Tumgik
#フーゴ
terasu-waraku · 2 years
Text
Tumblr media
🍕
Twitter⏬
59 notes · View notes
mechadeimos · 8 months
Text
Tumblr media
314 notes · View notes
drawnbyraven · 4 months
Text
Tumblr media Tumblr media
happy fugo day!! 🩷🍓
20 notes · View notes
suteiina · 2 years
Text
Tumblr media
longing
89 notes · View notes
buncha-n · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
↑フーゴの日に描いたやつ(2/5)
70 notes · View notes
vixensreiha · 1 year
Photo
Tumblr media
Mel-chan by フーゴ🌟(#)
32 notes · View notes
honyakusho · 4 months
Text
2024年2月9日に発売予定の翻訳書
2月9日(金)には28冊の翻訳書が発売予定です。 ハーパーコリンズ・ジャパンからは15冊。同社に次いで点数の多い(6点)風詠社は主に自費出版を手がけている会社です。
19世紀イタリア・フランス音楽史
Tumblr media
ファブリツィオ・デッラ・セータ/著 園田みどり/訳
法政大学出版局
Mayo Clinicの症例から学ぶ臨床感染症
織田錬太郎/翻訳
メディカル・サイエンス・インターナショナル
王子ラセラス、幸福への彷徨
高橋昌久/翻訳 サミュエル・ジョンソン/著
風詠社
アメリカ人(上)
高橋昌久/翻訳 ヘンリー・ジェイムズ/著
風詠社
アメリカ人(下)
高橋昌久/翻訳 ヘンリー・ジェイムズ/著
風詠社
アンドレアス
高橋昌久/翻訳 フーゴ・フォン・ホフマンスタール/著
風詠社
回想録
高橋昌久/翻訳 エドワード・ギボン/著
風詠社
負けない方法、他二編
高橋昌久/翻訳 アルトゥール・ショーペンハウアー/著
風詠社
男の子をダメな大人にしないために、親のぼくができること
アーロン・グーヴェイア/著 上田勢子/翻訳
平凡社
公爵さま、それは誤解です
リン・メッシーナ/著 箸本すみれ/翻訳
原書房
霧に眠る殺意
アイリス・ジョハンセン/著 矢沢聖子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
冬の白いバラ
アン・メイザー/著 長沢由美/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
純白のウエディング
ダイアナ・パーマー/著 山野紗織/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
裏切られた夏
リン・グレアム/著 小砂恵/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
夢一夜
シャーロット・ラム/著 大沢晶/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
涙は愛のために
ダイアナ・パーマー/著 仁嶋いずる/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
ボスを愛した罪
サラ・モーガン/著 山本翔子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
アドニスと飛べない白鳥
スザンヌ・マーチャント/著 大田朋子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
千年の愛を誓って
ミシェル・リード/著 柿原日出子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
孤独な城主と誘惑の9カ月
ジェニー・ルーカス/著 新井ひろみ/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
炎のキスをもう一度
エマ・ダーシー/著 片山真紀/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
愛なき富豪と身重の家政婦
シャロン・ケンドリック/著 加納亜依/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
スター作家傑作選~シンデレラに情熱の花を~
ダイアナ・パーマー/著 松村和紀子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
花嫁は偽りの愛を捨てられない
ミシェル・スマート/著 久保奈緒実/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
さまよう恋心
ベティ・ニールズ/著 桃里留加/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
つめて つめて!
