Tumgik
#長崎出島
mokuson2015 · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
長崎出島4
0 notes
listdejima · 1 year
Photo
Tumblr media
白だと思っていたポピーが、今朝来たら蕾が開いていて、とてもきれいな赤だったので、なんだかうれしい休業日明けの水曜日です。 ギャラリー休業日が終わり、本日から16日月曜日まで毎日11時から19時までオープンしております。たくさん試着してお気に入りの一枚を選んでください。 ・ 1月のList:企画展 「ヤンマお洋服の受注会 2023」 1.6 (金)-16(月) 11:00 - 18:00 1/10(火)ギャラリー休業日 *営業時間を変更いたしました 2023年はヤンマ産業のフルアイテムオーダー会にてList:企画展がスタートいたします。リネン&会津/松阪木綿のフルアイテムが届き、お渡しが夏を迎える前の 6月末の理想的なスケジュールを確保いたしました!その分新作のデザインや定番アイテムモリモリですが、十日間の会期中、気になるお洋服を納得行くまで 試着してオーダーいただけます。 お渡し: 7/7-17のCALICO展中の店頭お渡し、または配送にて6月末の到着次第お届けいたします。 #ヤンマ産業 #ヤンマオーダー会 #会津木綿 #松阪木綿 #yammaman #長崎リスト #長崎出島 (List:) https://www.instagram.com/p/CnQn0RKPDGX/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
55madworks · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
出島にある長崎内外倶楽部レストランでティータイム。
やっぱミルクセーキでしょ。
20231010
12 notes · View notes
tokyo-akb48 · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Tumblr media Tumblr media
8 notes · View notes
takeshi-noguchi · 2 years
Photo
Tumblr media
チャイルドボックスで一人飲み会です(笑) @ta0416 #チャイルドボックス #childbox #甲田鮮魚 #甲田鮮魚稲佐店 #甲田鮮魚店 #甲田鮮魚さんありがとう #長崎和牛 #長崎和牛大好き #長崎和牛出島ばらいろ #長崎和牛好き #長崎和牛マン #長崎駅前グルメ #長崎旅行 #長崎観光 #長崎居酒屋 #長崎市グルメ野口剛 #野口剛 #nagasakigram #nagasaki #長崎グルメ #長崎市グルメ #長崎グルメ野口剛 #長崎ってなんかいい #長崎インフルエンサー #長崎一人飲み #長崎旅 #長崎駅前 #長崎海鮮 #長崎刺身 #長崎好き (チャイルドボックス) https://www.instagram.com/p/ClHlciohwXX/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
enviropictures · 1 year
Photo
Tumblr media
新しい長崎駅に立ち寄ってみました。 スゴイけど人は少なめ? #長崎駅 #出島メッセ #長崎市 #長崎県 https://www.instagram.com/p/CoOh0r4JzR0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
mngwthings · 2 years
Photo
Tumblr media
2022/11/26 (Sat) 長崎といえば出島. いまは島ではなくなってます.知らなかった😳 #長崎 #出島 (出島表門橋公園) https://www.instagram.com/p/Cl3s_XsJqAL/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
hashibrew · 2 years
Photo
Tumblr media
明日23日はたまフェス! @tamanna.fest そして バラモンビール1択の日! @goto_islands_marche 樽生🍺のみ! ボトル販売、持帰り販売は行いません🙏 井持浦教会の横 西端の邨にて🏎️サーキットも同時開催してます🤗 @saihate.no.mura 🦅 「たまフェス」は 9:00~14:00頃まで 玉之浦カントリーパークにて 「バラモンビール&サーキット」は 9:00~夕��頃まで予定 西端の邨にて #はしからぶるーいんぐ #hashikarabrewing #出張ビアバー #キッチンカー #バラモンビール #baramonbeer #五島列島マルシェ #五島産レモングラス #西端の邨 #邨 #mura #観光拠点 #遊びの拠点 #憩いの場 #放棄地再生 #空き家再生 #地域活性化 #地方創生 #九州最西端 #長崎県 #国境離島 #五島列島 #五島市 #福江島 #玉之浦町玉之浦 #井持浦 #たまフェス #たまんな収穫祭 #玉之浦カントリーパーク (玉之浦) https://www.instagram.com/p/CkAeRl6uVmX/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
