Tumgik
#大門カツカレー
a2cg · 1 year
Photo
Tumblr media
3文字と私 ・ 前職でネット広告に触れていた時にはオジサンから「3文字の略称が多くて難しいな」って言われたりしましたが、転職したオジサンである自分も感じたりしております。 ・ “SKU”って聞いた時も”AKB”の派生ユニットかと思えば”Stock keeping Unit”の略で在庫管理する上での種類のことを指すみたいですね。 ・ “BTS”と言えばJINさんが兵役に行ったんだよね位の知識ですが”Build To Suit”で企業の要望に沿った物流施設の話だったりとややこしいです。 ・ 日焼け止めのパッケージに書かれているこちらの3文字は紫外線防御効果を表すらしいのですが、食の業界では特定の病原体が無いという意味らしいですね。 ・ と言うわけで本日のランチは #林SPFポーク を使用した #カツカレー が頂ける #とんかつ檍 の #カレー屋 #いっぺこっぺ #とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ芝大門店 です。 ・ 大門方面で打ち合わせで同僚に3つ位候補を出して選ばれた店にやって来ました。久しぶりだったので今回は奮発して #上ロースカツカレー にしました。 ・ 早めの時間だったので店内空いていましたが、しっかりと揚げたりするからか10分程で提供されました。 #カレーライス と #とんかつ が別皿で出されるんですね。 ・ まずは #トンカツ として頂いてみます。塩を振って頂くと #お肉 の柔らかさと #脂身 の甘さが際立っていて稲妻が走りました。 ・ 続いての #カレー も単体で食べても美味しいしスパイシーな味わい。こちらにもしっかりと、肉が入っていて完成されています。 ・ これにカツをぶっ込んで食べるのが勿体無い気がして #豚カツ を食べてからのカレーという具合に互い違いに頂くスタイルで食べ進めます。 ・ 卓上には複数の塩があって、一切れずつ味の違いを楽しむことが出来ましたが、どれも旨さが引き立つことが間違いない感じです。 ・ ソースでいただいてもまたいい感じです。最後まで美味しいまま楽しむことが出来ました。ビールとも相性が良さそうなので、そのうち夜にも来たいですね。 ・ #大門ランチ #大門グルメ #大門カレー #大門カレーライス #大門トンカツ #大門豚カツ #大門とんかつ#大門カツカレー #とa2cg (とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ 大門店) https://www.instagram.com/p/Co3APdZS5nQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
recipe-cookingclass · 4 months
Text
Tumblr media
老舗洋食屋風『自家製スパイスカツカレー』
もちろん手作りです。
国産豚のトンカツも自家製で、冷凍食品では味わえない美味しさが自慢。
我が家のトンカツは、何十年と前から母が低温揚げで手作りトンカツを
作っており、テレビで『低温であげると美味しい』という随分と前から
その調理法をやっておりましたので絶品です。
それらを教えてもらったわけではなく、横目で見た記憶と
そのとんかつを食べてきた記憶で私の今の『トンカツ』がございますが。
とんかつといえば、すっかり高価な外食グルメで人気ですね。
私としては昔から、厚みボリュームたっぷりのまるでポークステーキなみの
トンカツは手作りしておりましたので、家庭料理。
外食でいただくものという価値観はないですね。
今では、味噌カツのタレでも手作りで楽しみますので、ますます外食でいただくことも思いつかず(笑)
自慢の料理の一つです。もちろん塊肉を自分で下ごしらえして作るので
美味しい。
昔はまとめて7〜8Kgまとめて作っておりましたが(笑)
和牛ステーキだって1人3枚ぐらい焼いておりました(笑)
それは懐かしい記憶。
そして老舗洋食屋の味を出したいなと思い
カレーはスパイスで爽やかさを強調して作り上げました。
ライスももちろん。
サラッとした中のコクがたまらない。
とろっとさせても良かったのですが、カリッと揚がった肉厚とんかつには
サラッとしたスパイスカレーが相性良いだろうと。
これがまた絶品も絶品。
主人が喜ぶので作りましたが非常に美味しい。
まさに人気グルメの味わいのカツカレー。
柴漬けが合いそうだと添えてみました。
おかわり間違いない美味しさ。
ご馳走様。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#東京スパイスカレー
#スパイス
#カレーライス
#japanesecurry
#currystagram
#スパイスカレー
#銀座グルメ 
#新橋グルメ
#カレー
#東京グルメ
#カレー部
#老舗カレー
#biriyani
#ビリヤニ
#Indiancurry
#スリランカカレー
#神戸料理教室
#東京スパイスカレー
#大阪スパイスカレー
#カレーマニア
#カレースタグラム
#スパイスカレー作り
#spicecurry
#カツカレー
instagram
2 notes · View notes
mm00nn014 · 1 year
Text
20230430
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。4月ももう終わりですね。寒暖差の激しい月で、自律神経もなかなかしんどかったですが、そろそろ安定して欲しいですね!