カトリーナ・チャーマン/著 ギリェルメ・カルステン/イラスト 木坂涼/翻訳
BL出版
愛と心理療法 完訳版
M・スコット・ペック/著 氏原寛/翻訳 矢野隆子/翻訳
実務教育出版
レディ・ルーの秘密の手紙
ソフィ・ラポルト/著 旦紀子/翻訳
竹書房
0 notes
team-ginga · 7 months
Text
映画『キングダム エクソダス(脱出)』
 Wowowでラース・フォン・トリアー監督のテレビドラマ『キングダム エクソダス(脱出)』(2022)を見ました。
 『キングダム』シリーズの三作目にして完結編です。
 ファーストシーズンが1994年、セカンドシーズンが1997年ですから、ファーストシーズンから数えて28年、セカンドシーズンから数えても25年が経っているわけです。
 ヘルマー医師を演じたエルンスト・フーゴ・イエアゴーはすでに死去、ドルッセ夫人を演じたキルステン・ロルフェスの生死はわかりませんが、年齢を考えれば���くなっていても不思議はありません。
 前作の登場人物で続けて登場しているのは……リトル・ブラザーを産んだユディット、巨大化してビッグ・ブラザーと名前を変えた(?)リトル・ブラザー、ユディットの恋人でありことあるごとにヘルマーと対立していたクロウスホイかな。
 ヘルマーの愛人であった女医や解剖用の遺体の首を切り取って持っていた医学生のモッゲも出ていますが、私の顔認識能力が低いこともあってすぐにはわかりませんでした。
 物語は深夜、カレンという老婆がテレビで『キングダム』を見ているところから始まります。
 カレンは「これじゃダメよ。こんなの中途半端よ」と言ってキングダム病院へ向かいます。我々視聴者の気持ちを代弁してくれたわけで、「よう言うた! 褒めてつかわす」ですね。
 カレンは病院の警備員(なのかな)と話して中へ入れてもらおうとしますが、当然ながら入れてもらえません。警備員は「そういう人が来るのは久しぶりだ。ドラマのせいで病院の評判が落ちた。全てはフィクションでラース・フォン・トリアーの妄想なのに」と言います。
 なるほど、そうきたか。そういう設定なんですね。
 でもフクロウが飛んで(なぜ病院の中にフクロウがいるのかわかりませんが、いるのだから仕方ありません)不思議な力が働いたのか、回転扉が勝手に動き出し、カレンは病院内に入ることができます。
 カレンは病院内をさまよううちに地下で何かの彫像を見つけます。ラストでも出てきますが、この彫像、一体何の彫像なんでしょう。よくわかりませんが、「エクソダスは両刃の刀なり」という文字が刻んであります。
 気を失っているカレンを病院の職員ブルワー(だっけ)が見つけます。ブルワーはカレンを気に入ったのか病院のコンピュータをハッキングしている女性カレに頼んでカレンを夢遊病患者として入院させます。
 カレンは実際、夢遊病患者であり、霊能力者でもあります。つまり前二作のドルッセ夫人の役回りで、ブルワーは夫人の息子の役回りというわけです。
 前作では幽霊救急車、つまり病院に来ているはずなのに迎えに出るとどこにも姿がない救急車が出ていましたが、今作ではそれが幽霊ヘリコプターにバージョンアップ(?)されています。で、そのヘリコプターに乗って現れるのがヘルマー医師の息子ヘルマーJrです。
 前二作同様に群像劇で、パソコンでトランプの一人遊びばかりしている院長や、冷凍のエンドウ豆を枕に昼寝をする習慣があるポントビタン医師長や、ポントピタンがエレベーターに乗るたびに現れ、ポントピタンに話しかけてくる車椅子の女性(これが前二作でヘルマーの愛人だった女医のようです)や、「警察に訴えてやろうか。それとも病院中のチョコレートを買い占めて食べさせてやろうか」というような変わった言葉使いをする医師ネイヴァー(彼は自分の目玉をスプーンでくり抜いて、また元通りに戻すという荒技ができます)などの人物も登場しますが、物語の軸になるのは、カレンの物語とヘルマーJrの物語です。
 比較的シンプルでわかりやすいヘルマーJrの物語からいきましょう(あ、当然ながら以下ではネタバレしています。ご注意を)。
 ヘルマーJrはことあるごとに「デンマーク人はクソだ」と言っていた父親に輪をかけてデンマーク嫌いのスウェーデン人ですが、父親の死の真相を知るためにキングダム病院に赴任して来ました。
 そんな彼のあとをアンナという女医がずっとついてまわります。気があるのか……って誰でも思いますよね。ヘルマーJrもそう思って、執務室で二人きりのときに「お尻をぶってもいいかな?」というメールをアンナに送ります(お尻フェチなんでしょうか。本人が目の前にいるのになぜメールを送るのかわかりませんが、送るんだから仕方ありません)。
