Tumgik
iratarou-blog · 8 years
Text
【トレンド】リアクション動画の新星”RETRACTION INFRACTION”
今、Youtube海外枠でかなりアツいのがリアクション動画です
毎時間多くのリアクション動画がアップロードされていますが、基本的にはこんな感じです
youtube
表情豊かかつ声も交えてリアクションするのが王道的なリアクション動画の在り方なのですが、「RETRACTION INFRACTION」は違います
youtube
洗練された無表情が印象的な動画ですが、他の動画も...
youtube
youtube
同じネタで攻める上に、登録はなんと5日前なのに動画はすでに50本を超える将来期待大のYoutubeチャンネルです 最後の動画の無表情でクッキー(?)を食べる所が素晴らしいです
0 notes
iratarou-blog · 8 years
Text
【狂気】人形の頭でDIY
人形と言っても赤ちゃん人形なのがポイントです
人形の頭でナイトライト
youtube
目だけでなく、頭部全体が光で透けて見えてトラウマになりそうですね ただ一番怖いのは、アップロードされて1年半も経っているのに再生回数が二桁という事実です
人形の頭でテルミン
youtube
見た目のインパクトも強いですが、丸めの頭部がテルミンにちょうどいい、実用性もある一品です
人形の頭でテルミン2
youtube
こちらは少し接し方が厳しいです 日本の販売サイトによる動画で、商品ページも凄いです
マウスオーバーすると眼が光る、巨大な頭テルミンの写真をクリックすると、文字色が限りなく背景色に近い商品ページに移動します ページ下部の各アングル画像も必要不可欠です
0 notes
iratarou-blog · 8 years
Text
【クソ動画】ウクレレ弾き語り
「にわのぶお」さんという天才を発見してしまいました
youtube
この方が、他の弾き語り奏者と決定的に違う点は、オリジナル曲を演奏するということです 最初に貼ったものもオリジナル曲の動画ですが、Uncharted Zone的合成やかなりの目の泳ぎが特徴的な作品です 「時の魔法」という曲のタイトルもイイですね
そして僕が一番好きなオリジナル曲が
youtube
「僕を待っていて」というタイトルに惹かれたのですが、背景にプロフィール画像(イラスト)をタイル上に敷き詰める編集センスや、ガチな表情・揺れなど、そのクオリティは期待を超えるものでした
0 notes
iratarou-blog · 8 years
Text
【WTF】いかついオネエがサンドバッグを殴る動画 / A guy hit a sandbag with girly and vivacious.
オネエかどうかは分かりませんが、キャピキャピしてるのは確かです
youtube
タイトルは「Beast Mode」です ググってもアメリカンフットボールの選手しか出ませんでしたが、Beast(野獣)な奴なんでしょう
0 notes
iratarou-blog · 8 years
Text
【クソ動画】コブクロ「桜」を桜の下で弾き語り
ロケーションのこだわりからガチな匂いがします
youtube
投稿者の拭い切れないオタク感と、演奏後の満足気な表情がたまりません
0 notes
iratarou-blog · 8 years
Text
【クソ動画】弾き語りが得意な弾き語り大佐
ここまでの狙っている感と、その滑りっぷりは見ていて気持ちいいですね
youtube
弾き語り動画では欠かすことのできない重要な要素である「陶酔している表情」も完璧ですが、本人のビジュアルもかなり印象的ですね レンズのデカイサングラスと、胸を開けた黒シャツ、そして白いチノパンの相性は最高です
最近は少し服装が落ち着いたようです
youtube
表情は健在ですね
0 notes
iratarou-blog · 8 years
Text
【クソ動画】コブクロを車中で弾き語りする動画
弾き語り×車中という最狂のタッグにより生まれたクソ動画です
youtube
投稿者の顔つきを斜め下から眺めるアングルがオツです そして素晴らしい風呂リバーブも高得点です
このようにたくさんの見どころがありますが、一番好きなのはなんと言っても終わり際の表情ですね
0 notes
iratarou-blog · 8 years
Text
【クソ動画】口笛動画の素晴らしさ
二ヶ月ほど前の記事、Youtubeの危険ジャンル「口笛」に続く口笛動画の素晴らしさを伝える記事です 今回は動画が2つあります
