たれる!  達成値:18 ([1,1,4,6]+6) ブラッド : 儚く散るは赤き花!    幻影が攻撃を惑わせる。        ブラッドは回避した。  達成値:28 ([2,1,6,5]+14)    ブラッドは1のSPを回復した。   アズ : リリース・リストリクション! 魔力を解放、広範囲に向けて術式を展開する。 ヤクト : クエーサー! 周囲が一点に向けて収束する…!  達成値:16 ([2,3,2,1]+8)    血族の小隊は抵抗しようとした。 血族の小隊は[障壁カウンター]を2つ失った。        血族の小隊は抵抗した。  達成値:16 ([3,3,4,1]+5)    ブラッドは1のSPを回復した。      血族の小隊は[6,6]へ引き寄せられた。    血族の小隊は[6,6]へ引き寄せられた。    血族の小隊に12のダメージ  ([3,5]+12)    血族の小隊は[移動禁止]になった    血族の小隊に13のダメージ  ([4,2]+12)    血族の小隊は[移動禁止]になった ディードは移動した。    ディードは[6,9]へ移動した。 アズ : 我誘うは紅蓮の終末、震え炎腕、舐めよ炎舌、凡てを喰らえ…… 爆炎魔法《イクスプローシブ・フラム》! 全てを焼く爆炎が舞い踊る!  達成値:17 ([3,1,5]+8) ブラッド : 泉に揺らぐ落ち葉!    血族の小隊は抵抗しようとした。    泉の精の加護([2,2,2]-4)    ブラッドはWillを使用した! 血族の小隊は[障壁カウンター]を2つ失った。        血族の小隊は抵抗に失敗した。  達成値:16 ([2,5,3,1]+5)    ブラッドのファンブル!    血族の小隊は回避に失敗した。  達成値:9 ([5,2,1]+1)    血族の小隊は回避に失敗した。  達成値:6 ([1,3,1]+1)    血族の小隊は回避に失敗した。  達成値:10 ([4,2,3]+1)    血族の小隊は回避に失敗した。  達成値:14 ([4,3,6]+1)    ブラッドは1のSPを回復した。      血族の小隊に29のダメージ  ([2,4,5,2]+24)    血族の小隊に29のダメージ  ([1,2,5,2]+24)    血族の小隊に30のダメージ  ([3,4,1,4]+24)        血族の小隊は[重傷]になった        血族の小隊は[気絶]になった 血族の小隊 : ピアース! 血族の小隊が俊敏な一刺しを放つ!  達成値:22 ([4,1,5,6]+6) ブラッド : 儚く散るは赤き花!    幻影が攻撃を惑わせる。        ブラッドは回避した。  達成値:29 ([5,5,4,1]+14) ブラッド : (うそお!!!) 血族の小隊は攻撃した。  達成値:21 ([4,4,5,2]+6) ブラッド : 儚く散るは赤き花!    幻影が攻撃を惑わせる。        ブラッドは回避した。  達成値:27 ([6,4,2,1]+14) ディード : インベナム! 血族の小隊に猛毒の一撃が襲う!  達成値:24 ([2,1,6]+15)    血族の小隊の回避はAPが足りず失敗した。    血族の小隊に12のダメージ  ([1,4]+19)    血族の小隊は[毒]になった        血族の小隊は[気絶]になった ヤクト : ダークネビュラ! ヤクトが闇を撃ち放つ──!  達成値:19 ([4,2,5]+8)    血族の小隊は抵抗しようとした。 血族の小隊は[障壁カウンター]を2つ失った。        血族の小隊は抵抗に失敗した。  達成値:16 ([2,4,1,4]+5)    ブラッドは1のSPを回復した。      血族の小隊に21のダメージ  ([3,5,6]+12)    血族の小隊は[覆影]になった ヤクトは[ネクロカウンター]を1つ失った。 Round 4 血族の小隊 : 治癒の光! 血族の小隊に治癒の光が与えられる!  達成値:23 ([3,5,5,4]+6)    ブラッドは1のSPを回復した。      血族の小隊は21回復した。  ([4]+17) 血族の小隊 : 治癒の光! 血族の小隊に治癒の光が与えられる!  達成値:22 ([4,5,4,3]+6)    ブラッドは1のSPを回復した。      血族の小隊は22回復した。  ([5]+17) ヤクト : クエーサー! 周囲が一点に向けて収束する…!  達成値:30 ([6,4,6,6]+8)    血族の小隊は抵抗しようとした。    血族の小隊は抵抗しようとした。 血族の小隊は[障壁カウンター]を2つ失った。        血族の小隊は抵抗に失敗した。  達成値:17 ([1,3,4,3]+6) 血族の小隊は[障壁カウンター]を2つ失った。        血族の小隊は抵抗に失敗した。  達成値:23 ([2,5,5,6]+5)    ブラッドは1のSPを回復した。      血族の小隊は[7,6]へ引き寄せられた。    血族の小隊は[7,6]へ引き寄せられた。    血族の小隊は[7,6]へ引き寄せられた。    血族の小隊は[7,6]へ引き寄せられた。    血族の小隊に11のダメージ  ([3,4]+12)    血族の小隊は[移動禁止]になった    血族の小隊に16のダメージ  ([5,5]+12)    血族の小隊は[移動禁止]になった    血族の小隊に17のダメージ  ([5,3]+12)    血族の小隊は[移動禁止]になった    血族の小隊に11のダメージ  ([6,1]+12)    血族の小隊は[移動禁止]になった ディードは攻撃した。  達成値:29 ([3,6,5]+15)    血族の小隊は回避しようとした。 血族の小隊は[障壁カウンター]を2つ失った。        血族の小隊は回避に失敗した。  達成値:22 ([6,2,3,1]+10)    血族の小隊に10のダメージ  ([1,2]+19) アズ : リリース・リストリクション! 魔力を解放、広範囲に向けて術式を展開する。 アズ : 爆炎魔法《イクスプローシブ・フラム》! 全てを焼く爆炎が舞い踊る!  達成値:22 ([6,5,3]+8)    血族の小隊は回避に失敗した。  達成値:15 ([4,5,5]+1)    血族の小隊は回避に失敗した。  達成値:19 ([6,6,6]+1)    ブラッドは1のSPを回復した。      血族の小隊に36のダメージ  ([6,6,6,2]+24)    血族の小隊に30のダメージ  ([4,2,2,6]+24)    血族の小隊に30のダメージ  ([1,6,2,1]+24)    血族の小隊に20のダメージ  ([1,1,1,1]+24)        血族の小隊は[重傷]になった        血族の小隊は[重傷]になった        血族の小隊は[気絶]になった        血族の小隊は[昏睡]になった ヤクトは[ネクロカウンター]を1つ失った。    血族の小隊は[移動禁止]でなくなった Round 5 ヤクト : あと一匹…! アズ : ……ッ……後は任せますね ディード : ……了解だ、よくやったぞ アズ : (大規模の魔法を連発したせいか、息が上がっている) 血族の小隊 : 治癒の光! 血族の小隊に治癒の光が与えられる!  達成値:16 ([2,1,4,3]+6)    ブラッドは1のSPを回復した。      血族の小隊は23回復した。  ([6]+17) ディードは攻撃した。  達成値:23 ([2,5,1]+15)    血族の小隊は回避しようとした。 血族の小隊は[障壁カウンター]を失った        血族の小隊は回避した。  達成値:25 ([4,6,2,3]+10) ヤクト : ダークネビュラ! ヤクトが闇を撃ち放つ──!  達成値:23 ([6,5,5]+7)    血族の小隊は抵抗しようとした。        血族の小隊は抵抗に失敗した。  達成値:22 ([2,3,4,5]+8)    ブラッドは1のSPを回復した。      血族の小隊に14のダメージ  ([2,3,3]+12)    血族の小隊は[覆影]になった ブラッド : 施し! ヤクトに回復の施しが与えられる!  達成値:7 ([3,2,6]-4)    ヤクトは6回復した。  (([6]+5))/2 ヤクト : やるじゃねーか! ヤクトは[ネクロカウンター]を1つ失った。 Round 6 ブラッド : ううむ、しぶといですな…… 血族の小隊 : 水神の血槍! ブラッドに強力な血の槍が放たれる!  達成値:18 ([2,6,1,3]+6) ブラッド : 儚く散るは赤き花!    幻影が攻撃を惑わせる。        ブラッドは回避した。  達成値:27 ([4,1,6,2]+14)    ブラッドは1のSPを回復した。   ヤクト : ダークネビュラ! ヤクトが闇を撃ち放つ──!  達成値:18 ([5,4,2]+7)    血族の小隊は抵抗しようとした。        血族の小隊は抵抗した。  達成値:21 ([5,3,1,4]+8)    ブラッドは1のSPを回復した。      血族の小隊に6のダメージ  ([2,1,4]+12) ディード : デッドエンド! 血族の小隊に止めの一撃を与える!  達成値:22 ([5,1,1]+15)    血族の小隊は回避しようとした。([3,3,3,5]+6)    血族の小隊のファンブル!        血族の小隊は回避に失敗した。    血族の小隊に42のダメージ  ([4,6]+19)        血族の小隊は[気絶]になった ブラッド : 夜を這い擦る茨! 血族の小隊の足元に絡みつく茨が現れる!  達成値:10 ([6,5,2,1]-4)    血族の小隊に1のダメージ  ([2]+5)    血族の小隊は[束縛]になった ヤクト : くらえ…! ダークネビュラ! ヤクトが闇を撃ち放つ──!  達成値:17 ([3,2,5]+7)    ブラッドは1のSPを回復した。      血族の小隊に13のダメージ  ([2,1,4]+12)    血族の小隊は[覆影]になった        血族の小隊は[昏睡]になった 血族の小隊 「アヒーーーーー!!」 ヤクト : こんだけ撃てば…! 血族の小隊 「コンどハ負ケナイからナぁーーー!!」 血族達は塵となり、消え去った。 アズ : ………さすがに数が多いと消耗はしますね ヤクトは、【魔女の精神薬】を使った。    ヤクトは8のSPを回復した。  ([3]+5)    ヤクトは2のAPを回復した。   アズは、【魔女の精神薬】を使った。    アズは7のSPを回復した。  ([2]+5)    アズは2のAPを回復した。   ヤクト : 薬、買っといて正解だったな… ブラッド : 申し訳ありません、異教の地ですし、神に祈りが届かなかったようで。 ディード : しぶといもんだ…瘴気で消耗してたから余計響いたぜ ブラッドは、【魔女の回復薬】を使った。    ブラッドは11回復した。  ([6]+5)    ブラッドは2のAPを回復した。   ブラッド : ああいった手合いが出て来るという事はそろそろ柱のもとなのでしょうかね アズ : そうですね、少なくとも、深部には近づいているのかと ヤクト : んじゃ、もうちょいか…! 気張ってこーぜ! 黒土へ刻む様に言葉が書かれている。 オれタチはステゴマ? ブラッド : ……急ぎましょう!ええ! 敵の気配は無い ここが最奥の結界だ。 ディード : …ここは… ディード : さっきと様子がだいぶちげーな アズ : そうですね、術式が乱れているようです ヤクト : …んだな…ココが一番奥みたいだけど… ブラッド : 先程の場所とは雰囲気が違いますな 【柱】が暴れたのか、 地面は陥没し、結界は効力を発揮していない。 この奥に、居るのだろうか。 アズ は全回復しました。 ディード : そろそろか。…様子見るにしたって休憩はしっかりしてかねーとな これより先は"深層"との境目。 進むのであれば、覚悟して欲しい。 神の遺した忌むべき血が、滴っている。
筆者:アルディーン・W・イース 手記の横には聖別された器に、 澄んだ水が湧いていた。 流石の【柱】もこれは���壊出来なかったのだろうか? 有難く使わせて貰おう。 ブラッド は全回復しました。 ディード は全回復しました。 ヤクト は全回復しました。 アズ : 良かった、魔力もばっちり補充できました ディード : 先人が命がけで残したモンに救われたな こりゃ ブラッド : 一安心ですな。これで万全です! ヤクト : 英雄に感謝しねーとな…! アズ : ですね、英雄と、先に散っていった人達に アズ : とはいえ、私達の仕事は顔を見るだけですから アズ : 正面切っての戦闘には……なりませんよね? ディード : …そうだな。 ブラッド : 多分、多分大丈夫ですよ。ハハ…… ディード : ま、準備はいいだろう。先に進もうや この先に【柱】が居るだろう。 準備は出来ただろうか...? ヤクト : …おう…! ブラッド : ええ! アズ : いきましょう ディードが[進む]を選択しました ディード : こりゃまた派手なのが… アズ : そうですね、随分と派手です ブラッド : 騒いでいるようですし…… アズ : しかし、発している力は相当なものです、戦闘にはならないといいんですが ヤクト : だな…でもここからだとよく… ブラッド : どれが柱に当たるのかもわかりませんし…… それは異様だった。 血族 「eshs,o ep dsdshr,sdi!!」 騒ぐ血族に93のダメージ      騒ぐ血族は[重傷]になった    騒ぐ血族は[気絶]になった    騒ぐ血族は[昏睡]になった アズ : そうですね、もう少し近づいてみないと……? 同族を"喰って"いる。 ディード : ……おいおい ブラッド : ………… ヤクト : あいつ、仲間を食いやがった…! アズ : ………柱がどれかはわかりましたね * 「オッポ、クウ!  クッテ、デカクナル!」 * 「オッポ、ツヨイ!  "ハシラ"、ぐろーれいんヨリツヨイ!」 妙なのは、喰われている同族も、 さして抵抗が無い事だった。 彼等は望んでそうしているのだろうか? ともかく、アレが【柱】だろう。 戻って報告するべきか、それとも...。 ディード : …さて、どうする? アズ : どうするもなにも…… ヤクト : …… ブラッド : ……依頼では戻れとのことでしたが。 ブラッド : このまま放っておけば他の血族を喰らい、強化されるやもしれません ディード : 俺だったらこのまま帰るトコだが、パーティー組んでる以上は一応な ヤクト : 今、止められんなら、止めないとやべーんじゃねえか… アズ : ………私は正直怖いので帰りたいですが ディード : 柱が居ると、血族は活気づく…か ディード : 今の異様な光景こそが、まさにそれだろうな ディード : ほっとくと何が起こるかわからんのは事実だろうね アズ : ふむ…… アズ : それじゃあ、少し焼いてみて、ダメそうだったら帰りましょう ブラッド : それもそうですな。走って逃げれば案外逃げられるやも ヤクト : おっけー…! ヤクト : …ッ ブラッドスペル! ヤクトが大鎌に血を与える…! ヤクトは[ネクロカウンター]を2つ獲得した。 ヤクト : ブラッドスペル! ヤクトが大鎌に血を与える…! ヤクトは[ネクロカウンター]を2つ獲得した。 ヤクト : ブラッドスペル! ヤクトが大鎌に血を与える…! ヤクトは[ネクロカウンター]を2つ獲得した。 ヤクト : ブラッドスペル! ヤクトが大鎌に血を与える…! ヤクトは[ネクロカウンター]を1つ獲得した。 アズ : 少しでも痛手を与えられれば、あれが強くなるのを邪魔できるかもしれませんし アズ : 幸い今は食事中、不意くらいはつけるでしょう ブラッド : ええ、奇襲ならば或いは…… アズ : ついでに神とやらが燃やせるか試せる良い機会です ディード : チャージ! ディードは力をためた!    ディードは[チャージ]になった ヤクト : 足止めなら得意なんだ! とんずらする時は力になれる筈… ブラッド : では、行きますよ……! 【柱】が此方に気付いた。 ディード : このまま討ち取れたら報酬増額、って感じならいいんだがね オッポ 「アレ、ナカマ ジャナイナ?」 オッポ 「オッポ ヲ ジャマシニキタノカ!?」 オッポは動揺しているのか、 身体を振るわせている。 それは怒りか、それとも...。 オッポ 「ジャマスルヤツハ ゼンブ クウ!」