 アンナはスカートを捲り上げて「右のお尻がいい? 左がいい?」と色っぽく言った後、態度を豹変させ「弁護士に訴えます」と言います。
 困ったヘルマーJrは、病院内のトイレで開業している(!?)スウェーデン人の弁護士に相談しますが、弁護士はアンナの代理人でもある(?)ため「言われた通り示談に応じなさい」と言われてしまいます。
 そんなことがあってもアンナはヘルマーJrにつきまとうのをやめません。あるときアンナはずっとズボンの前を手に持っています。病院用のズボンが大きすぎるので、持っていないと落ちてしまうのだそうです。
 アンナとヘルマーJrは二人でエレベーターに乗り込みます。すると突然停電し、アンナは床にヘビがいると思って(なぜそう思ったのかわかりませんが、思ってしまったのだから仕方ありません)、一緒にいたヘルマーJrに抱きつきます。当然ズボンが落ちて、下半身は剥き出しになります。
 その瞬間、電気がつきエレベータの扉が開きます。外にいるのはドラマ『キングダム』のファンで病院見学に来た観光客たちーー多くは日本人でみんなスマホで写真を撮ります(この辺り完全にコメディーです)。
 恥をかいたアンナはヘルマーJrにレイプされたと弁護士に訴え、ヘルマーJrは再度賠償金を払う羽目になります。
 キングダム病院にはスウェーデン人のコミュニティーがあります。ヘルマーJrはアンナの仲介で(アンナもスウェーデン人のようです)コミュニティーに参加します。
 ヘルマーJrは、目玉を自由自在にくり抜くことができるネイヴァー医師と喧嘩にな���一方的に殴られます。警察に訴えると息巻くヘルマーJrをポントピタンが宥め、伝統に従って内々で裁判を開くことになります。
 「ひきがえる」、「阿片窟」から裁判長と陪審員がやってきます。この「ひきがえる」、「阿片窟」が何を意味するかは後で明らかになります。前二作にいた医師クロウスホイが歳をとって引退した医師たちをドアに「ひきがえる」と書かれた部屋に集めて、そこでアヘンを吸わせていたのです。
 老いさらばえた裁判長は、「昔ある村で鍛冶屋が殺人を犯した。しかしその村には鍛冶屋は一人しかいない。鍛冶屋がいなくなると村は困ってしまう。村にはパン屋が二人いた。そこで裁判長は鍛冶屋の代わりにパン屋を死刑にした」という故事を持ち出し、ネイヴァーの有罪は明らかだが、ネイヴァーはナントカの専門家で一人しかいないから、代わりにヘルマーJrに罰を与えるという判決を出して、そのまま息を引き取ります(無茶苦茶な話ですが、この辺りはナンセンス・コメディーだと思ってください)。
 そのためヘルマーJrは、木の枠で頭と両手を固定され、周囲をみんなが踊りながら尻を蹴り上げるというこれまた無茶苦茶な罰を受けることになります。
 怒ったヘルマーJrは、スウェーデン人のコミュニティーに反乱を呼びかけます。名付けてバルバロッサ作戦ーーできるだけ仕事をサボって病院の業務に支障が出るようにするという作戦ですが、あまり効果はありません。
 反乱にはやはり武器が必要だと言うヘルマーJrにアンナがピストルを差し出します。翌日、ヘルマーJrは神経外科の会議でポントピタンに銃を向けます。
 そのタイミングでヘルマーJrのスマホにメールが来ます。「父ヘルマー・シニアはデンマーク人だった」というメールで、デンマーク嫌いのヘルマーJrからすれば非常にショッキングな情報ですが、ヘルマーJrはそのままポントピタンを撃ちます。
 でも銃口からは水しか出て来ません。アンナが渡したピストルは本物そっくりの水鉄砲だったのです。
 ヘルマーJrとアンナに前回と同じ刑罰ーー頭と両手を拘束されてみんなからお尻を蹴られる刑罰ーーが与えられた後、再度スウェーデン人コミュニティーの会合が開かれます。目玉を自由自在にくり抜けるネイヴァーが目玉を手に持って覗いています。
 ヘルマーJrは病院のコンピュータをハッキングしている職員カレが腰に差している拳銃を抜き取り、ネイヴァーを撃ちます。今度は本物の拳銃だったらしく、弾はネイヴァーの眉間にあたり、ネイヴァーは死んでしまいますが、病院の伝統に従ってこれもまた内々に処理されることになります(おい、それでいいのか!?)。
 ヘルマーJrはまた車椅子の女性から父親の墓の場所を聞き出し、墓を掘り返します。すると牛乳パックに入った父の遺骨が出てきます(なぜ遺灰が牛乳パックに入っているのかについての説明はありません。また、墓を掘り返したのが見つかったら「事件」になるはずですが、そうはなりません)。