fsravine · 2 years
Photo
Tumblr media
練習から帰って来て、今日のランチは #そうめん と決めていた! 昨日、#出張 から帰ってくると、#島原素麺 が届いてた! #長崎 の @sueyoshi_take さんからの #お中元 ❣️ #2006ドイツワールドカップ も一緒に行ってきた仲間 ありがたい! #島原の白糸 #島原 は #素麺 の一大産地 日本の3割が #島原産 事実、島原行ってびっくりしたからね、こんなに #手延べそうめん が並んでるって光景に! 今回は、つけつゆに浸すのと2種類で味わってみた 先日、#奈良 で #三輪そうめん #神戸 で #揖保乃糸 を頂いたが、ダンチに美味い! #絹のように繊細な麺 なのにコシも感じられる喉越し ツルッと入ってく 何よりも舌触りがよく、繊細なのにシコシコしてる これはたまらんなぁ〜 2束しか茹でなかったが、ついついもう1束追加で茹でちゃった! 1分半で茹で上がるのはほんと手軽! あっという間に食べちゃいそう! ご馳走様でした! https://www.instagram.com/p/CgELyror5WYyWF0USonwmnTdvesd5XlIX6QVIc0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ari0921 · 10 months
Text
カルタゴ滅亡をトレースする現代日本
◆カルタゴはなぜ滅んだのか?!
日本と同じような商人国家であったカルタゴが、完膚なきまでに滅ぼされた例を他山の石として日本人は国防を考え直す必要があると切に思うからです。
カルタゴは紀元前250年頃、地中海に覇を唱えていた大国でした。
第2次ポエニ戦争に負けて、戦勝国から武装を解除させられ、戦争を放棄することになったカルタゴは、戦後の復興を貿易一筋で見事に成し遂げ、戦後賠償も全てきれいに払い終えました。しかし、その経済を脅威だと捉えたローマ帝国によって、結局は滅ぼされてしまいました。
滅ぼされる直前、カルタゴの愛国者であるハンニバル将軍は、ローマの考えを悟り、祖国の危機をカルタゴ市民に訴えましたが、平和ぼけした市民は耳を貸そうとしませんでした。
それどころか「ハンニバルは戦争をしようとしている!」と中傷する者さえいました。しかも、最終的にハンニバルはローマに洗脳された者達によってローマに売られ、自殺にまで追い込まれてしまったのです。
平和ぼけした市民は、ローマから無理難題を次々に要求されてからはじめてハンニバルの警告が正しかったことに気が付きましたが、時すでに遅く、徹底抗戦に踏み切るもカルタゴの陥落を防ぐことはできませんでした。この間、たった3年の出来事でした。
ちなみに、生き残ったカルタゴ市民は約5万人でしたが、その全てが奴隷にされてしまいました。城塞は更地になるまで徹底的に破壊され、再びこの地に人が住み、作物が実らぬように大量の塩が撒かれたと言われています。
これはただの負け方ではありません。まさに地上からの抹殺です。
この悲惨なカルタゴ滅亡の理由は2つあると言われています。
1つは、カルタゴ市民が軍事についてほとんど無関心だったことが挙げられます。もともと自国の防衛はおおむね傭兵に頼っていた上に、国内世論も「平和主義的」な論調が強く、有事に備えて軍事力を蓄えておくといったことはままなりませんでした。
2つめは、国内の思想が分裂状態であったことが挙げられます。そもそも挙国一致して事に当たらなければ有事を乗り切ることはなかなか難しいものですが、カルタゴにはそれがなく、戦時中にハンニバルが外地を転戦している間も市民は素知らぬ顔をしていました。そして、ハンニバルを売り渡したのは、ローマに洗脳されたカルタゴの売国奴達でした。
自らの手で愛国者を切り捨てる・・・かくしてカルタゴは「滅ぶべくして」滅んだわけですが、私は今の日本がこのカルタゴに酷似している様に見えて仕方がありません。
今こそ日本の国防を真剣に考えないと本当に危ないと思います。
【対比】日本と似すぎているカルタゴの運命
カルタゴは、フェニキア人が建国した海洋国家で、現在のアフリカ大陸チュニジアに位置しています。
カルタゴは、世界一の造船技術を持ち、スペイン、シチリア島などの海外領土を支配していました。
紀元前3世紀、地中海貿易により富を蓄え、ローマ帝国と並ぶ強国となります。
BC264年、両者の中間にあるシシリー島で紛争がおこります。そして、これを契機にカルタゴとローマは、世界の覇権を賭けて激突します。この戦いは、23年間の中断をはさんで63年間続きます。(第一次ポエニ戦争、第二次ポエニ戦争)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1867年、島国日本は、長い眠りから覚め、明治維新により近代国家への道を目指します。西洋文明を積極的に取り入れ、富国強兵に邁進します。日清・日露の戦争に勝ち、朝鮮、台湾、南樺太と領土を拡張します。
強国となった日本は、戦艦大和を建造して、世界有数の海軍を持ち、
太平洋をはさみ、超大国アメリカと対峙します。