オッポは雄叫びを上げた! ...血族達が集まってくる! 尋常でない威圧感...。 君は戦闘態勢を取った。 Round 1 ブラッド : うわーっ!いっぱい出てきた!! ヤクト : 気づきやがった…! それでも今なら未だ…! ディード : (ステルスしてなかったので攻撃なしにします!申し訳ない… アズ : (アァイ! ブラッド : (了解! ヤクト (ハーイ!) ディード : っげ、増えてもまだ食うってか ブラッド : 大食いにもほどがありますな!? アズは移動した。    アズは[8,8]へ移動した。 【オッポ】 : 丸呑み! 【オッポ】は味方を喰らう!  達成値:27 ([6,5,4,3,5]+4)    騒ぐ血族に99のダメージ   【オッポ】は[丸呑みカウンター]を1つ獲得した。    【オッポ】は50回復した。      【オッポ】は50のSPを回復した。          騒ぐ血族は[重傷]になった        騒ぐ血族は[気絶]になった        騒ぐ血族は[昏睡]になった ヤクトは移動した。    ヤクトは[8,9]へ移動した。 ディードは移動した。    ディードは[8,8]へ移動した。 浮つく血族は移動した。    浮つく血族は[2,1]へ移動した。 騒ぐ血族は移動した。    騒ぐ血族は[4,2]へ移動した。 蕩ける血族は移動した。    蕩ける血族は[4,2]へ移動した。 騒ぐ血族 : 風の壁! 【オッポ】に風の鎧が与えられる!  達成値:15 ([5,1,1]+8)    【オッポ】は[風殺]になった 蕩ける血族は移動した。    蕩ける血族は[1,4]へ移動した。 ブラッドは移動した。    ブラッドは[7,7]へ移動した。 アズの爆炎魔法《イクスプローシブ・フラム》は距離が合わず失敗した。 ヤクトは移動した。    ヤクトは[6,7]へ移動した。 ディードは移動した。    ディードは[6,9]へ移動した。 【オッポ】 : 獲物を定める! 【オッポ】は舌なめずりした。  達成値:25 ([4,5,6,4,1]+5)    ブラッドは抵抗しようとした。    ヤクトは抵抗しようとした。    ディードは抵抗しようとした。    アズは抵抗しようとした。        ブラッドは抵抗した。  達成値:28 ([4,6,4]+14)        ディードは抵抗に失敗した。  達成値:15 ([5,5,2]+3)        アズは抵抗に失敗した。  達成値:14 ([2,6,1]+5)        ヤクトは抵抗に失敗した。  達成値:16 ([3,4,5]+4) ブラッドは移動した。    ブラッドは[5,5]へ移動した。 【オッポ】は移動した。    【オッポ】は[6,6]へ移動した。 ヤクトは移動した。    ヤクトは[5,5]へ移動した。 ヤクトは[ネクロカウンター]を1つ失った。    ディードは[チャージ]でなくなった Round 2 ディード : …まずいな、あんま食わせすぎるとどんどん手に負えなくなるぞ アズ (イベント中って出たのでリログ……) ブラッド (アイ!) 騒ぐ血族は移動した。    騒ぐ血族は[2,5]へ移動した。 浮つく血族 : 順風! 浮つく血族に風神の加護が与えられる!  達成値:18 ([2,3,2]+11)    浮つく血族は[順風]になった ディード : チャージ! ディードは力をためた!    ディードは[チャージ]になった 騒ぐ血族は移動した。    騒ぐ血族は[4,4]へ移動した。 【オッポ】 : 消化液! 【オッポ】は消化液を吐いた!  達成値:27 ([6,6,1,4,5]+5) ブラッド : 儚く散るは赤き花!    幻影が攻撃を惑わせる。        ブラッドは回避に失敗した。  達成値:23 ([3,4,1,1]+14)    ブラッドに12のダメージ  ([3,5,1,5,2,6]+1)    ブラッドは[弱体]になった ヤクトは移動した。    ヤクトは[6,7]へ移動した。 蕩ける血族は移動した。    蕩ける血族は[2,4]へ移動した。 アズ : 爆炎魔法《イクスプローシブ・フラム》! 全てを焼く爆炎が舞い踊る!  達成値:18 ([4,3,3]+8)    【オッポ】は抵抗しようとした。        【オッポ】は抵抗した。  達成値:19 ([4,2,5,2,3]+3)    【オッポ】は[風殺]でなくなった    ブラッドは1のSPを回復した。      【オッポ】に0のダメージ  ([5,5,2,5]+24) 蕩ける血族の血槍は距離が合わず失敗した。 ディード : インベナム! 【オッポ】に猛毒の一撃が襲う!  達成値:30 ([5,4,6]+15)    【オッポ】は防御した。        ダメージを4軽減!  ([]+8)    【オッポ】に17のダメージ  ([1,4,2,3]+19)    【オッポ】は[毒]になった 騒ぐ血族の攻撃は距離が合わず失敗した。 ヤクト : ブラッドイーター! 大鎌が血潮を狩り獲る──!  達成値:18 ([4,3,3]+8)    【オッポ】は抵抗しようとした。        【オッポ】は抵抗した。  達成値:27 ([4,6,3,5,6]+3)    ブラッドは1のSPを回復した。      【オッポ】に10のダメージ  ([5,4,6]+12) 蕩ける血族の吸血は距離が合わず失敗した。    【オッポ】に4のダメージ   ヤクトは[ネクロカウンター]を1つ失った。    ディードは[チャージ]でなくなった Round 3 ブラッド : っ!と、抜けて来ますか……! ヤクト : くっそ、全然通らねえ…! アズ ((……イベント中!)) ヤクト (あ、私も決定できない…ちょっとリログです。) ディード (かなしい) 浮つく血族 : 順風! 蕩ける血族に風神の加護が与えられる!  達成値:20 ([3,4,2]+11)    蕩ける血族は[順風]になった 騒ぐ血族 : 風の壁! 【オッポ】に風の鎧が与えられる!  達成値:17 ([4,4,1]+8)    ブラッドは1のSPを回復した。      【オッポ】は[風殺]になった 蕩ける血族 : 吸血! ブラッドの生命力を奪い取る!  達成値:18 ([5,4,3]+6)    ブラッドは抵抗しようとした。        ブラッドは抵抗した。  達成値:28 ([6,3,5]+14)    ブラッドは1のSPを回復した。      ブラッドに5のダメージ  ([3,4]+11) 騒ぐ血族は攻撃した。  達成値:18 ([1,3,6]+8) ブラッド : 儚く散るは赤き花!    幻影が攻撃を惑わせる。        ブラッドは回避した。  達成値:22 ([1,5,1,1]+14) ディード : チャージ! ディードは力をためた!    ディードは[チャージ]になった アズ : 爆炎魔法《イクスプローシブ・フラム》! 全てを焼く爆炎が舞い踊る!  達成値:16 ([2,3,3]+8)    【オッポ】は抵抗しようとした。        【オッポ】は抵抗した。  達成値:18 ([1,5,5,2,2]+3)    【オッポ】は[風殺]でなくなった    ブラッドは1のSPを回復した。      【オッポ】に0のダメージ  ([6,4,6,4]+24) ヤクト : ブラッドイーター! 大鎌が血潮を狩り獲る──!  達成値:15 ([5,1,1]+8)    【オッポ】は抵抗しようとした。        【オッポ】は抵抗した。  達成値:25 ([6,2,5,6,3]+3)    ブラッドは1のSPを回復した。      【オッポ】に6のダメージ  ([2,1,3]+12) 蕩ける血族は移動した。    蕩ける血族は[4,2]へ移動した。 【オッポ】 : 地響き! 【オッポ】が辺りを踏み鳴らす!  達成値:19 ([2,5,4,3,4]+1) ディード : ブレイクスルー!    ブラッドは抵抗しようとした。    ヤクトは抵抗しようとした。    ディードは勢いを止めずに回避する!    ヤクトはWillを使用した!    ディードはWillを使用した!        ブラッドは抵抗した。  達成値:21 ([4,1,2]+14)        ヤクトは抵抗に失敗した。  達成値:18 ([2,1,5,6]+4)        ディードは回避した。  達成値:26 ([2,6,6,6]+6)        ディードは1のAPを回復した。      ブラッドに2のダメージ  ([3,5]+4)    ヤクトに1のダメージ  ([4,4]+4)    ヤクトは[スタン]になった    アズは[スタン]になった    ヤクトは[スタン]になった ブラッドは、【炎浄のスクロール】を使った。    騒ぐ血族は防御した。    蕩ける血族は防御した。    浮つく血族は防御した。    騒ぐ血族は防御した。        ダメージを2軽減!  ([]+4)        ダメージを4軽減!  ([]+8)        ダメージを2軽減!  ([]+3)        ダメージを4軽減!  ([]+8)    【オッポ】に6のダメージ  ([1,6,6])    浮つく血族に4のダメージ  ([5,4,1])    蕩ける血族に1のダメージ  ([1,2,1])    蕩ける血族に4のダメージ  ([3,5,1])    騒ぐ血族に0のダメージ  ([3,1,6])    騒ぐ血族に2のダメージ  ([3,5,6]) ディードは攻撃した。  達成値:28 ([1,6,6]+15)    【オッポ】は回避しようとした。        【オッポ】は回避に失敗した。  達成値:21 ([2,3,3,5,5]+3)    【オッポ】に25のダメージ  ([4,2,4,5]+19) 蕩ける血族の吸血はAPが足りず失敗した。 ヤクトのブラッドイーターは状態によって失敗した。 【オッポ】は攻撃した。  達成値:24 ([2,6,3,6,2]+5) ブラッド : 儚く散るは赤き花!    幻影が攻撃を惑わせる。        ブラッドは回避した。  達成値:30 ([6,5,2,3]+14) ディードは攻撃した。  達成値:27 ([5,4,3]+15) ディードはWillを使用した!    【オッポ】は防御した。        ダメージを5軽減!  ([]+9)    【オッポ】に0のダメージ  ([3,5,6,5]+19)    【オッポ】に4のダメージ   ヤクトは[ネクロカウンター]を1つ失った。    ディードは[チャージ]でなくなった    アズは[スタン]でなくなった    ヤクトは[スタン]でなくなった Round 4 浮つく血族 : 順風! 蕩ける血族に風神の加護が与えられる!  達成値:25 ([6,4,4]+11)    蕩ける血族は[順風]になった 【オッポ】 : 消化液! 【オッポ】は消化液を吐いた!  達成値:27 ([3,4,6,5,4]+5) ブラッド : 儚く散るは赤き花!    幻影が攻撃を惑わせる。    ブラッドはWillを使用した!        ヤクトは回避した。  達成値:29 ([4,3,4,4]+14) 騒ぐ血族は移動した。    騒ぐ血族は[4,5]へ移動した。 騒ぐ血族は攻撃した。  達成値:19 ([3,4,4]+8) ブラッド : 儚く散るは赤き花!    幻影が攻撃を惑わせる。        ブラッドは回避した。  達成値:29 ([6,2,3,4]+14) ディードは移動した。    ディードは[4,8]へ移動した。 アズ : 我誘うは紅蓮の終末、震え炎腕、舐めよ炎舌、凡てを喰らえ…… 爆炎魔法《イクスプローシブ・フラム》! 全てを焼く爆炎が舞い踊る!  達成値:18 ([3,3,4]+8)    【オッポ】は抵抗しようとした。        【オッポ】は抵抗した。  達成値:23 ([1,6,1,5,6]+4)    ブラッドは1のSPを回復した。      【オッポ】に16のダメージ  ([3,5,2,6]+24) 蕩ける血族 : 吸血! ブラッドの生命力を奪い取る!  達成値:14 ([2,4,2]+6)    ブラッドは抵抗しようとした。        ブラッドは抵抗した。  達成値:23 ([3,1,5]+14)    ブラッドは1のSPを回復した。      ブラッドに5のダメージ  ([4,3]+11) 蕩ける血族 : 吸血! ブラッドの生命力を奪い取る!  達成値:17 ([1,6,4]+6)    ブラッドは抵抗しようとした。        ブラッドは抵抗した。  達成値:22 ([2,4,2]+14)    ブラッドは1のSPを回復した。      ブラッドに7のダメージ  ([5,5]+12)        ブラッドは[重傷]になった ブラッド : 馬鹿なッ ヤクトは、【血槍のスクロール】を使った。    【オッポ】は抵抗しようとした。        【オッポ】は抵抗した。  達成値:23 ([1,4,2,6,6]+4)    ヤクトは1のAPを回復した。      【オッポ】に5のダメージ  ([5,4]+8)    【オッポ】に4のダメージ  ([4,4]+8) ブラッドは、ポーションを使った。    ブラッドは6回復した。  ([3]+3) 騒ぐ血族は攻撃した。  達成値:16 ([2,3,3]+8) ブラッド : 儚く散るは赤き花!    幻影が攻撃を惑わせる。        ブラッドは回避した。  達成値:25 ([2,3,2,4]+14) ディード : インベナム! 騒ぐ血族に猛毒の一撃が襲う!([4,4,4]+15) ディードのクリティカル!    騒ぐ血族の防御はAPが足りず失敗した。    騒ぐ血族に28のダメージ  ([6,6]+19)    騒ぐ血族は[毒]になった ヤクト : ブラッドスペル! ヤクトが大鎌に血を与える…! ヤクトは[ネクロカウンター]を2つ獲得した。 ヤクト : …ッ ブラッドスペル! ヤクトが大鎌に血を与える…! ヤクトは[ネクロカウンター]を1つ獲得した。    【オッポ】に4のダメージ      騒ぐ血族に4のダメージ          騒ぐ血族は[重傷]になった ヤクトは[ネクロカウンター]を1つ失った。 Round 5 ディード : 俺ァ数減らす方に回る。 大物は任せたぜ。 ブラッド : 躱せない物ばかり来ますな……!了解です アズ : そうですね、まずは数を減らした方が良さそうです ヤクト : あいつまた食う気か…!? ブラッド : 妨害してみます! 【オッポ】 : 丸呑み! 【オッポ】は味方を喰らう!  達成値:28 ([6,4,5,4,4]+5) ブラッド : 儚く散るは赤き花!    幻影が攻撃を惑わせる。        騒ぐ血族は回避に失敗した。  達成値:25 ([3,1,5,2]+14)    騒ぐ血族に99のダメージ   【オッポ】は[丸呑みカウンター]を1つ獲得した。    【オッポ】は50回復した。      【オッポ】は50のSPを回復した。          騒ぐ血族は[気絶]になった        騒ぐ血族は[昏睡]になった アズは、【生命のスクロール】を使った。 アズはWillを使用した!    ディードは12回復した。      ブラッドは12回復した。      アズは12回復した。      ヤクトは12回復した。   ディード : おう、ありがとさん! ヤクト : やるじゃねーか! 浮つく血族 : 順風! 騒ぐ血族に風神の加護が与えられる!  達成値:21 ([2,2,6]+11)    騒ぐ血族は[順風]になった 騒ぐ血族は攻撃した。  達成値:24 ([5,5,6]+8) ブラッド : 儚く散るは赤き花!    幻影が攻撃を惑わせる。        ブラッドは回避に失敗した。  達成値:23 ([3,3,2,1]+14)    ブラッドに13のダメージ  ([3,2,3]+12) ブラッド : くっ、足りないか……! ヤクト : 大技いくぜ…! クエーサー! 周囲が一点に向けて収束する…!  達成値:18 ([1,6,2,1]+8)    騒ぐ血族は抵抗しようとした。    蕩ける血族は抵抗しようとした。        蕩ける血族は抵抗した。  達成値:19 ([6,6,4]+3)        騒ぐ血族は抵抗に失敗した。  達成値:15 ([1,3,3]+8)    ブラッドは1のSPを回復した。      騒ぐ血族は[3,4]へ引き寄せられた。    騒ぐ血族は[3,4]へ引き寄せられた。    騒ぐ血族は[3,4]へ引き寄せられた。    騒ぐ血族に5のダメージ  ([1,3]+12)    騒ぐ血族は[移動禁止]になった    騒ぐ血族に4のダメージ  ([2,1]+12)    騒ぐ血族は[移動禁止]になった    騒ぐ血族に12のダメージ  ([6,2]+12)    騒ぐ血族は[移動禁止]になった 蕩ける血族 : 吸血! ブラッドの生命力を奪い取る!  達成値:14 ([2,5,1]+6)    ブラッドは抵抗しようとした。        ブラッドは抵抗した。  達成値:26 ([3,5,4]+14)    ブラッドは1のSPを回復した。      ブラッドに5のダメージ  ([4,2]+12) 蕩ける血族 : 吸血! ブラッドの生命力を奪い取る!  達成値:15 ([4,4,1]+6)    ブラッドは抵抗しようとした。        ブラッドは抵抗した。  達成値:25 ([6,3,2]+14)    ブラッドは1のSPを回復した。      ブラッドに5のダメージ  ([2,4]+11) ブラッド : 施し! ブラッドに回復の施しが与えられる!  達成値:9 ([4,3,6]-4)    ブラッドは5回復した。  (([4]+5))/2 【オッポ】 : 獲物を定める! 【オッポ】は舌なめずりした。  達成値:24 ([3,3,5,2,5]+6)    ディードは抵抗しようとした。    ブラッドは抵抗しようとした。    ヤクトは抵抗しようとした。        ブラッドは抵抗に失敗した。  