Tumgik
#さよならパーティー
Photo
Tumblr media
2023.3.11サワディー佐賀の送別会🇹🇭 佐賀のタイ人ネットワーク・サワディー佐賀のメンバーが帰国するということでさよならパーティーでした。 そのメンバーはhagakureでもタイのイベントを開催してくれていました。帰国しちゃうのはとても悲しいですが、またすぐに会える気がしてならないです笑 タイ🇹🇭にも遊びに行きたい👍😊 ※写真は参加者から提供していただきました #サワディー佐賀 #タイ人ネットワーク #さよならパーティー #送別会 (佐賀インターナショナルゲストハウスHAGAKURE Saga International Guesthouse Hagakure) https://www.instagram.com/p/Cp41q4zP4Ah/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
法案が通る通らないに関係なく(現実的には否決されるのが確実だが) 党の方針として我々は今後政治資金パーティーはやらないと言えば 自民党との差別化、自民党への批判も出来るが 泉代表のように辞めるなら足並み揃えないと不公平だみたいなこと言ってるようでは 結局本気でやる気なんて最初からないと 白状してるようなもの。 こんな政党が政権交代とか言わないでもらいたい。
立民幹部、パーティー中止 世論の批判やまず方針転換(共同通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
37 notes · View notes
nihongoseito · 6 months
Text
「準備」と「用意」と「支度」の違いは?
Tumblr media
these three words, 準備 (じゅんび), 用意 (ようい), and 支度 (したく), are all defined as "preparations" or somehow "getting ready," but they each have their own nuance. if you're interested in the (native japanese) source for this info, see the end of the post!
準備: the broadest
「準備」は、「用意」「支度」に比べて広い範囲で使えるため、迷った場合には「準備」を使うと考えて良いでしょう。具体的なものをそろえるほか、企画や計画をすることも対象に含みます。
the word 準備 is very common. you've probably heard it in phrases like 「準備いい?」, meaning "are you ready?" you can use 準備 pretty much anytime you're not sure which word to pick, since it can be used for physical as well as mental and emotional preparations.
旅行の準備で忙しい。 = i'm busy getting ready for my trip.
スピーチの準備を注意深くした。 = i prepared my speech carefully.
心の準備をしなさい! = steel yourself!
用意: halfway in between
「用意」は、「準備」よりも狭い使用範囲で、具体的な対象がある場合に使われることが多いです。そのため「準備」とは異なり、具体的な対象がない、「計画を用意」「心の用意」とは一般的に言いません。
unlike 準備, the word 用意 is usually used for physical, material preparations, rather than mental preparations or plans.
出発の用意をしてください。 = please prepare for departure.
パーティーの用意はいい? = is everything ready for the party?
お風呂の用意ができた。 = the bath is ready.
支度: the most specific
「支度」は、主に衣服や食事、荷物に対して使用され、より限定的な表現として使われます。「準備」「用意」よりも、必要なものを揃えてから物事を実行するまでの時間が短いことが特徴です。
lastly, 支度 is like a more specific version of 用意 in that 支度 usually refers to preparations involving food, clothes, luggage, etc. this word has the nuance that the window for preparation is very slim: as soon as the necessary things are assembled, their intended usage will soon or immediately be carried out.
夕食の支度ができた。 = dinner is ready.
子どもたちに散歩の支度をさせた。 = i got the children ready for their walk.
すぐに旅行の支度をしなさい。 = get ready for the trip at once.
so there you have it! when in doubt, use 準備, and remember that 用意 and 支度 refer to physical preparations with varying specificity. feel free to send me an ask if you have any questions :) お疲れ様です!
source: blognihongo
145 notes · View notes
kensasuke23 · 3 months
Text
今日は恩師の退任記念パーティーでした。会場はホテルメトロポリタン仙台。
Tumblr media
受付で開会の挨拶はお前だ、と言われた時にはどうしようかと思いましたよ。
Tumblr media Tumblr media
二次会はかこいや仙台駅前店で。
Tumblr media
焼酎ロックをメインにやりました。
Tumblr media
その後は新幹線で郡山へ。
何というか、寂しさを感じましたね。会が楽しかったから。学生の頃を思い出してときめいてました。
Tumblr media Tumblr media
郡山に着いて歩いて帰ろうと思ったら、なぜか足が一心亭へ。なぜだ。
22 notes · View notes
takigawa · 27 days
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
石森プロにいた頃、2010年に自衛隊松島航空救難隊から(確か)50周年記念に「サイボーグ009」を使わせて欲しいというご希望がありました。 https://x.com/takigawa_w/status/1788922261195596258?s=46&t=8Vf8aUwk_B-ZbQ5UAGv05w 石森プロは営利企業ですからライセンス料が必要との説明をしましたところ、 「そうですか。その場合は予算が無いので隊員のポケットマネーから出します」と仰る。 僕はさすがに可哀想になって「何か弊社のメリットになる事は考えられますか?」と聞いたら 「記念式典にご招待します。そこにマスコミも来ますので、記事になると思います」との事で、 ライセンス料をタダで救難機二機にサイボーグ009のペイントをする事を快諾しました。 式典当日は確か8月で非常に暑く社長と二人で汗だくになりながら、参加しました。また、その後のパーティーにも参加させていただき、東京からいらっしゃった自衛航空救難隊総司令の方にもご挨拶出来ました。 サイボーグ009が航空救難隊に鮮やかに描かれたのが新聞やウェブ記事にもなりましたので、無償提供も良かったと感じておりました。 ところが 2011年3月11日 東日本大震災 なんと、 松島の航空救難隊の救難機は津波に流されてしまい、一機も離陸できなかったのです。 震災後のテレビ報道に対応していた松島航空救難隊の広報担当者が涙を流していました。 ご存知の通り津波は石巻市をも襲い、石ノ森萬画館をも襲いました。 そして、当時の石ノ森萬画館館長のご自宅も被災してご夫婦2人で2階に取り残されているという情報が入りました。 そこで、前年の夏に記念式典でお会いした総司令にお電話させていただき、直接お話ししたところ、「分かりました。少しお待ちください。」との事で、すぐに部下の方から折り返しのお電話をいただき、住所などをお伝えしました。 もちろん特別扱いをお願いした訳ではなく、少なくともその住所に取り残されたご夫婦がいらっしゃる事をお伝えしました。 その後、お二人のご無事を確認しましたが、それが総司令からのご指示によるものかは分かりません。 ただサイボーグ009が繋いだ不思議なご縁だったと感じております。 #石森プロ #石ノ森章太郎 #サイボーグ009 #松島航空救難隊 #自衛隊 #総司令 #東日本大震災
