Tumgik
#箪笥
anamon-book · 1 year
Photo
Tumblr media
箪笥 コムストック 監督=キム・ジウン/出演=イム・スジョン、ムン・グニョン、ヨム・ジョンア、キム・ガプス ほか
85 notes · View notes
catdoll007 · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
water-fall-logic · 11 months
Photo
Tumblr media
記憶
1 note · View note
kohanakonohana · 1 year
Text
Tumblr media
先日ご近所の奥様が訪ねていらして…着物しまうのに桐箪笥いりません?と。
まあご不要品の処分なんでしょうけど、着物の棚は要るし、実家から持ってきた祖母の箪笥2棹もそこそこいっぱいだし…と、ご了承し、今朝配達。え、2棹て聞きましたっけ…
玄関で下ろしていただき、外に行こうとする猫族と攻防しながら1人でせっせと運んで織部屋の床の間、いや、ちょっと高くなっているスペースに据える。
Some days before, an old lady living in the neighborhood came and asked me to accept her paulownia chest to put my kimonos away... I thought it might be her disused items but actually I would need some, so I accepted her offering...but I hadn't thought she would give me two!?
Tumblr media
こうなると問題は先日届いた茶箱の脚なし。まあ後で。とりあえずわたくし、朝ごはんを欲しております。
Then, a new problem is the tea box of my grandaunt...... OK, all are after my breakfast!!
142 notes · View notes
tomo-starryeyed · 1 year
Photo
Tumblr media
お持ち込みの受付&作品販売します。 the upcycle dyed by starry-eyed 12月1(木)2(金)15:00-18:30 3(土)11:00-16:00 PULPUNTE上市町石浦町80 これからもずっと着たい服に。 大切な服がいろんな色に生まれ変わる。 お持ちのお洋服でまだ生地は丈夫なのにシミがついて着れない… 白い服を買ったけど汚れが気になって着れない… 思い出の服だけど、色がちょっと… など染め直すことで復活できるかもしれません^^ 実物をご持参の上ご相談ください。 ○素材は綿、コットン、麻、リネン、ヘンプ、レーヨンの物に限ります。 物によっては染めれないもの、模様もあります。 ○洗濯後のものでお願い致します。 ○お渡しは郵送になります。 クリッ���ポスト¥198 宅急便¥500 前払いクレジットカード、PayPay、現金使えます。 物によってすぐにお見積もり出来ないものは後日金額とお支払い方法ご連絡します。 ○納期は来年2月前後になるかと思ってます。お時間いただきますがご理解いただきますようよろしくお願い致します。 ⚠︎お持ち込みはお客様の持ち物を預からせていただいての手染めの一点物の制作になります。 染め時のアクシンデント・交換などに対応できませんことをご理解よろしくお願い致します。 一枚一枚手染めなので一色染めもムラができる可能性は高いです。 手染めの味を味わっていただける方のみお受けしてます。 作品も沢山展示販売しますのでお持ち込み以外でのご来店もお待ちしております✨ お待ちしております😊 #upcycle #アップサイクル#リユース#持ち込みオーダー#箪笥の肥やし#染め直し#一点もの#sdgs #サステナブル #手染め#タイダイ#tiedye #handdyed https://www.instagram.com/p/Clmppv4B3Di/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
minoriya · 2 years
Photo
Tumblr media
/ 【最近嫁いできた…vol.29】 諸事情によりUPできてませんでした。 決してサボってはおりませぬ… 文机(和机)良い感じです。 ———————- #机 #帳場 #和机 #文机 #帳場箪笥 #レトロ #古民藝 #欅 #民藝のある暮らし #最近嫁いできた ———————- #骨董品 #民藝 #唐物 #茶道具 #古布 #キャンプギア #アウトドア #昭和レトロ #アンティーク #生前整理 #遺品整理 #空き家整理 #古物買取り #不用品買取り #草刈り #不用品処分 #みのり屋 #町の便利屋 #古道具 #minoriya_art ——————— https://www.instagram.com/p/CiZmi3qPBnC/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