1941年12月、日本連合艦隊は、ハワイの真珠湾の奇襲に成功します。太平洋戦争が始まります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルタゴの英雄ハンニバルは、象36頭と兵士5万人を率いて、スペインを出発します。象を連れて、アルプス山脈越えに成功、ローマの本拠地イタリア半島を奇襲します。ハンニバルは、イタリアに、なんと15年も踏みとどまり、ローマを一時追い詰めます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「マレーの虎」山下奉文中将は、マレー半島を南下、シンガポールに侵攻します。インド兵への離反策が成功し、1942年2月15日シンガポールは陥落、イギリス軍は降伏します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルタゴは、地力に勝るローマに対して次第に劣勢になります。ついに、名将スキピオ率いるローマ軍が、カルタゴの本拠地に進軍します。カルタゴは、イタリアで善戦していたハンニバルを帰国させ、本土決戦に賭けます。BC202年、天下分け目の戦い(ザマの戦い)が行われます。カルタゴの完膚なき負け戦でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アメリカは、生産力、技術力で日本に勝っていました。ミッドウェー海戦を境に、戦局は逆転します。ガダルカナル、硫黄島、沖縄。日本は、敗退を続けます。本土空襲が激しくなり、広島と長崎に原爆が投下されます。日本の完膚なき負け戦でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルタゴは、ローマに無条件降伏します。
全ての海外領土は、放棄され、軍船、象もローマに引き渡されます。軍隊は、自衛のためのものだけが許されました。そして、自衛のためでも戦争する場合、ローマの許可が要ることになったのです。(この許可の項目が、後に大問題となります)
そして、50年賦で1万タラントの賠償金をローマに支払うことが決まります。
ともかく、カルタゴの町は、無事に残りました。100人会は、貴族の世襲制でしたが、戦後まもなく代議員が選挙で選ばれるようになります。
カルタゴは、民主主義の国家に生まれ変わります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「忍び難きを忍び、耐え難きを耐え・・・」玉音放送が流れ、日本は無条件降伏します。
日本列島以外の領土は、返還されます。アメリカが決めた平和憲法で戦争が放棄されます。(後に自衛隊が誕生します。)国土は焼け野原、アジア諸国には賠償金の支払いが必要でした。ともかく、本土決戦だけは避けられました。
日本は、天皇主権の国家から、主権在民の民主主義国家に生まれ変わります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルタゴ人(フェニキア人)は、ユダヤ人やアラビア商人と同じセム語族で、最も商才があるといわれている種族です。
軍事国家への野心を棄てたカルタゴ人は、ますます貿易や商売に熱中するようになります。ローマ人は、楽しむために働きましたが、カルタゴ人は働くこと自体が人生の目的でした。奇跡の経済復興が実現します。
戦勝国ローマは、休む間もなく、マケドニアやシリアと戦わなければなりません。軍備費の要らないカルタゴは、次第にローマに匹敵する経済大国に、のしあがります。
BC191年ローマは、シリアを打ち破ります。
無敵の軍事大国ローマにとっての脅威は、経済大国カルタゴに移っていくのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人には、勤勉さと物作りの才能がありました。
焼け原から立ち上がった日本人は、ひたすら一生懸命働くことで豊かになろうとしました。エコノミックアニマルと日本人は、陰口を叩かれます。奇跡の経済復興が実現します。
アメリカの核の傘に入り、軍事費もいりません。戦勝国アメリカは、ソ連との冷戦を戦わなくてはなりませんでした。
10%を超す高度経済成長が続きます。日本は、世界第二位の経済大国になります。
ソ連が崩壊し、日米の経済摩擦が激化します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
BC187年、カルタゴは、50年賦と決められた賠償金を一括払いしたいと申し出ます。いくら叩いても不死鳥のように蘇る、カルタゴ人の経済力に、ローマ人は、羨望と恐怖心を抱きます。ポエニ戦争の悪夢がふと蘇ります。
経済大国カルタゴの最大の悩みは、隣国のヌミディアでした。ヌミディアは、騎馬兵団で有名な、戦争に強い国です。自衛力しか持たないカルタゴを侮り、その領土を侵犯します。
カルタゴは、ローマに調停を頼みますが、黒幕のローマはもちろん取り合いません。ついに、カルタゴとヌミディアの間で戦争が起こり、平和の国カルタゴは、敗北します。
ローマの事前許可のない戦争開始は、条約違反でした。
ローマは、カルタゴに対して、突然宣戦布告をします。
驚いたのは、カルタゴです。ローマの許しを得ようと、300人の貴族の子供を人質に差し出します。しかし、8万人の世界最強のローマ兵が、上陸し、カルタゴに進軍します。
カルタゴの使者が、「どうすれば、許していただけるのですか?」とローマの司令官に聞きます。
「全ての武器を差し出せ。」司令官は、答えます。