13 notes · View notes
leomacgivena · 5 months
Quote
10年くらいウェディングドレス作ってるけど、最近離婚パーティー用のドレスの注文入るようになって制作するのめっちゃ楽しい。
Xユーザーのるびーさん
18 notes · View notes
kennak · 3 months
Quote
あまり詳しいことは知りませんが、日本国憲法の第30条では、「国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ」との定めがあるようですね。 この義務を果たさない国会議員が実は日本国民ではない、との矛盾が生じていると思います。 本来、国民の代表であるはずですから、率先して納税すべき立場なのにそれをしません。みなさんは、本当に日本の国民なのでしょうか。 起訴されていない議員たちも、その裏金をパーティー開催の名目で集金して、それをパーティーの運営に納めず、自身の専用口座へ入れたわけですから、普通に考えて横領や詐欺と同じですね。しかもまさに脱税です。 使い道も説明しようともせず、国民にはマイナンバー、企業などにはインボイスで税金を1円単位まで徴収する仕組みを構築しておきながら、議員たちは裏金錬金脱税三昧です。 国民へは確定申告による納税を呼びかけて、庶民をなめるのにも程があると思います
議員は非課税「不公平」 確定申告会場で批判相次ぐ(共同通信) - Yahoo!ニュース
13 notes · View notes
Text
Arigatou! Thanksgiving White Day Party | 阿離我拓!感謝のホワイトデーパーティー
Tumblr media
Want to read along, but don’t have the game? Here’s a link to the event recorded!:
youtube
Event Period: 6 of March - 20 of March 2023
FEATURED CHARACTERS
Featured cards: Manjiro Sano / Keisuke Baji
Event box: Kazutora Hanemiya / Ran Haitani / Rindou Haitani
Event pass: Shuji Hanma
CLICK READ MORE TO VIEW THE EVENT STORY
STORY TRANSLATION
EVENT - PART 1
MIKEY
3月14日ホワイトデー。それは一般的にバレンタインデーにチョコレートなどをもらった男性が。
そのお返しとしてキャンディー、マシュマロ、マカロンなどのプレセントを女性に送る日とされる
By WiXipeXia
March 14th, White Day. It’s generally the men who receive chocolates on Valentine’s Day.
So then, it’s supposed to be a day when you give presents like candies, marshmallows and macarons back to women.
By WiXipeXia
・・・
MIKEY
今日みんなに集まってもらったのは他でもない
There’s a reason that I’ve gathered you all here today.
DRAKEN
・・・
BAJI
・・・
KAZUTORA
・・・
MIKEY
ホワイトデーにエマに何をプレゼントするか考えてくれ!
We need to think about what to give Emma for White Day!
BAJI
はぁ?
Huh?
KAZUTORA
なんでオレらも一緒に考えねぇといけないのさ?
Why do we have to think about this together?
DRAKEN
オマエらもエマにチョコもらっただろ
You guys got chocolate from Emma too, didn’t you?
BAJI
めっちゃ義理だったけど
That was just her being polite.
KAZUTORA
びっくりするほどの義理だったけど
It was pretty much just being polite
MIKEY
エマを全力で喜ばす!これは東卍全体の問題だ!!
We're gonna do our best for Emma! This is a task for all of Toman!!
BAJI
でたよ・・・俺様マイキー様・・・
Here it is… Master Mikey…
KAZUTORA
ハイハイ!オレ、いいこと思いついた!!
Here, here! I’ve got a good idea!!
MIKEY
はい、羽宮君。
Yes, Hanemiya-kun.
BAJI
挙手制なのかよ
Are we raising hands now?
KAZUTORA
パーティーするのはどう? 日頃の感謝の気持ちをこめて料理とか用意してもてなすんだ
エマちゃんだけじゃなくて 普段お世話になってる感謝したい 人も呼んでさ
名��けて!ホワイトデーサンクスパーティー
What about a party? To show our gratitude, we can prepare some food and entertainment.
It'd be not just for Emma, but for the people who help us out that we also want to thank.
And we’ll call it - The White Day Thanks Party!
MIKEY / DRAKEN / BAJI
・・・
KAZUTORA
え、なに?微妙だった?
Eh, huh? Is that not good?
BAJI
いや・・・
That’s not it…
DRAKEN
思いのほか、まともなこと言っててビビったというか
We’re just surprised that you actually said something decent.
MIKEY
いーじゃんサンクスパーティー。それで決まりだ
That’s a good idea. A thanks party. We’ll do that.
KAZUTORA
やった!じゃパーティーのことはオレに任せるよ
ちょ〜 盛り上がるパーティーにしようぜ!!
Yeah! Just leave the party planning to me then.
Let’s make this party a blast!!
MIKEY
おう!よろしく頼む
Thanks! I’m counting on ya.
BAJI
な~んか嫌な予感がしねぇか?
You have a bad feeling about this, don’t you?
DRAKEN
嫌な予感しかねぇな
I definitely have a bad feeling about this.
_ _ _ _ _
AROUND MAP
OSODA
マイキーに勝ってオレが東卍のトップになるぜ・・・!
I’m going to beat Mikey and get to the top of Toman…! 
_ _ _ _ _
BEFORE BATTLE
MIKEY
一虎、これはどういうことだ
Kazutora, what is this?
DELINQUENT 1
うおりゃ!死ねや!!!
Uoryaa! Die!!!
DELINQUENT 2
テメェが死ねや!!!
Die, you asshole!!!
DRAKEN
ここはケンカ会場かなんかか?
Is this a fighting ring or something?
KAZUTORA
いやー、招待客はたくさんいた 方が良いよな~って思っていろんなヤツに声かけてたらさ
東京中の不良が集まっちゃったみたいな?テヘ
No, well, I thought it’d be better if we had lots of guests, so I went and asked a load of people.
Looks like all the delinquents of Tokyo have gathered, huh? Teehee.
BAJI
テヘじゃねぇーよ!こんな状況じゃエマやオフクロを呼べねぇじゃねぇか
This isn’t a ‘teehee’ situation! We can’t bring Emma or my mom here with this place like this.
KAZUTORA
場地、オフクロさん招待してたのか?なんだよ〜言えよ〜
Baji, did you invite your mom? What’d you say?
BAJI
うっせ!
どうすんだよ、マイキー
Shut it!
What do we do, Mikey?
MIKEY
起きたことは仕方ねぇ。全員ぶっ飛ばして。コイツら追い出せばいいんだろ?
It is what it is. We’re gonna beat ‘em all up. We just gotta kick them all out, right?