/------------------------------------------------------------------------------------------/
読んだ本の紹介をします。読んだ本は千葉雅也さんの「現代思想入門」です。
2月頃から哲学や社会学にハマっているのですが、今まで学校でも学んだことがなかったジャンルだったので、何をどこから手をつけて良いのか分からなかったところに、今話題の書籍として紹介されていたので読んでみることにしました。
この本は現代思想の入門書として、1960年代から90年代を中心に、主にフランスで展開された「ポスト構造主義」の哲学を紹介しています。
著書の半分くらいを使って、現代思想の代表者としてデリダ・ドゥルーズ・フーコを「二項対立」の「脱構築」をキーに解説を進めていきます。
初めは慣れ親しみのない言葉達に違和感がありましたが、千葉さんが時々、今の私たちに馴染みのあるシチュエーションや言葉で分かりやすい例を入れてくれるので、何とか読み進めることができました。
下記は面白かった例と二項対立の脱構築のまとめを記録しておきます。
 “さて、たとえば、お昼にカツカレーを食べるかどうか迷っているとしましょう。言うまでもなくカツカレーはひじょうに高カロリーです。カレーは脂質が多く、ほとんど脂の塊を食べているようなものです!そのとき、カツカレーはうまいだろうなあという素朴な欲望をとるか、それともダイエットをと��か、のような二者択一が生じる。  背景には、痩せた体の方がよいか気にしないか、健康か不健康か、といった二項対立が走っています。 欲望のままに生きると不健康になり、それは悪だが、我慢すれば健康になり、善である(話を簡単にするため、体型の問題は省略)。このように、何かを判断するときには、はっきり意識せずとも二項対立の計算をしているわけです。  悩んだ末、今日はカツカレーを食べることにする。しかも最近はダイエットを意識していたのにそうしたとすると、むしろ不健康であっても欲望を、あるいは快楽をとる判断をしたことになります。 よくあることです。人間はわかっていても正しさを維持して生きることはできず、ときには良からぬことをしてしまうものです。  私たちは日常、必ずしも二項対立を厳密に運用していないというか、実にテキトーです。しかし、それは一貫性がなくてダメなのかというと、それだけではありません。もっと原理的な問題があるのです。 そもそも、二項対立のどちらがプラスなのかは、絶対的には決定できないからなのです。以上の場合なら、不健康が悪だと一概には言えないのです。長生きだけが人生ではない。不健康な生活になってでも、太く短く生きるという人生だって、なかなか世間は許そうとしないでしょうが、自由ではないでしょうか?  さらに言えば、どう生きるかを自分で勝手に決めてよいのか、自由はどこまで可能なのか、といった問題がここで生じるでしょう(たとえば、不健康にならないよう努めないのは、皆で分担する健康保険料を他人から多く「奪う」ことになるからダメだ、などと言う人も出てくる)。 自由 vs.社会への適応、自律vs.他律といった二項対立をどうするかで議論になる。  二項対立は、ある価値観を背景にすることで、一方がプラスで他方がマイナスになる。P26~27”
 “本書では、デリダの概念である「脱構築」をキーとして現代思想の大きなイメージを示しました。 まず、前提として、思考の論理は「二項対立」で組み立てられています。真面目なもの遊び、 大人/子供、秩序/逸脱、健康/不健康・・・・・・などが二項対立で、その一方をプラス、 他方をマイナスとする価値観があり、通常はプラス側を支持するように何かが主張される。そのときに、二項対立のむしろマイナスの側、劣位の側に味方できるようなロジックを考え、主張されている価値観に対抗する。 そして対立の両側が互いに依存し合う、いわば 「宙づり」の状態に持ち込む。そういう論法が「二項対立の脱構築」です。P109”
今まで二項対立で考えて物事を単純化しがちだった気がします。この本を読んで自分の中に新たな思考術が増えました。
複雑なものを単純化やすぐ良し悪しを言おうとするのではなく複雑なままいったん保留する。 これからも何度も読んで理解を深めていきたいと思った本でした。
今回はこんなところで… 
読んでくれてありがとう!