 牛乳パックは掃除夫が捨ててしまいゴミとして処理されてしまいますが、その前にアンナが別のパックとすり替えていました(なんというご都合主義!)。アンナは何もかも嫌になり病院を辞めてスウェーデンに帰ろうとしているヘルマーJrに牛乳パックを渡し、彼の車の助手席に強引に乗り込みます。
 なんだやっぱり好きだったのかーーと言いたくなりますが、『キングダム』はもちろん恋愛ドラマではありません。ヘルマーJrの車はデンマークとスウェーデンを結ぶ橋を渡る途中、巨大な彫像(大きさは違いますが、最初に出てきた訳のわからない彫像です)に行く手を阻まれUターンを繰り返します。
 ヘルマーJrはデンマークとスウェーデンのちょうど中間で車を停め、父親の遺灰の入った牛乳パックを海に投げて「デンマークかスウェーデンかは海が決めればいい」と言います。
 おお、なかなか感動的なシーンだーーと言いたくなりますが、『キングダム』はもちろん感動ドラマではありません。車に乗り込み発車させると、突如目の前に巨大な彫像が現れ、ヘルマーJrとアンナの乗った車は彫像に激突、大破します。
 ふーっ疲れた。
 ヘルマーJrの物語をまとめるだけでこんなに長くなるとは。
 カレンの物語はもっと長くて複雑なんですが……
 とりあえずここで一旦切ります。
追記:  デンマークとスウェーデンってそんなに仲が悪いんでしょうか。  まあ隣国同士は仲が悪いというのはよくあることですが、ここまで露骨に描いて大丈夫なのでしょうか。  日本と韓国、日本と中国も仲がいいとは言えませんが、こんなこと日本のテレビドラマでやったら大騒ぎになるだろうと思います。
0 notes
key4ddand · 8 months
Text
ジョジョの各部主人公を年齢順に並べると
ジョナサン(20歳)、徐倫(19歳)、ジョセフ(18歳)、承太郎(17歳)、仗助(16歳)、ジョルノ(15歳)
ときれいに揃うんだな。
第6部のプッチ神父の台詞から承太郎は3部のどこかで誕生日を迎えているっぽいんだけど、まぁそこはいいや。
ジョルノ中学生なんだよなー、中等部の寮って出てきてびっくりしたよね序盤。
いくらボスを倒したとはいえ中学生の新しいボスとなると、舐められたり、ディアボロに心から忠誠を誓っていた派閥に恨まれたりと、ぜったい本編後にも苦労しそうなんだよな、あそこにブチャラティいないのキツいぜ、フーゴが再合流するだろうとはいえ。
いや〜、ミスタじゃ駄目でしょ。
たぶんジョルノ、幹部たちの中から自分と考えの近い人間を選び出して(かつてのブチャラティがそうだったように)カリスマで惹きつけ、徐々に本当の仲間を増やしていきそう。
ミスタを側に置くとしても、おそらくジョルノはミスタに腹を割らない。
チーム・ブチャラティは(ブチャラティ以外)ジョルノにとって仮初めだろうな。
という感触がある。
だから第5部の評価が低いんだけど、ジョルノのキャラクター的にそれはしっくり来てはいる。
0 notes
pikopinikki · 11 months
Text
FINAL FANTASY XVI
プレイ時間53時間
面白かったというよりかは、いや~良かったな~って感じです。
戦闘難易度はそんなに高くありません。シナリオが進むにつれて出来ることが増えていきますが、コンボを稼いだり魅せプを意識しない限りは結構単調になってしまうので作業になりがちでした。コマンド式の頃のFFはアクセサリーで対策を考えたり変な魔法もたくさんあって楽しかったけど、アクションRPGにするとその辺りが全てなくなっているので、FF的なウマミがあまりないな、と思いました。あと、操作できるのがクライブだけなので代り映えがしないし、他のメンツがパーティINしてくれていても一緒に戦っている感じはあまりないので寂しいですね。私は竜騎士を操作したかったです。
でも戦闘がメインのゲームでもないし、中盤くらいから戦闘はオマケみたいなもんかな、と思いながらプレイしていました。いや、楽しくなると期待して”ドミナントども早く力渡せ!”と思っていたのも事実ですが。
シナリオはとても良かったです。久々に純粋な”ファンタジー!!!!!!”って感じのゲームができて非常に満足しました。
そして、なんとこの私がサブクエを全て成し遂げました。これは凄いことです。今作はメインシナリオだけでは国の情勢や世界観を把握することは難しいと思います。本当はメインに組み込んだ方がいい様な内容までサブクエになっているのでやらざる負えません。ていうか普通にサブシナリオが面白いのでやっていてそこまで苦ではありませんでした。ただ終盤の怒涛のサブクエ出現には少し辟易しました。最後だからって多すぎるでしょ。でもやってよかったです。モブの名前をこんなに覚えているゲームは他にないかもしれません。この世界の人間隅から隅までみんな好きですよ私は。てかFFの人間達みんな基本陽キャで好きんですよね。