DRAKEN
ま、それしかねぇよな
Well, guess that’s the only way.
KAZUTORA
さすが、マイキー。オレも協力するぜ!!
That’s Mikey for ya. Lemme help out too!!
BAJI
当たり前だろうが。誰のせいでこうなったと思ってんだ。
Of course you will. Who’s fault do you think this is?
_ _ _ _ _
AFTER BATTLE
BAJI
これでやっと半分くらいは追っ払えたか?
We’re about half way through ‘em now, right?
DRAKEN
にしても・・・一虎。オマエなんて言ってコイツら集めたんだよ
ただ声かけただけでこんなケンカ祭りみたいな状況になるか?
Really… Kazutora. What did you say to get these guys all here.
All you did was call them here, and now it’s turned into a whole bloodbath.
KAZUTORA
あーそれは・・・
初めは東卍のマイキー主催のパーティーで幹部にお近づきになれるかも!? って呼びこんでたんだけどさ
途中でマイキーにタイマンで 勝ったら東卍のトップになれるって話に変わったみたいで
誰が最初にマイキーに挑むかを 決めるバトルの最中・・・・・・みたいな?
Ah well...
At first, I told them that Mikey of Toman was hosting a party where they could get close to the captains.
Then halfway through it turned into ‘if you beat Mikey in a one-on-one, then you’ll become the leader of the Toman.
So they're in the middle of a fight to see who's going to challenge Mikey first... see?
BAJI
オマエな・・・
You what…
MIKEY
・・・
KAZUTORA
伝言ゲームって怖いよね。こんなに変わるなんて。アハハハハ
A game of telephone’s pretty scary. It changed quite a lot. Ahahahaha.
MIKEY
・・・
KAZUTORA
マイキー・・・怒ってる?
Mikey… are you mad?
MIKEY
怒ってねぇよ。オマエも悪気があってやったんじゃねぇんだろうし
I’m not mad at you. I’m sure you didn’t do it with any bad intentions.
KAZUTORA
マイキー
Mikey!
MIKEY
けど、責任はとってもらう
But you still have to take responsibility.
KAZUTORA
え?責任・・・?
Eh? Responsibility…?
MIKEY
残りのヤツらの片づけはオマエに任せた
I’m leaving it to you to clean your mess up.
KAZUTORA
え!?オレ一人で!?
Eh!? By myself!?
MIKEY
エマたちが来るまで時間がねぇ。任せたぞ
It won’t be long until Emma and the others arrive. I’m leaving it to you.
KAZUTORA
ちょっと! まだまだいっぱい いるんだけど!? オレー人はさすがに!!マイキー!!!!! Wait a sec! There’s still a lot of people out there!? And by myself?! MIKEY!!!!!
_ _ _ _ _
EVENT - PART 2
KAZUTORA
たしかにオレが悪かったけどこの人数を一人で追い出せって。さすがにヒデェよ・・・
It’s true that this situation’s my fault, but having to deal with this many people myself? That’s just cruel…
BAJI
まぁ、そういうなよマイキーは会場の飾り付けをしなおすってさ
Well, it’s not like that, cause Mikey’s gonna deal with redecorating the venue.
KAZUTORA
場地
そっか、みんなが暴れたせいで会場めちゃくちゃだもんだ
Baji.
Ah, I see. This place is a mess ‘cause of the rampage.
BAJI
そういうこと
Yeah, that’s why
KAZUTORA
いや・・・でも、あのマイキーが飾り付け!?無理っしょ!!え?大丈夫なの?
Wait… but, Mikey redecorating!? Isn’t that impossible!! Eh? Is that gonna be okay?
BAJI
どうせすぐ飽きてドラケンにやらせてるだろうな
I’m sure he’ll get tired of it eventually and leave it all to Draken
KAZUTORA
間違いねぇ
場地はここで何してんの?飾り付け手伝わなくていいのか?オフクロさん、来るんだろ?
That’s for sure.
So what are you doing here? Shouldn’t you be helping with the decorations? Your mom’s coming, right?
BAJI
さすがのオマエでもこの人数を相手するのは無茶な話だろ?
加勢して
Well, you can’t handle this many people, can you?
I’ll help you out
KAZUTORA
マジで!?サンキュー場地!!!!
For real!? Thanks Baji!!!!
BAJI
マイキーとドラケンに任せとくのも不安だし。さっさと終わらせて合流すんぞ
Though I’m not too sure about leaving for Mikey and Draken in charge. Let’s get this over so we can join them.
KAZUTORA
おう!!
Yeah
_ _ _ _ _
AROUND MAP
RAN
無敵のまいきー・・・たのしみだな
The invincible Mikey… I’m looking forward to this.
RINDOU
どこにいんだよ、マイキー。ザコばっかで飽きてきた
Where are you Mikey? I’m tired of all these small fry.
_ _ _ _ _
BEFORE BATTLE
BAJI
ふー、これで全員追い払えたか?
Whew, is that everyone now?
KAZUTORA
場地!!!あそこ!!灰谷兄弟がいんぞ
Baji!!! Over there!! It’s the Haitani brothers.
BAJI
六本木の灰谷兄弟か?・・・厄介だな
Roppongi’s Haitani brothers?... This’ll be annoying.
RAN
厄介とはヒデェじゃねぇかわざわざ東卍のために来てやるたんだぜ?
Pretty rude to call us annoying when we came all the way here for Toman, isn’tit?
BAJI
こっちは別に招待してねぇんだよ。わりぃがとっとと帰ってくんねぇ?
We didn’t invite you guys. Sorry, but can you guys just go home?
RINDOU
それはねぇだろ~マイキーとやり合あえるって聞いて来たのにザコばっかでうんざりしてたんだ
やっと隊長クラスに会えたのにノコノコ帰れねぇよ。なぁ壱番隊隊長さん?
I heard we'd be able to fight Mikey, but I'm tired of all these small fry.
I can’t be going home after finally meeting one of the captains. Right, First Division Captain?
BAJI
・・・ほんとめんどくせーヤツ呼びやがってこのバカトラ!!
...What a pain in the ass. It’s your fault for calling them here, IDIOTORA!!
KAZUTORA
はぁ!?誰がバカトラコノヤロー!!!
HUH!? WHO YOU CALLING IDIOTORA ?!!!
BAJI
テメェ以外に誰がいんだよ!!!
Who the fuck else?!!!
KAZUTORA
あぁ!?
HUH!?
BAJI
あぁ!?
HUH!?
RAN
いやちあんと、オレら放置?
