Tumgik
#秋田パン
76bakery · 2 years
Photo
Tumblr media
おはようございます☀ まもなくオープンいたします。 お知らせです。 9/10(土)〜9/13(火)お休み致します。 #秋田#秋田市#秋田パン#秋田市パン屋#パン#ナナロクベーカリー#76bakery#76ベーカリー#bakery#秋田市プレミアム付商品券 #秋田県プレミアム飲食券 #秋田市ランチ#秋田市スイーツ#秋田市泉#秋田市テイクアウト#アイス#ドリンク#サンド https://www.instagram.com/p/CiOfX00hUmy/?igshid=NGJjMDIxMWI=
15 notes · View notes
theyuko · 1 year
Photo
Tumblr media
. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ \トースト専用はちみつ「雪白」/ 国産バターをたっぷり練りこんだ 濃厚でクリーミーなはちみつを紹介 ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼ @akitaya1804 株式会社秋田屋本店 はちみつバター「雪白」  90g 691yen(税込) 別途送料 ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼ ほぼ毎朝パン派の私の楽しみは、 熱々のトーストにはちみつバターの 「雪白」を塗ることから始まる😋 バターもはちみつも大好きですが、 2つが合わさるとこんなにクリーミーに なるとは想像もつきませんでした✨ バターは金属OKでも私の中で、 はちみつは金属NGだと思っているので、 プラスチック製のスプーンですくって そのままパンになじませる😍 香りも朝からほわッとする感じで、 落ち着いた朝を迎える 週末は、バタバタと朝食を食べる事が 多いのでコクのある甘さがじゅわーっと 口に広がる幸せな時間✨ いままで別々にバター🧈とはちみつ🍯を 塗っていたので、その分時短にも😄 試行錯誤で作られた「雪白」は、 味、色、なめらかさ、塗り心地抜群で 日本一を受賞されたのも納得できます💓 まだ底まで行っていませんが、瓶底までも 工夫がされているとかで、最後の最後まで スプーンですくって食べられるそうです✨ 些細なことでも使った人のために 考えられたビンの底へのこだわりに 生産者の優しさを感じます トーストだけに限らず、パンケーキにも シロップ代わりに使ってみたり、レパートリー 増やしていきたいって思いました 次回は、焼き芋🍠にも使ってみたい✨ ギフトにもオススメ ・1歳未満の乳児には与えないでください ・本品は卵を含む商品と共通の設備で製造 #トースト専用はちみつ #雪白 #はちみつdays #パンのお供 #はちみつ部 #秋田屋はちみつ #秋田屋本 #honey #はちみつ #バターはちみつ #はちみつとバター #お取り寄せギフト #お取り寄せ #ギフト #yummy #フードアナリストyuko #yukoのオススメ #藤本祐子グルメ写真 #followme @yuko_fuji3 (今日 お取り寄せ何する?) https://www.instagram.com/p/CkXLqdbpEY_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
fsravine · 2 years
Photo
Tumblr media
#花巻 の #朝ごはん  #ミッシェル の本店で #パン を買って、#秋田 に向かいながら #ナポカツ に惹かれたが、ここは我慢して、#ナポリタン に それと焼きたてだったので、#アップルパイ で、やっぱり #チョコ系 も〆に 2つで我慢すれば良いのにね! (ミッシェル花巻店) https://www.instagram.com/p/CjFSGFfLY5p_7ES6QE07xP8D8orgfZ2SvfmQTY0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
Photo
Tumblr media
先日、“無花果のロードスが天然ジャムみたい”と話したけど、ほんとにジャムだった♥ トーストしたバケットにクリームチーズ塗って、無花果をスプーンでこそげてそのままバケットに挟むだけ! 極上🤤 #無花果 #いちじく #無花果レシピ #天然ジャム #季節の果物 #高知県大豊町 #おやつ #パン #マチネベーカリー #古民家 #古民家宿 #山暮らし #田舎暮らし #古民家暮らし #春夏秋冬 #まやつの季節のちまちま #お山の宿みちつじ (お山の宿 みちつじ) https://www.instagram.com/p/CiZ2YJsPZ15/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
ryotarox · 11 months
Quote
日本語では一つの名前で表されるのに英語だと二種類以上あるもの
[B! 増田] 日本語では一つの名前で表されるのに英語だと二種類以上あるもの
たとえばつぎのようなもの、というお題。
亀 - Turtle (海亀)、tortoise (陸亀) ワニ - Alligator, Crocodile
- - - - - - - - - - - - - - - -
はてなブックマークがトリビアの披露大会になっていて、知識が集まってる。 逆パターンも 「英語では一つの名前で表されるのに日本語だと二種類以上あるもの」
- - - - - - - - - - - - - - - -
日本語では一つの名前で表されるのに英語だと二種類以上あるもの
聞く:hear, listen  見る:see, look, watch 海:sea, ocean, waters, marine(海の) 仮説:hypothesis, assumption 罪:crime, sin (「罪と罰」の罪は以外なことにcrimeのほう *)