ではでは、またね~
6 notes · View notes
yfukuoka · 2 years
Photo
Tumblr media
【3591日目】2022-11-16 知っているものの組み合わせなのに、とても斬新なものに出会いました。 璃珠(りじゅ)@代々木八幡 ‪____________________________________ *スパイスカツカレー まず飛び込んでくる香りは、ドライハーブのタイム?の香り。そして、インド食器に入ったカツカレーというだけでも面白いのですが、味噌汁までカトリ(インドの小鉢)に入っているとは! そして、アオサ海苔の入った優しい味噌汁が美味しいこと。スプーンでいただくと、味噌汁もMISO SOUPになりますね。 左側にはインドのヨーグルトサラダ、ライタ。カツカレーにライタの組み合わせです。塩気の感じがちょっとチーズっぽくて、カツにも合う。 パッと見の違和感が、ことごとく裏切られていくのが、なんとも心地よい。キャベツも、ただのサラダなのではなく、トンカツと合わせていているのだろうか。 大きめのパン粉でカリカリに揚げられたトンカツに絡むカレーは、欧風カレーではなく、オリジナルのカレーでした。しっかり火入された玉ねぎのコク。ちょい辛くらいのバランス。 ビネガーでマリネされた人参と玉ねぎの酸味と混ぜてもまた旨し。 インド料理を食べているような、カツカレー定食を食べているような、いや…肝心なことを書き忘れていました。ここは、鉄板焼き屋さんです。 ‪____________________________________ 🇯🇵 #japanesefood #asianfood #asia #foodpic #foodstagram #instafood #food #tasty #delicious #spice ‪#‬curry #代々木上原 #代々木八幡 #カツカレー #カレー #カレー部 #フクドローン #ふくすたぐらむ #鉄板焼き #専門店じゃないカレー (Teppan-Food 璃珠) https://www.instagram.com/p/ClIMTlDyawg/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
borderlessartorg · 4 months
Text
ガールフレンド
Tumblr media
今日は買い出しですトンカツ買ってレトルトカレーでカツカレーです夕食です https://www.borderlessart.or.jp/ https://artnowa.org/ #障がい者アート  #アート #芸術 #イラスト #絵 #絵画 #アウトサイダーアート #アールブリュット #Art #paint #picture #SDGs #福祉 #社会貢献 #CSR #障害者 ----------------------- 新作アートをFacebookでチェック! ----------------------- 日本最大数の障がい者アートが掲示される 障がい者アート専門ギャラリー「アートの輪」の作品は 毎日アートの輪フェイスブックページで公開中です! 「いいね!」いただければ新作がチェックできます!  コチラから→ https://www.facebook.com/BAOArtNoWa Read the full article
0 notes
arisakamigiwa · 10 months
Text
過日、カツカレー専門店の「金沢カツカレー」を訪問。ここは名前の通り石川県発祥だが関東圏に進出してきたのだという。注文したカツカレーはカレーもカツも絶品で、人気店であるというのも頷ける話だった。
#金沢カツカレー #カツカレー #カツカレー好きな人と繋がりたい #カツカレーライス #カツカレー大盛り #カレースタグラム #カレー部 #カレー好きな人と繋がりたい #カレーライス部 #カレーライス #カレー
instagram
0 notes
wasite · 1 year
Photo
Tumblr media
WASITE.store 2023/02/25 now OPEN 明日は子供の学校行事参加のため、 お休みさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 で 今日の海 世界の伝統食ランキングで 日本のいわゆる「普通のカレーライス」 が世界一を取ったりと、 日本のカレーに世界が注目。 本家のインドは激おこですがねw で、特に西洋諸国で舌鼓を 太鼓の達人ばりに轟かせているのが 「カツカレー」 とんかつをカレーライスにトッピングした 豚を食べない国からすれば 大変罰当たりな罪深いグルメ。 しかし、罰当たりなほどうまい! そこで 1879年の今日誕生 平沼亮三さん(��1959) 日本の実業家で政治家で アマチュアスポーツ選手。 横浜市長もされたことのある 「日本市民スポーツの父」 と呼ばれる人ですねん!!! 慶應義塾出身で 福沢諭吉の門下生。 慶應義塾大学の野球部で4番打者! そんなバリバリのスポーツマン平沼さんが 稽古に集まった選手たちに振る舞ったのが 「スポーツライス」 と呼んでいた後の 「カツカレー」!!! 元祖カツカレーは 平沼さんのエナジーフードだったわけ! しかし現代栄養学の観点からは、 試合や試験の前は 体調を整えるために 野菜が多い食事をする方が良いとされる。。。 そこで! 1943年の今日誕生 ジョージ・ハリスン(〜2001) ご存知、ビートルズのギタリスト。 彼はヒッピーに影響を受けてヒンズー教に傾倒。 その流れで菜食主義になった。 ビートルズの最後のツアーの頃から。 後期のビートルズで音楽性を高めていたのが まさにジョージ・ハリスン! 例えばこんな代表曲「Something」 もう名曲ですよ!名曲! こんなにも力強く 甘くメローでエモーショナルに歌う 「I don`t know!」 は他にない。 知らない自分と 対照的に 知っている彼女が歌詞にいるんです。 主導権を握る彼女との甘い恋愛の陶酔感。 カレーがメインか。 カツレツがメインか。 主導権はどっちかといえば 知らんですが! 一緒に食べて美味いのがカツカレー。 そんなわけで、週末です。 「カツカレーでも食べに行かない?」 って彼や彼女を誘ってみたら? 食べ物の主導権を握ってるのはどっちですかw? というわけで、今日も ストーーーーーーップ!!!ロシア!!! 今日も良い1日を! #WASITE #ワシテ (WASITE) https://www.instagram.com/p/CpEpDO_vkpM/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ittoku-h · 1 year