MIKEY
Hey, did they forget about us?
オマエらが仲良しなのは分かったけどそういつら方付けてからにしてくんね?
I know you guys are friends and all, but can you get your shit together first?
BAJI
マイキー!
Mikey!
KAZUTORA
飾り付けは終わったのか?
You done with the decorating?
MIKEY
まだ終わってねぇ。オレとケンチンが二人でやるって無理あるよな
ケンチン、センスねぇし
We haven’t. And there’s no way I can work with Ken-chin.
He’s got no sense of style.
DRAKEN
誰がセンスねぇだ、コノヤロウ。装飾の花、ボロボロにしたオマエに言われたくねぇよ
Who you saying has no sense of style, you bitch? I don't wanna hear that shit from someone who ruined the floral decorations.
MIKEY
そういうわけださっさと全員追い出してみんなでやった方が効率的だろ?
That's why it'll be more efficient if we work together to kick 'em all out. Right?
KAZUTORA
効率的・・・なんか頭良さそう!
Efficient… What a great idea!
MIKEY
だろ?
Right?
RAN
その会話が頭悪そうだけどマイキーとやり合えるならなんでもいいぜ
This conversation sounds stupid as hell, but anything to have a go at Mikey.
RINDOU
どっからでもかかってこい!
I don’t care about any of this, so come at us!
_ _ _ _ _
AFTER BATTLE
MIKEY
よし、全員方付いたな。さっさと飾りつけしてエマたち呼ぶぞ
All right, that's everyone. Let's get these decorations up, then call Emma and the others.
RAN
エマ?
Emma?
KAZUTORA
マイキーの妹だよ。マイキー意外とシスコンだから
Mikey’s little sister. Mikey’s a bit of a sis-con, ya see.
MIKEY
一虎、余計なことしゃべんな
Kazutora, stop talking.
RINDOU
マイキーの妹・・・たしか可愛いってうわさだよな
Mikey’s little sister… I heard she’s supposed to be pretty cute.
RAN
へーそうなの?これからここに来るんなら確かめてから帰るから
Heeh, is that so? Well if she’s coming, then we’ll leave once we’ve checked her out.
MIKEY / DRAKEN
あぁ?
H U H ?
MIKEY
何言ってんだテメェ。いいからさっさと帰れよ
The hell you saying, you bastard? Just go home already.
RAN
エマちゃんに会ったら帰ってやるよ
We’ll go home once we’ve seen Emma-chan
DRAKEN
まだ、殴られた足んえぇみてぇだな
Looks like we haven’t beaten your asses enough yet.
RINDOU
あれ?なんかスイッチ入った?
Huh? What’s with the switch up?
RAN
ハハ!物足りねぇと思ってたんだけど相手してもらおうか!!
Haha! Thought we'd be going home with things unfinished, but we'll take you up on that.
KAZUTORA
・・・今日中にパーティー始められるのか?
…So we having this party today or what?
BAJI
無理かもな
帰ってオフクロに焼きそばでも作ってやるかな!
Probably not.
Think I’ll just go home and make mom some yakisoba!
KAZUTORA
オレも食べたい!腹減った!
I wanna eat too! I’m so hungry!
BAJI
自分家で食えよ!!!
EAT AT YOUR OWN PLACE!!!
[ EVENT END ]
_ _ _ _ _
BONUS LINES
1ST TIME
RINDOU
準備運動にはなったかな?
Was that a good enough warm up?
RAN
いやいや、この程度肩慣らしにもならないだろ
Nah, it doesn’t even count as one.
2ND TIME
RAN
ハハハ。ゾクゾクすんな
Hahaha. Don’t be so nervous.
RINDOU
次はどういたぶってやろうか
Let’s see how you like this next one.
3RD TIME
RAN
さすが「無敵のマイキー」想像以上だ
As expected of the “Invincible Mikey”. This is even better than I imagined!
RINDOU
面白くなってきたな、兄貴!
Hey bro, this is getting interesting!
_ _ _ _ _
TRANSLATOR'S NOTE: Ran and Rindou are not romantically interested in Emma. This was very likely antagonising talk to get Toman to keep fighting them. In an official tiktok, Ran is shown not even acknowledging girls who try to give him gifts for Valentine's, so I interpret this as Ran and Rindou just messing with the guys.
You can view all my translations for Tokyo Revengers: Puzzle Revengers & Hypnosis Mic: Alternative Rap Battle in my discord: HERE.
52 notes · View notes
higashiyashiki · 8 months
Text
アルバムをリリースしました
nyan nyan inovation(open)です
Bandcampのアレのサブスク版みたいな感じです
書き下ろしが4曲 BandcampとかサンクラYouTubeのみだった曲がそれ以外の8曲です。
以前からプラズマとかカスの骨は要望が多かったのでサブスクに出せて良かったです。
近況
栃乙女ざくろの編曲のお仕事と並行して私点滅する意識もフューチャリングや作詞の提供などで忙しくしていました。昨年9月のライブと今年の4月のライブもありましたし、色々な方からお声掛け頂くことが増えて恐縮でした。
今後も何卒…って感じです。
以下楽曲セルフレヴュー
1.teokure泣
この曲はかなり最近の僕らの思想が出ていると思っています。正直義務感で曲の尺を3から4分に引き伸ばすことに後ろめたさを感じていて、リリックや楽曲の展開の都合以上の理由がない限り無理矢理長尺にしたくなくなっちゃいました。リリックはほぼ全センテンス元ネタがありますので探してみてください。一つだけつまむと、何もしなくて良くなったら〜はDo it yourselfの結愛せるふさんからの引用。しなくていいことをこれまでもやってきたからね……
2.今夜、すべてのyoutubeliveで
想像よりずっと好評いただいてびっくりした曲
前曲のレヴューの流れで言うと前半だけだと言葉が足りてないし後半のリリックで丁度、それ以上は野暮みたいな感じでする。トラックの参考はモエアンドゴーストの曲で、イメージは有頂天のパーティー特有の個々人の感傷を踏み潰しつつ進んでいく感じ。大きな流れの前にワシらは無力や…ってやるせなさが美味しいと思う。
だいあちゃんのgifをコメント欄で拾ってくれてる人がいて嬉しかった
3.virtual local
ここからは数曲は覚えてる範囲のレヴューになりますねえ(結構前の曲なので) 
当時の僕ら(ひがしやしき、奴隷商人、法務局)は全員がトラックが作れる(トラックメイカーをメンバーに有してる)から持ち回りで一曲ずつマイクリレーを作ろうってことがあって、その中の栃乙女ざくろがトラックを担当した楽曲です。サビのリリックは星間飛行の引用でもあるし、星間飛行を引用したkoedawgの時空を超え 宇宙を超えの引用っていう二重引用です。いまだに現場の空気は苦手です。
4.yunn
友人の三周忌です
5.plasma
今ではなかなかやらない疾走感がある音作りで凄いね…
歌詞は徹頭徹尾ショウバイロックのプラズマジカの話してます。リリックビデオにつかったシアンちゃんのgifは日本有数の可愛さ
過去の記事になんならplasmaのレビューあったしそっちの方が詳しいかも!