達成値:23 ([5,2,2]+14)        ヤクトは抵抗に失敗した。  達成値:11 ([2,3,2]+4)        ディードは抵抗に失敗した。  達成値:16 ([6,5,2]+3)    ブラッドは[捕食対象]になった アズは移動した。    アズは[8,6]へ移動した。 【オッポ】は攻撃した。  達成値:24 ([4,2,4,4,4]+6) ブラッド : 儚く散るは赤き花!    幻影が攻撃を惑わせる。    ブラッドはWillを使用した!        ブラッドは回避した。  達成値:30 ([3,1,6,6]+14) ヤクト : いくぜ…! ブラッドイーター! 大鎌が血潮を狩り獲る──!  達成値:16 ([1,2,5]+8)    【オッポ】は抵抗しようとした。        【オッポ】は抵抗した。  達成値:27 ([6,6,5,2,3]+5)    ブラッドは1のSPを回復した。      【オッポ】に7のダメージ  ([5,2,4]+12)    【オッポ】に4のダメージ   ヤクトは[ネクロカウンター]を1つ失った。    【オッポ】は[毒]でなくなった    ブラッドは[弱体]でなくなった    浮つく血族は[順風]でなくなった    騒ぐ血族は[移動禁止]でなくなった Round 6 ブラッド : 間に合えばよいのですが……! 騒ぐ血族は移動した。    騒ぐ血族は[4,4]へ移動した。 【オッポ】 : 魔眼! 【オッポ】はブラッドに死の魔眼を放つ!  達成値:27 ([6,3,4,6,2]+6)    ブラッドは抵抗しようとした。    ブラッドはWillを使用した!        ブラッドは抵抗した。  達成値:34 ([4,6,4,6]+14)    ブラッドに4のダメージ  ([3,3,2])    ブラッドは0のWillを失った   浮つく血族 : 順風! 浮つく血族に風神の加護が与えられる!  達成値:19 ([5,1,2]+11)    浮つく血族は[順風]になった 蕩ける血族 : 吸血! 【オッポ】の生命力を奪い取る!  達成値:16 ([6,3,1]+6) アズ : リフレクション!    魔法を反射する!        ブラッドは1のSPを回復した。   対象を 【オッポ】 に変更した。    ブラッドは1のSPを回復した。      【オッポ】に10のダメージ  ([3,5]+12)    蕩ける血族は10回復した。   ヤクト : …ッ ブラッドスペル! ヤクトが大鎌に血を与える…! ヤクトは[ネクロカウンター]を2つ獲得した。 ブラッド : 若葉を濡らす朝露! ブラッドは瞑想を始めた。 ディードは移動した。    ディードは[2,7]へ移動した。 蕩ける血族 : 吸血! ブラッドの生命力を奪い取る!  達成値:16 ([4,1,5]+6)    ブラッドは抵抗しようとした。        ブラッドは抵抗した。  達成値:29 ([4,2,6,1,2]+14)    ブラッドは1のSPを回復した。      ブラッドに5のダメージ  ([6,6]+11)        ブラッドは[気絶]になった ブラッド : ハハ……そうか アズ : 我誘うは紅蓮の終末、震え炎腕、舐めよ炎舌、凡てを喰らえ…… 爆炎魔法《イクスプローシブ・フラム》! 全てを焼く爆炎が舞い踊る!  達成値:19 ([3,6,2]+8)    蕩ける血族は抵抗しようとした。        蕩ける血族は抵抗に失敗した。  達成値:14 ([4,3,4]+3)    蕩ける血族に30のダメージ  ([3,2,1,3]+24)        蕩ける血族は[重傷]になった        蕩ける血族は[気絶]になった ヤクト : ブラッドイーター! 大鎌が血潮を狩り獲る──!  達成値:22 ([6,4,3]+9)    【オッポ】は抵抗しようとした。        【オッポ】は抵抗した。  達成値:25 ([3,5,5,3,4]+5)    【オッポ】に5のダメージ  ([1,4,1]+12) 騒ぐ血族 : バッシュ! 騒ぐ血族は武器を力強く叩きつけた!  達成値:17 ([1,2,6]+8)    ブラッドに23のダメージ  ([5,6,5,6]+13) ディード : インベナム! 蕩ける血族に猛毒の一撃が襲う!  達成値:24 ([1,6,2]+15)    蕩ける血族は防御した。        ダメージを4軽減!  ([]+8)    蕩ける血族に14のダメージ  ([4,3]+19)    蕩ける血族は[毒]になった 【オッポ】 : 消化液! 【オッポ】は消化液を吐いた!  達成値:22 ([4,3,5,2,2]+6)    ブラッドに8のダメージ  ([2,2,1,5,2,4]+3)    ブラッドは[弱体]になった    蕩ける血族に4のダメージ          蕩ける血族は[重傷]になった ヤクトは[ネクロカウンター]を1つ失った。 アズ : ぶ、ブラッドさん    蕩ける血族は[順風]でなくなった Round 7 ヤクト : ブラッド!! ディード : …まずいなこりゃ ディード : (昏睡…するのでは…!? ブラッド : ッ、僕の事は置いて逃げて……!! アズ : そうしたいところですけど…… 浮つく血族 : 順風! 蕩ける血族に風神の加護が与えられる!  達成値:20 ([4,2,3]+11)    蕩ける血族は[順風]になった 騒ぐ血族 : 風の壁! 【オッポ】に風の鎧が与えられる!  達成値:20 ([6,5,1]+8)    【オッポ】は[風殺]になった ヤクトは移動した。    ヤクトは[5,5]へ移動した。 ディードは攻撃した。  達成値:27 ([5,5,2]+15)    蕩ける血族に11のダメージ  ([1,2]+19)        蕩ける血族は[気絶]になった アズは移動した。    アズは[6,4]へ移動した。 【オッポ】 : 地響き! 【オッポ】が辺りを踏み鳴らす!  達成値:19 ([1,4,6,5,1]+2) ディード : ブレイクスルー!    ヤクトは抵抗しようとした。    ディードは勢いを止めずに回避する!    ヤクトはWillを使用した!    ディードはWillを使用した!        ヤクトは抵抗した。  達成値:25 ([1,3,5,6,6]+4)        ディードは回避した。  達成値:24 ([5,1,6,6]+6)        ディードは1のAPを回復した。      アズに10のダメージ  ([1,6]+5)    ヤクトに0のダメージ  ([5,2]+5)    アズは[スタン]になった    アズは[スタン]になった ヤクト : クエーサー! 周囲が一点に向けて収束する…!  達成値:23 ([3,5,3,4]+8)    浮つく血族は抵抗しようとした。        浮つく血族は抵抗に失敗した。  達成値:17 ([6,5,2]+4)    騒ぐ血族は[3,2]へ引き寄せられた。    浮つく血族は[3,2]へ引き寄せられた。    蕩ける血族は[3,2]へ引き寄せられた。    騒ぐ血族に11のダメージ  ([4,6]+12)    騒ぐ血族は[移動禁止]になった    浮つく血族に11のダメージ  ([1,2]+12)    浮つく血族は[移動禁止]になった    蕩ける血族に13のダメージ  ([1,6]+12)    蕩ける血族は[移動禁止]になった アズの爆炎魔法《イクスプローシブ・フラム》は状態によって失敗した。 ディードの攻撃はWillが足りず失敗した。 【オッポ】は移動した。    【オッポ】は[3,6]へ移動した。 【オッポ】 : 喰らう! 【オッポ】はディードに食らいつこうとした!  達成値:26 ([3,4,2,6,5]+6)    ディードに27のダメージ  ([5,3,3,1,4,5]+13)        ディードは[重傷]になった ディード : クソッ… ヤクトは[ネクロカウンター]を1つ失った。    浮つく血族は[移動禁止]でなくなった    アズは[スタン]でなくなった Round 8 浮つく血族は移動した。    浮つく血族は[3,3]へ移動した。 【オッポ】 : 喰らう! 【オッポ】はディードに食らいつこうとした!  達成値:26 ([6,2,6,5,1]+6) ディード : ……っ流石に冗談キツイな… ブレイクスルー!    ディードは勢いを止めずに回避する!        ディードは回避に失敗した。  達成値:15 ([1,2,6]+6)    ディードに22のダメージ  ([5,4,1,2,1,3]+13)        ディードは[気絶]になった ディード : っとに…割に合ってねェな…… 騒ぐ血族 : バッシュ! 騒ぐ血族は武器を力強く叩きつけた!  達成値:16 ([2,1,5]+8)    ヤクトは防御した。        ダメージを8軽減!  ([]+13)    ヤクトに4のダメージ  ([4,3,2,1]+13) アズは、【魔女の回復薬】を使った。    アズは8回復した。  ([3]+5)    アズは2のAPを回復した。   ヤクト : クエーサー! 周囲が一点に向けて収束する…!  達成値:16 ([4,1,2,1]+8)    浮つく血族は抵抗しようとした。        浮つく血族は抵抗した。  達成値:16 ([4,1,4]+7)    騒ぐ血族は[3,3]へ引き寄せられた。    騒ぐ血族は[3,3]へ引き寄せられた。    蕩ける血族は[3,3]へ引き寄せられた。    蕩ける血族は[3,3]へ引き寄せられた。    騒ぐ血族は[3,3]へ引き寄せられた。    騒ぐ血族に5のダメージ  ([2,2]+12)    騒ぐ血族は[移動禁止]になった    騒ぐ血族に7のダメージ  ([1,5]+12)    騒ぐ血族は[移動禁止]になった    蕩ける血族に15のダメージ  ([5,4]+12)    蕩ける血族は[移動禁止]になった    蕩ける血族に14のダメージ  ([2,6]+12)    蕩ける血族は[移動禁止]になった    騒ぐ血族に10のダメージ  ([1,6]+12)    騒ぐ血族は[移動禁止]になった        蕩ける血族は[昏睡]になった 浮つく血族 : 順風! 【オッポ】に風神の加護が与えられる!  達成値:26 ([6,5,4]+11)    【オッポ】は回避しようとした。        【オッポ】は回避に失敗した。  達成値:17 ([2,1,6,3,1]+4)    【オッポ】は[順風]になった アズ : 爆炎魔法《イクスプローシブ・フラム》! 全てを焼く爆炎が舞い踊る!  達成値:21 ([5,2,6]+8)    浮つく血族は抵抗しようとした。        浮つく血族は抵抗に失敗した。  達成値:17 ([2,5,3]+7)    浮つく血族に32のダメージ  ([4,3,6,4]+22)        浮つく血族は[重傷]になった        浮つく血族は[気絶]になった ヤクトのブラッドスペルはAPが足りず失敗した。 ヤクトのブラッドスペルはAPが足りず失敗した。 ヤクトは[ネクロカウンター]を1つ失った。    騒ぐ血族は[順風]でなくなった    騒ぐ血族は[移動禁止]でなくなった Round 9 アズ : これはちょっと……どうしようもないですね…… ディード : …っく、しくじったな… ヤクト : ディード…! くそッ 【オッポ】 : 消化液! 【オッポ】は消化液を吐いた!  達成値:14 ([1,2,2,2,1]+6)    ヤクトは回避しようとした。        ヤクトは回避に失敗した。  達成値:11 ([2,4,6]-1)    ヤクトに22のダメージ  ([6,1,6,3,1,6]+3)    ヤクトは[弱体]になった        ヤクトは[重傷]になった ヤクト : いってえな…! 騒ぐ血族は攻撃した。  達成値:13 ([1,3,1]+8)    ヤクトは防御した。        ダメージを5軽減!  ([]+8)    ヤクトに11のダメージ  ([4,2,1]+15)        ヤクトは[気絶]になった ヤクト : 嘘だろ…ッ! アズは移動した。    アズは[8,4]へ移動した。 アズ : 爆炎魔法《イクスプローシブ・フラム》! 全てを焼く爆炎が舞い踊る!  達成値:18 ([5,4,1]+8)    騒ぐ血族は抵抗しようとした。        騒ぐ血族は抵抗した。  達成値:21 ([2,5,3]+11)    騒ぐ血族に14のダメージ  ([4,3,5,6]+22)        騒ぐ血族は[重傷]になった Round 10 ヤクト : っ…ぐう… アズ : や、ヤクトさんまで ディード : …殲滅が遅れすぎたな…、……っ 騒ぐ血族は移動した。    騒ぐ血族は[6,4]へ移動した。 アズ : 爆炎魔法《イクスプローシブ・フラム》! 全てを焼く爆炎が舞い踊る!  達成値:13 ([3,1,1]+8)    騒ぐ血族は抵抗しようとした。        騒ぐ血族は抵抗した。  達成値:17 ([1,1,4]+11)    騒ぐ血族に11のダメージ  ([6,1,2,3]+22)        騒ぐ血族は[気絶]になった 【オッポ】 : 地響き! 【オッポ】が辺りを踏み鳴らす!  達成値:14 ([3,1,2,1,5]+2)    アズは[スタン]になった アズの移動は状態によって失敗した。 【オッポ】は移動した。    【オッポ】は[7,5]へ移動した。 【オッポ】は攻撃した。  達成値:24 ([4,6,1,2,5]+6)    アズに34のダメージ  ([4,5,1,6,4,3]+13)        アズは[重傷]になった        アズは[気絶]になった オッポ 「オレ ツヨスギ!」 パーティー全員が戦闘不能になりました・・・。 クエストに失敗しました。
パーティー全員が戦闘不能になりました・・・。 クエストに失敗しました。 【オッポ】 は全回復しました。 騒ぐ血族 は全回復しました。 浮つく血族 は全回復しました。 蕩ける血族 は全回復しました。 蕩ける血族 は全回復しました。 騒ぐ血族 は全回復しました。 騒ぐ血族 は全回復しました。 ディード は全回復しました。 ヤクト は全回復しました。 アズ は全回復しました。 ブラッド は全回復しました。 ブラッド (ヨシ!!) ディード (安心のリトライ機能ー!) アズ (ヨシ!!!) ブラッド (自分だけ砂時計が見えないので何かしらイベントを受けそびれている気がする) ディード (出かける予定があったが、時間が思ったよりもだったので申し訳の電話をしていた) ブラッド (アアッ……!ごめんな……!!) アズ (とくにイベントは出てないみたいです……!) ヤクト (なんと…すまぬ…) ブラッド (なるほど……!なら良かった多分表示の不具合だ) アズ (私が遅れたからーーー!!すみませんすみません……!!!) ディード (なので時間が大丈夫になりました) ディード (いいえーーーー楽しいから…) ディード (楽しいから良いんだ…(幸)) ブラッド : さて、どうしますか?このまま報告に戻っても良いのですが…… ヤクト : なんか一瞬すげえ嫌なもん視えた…ような気が… ブラッド : フフ、奇遇ですね。僕もです。 アズ : 相手の殺気が見せる幻、それだけの強敵、ということですね ディード : ……(面倒くさそうに頭を搔いて) ディード : 正直これで依頼は達成ってとこだがな アズ : このまま進めば死ぬかもしれませんね、それこそ、幻の通りに ブラッド : では、戻りますか?僕も正直な所、まだ首と胴がつながったままで居たいんですよね。 ヤクト : ぐ…ぐ…悔しいけど遠出先でくたばるのは勘弁だぜ… アズ : そうですね、それもいいかもしれません ディード : ……そんじゃ、決まりだな。 アズ : ええ、戻って報告しましょう ヤクト : (警戒しつつ、後ずさる様に… 最初の結界まで戻りますか? 【柱】に挑むのは危険過ぎる。 君は当初の目的を果たすため、 フロストガルド城へ戻る事にした。 ブラッド : 戻りましょう。ええ(なるべく声を抑えつつ) 君は【柱】を無事に発見し、 戦神の地からフロストガルド城へ帰還した。 ディード : ……あの道を戻るだけでも正直堪えるぜ… ブラッド : 寒かったですね……、道も長かったですし アズ : そうですね、帰りは瘴気の中は通らずに済みましたが…… ディード : (深い溜め息を付きながら空を仰いで) ヤクト : くっそ~…まさか崖を踏み外すなんて… アズ : 巻き込まれて私まで落ちましたよ ヤクト : わ、悪かったって…! ディード : ま、なんとか戻ってこれたんだ 良かっただろ ブラッド : フフフ、ですが命は無事でしたし!良かった! アズ : ですね、命あっての物種ともいいますし ディード : しかしこういう肝心な仕事の時に限って、俺の仕事の相方は居ねえんだよな…ったく ディード : アイツがいたらまたちょっと違ってた気はするんだが… ブラッド : おや、普段は別の方と?それは残念ですな アズ : お役に立てず申し訳ありません…… ディード : 一応はな。 