タイタンの所はちょっとダレましたね。私的にフーゴに死ぬほど興味がなかったからやもしれま��ん。完全に私怨で動いていたのでマジでどうでもよかったです。
一番盛り上がったのはバハムート戦ですかね。かっこよかったですねバハムート。エフェクト盛盛でほとんど何も見えませんでしたが。というかこのゲーム召喚獣バトルターンのエフェクトがどぎつ過ぎて何をしているのかはっきりわかりません。ムービーも召喚獣がバトっているシーンは、カメラが近いからか画角のせいか目で追いにくくて観づらかったです。
あとね、アクションRPGでよく言われている「戦闘で体力ゲージを削り切っているのにムービーで敵を倒してしまっている」問題になんとなく対策をしている感じがして好感を持てました。私はそんなに気にならないのですが死ぬほど文句言われてるじゃないですか。今作はムービーで倒してしまっているっちゃぁしまっていますが、ムービー中に体力ゲージを出したりQTEを挟んだりして、なんとかプレイヤーを除け者にしないような作りをしていたかと思います。どう足掻いてもムービーありきのアクションゲームではありますが、その辺頑張ってましたね。
ムービーシーンは海外ドラマを意識しているのかアダルトなシーンが結構ありましたね。あってもいいですけどね、別になくてもいいです。
思い出の品は最後の一つだけ手に入れられませんでした。調べてみると最後の一つはマリアス教の宗教画らしいですね。各地の石碑?でボスの再戦をしないといけない様で、まあマリアス教の話なんかバルナバスの母親の話くらいだろうし、まあいいや!!私は絶対にが最後の一つだろうと思ってリスキーモブを全滅させたのに何も貰えませんでした。物をもらえないどころかネクタールからなんの言葉もいただけませんでした。住処の場所喋っちゃったっけ?というチャーミングなお話だけでした。ちくしょ~かわいい~ネクタール欲しい~
お手紙のサインもみんなそれぞれ個性があるの良いですよね。イザベラの服の色やアンブロシアの目などの印象付が丁寧だったり細かいところの設定がきちんとされていてとても良かったです。
キャラクターみんな好きですが特に好きなのはガブですね。そりゃそうでしょう。隠れ家の仲間は結構生き残ってくれましたね。嬉しいです。もっと死ぬと思ってました。閣下がちょっと可哀そうだけどまあ満足して逝ったし…。シドも良かったね〜。
あとネクタール好きです。かわいいですね。ネクタール。感動しました。今のモーグリこんなに愛らしいのかと。機械音なのも可愛いです。感動しました。かわいい。ぬいぐるみは販売しないのでしょうか。かわいい。かわいすぎて無駄に話しかけていました。かわいい。
ストリーはめちゃくちゃ良かったですが一つだけ不満なところがあります。米津玄師です。めっちゃノイズでした。個人的にあの場面に米津はいらないと思いました。大事な場面なのに集中できませんでした。私は米津玄師は好きですが今回ばかりはまじで邪魔でした。残念です。
ゲームプレイ的には移動と作業的な戦闘がずーっと続くので楽しいとは言いずらいかな~と思いますが、私はめっちゃいいゲームだなと思いました。やっぱメインキャラからその辺のモブまでちゃんと生を感じられるのは凄いですね。みんな生きています。クライブめっちゃ頑張ったね。すごいよ。クライブ1番キャラ薄いけどさ。
人は選ぶ作品だとは思いますがめっちゃいいゲームでした。
FFおもしれ~~~ので後々15と14をやっていこうかなと思っております。
0 notes
terasu-waraku · 2 years
Text
Tumblr media
🍓
Twitter⬇️
39 notes · View notes
mechadeimos · 8 months
Text
Tumblr media
83 notes · View notes
dada-graffiti · 2 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
フーゴかイルーゾォ単体
0 notes
dhahirro · 2 years
Photo
Tumblr media
フーゴとシグレオン。シグはたぶん春と出会う前
1 note · View note
Photo