英語では一つの名前で表されるのに日本語だと二種類以上あるもの
Museum:美術館、博物館 Requirement:要件、要求 Space:空間、宇宙
- - - - - - - - - - - - - - - -
「総称だけ存在して、細かな違いを呼び分けない」ものと、「総称は無いが、個々の細かな呼び分けだけある」ものに分けられるかも。 総称:亀 / 個々に:Turtle (海亀)、tortoise (陸亀) 総称:皿 / 個々に:dish、plate、saucer 総称:brother / 個々に:兄、弟
- - - - - - - - - - - - - - - -
秋のAutumnとFallのパターンは、意味もニュアンスも同じで、言い方が違うだけかな。 Fallが「秋」「落下」の2つの意味。
- - - - - - - - - - - - - - - -
仕事(taskとworkとjob)
槍:スピア、ランス、ジャベリン、トライデント。/悪魔:デビル、デーモン
managementもadministrationも(場合によってはcontrolも)「管理」、featureもfunctionalityも「機能」
一番有名なのはネズミ(mouse, rat)だと思ってた。他にもphantom/ghost、coast/beach、house/home、college/university、space/universe、earth/globeとか。厳密には意味が違うんだろうけど。
カラスのravenとcrow。
好き(loveとlike)/時計(clockとwatch)/サイン(sign、signatureとautograph)
言語とその話者の世界観が相関することは言語的相対論と呼ばれる。国がcountry, nation, stateに分かれるのは島国と多民族大陸国との違い。https://gijodai.jp/library/file/kiyo2011/yoshitaka_sato.pdf
ApeとMonkey
AlligatorとCrocodileの違いは、口を閉じたときに下の歯が見えるかだって伊豆で習った。
ちょっと違うが、"将来に対する希望"と、"睡眠中の幻覚体験"を日本語でも英語でも「夢 dream」という一語で表現するのは全くもってピンと来ない。
麦は日本語でも大麦・小麦・ライ麦・エン麦は区別はしてるけど、英語ではbarley wheat rye oatで「麦」に対応する単語がないのよね
アプリ開発で Apple の審査担当とやり取りする際「修正」の言い方が複数あって fix, correct, modify, revise, alter などを使い分けてくるので毎回意図を汲みとれてるか不安になる。(まあ日本語にも修正の類語いっぱいあるけど)
「毒」 poison / venom / toxin
romanceとnovel。romanceは通常騎士道物語など物語と訳されるのだけど、小説と訳されているときもある。
CollegeとUniversity
試験: 学力・知識を問う→examination,quiz,test 評価や実験→experiment 試みる→trial▼ただ「試験」で纏められるだけで日本語でも「考査」「実験」「試行」と分けて書くこともできるが。
自由(Liberty,Freedom)。契約などの法律上のやり取りが単語を増やした気もする。
紫→purple,violet
夫、旦那、亭主、主人→husband
足の指(toe)もfinger じゃない
日本語において、髭は全て「髭」で、生えてる箇所を限定する場合は「顎髭」や「頬髭」などと熟語で表現するが、英語ではそれぞれの箇所に単語がある。
リス:squirrel、chipmunk
馬車がとてもややこしくて面倒くさい / 辻馬車 cab, hansom 荷馬車 (horse)cart, wagon, (horse-drawn)carriage, horse and buggy 駅馬車 stagecoach 二輪馬車 curricle, tilbury ,jaunting car ,jinker 馬二輪戦車 chariot まだまだいっぱい…
今話題のsexとgender
政治家 politician / statesman たまご egg / spawn / roe ちなみに逆もあってegg 卵 / 玉子
この手の単語なら調理法が多い。アメリカは焼く文化だ。肉、パン、物で違う(Grill、Bread、Burn、BBQなんてのも)一方で日本は煮る文化だ。煮る、茹でる、炊く、煮込む。英語はBoil、あるいは残り全てはCookだ。
おじさんとおばさん、日本語でもこだわりがある場合には年上か年下で漢字が違うらしい。中国語では母方と父方で別の名前になる。
- - - - - - - - - - - - - - - -
知里真志保によれば、大和民族が川の始まりと考える「みなもと(源)」をアイヌ語では「川の終り」と言うのだという。つまりアイヌは川を海の方から見ているのだと。
コメントで日本語は部位に依らず「髭」だけってあるけど、いちおう漢字だと「髭(くちひげ)」と「鬚(あごひげ)」と「髯(ほおひげ)」で使い分けられる。発音はぜんぶ「ヒゲ」だけど……
- - - - - - - - - - - - - - - -
言語学で言うところの有標と無標も関係してそう。 作家:男女問わず作家の全般、女流作家:作家の中で女性の場合
標識 (言語学) - Wikipedia
英語のlionは雄雌どちらのライオンも表すが、lionessは雌だけである。前者が無標で後者が有標である。
 
130 notes · View notes
ichinichi-okure · 8 months
Text
Tumblr media
2023.9.8fri_tokyo
8時半起床、夜中に流れてきた岡田索雲さんの「追燈」というネットcomicを読み始めて、読み終えた後眠れなくなって3時に寝たので眠いです。漫画は関東大震災が起きた100年前の東京を舞台に、朝鮮半島出身者の男の子が目の当たりにした出来事のお話。受け止めなきゃと思いながら、人間の狂気が怖くて眠れなかった。 ※リンクから無料で読めます