ヤクト : へえ、ディードと組むくらいなんだ、凄腕なんだろーな… アズ : そうですね、相当な凄腕の方なのでしょう ヤクト : 俺も並べる様に頑張らねーと…! ディード : いや、お前さんはよくやってくれたさ。殆どの殲滅はお前のおかげだろう ディード : ま、魔法の腕だけは確かだな… ディード : 魔法だけだがな… ブラッド : ……ご苦労なさってるようで アズ : むむむ……同じ魔法使いとして対抗意識ですね アズ : 私もさらに火炎魔法に磨きをかけなければ ディード : はは、そりゃァまた仕事する日が楽しみだな ブラッド : アズ様の魔法とっても頼りになりましたとも! ヤクト : 俺はアズに対抗イシキ、だったけどなー! 十分すげーと思うけど… アズ : ふふ、負けられない戦いがそこにあるんですよ……魔法使い同士には…… ディード : ヤクトもな、良い連携だった。 アズ : そうですね、足止めをしてくれたおかげで魔法の狙いがつけやすかったです ブラッド : っと!喜ぶのはまだ早いですよ!王様に報告しなくては!です! ヤクト : へへ…そーなら嬉しいぜ(照れくさそうに笑い) 強大な血族は結界の先に居り、 そして"同族喰らい"を行っていた事。 血族達は抵抗する事なく、【柱】に喰われていた。 君はそれらを王へ報告した。 アズ : ……(かくかくしがじか) ガーランド 「"同族喰らい"か...。」 トリトット 「こ、これまでの報告書には、  その様な行動は見られませんでした...。」 ガーランド 「【柱】を肥え太らせる事に、  何か意味が有るのだろうな。」 ガーランド 「今回の調査では、  【柱】の行動の意図までは分からんな。」 ガーランド 「だが、存在を確認出来ただけでも上出来!  感謝するぞ、冒険者達よ。」 ディード : ついでで倒せりゃ良かったんだが、そこまではな… アズ : ええ、さすがにフロストガルドの英雄たちには及びませんでした トリトット 「やはり、血族達は  "北の民で無い者"には好戦的では無い様です。」 ヤクト : …(少し苦みを含めた笑顔で、それでも胸を張った) トリトット 「勿論、例外も居ますが...。  我が国のみで戦うのは限界なのかもしれません。」 ブラッド : 確かに、此方に対してすぐさま襲い掛かって来る、というよりは邪魔をしてくるだけのように感じました ディード : ふむ…? アズ : そうですね、何もしてこなかった血族もいましたし…… ヤクト : うーん、なんか理由があるのかあ…? ガーランド 「うむ...世界の"放浪者"に協力を求める必要が有る。」 ガーランド 「貴公にも、また依頼するやもしれんな!」 ヤクト : …! アズ : その時には力になれるように努めます ヤクト : 次があったらって思ってたんだ…望むトコだ…! ブラッド : フフフ、その時もお力になれるよう頑張りますよ! ディード : また今回みてーに報酬が弾むんなら、話には乗るさ ガーランド 「強き放浪者は何時でも歓迎する!」 トリトット 「此方が今回の報酬になります。  また、我が国に来る際の通行証もお渡ししますね。」 アズ : どうかご贔屓に、ということで ディード : …ほー通行証ね アズ : 観光に来やすくなるのは嬉しいですね ブラッド : そうですな!ごはんも美味しかったですし! ヤクト : ん…依頼じゃなくても来れるのか!? そりゃいいや…! 君は報酬を受け取り、 今回の依頼を終えるのだった。 ヤクト : …んま、次はもうちょっと厚着してくるかな… ディード : また、機会がありゃあ足を運ばせてもらうとするかね アズ : 思った以上に寒かったですからね…… ディード : はは、たしかにな… 新たなる【柱】、【戦神の地】の全容...。 神の遺物と名誉。 それを解き明かし、手に入れるかは、君の自由だ。 ただ、 今は、身体を休める必要が有るだろう。 フロストガルド戦記_第二章 【戦神と新たなる柱】
おわり 次章、 【戦神の思惑】につづく...? クエストをクリアしました。 50ルド 手に入れた。 95経験点 を手に入れた。 初見ボーナス 1名誉点 手に入れた。 ブラッド : お疲れ様でございます ディード : ちったァ足しになりゃいいがねェ… ヤクト : 楽勝だったな! アズ : なんとかクリアできましたね。 ディード : (レビューを 5経験点 を手に入れた。 1名誉点 を手に入れた。 レビューを送信しました。 [報酬袋] を手に入れた。 ブラッド (めちゃくちゃ良かった・・・・・・・・) アズ (よきでした・・・かんこうたのし・・・・・) ヤクト (たのしかった・・・・・・・・・) ディード (夢中になっちゃった すごい時間経ってる) ヤクト (2~3作くらいぶっ通しでやったような気持ち) ヤクト (ほんとだwwww) ヤクト (すごい時間になってる…) アズ (ですね もう!!夜!!!) アズ (4時間くらいか………) ディード (驚きのボリュームで余韻がすごいですね…) ブラッド (えっ!?!?本当だ) アズ (デスエ……大作………これで1章分………おそるべし………) アズ (メンバーも良かったので……お付き合いありがとうございました……!) ブラッド (色々ネタに出来る事多くて良かった……また3章もよろしくしたい……!!) ヤクト (ほんと、ありがとうございました……次作も是非……) ディード (本当に良い構成でしたし、RPのバランスもよくて楽しかったです!) アズ (ぜひぜひ……!) ディード : …さて、宿に戻って早々だが俺ァ早速休ませてもらうぜ アズ : 早々もなにも、きっと皆同じ気持ちですよ、さすがに疲れました ヤクト : 長旅だったもんな… ブラッド : 寒かったですし……!温まっておきましょう! ヤクト : んじゃ解散…かな、また良かったら組んでくれよ! アズ : はい、またご一緒する機会がありましたら ディード : おう、お疲れさん アズ : (宿の階段を上っていき) ブラッド : では!また! パーティーから離脱しました。 ヤクト : またな!(得物を担いで宿を後にした) ディード : (その様子を眺め、軽く息をついて) ディード : (自身も階段を上がって自室へと向かうのだった) ディードからフォローされました。 フォローしました。
0 notes
yokohamamiuken · 1 year
Photo
Tumblr media
町田駅から徒歩5分のところに、A4〜A5ランクの和牛を個室で楽しめる焼肉屋さんがあります。 その名も、「焼肉 闘牛門」さん。 公式💁‍♀️ @tougyuumon 店内は明るく清潔感があり、スタッフさんも優しくてニコニコ、清潔感あって子連れにも利用しやすいお店!! ▼お塩→世界中の全15種類の塩が選べるのにはビックリ!! ウユニ塩湖と石垣島の塩にしました。マルドンシーソルトも欲しいな!! ▼ナムル盛り合わせ(税込792円)→思ったよりたっぷり!!味付けしっかり、シャッキシャキな食感に萌えますねぇ(ノ∀`) ▼キムチ盛り合わせ(税込792円)→浅漬けで爽やかな味わいです。お肉が来る前から、ついついお箸が伸びてしまいますねぇ(ノ∀`) ▼韓国のり(税込363円)→お値段も手頃だし、出てくるのも比較的早いし、オツマミがすぐ欲しい時にオススメ!! ▼ごはん(大:429円)→見るからにつやっつやだし、ふっくらで甘い!!やはり、肉にはご飯ですよね。あまりの美味しさにお代わりしてしまいました(ノ∀`) ▼たまごかけご飯 塩(税込539円)→シャキシャキのネギと塩ダレが、卵かけご飯や焼肉と相性が良くて食欲がすすみます! ▼上タン塩(税込1683円)→厚みもしっかりあって、これは絶対に間違いがない!!表面をサッサと炙って、スタッフさんオススメの塩コンブを巻いてパクリ。シャグシャグとした食感が実に小気味よく、タンならではの美味しさもgood d( ̄  ̄) ▼馬刺しユッケ(税込1012円)→新鮮な卵黄で、箸でしっかり持ち上げる事ができました。コッテリと、トロリとトロける舌触りと、シャキシャキなお野菜との相性は抜群です。 ▼サンチュ巻きセット(税込715円)→ネギ、フライドガーリック、キムチもついて来ました。 ▼松盛り(税込8800円)→スタッフさん激推しの、豪華な相盛り6種類!!見事にサシが入った美しき芸術品たち。 お肉の一切れ一切れがテカテカしていて、食べやすい厚みです。部位も赤身の部分やサシがしっかりした部分、横隔膜であるハラミまで多彩。 ・イチボ→お肉じたいの旨味が深く比較的サッパリと頂ける、中年にも優しいお肉です。 ・ハラミ→しっかりした噛みごたえの中からあふれる、旨味の濃さが特徴。 ・クリミ→色合いも美しく、力強い食感とあふれる旨味で心底元気になれる部位。 ・肩ロース肉→ステーキサイズなので写真もバエる。「今、肉を食っているんだぞぉぉぉぉ!!」って叫びたくなる。 ・ミスジ→腕の付け根の部分で、サッパリしたサシと赤身の旨味がしっかりしているのが特徴。 ・ササミ→いわゆる上カルビでもあるので、しっかりしたサシの甘さを楽しめます。 ▼和牛炙り握り一貫(税込528円)→でかっ! お肉の面積が舎利の10倍くらいあるんでないかい。舎利はお酢がしっかり効いているので、お肉の甘さをしっかりと受け止めます。528円ならコスパ最強ではありませんか! ▼シロコロ(塩:税込550円)→白米にするか、ビールを合わせるか悩ましいところ(ノ∀`) ぷりっぷり。じゅわっじゅわ。あまい。実に甘い。塩が合う。ごはんが合う。 ▼和牛出汁茶漬け(税込748円)→しっかりした天然の優しい「お出汁」、柔らかで甘く深い美味しさの牛肉。この組み合わせ、まさに最強です(ノ∀`) ▼「杏仁豆腐」「やわらかプリン」「黒蜜きな粉アイス」(各462円)→みんな丁寧に作られていますよね。手作りの優しさあふれるデザートです。 ◆◇◆後記◆◇◆ ここ「闘牛門」さんは、もちろんお肉も美味しいです。どの部位も新鮮で、しっかり厚みがあって、上質なサシ。 家族たちも大喜びで、しかもコスパがいいんです。 そのお肉の美味しさが前提にあり、さらにご飯ものが美味しいの!  白米だって粒がたってアマアマで、つやっつや。 ワイワイ賑わっている町田駅からはちょっと歩くけれど、だからこそ楽しめる静かな個室での美味しい焼肉。 本当に美味しい焼肉を個室でゆっくりと楽しみたいとき、特にお子様づれさんにはオススメのお店です。 町田の「焼肉 闘牛門」さん、実に素晴らしいお店です!! お試しを! 公式💁‍♀️ @tougyuumon ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 焼肉 闘牛門 050-5589-2290 東京都町田市原町田4-12-4 https://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13271437/ ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ #焼肉闘牛門 #闘牛門 #町田闘牛門 #町田焼肉闘牛門 #町田焼肉 #町田グルメ #町田デート #東ぐる #Yahoo地域クリエイター #町田 #原町田 #町田市グルメ #食べログ人気店 #食べスタ #食べロガー #食べロガーみうけん #食べログ #みうけん (和牛専門店 闘牛門) https://www.instagram.com/p/Cnf3mURyi3R/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kanata-bit-blog · 6 years
Text
天ヶ瀬さんちの今日のごはん5
『たこ焼き』with Beit
「タコヤキパーティー!? ボク、行きたい! みのり、恭二、いい?」  仕事帰りに事務所に寄ると、会議室ではBeitの三人が打ち合わせをしていた。  凸凹な身長差を見ると、「Beitだ」とさながら近所のおばさんのような安堵感を抱いてしまうが、一番小さいと思われるピエールは身長で言うなら翔太よりも大きいことを考えると、一緒にいる人間が大きいだけなんだよなあ、などと思い直してしまう。冬馬も身長に関しては175センチメートルと高校生男子の中でも平均より高いのだが、それでもあまり高いと思われないのは十中八九いつも隣に細長い奴がいるからに違いない。  休憩の合間に先日香川で話したたこ焼きパーティーの旨を伝えると、ピエールはただでさえ綺麗な瞳を宝石の如くキラッキラと輝かせてテーブルに身を乗り出した。 「勿論俺は喜んで行くよ。恭二も行くよね?」 「みのりさんとピエールが行くなら俺もお邪魔します。確かウチにこないだ買った竹串とかまだあったと思うんで」 「ああ、恭二が企画してくれたやつの余りか! 懐かしいね」  プロデューサーや他アイドル達から話だけは聞いていたが、以前にも彼らはたこ焼きパーティーをしたことがあるらしい。それも事務所で。ピエールを励ますという名目で開かれたたこ焼きパーティーはなるほど彼等らしい心温まるエピソードである。  冬馬としてもそれならば話は早い。料理の知識が人並みにあるとはいえ、うどんと同様に自らたこ焼きを生み出した経験はない。学問なき経験は、経験なき学問に劣る。やってみなければ分からないことばかりなのだ。そう言う意味では冬馬よりもピエールの方がたこ焼きの知識に長けているかもしれない。 「それじゃ、プロデューサーに頼んでスケジュール合う日にでも声かけるぜ」 「うん! 冬馬のおうちでタコヤキパーティー、楽しみ!」  ピエールは全身で喜びを顕にし、純粋をそのまま貼り付けたような満面の笑みを冬馬に向ける。予想以上の反応に冬馬は少しだけ照れくさくなる。と、同時に彼をもっと喜ばせたいという自分がいることも自覚した。  しばしばその感情に思い至って驚くのだが、どうやら自分は人に自作料理を食べさせることが思った以上に好きらしい。翔太と北斗は勿論ながら、315プロダクションの面々にも。  美味しい、美味しいと言いながら食べてくれる彼らの表情を見ていると胸の内から"くすぐったい"が溢れてくる。北斗や翔太にはそのことを「餌付けしている気分だ」と誤魔化したが、この感情は幸福以外の何物でもない。  誰かと食卓を囲むことはいつだって当たり前に見えて、当たり前ではない。冬馬はそれを知っている。痛いほどよく知っている。記憶の中にある父の寂し気な背中、主人を失ったキッチン、四人用の食卓に一人で座る自分、冷めたお弁当。
 あの弁当は一体どんな味だっただろうか。
 先日、番組のロケで香川県に飛んだ時、「四国にいるのだからもしかして」と、下心を孕ませたメールを送った。今日から三日間、番組で香川に行く。簡潔なメッセージへの返事はすぐに帰ってきた。  ホテルの場所を教えてほしい旨の返信に冬馬は胸の内で喜びを暴れさせながらすぐにホテルのURLを送った。きっと父が自分に会いに来てくれると信じて。  尻ポケットから携帯電話を取り出す。メール欄を辿り、数日前に既読マークのつけたメールを開いた。 『すまない、行けそうにない。北斗君たちによろしく』  絵文字も顔文字も何一つない簡潔なメールの文章を指でなぞる。 ��父と居を共にしていないことを寂しくないと言えば嘘になるだろう。しかし、今や自分も高校生であり、夢追い人である。我儘を言っている暇などない。芸能界に身を置き、テレビで全国へと元気な姿を乗せることが今の冬馬に出来る最大の親孝行なのだ。と、冬馬は思っていた。  平日の昼間だ、どうせ繋がらない。諦念を溜息に変え、冬馬は再びそれを尻ポケットに押し込んだ。