カルタゴは、20万人分の鎧、投げやり、投げ矢、2000の石弓を司令官に差し出します。
すると、司令官は、最後の要求を使者に言い渡します。
我々は、カルタゴの街を根こそぎ破壊することを決めた。
カルタゴ人には、今の街より10マイル内陸部に
新しい居住地帯を造ることを許可しよう。
使者からローマの意向を聞いた20万人のカルタゴ人は、驚愕して、嘆き悲しみ、最後に激怒します。
「こんなひどい仕打ちがあろうか。街を破壊するだと。
内陸部に引っ込めだと。どうせ死ぬなら戦って死のう!」
カルタゴ人は、丸腰で戦う覚悟を決めます。返事の猶予期間の30日間、密かに戦争準備がすすめられます。
武器職人は、連日徹夜で武器を作ります。
若い女性は、長い髪を元から切って石弓の弦が作られます。
こうして、始まったのが、第三次ポエニ戦争でした。
(戦争というより、ローマによるカルタゴの民族浄化です。)
カルタゴは、ここで奇跡的な粘りを見せます。なんと丸腰で三年間ローマの猛攻を食い止めたのです。
しかし、戦闘と飢えと疫病で、20万人のカルタゴ市民は、10万人に減ります。
そして、ついに、ローマ兵は城壁を破り、街へ進入します。
女、子供までがレンガを投げて抵抗しますが、5万人が虐殺されます。
ビュルサの砦に逃げ込んだ5万人のカルタゴ人は、オリーブの枝を掲げて投降します。
彼らは、一部が処刑され、残りは奴隷として売られます。
カルタゴの街は、十数日燃えつづけ、灰は1メートル積もります。カルタゴの復活を恐れたローマ人は、この地に塩を撒き不毛の土地にします。
700年続いた経済大国カルタゴと世界の富を独占したカルタゴ人は、BC146年こうして滅んだのです。
Tumblr media Tumblr media
294 notes · View notes
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Sean bienvenidos japonistaarqueológicos, a una nueva actualidad del país del sol naciente. En este caso os comentaré que se han actualizado los datos del número de islas del archipiélago Japonés, dicho esto pónganse cómodos que empezamos. - La información viene de la agencia Geoespacial de Japón, el número de islas son de 14125 en todo el país, más del doble del número anunciado hasta ahora, en 1987 el cálculo era de 6852 islas. - El número de islas en cada prefectura Nagasaki 1479 Hokkaido 1473 Kagoshima 1256 Iwate 861 Okinawa 691. - ¿Qué opinan al respecto? Espero que tengan una buena semana y nos vemos en próximas publicaciones de Japón - 日出づる国から新しいニュースへようこそ。今回は、日本列島の島の数が更新されたことをお伝えします。 - 国土地理院からの情報ですが、日本全国の島の数は14125で、今まで発表されていた数(1987年は6852島)の2倍以上になっています。 - 各都道府県の島嶼数 長崎県 1479 北海道 1473 鹿児島県 1256 岩手県 861 沖縄県 691 - いかがでしょうか?今週も良い一週間をお過ごしください。また、今後の日本からの投稿でお会いしましょう。 - Welcome to a new update from the land of the rising sun. In this case I will tell you that we have updated the data on the number of islands in the Japanese archipelago, so make yourselves comfortable and let's get started. - The information comes from the Geospatial agency of Japan, the number of islands is 14125 in the whole country, more than double the number announced until now, in 1987 the estimate was 6852 islands. - The number of islands in each prefecture Nagasaki 1479 Hokkaido 1473 Kagoshima 1256 Iwate 861 Okinawa 691. - What do you think about it? I hope you have a good week and see you in future posts from Japan.