6.onion
エレクトライブのみで完結させてます
YouTube版と違って各トラックをパラで録音し直してミックスし直したバージョン。リリックは異世界転生したとしても結局皮を剥いだら自分がいるだけだよーみたいな、大槻ケンヂのなんかの歌詞であったやつだと思う(世界の果てまで逃げても一番嫌いな自分はついてくるぜ)みたいなやつ
7.alligator
もういない人〜をリリースしてマジで頭真っ白だった時期に作った。この曲を作った直後にシロバコを一気見してその流れで劇場版を見に行ったからこの辺の記憶がすっぽり抜け落ちているのです。
8.kasunohone
アリゲーターの次に書いた曲だと思う
この曲はかなり現実逃避的な話をしててここで作った気持ちが!強くノンフィクションなんてもうしまいの歌詞のベースになってると思う。「片付けられた死体より僕はみたいの姉妹百合」とかはかなり肝やね…
9.koucha(嗜み)
ほぼエレクトライブのみで作ってます。最近アシッドハウスに興味津々でミョンミョンしたベースがめっちゃ前に出てる曲をやりたくて作りました。歌詞は可愛いお部屋で可愛いお洋服を着て甘いもの食べたいけど👀や社会性をもとに構成された自分はそれを許さないから家だけで美少女としてすごすんです…って曲です リリックビデオがお気に入り koedawgのフェミ男も参考にした
10.ヘイガイズウィーハブギフトフォーユー
超大作とか感化されそうになるメッセージ性の強いアニメや漫画もいいけど、作者も意図してないギャグ漫画の一コマのセリフとかが意外と生きる指標になったりして、自分も実際そうありたいみたいな歌詞。かなり明るくした呂布カルマみたいなイメージで作ったとおもう。突き放しじゃなくて大きな容認。筆者の意図より作品から何を持って帰るかが全てだと思うからこのタンブラー読んだ後も好きに受け取ってくださいね…
11.let's go 無人島
比喩曲です。野暮いのであまり言いませんが何かを無人島と喩えてるんですねえ。トラックはトロピカルかつノリノリなイメージで、ギターと安っぽいシンセブラスがお気に入り。フェードアウトのアウトロはdo it yourselfの影響
B'zの今宵月が見える丘での「今夜僕は寝ないよ〜♪」ってやつもある
12.鍋アニメ
歌詞は幸せについてです。let's go無人島でも幸せの話をしてたし、自分の幸せについて考える時期なのかもね… 幸せ 楽しい どう違うとかで検索したりした。トラックはこういう進行なかなか自分でやらないな〜って思った c d g g / c d g g RADWIMPSが好き
長年使ってきたcakewalkをbitwigへ移行したところ最近曲作りが楽しくてしょうがないので案外また近いうちに新曲をおきかせできるかもしれません。
アルバムを聴いてくださった方ありがとうございました
ひがしやしき(栃乙女ざくろと点滅する意識)でした
またどこかでお会いしましょう
25 notes · View notes
445art · 6 months
Text
Floyd x Janice fanfic
The story of when Janice stole Floyd’s heart.
(Sorry, it’s written in Japanese! Does anyone translate this?😂)
フロイドは一人、路地裏のベンチに腰をおろしてエレキギターを弾いていた。
今いるここは、音楽が根付いている小さな街。路上で楽器を奏でているのは何もフロイドだけではなく、人通りの少ないこの場所には、ジャズからロック、クラシックまで、ちらほらと楽器の練習をする若者がいる。
今夜はこの街で自分たちが出演するギグがある。本番に向けてバンの中で練習しても良かったが、理由があって一人にさせてもらった。
フロイドは、ああでもない、こうでもないと、唸りながら音を出していた。
「ハァイ、フロイド」
声のする方に顔を向けると、見知った顔に口角が上がる。
「よぉ、ジャニス。また会ったな」
「アンプのボリュームをマックスにしてるでしょう。隣町まで音が聞こえてるわ」
「おっと、失礼」
ボリュームを下げると、ジャニスは笑って「でも、おかげであなたが来てるってすぐにわかった」とフロイドの隣に座った。
ジャニスは、フロイドがティースとアニマルの3人で州内のライブハウスを回っている中で知り合った子だ。
ヒッピーグループの1人である彼女は、自分たちと同じく色々なところを旅しているらしい。だからか、彼女とは出かけた先でよく会う。
ブロンドでスタイルの良い美人なうえ、人のオーラが見えるだとか不思議な発言をする彼女を、フロイドはすぐに覚えた。ライブ終わりに話すことも少なくなく、音楽の趣味もなかなか合う。
グルーピーというよりは、友人に近い関係だ。
「先月、ダラスにいたでしょう?私たちもいたのよ」
「そうだったのか?」
「えぇ。自然公園で愛と自由をうたう集会があったの」
「へぇ、いいね」
「その帰りにあなたたちのライブを見たわ。本当に最高だった」
「ありがとよ」
声かけてくれりゃぁその後のパーティーに誘ったのに。フロイドがそう言うと、ジャニスは「次からはそうするわ」と人好きのする笑顔を見せた。
「さっき弾いていた曲、素敵な曲ね。新曲?」
「ああ。まだ途中までしか書けていないんだが…」
フロイドは照れくさそうに口髭を撫でつけた。
「ラブソングなんだ、ベティへの」
ベティ。
フロ��ドを知っている人なら誰でも聞いたことがある噂だ。
フロイドの彼女であるベティは、他の男性にも求愛されていて、揺れていると。
ジャニスもベティをライブハウスで数回見かけたことがあった。笑顔の素敵な子だ。
ベティがどちらを選ぶのか、バンドのファンの間ではいつも話題になっている。ふざけて賭けをしている人を見たこともあるが、当の本人は「賭けに勝ったらビールを奢ってくれ」と飄々と返していた。
「ベティはまだ迷ってるの?あなたと結婚するのか、それともあの人を選ぶのか」
「今のところ、俺は劣勢だな」
「そう…」
聞いたことを申し訳なく思ったのか俯くジャニスを見て、フロイドは殊更明るい声を出した。
「俺は相手の男みたいに見た目も良くねえし、金もねえ、仕事も続かねえ。更に口下手ときたもんだ」
へへ、と笑って小さくコードを弾く。
「彼女をまともに口説くこともできないけどよ、音楽なら…」
自分には、音楽しかない。
でも、その音楽は誰よりも人を惹きつける力があると信じている。
ベティだってそうだ。
曲が完成すれば、きっと。
「実は今日、ギグにベティが来るんだ。そこで聞かせるつもりでさ」
今夜が勝負どころだな、と自分に言い聞かせるようにこぼしたところで、ハッとする。
聞かれてもいないことまでペラペラと喋ってしまった。ジャニスも心配そうな顔でこちらを見ている。
フロイドは自分が恥ずかしくなって、話を逸らそうとわざとらしく頭を掻いた。
「しかし、ウーン…なんだか物足りねぇな。サビも悪くはないんだが」
あともう少しって感じだよな、とジャニスに笑いかける。
“そうね。”でも、”そんなことないわ。”でも、返事はどちらでも良かった。
話題さえ変わればなんだって良かったのだ。
けれど、ジャニスからは思っても見なかった言葉が出てきた。
「貸してくれる?」
フロイドはパチクリと大きな音を立てて瞬きをした。
“貸してくれる?“
…何を?