「こんにちは!」 「おう、よく来たな、ピエール。渡辺さんと鷹城さんも」  数日後、プロデューサーがわざわざ予定をずらしてまで合わせてくれた時間に、ようやくBeitの三人を自宅に招くことが出来た。仕事帰りで若干多い三人の荷物をいくつか受け取ると、冬馬はそのままリビングの方へと向かった。 「あっ、その中にシュークリーム入ってるから冷蔵庫に入れておいてくれるかな。たこ焼き食べ終わった後に食べれたらと思って駅前で買ってきたんだ。一応北斗君の分も買ってきちゃったけど、余ったら冬馬君が食べていいよ」 「どもっス。一応間に合えば行くとは言ってましたけど、駄目そうなら貰います」  合わせてもらったとは言え、残念ながら六人全員のスケジュールだと難しかった。ユニット単位での仕事が多い期間ならば良かったのだが、残念ながら北斗のみが次クールのドラマでメインにキャスティングされており、本編撮影中の今は微妙な調整すら利かない状況だった。  北斗がドラマの撮影に尽力している一方で、留年の可能性を潰すべく学業への専念を言い渡された翔太は、学校が終わった瞬間に冬馬の家へと直行するプレイを決め、冬馬もまた午前中だけ高校に顔を出した後に、雑誌のインタビューの為に校門を跨いだのだった。なお、仕事を終えた後は翔太同様である。 「もう少しだけ準備があるんで、三人は先にリビングで休んでてもらえれば」 「俺も出来ることがあるなら手伝うよ。何かある?」 「そうだな……もし何か具材とか買ってきたなら包丁は貸すんで切っておいてもらえると有難いっス」  リビングに戻ると天変地異の前触れか、いつもならば人のベッドに勝手にダイブしたかと思うと、次の瞬間にはアイドルらしからぬ鼾をかきはじめる翔太がたこ焼き器を嬉々としてセッティングしていた。あまりのきな臭さに反射的に辺りを見回すが、これと言って怪しいものは見受けられない。  てっきりたこ焼きに入れる為の良からぬ物を持ち込んでいるのかと思った。 「どうしたの、冬馬君? そんな怖い顔して」 「……なんでもねえ。お前、俺がキッチンで準備してる間渡辺さん達に迷惑かけんなよ」 「冬馬君に心配されなくても、僕良い子だし♪」 「ったく、大人しくしてろよ。……すんません、お願いします」  後から入ってきたみのりが笑う。恭二も笑顔が苦手なのか苦笑なのか分からない絶妙な表情を張り付けていた。  三人をリビングまで送り届け、冬馬は一人キッチンに入る。シンクで手を洗い、三人の来訪前にやっていた長ネギのみじん切りを再開した。長ネギを小さく刻んだものを相応のサイズのボウルに入れてラップをかける。  続いて紅ショウガ。予め刻まれた物を買ってきてはいるが、たこ焼きに入れるにしては少々大きいのでもう半分かそれ以下に小さく刻んでいくと汁がまな板を赤く染めていった。  切れたものをぎゅっと絞り、更にキッチンペーパーで包んで水気を出来るだけ吸う。ぱらぱらになった紅ショウガを別の皿に入れれば準備は完了だ。  前もって一口大に切っておいた茹で蛸の皿を持ってリビングに戻ろうとすると、みのりが廊下からひょっこりと顔を出した。 「包丁借りても良いかな?」 「これ使って下さい。まな板は…………っと、これを」 「へえ、パックのまな板! 料理する人って感じだね」 「肉とか魚料理で使った後は捨てるだけなんで楽っスよ」 「まな板使うと洗うの大変だもんね」  みのりは持ってきたビニール袋から丸々とした袋を取り出し、ハサミで口を切る。中からごろごろと出てきたのは親指位の太さのウインナーだった。冬馬から受け取った包丁で輪切りにしていく。上手いとは言い難いが、十分に慣れた手付きである。  冬馬はとんとんと包丁がパックの薄いまな板を通してカウンターを叩く音を聞きながら、みのりの持ってきた袋を覗いた。中にはチーズ、明太子、キムチ。 「色々あるな……」 「その方が面白いと思って。本当は納豆とかも買ってこようかと思ったんだけど、恭二に止められたんだ。メインはたこ焼きだしね」 「ウインナーあれば上等っスよ。あとはつけダレでも冒険出来ると思うんで」 「いいね! ポン酢とかお出汁とかも美味しそう」  明太子をパックから一つ取り出し、先端を切ってスプーンで強く撫でていく。すると、中身がまとまってずるりと飛び出した。冬馬はそれが皮だけになるまでスプーンの腹で掻き出していく。  続いてキムチはまな板の上に出してたこ焼きに入れても飛び出さない程度に小さく切り、軽く絞ってボウルに入れた。使用したまな板は残念ながら唐辛子の赤とキムチのにんにく臭さがこべりついたのでゴミ箱行きである。  見れば、山のように積んであったのが記憶に新しいパックのまな板が今や片手で数えられる程度の量になっていて、そう言えば最近仕事ばかりで家にいることもあまり無かったからなあ。足が早い牛乳を買う気にもなれなかったこともあり、追加されることがなくなったまな板は使っていれば減っていくのは当たり前のことである。  だからと言ってわざわざまな板のためにパックのジュースを買ってくる気にはなれないのだが、肉料理の後のこべり付いたまな板汚れを考えるとそれも検討の内である。 「みんな、待たせたな。準備完了だぜ!」 「まってました!」 「タコヤキ、たのしみ!」  恭二がタコのような形をしている油引きでたこ焼き器の穴一つ一つに油を広げていく様子をピエールが好奇心旺盛な小学生の如くきらきらと目を輝かせて見ている。  冬馬も度々純粋だと北斗や翔太、最近では天道にまでも揶揄され始めているが、そんな冬馬でもピエールがいかに純真無垢で汚れ一つ知らないかなど、見ていれば分かる。むしろそれ以上にこんな純粋の塊が芸能界、それも、闘争激しく嫌味などあって当たり前のアイドルというジャンルに属しているということが心配である。  ……心強い仲間がいるから大丈夫か。  それに、今頃玄関の前で石像の如く佇んでいるピエール専属のSP達だっている。彼の周りには血が繋がっていなくともそれ以上の繋がりを持つ家族がいるのだと冬馬は知っていた。  と、そこまで考えて冬馬は玄関の前にSPがいる異常性にやっと気が付いた。もしもお隣さんが買い物に出るべく玄関を出た時、アイドルとして名の知れ渡った天ヶ瀬冬馬の自宅前に厳ついスーツ姿の"見るからにその筋の人"に見える男が立っていたらどう思うだろうか。 「……悪い、ちょっと先にやっててくれるか」 「? 焼いちゃってていいの?」 「おう、すぐ戻るからよ」  冬馬はすっかり落ち着いていた腰に鞭打って立ち上がる。行先は当然玄関だ。  扉の前に立っているであろうSPにぶつけないようにゆっくりと扉を押し開けると、僅かに空いた隙間からサングラスが覗いた。その見た目の厳つさに冬馬は一瞬怯む。が、すぐに「周りの目が気になるんで、良かったら中入ってください」と促した。  SPとはなんて難儀なものなんだろうと冬馬は遠い世界のことのように考える。アイドルとは言えど、大統領ではないので当然ボディーガードといった類のものは縁がない。そう考えると、自分は実はものすごい人と知り合いなのではないかと思い至ってとりあえず飲み込んだ。  この話はまた今度北斗と翔太と三人で卓を囲む時にでも聞いてもらうことにする。
「お、どんな感じだ?」 「冬馬! 今ね、恭二がタネ? 入れた!」 「他にはなんも入れてないっす」  ちりちりと軽い音を立てて鉄板の上で生地が焼かれている。穴だけでなく、鉄板全面になみなみと注がれたそれは卵、塩、昆布と鰹節の合わせ出汁に隠し味として少しだけマヨネーズを入れたものだ。インターネットの押し売りだが、マヨネーズを入れることによって生地がふっくらと仕上がるらしい。玉子焼き、ないしパンケーキにすら良いと言わしめるマヨネーズだ、十分信用に足る。  二つ入ることがないように注視しながら冬馬が一口大に切った蛸を入れていくと、入れた先からみのりがあげ玉を落としていく。無言で発生した共同作業に、思わず笑いそうになるのを奥歯を噛む事で耐えたが、少し出てしまったらしい。首を傾げるみのりに冬馬は「気にしないでください」と苦笑した。  しかし、みのりがあげ玉を全て入れ終えると、今度は恭二が青ネギと紅ショウガを投入し始めるものだから今度は耐え切れず、思わず「チームワークすごいっすね」と笑ってしまった。 「そう? 全然気にしてなかったけど」 「何度か一緒に作ってるから、慣れたのかもしれないすね」 「みのり、恭二、たこ焼き作る、上手! かりかり、ふわっふわ!」  しばらく待って皮が焼けたことを確認すると、鉄板から剥がすように竹串を差し込み、穴からはみ出た生地を巻き込みながら半分ひっくり返す。まだ綺麗な円形とは言い難いが、なんとなく近付いた。今度は鉄板の空いた部分を埋め尽くすようにタネをかけていく。 「結構使うんスね」 「こうやって後から入れてはみ出た部分を中に押し込んでいくと、中はふわふわで外はカリカリになるんだよ」 「へえ……」  生焼けの生地を再び半円の中に押し込むと、今度は円形になるようにひっくり返す。みのりの鮮やかな手捌きに冬馬は感心することしか出来なかった。 「冬馬君暇そうだね」 「上手い人がいるからな、俺が手出しても邪魔なだけだろ」 「ボクもタコヤキ、作りたい!」 「一回目は俺が作るから、二回目はみんなで作ろう」  じゅううと焼ける音をBGMにしてピエールが鼻歌を口ずさむ。合わせて体を揺らす。翔太がそれを見て微笑ましげに目を細めた。  日々「弟だから」を理由に散々駄々をこねてくる翔太のことだから、今回のたこ焼きパーティーも自分も焼きたいと志願してくると思っていたが、そんなことはなく、翔太は大人しく胡坐をかいてじっとたこ焼き器を見つめている。  コイツ、Jupiter以外の人間がいると突然大人びる時があるんだよな。なんて思いながらお茶とジュース、皿を配っていく。  翔太は賢い。それは同じユニットメンバーでなくても見ていればわかることだ。両親の喧嘩をいち早く察する子供の如く空気を肌で感知し、マズいと思えば行動に移す。少年と形容される歳の人間が簡単に出来ることではない。そう北斗が話しているのを冬馬はしばしば聞いている。  北斗も北斗で他人を見る力には長けているのだろうが、二人ともそんなに気を張っていて疲れないだろうかと稀に心配になる時があった。 「えっと、皮をカリカリにするならここで油を入れるんだけど、どっちがいい? ふわふわなたこ焼きじゃないと認めない! って人がいればそうするよ」 「いるっすよね、カリカリのたこ焼きはたこ焼きじゃないって言う人。俺はどっちでも」 「俺もどっちでも大丈夫っス。二陣で変えてみても良いと思うんで」 「そうだね、じゃあ今回は入れるよ。跳ねるから気を付けてね」  そう言ってみのりはヘラでたこ焼きの表面を撫でるように油を塗っていく。くるりと一つ一つ丁寧にひっくり返していくと、油の音が一層騒がしくなった。  たこ焼き器の下に敷いた新聞紙が跳ねた油で変色している。見れば念の為にと机の下に敷いておいたビニールにも油の跳ねた跡が伺えた。やっぱり油ものは注意だな。再認識し、用意しておいた布巾で汚れを拭きとった。  大皿を差し出すと、みのりが竹串で二つずつ掬い上げ、乗せていく。一個、二個、三個と皿の上がきつね色のたこ焼きで埋まった。先程よりもずっと綺麗なまん丸である。  鼻を掠めた小麦粉の焼けた匂いに冬馬は口の中に涎が滲んだのが分かった。 「はい、冬馬さんと翔太さんも」 「どもっス」 「みのりさんありがとー♪」  みのりに促されるがままにその球体を三つほど小皿に移し、上からお好みソース、マヨネーズ、かつお節、青のりをかけると、熱に当てられたかつお節がふわりふわりと触れてもいないのに踊り出した。ごくり、絶えず溢れてくる涎を飲み込む。  隣でピエールや恭二も同じようにたこ焼きに味を付けていく中、一足先に飾り付け終えた冬馬が箸でたこ焼きを摘まむ。すると、それは少しの歪みを見せたものの、美しい丸を崩すことはなく箸の間に収まった。 「それじゃ、いただきます」 「はいどうぞ」
 大口開けて一口にそれを放り込むと、それはすぐにやってきた。
「アッ!!! 熱ッッッッッ!!!!!!ハッ、は・・・はふっ・・・はー・・・っ・・・」 「あっははは! 冬馬君、一口で食べるからそうなるんだよ。焼きたてが熱いのなんて分かりきってるんだから、こうやって半分齧って・・・は〇×□●〒§φ×!?!?!?!」 「冬馬、翔太、あつい? ダイジョーブ!? 」  揃って上向きにはふはふと呼吸をする二人に、ピエールが慌ててお茶を差し出す。苦しみながらも飲み込んだ冬馬が息交じりに「サンキュ、大丈夫だ」と告げてお茶で口を冷やす。口の中が若干���りひりするわ、焦りのあまり飲み込んでしまうわでロクにたこ焼きを味わうことが出来なかった。 「二人とも、熱い、ダメ? お箸で割って!」  ピエールがお手本に自分のたこ焼きに箸で穴を開けて二つに割ってみせる。ぱっくりと割れたたこ焼きの中からとろりと半生の生地が漏れ出してピエールの皿を汚す。彼はその隙間にふうふうと息を吹きかけ、欠片をぱくりと口に入れた。  口に入れてすぐは冬馬達と同様にはふはふと熱さを逃がすも、熱さに苦しんで味が分からないという冬馬の二の舞にはならなかったらしい。何度かの咀嚼の後、喉が上下して「オイシイ!」と笑顔を振り撒いた。  みのりが折角綺麗に焼いてくれたたこ焼きを二つに割るのはなんとも気が引けるが、放置して冷めてしまっては元も子もない。これはたこ焼き好きの先達の知恵をお借りしてきちんと味わう段階までいかなければ。  ピエールに倣ってたこ焼きを二つに割り、少し冷ましてから欠片を食べる。  かり、皮は良く焼けてサクサクと食感が良く香ばしい。と、思いきや内側のとろりとした生地が舌を柔らかく包み込んだ。その中にある異分子、蛸は食感に更なる変化を付けながらも海鮮系の仄かな匂いでたこ焼きの旨味を後押しする。出汁とお好みソースの甘塩っぱい味が口の中で混ざり合う。  なんたる幸せか、口の中で広がる味の組み合わせを感じて冬馬は多幸感に目を瞑る。 「アリガト! みのり」 「外も中も丁度良い感じで美味いな。流石みのりさんっすね」 「ありがとう、恭二。……うん、ふわふわだね。こないだ作った時よりもずっと美味しいけど、マヨネーズ効果かな?」 「外にも付けてるんで味は全然変わんないっスけどね」  残されたもう一欠片を味わってみるが、やはり別で付けたマヨネーズとソースの味が強く、生地の中のマヨネーズの存在はいまいち感じられない。  思い立って、冬馬は何も飾り付けのされていないたこ焼きに齧り付いてみた。ソースやマヨネーズは勿論、かつお節や青のりもついていない状態のたこ焼きである。さくりと音をたててそれは冬馬の口の中で形を崩す。再び中の熱い生地が舌に触れたが、少し置いた分先程よりは熱くない。冬馬はそのまま何度か口の中でふう、ふうと呼吸をし、味わってから飲み込んだ。  ソースとマヨネーズをつけて食べた時よりもずっと香ばしく、青のりと鰹節の香りを強く感じる。残念ながらそのまま食べてみても生地の中に混ぜたマヨネーズの味は感じないが、何も付けなくてもたこ焼きは美味しいのだと知った。  しかし、どこか塩味が物足りないのはやはりソースがないからだろうか。であれば今用意するべきは…… 「塩だな」 「塩?」 「ああいや、もしかしてと思って何も付けずに食べてみたんスけど、意外とイケるんスよ」  冬馬が言うと、みのりは興味深々に目を瞬かせて言われるがままにたこ焼きを何もつけないまま食べた。数回の咀嚼の後に飲み込むと、みのりは「確かに美味しいね!」と頷いて、続く恭二も「確かに塩が欲しいな」と頷き返した。  塩を取ってくると言って席を立ち、キッチンへと向かう。確か先程生地を作る時に使用したので、記憶が正しければカウンターの上に出しっぱなしになっているだろう。  記憶通りの場所に青い蓋の透明ながぽつんと置いてある。意図的に色を変えて購入したもののおかげで砂糖と塩を間違えることはない。青が塩で、赤が砂糖である。
 蓋が青いことを確認して冬馬が踵を返そうとする。と、ポケットの中に入れていた携帯電話が震えていることに気が付いた。もしかすると、プロデューサーから仕事の連絡が来たのかもしれない。  基本的にはプロデューサーからのスケジュール確認などの諸連絡はメールで行われることが多いのだが、ごく稀に、例えば突発的に直近で仕事が入った場合、プロデューサーは酷く申し訳なさそうに「えっと、明日なんですけど……」と電話をかけてくることがある。プロデューサーという仕事も随分難儀なものだ、アイドル達のモチベーションも管理しなければならないのだから。冬馬もアイドルとしてはやる以上は忙しくなることも覚悟の上であるし、むしろ忙しいことは有難いとすら思っている。  仕事が入ることは一向に構わないのだが、プロデューサーの弱弱しい声を極力聞きたくない冬馬は、その連絡ではないことを祈りながらも携帯電話を取り出す。そして画面の文字を視界に入れて目をぱちくりさせた。携帯電話を耳に押し当てる。 「……もしもし?」 『もしもし、冬馬?』  耳元に聞こえるのは仕事中であったはずのユニットメンバー、兼恋人である男の声だった。スピーカーの向こうから微かに聞こえるエンジン音で彼が車の中にいることが分かる。  運転中は注意力散漫になりたくないからと自分からかけてくることはないし、恐らくタクシーの中なのだろう。と言うことは、仕事は終わったということか。 「おう、終わったのか?」 『さっきね。タクシーで冬馬の家に向かってるところ。渋滞に巻き込まれなければあと30分位で着くよ。そっちはどんな感じ?』  電話口に聞こえる北斗の声は全く疲れを感じさせず、仮にも朝から仕事をこなしていたとは思えない。すう、ゆったりとした呼吸音が耳に触れる。 「もう食ってる。始めたばっかだけど、お前が来る頃には落ち着いてるかもな」 『俺のことは気にしなくて良いよ。……そうだ、途中でスーパーに寄れるけど、何か買っていくものある?』 「あー、そうだな。お茶買ってきてくれ。デカいの』 『了解。Beitの三人と翔太によろしくね』  その言葉を最後にエンジン音は途切れ、北斗の声も聞こえなくなった。冬馬は口元を緩め、携帯電話を再び尻ポケットに戻そうとする。が、続いて震えたそれには、今度こそプロデューサーの名前が表示された。  冬馬は頬を掻いて「まさかな、」と内心そうでないことを祈りながら通話開始ボタンをスライドしたのだった。