Text
二〇二三年一月十一日
 朝、珍しく恋人の出勤時間に合わせて家を出た。昼に東京藝大の辺りで予定があったので、日暮里のルノワールで仕事をすることに。十一時頃にふとスマホを見ると、お昼の予定をしていた人からリスケのご連絡が。仕方がないのでルノワールを出て堀切に戻った。
 お昼は久々にタカノにでも行こうかと覗いてみたら、開店直後で既に満席。並ぶのもアホらしかったので、まだ行ったことのない近所の弁当屋へ。初めて店内に入ると、お惣菜と弁当がずらりと並んでいる。そして案の定、それらは軒並み信じられない安さで売られている。二六〇円のマーボー豆腐単品か、五〇〇円のカツカレーか。散々迷った挙句カツカレーにした。家に帰ってチンして食べた。日本の家庭的なカレーを食べたのは、かれこれ数年ぶりな気がする。とても五〇〇円とは思えないボリューム感で、大満足だった。
 仕事を終え、堀切探索モードに火が付いた私は、遂に難関である大八元の門を叩いた。いつやっているのかよくわからない、そしてやっていても店内には地元の団塊ジュニアしかいないような店。今日は大繁盛だった。恐る恐る扉を開けて店内に入ると、意外にも四十代後半くらいの若い男性と、高齢のマスターの二名が腰低く接客をしてくれた。なんとなく空気を察するに、マスターの体調が芳しくなく、息子が急遽戻って来て店を手伝い始めたような感じだった。オムライスを頼んだが、今まで食べた中で間違いなく一位のオムライスだった。とろとろの卵にコクのあるチキンライス。マスターが元気に腕を振るえる間に、もう一度あのオムライスを食べに行くことを誓った。
 調子に乗った私はその足で隣のきよしへ。今日は小学生の娘さんとおばあちゃんが店に入っていた。二人を見るのは初めてだった。娘さんが注文を聞きに来たので、何食わぬ風に「ボールで」と頼むと、ママと変わらずタンサンを勢いよくグラスにつぎ込み、重い一升瓶から軽々と焼酎を注いで見せた。ママは逐一娘にぐちぐちと叱って、それを常連たちがニヤニヤ見つめる。令和どころか、平成ですらこんな光景はなかなか見られなかったんじゃなかろうか。娘はおばあちゃんと一緒に早上がり。店を出る前に、お客さん一人一人に「お先失礼します」と元気な挨拶をしていた。半世紀先のきよしにも、期待大だ。
0 notes
Photo
Tumblr media
2022/8/5(金)
人間ドックの帰り。
2年前に65に増えた体重を去年は61.5くらいに落としたのだけど、残念ながら今年はリバウンドして64キロになってしまった。うーん。やっぱりお菓子を少し再開してしまったのが良くないか。年齢とともに太りやすくはなってきたのかな。
視力は1.0のままだったからまあ良いとして、こうやって人間ドックで確かめて、今度から気を付けようとするのは、良いサイクルだろう。
引っ越してから久々に歩く所沢の街。前はこのあたりに住んでいたけど、もうよその町って気がする。
この近くのケーキ屋に今度行ってみようとか、ペットショップにインコとか猫を見に行こうとか言ってたっけ。
それも、大げさだけど、見果てぬ夢って感じなんだろうな。
ここも悪くはなかったけど、住んでいるときはアパートがとにかく住みにくくて辛かった。でも保育園まで30秒は、ほんとに貴重だったね。
良いところにもちゃんと心が行く人間になろう。もったいないもんね。
Tumblr media
航空公園の図書館で、60年代の広告の画集を見る。
これはコンピュータセンターかな。僕の思うコンピューターセンターはこんな感じなんだよね。数ギガバイトのデータを格納するのにはこれくらいの大規模磁気テープがあって、きれいに掃除されて、操作には専門の入スキルなオペレーターがいて・・。
どうして、こういうのじゃなくなったんだろう。
やたらぶっとんだスキルを持ったパンチャーさんとか、オペレーターさんが、どんどん消えていく。
クラウドなんて興味ないよ。ぶっちゃけ。最近会社に来る人たちは、こういうのを目指してるのかな。。
自分としてはいらないんだけど、会社や世の中が必要というなら、やるしかない。流されるしかない。それがサラリーマンの辛いところだね。
Tumblr media
そして、残念なニュース。
所沢図書館の食堂が閉店していた。
いつも人間ドックの帰りにはここでカツカレーを食べるのが習慣になっていたのに。今日もこのルーティンを守るために、途中でラーメン屋にもよらないぞ、とか決心してきたのに。。
もうこのカレーは食べられないのか。ルーティンなんて言ったって、いつかなくなっちゃうんだな。
Tumblr media
という事で購買でパンを買って、食堂の跡に作られた展望スペース(食堂は8Fにあるのだ)で食べる。
寂しいなあ。。
Tumblr media
もう一度図書館に戻って、温室デイズを一冊読む。いい小説だ。
もう少し味わって読んでもよさそう。
身体に物語がしみ込んでいく感じ。まだまだ足りないなあ。
物語、ドラマ、漫画、映画。今の生活だと遠ざかってしまう。もう一度取り戻したい。それには、なかば強制的に本を開いたり、音楽のスイッチを入れたりしないとダメそうだ。このままアッサリ、感性のない、乾いた人間になってしまいそうだ。僕の唯一といっていい良いところだと思っていたのに。できれば復活させたい。
