Tumgik
#スウェー
tumnikkeimatome · 8 months
Text
変動型金利上昇をきっかけに深刻な不動産不況と景気後退に陥るスウェーデン:マイナス金利解除観測浮上する日本の未来を暗示
金利の選択とその影響:日本とスウェーデンを比較 変動型住宅ローンが日本で多く選ばれる一方で、スウェーデンではその選択が経済的な危機を引き起こしています。中央銀行の金利政策とそれに続く住宅市場の混乱は、日本でも注意すべきシナリオとなっています。 スウェーデンの危機:変動型金利と不動産不況 スウェーデンでは、変動型住宅ローンが主流であり、金利の急激な上昇が市場に大きな影響を与えました。新規購入者の7割が変動型を選択し、その結果、多くの人々が金利の負担増に直面しました。不動産価格は下落し、一部の不動産会社は資金繰りに問題を抱えるなど、経済に深刻な影響を及ぼしています。 米国の例:固定型金利とその安定性 対照的に、米国では固定型住宅ローンが主流で、その安定性が評価されています。金利が高くても、既存の契約者は固定金利であるため、金利の上昇が即座には影響しないのです。この安定性が、スウェー…
View On WordPress
0 notes
peke4399 · 1 year
Text
0 notes
Link
「SWEDISH ARMY(スウェーデンアーミー)」スウェーデン軍 グランパシャツ 40 スリーピングシャツ ホスピタルシャツ【送料無料】 [2206002]
スウェーデン軍のホスピタルプルオーバーシャツ!
ミリタリーアイテムらしい洗練された1枚!
SWEDISH ARMY(スウェーデンアーミー)/スウェーデン軍のミニマムで完成された仕様のシャツが入荷しました!
特徴的な仕様として、まず注目していただきたいのはプルオーバーというところ!
被りのシャツなので、1枚で着用した際にはそのミニマムな見た目が軍物なのにモードな雰囲気を演出!
布帛の伸縮性の無い生地なので、被り易いように身幅肩幅は一般的なシャツよりも大きめに設定されています!
生地もリネンに近しいカサッとしたドライな質感の生地感なので、色味も相まって爽やかさのある1枚に!
首周りはハーフボタンになっており、ボタンを開けると大きく開くので、見た目以上にスムーズな着脱が可能です!
その前開き下には大き目なタック!
裾に向かって緩やかに広がるAラインを構築します!
また、着丈が少し長めなところも、当商品の特徴!
0 notes
tominohouzan · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
小片リサ 「bon voyage!」 in COTTON CLUB』アンコール公演  :★★★★☆(4.5) 2022年8月19日(金) [1st.show] open 5:20pm / start 6:00pm [2nd.show] open 8:20pm / start 9:00pm 出演:小片リサ/Bitter & Sweet Support Dancer:川名凜/為永幸音(アンジュルム)
年初から始まったリサボヤ。6月に大阪公演で千秋楽を迎えたが、ここに来て突然のアンコール公演開催。これには本人も予想してしていなかったようだ。チケットはSS席落選多数で私も全落した。リサボヤの人気ぶりが伺える。おそらくリピーターが多いのだろう。これまでなかったR席なる席を会場入り口後方に5席程追加していた。もちろんチケットは完売していて当日券は無く「やれば売れる」状況と思われる。
ローストビーフ丼1400円。目測だが半数以上の方が注文していたようにみえる。スタミナがつくようにとまるちゃんがチョイスしたメニューのようだ。たしかに大変美味そうなのだが、相変わらず金欠病が完治せずスルーせざるを得ない。昼に卵サンドを食べただけなので、ライブ中にお腹が鳴らないかとても心配だ。
1部は会場上手L字ソファーの二人がけテーブル席だった。テーブルに設置されたアクリル板によるステージの見にくさはほぼ無いのだが、まるちゃんの立ち位置から私の前の席まで、まるで惑星直列が起きたかのように座席が配置されていて被りがとても大きかった。幸い私の背後に人はいないので、体をスウェーさせながら視野を確保する。2部は遅めの21時開演。出演者もみんな「大人の雰囲気」と言っていた。4列S席やや上手。充分に近いのだが、またしても前の席がオフセットになっていない席。音響は一部よりだいぶ良くなったのは幸いだ。
ステージは前回と同じくサユランのステージセットに暗幕がかけられている状態。なるほど。このセットを残置しているから会場を貸し出せないので、自社タレントでイベントを打っているのか。とするとサユランがあるとリサボヤも開催される可能性もある。割と筋の良い推察ではないだろうか?