ちょうど昨日、俳優のカトウシンスケくんに偶然あって、彼が出演している現在上映中の”福田村事件”の話をしたところ。これも関東大震災直後の実話に基づくお話で、映画の予告を見ると「十五円五十銭」と言わされるシーンがあり、胸が痛すぎる。漫画にも出てくる狂気の言葉。映画、絶対見なければいけない。
そういえば5時半に寒くて一回起きてしまったのだった。暑すぎた夏だったけど、もう寒くてかけ布団を探すなんて。寂しい気持ちになりながら、台風が近づいている雨の音に耳をすます。静かにしとしと、地面や草花に雨が当たる音、きれい。
7月から、下北沢のボーナストラックという施設を運営している会社で、週に2回くらい働き始めていて、10時半からはその金曜定例会議。雨が強すぎるので、オンラインで参加することにして準備。こないだ鎌倉で買ったパラダイスアレイのパンを食べながら(酸味がうま〜)、報告内容をまとめる。余った時間で、個人活動として動いている案件を進める。秋に開催のいくつかのイベントの更新や、各所にメールの返信をするも、永遠にタスクが溜まっていくのだ。告知もめっちゃ溜まっている。自分のキャパせま、おそ、つら。うそ、順番にやるしかないだけなので、シンプル。やる。
新しい仕事が始まってからは、インプットが多い毎日で、リズムがうまく生み出せなくて、この2ヶ月は、飲み会もライブも遠ざけてきた。人と話すのも、音楽聴くのも、ちょっとキャパオーバーで断りまくり。(みなさんごめんなさい)特に音は聞けない泣 だけど9月に入ってから、これだ!っていう感じで、うまく気持ちを抜けるようになってきたので、心も暮らしも復活してきた。それでも、コロナが落ち着いてきたここ半年くらいの世の中の急な全力疾走にはついていけなくて。けど、ついては行かずに、でも、止まらずに歩いて行き先を決めていくことをしながら、バランス取って休む。みたいなことができるようになった。あと、毎日歳もとっているので。
10時半。会議は毎度面白いなーと思う。毎回約10人が参加していて、それぞれ発言の時間があるのだが、発表の仕方も話の聞き方にも個性があって、勉強になる。自分が今進めていることも信じてくれることとか、すぐに自由にやらせてもらえることとか、とても嬉しいし気力になるし応えたい。
12時に終了して、今日は朝からずっと卵焼き食べたいと思ってたので、白米を食べようと、ささっと茄子の味噌汁も作る。家に必ず常備している鳥取の”陶山商店”さんの乾物のうるめ(ワカメみたいだけど強い食感がおいしい)と奥出雲の干し椎茸で出汁をとる。うまい〜 この乾物シリーズには太田夏来さんのレシピがついていてそれも最高なのだ。納豆と、山クラゲの和物、キューリ塩揉み、茗荷の梅酢漬、質素で簡単なご飯だけど、こういうのが一番贅沢。10分で準備して、15分間で食べる。テレビも音楽も聞かずに携帯も遠くに投げて、食べるだけをする時間をする。食べるを意識することだけの時間、だいじ。
Tumblr media
14時から打ち合わせがあるので、カッパを着て駅まで向かい電車で3分の下北沢へ。施設で毎月開催している本のマルシェの担当になるので、施設内の本屋さんとも、もっと連動できないか相談と、これからの進め方について。やるからには、自分が一番楽しいと思えることがやりたいし、諦めるをしたくないので、伝える。いい話ができた1時間だった。無理なく、だけど熱量を持ってやっていきたい。
この後の会議の前に、施設内ギャラリーでやってる新潟のツバメコーヒーさんの10周年を記念した、”工芸と工業のあわいにあるもの”という展示会へ。今展示会で初お披露目のオリジナルドリッパーを試しながら自分でコーヒーを淹れることができるので、久々にコーヒーを淹れる。「丁寧に淹れますね」と言われるが、自分にとっては心地よいリズムなのと、どんなに癖のある豆を使っても、コクとかを飛ばして、スッキリシンプルな味わいになっちゃうのが悩みだったので、相談すると、「スッキリって何事にも良くないですか」と返してくれた。ツバメの田中さん、すごくおもしろそうな方だった。もっと喋ってみたかった。
16時からのイベント反省会は、みんなが正直ですごく良い会議だった。ここが好きだよ!ここむかついたよ!気づかなくてごめんね!みたいな、正直な大人たちの優しいぶつかり合い、大好き。会社のみんなは本当に個性強くて、それぞれのやり方や、得意・不得意があるけど(自分も然り)人の話をちゃんと聞いてくれる優しい人たち。頭の回転が早く、柔軟で、おもしろい。ちゃんと愛があるし。
そんなブレストは2時間を超えて、飲み会へと移行されていき、それぞれの人生における大事な音楽を発表→みんなに聴いてもらう→それについてみんなで語る。という、胸熱な時間になっていきました。久々に聞いたラポン・シュポンのライブ映像、めちゃくちゃよかった。
Tumblr media Tumblr media
最初はカラオケの順番みたいに、ルールを守ってたけど、最後はみんなかけたいタイミングで音楽を流していく始末(とてもいい始末)。時間は流れていき、舞台を見るために途中抜けしたはずのあやかたんも(まだやってるの?笑 と)戻ってきてくれて、酒を飲みながら、スナック菓子をひたすら食べまくる永久時間は終電ゴングで終了。雨が降ってい��ければ、半分はチャリメンだから、永遠に終わらない飲み会だったので、終電様感謝。雨も小雨になってきた。
その後、降りる駅が一緒のミヤジと歩いて帰りながら「この信号が変わったらもういくからね!」を繰り返して30分後、無事帰宅。 今日のタスク全然終わってない、やばいな…………みんなごめん…って思いながら、顔だけ洗って寝転んで、さらに超眠いのに、どうしても「ハヤブサ消防団」が見たくて、パソコン開いてTverつけたままご臨終。
日記で振り返りながら、今年は特に、1日が終わっていくのが、1週間が、1年が早すぎる。仕事も友達と遊ぶのも大好きで大事だけど、それより何より、誰かとデートがしたいです。旅行いって、ダラダラする感じ、やらないと。改めて感じたのであります。赤裸々日記終わりでございます!