Tumblr media
帰宅後、ジャーマンポテトを作る。
0 notes
yuutanman · 5 years
Photo
Tumblr media
【 CP最強のカツカレー屋さんオープン 】 とんかつの名店「檍」が経営するカレー屋さん「いっぺこっぺ」が浜松町に開店したと聞いて、行ってきました。こちらは5月末にオープンしたばかりなので、まだそんなに認知がされていないようで、夜なら並ばずに入れるそうです。  お店は地下鉄の大門駅から5分ほど、カウンターのみ12席でした。カツカレーの他、檍と同じの定食もいただけます。  注文は、もっともベーシックなロースカツカレー¥1200を。林SPFを使ったロースカツは150g。肉部分に卓上の3種の塩をつけて食べるのがおススメです。とんかつがおいしいので、もうそれだけで満足です。  カレーはタマネギや豚肉が入った家庭的なカレーです。ここは、人気でそうなカツカレー店でした。  ●店名 とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 大門店  ●住所  東京都港区芝大門2-3-17  ●交通手段  大門駅から104m  ●営業時間  [月~土] 11:00~15:00 17:00~21:00  ●定休日 日曜日・祝日  #love #photooftheday #happy #followme #follow #food #likeforlike #foodporn #東京美食 #浜松町ランチ #浜松町ディナー #浜松町カツ #浜松町カツカレー #浜松町カレー #大門ランチ #大門ディナー #大門カツカレー #大門カレー #大門カツ #カツカレー #カツカレー🍛 #トンカツ #とんかつ #とんかつ定食 #とんかつ名店 (とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ 大門店) https://www.instagram.com/p/B4mrmS5g1Mg/?igshid=hd01hqvqbdne
1 note · View note
a2cg · 2 years
Photo
Tumblr media
お会計と私 ・ 下町で生まれ育つとお金のやり取りの際に粋かどうかを試されます。それは酉の市における熊手。1万円のものを9千円に値切っても支払いの際に千円は祝儀として渡すものです。 ・ 同期と飲んでたら偶然に先輩を見かけ挨拶をしました。お会計のタイミングになったら、お店の人に「先ほどにいましたあちらの方(先輩)からお代は頂いてます」とのこと。 ・ 翌日先輩へ御礼に伺ったら「お前に後輩が出来たら同じようにご馳走してやれよ」とのこと。下町だとオバチャンは100円のお釣りを渡す時に「100万円」と言われたものです。 ・ と言う訳で本日のランチは、かつて昭和の下町でよく目にしたベタベタな接客が生きている #レストランとらのもん です。以前から気になってましたが初入店です。 ・ 隣のサラリーマンが頼んでいた #カツカレー が美味しそうでしたので、真似して頼んでみました。大人気のお店でしたがギリギリ相席で入ることが出来ました。 。 注文して5分ほどで #スープ が運ばれてきて、少し経って #カレー も来ました。フォークだけ出されるのが斬新な感じです。 ・ まずは端っこの方の #とんかつ を頂きます。薄めの #ロースカツ ですがサクッとした食感に程よい脂が感じられて、これ単体でも美味しいやつです。 ・ #カレーライス は家庭的だけれども少しスパイスが感じられて美味しいですね。付け合わせのキャベツやマカロニもいい感じに楽しめます。 ・ #コンソメスープ は #セロリ のほろ苦さも加わって、ちょっとクセになる美味しさです。 #福神漬 もあと乗せで加えて #カツ に #ソース をかけてもまた美味しいです。 ・ あっという間においしいまま完食です。いざお会計をしようと千円札を渡した際に「味はどうでしたか?」と聞かれました。 ・ 「美味しかったです」って答えたら「美味しくなかったら150円のお釣りで、美味しかったら1.5円」と言われながら、きちんと150円渡してくれるのでした。 ・ そう言えば、近所の駄菓子屋でも200円分の買い物をして500円渡したら「はい、お釣り300万円」とオバチャンに言われたものです。 ・ 次回行った時には小学生の時に言った「オバチャン299万9700円お釣り足りてないよ」と答えたのと同じような返しで応戦したいと思います。 ・ #虎ノ門ランチ #虎ノ門グルメ #虎ノ門洋食 #虎ノ門カレー #虎ノ門カレーライス #虎ノ門カツカレー #内幸町ランチ #内幸町グルメ #内幸町洋食 #内幸町カレー #内幸町カレーライス #内幸町カツカレー #とa2cg (レストラン とらのもん) https://www.instagram.com/p/CfFSNXRBb8m/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
recipe-cookingclass · 27 days
Text
Tumblr media
外食より美味しい我が家の日々ごはん。
連日の報道で見ても、どう考えても我が家のご飯は、普通ですが豪華に見える。
先日、海外旅行のお話で盛り上がっておりましたら
あまりにも食が良いとは言えない食文化を持つ
超先進国が多いなというお話。
人口的に手を加えられたレジャーや
ラグジュアリーに人口的に作られた高級なホテルなどは
充実していますが。。。。
食事においても素敵な高級感を感じるテーブルや食器。
そして観光地にある飲食店やタコスの販売やドリンクや麺料理販売など。
けれど食事の内容を見ると。。。。。
うーんということも多い現代。
海外は物価も賃金も上がって、ラーメンが3000円以上だというものの、料理の内容を見るとそこまでして(ものの価値がお金の価値と見合っている?)