セトリは全体的に明るくポップな印象。メロンのため息のサビで、右手をウエイトレスがお盆を持つような形で上上下上下下上下するダンスが可愛い。小節終わりの歌わない極短い時間に、マイクを持っている左手も加えて両手で踊る瞬間があるのだが、そこが特に可愛い。初出しとして涙のリクエストをやったが、オケはカントリーバージョンだった。もう2度と歌われる事はないだろう思っていたが、まるちゃんのカントリー贔屓は本物だと思う。ビタスイが歌ったバイバイメトロという曲がセンチでポップで良かった。中華スケールのサビのメロディが田崎あさひちゃんの声にあっていた。
最後の挨拶で10月に新曲をリリースする発表。感慨深かったのだろうか?いのちの歌では目を潤ませていたように私には見えた。今日のまるちゃんも素晴らしく美しかった。カリッとした感じのポニーテールが似合っている。あとまるちゃんが髪を染めた。オレンジのライティングが当たっているのかなとは思っていたが、僅かに明るくした感じなので気が付かない人もいたようだ。
1部が終わって2部まで時間があるので有楽町方面に散歩に行く。縁あってこの辺りの地理には詳しい。しばらくぶりに歩いたが、私が知らない飲食店がガード下に大量にできていて、金曜だからかどの店も満席で大盛況だ。まるでコロナなんてなかったかのような光景は、このあたりを「ウロウロ」としていたあの頃を思い出させる。見慣れていたはずの風景も少しづつ、そして知らない間に変わっていく。みんなは元気にしているだろうか?
家に着いたのは23時半過ぎだった。シマダヤのうどんを茹でて簡単に夕食を済ませた。
<今日のパンチライン>  まるちゃん「皆さん、起きてますか〜!」  まるちゃん「(マイクに前歯ゴンッ!からの)はじゅかしぃ〜」
<セットリスト> 1. どっち? / 小片リサ [ 小片リサ ] 2. 木綿のハンカチーフ/太田裕美 [小片リサ] 3. ルビーの指環/小片リサ[ 小片リサ ] 4. メロンのためいき/山瀬まみ[小片リサ ] 5. ブギウギLOVE/カントリー・ガールズ[全員] 6. 宇宙でLa Ta Ta/太陽とシスコムーン [全員] 7. イジワルしないで抱きしめてよ /Juice=Juice[川名凜・ 為永幸音] 8.ラブストーリーは始まらない(2022)/ないものねだり/Bitter&Sweet[Bitter&Sweet] 9.涙の糸で/反省のうた / Bitter&Sweet [Bitter&Sweet] 【Dance Performance】[小片リサ 川名凜為永幸音] 10. 雨音はショパンの調べ/ 小片リサ[小片リサ (Dancer: 川名凜・ 為永幸音) ] 11. 愛が止まらない〜 Turn it Into Love~ / 小片リサ ・ 譜久村聖[小片リサ・川名凜] 12. 新芽/Bitter&Sweet[小片リサ Bitter&Sweet] 13. バイバイメトロ / Bitter & Sweet [Bitter&Sweet] 14. 誰にもナイショ/Bitter & Sweet[小片リサ・Bitter&Sweet] 15. 涙のリクエスト/チェッカーズ[小片リサ] 16.じらして愛して/小片リサ [小片リサ ] 17.真夜中のドア~ stay with me / 小片リサ[小片リサ ] 18.青空がいつまでも続くような未来であれ! / モーニング娘。[全員] EC. いのちの歌/小片リサ[小片リサ ]
0 notes
Photo
Tumblr media
プロボクサー 船橋 真道 選手🥊🥊 気合入ってます☺️☺️ 🏋️🏋️3150🏋️🏋️ こちらはボクシングで重要になるステップのトレーニングです💡💡 #ほまれ整骨院 #ほまれジム #町田貴幸 #町田塾 #アスリート養成所 #精神と時の部屋 #体の使い方 #ボクシング #ボクサー #プロボクサー #船橋真道 #3150ファイトクラブ #ステップ   #スウェー #ダッキング #カール #デッドリフト #スクワット #ランジ #ベンチプレス #ラットプルダウン #シーテッドローイング #ワンハンドローイング #サイドレイズ #フロントレイズ #ショルダープレス #フロントプレス #アップライトロウ #チニング #レッグカール (ほまれ整骨院) https://www.instagram.com/p/CWdYT6vvI9B/?utm_medium=tumblr