-プロフィール- 鷹取愛 40 山ト波 @opantoc
8 notes · View notes
kennak · 8 months
Quote
子どもが入院した際、家族が病院に泊まり込んで世話をする「付き添い入院」。重い心臓病などで入院が長期にわたり、家族が心身ともに疲弊するケースは多い。家族への支援が不十分と指摘されており、こども家庭庁は今秋にも実態調査に乗り出す方針だ。(虎走亮介) 簡易ベッドで寝て食事は売店  「十分な食事や睡眠をとれない中、必死で子どもの面倒を見ていた」  大阪府吹田市の大阪大病院で3度の付き添い入院を経験した畑知子さん(47)はそう振り返る。長男の伸之介さんが2006年、生後10か月で脳腫瘍を発症。17年春にかけて、それぞれ1年ほど入院した。  病室では点滴の管が外れないよう常に見守りが必要で、食事は売店のパンやおにぎりばかり。次に離れられるタイミングがわからないため、朝昼晩と翌朝の分までまとめ買いした。  寝るのは小さな簡易ベッドで、寝返りも打てず、ゆっくり眠れなかった。伸之介さんの容体への不安や、同室の患者と家族への気遣いもあり、疲れはたまる一方だったという。  伸之介さんは昨年6月に脳腫瘍で亡くなった。畑さんは現在、弁当店を営み、同病院で付き添い入院をする人たちに割安の弁当を届けている。「病院や国は、家族が負担なく子どもの面倒を見られる環境を整えてほしい」と願っている。   本来は看護師が担うもの  付き添い入院は、心臓病や呼吸器疾患などを患う乳幼児のほか、年齢が高くても病気のため自力で自由に歩けない子どものケースなどがある。食事や入浴などの世話をするほか、人工呼吸器の管  入院患者の世話は本来、看護師らが担うもので、厚生労働省の通知でも付き添い者が看護師の代役となることを原則禁止している。ただ、子どもの看護は親が担う方がスムーズにできることがあるため、医師の許可があれば付き添い入院を可能としている。  制度上、付き添いは任意だが、実際には病院側から家族に付き添いを要請するケースも多い。  病気の子や家族を支えるNPO法人「キープ・ママ・スマイリング」(東京)が6月にまとめた調査結果では、付き添い入院を経験した約3000人のうち79%が病院側から付き添いを要請されていた。
子どもの病気で「付き添い入院」、親の疲労切実…病院側から要請のケース多く | ヨミドクター(読売新聞)
6 notes · View notes
myonbl · 4 months
Text
2024年1月13日(土)
Tumblr media
三重県紀北町・奥川ファームから隔週に届く定期便、今年初めてやって来た。平飼い有精卵(40個)/畑無農薬野菜(大根・白菜・青梗菜・ホウレン草・カリフラワー・サツマイモ・ジャガイモ・サトイモ)/手打蕎麦/地鶏、そこへ新しくレギュラー入りしたのが手作りパンだ。ムラサキイモを生地に練り込んだとのことで、とても綺麗なピンク色が食欲をそそる。奥川さん、いつもありがとうございます。
Tumblr media
5時30分起床。
洗濯機回す。
Tumblr media
ツレアイは血液検査があるとのことで、私1人で朝食を頂く。
珈琲を入れた後、びーんず亭に発注する。
「共生社会と人権」、欠席者(1名)のレポートをチェックする。
奥川ファームから定期便が届く、夕飯は鍋に決定。
ツレアイは第二京都南病院へ受診に出向く。
コレモ七条店で買物、うどん・薄揚げ・ブロッコリー。
Tumblr media
ランチ、息子たちにはきつねうどん。ツレアイにはブロッコリーのスパゲッティ、私はカップヌードルを頂く。
録画番組視聴
笑福亭鉄瓶「禁酒関所」
初回放送日: 2024年1月6日 土曜の早朝は関西の笑いをたっぷりと!▽今回は笑福亭鉄瓶の落語「禁酒関所」▽らくご男子新年チャレンジ企画をドッキリ大発表!さらに審査員として登場したのはあの…!?
初回放送日は途中で切れてしまったので、本日改めての放送だ。
軽く午睡。
資料整理。
Tumblr media
夕飯は、みなで鍋を囲む。
Tumblr media
録画番組視聴
中井精也の絶景!てつたび 晩秋の福岡 未来へつなぐ道
初回放送日: 2024年1月8日 鉄道写真家の中井精也さんがローカル鉄道の魅力を再発見する「絶景!てつたび」。今回の舞台は晩秋の福岡県。「ローカル鉄道の再生」というテーマを携えながら旅を進めていく。不通になった区間をこの夏「BRT(バス高速輸送システム)」に転換して復活させたJR日田彦山線など、存続のための努力と工夫に触れながらの旅だ。晩秋の野山を列車がゆく旅情豊かな風景を堪能しながら、ローカル鉄道の未来を展望していく。
鉄道には乗っていないが、車でよく通った地域が懐かしい。
腹ごなしに町内ウォーキング。
片付け、入浴、体重は300g増。
Tumblr media
歩数がちと届かず、ちゃんとチェックすればよかった。
水分は、1,440ml。
6 notes · View notes
jinsei-pika-pika · 7 months
Text
Tumblr media
yusuke narita & michiko kitamura & chikachi suzuki
下着だけで十分? 成田悠輔 × 北村道子 × 鈴木親が考える「100年後の服」
photography: chikashi suzuki text: sogo hiraiwa
portraits/ ファッションは芸術か、あるいはビジネスか。答えはもちろん、そのどちらでもある。では、相反するかに見えるその両側面はいかにして重なり合っているのか。この日初顔合わせとなった経済学者の成田悠輔、スタイリストの北村道子、フォトグラファーの鈴木親による座談会は、そんな「ファッションの複雑なおもしろさ」についての話題から幕をあけた。ここに紹介するのは、2時間以上にわたる白熱したおしゃべりのほんの一部である。3人寄ればナントヤラ。
portraits
jun 24, 2023 6:00 pm
鈴木親(以下、鈴木):ファッションには経済的な側面もあれば、ロジックからは遠い美学的な側面もあると思いますが、成田さんはファッションというものをどう考えていますか?
成田悠輔(以下、成田):ファッションは外見であると同時に内面。ビジネスであり、文化・芸術でもあり、自己表現でもある。いくつもの異質な要素が織り重なっていて、定義が難しいですよね。というか、その定義できなさや不純さこそがファッションの面白いところなんじゃないでしょうか。お高くとまった芸術のような雰囲気を醸し出しながらも、それを徹底できない構造がはじめから埋め込まれている。かといってビジネスとしてスケールさせられるかというと、そもそも単価が十万円単位で人口の数%くらいしかターゲットにしていないとなると難しいですよね。さらに、100年以上前に生まれた老舗ブランドが今でも業界のトップに君臨し続けているのとかもずっと不思議に思っていました。規制があるわけでもないのに、Alexander McQueen (アレキサンダー・マックイーン)や Martin Margiela (マルタン・マルジェラ)のような突出した才能でも下剋上できないのはなぜなのか。
Tumblr media
鈴木:北村さんは普段ファッションを美学的に見られていると思いますが、ビジネスを意識したことはありますか?