わざわざ食べるものなのかと疑問に感じるなというお話。
インスタントラーメンを紙皿で日本円で500円でいただくとかで。料理金は高値設定ですが、わざわざ旅先で、食べるのもなぁというレベルの食事が実際は多い。
そこ店、日本では探し出せば、納得価格で納得のお味と素材で出てくるお店もまだまだありますよね。
けれど、日本の観光地では、外国人観光客向けの飲食は原価を下げ
人件費を主にかける価格にシフトを置いている飲食店が増加しているようです。
ですのでグルメ好き食べるのが好き…がいくと拍子抜けするお店も増加しており時代の流れでもありますね。中にはボリュームだけ重視のお店もありますが、ポーションは少ないが器と雰囲気は高いなどなども。
外国人観光客が主に長蛇で並ぶ
お店を見ていても、日本人の地元の人なら行かないお店が多く、多くの外国人観光客が、スマホで誘導されて訪れて来ている。こう考えるとインバウンドってお金を出して宣伝するから儲かるシステムなんだなとは、理解できると思います。だからあのお店別に美味しくないのにね、の割に高いだけ。とか。
外国にて日本人観光客だって一緒です。スマホで誘導されて訪れるところは、誘導されて訪れるものですから。なんというか、誘導されずとも見つけるには難しいネットの世界でもあるんだなとも気付かされますけど。
テレビやメディア、もちろんネットニュースでは売り上げが低迷すると『話題の人気の!』とかつけては宣伝費を払ってくれるところの紹介をバンバン盛っては盛って報道しますし。それに乗せられる方達も、非常に多いですしね。
そこでどう考えても料理上手であれば、すでに外食以上のグルメになる家庭の食卓。
普段から家庭料理が美味しいと、外食先で残念だなと思うことが、頻繁になってきました。
以前よりももっとです。
だからこそ美味しいをもっと子供や家族と共有したい。
そしてものの価値を子供に感じ取らせたいと思うのです。それが教養の一つであることは変わりません。
教養がない大人は、話をしていてもつまらないなと私自身、子供の頃から知っています。
面白い人間と出会うと、次々新しい情報や知識で楽しい過ごせるものです。
全てが自分のプラスにも学べる。
美味しい料理を紹介するより、美味しい料理を作れて紹介する方がより一層、魅力的。
さぁさらに美味しい料理を日々、作り味わいましょう。
日本の外食産業がどんどん、衰退していくのは見ていて悲しいものですが。
だからこそ、今のうちに美味しかった記憶を頼りに、子供と訪れています。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#東京スパイスカレー
#揚げ物
#有楽町グルメ
#porkcutlet
#板橋グルメ
#スパイスカレー
#銀座グルメ 
#新橋グルメ
#トンカツ
#東京グルメ
#かつ丼
#かつどん
#インバウンド
#カツ丼弁当
#japanesefood
#神戸料理教室
#八重洲グルメ
#大阪グルメ
#グルメマニア
#板橋グルメ
#カツ丼
#とんかつ
#カツカレー
#新宿グルメ
#Porkcutletonrice
0 notes
masaakiiiiii31 · 5 years
Photo
Tumblr media
. 浜松町8年目サラリーマンとして、最近 大門界隈の新規開拓を怠ってましたが、今日初めて訪問した とんかつ あおきのカレー屋 いっぺこっぺは痺れる美味さでした。 . アンジャッシュ 渡部 が絶賛するのも納得です . . #大門ランチ #浜松町グルメ #とんかつ檍 #とんかつあおき #カツカレー #いっぺこっぺ #ロースカツカレー (とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ 大門店) https://www.instagram.com/p/B3UNVRfgGqG/?igshid=ygb2b26c5mmv
0 notes
of-salt · 5 years
Photo
Tumblr media
東京都港区、浜松町駅近くというか直結のところにあるからなべ屋でカツカレー@690円。 いわゆるカレースタンドです。それにしてもカレーというジャンルだけなんで「スタンド」が付くケースがあるんだろう。 カツカレーは注文後に揚げてくれるのでアツアツのサクサク。それがシンプルな味わいのカレーに溶けこみ、王道のカツカレーが完成。すごいスパイスが効いているとか尖った味わいというわけではないのですが、落ち着く味のカレーっていいもんです。 #東京 #東京都 #港区 #浜松町 #大門 #カレー #curry #カレースタンド #からなべ屋 #カツカレー (からなべ屋) https://www.instagram.com/p/BwvXj_Lgo4X/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=18zdopp8eouhc