0 notes
wwwwwwwwwwww123 · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
猫宮杏子♂♀@フリー台本100本チャレンジ中さんはTwitterを使っています 「@BorisBikeFake ノル上 下スウェー 玉がフィンフィンするにゃっ!!! (゜ロ゜) https://t.co/iql0kk8RdA」 / Twitter 
12 notes · View notes
hitujijp · 3 years
Text
いつまでも出来る
また自室にパンチングボール(ダブル)を設置しようと思っている。現役時代は設置していたんだが、その後に部屋の場所が変わったのを契機にずっと放置していたのだが復活させたくなった。
ダブルなので設置用のフック等を壁か天井に打ち込んで固定しないといけないが、やる価値は有る。パンチングボールはとにかく面白いんだ。勿論玩具のとかフィットネス向けのはダメだ。ジム用の革張りの物が一番だ。 パンチングボールは小突くとゆらゆら揺れて動き回る。そこをテンポ良くタイミングを見計らってポンポン当てていく。跳ね返りがこっちに良い感じに向かって来た時はスウェーやダッキングを使って避けると尚良い。
夢中になると割と良い遊びにもなるし、気分転換効果も高い。一人で出来るので昔から好きな道具だった。ただしストレートを打つのはヤバいので控えよう。紐が千切れて壊れる事が有る。強く打つのはパンチングボールには向かないので、そう言う用途にはサンドバッグを使おう(流石に自宅にサンドバッグを設置した事は無いが)。
7 notes · View notes
flamingo-rex · 4 years
Text
Tumblr media
2020.11.01
昼から釘付けでした
過酷な過程を経て、たどり着いた
ボクシングの聖地ラスベガス。
日本国内で世界戦やるのとは、全く意味が違います
それが、コロナの影響で7ヶ月延期。
無観客試合。
それでも、心踊る井上尚弥の試合
いや…1rdから勝つな。と思ったけど
何でしょうね…
世界戦で実験的な動き…
フリッカー的な軌道のジャブや、
スウェー後の接近してからのショートアッパー。
延々と左を見せつけてからの
カウンターの右ストレート。
間違いなく仕上がりも、格も、
違いを見せつけてられました。
さすがだわ。モンスター
1 note · View note
karasuya-hompo · 6 years
Text
RDR2:26:南へ……
 おっとこれってミッションタイトルじゃん? て感じに、そのまんまです。  ジョンがバレンタインで見つけた仕事、これを実行することで、1章はほぼ終わります。他にミッションが残っていても、2章への移行がスタート。  マイカがなにか言ってますけどそれは後回しにして(駅馬車強盗だし、マイカとやるってことは絶対荒事だし:( •ᾥ•):)、ジョンの「山羊と羊」もやってしまうことにしました。  今までずっとふらふらうろうろしてて、ミッション放置が基本だったとは思えない勢いでの進行です。  そんなわけで今回は、1章結末のネタバレ&2章冒頭です。
Tumblr media
 ホテルから出たら、すげー人が通ってました。こ、これはプロの猟師さんか? 2頭めの馬にめちゃくちゃ毛皮とか角とか積んでる。すげぇ。  ちなみにこの「2頭めの馬にも積む」は、アーサーにもできます。  ただ、自分が乗らない馬を連れて歩くってことは、襲われたら死ぬ可能性も高くなるので、なかなかそこまでして戦利品を運ぼうって気にはなりません:( •ᾥ•):オジサン ツヨイナ  さて、ジョンの奴はどこかなぁ。  で、どういう稼ぎ話なのかというと―――なるほど。バレンタインの羊をどうこうするわけじゃなくて、バレンタインで競売があって、そのために連れてこられる羊をいただいて、自分たちが羊飼いのふりして連れて来て売ろう、というわけか。  カレンが聞いてきた「時期によっては銀行に大金がある」というのは、ミッションにはならないのかな。銀行強盗したとき、タイミングによって金額が大きく変わるとか、いずれの話??  ともかく、これならバレンタインの人たちに迷惑はかからないからいいんだけど……なのにこの後、移動せざるをえなくなるんだよな?