北村道子(以下、北村):ないない。75年間生きてきて、いつも意識しているのは自分自身ですよ。自分自身を知ることによって世界を見ることができる。そういう考え方。だからファッションも私にとっては全然どうでもいいことなんだよね。 基本的にファッションは概念じゃないですか。でも、自分自身は概念じゃなくて確固たるものだから。
成田:ほとんどの人にとってファッションが概念というのは、そのとおりですね。特にハイブランドの場合は、どこまでいっても人類の数パーセントにしか関係ないものなわけで。CHANEL (シャネル)にしても Hermès (エルメス)にしても、誰でも名前は知っているけど、その服を一生に一度でも着る人は人口のごくわずか。ハイファッションは「存在しているようで存在していない産業」だと思うんです。
鈴木:実際、ハイブランドがいちばん大事にしているのはオートクチュールの顧客層ですからね。CHANEL とか Dior (ディオール) の本社にはオートクチュール用の部屋があって、上顧客はそこで服を買っているし、ファッションショーにしても、本当に大事なゲストはまずオートクチュールに招待するんです。見栄えだけでいうと、プレタポルテのショーのほうが派手ですよね。報道もされるし。でも、本当に大事にしたい上顧客はオートクチュールのショーに呼ぶんです。Martin Margiela (マルタン・マルジェラ) がうまくいったのも、オートクチュールをつくっていたこととは無関係ではなくて。彼はアンチファッション的なことも部分的に試みつつも、ファッションに対するリスペクトがあり、守るべき慣習はしっかりと守っていました。
成田:なるほど。
Tumblr media
鈴木: Hermès も CHANEL も、ぼくらがコンビニに寄るみたいに来る人っていますからね。忘れられないんですけど、90年代の終わりパリに住んでいたときに、母親に買い物を頼まれて Hermès のお店に行ったら、おっちゃんが海パンを持って入ってきて「直してくれ」って注文するんですよ(笑)。萬屋みたいな感覚ですよね。普通の服を買う感じでそういうメゾンの服を買う層の存在は報道にも載らないですし、ファッションの分かりにくい側面だと思います。
北村:私たちが普段見ているファッションブランドのイメージはマーケティングに過ぎないんですよ。アラブの富豪とか本当の金持ちは、わかりやすいブランド(ロゴ)が要らないから。いちばん上にあるのは金(ゴールド)の世界ですよ。彼らは Louis Vuitton (ルイ・ヴィトン) 社に頼んで「俺用の飛行機つくってくんない?」って、そういう感じだと思うよ。 モナコあたりに行くと、どのヨットにも Vuitton のマークが付いている。だから100万、200万というレベルじゃないわけですよ。若いころにそういう光景を目の当たりにして、これは日本にはない世界だなと思った。白いポロシャツに白いパンツを履いてやっているだけなんだけど、本当に綺麗なんです。
成田:それがさっきの疑問への答えかもしれないですね。ブランドは広い消費者に向けてビジネスをしているように見えて、本当のお客は見えない資産家層。だから、新しいブランドやデザイナーが出てきて民衆の心を掴んでも、ファッション業界のヒエラルキーをひっくり返すことは難しい、と。
鈴木:大衆がブランドを欲しいと思えば思うほど、そのブランドのステータスが上がり、富裕層の満足度も高くなりますからね。
成田:民衆の熱狂は、資産の気分を変えるためのワサビかガリくらいの存在でしかないのかもしれないですね。
Tumblr media
100年後の服は裸か、サランラップか
成田:もう一個お伺いしたいのは、100年後の人間はどんな服を着ているのかということです。ファッションは近代以降どんどんミニマムに、軽くなっていっていますよね。このままその方向に突き進むのかが気になっていて。サランラップ巻きつけるみたいに無駄を極限まで削ぎ落とした服を着るようになるのか。裸までいくのか。
北村:私が面白いなと思って見ているのはリアルクローズ。THE NORTH FACE (ザ・ノース・フェイス)とか Nike(ナイキ) みたいなスポーツブランドがハイブランドを超えていくと思う。いや、もう超えているかもしれない。
成田:大勢の心を動かしているという基準でいえば、ハイブランドよりも Nike とかスポーツブランドのほうが全然上ですもんね。
北村:そう。要は「プレーをする」ということですよ。今のパリコレを見ていても、全然プレーがない。止まってる「点」の世界。動くっていうのはアクションだから、パワーなんだよね。邪魔なものはいらない。デカルトじゃないけども、否定から入ってく。無駄をどんどん削ぎ落としていく。スポーツは基本的にそういうもの。だから、あんなに重かった Nike の靴が今ではすごく軽いじゃないですか。スポーツブランドはものすごく進歩しているんです。ハイブランドは今むしろコラボしているでしょう、スポーツブランドと。でもおもしろいとは思わない。私がデザイナーだったらまだ行ったことのない国に行って、そこで暮らす12歳の子どもとコラボしますね。
成田・鈴木:(笑)。
北村:メットガラにも全然興味がない。ああいうのは飽きちゃうんだよね。ところが、肉体に近いものはずっと本質的で、人間を魅了し続ける。私はそう思うのね。
Tumblr media
成田:スポーツブランドがますます技術革新を進めていくとして、その先にある究極の服ってなんだと思いますか?
北村:私は下着だと思います。
成田:全く同じことを考えていたので答え合わせできました(笑)。アスリートにとっても下着でプレイするのがいちばん機能的ですよね。彼らがユニフォームを着ているのは観客や審判や他の選手に見せるためであって。だからそのうち、見せるためのファッションはスマート化したメガネやコンタクトレンズで見る側が表示するなり補正するなりすればよくなる。そうしたら物理的に着るものは下着だけ、ということになりますよね。
北村:私は SF ファンなんですけど、映画『ブレードランナー』に出てくるレプリカントの服が最高のファッションだと思っているんです。
成田:ロバートの秋山さんが「YOKO FUCHIGAMI」っていう架空のファッションデザイナーをパロディで演じているんですけど、彼女の決まり文句は「一番のおしゃれは裸」っていう——。
北村:うん、それわかります。Margiela はコレクションのときにモデルに必ず肌色の下着を着せていて、それが素晴らしかったんですよ。私はそこに痺れた。だから当時、親くんと Margiela の服を撮影するときはよく「下着だけでいいんじゃない」って言ってたよね?