isana-9 · 2 years
Photo
Tumblr media
図面には表れない微妙な差異を、ハカセはその場でささっとカンナで削り、調整をしていきました。 ⁡ 【Work in progress / paulownia wood shelf】 ⁡ [桐(きり)材の壁面収納] ⁡ マンション一室のリノベーション工事に付随する桐の壁面収納のお仕事。 ⁡ 現場でもリズムよくスマートに進めるかっこよハカセを見て、 ⁡ 帰りの車の中で、自分もハカセみたいになりたいです。とトーイくん談。 ⁡ わかるよ、あんな立ち回りは職人としてしびれるよね!! ⁡ ↓ ⁡ #毎日更新してます #343日目 ⁡ #カンナ #しゅーっと #鰹節的な ⁡ #桐箪笥職人のエースだったハカセ #修行中トーイくん ⁡ #桐 #壁面収納 #家具工房 #新潟家具 #家具職人 #woodworking #shelf #furnituredesign #暮らしの道具 #沼垂テラス商店街 #イサナ喫茶室  (ISANA) https://www.instagram.com/p/CiFe3bsrCD_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
dadnews · 4 months
Text
Tumblr media
大原良光さん 高級古酒、仙台箪笥のケース入りで発売へ 勝山酒造と欅産業が新年企画でコラボ [河北新報] 2023-12-25 大原良光さん過去記事
26 notes · View notes
japanese-plants · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Mizuaoi water hyacinth exterior and golden lace interior design makie lacquer stack for wagashi sweets from 17-18th century
水葵蒔絵螺鈿菓子箪笥
345 notes · View notes
kennak · 20 days
Quote
箪笥預金されるのが嫌でなるべく金融機関に預金させたいなら、預金金利を上げれば良いと思います。また1日50万円迄しか降ろせないとか、70歳以上は半年以上ATM操作がないと1日の引き出し額が上限10万円になるとか、面倒臭い決まりを作るから、箪笥預金してしまうのだと思います。どのみち口座を開設する時にマイナンバーを登録しなければならないので、政府にはバレバレだと思っていました。後は今の政府のリスク管理では、海外から不正アクセスされて被害を受けそうで信用出来ない事も、箪笥預金が増える原因だと思います。
タンス預金しかない?4月1日から銀行口座とマイナンバーが紐付けられているらしい『口座管理法』とは(FRIDAY)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
2 notes · View notes
ndmnemosyne · 9 months
Text
2023.7.22
わたしのヒースクリフ、昨日買ったケーキを捨てた。朝からずっと不機嫌な思春期なんて放っておけばよかった。他人と暮らすルールとして、不機嫌はたいがいにせえ、他人を自分の不機嫌で動かそうとするなとずっと言っているのに、決定的な破滅が訪れていない思春期には、何を言っても無駄なのだと思う。母の用事とわたしの用事が同じ方向で済ませられるからと、車を出すことにしたのだが、そういう時に思春期を置いていくとむくれて後が面倒臭い。だから連れて行った。けれど車中で不機嫌を隠そうとしない思春期にわたしは我慢の限界が来た。思春期の目の前で、見せしめとしてケーキを捨てた。多分なんとも思っていないだろう。自分の不機嫌が他人を不愉快にさせることに、この先も気づかないかもしれない。あの子はそういう特質の子だから、それならそれを受け入れて一人で生きてくれればいいけれど、鬱陶しいことにそれはしたくないらしい。わたしが欲しかったものは思春期に与えてきた。完全に一人になれる(他人のものを一時でも置かない)部屋を準備したのは、わたしが同じ年頃の時に熱望しても与えられなかったものだったからだ。結局わたしが完全な「自分だけの部屋」を手に入れたのは、一人暮らしを始めた大学生の時だった。わたしの実家の部屋には、父がどこからか持ってきた机、絶対に手放そうとしなかった空の箪笥があり、わたしの部屋に彼は自由に出入りしていたから、「わたしの部屋」ではなかった。