Tumblr media
 新旧主人公の2ショット。ええですな(´ω`*)  ジョンが相手だとむやみと突っかかってしまうアーサーさんもええで。おとなげないけどそこが良い(´ω`*)  ジョンのほうがちょっと大人っぽく感じることもあるけど、そこはかとなく、アーサーに対等だと認めてほしい、みたいな感じを受けるのはなんでだろうか。気のせいかな。 
Tumblr media
 移動中の会話は彼等の関係を知るために欠かせない要素です。  アーサーが怒ってるのは、やっぱりジャックを置き去りにしたことですね。出て行くなら出て行く、残るなら残る、はっきりすればいいのに自分の迷いだけでふらふらして、そのせいで子供を放置して……って感じかな。  でもジョンだってまだ26とかでしょ? この時代、こんな生き方なので現代よりは早熟だと思うけど、それにしたって、なにもかも背負うにはまだ若い。  で―――そういう計画立てたはいいけどジョン自身は羊飼いの真似事なんかしたことなくて、やるのは結局俺かいな、と( ・ὢ・ ) アーサーは一日ずつくらいならいくつかの場所でやってことがある、とか言ってますな。  銃撃で脅して羊飼いを追い払って、びっくりして散らばった羊を集めて追い立てて……。  無事に競売会場には連れて行ったけど、係員みたいな人たちもちゃんと「こいつら偽物、羊泥棒」と分かってましたな(´・ω・`)  そして相変わらずアーサーさん、変なところで食って掛かるというか、折れないというかw ジョンが「15%だ」とか交渉にかかってくれて良かったじゃん。あんただけならまた乱闘騒ぎとか通報されるとかになってたんちゃうか( ・ὢ・ )
Tumblr media
 そのくせこんなこと言うw 泳げないのは今関係ないじゃんww  そう、アーサーは、スタミナは消費するものの泳げます。でもジョンは全然ダメらしくて。動画で知って笑っちゃいました。1でもジョンは泳げなかった、というか、水の中に入ること自体できなかったとか、水没=即死だった? そのへんはさすがにもう覚えてないなぁ。  ともあれ、酒場にダッチが来てるので、報告にGO。
Tumblr media
 ダッチはここでレオポルドとなにか話してたみたい。  ジョンとレオポルドが出て行った後、「おまえの健康に」と言ってくれるダッチと乾杯。  ところがそこへ、コーンウォールの親玉が登場。一気にヤバくなりました。  冒頭の列車強盗で襲った鉄道会社のおっさん。護衛に用心棒、法執行官もかな。ぞろっと連れて押しかけてきてきやがった。  しかも、あほかジョンー!! 戦力じゃないレオポルドはともかくおまえがあっさり捕まるな―――ッ!! という具合に人質に取られてしまっています。  ダッチは、俺が時間を稼ぐから……と、あとは言うまでもなし。目・と・目・で通じ合う~♪
Tumblr media
 うっしゃデッドアイ!!(✧皿✧╬)  キーモーチーイーイー!(´ω`*) こういう状況で全員の頭にマークつけて、それから一気に連射で全員ヘッドショットとか、かっこよすぎでしょ! 人質とってたって関係なし。頭が完全に隠れてないかぎり余裕ょゅぅ(。 ー`ωー´)  できればその……もうちょっとかっこいいおようふくでやりたかったです(´・ω・`)
Tumblr media
 そんなわけで銃撃戦。町の人たちとではなく、コーンウォールが連れてきた連中とだけど、これじゃ町の人にだって俺がギャングだってバレバレじゃないかー。゚(゚´ω`゚)゚。  そんな具合で、バレンタインの近くにはいられなくなりました。こんな騒ぎを起こせばあたりは捜索されるだろうし、コーンウォールに居場所が知れてしまってるのはまずいわけで。  つーか、コーンウォールがダッチの居場所を嗅ぎつけてきたのだって、ただ彼等独自の情報網とかからなのか、密告してる奴がいるのかは微妙なラインですな。
Tumblr media
 追手をまいてようやく静かになりました。  あーあ……せっかく平和にのんびり暮らしてたのになぁ(´・ω・`)
Tumblr media
 あ、ラバだ。……ほしいけど、さすがに賞金かかってる状況で乗って行くものじゃないか(←
Tumblr media
 ゴールデンレトリーバーがいた(´ω`*)ナデナデ  横でヘンリーが荒ぶってますなw 「ダンナァ、あんた、お尋ね者って自覚はあるんですかい!?」みたいな?