鈴木:言ってました(笑)。
北村: Margiela はトップスからブーツまでナチュラルカラーを使うことが多くて、それが最高にセクシーだった。それが人間の未来の姿なんだと私は思います。ところで、成田さん声がいいね。なんていうか、質感がある。大学教授にしておくのはもったいないよ。声を生かして、政治をやってみるのもいいんじゃない?
yusuke narita & michiko kitamura & chikachi suzuki
photography: chikashi suzuki text: sogo hiraiwa
プロフィール 成田悠輔 (なりた・ゆうすけ)
経済学者、データ科学者、起業家。専門は、データ・アルゴリズム・数学・ポエムを使ったビジネスと公共政策の想像とデザイン。ウェブビジネスから教育・医療政策まで幅広い社会課題解決に取り組み、多分野の学術誌・学会に査読付学術論文を出版、ZOZO など多くの企業や自治体と共同研究・事業を行う。報道・討論・お笑い・アートなど様々なテレビや YouTube 番組の企画や出演にも携わる。イェール大学助教授、半熟仮想(株)代表。著書に『22世紀の民主主義:選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる』、絵本の翻訳に『挫折しそうなときは、左折しよう』、ハイファッションに関するエッセイに HIGHSNOBIETY JAPAN ISSUE09+ YUSUKE NARITA など。
北村道子(きたむら・みちこ)
1949年、石川県生まれ。サハラ砂漠やアメリカ大陸、フランスなどを放浪ののち、30歳頃から、映画、 広告、雑誌等さまざまな媒体で衣裳を務める。映画衣裳のデビューは85年、『そ���から』(森田芳光監督)。07年に『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』(三池崇史監督)で第62回毎日映画コンクール技術賞を受賞した。著書に『Tribe』(朝日出版社)、『COCUE』(コキュ)、『衣裳術 2』『衣裳術《新装版》』『衣裳術3』(リトルモア)がある。
鈴木親 (すずき・ちかし)
1972年生まれ。96年渡仏し、雑誌『Purple』で写真家としてのキャリアをスタート。『Purple』(仏)、『i-D』(英)、『Dazed & Confused』(英)、『CODE』(オランダ)、『Hobo』(カナダ)、『IANN』(韓)、『honeyee.com』(日)、『GQ』(日)、『commons&sense』(日)、『Libertine / DUNE』など国内外の雑誌で活動。Issey Miyake、United Bamboo、Toga などのワールドキャンペーンを手掛ける。主な作品集に『shapes of blooming』(treesaresospecial刊/2005年)、『Driving with Rinko Kikuchi』(THE international刊/08年)、『CITE』(G/P gallery刊、09年)など。
2 notes · View notes
kinako08 · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
最近買ったさくら味のお菓子たち。
さくら味が好きで(フレーバーでNo. 1かも)
毎年あらゆるさくら味をかってしまう。
ミスドのさくら味も食べました。
この前食べちゃったけど、田舎もち本舗たけした
という山口の会社がだしてる赫赫(かくかく)
というどら焼きが激うまなんだけど
そのさくら味がすごく美味しいから
毎年何回も買います。おすすめ。
ちなみにさくら味以外にも、
夏はレモン味、秋は芋味など
季節のフレーバーが出る赫赫。
どれも想像を超えてくる美味しさで
買ってしまうんだよなぁ。
タカキベーカリーの袋パンで
さくら蒸しパンも底に餡が入って
美味しいんだけど今年はまだ見ないなぁ。
さくら味でNo. 1はやっぱり桜もちだけど😂👍
16 notes · View notes
hiraharu · 11 months
Photo
Tumblr media
蒸し暑い季節に、わざわざオリジナルのリネンのTシャツをぜひ一度試していただきたいです。表面に凹凸のある鹿の子編みの生地を採用しており風通しがよく、汗をかいても生地が体にまとわりつきません。
5分丈の袖は、腕が見えすぎず、強い日差しや冷房への対策にも。性別や年齢を問わず着ていただけるデザインです。
リネンのTシャツは試行錯誤を繰り返し、構想から約2年弱の年月を経て商品化に至りました。秋田にある #yohaku の工場で一着ずつ縫製された、完全メイドインジャパンのリネンTシャツです。初夏~秋まで、長く着ていただけますよ。
なお、現在ご用意している5色のうち、「アイスブルー」「スモークグレー」の2色につきましては、在庫なくなり次第終了となります。代わりに、新色として「ネイビー」「ブラック」が2023年6月頃に入荷予定です。詳細につきましては、後日お知らせいたします。どうぞお楽しみに!
リネンのTシャツ https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=131594355
#パンと日用品の店わざわざ #わざわざ #wazawaza #わざわざオリジナル
#リネンのTシャツ
6 notes · View notes
76bakery · 2 years
Photo
Tumblr media
本日も沢山のパンを焼いています♪ ご来店お待ちしております。 #76bakery#ナナロクベーカリー#76ベーカリー#秋田#秋田市#秋田パン#パン#秋田市パン屋#bakery#秋田市ランチ#秋田市泉#秋田市テイクアウト#秋田市スイーツ#ドリンク#アイス#スコーン https://www.instagram.com/p/Cil8nw_hNDA/?igshid=NGJjMDIxMWI=
7 notes · View notes
goodraindrops · 2 years
Photo
Tumblr media
好きな食べ物は?と聞かれたら、迷わず、「お米!」と答える。
今は胚芽米を秋田から取り寄せて、毎日欠かさず炊いている。麦ご飯がいちばんの好物。こういう雑穀と炊き合わせるのもイイ。後、汁物と香の物と卵焼きか、目玉焼きがあれば、もう何も要らない。
でも、家族となるとそうはいかない。一品、魚か肉料理をメインディッシュに。
昼はだいたい麺類。たまに食パンを手作りして、焼きたてを家族で食す♪
ただ…発酵3回と手間と時間がかかる。その間、オーブンレンジが他で使えないから毎日とはいかないけれど、「焼きたてパンに勝るパンはない」と家族におだてられ、悪い気はしないのよね…ニヤリ!
14 notes · View notes
mari8log · 9 months
Text
2023/08/14
もう出ないと諦めていた。WCS2023色違いピカチュウです。
Tumblr media
________________________________
Tumblr media Tumblr media
『ベポュウ』カベポスター×キュウのツーマンライブに行きました!以下感想!!!!!!
カベポは『あだ名』と『』(忘れた)、キュウは『NEWおもしろ』『やまびこゲーム』でした。全部知らないネタでゲラゲラ笑ってしまった…!
キュウのファンなので行けるライブには足を運んだり配信を買ったりしてきたのですが、久しぶりに見たキュウのネタ、前より面白くなってない…!?清水さんは声量と顔芸がより鍛えられていて、ぴろさんは変な動きが増えた笑。
視覚的にもわかりやすく、また笑いの初動ポイントも早く、そして溜めに溜めての爆発ポイントも気持ちよくなっていて…キュウ…好きだ…!
コーナーは『言い方で伝えよう』『嗚呼』。ラフフェスTシャツを着た四人。ぴろさん黄、清水さん青、永見さん緑、浜田さん赤。
『言い方で伝えよう』は4枚の似通った画像が出てくるうち発声者が一枚選択。その画像を一言で表現する!というもの。
・パンの画像(クロワッサン、フランスパン、あとなんかのパン2枚) を見て浜田さんが発声者。正解は③。ぴろさんのみ正解。
・チャーハンの画像(まるいチャーハン、かわいいチ��ーハン、あとチャーハン画像2枚)を見て清水さんが発声者。正解は②。ぴろさんと浜田さんが正解。永見さん曰く「清水さんの言い方がかわいかったから一番形の整っていてかわいい①を選んだ」「一番かわいいオーソドックスな犬のよう」だそう。それをきいてぴろさんは「(永見さんは)血統書付きのペットが飼いたいのではなく確実な犬の保証が飼いたいタイプ」と分析。相変わらずぴろさんの指摘は細かい。
・ナイスプレーな画像(①野球の横跳びキャッチの画像、②電車で椅子を譲る人の画像、③オセロですべて白にできた画像、④犬がフリスビーをキャッチしている画像。発声者は永見さんとぴろさん。
永見さんの正解は②ぴろさんの正解は③。清水さんの回答が②③、浜田さんの回答が④③。浜田さん曰く「永見の「ナイスプレー」は声色が優しいので誰かの飼ってるワンチャンに言ってるのかな?と思った」。
これは正解数が多いと勝ち!とかではなく相手のニュアンスが伝わって嬉し〜のゲームなので、優勝とかはない!とのこと。
『嗚呼』のコーナーは4枚の画像を見て一番「嗚呼」と言いたい画像を選択して全員で一致させよう!というもの。
・最初は4枚のおでん画像。ぴろ・永見・清水の三人が②の中浜田さんだけ③を提示して袋叩きに。②はいちばん美味しそうで「ああ〜❤️」な画像で、③は「またおでんかよ…ああ…」のニュアンスの写真だった。人によっていろんな嗚呼がある。
・最後は寿司の画像を見て一番「ビバ!」なものを選ぶ。ぴろ・清水・浜田さんが④で永見さんだけ③。
永見「④はビバだと思わなかった。④をビバと思うのはオイオイ…になる。」
ぴろ「④の舟寿司が一番ビバ。めっちゃビバいよ」
永見「④は和。」ぴろ「ビバでもある」
ぴろ節炸裂してて良かった。
5問やってみてぴろさん清水さんがより嬉しみポイントが高く、このコーナーを提示してきたカベポスターが弱いことが判明。出題者が弱いことにつっこまれていた。
結局発音は、永見「ュ」、浜田・清水「べピュー」、ぴろ「bepoxu」、でした。統一はされなかった!!!!!!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ラブフェス最終日だったらしい。永見さんがでかい。看板とツーショットを撮るファンの方もいた!
Tumblr media
前から行きたかった大阪城のスタバ。
1 note · View note
endekashi · 1 year
Text
羽後羽後ルーガ。
Tumblr media
さーて、遂に始まったIwate Backcountry Guides とのコラボツアー!本日は秋田編!!
どどどどどどないやねん!?
Tumblr media
秋田っちゃーとりあえず秋田駒ケ岳だべってつもりでいましたが、天気が悪かった時の為に数日前にちょいと新ルートを開拓してました。
その結果バ���クアップどころかこのルートめちゃ良くね!?って事になりそっちへ行こうって話になりました。
Tumblr media
朝、集合場所に着くと何やらお巡りさんがいっぱい。事件か!?っと思ったけど冬山気をつけてねっていう注意喚起とともにカロリーメイトを配ってました。ご苦労様でございます。
Tumblr media
てなわけで本日は満員御礼!!ぼちぼちと行きますか〜。
Tumblr media
今回、嬉しかったのはうちのお客さんが何人かはるばるお越しいただき参加してくれた事。
特に彼は兵庫から下道で軽で来てくれました!アツいにもほどがあるぜ!!