子供を育てるなんて、ほんとうにつまんないことだよ。だからわたしは欲しくなかった。最後の最後まで産みたくないと思っていたし、どうしてこんなことを許してしまったのだろうとずっと後悔していた。わたしには子育ては向いていない。母性もない。頭の良かった元夫は、そこを見誤った(けれど彼は女親より親権が取りにくい・育児の実績がない男親なので華麗に逃げ切った)。何度だって繰り返すけれど、その日一日、生かしておくことしか頭にはなかった。それを毎日続けただけ。今は寛解した小児喘息も、QT延長症候群の検査も、子供のことではあっても他人事だったことは否めない。そういうところを、見透かされていたのかもしれないけれど。
7 notes · View notes
renmukouda · 3 months
Text
Tumblr media
おでかけメモ「プレミアムマンデー2024 ゴキゲン新春ナイト」
毎週欠かさず聴いている「武田砂鉄のプレ金ナイト(TBSラジオ)」の初イベントに行ってきました。
会場は新宿区立牛込箪笥ホール(神楽坂)。砂鉄ファン&リスナーとしてはチケットが当選しただけでもうれしいのに、2列目センターというプレミアムな座席番号にびっくりしました。
ゲストは辛酸なめ子さん、「大竹まことゴールデンラジオ!(文化放送)」でもおなじみのタブレット純さん、TBSラジオ国会担当澤田大樹記者。映像でのスペシャルゲストはCBCテレビ東京報道部木下大記者、そして砂鉄さんのお父さん。
プレ金らしく社会や政治のことをベースにしつつ、歌あり笑いありの新春ナイトでした。
Tumblr media
開場まもないグッズ売り場のすぐ横に、澤田さんがいたので楽しみにしていますと声を掛けたら笑顔でかえしてくれました。
政治スタンプも押せたし、プレ金ナイトのステッカーも貰えたし、期間限定アーカイブも観ることができてイベント後の余韻も楽しかったです。2/3
2 notes · View notes
musicjpn · 4 months
Text
Tumblr media
いまだに現役ではたらき、見守ってくれている気がする。 ばあちゃんが作った紙の子箪笥。🇯🇵👘
2 notes · View notes
kohanakonohana · 1 year
Text
Tumblr media
今の着物が折り返しに近づいてきたので、そろそろ次を具体化させようと、糸箪笥からありったけの緑を抽出して眺める。
うん、メインの緑を染めなくちゃ。あと楊梅の濃いのが切れてるようだ?そういや最近楊梅使ってない。青味の緑のきれいに明るいのもあったらいいかな?下染めは黄蘗?それともセイタカアワダチソウ…週末なら間に合う?ギリ間に合う?
きれいで楽しい緑の着物が織りたいのです。今。
I'm going to plan my next kimono cloth because it's almost half to weave the current one,so I'm checking all the green yarns from my yarns shelf.
Ah... I have to dye the main green yarn, and I need dark one with asian bog myrtle... And, beautiful light blue green must be good...can I make it with amur corktree, or tall goldenrods? Can I get them at the next weekend? Isn't it late?
I want to weave a beautiful and joyful green one next time.
231 notes · View notes
tomo-starryeyed · 1 year
Photo
Tumblr media
お持ち込みの受付&作品販売します。 the upcycle dyed by starry-eyed これからもずっと着たい服に。 大切な服がいろんな色に生まれ変わる。 お持ちのお洋服でまだ生地は丈夫なのにシミがついて着れない… 白い服を買ったけど汚れが気になって着れない… 思い出の服だけど、色がちょっと… など染め直すことで復活できるかもしれません^^ 12月1.2.3日にPULPUNTEという上市町の古民家を利用した店舗をお借りしてお持ち込みの窓口を設けます。 素材は綿、コットン、麻、リネン、ヘンプ、レーヨンの物に限ります。物によっては染めれないものもあります。実物をご持参の上ご相談ください。 洗濯後のものでお願い致します。 お持ち込みはお客様の持ち物を預からせていただいての手染めの一点物の制作になります。染め時のアクシンデント・交換などに対応できませんことをご理解よろしくお願い致します。 スターリーアイドの以前の作品も染め直しご希望あればご相談ください。  一枚一枚手染めなので一色染めもムラができる可能性は高いです。 手染めの味を味わっていただける方のみお受けしてます。 作品も展示販売しますのでお持ち込み以外でのご来店もお待ちしております。 ご来店いただかなくとも常時メッセージでもお受けしてます。 12月1(木)2(金)15:00-18:30 3(土)11:00-16:00 PULPUNTE上市町石浦町80 初の試みです。お待ちしておりますm(_ _)m #upcycle #アップサイクル#リユース#持ち込みオーダー#箪笥の肥やし#染め直し#一点もの#sdgs #サステナブル #手染め#タイダイ#tiedye #handdyed https://www.instagram.com/p/ClFeZt3Jzdn/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