 プロデューサーとの通話を終えて冬馬が部屋に戻ると、たこ焼き器の上では既に第二陣をドームにする段階まで進んでいた。どうやら第二陣も冬馬の出番はなさそうである。  結局、プロデューサーからの電話は危惧したような内容ではなく、逆に明日の午前中の仕事の打ち合わせがなくなったということだった。冬馬が個人で出演するバラエティ番組の打ち合わせだったはずだが、どうやら先方の都合が悪くなったらしく、つい先ほど連絡が来たのだという。  打ち合わせは来週に延期。元々プロデューサーがオフに取ってくれた日にしか入れることが出来ないとのことで、残念ながら冬馬のオフは少しの間没収となった。  元々何をしようかと悩んでいた休日であったし、どうせ秋葉原に足を運んでフィギュア鑑賞に一日を費やすか、はたまた家の掃除に励むくらいしか使い道はないのだ。無くなったところでまあまあ、となる程度である。  持ってきた塩瓶をテーブルの上に置くと、冬馬の皿の上にたこ焼きがいくつか増えていることに気が付いた。目をぱちくりとさせて顔を上げると、翔太がにこにこと「冬馬君の為に取っといてあげたんだから、感謝してよね」と言う。  妙にきな臭い態度に突っかかりを覚えながらも、冬馬は自分の分をとっておいてくれたことに感謝し、早速塩を振りかけて少し齧ってみる。と、一瞬で口の中に暴力的な違和感が広がって冬馬は顔を顰めた。 「………………………………………………!」 「どう!? 美味しい!?」  翔太がまたあの表情で冬馬の様子を伺ってくる。最早煽りと言っても過言ではないその言葉に、冬馬は一瞬で感じた舌の違和感を確信に変えた。  違和感は次第に舌の上を広がり、オレンジジュースを煽る。喉がごくりと音を立てている横で、翔太がけらけらと笑っているのが分かった。空いたグラスに困ったように笑うみのりがオレンジジュースを注ぐ。冬馬はそれを再び一気に飲み干した。  具はウィンナーとチーズ、舌の上で蕩けていたのはチーズ。想像していたたこ焼きの味とは遠く離れた具材、かつ美味しいか美味しくないかで言えば「ケチャップを付ければ美味いかもしれない」という感想を抱くしかない味に冬馬は返答に迷う。  しかし、それだけではないのだ。舌に感じた痛みは今もなお隣りで笑い転げている翔太のせいであることは間違いない。こいつ、入れやがったな。 「冬馬君の為に作った僕特製のピザ風たこ焼きだよ♪ タバスコた~っぷりの!」 「テメェやっぱ入れてやがったな!」 「わー!!」  これまでずっと静かにしていたのはこの時の為に機会を伺っていたのか。冬馬は理解する。少しでも彼の気遣い過ぎを心配した自分を後悔した。  首に手をまわしてとっ捕まえてやると、翔太は冬馬の腕の中でじたばたと喘ぐ。苦しくない程度に締めてやると。早々に「ギブギブ!」と腕を叩かれた。みのりがくすくすと笑う、恭二が微笑する。ピエールは何が何だか、と言った様子だった。 「……まあ、出汁が少し邪魔だけで、味は悪くはないかもしれねえけどよ」 「でしょー! 絶対美味しいと思ったんだよね」 「ただしタバスコは少しだけだ」  そう言って軽く翔太の脇腹を肘で小突いてやると、彼は薄く笑いながらも渋々といった様子で頷いたのだった。 「最近は居酒屋とかカラオケでも一つだけタバスコ入りのロシアンたこ焼きとかってよくあるよね。たまに辛いの好きな人が当てて誰がハズレかわかんなくなっちゃったり」 「そういうのあるっすよね。前に木村と二人でどっちがタバスコ入りを当てるか勝負したことあるんすけど、かなり辛がってて面白かったな……」  冬馬の頭に辛さにふと苦しむ木村龍の姿がよぎった。そう言えば、黒猫も目の前で行列を作る勢いの相当な不運体質だとか聞いたな。  FRAMEとは残念ながら未だ縁なく仕事を共にすることは出来てはいないが、木村龍、鷹城恭二と同じ歳と言う縁を持つメンバーがうちにいるので、ごく稀に「昨日飲みに誘われてね、」を会話の最初に、一体何を話しているのか皆目見当の付かない三人組の飲み会の話を聞かされる。  その話でなんとなくの関係は掴めたものの、お前ら本当に同い年なのか……? という会話内容はにツッコミを入れる者はいない。  と、まあ、そんな理由があり、直接的な絡みは無くとも冬馬は龍が自動販売機の下に小銭を落として取れなくなってしまったとか、恭二の新型冷蔵庫を懸賞で当てたい欲など、彼らのどうでもいい情報に詳しかったのだった。  北斗の話の中に出てくる木村龍というアイドルと、そして、未だ事務所ぐるみの仕事以外で出会えていないユニット達の隣に並んでみたいと常に思っている。 「僕も前に姉さんとカラオケに行った時にやらされたよ。普通の餃子とアイスが入ってる甘い餃子だったんだけど、見た目で分かっちゃったから結局僕が食べさせられてさ」
 想像してみる。餃子のつるつるの皮に包まれたバニラアイス。斬新ではあるが、好んで食べようとは思わない。  餃子のあの見た目からはたっぷりの肉汁が飛び出して、ニラの匂いがぷんぷんするものだと脳味噌が記憶しているのだ。甘い餃子などというものを食べようものなら、即座に味覚が混乱するに違いない。 「たこ焼き器でホットケーキミックス焼いたら美味そうだな」 「美味しそうだね、ベビーカステラみたいで!」 「ベビーカステラ? なに?」 「お祭りの屋台で売られてる小さなカステラだよ、卵の味がして美味しいんだ」  たこ焼き器という一つの金型でいくらでも創作が広がるのだから料理の世界というのは奥が深い。今回は残念ながらホットケーキミックスの用意は無いが、いつかおやつ作りの一つの候補としておくのも良いかもしれない。  十中八九、たこ焼き器は翔太が持ち帰るのを面倒くさがって冬馬の家に置かれることになるのだろうから、彼が姉に「持って帰ってこい」と言われるまでは自由に使うことを許してほしい。 「でもやっぱり僕は辛さでびっくりさせる方が面白くて好きだな」 「お前、あんま食べ物で遊ぶなよ」 「分かってるよ。だから今日はあと一回でおしまい。ね、冬馬君」
 いいでしょ? 翔太はまたあの表情で冬馬へと笑んだ。
「こんばんは。少し遅れてしまいましたね」
 あれからいそいそと準備を始め、すっかりイタズラモードに火のついた翔太主導で「北斗に一人ロシアンルーレットをさせよう計画」は無事に決行に移すこととなった。計画の概要を聞いた冬馬は初めこそ呆れが強く出たものの、翔太の全開の弟力で成す術もなく折れることとなった。まあ、どうせ北斗だし、怒りはしないだろう。 「さーさー北斗君! お仕事帰りで疲れてると思うけど、僕が北斗君の為に焼いておいたたこ焼き、早く食べてよ! まだそんなに経ってないから冷めてないよ!」 「ありがとう、翔太。いただきます」  何も知らず、翔太に案内された場所に腰掛けた北斗は、予めテーブルの上に用意されたたこ焼きセットを確認して小さく笑んだ。自分の為に用意してくれたものだと内心の喜びを漏らしているのだろう。とことん翔太には甘い奴だと冬馬は注いだお茶を煽りながらその様子をぼーっと眺める。 「へえ、たこだけじゃなくてウインナーも入れたんだ」  たこ焼きパーティーの残骸を見つめながら北斗は初手から翔太が作ったそれ―――��バスコたっぷりピザ風たこ焼きを口に運んでいく。思わず声を漏らしそうになったが耐えた。  会話を繋ぐことなど気にも留めずにBeitの三人、翔太、冬馬はそれが口に入るのを息を飲んで見守る。
「……………………」 「……………………………………………………」 「………………………………」 「……………………………………ああ、そうだ」 「え?ああ、」  確かに食べたはずなのに、見た目と味の違和感を感じたはずなのに、何故か北斗は表情一つ変えずにもぐもぐとそれを咀嚼し続ける。大量のタバスコ入りのたこ焼きをまるで当たり前かのように享受し、平然と冬馬に話を振る。  すっかり気勢を削がれた翔太及びBeitの三人は脱力してそのまま深く息を吐いた。北斗はそれに疑問符を浮かべながらも話を進めていく。 「今朝事務所で古論さんに会ってね、今度知り合いの漁師に誘われてスルメイカ漁に行くことになったらしいんだけど、良かったら冬馬も来ないかって」 「スルメイカ……? なんで俺が」 「それがね、最近冬馬が色んな人に手料理をご馳走してるのが事務所内で広まってるらしいよ。恐らく伊瀬谷君達のおかげだろうね。それで、良かったらイカ料理も作ってほしいって古論さんからの俺の所に熱烈なオファーをもらったんだよ」 「あー……」  突拍子も無い誘われ事に、冬馬は鳩が豆鉄砲を食ったような顔になった。続いて北斗の口から出た言葉に、一瞬にして脳内で映像及び音声が再生される。「冬馬っちの料理メガメガ美味いんすよ!」などとのたまう伊瀬谷四季に似た何かは間違いなく冬馬の記憶から捏造されたキャラクターなのだが、どうしても偽物とは思えない。マジで言ってそうだ。 「分かった、連絡しとく」  視界の端で翔太がつまらなそうにみのりが持ってきたシュークリームをつまむ。北斗の面前で「おかしいなあ」とぼやく彼はまるでおもちゃに遊び疲れた子供である。一方すっかり緊張感の抜けたBeitの三人も同じくおやつタイムに入っていたのだった。  伝えるべきことを伝え終えて満足したのか、北斗が二つ目のたこ焼きに手を出してぱくりと一口で食べる。赤丸、キムチの酸っぱさを微妙に残しながらもピリ辛でなそれは豚と合わせてみても美味しいかもしれないと先程みのりや恭二と盛り上がった。  そもそもたこ焼きと言うもの自体食べている印象のない北斗にとってはキムチ入りなど、斬新と言う他ないだろう。
 彼はうんうん頷いて、
「とても辛くて美味しいね」と呟いたのだった。
 NEXT→『冷製イカパスタ』with Legenders
0 notes
andousuigun · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
件名: 暇潰しに雑記読み 祖父の名言。「親孝行は考えなくていい。祖父母孝行ももちろんだ。 親は選べん、子も選べん。だが、配偶者は自分で決めて選んだ相手だ。 だからこそ一生責任を持たなくてはいけないし、一番孝行しなさい」 祖父ははそう思っていたから、本当にダメになるまで、あんなに頑張って祖母の世話見てたんだ。 Twitter / @Hiroko O ■人間は本当に悲しいと涙が出ない。 なぜなら気持ちが高ぶると人の体は戦闘・逃避状態だと勘違いし 交感神経が働くため、涙腺の働きが低下するためである。 なので、「恋人にふられた!」とわんわん泣いてる人は 実はあまりダメージを受けておらず 涙を流さず、ご飯も食べず、うんこしっこが出にくく、 手に汗をかくという人はかなりのショックを受けている。 【2ch】日刊スレッドガイド : あなたの知っていると役立つ知識 ――ネット社会を生きていく上で確信したことって何ですか? 「死なない、ということじゃないでしょうか。つい先日、パソコンが壊れたとツイートしたら、1分以内に2人から『使ってないのがあるんで送ります』とLINEで来たんですね。2週間前には、居酒屋で財布なくしたってブログに書いたら、別の2人から『お金貸すのでいつでも言ってください』と書き込みがあった」 「つまり、無一文になった時に助けてくれる人が何人いるだろうか、逆にその人が死にそうになったら、オレは全力で助けると思える人が何人いるだろうか、と。そういう関係になれる人が何人もいるんだったら、死なないな、と。ネット時代に必要なのは、お金じゃなくて信用だと確信したんです」 — 「ネット時代は金より信用」――「途中でやめる」主宰・山下陽光さん - Yahoo!ニュース “まず、「Admob(バナー広告)」に6万円つかいました。これは、100ダウンロードくらいしか増えませんでした。 「ツイッター広告」にも5万円つかいましたが、ピクリともしませんでしたね。もう計測する気も起きないくらい。なんも効果なかった。文言が良くなかったかもしれません。 あとは「YouTuber」のプロモーションもやりました。「iCON CAST」というサービスで10万円ちょっとつかって、YouTuberさん2人に「ゲーム実況動画」をあげてもらって。 結果としては、1万回ほど再生されて、300ダウンロードくらいは増えましたけどね。” - 「夢だったゲームアプリ開発。700万円かけて売上14万円でゾンビ化」京都のアプリ開発者「room6」が語るアプリビジネスと嫁の厳しさ。 | アプリマーケティング研究所 (via otsune) 10万円のワインと1000円のワインがあるんで、混ぜたら5万500円の美味しいワインが2本できるかというと、そうはならないんである。ぶち壊しなんである。しかし現実には人間はよくこれをやってしまう。人事とかね。 — Twitter / hironobutnk 転売屋は確かにムカつくんだが、「みんなが欲しいものは高くなる」というのは当たり前のことなので、その当たり前のことと転売屋がムカつくかどうかという話は分けて考えないといけない — Twitter / fdrbdr ――現在の彼氏である高須院長のことも「介護しない」と公言していますね。若い人でもメンタル面から体調を崩す人も増え、親の介護を抱える人もいます。家族はいつも健康で、安定しているわけではありません。どうやって乗り越えていけばいいでしょうか。 「潰れない会社や病気にならない夫はいません」。だから、危機回避はやっておかなきゃいけないし、家族が不調なときに1番やっちゃいけないのは、親戚のおばちゃんにアドバイスをもらうこと。病気はプロが治すものであって、家族の愛情では治りません。私の元夫はアルコール依存症で、上の子を妊娠したときに暴力が始まって、離婚までに6年もかかってしまった。素人判断と素人の介入が、うちみたいにこじれて、6年もさまようことになるんです。暴力も病気も、専門家が介入しなきゃいけない。 — 西原理恵子がドクター高須を介護しない理由とは? (2/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) 焼肉屋に行くと、「こういう男性と付き合ってきたんだな」って分かる食い方する女性っているでしょう?まずは生モノ食べてから、牛タンに行くみたいな(笑)。誰が決めたんだ、そんなこと。「食いたいものから食え」と言いたい。 — Mr.OCEANUS リリー・フランキー×伊藤陽一郎 - OCEANUS STYLE - OCEANUS | オシアナス そしてもう一つ、ドイツ人を相手にした時に絶対に出さない方がよいテーマがある。それは言うまでもなく、第二次世界大戦と独裁者ヒトラーの話題である。これは半ば常識だと思うが、日本人は特に注意した方が良い。というのも、「実はヒトラーも良いことをした」或いは「日本とドイツは第二次世界大戦時から同胞である」といった、ドイツ人からすれば全く笑えないジョークを言う日本人が多いからだ。 — ドイツで外国人と話す時に、避けた方が良いとされるテーマ 介護って非常に残酷だと思う。 痴ほうや脳機能障碍などで人格が変わってしまった人を、それでもなお連続的な同一人格として愛せ、と強要される。ふつうの人間関係だって可塑的なわけじゃん。小学校の同級生だからって死ぬまで友だちなんていう例は稀なわけで。関係の可塑性を尊重できない社会とは? — Twitter /@_pilate 飛行機内とかで急病人が出て、CAが「お客さまの中にお医者さまはいらっしゃいませんか!」って叫んでるときに次々と手を挙げて「お医者さんがみつかるといいですね!」「私もそう思います!」「ウチの近所にいい医者がいます!」って言うひとたち。…最近ツイッターで質問するとそんな感じ。 — ソノヤマ・タカスケさんのツイート もう亡くなった師匠に「世の中から、根性やら気合いやら精神論を振りかざす連中が絶えない理由」を聞いたことがある。 答えは「具体的対策をするには金が掛かるけど、根性が足りないから出来ないんだ、と言ってれば金を使わなくて済むうえ、非は相手にある、と言えるから」と。納得したわ。 — Twitter / adachi_hiro ぶっ叩かれるの覚悟で言いますけど、私は大部分の大家族番組というものが嫌いで、無計画に子作りして案の定家計が火の車、子供達にはお腹いっぱいご飯を食べさせず、挙げ句の果てには「中学出たら働け」。そんな実録家族ドラマのどこに感動要素があるのかわかりません。 — Twitter / charisma0919 飛行機内とかで急病人が出て、CAが「お客さまの中にお医者さまはいらっしゃいませんか!」って叫んでるときに次々と手を挙げて 「お医者さんがみつかるといいですね!」 「私もそう思います!」 「ウチの近所にいい医者がいます!」って言うひとたち。 …最近ツイッターで質問するとそんな感じ。 — ソノヤマ・タカスケさんのツイート 邪魔くせえよね そんなのにいちいち返信しなきゃならねえの 無駄すぎる 前田日明が長州力を背後から蹴撃したとき、 リング下の星野勘太郎が「卑怯者!それでも日本人か!」って激怒したものの三人とも実は在日だった、という話はガチ 【格闘技】前田日明が大激怒!アウトサイダー史上最多の乱闘が勃発 「オマエらいい歳こいて、恥ずかしくないんか!」 さっきボランティアの学生?が献血の呼び込みしてたんだけど 「献血の献は南に犬と書きます!なんででしょうか?わかりません!献血お願いします!」 という謎なフレーズを連呼しててふいた Twitter / New___Idea (via yellowblog) 献の字は神様に犬肉を捧げる習慣からだそうな。左辺は元々「高」で「高」とは三本足の鍋を指すとのこと。 漢字起源説 漢字の起源と由来を探る甲骨文字の旅: 「献」の字は犬の肉を神前に捧げたことを伝える さっき和菓子屋でおばちゃんに「おはぎとぼた餅ってどう違うん?」って何気なく訊いたら 「丸そうなやつは大体ぼた餅」っていきなり適当かつGrateful Daysみたいな事を言われた。 Twitter / djkakihara レスリングの吉田沙保里選手が 小学生の時に書いた作文がステキ… — 明確な未来像 http://bit.ly/1aBz3XK 明確な未来像 二十年後の自分 私は、今スーパーで、レジをしている。いろいろなお客さんがくる。私の、しっている、お客さんもきたことがある。私が、お客さんに話しかけると、あんた今、レジしてるんだーという。 私は、そうなの私は、小学校の時から、レジがしたかったのといった。 これはなかなかおもしろいわよ。 お客さんが、いろいろな物をかうの。だから、なにを作るのかなーと思うの。 私も今日のご飯なににしようかなーとレジをしながら、考えている。 毎日、いそがしいけど、がんばろう。 via: Fishing on the beach ちなみにメキシコはアメリカとの自由貿易協定で 安い農作物が大量に流れて来ました。 それで農業が半壊状態になりました。 