42 notes · View notes
mokuson2015 · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
長崎出島 3
0 notes
listdejima · 1 year
Photo
Tumblr media
・ 「会津木綿/リネン 紐で絞るワンピース」 発色がきれいな会津木綿の朱赤で作ったワンピースは、胸の下あたりの同布のリボンを絞る幅を変えながら、または絞らずにストンと着たりとアレンジが楽しいデザイン。袖はロールアップしても軽やかになります。 いつものヤンマ丈よりあえて長くしているので、可愛くなりすぎず、黒や墨黒などで作ると一段とシックな雰囲気です。もちろん会津木綿の縞柄でもご注文できます。 面が広いので、個人的には藍染の松阪木綿で作っても天然染のニュアンスが全体的に見えてきれいだろうな、、、と思ったり。ぜひご試着ください。 「ヤンマお洋服の受注会 2023」 1.6 (金)-16(月) 11:00 - 18:00 1/10(火)ギャラリー休業日 *営業時間を変更いたしました 2023年はヤンマ産業のフルアイテムオーダー会にてList:企画展がスタートいたします。リネン&会津/松阪木綿のフルアイテムが届き、お渡しが夏を迎える前の 6月末の理想的なスケジュールを確保いたしました!その分新作のデザインや定番アイテムモリモリですが、十日間の会期中、気になるお洋服を納得行くまで 試着してオーダーいただけます。 お渡し: 7/7-17のCALICO展中の店���お渡し、または配送にて6月末の到着次第お届けいたします。 #ヤンマ産業 #ヤンマオーダー会 #会津木綿 #松阪木綿 #yammaman #長崎リスト #長崎出島 (List:) https://www.instagram.com/p/CnL1B76PkTP/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
koch-snowflake-blog · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
高崎 かなみは、日本のモデル、グラビアアイドル、女優。神奈川県横須賀市出身。エイジアプロモーション所属。 ウィキペディア
出生地: 神奈川県
生年月日: 1997年7月14日 (年齢 26歳)
身長: 160 cm
カップサイズ: E
スリーサイズ: 82 - 58 - 80 cm
モデル内容: 一般水着
中学1年生から芸能スクール(バーニングタレント養成所→MIRAI所属)に通い始め、高校生だった2015年3月より「JKガールズ」3期生として、原宿系ファッション誌『CHOKi×CHOKi GiRLS』(内外出版社)専属モデルとなる。しかし2015年12月28日発売の2016年2月号をもって雑誌が休刊。目指す方向性がわからなくなり、ここからを自身の売れなくなった期間と称している。
2018年、マネージャーから水着の仕事を勧められたため『サンケイスポーツ』(産業経済新聞社)創刊55周年を記念した「サンスポGoGoクイーンオーディション」にチャレンジ。グラビアアイドルを目指していたわけではなく、豊満な体型でないことから躊躇し、女子中高生のファンから水着姿をどう見ていいのかわからないとの声を聞き抵抗すらあったが、スレンダー体型が男性から高評価を受け最終審査に進出。
応募時まで高崎哉海であった活動名を、2018年7月から読みやすさを考えひらがなに改名。同年12月に大貫彩香、真島なおみとともに初代サンスポGoGoクイーングランプリに輝いた。
2018年10月、『週刊ヤングマガジン』46号(講談社)の巻末に登場し、雑誌グラビアデビュー。2019年4月19日にファーストDVD『ぼくの初恋』(イーネット・フロンティア)を発売。
2019年には「ミスジェニック2019」オーディションにも挑戦。同年6月2日、ミスジェニック2019初代グランプリに輝きミス2冠を達成。同年12月16日、LINE LIVEと『週刊プレイボーイ』(集英社)が共催した「NIPPONグラドル53人」撮り下ろしソログラビア争奪オーディションで優勝。