Tumblr media
朝は光も入って気持ちいいハイクでした。
Tumblr media
むちゃくちゃ綺麗〜。あ、ごめんなさい奥様の事ではないです。
Tumblr media
腹が減ったら秋田のローカルフード、たけや製パンのアベックトースト。
Tumblr media
何がアベックやねんって感じですがマーガリンとジャムのアベックです。完全に昭和なネーミングセンス。
Tumblr media
しばらく歩くとSparkを使ってるお客さんのつま先のピンが取れてしまいました。このパターンの壊れ方は初めてだな〜。
Tumblr media
針金で応急処置。なんとかなりました!
Tumblr media
標高を上げてくとどんどん雪もよくなってきました。
Tumblr media
東北らしい林ですね。
Tumblr media
ほんじゃ一本目行ってみよー!!
Tumblr media
出だしは快調!!
Tumblr media
ふわふわ〜。
Tumblr media
気持ちええのう〜。
Tumblr media
しかし標高下がるとなかなか重たい雪になってまいりました。昨日の雪はなかなか水分多めでしたね。
Tumblr media
それでもなんとか滑り終え登り返し!
Tumblr media
えっちらほっちら。標高差はあまりないですが水平移動が結構あるので割と時間かかってます。
Tumblr media
あともーちょい!頑張れ!ってだいぶ前から言ってました。
Tumblr media
しばらく歩くと絶景が!!
Tumblr media
この景色をみんなに見てもらいたくてこのルートをチョイスしたと行っても過言ではない。
あ!乳頭山だ!
Tumblr media
なにおう!?
思わず身を投げ出し見にくるゲスト。男はみんなおっぱい星人。
Tumblr media
さーてこの広い斜面みんなでパーティーシュレッドしようぜ〜と決めた瞬間また雲が多めになってきました。
Tumblr media
晴れ間よ〜。来い来い来い来い!!
Tumblr media
よし!今だ!!パーティーしましょ!!フォーーーーー!!
Tumblr media
と思ったら激モナカやんけー!!ズコー!!
Tumblr media
下部はなかなかなアドヴェンチャーでした。しかし、アドヴェンチャーになると急に元気になる人も。
Tumblr media
そんなこんなで無事げざーん!!いや〜思ったより時間かかりましたね〜。
このルートはまだまだブラシュアップが必要ですね。皆さん生贄ありがとうございました!なんちって!
Tumblr media
しかし遅くなったおかげでこんな素晴らしい景色も見る事ができました!!
みなさまお疲れ山でした!&おしょっ様でしたーー!!
4 notes · View notes
hibikore-archives · 2 years
Text
よしもとかよ「日々是好日」。vol.87 (2022/8/3 + 8/10)
2022  3rd + 10th  august  
M1 里帰り (やまも)
  M2 南の海の魚 (Isabelle Antena)     M3 saranpe (マレウレウ)
  M4 spinner (ピアニカ前田)     M5 Kyamdro Semkye (Choying Drolma & Steve Tibbetts)     M6 sparrow (Angelite)     M7 water - for you who’s gone - 会えなくなったあなたへ (おおたか静���)       M8 the code of Handsome Lake (Robbie Robertson)
        < 好日の素 …編むこと、再び >  
Tumblr media
  こんな暑い季節に 編みもの?と 呆れられるかもしれませんが…   確かに 前回「編むこと」をテーマに お話ししたのが 2年前の冬でしたし、 一般的にはなんとなく 編みものと聞けば 秋から冬にかけてのイメージが あるかもしれません。 …けれども! 毛糸でセーターやマフラーを 編むだけが 編みものではないのです…!   コットンや麻など ウール以外の素材の糸に、 この頃では 和紙の糸や プラスチックの糸まであり、 まさに糸さえあれば いつだって編むことは可能なのです。   そして今回、再び 編むことについてお話しするきっかけになったのが、 調理用のタコ糸。 以前にも触れたGGMプロジェクト (廃棄される糸を引き取って 編んだり織ったりして 生活の中でつかっていく、 おばあちゃんの屋根裏部屋プロジェクト)の一環で 綛2つ分のタコ糸がやってきたのを ちょっとかぎ針で編んでみたら、 これがなかなかにおもしろく スイッチが入ってしまった、というわけ。   また、春からの引っ越し作業の間に 持ち出した糸も、 ながめていると いろいろ編みたい衝動に駆られてしまい、 引っ越してそのままにしていたら 「積ん読」ならぬ「積ん編み」に なってしまう!との思いもあって、 涼しい場所や時間帯を選んで 編んでいるのでした。   何かしら手を動かしてつくることが 好きなわたしには、 良い気分転換にもなっています。       * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *      < 日々是食べたい! …ズッキーニの黄金パン粉焼>
Tumblr media
  前回のこのコーナーでも 少しお話ししていましたが、 かつては珍しい野菜で 地方では手に入れるのが 難しかったのに… 今ではスーパーマーケットでも買える、何なら わたしの畑で育てていますよ!という方が いらっしゃるくらいの、 身近な存在になりましたね、ズッキーニ。   とはいえ一方では どうやって食べるとおいしいの?という声も ときおり聞かれます。   わたしとしましては、 焼いたり煮込んだり炊き込んだりして ふわっと、あるいはとろっとした食感を たのしむのがおススメかな。   で、今回はSNSで教えていただいた ブルガリアのおいしい食べ方にチャレンジ。 レシピの翻訳がまた、ユニークな表現で すっかりお気に入りになってしまいました。   輪切りにしたズッキーニに 油と粉と塩をまとわせて オーブンで焼いたもの、という シンプルな一品ですが 日本なら 「こんがりと焼き色がつく」とか 「きつね色になるまで」といったことばを 用いりそうなところ、   「オーブンで日焼けさせる」と…!?   これはもう、夏にぴったりじゃありませんか(笑!   ヨーグルトのソースを つけて食べるとよいとのことで こちらも試してみたら、 ズッキーニのふわとろさと さくさくのパン粉に 酸味とコクのあるヨーグルトのソースが とても合う!   暑い日が続きますが、 ぜひとも 「日焼け」したての アツアツのズッキーニを おいしく食べて、 夏を元気に、たのしく過ごしたいものです。
10 notes · View notes