まずはコレ
youtube
ものすごく音が小さい所がポイントの動画となっています
タイトルに「ごめんなさい」と入っているので、一見すると謙虚系クソ動画かな?とも思わせますが、実際は口笛で「ごめんなさいのkissing you」という曲を吹く動画なので、タイトルで誤解を招きやすい誤爆系クソ動画ですね
はっきり言ってこの動画だけではクソ度は十分に伝わりますが、面白味が今一つ足りない そこで、口笛動画の定番的位置づけとしているこの方の動画を貼ります
youtube
この方は、前回の記事でもトリを飾った動画の投稿者で、口笛動画を語る上では欠かせません 口笛デュエットという斬新な手法によって作られる数々の魅力的な動画の中でも、今回の動画はかなりハイレベルなブツです
というのも、この動画では最初にラジオから録音したような音源が流れ、前半はなんと投稿者が歌を歌います そして、後半から急展開で口笛に切り替わり、まさに口笛デュエットが繰り広げられます
デストラクション&クリエイションな前衛的音楽動画という位置付けのクソ動画でした
0 notes
iratarou-blog · 8 years
Text
【音楽】フルートによる最悪のタイタニックのテーマ
まずは原曲です
そして真打ち
この動画は"Emotional Titanic Flute"というタイトルで転載され、驚異的な注目を浴びたそうです 終始ミスが激しく、狙っていると分かっていても、ジワジワと笑いを誘うミニマルな面白さは中毒性があります
0 notes
iratarou-blog · 8 years
Text
【クソ動画】笑いヨガ
記事名の【】内を「狂気」にしようかどうか迷いました
タイトルからアブナイですが、その内容は期待を超えるものでした
前半は説明で、その後デモンストレーションがあるのですが、いくつかのデモンストレーションの中でも0:52~がヤバいです 内容は、笑いながら握手をして回るというもので、皆さん力を振り絞って大爆笑をされています
バグったファービーのモノマネをして楽しむ健全な団体ですね
こちらは選ばれし笑いヨガマスター達が一堂に会し、皆で笑う修行動画です 見る側もまさに”修行”な動画ですね
手を上げ跳びはねる様が特に最高です
0 notes
iratarou-blog · 8 years
Text
【パロディ】吉田類の酒場放浪記のパロディ その2
今日の動画は昨日のとは違い、スライドショー動画に近いものです
背景にカメラで撮った映像が流れ、声なしのキャプションで話が進むタイプです しかも少し物語調です
「この文章考えて作ったんだろうなぁ...」という、初心者が伸びないスレに投稿したSSを見る時と同じ感覚に陥れます
そして最も書くべきは素晴らしい時間配分で、動画の長さ5分11秒のうち、タイトルにもあるメインの酒場シーンがなんと1分以下です
少し唐突な終わり方も含め、展開が高評価の動画でした
0 notes
iratarou-blog · 8 years
Text
【パロディ】吉田類の酒場放浪記のパロディ その1
吉田類の酒場放浪記のパロディといえば、このブログで最初に貼った吉田類動画の「吉田類友(きちだるいとも)」を思い出されるかもしれません 原作の雰囲気はそこまで壊されてなく、なおかつクソ動画感も漂ういい動画です
しかし、吉田類友の動画は雑な作りです 酔っ払ってしまうのもしょうがないですが、雑だという点でクソ動画点数にも影響してしまう作品です
そんな奥の深い吉田類パロディの世界に、新たな刺客が現れました
まず飛び込んでくるのがテレビ直撮りのオープニング 画質以前に、横長すぎる異常なアスペクト比が期待を膨らませます しかも若干カメラが揺れているので、手で撮ったんでしょう
そして内容ですが、なんとカメラを投稿者が持ち、FPS視点で居酒屋の雰囲気を楽しめます 斬新ですね
ただ、これだけじゃないんです 時々挟まる投稿者の自撮りアングルが見どころで、なんと吉田類の格好を真似ているのです シンボルマークとも言える帽子はもちろんのこと、薄い色のサングラスもかけています
帽子なら吉田類友もかぶっていましたが、気合の入りようが違うことは見て取れますね
0 notes
iratarou-blog · 8 years
Text
【クソ動画】吉田類の酒場放浪記のオープニング真似
このブログでも何回か取り扱った吉田類系クソ動画 そもそも「吉田類の酒場放浪記」とは、俳句好きの吉田類が飲み屋を回るBSの番組で、巷の アル中 飲兵衛に支持されている(らしい)