そうしたら価格を釣り上げられボッタクられました。 今や麻薬グループによる殺戮戦争が日常。国家が半壊状態であります。 自給できないものはボッタクられる。小学校で教えるべき常識です。 2ちゃん的韓国ニュース : 橋下氏、野田首相のTPP公約化 「素晴らしい。政策で政治家が集まるセンターピン(核)を探っているのではないか」 Huluが980円で映画見放題。見きれないし、優れたコンテンツがたくさんあります。 ニコニコ動画やYoutubeもありますね。 TVを持ち続けることが非合理的になりつつある感が否めません。 テレビはNHKの契約がもれなくついてきます。 NHKは、月1,345円もしますが、こんなに高い金を取られるネットのメディアサービスはアダルトと新聞以外ありません。 — F’s Garage @fshin2000 :ネット時代だからできる生活コストの最適化について。 【一燈照隅 万燈照国】最初は一隅を照らすような小さな灯火でも、その灯火が十、百、万となれば、国中をも明るく照らすことになる(最澄) 今までで一番恥ずかしかったのはCDショップで「ちょっと曲名わからないんですけどなんか"フフフンフフーンフーンフーン フフフーンフーンフーンフー"みたいなやつで…」って精一杯のハミングで伝えたら「私お店の人じゃないんで…」って言われたときですね。 — Twitter / fuwafuwa_Fuaru 私みたいなダメな女、誰も好きになってくれないと思ってしまう。   知っておいていただきたいのは、今どれほど「自分はダメだ」と思っているとしても、それは、「自分はそれほどダメだ」ということを意味するのではなく、「そう思うに至った事情がある」という意味なのだということです。 自己肯定感、持っていますか? あなたの世界をガラリと変える、たったひとつの方法 大和出版 / 水島 広子 倫理先生「ヨハネって知ってる人居る?」 僕(挙手) 先生「アニメでなくキリスト教の使徒の方で」 僕(手を下げる)(キモオタ発覚)(十字架刑) 先生「使徒って聞いたことある人いる?」 僕(挙手)(名誉挽回) 先生「エヴァでない方で」 僕(手を下げる)(学習能力0)(逃げちゃダメだ) 中退くんさんのツイート ・「セール価格」と広告に書くと20%読む人が増える ・フルカラー広告は最大45%、白黒広告よりも効果的 ・60%の人は広告の見出ししか読まない ・写真の下に書かれた文字は本文よりも200%読まれる ・広告に写真が入ると13%読まれる ・価格の語尾が99円と88円だと、99円の方が8%売上が高くなる Yusuke Mitsumoto ⚡️さんのツイート なんか10年くらい前のデータだったと思うけど、暴走族の青少年は遠視の子が多いって統計があった。 学校の検診じゃひっかからない(むしろ目がいいと判断される)けど、手元の教科書とかは読みにくいから勉強出来なくて落ちこぼれちゃうみたいなの。 そういわれれば遠視の矯正眼鏡をかけてるような子は、だいたい「ちゃんとしたおうち」の子だったような気もするなあ。 ハンデキャップに気づかれなくてケアがないと、人はやっぱり大変なんだな http://anond.hatelabo.jp/20090918213714 雪国の家の屋根って どうして雪が積もらない飛騨の合掌造りの様な 形にしないのかしら? 雪下ろしで屋根から落ちてタヒる JJIBBAのニュース聞くたび思うの 987 :陽気な名無しさん:2016/01/18(月) 08:19:32.80 ID:1VEVNz6x0.net 985 雪下ろし中の事故は、不運が重なったレアケース。 でも三角屋根からの落雪は、日常的に悲劇を生むのよ。 988 :陽気な名無しさん:2016/01/18(月) 09:24:52.02 ID:tCzeNIwS0.net 987 三角屋根って合掌造りの屋根のことよね? 雪が積もりっぱにならず、自動的に滑り落ちて楽チンだと思ってたんだけど 実際はまた違う���かしら? 990 :陽気な名無しさん:2016/01/18(月) 10:07:47.73 ID:1VEVNz6x0.net 988 降ったそばから落ちる、と言うわけには行かないのよ。 雪崩だってそうでしょ。落ちる時は、自分の重みで落ちるの。 サラサラのパウダースノーが落ちるんじゃなく、巨大な 氷の塊が落ちて来るの。氷河が崩れる映像をイメージしてね。 お隣の家の窓を割ったり、いろんな害があるのよ。 隣の家がすぐ近くにあるような都会の住宅地では、 落雪は由々しき問題なのよ。だから、あなたの考えとは逆に 雪下ろしでもしない限り落ちないように、わざと設計してるの。 雪下ろし中の落下事故は、それこそ普通に起こってるわ。 だけど大抵は無事なの。雪がクッションになるからね。 タヒぬようなケースは、落下で体を打ってタヒぬわけじゃなく 雪と一緒に落ちて埋まり、身動きがとれずに窒息タヒや圧タヒ・凍タヒする。 そんな、不運がいくつも重なったレアケースがほとんどよ。 屋根からの落雪で亡くなる人の方が、圧倒的に多いのよ。 991 :陽気な名無しさん:2016/01/18(月) 10:11:52.40 ID:1VEVNz6x0.net 最近は、床暖房の原理で屋根に熱線を張って 溶かすような技術が出て来ているわ。この場合、 屋根は三角の逆でV字型にするの。中心に水を集めて 雨どいのようなもので下に落とすという仕組みよ。 合掌造りが成立するのは、隣り近所に大きな空間があるから。 21世紀の都会の住宅地では、あなたの考えはとても難しいのよ。 993 :陽気な名無しさん:2016/01/18(月) 11:56:04.12 ID:JbuRi0NV0.net 991 あら、勉強になるわ~! 雪国の家の屋根ってどうして飛騨の合掌造りの様な形にしないの? - ヒロイモノ中毒 例えば、すごい技術が身近な小さな牧場で使われていることですね。 ホルスタインという乳牛がいますよね。乳牛は妊娠していないと乳が出ないので妊娠させるのですが、その子どもがオスだと困るんですね。ホルスタインは肉としての価値はありませんから。 かつてはオスとメスが生まれる確率は半々でしたが、今は北海道の技術が進んでいて、精子にマーキングすることで非常に高い確率でメスを生ませることができるんです。  そうなると岐阜県では対抗できないので、岐阜県では乳牛を自分たちで繁殖させるのはやめて北海道から買ってこようという話になっていたのですが、一方でエンブリオ・トランスファー(胚移植)という技術があるんですね。それはホルスタインに黒毛和牛の受精卵を入れて、黒毛和牛の子どもを生ませる技術です。黒毛和牛は肉牛として数十万円で売れるんです。  つまり、ホルスタインの乳を生産しつつ、黒毛和牛の子どもも生産できるという技術です。そういう技術をその辺のおっちゃんが使っているんです。そこまでしないと生き残れない厳しい世界ということでもあるのですが。 Business Media 誠:ライトノベルで農業を描いてみたらこうなった――『のうりん』著者インタビュー (1/3) 「すいません、明日の面接ですが、豚の丸焼き会に行くので日時の変更をお願いしてもよろしいでしょうか?」って就活生から連絡入ったからその時点で評価うなぎ登りだし、なんなら豚の丸焼きしながら面接するから俺も誘って欲しい。 輝井/terry@「空手バカ異世界」連載中!さんのツイート 何かある度に官邸前に集まる怪しい集団のことを #なんでも官邸団 と呼ぶらしいwwwwなんでもwww官邸団wwww Twitter / tmvit 高校に携帯の話でこれ私のサビなのでまた言うんだけど、授業中に先生の携帯が鳴ってそのまま通話をはじめ『皆ごめん、マンモス見つかったって連絡入ったから発掘行ってくる!!』って最高に幸せそうに授業途中で自習に切り替えて出かけてしまった地学の先生の事は忘れられない。 月子さんのツイート 6年くらい前に、サガミゴムの人が俺の会社で勉強会と称してコンドームの営業に来たことがあって「うちのゴムは水を30リットル入れても破れないんですよーっ!!」って言いながら水入れてたらバーーーンって破裂して、うわーー!!!って言いながら少年のような目ではしゃいでた姿が今も忘れられない oratnirさんのツイート 子供の頃噛み合わせが逆だった。 一応女の子なので親も心配して。でも矯正は保険きかない。 どうした物かとそのまま月日は流れる。で、小学2,3年の時。いつもと違うくしゃみが襲った。 全身で思いっきり。コントか漫画みたいに。ハックションのンの時にコメカミが物凄い音をたてた。ゴリっていうかガゴっていうか。余りの痛みに顔がどうかしたかと思い、鏡を見た。涙目で。 いーってしたら噛み合わせが正常になってた。今でもそのまま正常。 あまり信じてもらえないんだけど、本当だよ。我家では30万円のくしゃみと呼んでる。 30万円のくしゃみ « コピペインフォ すべてタンブラーとツイッターから引用転載
0 notes
xf-2 · 5 years
Link
毛沢東はソ連と仲違いした時、長年にわたって途方もない予算と将兵の養成が必要な通常兵器より、短期間に決定的な抑止力を高める核・ミサイルが効果的であると認識した。
 そこで人民の半分が餓死してでも「両弾一星」(原・水爆と人工衛星)を完遂するという決断をした。
 その根底には、中国という国家は人民(約8億人)の半分、4億人を犠牲にしても国家は生き残れるという意識であった。
 また、「政権は銃口より生まれる」と喝破したように、国共合作で国民党軍を日本軍と戦わせ、共産党軍は後方にいて増勢につなげ、続く内戦で勝利して政権奪取につなげる考えがあった。
 実際、430万人いた国民党軍は150万人となり、120万人しかいなかった共産党軍は400万人となり、累次の内戦で約800万人が戦死したとも言われる。
中華人民共和国の建国後の犠牲者
 毛沢東は建国10年後の1958年から61年までの3年間、人民公社を地方ごとに造って自給自足で生き延びることができるように大躍進運動を行う。
 しかし、公社間の競争精神は実体の伴わない過大報告となり、結果的には約2300万人が餓死したと言われる。
 毛は失敗を認めて国家主席を辞任。1962年1月の中央工作会議で劉少奇国家主席が「三分の天災、七分の人災」と述べて大躍進を批判する。
 しかし、建国以来続けてきた反右派闘争に勝利して1964年に復権する。この15年間に約950万人を虐殺したとされる。
 1966年からは10年に及ぶ文化大革命が続く。この間の政治的な痛めつけでの死亡(約2000万人)や餓死者はほぼ1億人にも上ったとみられている。
 3度の批判を生き残った鄧小平は毛の死去(1976年)後の78年末に「改革開放」の大号令をかけ、今日の大発展につながっていく。
 しかし、どこまでも社会主義市場経済で、共産主義体制の維持が前提であった。
 胡耀邦が総書記に就任(1980年2月)してチベットの惨憺たる有様に衝撃を受け、失政の責任は共産党にあるとして、政治犯の釈放や信教の自由と僧院の再建などの自由化政策を進めるが、共産党幹部の批判を受け87年1月解任される。
 続く趙紫陽も学生たちの民主化要求に柔軟な対応を示し、天安門広場に出かけ学生を説得するが失敗に終わる。
鄧小平は共産党政権維持への懸念を深め、中国人民解放軍による武力弾圧を決断し、民主的な抵抗を戦車で粉砕する(「天安門事件」、「6・4事件」とも呼称)。
 趙は3週間後(6月23日)に解任され、上海市委員会書記であった江沢民が抜擢される。
 天安門事件の死者は発表されていないが、米国の秘密文書によると、死者は1万454人、死傷者は4万人以上となっている(方政・釈量子対談「生き証人が語る 血塗られた天安門の虐殺」、『WiLL』2016.7号所収)。
 改革開放後の経済的発展は貧富の差を拡大させ、犯罪や暴動も頻発した。400万人の死刑囚収容施設は不足する状況で、死刑免除と引き換えに外国への労働者として派遣しているとも言われる。
すべてにおいてスケールが違う中国
 列挙すればきりがないが、広大な領土と巨大な人口、困難な統一、近代化の遅れ、そして何よりも言論の自由がない共産党独裁の強権政治で「物言えば唇寒し」だ。
 他方、愛国無罪が大きな「虚言」を蔓延らせる。
 日本では厚生労働省の為体で統計の信頼性が揺れているが、中国は国家ぐるみで、GDP(国内総生産)さえ疑問視されている。
 内乱や自然災害、イナゴの異常発生による蝗害などが絶え間なく起き、その都度100万単位の死者・餓死者を出してきたとされるが、何一つ正確な数字の公表はない。
 秦の始皇帝が即位したBC221年から共産党結成の直前1920年までの2140年間に160回の内乱があり、累計年数は896年で、13年おきに約6年間の戦闘が起きてきたとされる。
 また、この間に5150回の天災、うち1035回の旱魃、1037回の水害が発生。旱魃や水害は2年に1回、蝗害も含めた天災は5カ月に1回の頻度で発生してきたことになる。
 施政が行き届かない広大な領土ゆえに、何か起きれば大飢饉に直面した。1810年900万人、1811年2000万人、1849年1375万人、1876~78年1300万人の死者を出す大飢饉が発生している。
 20世紀に入ってからも、1928~30年の大飢饉では西安市のある陝西省で200万人が流民となり、1930~32年には1000万人が餓死している。
 なお、支那事変で日本軍が開封を占領した1938年、蒋介石軍が日本軍の追撃阻止のため、黄河の堤防を決壊させ、下流域(河南省・安徽省・江蘇省にまたがる54000平方キロ、北海道の6割)の水没で100万人死亡、被害者は600万人に上ったとされる(『郭沫若自伝』は日本軍の無差別爆撃と対外宣伝した)。
 このため、3省の農地が農作物ごと破壊され、河南省では1942年に凶作、続く翌年は蝗の大群発生で、300万人が餓死したという。
 こうした餓死者が出ると、得体の知れない茸も食し、子供を交換して食すこともあったとされる(易子而食…子を替えて食らう)。
中国人による中国人の斬殺
 問題は人為的な残虐行為で、『揚州十日記』がある。
 明朝滅亡時、満清の軍隊が南下して勢力を南京に及ぼそうとした時、南京政府の要所、揚州城の攻防で王秀楚という人物が家族や兄弟と逃げ回る間に体験した記録である。
 わずか10日間の出来事であるが、中国社会で昔から蔓延るあらゆる慣習が見て取れる。
 指揮官の逃亡、兵士の略奪・強姦・放火・惨殺などの暴虐、金品の強要や強奪などが展開される。
 2人の女性が逃げ回り、足が泥の中にぬかって脛まで没している。「1人が女の子を抱いていたのを、兵卒は鞭で叩いてその子を泥の中に捨てさせ、そのまますぐ追い立てて行った」。
 数十人のものは牛か羊かのように駆り立てられて「少しでも進まぬと直ちに笞を加えられ、あるいはただちに殺された。女たちは長い綱で数珠を通したように頸をつながれ、一足ごとに躓き転んで、全身泥まみれになった」。
 「どこにもかしこにも幼児が馬の蹄にかけられ、人の足に踏まれて、臓腑は泥にまみれ、その泣き声は曠野に満ち満ちていた」
 「途中の溝や池には死骸がうず高く積み上げられ、手と足が重なり合っていた。池はそのために平らになっていた」
 逃げ回った挙げ句、通りに出た。
 「通りには人の首が重なりあって横たわっていたが、真っ暗で誰が誰やら見分けがつかなかった」
 「(中略)城壁の下には死骸が積み上げてあるため、歩くのに難渋した。何度つまづいては起き上がったか知れなかった。何かに驚かされるたびに、地面に倒れて死骸の真似をした」
 彼らは掠奪や強姦ばかりでなく、火災も起こす。四方に火事が起こり、「こっそり戸外に出て見ると、畑の中には死骸が積み重なっていて、中には息絶え絶えにまだ生きているのもあった」。
 男(兵士)は幼女と男児を連れた婦人を捕えた。
 「男の児が母を呼んで食べ物をねだった。その男は怒って一撃すると、脳が砕けて男の児は死んだ。男は婦人と幼女を引いて行った」
 隠れていた場所に「数人の兵卒がやって来て引き出されたことが二度ほどあったが、その都度少しばかりの金を握らせると行ってしまった」。
 こうして10日間で80万人が清軍の刀下で虐殺されるという血腥い「大屠殺」が展開され、繁華の揚州は凄惨な生き地獄と化したという。
揚州を落とした清軍は騎虎の勢で数日後に南京に入る。南京王朝の福王や陪臣はいち早く逃亡し、文武百官はみな薙髪して清軍に降伏する。
 余談であるが、清軍豫王とまみえた揚州督鎮は「史可法ここに在り!」と大呼するが、武運拙く、ついに捕えられる。
 豫王は「降れば則ち富貴ならん」と諭すが、史可法は「われは天朝の重臣なり。あにいやしくも生を偸(ぬす)みて万世の罪人となるべけんや。わが頭(こうべ)、断つべし、身屈すべからず」と断る。
 豫王は3日間説得し続けるが、最後は涙を揮って部下に斬らせたという。
中国の極刑さまざま
 手元に『図説 中国酷刑史』(尾鷲卓彦著、徳間書店)がある。
 酷刑とは残酷極まりない刑罰のことで、中国の酷刑を可能な範囲で紹介したものである。
 「彼らは手足を釘で打ちつけられ、鮮血をしたたらせて架刑(はりつけ)にされている劫賊(ごうとう)に、これっぽちの憐みすら寄せないどころか、その“五花斬人(きりきざみ)”のさまを観賞するという奇怪な光景まで演じた」
 「街頭や横丁において、首が切り落とされた様子を微に入り細をうがって、活き活きとしゃべりたてるかと思えば、われ先に鮮血にまみれた人頭や半裸の女性の屍体を覗き込む。なかには饅頭に血を吸いこませ、それを食べて肺結核を治そうとする者さえあった」などの記述もある。