Tumblr media
 立ち上がらせてみたり。もうちょっといい角度と光の加減で撮りたいですな。
Tumblr media
 む、テネシーの群れの中に一匹だけハンガリアンがいる。NEWHANOVERの「W」の右下あたり。  実はこいいうの、まめにマップをスクショしてストックしてます。馬の生息地マップはネットにあるけど、それ頼りでばかり探すより、自分で見つけておいたこういう地図で、「あそこ行ってみよう」て探しに行くほうがいいよねと。
Tumblr media
 キャンプに戻ってくると、もう半ば引っ越し準備完了してました。  ダッチはテントでホゼアと軽く口論。無法者で悪党だとしても、義賊だったはずなのに、最近ではその枠がガタついているんじゃないか、ただの殺人集団に成り下がってるぞとホゼア。  生き残るため……しかしそれを理由になんでもOKにしたら、それはもう義賊ではないのでは……。  ともあれダッチから、チャールズとともに次の候補地の下見をしてきてくれと頼まれました。場所を見つけてきたのはマイカ? ……あいつ、そういうマメなことするタイプじゃないと思うんだが……。
Tumblr media
 そうして見に行った近くに、死体を発見。どうやら襲われて殺されたようで、近くのキャンプで生き残りの人たちも発見。奥さんと子供が二人、どうにか隠れてやりすごせたようです。  ドイツ人の家族で、両親は英語が話せないようだけど、さすがは子供、片言っぽいけど英語で会話が可能。聞けば、父親が連れて行かれたとのこと。  アーサーとしては、追われる身なのだから、厄介事に関わるのはよしてさっさと目的を果たそう、というところなのですが、チャールズは「よし、任せろ」。アーサーはそんなことしてる場合じゃないと云いますが、チャールズいわく、「あんたはそういう人じゃないだろ」。困ってる人を本当は見捨てていけない人、ということ。「おまえは俺のこと、自分で思ってるほどには分かってない」と言うアーサーですが、……プレイヤーが操作してる限りには、めっちゃ人助けばっかりしてるよなアーサーさん?? なにせ天使様だもんな??  ちなみにアーサーからすればチャールズこそ、迷わず正しいことのできる、よく出来た人間。  義賊というなら、たとえ自分が苦境にあっても、難儀してる人を無視しちゃいかんと思うよ。そこで自分の利益、損害ばかり気にかけるなら、それはただの義賊気取りだもの。  でもアーサーの立場からすると、最近いろいろと不安はあるものの、それでもダッチは大切な存在で、彼の身に危険が迫るのをバレンタインで目の当たりにしてるんだから、「早く逃げないと!!」でも無理はないんだよなぁ。  なお、チャールズが痕跡を見つけて追跡してくれるので、アーサーはただついていくだけでもOKなのですが、イーグルアイを使えば自分で行き先を見つけることもできます。そうすると、ちゃんとアーサーが「こっちに向かってる」とか言って、チャールズは「さすがだな」とか答えてくれました。  ……見事。いや、ゲームとして、これは上手いなと。ハビアとの民家強盗でもちらっと書いてますけど、「仲間とともにいる」という臨場感がすごい。  これがもし、チャールズについていくだけ(イーグルアイ使ってもアーサーもなにも言わないしチャールズも反応しない)、アーサーが見つけて辿っていきチャールズはついてくるだけ、だったら、「チャールズと一緒に行動している」という感覚は激減すると思います。  すべてがこうだとは言いませんけど、こういう細部の積み重ねが、RDR2の没入感につながっているのではないかと思いました。
Tumblr media
 さて、無事におっさん見つけて、案の定賊が出て撃退。ドイツ語しかしゃべれないおっさんなので、アーサーとチャールズにはなにを言ってるのかはさっぱりですし、おっさんのほうも「ついていっていいのか?」とか言ってますw  これ、字幕ではドイツ語も翻訳されてしまってるのですが……これは字幕入れるべきではなかったところではないかと。
Tumblr media
 無事に家族と合流し、夫婦は感謝感激。ありがとう、本当にありがとうと大喜びです。  そしてここで、お礼だと言っておっさんがくれるのは、金の延べ棒。  それを見たアーサー、「へっ?」みたいな感じで、受け取った延べ棒見下ろして呆気に取られます。だから、ここのドイツ語には字幕入れるべきじゃなかったと思うんです。  ここまでの道中で、このおっさんが金鉱の持ち主で、そのせいで殺されずにさらわれたってことがドイツ語で語られてます。でもアーサーにはそれが分かりません。だから最後に金塊出されて仰天するんです。  なのに翻訳されてしまってると、プレイヤーの視点では「金鉱の持ち主ならお礼が金塊ってのもアリか」になって、アーサーと驚きを共にできなくなるんですよ。  ただまあ、プレイヤーがドイツ語に堪能、あるいはドイツ人だと無意味なんですけどねww
Tumblr media
 ともあれ、チャールズとともに犯人を追っていった先のほうがキャンプ地には最適だということで、ここが移住先に決定しました。  ……これ、地味に大事なポイントではないかなと思います。なにがどうポイントなのかは、結末のネタバレ知っていればこそなので黙ってますけっども。
Tumblr media
 ちなみに場所はここ。伝説のおさかながいる場所のすぐ傍だ!!( ✧Д✧)  つーかこれでキャンプにいながら釣りができ 「「「「「もう少しギャングらしく働け!!」���」」」  と全員からツッコまれたりして:( •ᾥ•):
Tumblr media
 雑用の内容はキャンプ地によって違うんですね。ここだと川辺での水汲みがあるので、さっそくやろうとしたら、ダッチに近づいたせいで自動的に会話になってしまいました。  ダッチは、俺たちはまだまだこれから巻き返すぜ! と言いますけど、アーサーは自分たちみたいな連中の居場所は、この世界からはなくなっていく一方だと感じているわけで。  しかもこの台詞、オフィシャルのアーサーのイラストに添えられているものじゃなかったっけ?  ダッチは空元気みたいに、アーサーの懸念を一笑に付し、ホゼアがこの近くに釣りのできるいい場所を知ってるから、久しぶりに一緒に釣りに行こうと言い出します。
Tumblr media
 この台詞ww  ギャングのメンバーはいろいろいるけれど、ダッチとホゼアが組んでたようなところにアーサーが飛び込んで、この3人が中心になってずっとやってきたのかなぁ。  だから、チャールズあたりのおそらくアーサーと同年代の仲間や、ジョンみたいなちょっと若手、レニーやショーンみたいな若者もいるけれど、二人にとってアーサーはまさに「息子」みたいな特別な感じ?  ギャングだけど、殺人犯だけど、泥棒で詐欺師だけど、それでもさ(´・ω・`)
Tumblr media
 ―――と川に向かう途中で、……おいおいジョサイア、あんたなに捕まってるんだw  連行中のジョサイアに遭遇したので、うまく逃がそうとするダッチ。  雪山で小屋を訪ねるときも「俺一人のほうが警戒させなくて済む」と言い、「楽しんでいるところすまないが」と低姿勢に出て、物資を分けてもらえないか交渉しようとするわけで。ここでもダッチは偽名を名乗りながら気さくに保安官たちに話しかけ―――ダッチ、魅力的なのは間違いないですね。ただ荒っぽいだけのギャングとは違う、というのは真実かと。  あれは知り合いで、胡散臭いかもしれないがただの手品師だぞ、みたいなこと言ってダッチが気を引いている隙に囚人の一人が鍵を開けて逃亡。  どうもそこそこの凶悪なグループのリーダーとその手下だったみたい。ダッチはすかさず、うちの若いのに追わせよう、と協力を申し出、その代わりにジョサイアについては目こぼししてくれるように交渉する気かw
Tumblr media
 そんなわけでアーサー、保安官代理と一緒に列車に追いかけ、ギャング逮捕に協力します。殺すなと言われてるので、男の武器は拳じゃあぁぁ!!∵;.c=(ʘ皿ʘ ╬)q  リーダーはナイフ持ってますが、相手がナイフ持ちのときはタイミング良く□でスウェーしてかわすのですな。
Tumblr media