そんな吉田類のファン アル中 が作る、吉田類直系インスパイア動画はクソ動画として、定評のあるクオリティを誇ります
今日は「吉田類の酒場放浪記」のオープニングにインスパイアされた動画です
安定のスライドショー動画です
0 notes
iratarou-blog · 8 years
Text
【キャンプ動画】薪割りが見所の動画
その1とその2があり、ところどころ見所があります
まずその1ですが、出だしの移動シーンも中々のもので、振動によるブレとカメラに付いた雪によるボヤけが素晴らしいです。
その後はおじさんが出来合いの鍋物セットを食べるなどというどうでも良い展開がしばらく続きますが、見どころは6:40からで、待望の薪割りシーンです
最初に薪を適当な長さに切る際に、切り離すギリギリまでノコギリで切り、なんと最後は足で勢い良く踏んで折ります 普段は抑圧された生活を送っているのでしょうか、折った後の微妙な間が投稿者の満足感を感じられます
そして何より、第一段階のノコギリの切り方が甘いせいでしょうか、体重を乗せて折ったのに断面が斜めになってしまっています
そして、その2
せっかく割った薪を外に出しっぱなしにしたせいで雪まみれになるという超凡ミスで始まる、幸先の良い動画です
13秒に渡る薪の画と、「せっかくの薪が・・・・・・」というテロップがポップ体なのに悲壮感満載です
その後はまたどうでもいいグダグダな展開で、ラジオを数分間楽しめます とりあえずジョバンニが独りよがりだということと、ライブの楽しみ方がよく分かりました。
狙ってない真性のグダグダ感が終始楽しめる2作です
1 note · View note
iratarou-blog · 8 years
Text
【憤慨】糞バイラルメディアというネットのゴミ
バイラルメディアとは、中身の無いゴミ記事をSNSでシェアさせようとしてくるあの糞サイトです
情報商材という胡散臭いゴミデータによってバイラルメディアがどんどん増殖しました どれくらいゴミかというと、印刷ミスした名刺くらいゴミです
今やバイラルメディアは星の数ほどありますが、多くのバイラルメディアでありがちなのが、どこかで見たことあるような数日遅れのネタです SNSから引っ張ってきた腐りかけのフルーツみたいなネタを貼るのは問題無いですが、それをSNSにキャッチアンドリリースするのがまさに糞ですね
「SNSにシェア」ボタンを設置しているだけのバイラルメディアはまだまだ優しい方で、さらに悪質になるとシェアしないと読めないというハナクソ仕様のものまであります
まるでメールアドレスを登録しないと辿りつけないpdfデータみたいなものですね ちなみに僕はゲームの裏技を調べている時にまんまと引っ掛かって、神崎リュウの副業紹介メールが毎日30通以上届いた苦い経験があります
バイラルメディアに話は戻って、さらにうっとうしいのが中身の無い記事を数ページに分割するという荒業です アクセス数を稼ぐ点においてはこれ以上ないクリティカルな技で、かなり重宝されています 中でもかなり酷かったのが、とある2ページ分割の記事で2ページ目がなんと関連記事のみのキレそうになる糞設計のやつです リンク貼っときます https://middle-edge.jp/articles/8v3Qi
最後は何と言っても...
中途半端な文章中の続きを読むですね ページ分割にかぶりますが、よりモヤモヤします ちなみに「続きを読むにはシェア」という凄い破壊力を持つ亜種もあります
他人の褌で相撲を取る(CM付き)なんて、まるで無料版のガンガンガン速のような出来にはびっくりですね
でもこれって... . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
iratarou-blog · 8 years
Text
【パロディ】映画史上最悪の死亡シーンのパロディ
原作を生かした模範的なパロディです
パロディ史上かなりレベルが高い作品だろうと、岡本太郎も言っていたそうです
0 notes
iratarou-blog · 8 years
Text
【クソ動画】映画史上最悪の死亡シーン
こちらはニコニコ動画でもかなり話題になり知っている方も多いとは思いますが、やはり外せない存在なので貼ろうと思います
あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛という声が頭から離れなくなる動画です また、血糊の安っぽさもこの動画の魅力です
もちろん10時間バージョンも存在します
10時間にも及ぶノイズはもはや芸術品と、北大路魯山人も語っていたそうです
0 notes