ジャニスの目線はギターに向いている。
ギターを貸せって言ってるのか?
「お前さん、弾けるのか?」
「ええ」
「レフティギターだが…」
「大丈夫、私も左利きよ」
サラリと言うジャニスに、フロイドは驚いたままギターを渡す。
「良いギターソロを思いついたの」
受け取った彼女のいでたちは、確かにサマになっている。
ジャニスがギターのフィンガーボードに指を滑ら���ると、小気味良い音がした。
「ねぇフロイド。私なら、��り向いて欲しい人にこうするわ」
1音。
それだけで十分だった。
彼女が弦を爪ではじく。それだけで、身体に電流が走った。
ーーーなんて音だ。
こんな音は聞いたことがない。
とんでもないテクニック、それにこのメロディ。どうすればこんなフレーズを思いつける?
繊細で、大胆で、胸が締め付けられるような。それでいて、ロマンチック。
彼女の音楽を聴いて、振り向かないヤツなんて、いるわけがない。
どうかしら、というジャニスの声に、ふと我にかえる。
雷を受けたような衝撃を喰らっている間に、彼女のソロは終わっていた。
意識を取り戻すかのように頭を振って、フロイドは唾を飲み込んだ。
“ワオ“。
それしか言えない。
「おいおい、嘘だろ、どうなってんだ、まるで指が10本あるみたいだ!」
両手を突き出し、興奮して叫ぶと、ジャニスがふふふと笑う。あのソロを弾いていたとは思えない、穏やかな声だ。
「いいえ、あなたと同じ8本よ」
ジャニスがフロイドの手に自分の手を合わせた。確かに、自分と同じ指の数だ。
「驚いたぜ! こんなに近くに最高のギタリストがいたなんてな!」
「ありがとう」
「本気で言ってるんだ、ジャニス! すげぇ才能だ、なんてこった!」
ギターの概念が変わるぜ、と嬉しさで声を荒げる。自分の思いつく限りの言葉で彼女を褒めちぎった。
もうこれ以上言葉が思いつかない、というところまで行くと、ジャニスが静かに彼を呼んだ。
「ねぇフロイド」
高揚していた身体が、スッと落ち着いた。
彼女の声があまりにも真剣だったからだ。
「あなたは最高の恋人だと思うわ。だって、あなたといる時のベティはいつも笑顔だもの」
「…そうだといいんだが」
「そうなのよ」
“だから、自信をもって。頑張ってね“。
本来ならそんな言葉が聞けるのだろう。
けれど、きっと違う。
「でもね、あなたが笑顔にしている相手は、ベティだけじゃないのよ」
女心には疎いが、その言葉の意味がわからないほど、察しが悪いわけではない。
彼女の言葉が蘇る。
ーーー“私なら、振り向いて欲しい人にこうするわ“。
ーーー“彼女の音楽を聴いて、振り向かないヤツなんて、いるわけがない“。
そう、彼女に振り向かないヤツなんて。
「ジャニス」
「なぁに、フロイド」
「もう一度聞かせてくれないか、さっきの、君のギターを」
「ええ、もちろん」
二度目のソロで、確信に変わる。
「…まいったな」
はは、と乾いた笑いが漏れた。
「ベティに捧げる曲だったんだが」
今夜はこの曲でベティを自分のものにするはずだった。
彼女と結婚するつもりで、この曲を仕上げるはずだった。
この曲に、自分たちの未来を託すはずだった。
それなのに。
「これじゃまるで……、」
まるで、君と俺のラブソングだ。
「ジャニス、今夜、その…ギグをやるって言ったろ。いつものところでやるんだが」
「えぇ、知ってる。あなたが出る回は全て見に行ってるから」
「そうか。じゃあ…君も一緒に出ないか」
「私が?」
「俺はベースを弾くよ。だから君はギターを弾いてくれ」
「でも…」
「ジャニス、ロックしようぜ」
思わず彼女の手を握った。
「君となら…俺は…」
続きを、言ってしまって良いのだろうか。
俺にはベティがいるのに。
言ってしまったら、ここから全てが変わってしまう気がする。
……いや、言おうが言わまいが、同じことだ。
もう、自分の気持ちはわかっている。
握った手をパッと離して、フロイドは立ち上がった。
「い、いきなり出てくれってのは流石に急すぎるな! まず曲のリフを教えるよ、お前さんならすぐできる。俺はバンにベースを取りに行ってくる。すぐ戻るから待っててくれ」
言いながら、ジャニスに背を向ける。
「待ってフロイド、新曲はいいの?」
「いい。もういいんだ」
振り返ることもせず、フロイドは裏路地から消えた。
「フロイドって、走るのね…」
フロイドの背中を見送り、ジャニスは呟いた。
彼の走る姿を見るのは初めてだ。フロイドはいつもクールで、急ぐイメージもない。
ジャニスはさっきまでフロイドが座っていた場所を見つめて、ギターを抱きしめた。
ーーー“君となら…俺は…“。
口下手な彼が、この言葉の続きを言うことはないだろう。
それでも構わないとジャニスは思った。
だって、彼の音楽が代わりに答えてくれる。
息を切らして、ベースを背負ったフロイドが戻ってきた。
肩が上下するのに合わせて、ふわりと、彼の口髭が揺れる。
「待たせたな。それじゃ…始めるか。最初のコードはFだ」
::::::::::
フロイドがバンのドアを開けたのは、出発予定時刻から1時間ほど経った頃だった。
「悪いドク、遅くなった」
膝に手をついて息を荒くするフロイドに、ティースは冷静に答えた。
「ギグまであと30分もあるんだから大丈夫だ。今から向かえば開始20秒前には着くだろう」
まぁ余裕だな、と笑う。バンドにとって、遅刻なんて大した問題ではないのだ。
それにしても、今日は珍しい日だ。なんたってあのフロイドが走ってきたのだ。それも2回も。
今と、それからベースを取りに来たとき。
「しかし、すごい形相でベースを取りに来たと思ったら…3時間もどこ行ってた?」
「ちょっとな、今夜の曲の練習してたんだ」
そうか、と返事をしたところで、顔を上げたフロイドと目が合った。
途端に、サングラスに半分隠れたティースの瞳が輝き出す。
「よかったな、サージ! ベティとの結婚も秒読みかぁ?」
すかさず、アニマルが「結婚! 結婚!」と叫んで暴れ回る。フロイドは首を傾げた。
「…なんの話だ?」
落ち着け、とアニマルの鎖を引っ張りながら尋ねると、ドクターはへへへ、とからか��ようにして自分の口の端を指した。車内灯の光を受けた彼の指輪が怪しげに反射する。