 というわけでダッチとホゼアは保安官とすっかり仲良くなり、ジョサイアも放免です。  もう帰るか? とも言われるのですが、一緒に釣りしたい釣り!! 釣り行こう~(´ω`*)
Tumblr media
 川辺に放置されているボートを一つ拝借。  漕ぐのはもちろん若い奴の仕事w
Tumblr media
 まったり会話しながら3人で釣りです。……ここまであ��まり釣りをしてない前提のミッションなのか、ごくごく基本的なことを今更言われますなw  しかも、ゲームシステムとして、プレイヤーに「魚がかかった」と教えるためだとは思うのですが、二人して「アーサー、かかってるぞ」、「アーサー、引いてるぞ」、「アーサー」、「アーサー」っておまえらどんだけアーサーが可愛いんや!!∵;.c=[壁](ʘ皿ʘ;)qてなりますがなw  しかもリリースしまくるアーサーなので、ダッチが「優しいな」とか言うし。あーもうなにこの擬似親子!!  「こいつが20か21のときじゃなかったか」とか言って語る思い出話がまた可愛いのですが、あのさぁ、その台詞、完璧に実の親レベルやで? 普通は他人の出来事を、そいつの年齢とともになんか覚えてないで?  ほんとどんだけアーサーが可愛いのあんたたち。
Tumblr media
 帰りは、このまま船でキャンプまで行こうとなり、ダッチがホゼアになにか歌ってくれと所望。最初の歌が終わると、「いや、このシチュだから……」と、みんなで「3人の船乗り」という歌を歌い出します。  ところで字幕の話者が「シンガー」になのはいろいろと台無しなのでどうにかしてください orz
 わたくし、結末のネタバレは知ってます。なにがどうなるかこまかいことは一切仕入れていませんが、エピローグで(ピー)とか、そもそもRDR1という最大のネタバレが存在してるので、ダッチギャングが崩壊するのは確定事項なわけです。  そういうあれこれを踏まえてこの平和な魚釣りイベント見てるとですね、「2周めのここで泣かずにいられなかった」というツレちゃんの気持ち、分かる。゚(゚´ω`゚)゚。
 けれどこの平和は既にもう表面上のものでもあるはず。  本当は先行きへの不安を抱え、ダッチは変わってしまった、これでいいのかと思ってるアーサー。  時代の変化、自分たちの生き方の行き詰まりを感じ、ダッチのやり方に異を唱えることが多くなったホゼア。  二人がそんなふうに、かつてのような自分と一心同体の存在ではなくなってることには気付いてるだろうダッチ。  内に抱えるものはそれぞれあるはず。  だからこそ今はそれを忘れて、仲の良い、ちょっと変な親子みたいに過ごしたかったのかもしれないと思うと、それはそれで。゚(゚´ω`゚)゚。
 今までメインを進めずふらふら放浪ばっかりしてきましたが、進めたことで先が気になってもきました。着地点は知っていても、どうやってそこに至るのかはほぼまったく仕入れていません。  しかし……進めば進むほど深刻になるのは分かっているので、アーサーさんでふらふらするなら、せいぜいで3章が限度ではないかって気もしていたり。  進めたい……でも進めるのも勿体無い……ああんジレンマっ。゚(゚´ω`゚)゚。
1 note · View note
wazakka-kan · 2 years
Text
営業中。花粉をモチーフにしたモビール、エアコンスイッチオンで荒ぶっております。
私スギ花粉で反応中なんですが、これを見るたびに、見えないけれどもこんな風にスギ花粉が漂っているとイメトレ。
いつかこの微細な花粉をスウェーやダッキングでかわせるようになりたいものです(今日は鼻水の日📷📷​
#江古田
#商店街
#雑貨屋
#和雑貨
#お店番日記
#花粉の季節
0 notes
psyetz · 2 years
Text
もしも前項のようなお願いをしてきた相手が、人にものを頼むことが滅多にない人物で、本当に困っている様子ならば、自分にもたらされる不利益を防ぎつつ、相手に与えられるよう対処してみてはいかがでしょう。たとえばこうです。 「じつは私も用事があるので早く帰りたいんだけど、30分だけなら手伝えるよ」 もちろん、自分が指定した時間は絶対に厳守です。時間ピッタリに手を止め、「ごめんね」と言い残して先に帰ったとしても、相手がギバーあるいはマッチャ―ならば、「用事があるのに無理して手伝ってくれた」と恩を感じてくれるはずです。