0 notes
arara1212 · 4 years
Photo
Tumblr media
長野市「三幸軒」街角のiUnaGi 場所 長野県長野市大字安茂里大門1768-6 電話 026-228-6435 駐車場 あり バリアフリー ◯  下魚とは、漁獲量が多すぎて市場に出しても価格のつかない、価値の低い魚を指す。かつてはアジ、イワシ、サンマなどは長い間そのように呼ばれていたし、秋田ではハタハタが代表格だったそうだ。いつぞや秋田の親戚が 「ハタハタなんて買ってくるものじゃない。海に行ってバケツですくってくるのだ」 と言っていた。バケツは大げさだろうが、それだけよく獲れたという事でもある。東北の貧乏人(私およびその一族が裕福であるわけがない)が厳しい冬をやり過ごすための、唯一の食料であった。そんな下魚ハタハタが少なくなり、一時禁漁となり現在では高級魚へと発展したとは皮肉以外の何者でもない。  かつての下魚、現代では高級魚というのでは、やはりウナギが最高峰といえよう。ウナギといえばかつて(といっても江戸・明治のことだが)はドジョウとほぼ同じ扱いだったのだとか。そこいらの川や田んぼにいくらでもいたのだが、脂がキツすぎてあまり喜ばれず、食卓に上がることは少なかったそうだ。ただ、吉原の門前で屋台で食べさせるようになってから大流行。安い蒲焼で精をつけ吉原(なか)へ繰り出す、というのが江戸っ子の気質にうまくハマったのであろう。  そのウナギが、そうでなくとも高級魚であったウナギが、超、いや超超超超超超高級な存在となって久しい。シラスウナギが激減した、原因がわからない、養殖できない。と様々議論されているがよくわからないというのが歯痒くてならない。そもそも貧乏人最高峰の私には、あまり関係のない事柄だが、ないとなれば寂しいではないか。  どれほど少なくなったとはいえ絶滅したわけではない。お金を積みさえすればウナギなどいくらでも食べられるのだ。ただランチタイムで3000〜4000円かかるとなればまったく面白くない。だから街で安いウナギを見つけて食べる、というのを密かな楽しみとしている。吉野家の短冊状に処理されたウナギ、すき家の牛とウナギの相盛りであるうな牛などけっこうイケるのだ。長野市内の某喫茶店(教えないよ)の1200円ウナギは感動的だった。   「三幸軒」 こちらは長野市に2店舗、中野に1店舗あるのだが、支店なのか暖簾わけの関係なのかよくわからない。ただ、どちらも安くてボリューミィで美味しくて、常にたくさんのお客様で賑わっている。この日はカツカレーもしくはかき揚げ丼、と決めて来たのだが、壁に掲げられた別の短冊メニューに心奪われ、注文してしまった。  「うな丼定食 タンメン付 並」1000円 牛丼でもない、カツ丼でも天丼でもない。うな丼に野菜たっぷりのタンメンがついてこの価格である。安いウナギマニアとしては、注文せずにいられない。  「タンメン」 丼もの+ラーメンといえば、そのボリュームを指摘する人が多いのだが、そもそも麺料理はスープ類に相当するものなのだ。野菜たっぷり、塩スープ、細麺とくればこれ以上の存在はない。このタンメンは立派にその機能を果たしている。何はさておき塩スープに酢をじゃばじゃばと入れて食べるのを好む。美味い美味い。  「うな丼」 紅いプラスチックの丼に白い飯、瑞々しい緑の大葉と紅生姜、そしてぬれぬれとしたこげ茶の蒲焼。堂々たるフォルムといえよう。濃度の高いタレは味わい深く、丼全体を引き締める。ウナギはやや脂が不足気味。やや皮が固く、身はふんわり、ではなくホロリとほぐれていく。三角の形状といい、今まで食べてきたウナギとは少し違う種類なのかもしれない。詳細が不明なのでとりあえずiUnaGiとしておこう。もちろん私の腹の中だけの事だが、これはこれで十分美味いものだ。次回は上1250円を試してみよう。   iUnaGiの" i "に意味はない。 何にでも" i "さえ加えれば意味などなくとも、シャレオツと化す。iPhoneしかりiPadしかり。両者とも意味などまったくないのだ。だから、気にしてはならぬ何事も。   #長野  #安茂里  #三幸軒  #長野市ランチ  #ウナギ  #うなぎ  #うな丼  #うな次郎  #大葉  #紅生姜  #ご飯  #丼  #インスタグルメアワード2020  #食堂  #定食  #定食屋  #タンメン  #塩スープ  #野菜  #キャベツ  #もやし  #キクラゲ  #タケノコ  #ニラ  #にんじん  #豚肉  #白菜  #小鉢  #酢の物  #野沢菜  http://araralunch.work (三幸軒安茂里店) https://www.instagram.com/p/B9uaI0XAvAV/?igshid=1r68q6d3vu5zu