「口紅がついてる」
ーーーしまった。
咄嗟に袖口で口元を拭うと、黄色いフリルに赤い染みがついた。
「やっとだな。幸せになれよ、兄弟」
「フロイド、しあわせ! フロイド、しあわせ! 」
野郎二人が喜ぶ姿を見ながら、フロイドはクールに答えた。
「ああ、幸せになってやるさ」
その前に、彼に言わなくてはならないことがある。
「ティース、今夜のギグなんだが…」
「なんだ?」
ティースのサングラスが上に飛び上がるまで、あと少し。
22 notes · View notes
kaarijajpn · 8 days
Text
カーリヤ、家を買う
カーリヤが新居を購入したことがニュースになっていましたのでご紹介します。
〈以下和訳〉
カーリヤが新居を購入―詳細を後日公開
カーリヤは、インスタグラムでフォロワーに新しいアパートメントを紹介すると約束した
(画像)
イェレ・ポウホネンはかつて2019年に持ち家のアパート1部屋を購入していた。
カーリヤことイェレ・ポウホネン(30)が新しいアパートメントを購入した。彼はこの件をインスタグラムのストーリーで公表。まだ写真は掲載していないが、後日この物件について紹介すると約束した。
「我が家へようこそ」―Käärijäエディション、この秋IGで―
カーリヤは炎の絵文字を添えた。
ポウホネンは昨秋HSの取材に対し、彼の夢は、ヴァンターかもしくはシポーに、天井の高いロフト付きのアパートを購入することだと明らかにしていた。今カーリヤは喜んで引っ越しの準備を進めているだろう。
「カールツァリ(カーリヤが自身に用いている愛称)にふさわしい素晴らしいロフトを見つけたよ」
ポウホネンは興奮気味に語る。
ポウホネンは新居の場所は明らかにしていない。昨年12月、大統領宮殿でのパーティーの際、彼は自身のプライバシーについてこう語っている。
「僕はプライバシーを守るためにあらゆる方法を考えています。庭に車を入れるときだって、できるだけ僕が帰宅したところを誰にも見られないようにしています。誰にも住んでいる場所がばれないよう演じているんです。野次馬が騒ぎ立てて自分の家に自分の居場所もないような生活はキツいですからね」
ポウホネンの現在の住まいは、2023年の夏に、市の広報活動への協力を条件にヴァンターから与えられたものだ。市が家賃を負担するティックリラの物件に引っ越したとき、彼はそれまで住んでいたマルミのアパートメントをそのままにしていた。
(画像)
カーリヤの現在の住まいはヴァンターのティックリラにある。
ポウホネンは、マルミのアパートメントをAirbnbとして貸し出すことで活用することにした。ウェブサイトによれば、利用した宿泊客の評価の平均は満点の星5つ。グリーンのインテリアで飾られたカーリヤのAirbnbは、海外からのファンをも魅了している。
カーリヤは、楽しみながら多くの収入を得たいと考えている。「カーリヤハウス」の宿泊費は1泊275ユーロ。そのほか、清掃代として20ユーロがかかる。
「この素晴らしいキッチンで料理もできます!まぁ、僕は料理はせずピザを頼んでましたけど。」
Airbnbの紹介文に、 ポウホネンは冗談めかしてこう記載している。
10 notes · View notes
yorithesims · 11 days
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
オーブリーwww仮装コスは金髪モヒカンチョイスなの!?初めて見たわwwwええんかそれでw
パーティーで非アクティブの子どもたちに会えるのが嬉しいw アリス♡かわいいよアリス♡こっち向いてキャー!!! って愛娘に会うたびにテンション上がっちゃうワールド😹 ダイバーコスのアリエルちゃん鱗脱いだら誰かわからないやないですか!コックさんのコスも多すぎて誰が誰やと、わからへんなるからみんな要お着替えですなwシムフェストにちゃんとショーキャリアのふーちゃん・しーちゃんが参加してて偉いぞ~🎶
15 notes · View notes
wwwwwwwwwwww123 · 4 months
Quote
美輪明宏さんの話で好きなのは外国のパーティーの席でフランス人男性に「どこから来たのか」と聞かれ「私はお月さまから降ってきた」の一点張りで答えたらその後、「彼に何を言ったの?あなたに夢中よ」と言われたというやつ
Xユーザーのこりまさん
13 notes · View notes
moja-co · 6 months
Text
先程、令和5年12月22日、午前10時過ぎ。放送倫理番組向上機構BPOに電話で報告させていただきました。久しぶりに安倍晋三の秘書に戻ったような気がして、緊張しました。出てこられた女性はしっかり聞いてくれて、丁寧な対応でした。 口頭でのやり取りでしたが、内容を整理すると、 安倍事務所は清和会のパーティー券を売らなかった。 ノルマ分は自分の政治団体から清和会(派閥)の政治団体に寄付していたから、番組で冒頭ナレーターから以下のように紹介された男性「地元下関で安倍派のパーティー券を(男いわく、あちこちから)購入したという支援者」。 インタビューの途中でも「過去5年で5億円に上ると言われている安倍派の裏金疑惑、長年支援してきた男性は、、」、と紹介されている男は嘘をついている事。 「長い間これだけの金額で、だからショックですよね」「せっかく応援して頑張ってくださいよと資金を拠出しても何に使われたか分からないのがすごくもどかしいと言います、」「今あの世では安倍さんが1番泣かれているんじゃないか、」「本当の意味の反省をあの世ではされている、、」と安倍晋三が悪い事をしたのであの世では反省しているなどと嘘で故人を貶めている男は嘘をついている事。 派閥のパーティ券を購入していたという事はありえない事。 もしも派閥のパーティー券ではなく安倍晋三自身のパーティー券を買っていたすれば報道の前提が崩れる事。 私は事務所を辞めて14年になるから、私が退所した後、派閥のパーティー券を売ったことがあるか、安倍が亡くなる直前まで地元で公設秘書をやっていた畑◯氏、県会議員になった平◯氏、にも確認したが、「派閥のパーティー券など見たことない!」と売ってない事を確認している事。(BPOには言ってなかったけれど、東京で経理をやっていた秘書にも確認済みです) さて、テレビを見ないようにしているわたくしですが、報道特集だけは録画しておくようにしないといけません。視聴率に貢献したくないなぁ〜〜、、 「安倍氏の後援会や関係する地方議員から長年派閥のパーティー券を購入してきた男性」だとTBS報道特集で紹介されている男にちゃんと再確認してくれるのかなぁ〜? その場合ちゃんとだれ経由で買ったのか?裏をとってもらわないとね!ただ「買ったのは間違いない!」と言うだけならまた嘘をつけますからね。 テレビの質、公共の電波を使う��利を持つテレビ局の放送倫理、番組向上を願ってやみません。 ザル法と言って政治資金規正法や公職選挙法を批判しているテレビ報道を見ますが、それだけではないのでは?放送法は?と言われない為にもBPOがある。と思っています。🙇‍♂️
Tumblr media
 
13 notes · View notes
petapeta · 1 year
Quote
2012年12月、イギリスのサラ・ハインという14歳の少女が自分の誕生パーティーへきてくれとFacebookに招待文をあげました。何人もの友人が「あぶないからすぐにやめた方がいい」「招待を限定範囲にするべきだ」と助言しました。しかし彼女は「人生は一度きり、私の家がどうなるとかいわないでほしい」とその助言をうけいれませんでした。 そして当夜。(こちらのサイトより。) 200人近くの人々があつまりましたが、この中には不届きな連中がおおくまじっていました。「パーティークラッシャー」とよばれる連中で、このようなSNSでのよびかけをみると殺到し、祝う気などさらさらなく、その家を破壊してさっていくのです。 一度そのようなかきこみを誰かがみたら、それを仲間に瞬時にひろげかなりの遠方にまで出張っていって暴虐のかぎりをつくすのだそうです。 彼女の家もやはり破壊のかぎりをつくされ、または下品ならくがきをされました。それをみた近所の人は「1970年代のベルファストのようだった」とかたっています。IRAがあばれていた時期ですね。この騒動は近所の人が通報してあらわれた警察が解散させるまで2時間ほどつづいたそうです。 彼女の母親いわく、3万ポンドの修理費がかかったそうですが、サラが招待したという形であるため保険はきかなかったとのこと。 これは極端な例といってもいいんでしょうが、個人情報をさらすということは、場合によってはこれほどまでに危険なのです。さらすにしても仲間内ならまだしも、とかこうともおもったのですが、その仲間が拡散するケースもおおいし、自分がセキュリティをしっかりしていてもその画像なり映像なりを共有する仲間のセキュリティが杜撰ならやはり漏洩の可能性はあるのです。 それを一般に公開してしまったのだから、何をかいわんや、です。友人は招待を消すように助言しましたが、いったんネット上にのせた時点でもう手おくれです。「消すほどふえる」という言葉もあるくらいですから。 これよりも大きな事件はネット事件史上いろいろあるのですが、個人情報の保護という点ではいい教訓になる話だとおもいます。
あなたが後世に伝えられるべきと思うネット上の事件は何ですか? - Quora
42 notes · View notes
takigawa · 27 days
Quote
石森プロにいた頃、2010年に自衛隊松島航空救難隊から(確か)50周年記念に「サイボーグ009」を使わせて欲しいというご希望がありました。 https://x.com/takigawa_w/status/1788922261195596258?s=46&t=8Vf8aUwk_B-ZbQ5UAGv05w 石森プロは営利企業ですからライセンス料が必要との説明をしましたところ、 「そうですか。その場合は予算が無いので隊員のポケットマネーから出します」と仰る。 僕はさすがに可哀想になって「何か弊社のメリットになる事は考えられますか?」と聞いたら 「記念式典にご招待します。そこにマスコミも来ますので、記事になると思います」との事で、 ライセンス料をタダで救難機二機にサイボーグ009のペイントをする事を快諾しました。 式典当日は確か8月で非常に暑く社長と二人で汗だくになりながら、参加しました。また、その後のパーティーにも参加させていただき、東京からいらっしゃった自衛航空救難隊総司令の方にもご挨拶出来ました。 サイボーグ009が航空救難隊に鮮やかに描かれたのが新聞やウェブ記事にもなりましたので、無償提供も良かったと感じておりました。 ところが 2011年3月11日 東日本大震災 なんと、 松島の航空救難隊の救難機は津波に流されてしまい、一機も離陸できなかったのです。 震災後のテレビ報道に対応していた松島航空救難隊の広報担当者が涙を流していました。 ご存知の通り津波は石巻市をも襲い、石ノ森萬画館をも襲いました。 そして、当時の石ノ森萬画館館長のご自宅も被災してご夫婦2人で2階に取り残されているという情報が入りました。 そこで、前年の夏に記念式典でお会いした総司令にお電話させていただき、直接お話ししたところ、「分かりました。少しお待ちください。」との事で、すぐに部下の方から折り返しのお電話をいただき、住所などをお伝えしました。 もちろん特別扱いをお願いした訳ではなく、少なくともその住所に取り残されたご夫婦がいらっしゃる事をお伝えしました。 その後、お二人のご無事を確認しましたが、それが総司令からのご指示によるものかは分かりません。 ただサイボーグ009が繋いだ不思議なご縁だったと感じております。 #石森プロ #石ノ森章太郎 #サイボーグ009 #松島航空救難隊 #自衛隊 #総司令 #東日本大震災
https://x.com/takigawa_w/status/1788922261195596258?s=46&t=8Vf8aUwk_B-ZbQ5UAGv05w
10 notes · View notes