https://studyhacker.net/successful-altruists
1 note · View note
ren19790209 · 6 years
Photo
Tumblr media
大好きな『RESISTANT』のバッグ。 ウルトラライトなDELIGHT(デライト)を買いました。 本気のメッセンジャーバックブランドは超高性能…。 激軽だし、防水だし、前傾姿勢でヘルメットが当たらないようにバッグをスウェー出来るという! コレ、オートバイのスーパースポーツ乗りにも間違いなくオススメですよ。 http://www.resistant.jp #西麻布 #メッセンジャー #cyclex #backpack #バックパック #bag #バッグ #カバン #moto #オートバイ #バイク #husqvarna #701enduro #スーパースポーツ #自転車 #ロードバイク #サイクリング #alpinestars #model #モデル #talent #タレント #indigomodels #インディゴ #flipup #フリップアップ https://www.instagram.com/p/BpO-hTaB4zb/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=14wggvbnu5uzu
1 note · View note
kusuyama1975 · 3 years
Text
0 notes
monogoto · 4 years
Text
0 notes
Text
“しかし、日本にはまだ忍者がいると本気で信じてる外国人がいるらしいですよ。 以前紹介した「日本人の知らない日本語2」でも、日本語教室の先生がスウェー デン人女性の生徒に「先生は忍者ですか、武士ですか?」とイキナリ凄い2択 をかまされ、現代の日本に忍者はいないと何度も言ってるのに、「でも本当は いるんですよね。いないということにしないといけないんですよね」と小声で 囁かれたりするとか。ほんと海外のニンジャ幻想は恐ろしい。” - 「桜満開の日本」の映像を観た外国人たちのコメント (via ginzuna) (via otsune) (via yu5yam) (via sakuma) (via n13i) (via hkdmz) (via tiga) (via yaruo) (via brccolsy) (via toukubo)
0 notes
oosiosox · 5 years
Photo
Tumblr media
お昼過ぎのフィットネスシュートボクシングクラス! ローキックディフェンスの質問がありましたので、基本的なカット、スウェーを解説しました。( *˙ω˙*)و ただ今応用でキックオンリーマススパーリングです。 この後ミットトレーニング(๑`・ᴗ・´๑) MACS GYM ↓↓↓ http://koubudo-macsgym.com/sp/ ※随時見学、無料体験受付中! Facebook ↓↓↓https://m.facebook.com/koubudomacsgym/? locale2=ja_JP #格闘技ジム #老若男女問わず #初心者歓迎 #ストレス発散 #シュートボクシング #基本 #名古屋市中区大須 #金曜日 #フィットネス #格闘技女子 #柔術 #新規入会大歓迎 #見学 #総合格闘技 #mma #ウェイトトレーニング #総合格闘技 #MMA #ダイエット #生活習慣病予防 #痩せる #痩せたい #無料体験 #痩せる #痩せたい #愛妻家 (MACS GYM) https://www.instagram.com/p/Bwllz6fHBWG/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1d3vcoo9s27nt
0 notes