1 note · View note
sanshi63 · 4 years
Text
20200211
ぼくらの有給days
退職前の有給消化期間に入ったんですけど、土日挟んじゃったからまだあんまり消化してるなーって思えなくて、一番有給消化してるなーって実感あったのが、最終出社日、上司に午前中で早上がりしてもいいよーって言われて家帰るのに乗った半蔵門線の電車の中なんですよね。たぶんもう6日目?6日目になるんですけど、体感三連休にしては長いなーみたいな感じです。しかも今日祝日だしな。半分土日祝日やないかい。なにが有給消化だ。
で今月いっぱい残ってる有給消化期間中、むちゃくちゃひまな割に積ん読してた本もなかなか読み進められないし、どこか遠くに行けるようなお金とかも持ってないのでアルバイトでもしよっかなーと思ってます。このままだとスマホ弄ってパチンヨとかに行って休みが終わる気がするというのと、学生時代にしたアルバイトって傾いたステーキハウスで4年近くと、短期の引越し屋さんと、あと単発の選挙の出口調査のバイトしか経験がないもんで、もっと色んなことやっときゃよかったなーっていうのと、3年くらい社会に揉まれて暮らしてたもんですからちっとばかしは度胸がついたというところで、今までやりたかったけどやらなかった、勇気が出なかった仕事にも取り組んでみようかと思って、いまねあちこち応募していくつかってか2つくらいかな?2つ面接が決まってきてるとこ���す。
まずはやっぱとんかつ屋さんでアルバイトしたいなーと思ったんだけど、短期で受け入れてくれそうなところがあんまりなくて、ワンチャン潜り込めそうなところだったからという理由で一軒応募したんだけどカツカレー屋さんなんだよなー。結構妥協してるなと自分でも思います。とんかつとカツカレーってマジ全然ちげえからな。似て非なる度でいうとブックオフとハードオフくらいの別物です。でもそのお店がおれでも知ってるくらいの有名とんかつ屋さんのかつを使ってるってハナシだからまあいっかー揚げちゃえば一緒っしょと思ってきめました。さっきのブックオフのくだりなんだったんだ。で面接行ってきたんだけどかなり良かったよー。あのー、とんかつ職人の格好って言って伝わるだろうか、あの白いコックエプロンに帽子っていう、もうほんとイメージ通りのとんかつ屋さんで!まあカツカレー屋さんなんだけどそこは。やっぱり見た目から入るタイプなんでザ・とんかつ屋さんっていう服装だったもんで、もう気持ちは千尋だよね。ただただここで働かせてください!!しか言えねーみたいな感じでした。まあカツカレー屋さんなんだけど。ただやっぱ短期間でってところがネックっぽくてちょっと渋い顔されたよねー、とりあえず明日もう1人面接するんでちょっと保留で!みたいな。とりあえずおれにできることといえばもう1人の候補者がめちゃくちゃ人格に問題があるか、シフトの融通が鬼効かないかのどれかであることを祈ることくらいです��。
もう一個は家の近所に渋めでパッチパチにイケてるスナックがあるんでそこに応募してみました。男にできることってどうなのかな、あるのかな、って感じなんですけれども、まあおしぼりをあっためたり、スタッフさんの送り迎えだったり、はできるはず。んな仕事あるか分かんないが。でも面接おいでーってママさんが言ってくれたんでなんかしらできることはあるんでしょう。知らんけど。もう気持ちは秀吉だよね。草履よろしくおしぼりを懐であっためておく気満々だから。ちゃんと懐がオープンする服毎日着て行かなきゃネ。ボスジャンとか。ボスジャンの懐であっためたおしぼりとかクッソあったかそうじゃないですか。もうタオルウォーマーなんていらねえ。時代はボスジャンよ。あとはそこでバイトやってママと仲良くなってそこのお店を行きつけにすることをちょっと狙っている。行きつけのスナックあるとか大人っぽいしね!いいじゃんいいじゃん楽しそうじゃん。
たぶんどっちかで働くことになるんじゃないかなー、決まったらアルバイター三枝編ということで日記を書いてゆきます。どっちもダメだったら短期でもできるアルバイトをひたすら探す編が始まります。いま目星をつけてるのは古本屋かリサショです。それはそれで面白そうってか古本屋かリサショって完全にブックオフもしくはハードオフやないかい。いい感じにオチがついたので以上です。
1 note · View note