 酷刑には官刑と私刑の別があり、官刑では「拷問・斬首・絞縊・首枷・足枷・站籠(立った姿勢で首枷)・抽腸・鞭打ち・凌遅(寸刻みで切り裂く)・銃殺・見せしめ」が列挙されている。
 私刑では「吊り下げ・熱湯あびせ・目えぐり・耳削ぎ・活き埋め・舌抜き・火あぶり・沈め殺し・釜ゆで・圧殺・宮刑・人喰い・足ぜめ・頭髪そり・入れ墨・首切断・バラバラ屍体」などが記されている。
 読んでいて、「心胆を寒からしめる」どころか、こんな国家・��会があるのかと恐ろしくなってくる。日本人には想像を絶する奇想天外な国家・社会のようだ。
 本多勝一著『中国の旅』にも、「飢えた軍用犬の餌」にした話(文庫本p20)や「電線にコウモリのようにぶらさげ火あぶり」にした話(同p231)、「腹をたち割り、心臓と肝臓を抜き取って食う」話(同)などがある。
 臓器を煮て食したのは日本兵ということになっているが、筆者には日本人の行動様式とは思えない。読者はどう思われるだろうか。
 月刊誌『SAPIO』(2015年7月号)は、「毛沢東は『資治通鑑』を17回も読み、ライバル抹殺の手本としていた」とのリードで、「『人ブタ』『食人』『生きたまま肉を削ぐ』 歴史書に描かれた中国4千年『残虐の伝統』」の表題を付けた一文を掲げた。
 その中で、「人ブタ(手足を切断し丸裸で厠に放る)」「凌遅」「大量虐殺(一族の公開処刑や赤ん坊を空中に投げ槍で刺す)」「人食い」「ムチ打ち・炮烙(銅製円柱に罪人を縛り付けて焼き殺す)」「站籠」などを挿絵入りで説明している。
中国人による日本人大虐殺
 拙論の本題は中国人が日本の軍民に暴行を加え、また惨殺・虐殺した事件の検討である。いくつもあるが、ここでは3つを取り上げたい。
(1)旅順猟奇虐殺事件
 日清戦争(1894.8~95.5)間の11月21日に起きた事件である。
 近代化に邁進中の日本は、戦争においては勝利することと国際法を順守する文明国家であることを強調する必要があり、戦場に国際法の専門家を同道し、第2軍司令官大山巌大将は「我軍は仁義を以て動き、文明に由て戦ふものなり」と訓示していた。
 勝利の報が続々と届いていた矢先の惨事に、影響を最小限にする方策で伊藤博文首相と陸奥宗光外相は振り回される。
 旅順市街に突入した日本軍兵士は、3日前に生け捕りされた3人の生首が、道路わきの柳の木につるされているのを見る。鼻はそがれ、耳もなくなっていた。さらに進むと、家屋の軒先に針金でつるされた2つの生首があった。
 米国人記者も「ワールド」紙で、「日本軍が旅順になだれ込んだ時、鼻と耳がなくなった仲間の首が、紐でつるされているのを見た。また、表通りには、血の滴る日本人の首で飾られた恐ろしい門があった。その後、大規模な殺戮が起った。激怒した兵士たちは、見るものすべてを殺した」と書いている。
 清国兵は残酷を極めた方法で傷をつけ、第2軍兵士の死体を放置した。
 死者、あるいは負傷者に対して、首を刎ね、腹部を切り裂き石を詰め、左腕を切り取り、さらに睾丸などまで切り取り、その死体を路傍に放置した。これは捕虜の扱いではなく、猟奇事件でしかない。
 この残酷さが日本軍に復讐心を燃え上がらせ、生首が兵士たちの激昂を誘ったとされる。
 攻撃の包囲網を狭められた清国兵は「袋の鼠」同然となり、軍服を脱ぎ捨て便衣兵となって民家に逃げ込んだ。
 復讐心は便衣兵の徹底捜査となる。また、市民の中には武器をもつ者もいた関係から、彼らも加害者とみなされた。
 歩兵第2連隊の加部東常七上等兵は「旅順市街に闖入するや、戸々軒々、家中を捜りて、(略)小暗き家の片隅に潜む一人の敵兵。オノレッ!とばかり・・・。直突一閃! 胸板深く突き通せば、彼、苦しさの余り、我剣刃を握れり。コワ・・・仕損じたり。と力を極めて引けば、四指を落としてがくりと倒るる所を亦一刺。魂、天涯に飛んで骸のみ」と手記に記している。
 この連隊では清国兵28人を斬殺した一等兵を筆頭に、21人、17人など、11人で166人の清国兵を屠ったという(以上、井上晴樹著『旅順虐殺事件』)。
 旅順郊外の萬忠墓には被難者計1万8百余名(かなりが便衣兵か)と明記されているそうである。数はともかく、事件は両国の将兵が確認し、内外の記者数名が報道し確認している。
 しかし、非は我に有りとのことか、中国は旅順の猟奇・虐殺をほとんど報道してこなかった。
(2)昭和2年の「南京事件」
 「長江(注:揚子江の上流域)流域上下二千浬(カイリ)に亘り、三千余名の在留邦人が暴徒の迫害から遁れて、財産を捨て地盤を棄てて内地への引揚げを断行したことは、我日本としては空前の史実であり世界的にも希有の事変である」
 「彼らの我邦人に対する嫌悪と軽侮の念は、十数年来の排日によりて遺憾なきまでに蓄養された。その今日あるはむしろ予想されていなければならなかったはずだ」と悔しさを隠さない。
 これは、合法的に南京・蘇州・漢口・重慶などに居留していた日本人が昭和2年の春、中国人によって襲われ、引揚げざるを得なかった日本人襲撃事件の実相を、直後に結成した「中支被難者連合会」が証言や公文書を用いて再現した『南京漢口事件真相 揚子江流域邦人遭難実記』の「序」である。
 少し説明が必要であろう。事件発生時までの3年間、外務大臣は幣原喜重郎であった。
 上海などで中国の横暴がしばしばあり、英米などは軍艦を出動させて鎮圧してきた。しかし、幣原外相は話し合い解決を主張し、軟弱外交と批判されていた。
 こうしたことから、南京の日本領事は「北伐軍を刺激しない」「無抵抗主義で対応する方が効果的」として、荒木海軍大尉らが準備した領事館前の土嚢を撤去し、機関銃は倉庫に隠した。
 そこに事件が起き、兵士と暴徒の侵入を許し、婦人までが凌辱・強姦の「忍ブベカラザル検査」(「検査」は領事の表現)を受けたのだ。
 中国が事件を起こしても、武力対処は一切斥けた。こうした日本外交に対する思いが「今日あるはむしろ予想されて」の謂いであり、悔しさが滲んでいる。
 これこそが「南京事件(昭和2年)」と呼ばれるもので、今日、「南京大虐殺」(昭和12年)として非難されているものは、事件でなく追撃戦であった。
(3)通州虐殺事件
 北京の東方約20キロのところに通州がある。「冀東(きとう)防共自治政府」の管理下にある通州保安隊に守られて日本人居留民は生活していた。
 盧溝橋事件から3週間後の29日(1937年7月)から翌30日未明の間に、保安隊は国民党軍と示し合わせたかのように警備を解き、女子供を含む邦人257人(日本の警備隊32人を含む)が惨殺された。
 居留民たちの救援活動を取材するために、たまたま来ていた同盟通信社の安藤利男記者も襲撃を受けるが九死に一生のチャンスを得て脱出に成功し、後に『虐殺の通州脱出記』を書いている。
 午前2時半ごろ保安隊の動きが怪しいとの電話があり、その後は不通。4時頃からは銃声も聞こえる。7時ごろになると市街南方辺りで白煙や黒煙が上がり、銃砲声も激しくなる。
 8時になると、記者たちが泊まっていた近水楼の支那人ボーイが他所から口も利けない状態で駆け込んできて、「特務機関付近の通りの邦人商家、カフェー辺りで、日本人が多勢殺されてゐる。太変です・・・」の第一報をくれたという。
 また、奇跡的に生き残った人たちも、色々と証言しており、虐殺事件の状況はかなり正確に伝わっている。
 1か月後には『主婦の友』が人気作家吉屋信子をカメラマンともども派遣。その時も証拠は至る所に残っており、女性の目で子細に記録している。
 しかし、平成28(2016)年7月、現地を訪ね『慟哭の通州―昭和12年夏の虐殺事件』を上梓した加藤康男氏によると、通州市は北京市に吸収されて、「もはやこのあたり一帯に通州虐殺事件に関連した建物は何一つ残されていない。旧城内は、90年代ごろから徹底的に破壊し尽くされてきた」という。
 事件から5カ月経った12月下旬(日本軍が南京で入城式を行った1週間後)、冀東防共自治政府と日本側との間で弔意賠償金の支払いや慰霊碑建立の決着が図られた。
 都合の悪い慰霊碑はいつしか地下に埋め隠されたが、再開発で偶然に発見された。
 その状況を「北京日報」(2001.8.24付)は、「日本軍が中国を侵略した証拠、通州区で慰霊碑が見つかる」との見出しで報じたという。
 「1938年日本軍のもので、我が国の抗戦軍民が倒した日寇のいわゆる『慰霊碑』だった。・・・文字はいずれもひどくかすれているが、『大東亜共栄』など日本の侵略理論も記されている」
 「通州区の文物所所長によれば、・・・1937年7月29日早朝に通州の2万人余が蜂起、この偽政府(注:冀東防共自治政府)を占領した上、日本人五百人余りを撃ち殺した。翌日、日本軍は大規模な報復を行い、偽政府に二つの慰霊塔を立てることを要求、塔の前には慰霊碑も立てた」
 殺害者二百数十人を「五百人余」に倍増し〝抗日の成果″を誇っているし、また5か月後の話し合い決着を「翌日」として日本の傲慢な要求に見せかける中国一流の誤魔化しがある。
 加藤氏は、「南京や盧溝橋はもとより、満州各地にある旧大和ホテルに至るまでが『対日歴史戦』の遺跡として宣伝利用されていることを考えると、雲泥の差である。『通州虐殺事件』の痕跡は極めて都合が悪いので、完膚なきまでに消し去ったものとしか考えられなかった」と述べる。
おわりに
 通州虐殺事件について、「東京日日新聞」(昭和12年8月6日付、毎日新聞の前身)は、「敵は第29軍の首脳部の命を受け26日頃から通州襲撃の保安隊及び正規兵と連絡をとり、北清事変議定書によって正規兵は天津市内に入るを得ざるを以て便服に着替へて大胆にもトラックを以て続々天津付近に侵入。機関銃、迫撃砲、小銃、青竜刀などを蔬菜や貨物の下に隠して運び込み、時の到るのを待って居た」と報道している。
 天津では中国軍から攻撃を受けるや否や、日本軍が反撃に出て撃滅したため大事に至らなかったが、通州虐殺事件は天津の日本租界・軍関係機関、その他の邦人多数居留区域と共に、2年前から襲撃計画が練られていた同時多発テロであったのだ。
 同紙は「約1万5千人を虐殺し、掠奪を恣にしたうえ、日本租界を占領しここに青天白日旗を翻して天津から邦人を一掃する」ことになっていたかもしれないと書いている。
 加藤氏によると、中国共産党は、通州事件を「反正」(過ちを正すこと、即ち冀東防共自治政府の消滅)として評価し公認しているという。それなのに、「なぜ痕跡を抹殺しようとするのだろうか」と疑問が沸く。
 筆者は次のように思う。旅順猟奇虐殺事件や通州虐殺事件は、虐殺現場の目撃者があり、「事件の存在」が証明される。これらの事件を大きく取り上げると、「南京大虐殺」についても「事件存在」の「明確な証明」が求められる。
 しかし、習近平さえ英国女王の晩餐会で「存在の証明」で「友好のプレイアップ」を図ったが、逆に「非存在」の暴露になってしまい、“はい それまでよッ!”となりかねなかった。
 南京事件は大虐殺の「状況証拠」から離れていくばかりだ。いかがであろうか。
5 notes · View notes
konohana-douraku · 6 years
Text
やっぱりまとめ切れない、でも2017年の「このはな」は、こんな感じで流れていきました。
2017年もあと2日3日。来年2018年は、なんと平成最後の年になるそうで、自分はこれまで30年間何してたんやろ?とじっと手を見て嘆きながらも、健気に日々を送ってこられた現状に感謝+感謝+……+j感謝でございます。さて今年最後の投稿は、このはなにおける一年の流れを、写真を通じて振り返ります。完全フォローができず、取り上げられない箇所も多々あることを、まずはお詫び申し上げます。
Tumblr media
まずは2月、THE BLEND APARTMENT(四貫島・森巣橋商店街内)の1階部分ParadaSanにて行われた秋山ブクさんのインスタレーション。秋山さんのこのはなでのまとまった個展は、2011年の梅香堂(2009−2014)以来。展示スペース内に置かれた備品などを組み合わせて日常の空間を組み直し、「ここが同じ場所なのか?」という感慨を催さずにはおけない状況を生み出し、中に入った私たちだけでなく、通りすがりの買い物客の視線までもクギヅケにしていました。
Tumblr media
この3月に此花メヂア跡地にオープンしたゲストハウスTHE BLEND INN。これまでのこのはなの流れとは一線を画すシャープな建築スタイルと、意外にも温もりを感じさせる佇まいの二面性を持った空間が素晴らしい。こちらの1階ロビーは基本、宿泊客の皆さんのための空間なのですが、今年は建築系のトークイベントが開かれていました。
Tumblr media
同じく3月、バアルカリーの荒神ゆかりさん夫妻の主催によるモトタバコヤライブ。このはなでは、MEET HOUSEやFIGYAなどにおいて即興音楽、電子音楽等のライブが盛んに行われていますが、こちらのライブでは前者とは路線の異なるアコースティックかつポップなミュージシャンが集まりました。
Tumblr media
メロディ、リズムにリリックを踏まえた、ごく一般的なスタイルの音楽を、昭和レトロなお座敷で堪能しました。フードは猫山カリー、カクテルは尾柳佳枝さん。一筋縄ではいかない、一人一人異なるジャンルや音楽性に耳を傾けながら、このはなの音楽シーンの豊かさにひたすらありがたみを感じました。なかでもいちばん記憶に残ったのが、ラストに全員で演奏した、みやけをしんいちさん作のモトタバコヤの歌。このはなのゆるさを見事に掬い取ったこの曲、どっかに音源ないんでしょうか?
Tumblr media
6月は、モトタバコヤで営業する店のうち、平日営業で殆ど足を運べなかった2つのお店を訪問しました。
まずは朝の7時〜9時まで開店するモーニングコーヒー専門店ichido morning stand。いつもは午後か日没後に訪れることの多いモトタバコヤですが、午前中は店の正面のドアから差し込んだ柔らかな光に包まれ、少々肌寒くても気持ちよく感じました。 この日はハンドドリップコーヒーを1杯。その後別の種類の豆で挽いたコーヒーをもう1杯、サービスしていただきました。こんな朝を毎週送れたらいいのに……ああ、日常生活のタイムライン変えたい!
Tumblr media
そして同じ日の午後に、同じモトタバコヤにて月1のみ開店するスイーツ専門店 オヤツノジカン/pet de nonne へ。同じ場所でありながら、オーナーさんや営業時間が変わると、同じスペースでも違った空気に満たされるから不思議です。
Tumblr media
右は定番メニューのチーズケーキ、ガラスの器からスプーンで掬って口にはこぶとさわやかな酸味が。そして左のタルトは歯ざわりの軽快感、甘みと酸味の絶妙なバランスなど、「味覚の設計力」(※苦しまぎれの造語で失礼;;)を感じる一級品の味わい。噂のお店にようやく辿り着くことができ本望です。
Tumblr media
そしてモトタバコヤ今年の新顔は、家具作家 宮下昌久さんが隔週金曜日で開くねぎ焼の店まぜてぇーや。隔週土曜日夜営業の熊本郷土料理の店かたってハイヨ!の姉妹店です。宮下さんが愛用の鉄板で、ねぎ焼や牛肉の串を豪快に焼いてくれます。かつてOTONARIが担っていたこのはな夜の寄り合いスペースは今、ここモトタバコヤに引き継がれているように感じます。というのもお客のメンバー、大体同じですしw
Tumblr media
そして8月……夏の一大イベントといえば梅香の盆踊り大会。何と今年はhagakenさん&マリヲさんがDJとして初参加いたしました。盆踊りにDJ、この異種格闘技的な取り組みは、まだ始まったばかり。来年、そして再来年にどのようなアップデートを見せるかに期待しましょう!!
Tumblr media
大阪市北区中津の名物書店シカクが、何と梅香に移転してきたのも、今年のこのはなの重大ニュース!少部数の、マニアックかつ自由な発想に溢れ、マーケティングの制約に縛られないインディーズ書籍やジンが、地元で探せるなんて夢にも思いませんでした。こちらでちょこちょこ変わった本を買い集めております。
Tumblr media
11月の非常に風の強い日に、正蓮寺川公園フェスティバル2017が開催されました。正蓮寺川を埋め立てた人工地盤上に作られた正蓮寺川公園は、今年ようやく一部分のみ完成。会場で子どもたちに囲まれる2匹のゆるキャラはみかんの産地愛媛県の公式イメージアップキャラみきゃん&ダークみきゃん……「ダーク○○」というのは仮面ライダーカブトの影響かしら?というのはさておき、戦時中、此花区では学童疎開先が愛媛県だったそうで、その縁がめぐりめぐって、こんな形で(みかんの)実を結んだのですね。
Tumblr media
梅香のベーカリーmaglione(マリオーネ)2周年の幟を見かけました。今年からはTHE BLEND INN内でサンドウィッチ専門店mirowも並行して営業開始。2つの店舗を構え、ますますこの街に欠かせない存在に。ちなみにかたってハイヨ!とのコラボで生まれたちくわサラダパンはオススメですよ!
Tumblr media
さて、この銀色のオブジェは一体何でしょう?12月のクリスマスにTHE BLEND APARTMENT1階のParadasanで遭遇したこのモノの正体については、来年改めてお話することを約束しつつもワタクシ田舎に帰りますのでこの辺で。みなさま、よいお年をお過ごしください!
0 notes