shredderwastesnow · 4 months
Text
2023年、会社を辞めてからのあれこれ
Tumblr media
7月末に会社を辞めて、5ヶ月が経過した。 8月末からハワイに1ヶ月留学し、9月に帰国。10月からは大学の通信で学芸員課程の勉強を始め、現在に至る。 4単位分の課題とテストは終わり、2単位分は課題を出してテスト日程を調整中。今はさらなる2単位分の課題をやっている。来年の6月までに20単位を取って、7月に実習(3単位分)をクリアできれば、9月には晴れて課程修了となる。その先の転職活動がどうなるのか全く予想がつかないが、とりあえず今は単位取得の心配をする時間……と思うことにする。
勉強と並行して、昨年4月の引っ越しから手つかずになっていた段ボールの開梱も進めた。40個近くあった段ボール(私が一人暮らししていたアパートと実家の一軒家からの引っ越し荷物)を6個まで減らし、もう使わないものは断捨離した。本は古本屋に70冊ほど売り、CDも中古CD屋に30枚ほど売った。 本棚や収納の中にとりあえず入れたものは後で確認して捨てるか残すか判断しなければならないが、その作業ができるスペースを確保するためにも段ボールを減らす必要があったので、年内にここまで進められたことは大きい。
今は課題も進めつつ、服の断捨離をしている。箪笥やクロゼットの中の服をすべてベッドに並べ、迷った時はその場で着てみて、残すかどうか判断する。古くなった服や、買ったものの結局あまり着なかった服をまとめて捨てた。会社員時代によく着ていた紺のブラウスは、襟の部分がすり切れかけていたので、一緒に処分した。このブラウスを着て、その上に黄色いカーディガンを合わせた格好でよく出社していたな、と記憶が蘇った。 手持ちの服を把握できたことで、今後どのような格好をしたいのか、そのためには何を買い足すと良いのかも具体的に考えられるようになった。12月に入ってからは、ブラウスや靴下を新たに買った。裾の縫い目がほどけてしまった夏のズボンと葬儀用のワンピースもお直しに出した。
そして、会社員時代の遅れを取り戻す気持ちで、色々なことをインプットしている。 呪術廻戦や少女革命ウテナなどのアニメを観る。気になっていた音楽をまとめて購入して聴く。読書会でジェンダー・セクシュアリティを考えるヒントになるような本を読み、人と感想を言い合う。(半分は課題のためだが)美術館に行く。舞台や映画を観る。パレスチナに関する展示を見たり、デモに行ったりする。
身辺が整ってきて、今後どう生きるか考える時間も持てるようになった。
会社員時代には、「作家かライターに転職したい」と強く思っていた。 でも時間ができた今は、私は純粋な作家には向いていない気がしてきた。何時間もパソコンや原稿用紙に向かうことを毎日繰り返しても、書けない時は書けない。収入も不安定だ。執筆も人生も計画が立てづらく(私が書きたいのはエンタメでなく純文学寄りの作品なので)、書いたものが誰かの人生を照らすまでには長いタイムラグがあり、場合によっては努力して書いても的外れな批判に晒され、それでも自分なりの良い作品の基準を持ち続けなければならない人生を思うと、それに飛び込むだけの覚悟が今の自分にはないことに気付く。 会社員だったら、とりあえず出社して手を動かせば、日によって出来にばらつきはあっても一応誰かの役には立ったことになり、その労働に対する報酬が月1回支払われる。会社員時代は日々のストレスで「もっと違う生き方がしたい」という気持ちが強まっていたが、私は決して会社員生活自体が嫌いではなかったのだと思う。業務内容や環境に納得できれば、会社員をやっている時間にも楽しみを見出せる気がする。 退社前の私は、文芸を生業にすることの大変さを真剣に想像できていなかった。そして、自分が優位に立っていることを事あるごとにアピールせずにはいられない父がいたことで、分かりやすく成功したいというエゴに囚われてもいた。「作家やライターになることで、自分は本当に幸せになれるのか?」と冷静に考えることができていなかった。 もちろん書くことは続けたいが、権威のある文学賞からデビューして、年間1冊は作品を出して……というような生活を私が目指す必要はないと感じている。自分のペースで、肩の力を抜いて、地道に書いていきたい。
手つかずになっていたタスクが少しずつ片付いてゆき、徐々に心がクリアになっている感覚がある。 来年の秋に学芸員課程を終えた私は、どんな未来を思い描いているのか。 残された時間は、まだ9ヶ月ある。慌てて答えを出そうとせず、散らかった身辺の整理と今後に向けたインプットを粛々と進めながら、冷静に心の声に耳を澄ませたい。
3 notes · View notes