Tumblr media
レストランで使う言葉
ハンバーガー/サンドイッチ/チーズ/魚/肉/トマト/フライドポテト/カップ/グラス/コーヒー/オレンジジュース/紅茶/ミルク/砂糖/塩/しょうゆ/トマトソース/レストラン/通り/机/人/予約
食べ物:
- ハンバーガー → hamburguesa [アンブルゲーサ] f
- サンドイッチ → sándwich [サンドウィッチ] m
- チーズ → queso [ケーソ] m
- 魚、シーフード → pescado [ペスカード] m
- 肉 → carne [カールネ] f 
- オレンジ → naranja [ナランハ] f
- トマト → tomate [トマーテ] m
- 大豆 → soja [ソーハ] f
- フライドポテト → papas(m) fritas [パパス fリータス]
飲み物:
- カップ → taza [ターサ] f
- グラス → vaso [ヴァーソ] m
- コーヒー → café [カフェー] m
- ジュース → jugo [フーゴ] m
- ミルク → leche [レチェ] f
- 紅茶 → té [テェ] m
調味料:
- 砂糖 → azúcar [アθゥーカル] m/f
- 塩 → sal [サル] f
- ソース → salsa [サルサ] f
- しょうゆ → salsa de soja サルサ デ ソハ
予約:
- レストラン→ restaurante [レスタウランテ] m
- 通り → calle [カギェ] f
- 机 → mesa [メーサ] f
- 人 → persona [ペルソーナ] f
- 予約 → reserva[ r̃セールヴァ] f 
会計:
- 支払う → pagar [パガール]
- お勘定(チェック) → cuenta [クウェンタ] f
「〜の (of)」を表す"de"
飲み物を数えるときには、英語での"a cup of〜", "a glass of〜"にあたる表現がある。of(〜の) はスペイン語では"de" となる。
★ 一杯のコーヒー(英: a cup of coffee) → una taza de café ウナ タサ デ カフェ
また、"de"は飲食物の種類を表すときにも使う。
★ オレンジジュースひとつ(英: an orange juice) → un jugo de naranja ウン フーゴ デ ナランハ
★ フィッシュバーガーひとつ(英:A fish burger) → una hamburguesa de pescado  ウナ アンブルゲーサ デ ペスカード
★ トマトソース(英:tomato sauce) → salsa de tomate サルサ デ トマーテ
"con"と"sin"
食べ物に何か付け加える場合は ”con”(英: with)を用いる。
★ チーズ付きのサンドイッチひとつ(英: A sandwich with cheese) → Un sándwich con queso ウン サンドウィッチ コン ケソ
反対に「〜抜きの」というときは"sin"(英: without)を用いる。
★ 砂糖抜きのコーヒーひとつ(英: A coffee without sugar)  → Un café sin azúcar ウン カフェ シン アθゥーカル
「Aそれとも(or)B?」を表す"o"
「AかBどっち?」とシンプルに訊ねるときは or を意味する "o"を用いて"¿A o B?"と言う。
★ 肉と魚どっち?(英: Meat or fish?) → ¿Carne o pescado?
チェック
① 水を一杯ください。(英: A glass of water, please.) → Un vaso de agua, por favor. 
② ミルクなしでお願いします。(英: Without milk, please.) → Sin leche, por favor.
③ トマトソース付きのフライドポテトをください。 (英: French fries with tomato sauce, please.) → Papas fritas con salsa de tomate, por favor. 
④ チーズ付ける?抜きにする?(英: With or without cheese?) → con o sin queso?
0 notes
sardonyxemelald · 3 years
Text
Tumblr media
17 notes · View notes