2021年7月14日、自身初の写真集『カナミノナカミ』を集英社より発売。同作は同年7月26日付のオリコン週間BOOKランキング・写真集部門で4位にランクインした。
2023年1月に高校生から続いていたロングヘアに飽きたこと、グラビア撮影でもっと体を見せたいという理由からショートカットに髪型を変更。周囲を納得させるため2022年から美容院に行くたびに5センチ短くし、春には10センチ切っており、あまり驚かれなかったという。同インタビューでは年齢を経て肉付きが良くなったことでバストサイズが1カップ上がったことを報告している。同年5月には配信ドキュメンタリー番組『ON⇔OFF』の第1弾として取り上げられた。
  
50 notes · View notes
mvrider5 · 3 days
Text
島原城
島原の乱で有名な長崎県島原に1625年に築かれた安土桃山期の城
Tumblr media
残念ながら明治の廃城令で解体されたが1964年に復元
Tumblr media
青い空と有明海を背景に聳え立つ白亜の五層天守は当時も四万石の大名には過分の城だった。
Tumblr media
城内図
Tumblr media
1972年に復元された巽の櫓(西望記念館)
Tumblr media Tumblr media
三つの櫓は全て無料で内部も観覧できる
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1980年に復元された丑寅の櫓(民具資料館)
Tumblr media
三層の櫓も天守並みに壮麗😍
Tumblr media Tumblr media
内部の民具資料館
Tumblr media
最後は1960年天守より先に復元された西櫓と鐘
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
観光復興記念館
Tumblr media
更に別アングルからの天守。どの角度から見ても素晴らしい👍
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
本丸の外に出て西の櫓
Tumblr media
木々に隠れているが天守��観光復興記念館右手に西櫓。石垣が美しい
Tumblr media Tumblr media
更に歩いて二の丸の文化会館越しの天守と西櫓。此処から見た緑に覆われた石垣の連なりが見事
Tumblr media Tumblr media
こちらのお堀は夏場しょうぶ園になる。(お堀にはいつでも降りれる😁)
丑寅の櫓
Tumblr media
天守と巽櫓
Tumblr media
蓮池のあたりは水を湛える。
Tumblr media
最後に右から丑寅の櫓、巽櫓、天守の絶景
Tumblr media
島原城に来たら昼食はこちら💁
島原城の内部は以下から
島原に来たら雲仙温泉に
島原城下の武家屋敷は以下から
12 notes · View notes
takeshi-noguchi · 2 years
Photo
Tumblr media
肉は肉なのです(笑)@ta0416 #肉 #焼肉 #焼き肉 #やきにく #長崎和牛 #和牛 #長崎和牛ビール #長崎和牛大好き #長崎和牛出島ばらいろ #長崎焼き肉 #長崎和牛焼肉 #のぐちゅーぶ野口剛 #googleローカルガイドレベル10野口剛 #Googleローカルガイド野口剛 #肉を食う #YouTuber #長崎の肉はうまい #和牛最高 #和牛長崎 #でじまばらいろ #長崎和牛てじまばらいろ #長崎グルメ野口剛 #長崎和牛好き野口剛 #のぐちゅーぶ野口剛 #肉好き野口剛 #のぐちゅーぶ野口 #長崎和牛はうまい #長崎グルメ #長崎市グルメ #長崎県 (Nagasaki, Nagasaki) https://www.instagram.com/p/CjsW3gLBjSm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes