Tumgik
#眞伝会
aikidoshindenkai · 15 hours
Text
帯を正しく結ぶ
OLYMPUS DIGITAL…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
komorebinomori-photo · 11 months
Text
Tumblr media
毎月6種類のフイルムカメラに挑戦!
(全8回+展示会)
【一日の日 10:00~16:00 】6回
7/22、8/26、9/30連休のため1週ずれます、10/28、11/25、12/23、
【半日の日 10:00~13:00 】2回
2024年 1/27、2/24
※展示会(卒展)後日決定いたします。
=========
フィルムカメラでエモい写真にチャレンジしてみませんか。
いつの時代もやっぱりフィルムの味に惚れ込み、フィルムカメラが好きという方は多いです。
デジタルカメラが主流になってもフィルムカメラの良さに触れ、大好きになってもらいたいなと、
このクラスを作りました。さまざまなタイプのフィルムカメラをぜひ、体験してください。
=========
〜その日の流れ〜
◆【1日の日】/ 下記①〜⑥レクチャー+お散歩撮影実習+現像に出す+待ちの間の楽しいランチ会+Laboにてお披露目会
◆【半日の日】/ 下記⑦〜⑧フイルムで和綴じ制作、展示用パネルのセレクト会
和綴・・・当日までに写真を14枚セレクトしてきてください。
◆下記⑨展示会(卒展)
① 中崎町 / 写ルンですの日
② トアウエスト、生田神社など / 35mmカメラの日
③ 王子動物園 / ハーフカメラの日
④ 清荒神(紅葉) / 中判カメラの日
⑤ 勝尾寺 / 中判二眼レフカメラの日
⑥ 北野 / レンジファインダーの日
⑦ ふぃるむ写真de 和綴じを作ってみる日 / 10:00-13:00予定
当日までに、フイルム写真を14枚までセレクトし、データをいただきます。
当日、和綴帳を作成します。
⑧展示に向けてセレクト会
当日セレクト会をし、テーマやキャプションなどを考えます。出来上がったら発注いたします。
(1人9枚まで)
:::::
⑨ふぃるむ写真で作品展(卒展)
==========
6 notes · View notes
elle-p · 5 months
Text
Persona 3 Club Book Pawlonia Mall people pages scan and transcription.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ポロニアンモールの人々
People of Pauloownian mogol
月光館学園に隣接する巨大ショッピングエリアのポロニアンモールは、買い物と娯楽の一大スポット。タルタロス探索の準備のためだけでなく東の間の息抜きにもふさわしい。
黒沢巡查 辰巳東交番
港区の辰巳東交番を守る地域課の巡査。かつては敏腕のエリート巡査として知られていたが、正義感のあまりに10年前の桐条研究所事故の真相に深入りし、出世の道を外れた。
だがそのときの捜査によって真相に警察機構の手に負えない、人外のモノの存在を感じ、以降は独断で関係者と接触し、事件解決のサポートを行なうようになる。
なお巌戸台地区に配属されたときの最初の担当案件は、真田兄妹の入寮していた孤児院火災事故の再捜査だった。結局この事故もとくに人為的な点は見当たらずに決着しているが、そのときに現在の真田との関 係がつくられた。
基本的に非番はなく、昼は交番での勤務と武器の横流し販売、夜は担当地区一帯のパトロールと、とにかく黙々と働く男。毎週月曜日にご機嫌で値引きしてくれるのは、勤務明けに彼女とのデートが待ってい るから······かもしれない。
話しかけるのを躊躇させる強面の巡査。見かけによらず港区の平和を心から願い、特別課外活動部員への武器提供を請け負っている。
寡黙な平和
の守り手
眞宵堂店主 眞宵堂
隠棲の美人
科学者
断片的ではあるが港区で起こる事件のカラクりを知る数少ない人物。黒沢巡査とは桐条がらみで知り合い、頻繁に情報交換をする仲。
趣味で集めた骨董品を売る、凄みのきいた笑みが魅力的な女性。
学生時代から考古学を専攻していたのが縁で、桐条鴻悦が存命のころ、非公式計画の中核であった「エルゴノミクス研究所」の研究所員として、岳羽詠一朗の下で研究の一端に関わっていた。おもな研究は、過去のシャドウ関連の記述や痕跡を考古学的見地から分析・解析するもの。中心研究から一歩引いたところにいたことが、早期に研究 の問題を知ることとなり、事故の起こる数年前には研究所を去っている。しかし研究の真相を知りながら、その事実から身を引いたことに呵責を感じていて、桐条の膝元の土地を去れずにいる。そんな自分の迷いを自嘲し、店の名前を「眞宵」堂と名づけた。
上司であり師弟関係にもあった詠一朗には、妻子ある相手と知りながら道ならぬ感情を抱いていた時期があり、彼がすべての罪を負わされる形で世間的な決着がついていることも、彼女の桐条への複雑な感情をを助長しているようだ。
青ひげ店主 青ひげ薬局
欧米型ドラッグストアがこの国に根を下ろして十数年、今やすっかり市民権を獲得した中、昔ながらの対面販売式「薬局」としてがんばる、青ひげ薬局の店主。洗練された雰囲気を全面に押し出す新興のショッピングエリア・ポロニアンモールの一等地にて、このスタイルを貫く心意気はさすが。顧客は若者はもちろん、仕事帰りのサラリーマンや、いろいろ不具合に悩むお年寄りまで、幅広い年代をカバーしている。
仕事柄幅広い医薬品を扱ってはいるが、なにを置いても養生がいちばんという、東洋医学に基づいた主張をもっている。その証拠に料理の��談を持ちかけると、医食同源の秘蔵のハブの干物を熱心に勧められたという、部員からの報告あり。
店主渾身の青汁スムージーは販売1年目には罰ゲームのネタにされるという不幸な歴史を持つが、本人はその味わいと健康的な価値とに自身を持っている様子。
家庭の医学の体現煮
立派なひげをたくわえた恰幅のいい店主。豪快な人柄と取扱商品の怪しさにただの薬屋ではない気配がただよう。
ヤリ手の女性記者 ポロニアンモールほか
ペンを武器に三流ゴシップ誌で戦う女性記者。全国的に広がりつつある謎の社会現象の真相に、たったひとりで挑んでいる。その行動力と洞察力で、無気力症患者の発生のメカニズムにいち早く着目したほか、月の満ち欠けと無気力症患者の増減や、無気力症拡大と桐条グループ関係者たちの動向との関係をかぎつけるなど、本来桐条の関係者にしか知り得ない真相に徐々に迫りつつある。そのため上司や「さるところ」から圧力をかけられることも多数あり。それが彼女の自由報道への情熱に一層拍車をかけているようだ。年末に向かって無気力症が猛威を振るうようになっても、さらにそこに謎を解く鍵を見出す、恐るべきバイタリティの持ち主。
無気力症におちいったタクシー運転手の間近でも冷静に状況を分析。報道に携わる者の鑑。
記者eyes
事件の気配をいち早く見分ける千里眼!!
記者brain
巧妙に隠された真相を見抜く冴えた頭脳!!
記者heart
おばさんと呼ぶと無反応になる乙女心!!
記者suit
体を張った取材に耐える丈夫な素材!!
記者hand
記事を書きなぐる武器!ペンだこは勲章!!
記者pumps
走っても足を痛めない低めのヒール!!
●図解!デキる雑誌記者!!
●女性記者の真実への軌跡
老いてますます盛んな老人 噴水広場
日がな一日、噴水のそばに腰を下ろして遠くを見つめるお爺ちゃん。多少弱々しく見える現在からは想像もつかないが、若いころは結構な女泣かせだったらしく、会うたびに盛んに「若いころにはギャルと遊べ」と力説される。このところ、かつての友だちがひとり、 またひとりと冥土に旅立ち、寂しさを隠し切れない様子。ポロニアンモールを訪れて無事な姿を確認するたび、「元気でよかった」を胸をなで下ろさずにはいられない、噴水広場のシンボル的存在になっている。
影人間が増え出す時期以外は一年を通してこのベンチで過ぎ去った時間を思い返している。
聞かせて!おじいちゃんの武勇伝
ビー・ブルー・ヴィーの店員 ビー・ブルー・ヴィー
感度の高いアイテムで、月高生をはじめとした地域の女子高生に人気のアクセサリーショップの、カリスマ店員。彼女の提案する小物使いは、必ずといっていいほど10代女子のハートをがっちりつかむ。見た目の派手さに反して、気さくな人柄と丁寧な応対で、相手の目線で接客する態度が好感度高し。自然と恋愛相談を受けることも多くなり、客同士の人間関係や恋の成り行きにはちょっと詳しいようだ。信条は「おサイフに優しい値段でセレブ感のあるオシャレ」。
クレーンゲームの月高生 ゲームパニック前
齢17にして初めてクレーンゲームを知り、世間から10年以上遅れてやってきた、景品釣りのスリルと興奮に盛り上がり中の男子生徒。友だちの誘いもむげにして、熱心に攻略方法を研究しており、影人間が徘徊を始める時期以外は、青春の貴重な時間と多くない小遣いを、その娯楽に費やしてポロニアンモールで過ごしている。かつて一世を風靡したこのゲーム、最盛期には亀や伊勢海老まで景品になっていたのは本当の話。
買い物途中の主婦 噴水広場
夕方の買い物の途中で油を売っている主婦ふたり組。日々成長する子どものしつけと教育問題に頭を悩ませている。家事と買い物で疲れたと言ってはたびたびお茶に繰り出しているらしく、ポロニアンモールや巌戸台商店街の飲食店には、月高生以上に詳しい。
●髪を結った主婦
高校2年生の年頃の娘を抱える母親。勉強そっちのけでオシャレに凝り始めた娘にあきれ顔。
●髪の短い主婦
中学3年生の息子を持つ母親。月高を目指しているが不穏な事件続きで躊躇気味。
Syuhu's COMMU
高2の娘 ← シャガールばっかり行って!← 髪を結った主婦 買い物友だち
髪の短い主婦
ご近所さん? 購買のおばちゃん
→ 目指せ月高!→ 中3の息子
9 notes · View notes
delorean · 9 months
Text
マンションでの電動車充電サービス体験会、終了しました!
先週土曜日の26日、自宅マンションにて「電動車充電サービス体験会」を開催した件は無事、終了しました。ワンオペでバタバタと準備した関係で至らない部分も多くありましたが、管理組合の理事長をはじめディーラーや友人のご協力により、一定の成果があったと思います。本当にありがとうございました。
当日の様子は、取材に来られたTBS系列のRCC(中国放送)が夕方のニュースで放送し、動画ニュースとしてネットでも配信してくれました。当然、Yahoo!ニュースでもリンクされる形に。もうローカル局でも全国ネットレベルで情報が伝わる時代なのですね。
面白かったのは、記者さんが到着してすぐ「充電器ってどこにあるんですか?」。駐車場に設置した200Vのコンセントを示し、EVに付属(またはオプション購入)する充電ケーブルを繋いで使うやり方や、アプリで使用時間をセットすると初めて電気が流れるため課金が確実で盗電の心配もない、と説明すると「なるほど、そんな仕組みになってるんですか。面白い!」と反応をいただきました。その内容が、コンパクトに1分で表現している辺り、さすがです。
家族連れでEVの試乗をしてくださった住民は「坂道もスッと走るのが気持ちいい」と興味を示されました。そのうちEVを選ばれるのではないでしょうか。その時に「ウチのマンションに充電設備があって良かった」と喜んでもらえたら何よりです。
Tumblr media
ちなみに、「MANSION+EV CHARGING MEET2023」のロゴマークは、日産初代LEAFのチーフデザイナー、井上眞人さんが作ってくださいました。Clubhouseの中で普通充電の重要性をアピールするイベントをやるんです、という話をしていたら「作りましょう!」となり。ホント、感謝です。
実は日経新聞さんも来られていましたので、そちらも掲載されたら紹介します。とにかく大変でしたが、やって良かったです。小さな一歩が今後につながりますよう。
8 notes · View notes
foucault · 1 year
Photo
Tumblr media
素敵なクリスマス、そして健やかな新年となりますように Joyeux Noël et Bonne Année!
2022年も、多くの方々よりお力添えをいただき、なんとか過ごすことができました。心より感謝申し上げます。2023年も引き続きご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。みなさまもどうぞお身体大事にお過ごしください。
年末年始の営業について
 年末は12月28日まで、年始は1月5日より
2023年 催事の予定
 1月 東北の籠・ラオスの布など、新入荷品を主とした常設  3月 豊永盛人の琉球張り子  4月 出西窯・青年展 / 大隈美佳展  5月 石川昌浩の硝子と山崎大造の竹籠  6月 「風の会」 のれん・うちわ・吊りもの など  7月 からや窯・登川均のやちむん  9月 小代焼ふもと窯・井上尚之展  10月 リヒトリヒトの靴 / 小野眞佐子の椅子敷きと小島優の椅子  11月 オホーツク・木工の仕事  12月 しめ飾り この他の催事や講座、出張展などについては、そのつどSNSにてお伝えいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
写真は、豊永盛人作琉球張り子「グアダルーペの聖母」。
36 notes · View notes
ekaijsl · 7 months
Text
2023年日本陸水学会若手の会を開催しました
2023年10月13日に、日本陸水学会大分大会の自由集会にて若手の会を開催しました。今年度は4年ぶりの対面開催となり、コロナ禍で交流が制限されていた若手の皆様に気軽な交流の場を提供できればと集会を企画しました。
当日は27名と例年以上に多くの方が発表をしてくださり、生物や化学分野にわたる複合分野の陸水学らしく、対象・フィールド・アプローチのいずれも多様な演題が集まりました。心より御礼申し上げます。
当日は聴講参加の方も多くいらしてくださり、30名を超える方にご参加をいただきました。
今回はありがたいことに大変多くの方にご参加いただいたため、自由集会中に議論の時間を十分に設けることができませんでしたが、ほとんどの方が懇親会にもご参加下さり、対面開催を存分に活かした交流をすることができました。
ご参加いただいた皆様のご協力なしには、このような活発な交流を実現することはできませんでした。改めて心より御礼申し上げます。お忙しい中、本当にありがとうございました。
オンライン開催にはオンライン開催の良さがあると思いつつ、やはり対面での交流は楽しいと強く実感した回となりました。
次回の���本大会でもお会いできますと幸いです。
また、E会では企画運営に携わってくださる方を募集しています。ご興味のある方はぜひお知らせください。
____________________
2023年 日本陸水学会若手の会 実施概要
日時:2023年10月13日 16:00 ~ 18:00
会場:ホルトホール大分
参加者所属:東北大学、横浜国立大学、富山県立大学、Kyung Hee University、奈良女子大学、滋賀県立大学、海洋研究開発機構、東京大学、神戸大学、兵庫県立大学・姫路科学館、信州大学 ほか(敬称略)
プログラム:
16:00 ~ 16:02      鈴木 碩通(東北大)         趣旨説明・案内
16:03 ~ 16:06      鈴木 碩通(東北大)         水中のハイエナ? 行動実験で分かったケンミジンコ類の新たな餌利用様式
16:07 ~ 16:10        伊藤 青葉(東北大)           環境DNAを用いた魚類分布推定法の開発
16:11 ~ 16:14        笠原 剛樹(東北大)           植物プランクトン群集を対象とした動的結合ネットワークのアグリゲーション
16:15 ~ 16:18        中西 博亮(横浜国大)      色づいた雪に棲む特殊な微生物たち
16:19 ~ 16:22        仲才 香鈴(横浜国大)      ダム湖におけるコットンストリップを用いた有機物分解能の測定
16:23 ~ 16:26        Duangmany Phongsa(横浜国大)  The Role of Fungi on Decomposition of Large Algae
16:27 ~ 16:30        高階 眞丈(横浜国大)      青森県八甲田山における彩雪現象:緑雪や赤雪の色の違いは何の違い?
16:31 ~ 16:34        田中 駿(横浜国大)           湖面カメラを用いた高頻度モニタリング手法の検討〜花粉編〜
16:35 ~ 16:38        高江洌 鈴奈(横浜国大)  淡水湖の琵琶湖にいる海浜性のトビムシの起源を探る。
16:39 ~ 16:42        米山 ���将(富山県大)      餌環境によるカブトミジンコの生活史特性とろ過スクリーン面積への影響
16:43 ~ 16:46        Hye-Ji Oh(Kyung Hee Univ.)        How to use zooplankton quantitative information more effectively in lentic ecosystem surveys and assessments
16:47 ~ 16:50        Yerim Choi(Kyung Hee Univ.)      Ecological role of artificial water channel in fish diversity and food web structure
16:51 ~ 16:54        Dae-Hee Lee(Kyung Hee Univ.)  Monitoring of isotope trophic level of redlip mullet(Planiliza haematocheilus)
16:55 ~ 16:58        Geun-Hyeok Hong(Kyung Hee Univ.)        The effect of tributary species composition on mainstream fish biodiversity
16:59 ~ 17:02        原 直子(奈良女子大)      ダム下流域で働く濾過食者の仕事
17:03 ~ 17:06        中村 萌(奈良女子大)      伝統的河川工法が創った一時的水域に棲んでいる底生動物
17:07 ~ 17:10        藤田 安優(奈良女子大)  コサナエTrigomphus melampus種特異的プライマーの開発と生息地調査への適用
17:11 ~ 17:14        宇留賀 千佳(奈良女子大)伝統的河川工法聖牛によって生じた一時的水域に生息するプランクトン群集
17:15 ~ 17:18        Deb Soumya(滋賀県大)  Algae: A form of blessings to mankind
17:19 ~ 17:22        Amare Mezgebu Alamrew(滋賀県大) Food quality of Arthrospira for Daphnia magna
17:23 ~ 17:26        ツジ ジャクソン(海洋研究開発機構)           Studying Canadian lakes as a gateway to inter-disciplinary and inter-cultural science!
17:27 ~ 17:30        板倉 拓人(東京大)           トビケラが纏う装飾の機能
17:31 ~ 17:34        山崎 駿(東京大)               ナベブタムシの空間分布を左右する生息地の連結性
17:35 ~ 17:38        國政 祐太(神戸大)           河川横断構造物とニホンウナギ
17:39 ~ 17:42        宮下 直也(兵庫県大・姫路科学館)               播磨地域のため池における溶存二酸化炭素・溶存無機炭素観測
17:43 ~ 17:46        竹中 將起(信州大)           分子マーカーを用いた河川昆虫の研究
17:47 ~ 17:50        大川 晴菜(奈良女子大)  河床間隙水域と環境DNA
17:51 ~ 17:54        大竹 裕里恵(東北大)      画像解析による動物プランクトンの自動種判別:システム構築中に出会う多様なプランクトン
18:45 ~ 20:45        懇親会
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
日本陸水学会若手の会企画者
鈴木碩学 中西博亮 大竹裕里恵
3 notes · View notes
kennak · 7 months
Quote
大学生活を謳歌していた貴仁さんの命を一瞬にして奪ったのは、Mというブラジル国籍の男(当時47)でした。  10月29日の夜、名古屋市内でハロウィンパーティーに誘われたMは、車を運転し、名古屋市中区のディスコに出かけました。  本人の供述によると、この店で友人数名と共に、テキーラをショットグラスで6杯、生ビールを中ジョッキ3杯ほど飲み、今度は小牧市内のナイトバーへ行くため、午前3時半頃、再び車を運転して走り始めたのです。  間もなくMは、信号待ちで停止していた車に追突しました。しかし、警察に捕まるのが怖くなって逃走し、国道からわき道に入ります。そして、前照灯を消したまま一方通行を逆走。午前3時49分、「清水3丁目」の交差点で、友達の待つカラオケ店に向かおうとしていた貴仁さんに衝突したのです。  貴仁さんは自転車もろとも加害車の進行方向にはね飛ばされ、道路に投げ出されました。  しかしMは、血を流して路上に横たわる貴仁さんを救護するどころか、車から降りることもせず、クモの巣状に割れたフロントガラスの隙間から前をのぞくようにしてアクセルを踏み込みました。そして、民家の塀に車をぶつけながら、タイヤをバーストさせた状態でさらに逃走を続けたのです。  警戒中の警察官によって確保されたのは、それから約1時間半後、午前5時半頃のことでした。  このときの所持金は7000円。 「これが全財産だ」  Mはそう供述していたといいます。  眞野さんは語ります。 「Mは、ブラジル・サンパウロ州の高校を卒業後、農業などを経て日系三世の女性と結婚。32歳のとき友人のつてを頼って日本に入国し、愛知県の派遣会社に登録したそうです。その後、就職した自動車部品会社で『派遣切り』にあい、事故を起こすまでの約1年間は無職でした。次の就職先が決まったのは、事故の2週間前です。この会社には従業員用の送迎バスがあり、通勤にマイカーを使う必要はありませんでした。そもそも、Mは母国ブラジルでも運転免許を取ったことがなかったそうです。にもかかわらず、車検も自賠責保険も切れていた元妻名義の車をそのまま乗り続け、結果的に息子は、その車に殺されたのです」 加害者のMが乗っていた事故車(遺族提供) ■「無免許でも長く乗っていれば技術がある」と検事は言った  無免許、飲酒、当て逃げ後の逆走、無灯火、無車検、無保険……、これほどの悪質運転で引き起こされた死亡事故であり、ひき逃げ事件です。誰もが「危険運転致死罪」で起訴されるものだと思っていました。  しかし、Mは、「自動車運転過失致死罪」と「道路交通法違反」で起訴され、結果的に「過失」としては最も重い、懲役7年の実刑判決が下されました。  眞野さんはこの刑事裁判に、今も納得できないと言います。 「私は名古屋地検の検察官に、何度も危険運転で起訴すべきだと訴えました。しかし、返ってくるのは、『本件には危険運転にあたる要件はひとつもない』という答えでした。たとえ飲酒していたことが事実でも、『逮捕された後、片足でまっすぐに立てたので、飲酒運転とはいえない』『逆走は危険運転には当たらない』『無免許でも、長い間乗っていれば技術がある』検察官はそう繰り返しました。交通事故にはどうしても避けられないような不幸な事故もあるはずです。死亡事故だからと言って、すべて厳罰化だ、懲役だと言うつもりはありません。でも、?は酒を飲んでハンドルを握った、それ以前に無免許です。クルマを運転する資格がないということです。それはもう、過失では済まされないと思うんです」  眞野さんはMを相手に民事裁判を起こし、約4000万円の損害賠償が認められました。  しかし、Mには資産が一切なく、自動車保険もかけていませんでした。たとえ眞野さんが勝訴しても、その判決文が紙切れに過ぎないことは、最初から承知の上での裁判でした。 事故現場。加害者は手前の横断歩道で貴仁さんをはね、一方通行を逆走して逃走した(筆者撮影) ■刑務所で加害者に面会して交わした『約束』  2018年3月、眞野さんはある行動に出ました。刑務所に収監中のMに面会することを決意したのです。  突然の遺族の来訪を、Mは受け入れました。そして、眞野さんは初めて加害者本人と直接対面することになったのです。 「息子の命を奪った男は、グレーの作業着に身を包み、刑務官に連れられて私の前に現れました。身長193センチの大きな身体で、頭は丸坊主でした。『こいつが息子を殺したんだ……』何とも言えない思いがこみ上げました」  面会時間はわずか20分です。  眞野さんは振り返ります。 「私は彼にこう尋ねました。『今、どういう気持ちなんだ』と。すると彼は、『申し訳ない』と言いました。『では、刑務所を出たら、息子に謝罪に来るように、そして、少しずつでもいいから賠償し、誠意を見せるように』私がそう言うと、『わかった、一生かけて償う。約束する』と答えました。『約束だぞ』私は彼の言葉を信じ、面会室のボード越しに、グータッチをして別れたのです」  翌月、眞野さんは再び面会に出向きました。しかし、Mは「会いたくない」と拒否しました。  まもなく、Mは刑期を満了して出所しました。  しかし、それから1年たっても、眞野さんのもとに謝罪に訪れることはありませんでした。 衝突の衝撃で大きく変形した貴仁さんの自転車(遺族提供) ■遺族に黙って母国ブラジルへ帰国していた加害者  民事裁判の判決は、10年で時効を迎えます。それを有効にしておくためには、再度、提訴する必要があり、そのためにはMの住所が不可欠です。しかし、Mが出所後、どこに住んでいるのか、遺族にはその情報すら伝えられません。  途方に暮れた眞野さんは、弁護士に調査を依頼し、Mの現住所を調べることにしました。東京出入国在留管理局長宛てに照会もしました。費用はすべて眞野さんの自己負担です。 「その結果、Mは出所後、母国であるブラジルに帰国していたことが判明しました。しかし、現地の住所まではわからないというのです。そもそも、民事裁判で判決が確定しているのに、賠償義務を負った外国籍の被告を、なぜ原告に一言の通知もなく帰国させてしまうのか……。現状の法律では何ひとつケアできておらず、あまりに理不尽ではないでしょうか。国として外国人を受け入れるなら、最低限のルールを作ってほしいと強く思います」 ブラジル、サンパウロの街(写真:PantherMedia/イメージマート) ■真の「被害者救済」とはなんなのか  国は「犯罪被害者給付金」という制度を作りました。しかし、これは『殺人などの故意の犯罪行為により不慮の死を遂げた犯罪被害者の遺族、または重傷病、もしくは傷害という重大な被害を受けた犯罪被害者』が対象です。眞野さんのように「過失」による事故の遺族は対象ではありません。 「最近、さまざまな自治体で犯罪被害者に対する条例が制定されていますが、自分が当事者となった今、真の被害者支援とはなんなのか、本当に考えさせられます。民事で判決が出ても賠償金を1円も受け取ることができないなど、救済から取り残された被害者は大勢います。日本はもっと被害者支援先進国になるべきです。そのためには北欧諸国に見られるような被害者庁の創設も検討すべきではないでしょうか。日本の犯罪被害者が置かれているこんな状況は、誰かが国に向けて叫び、変えていくしかないと思うのです」  今年で事故から11年。Mの所在地は現在も不明です。  弁護士からは、ブラジルの住所を突き止めるには、莫大な費用がかかるので不可能だと言われています。また、現地へ行って調べることには危険が伴うとも。  しかし、眞野さんは決してあきらめていないと言います。 「私はブラジルへ何度でも出向き、徹底的にMを探し出します。そして、謝罪させるつもりです。もちろん、賠償金など取れないことは覚悟しています。お金が欲しいなどという気持ちは1ミリもありません。ただ、あの日、『一生償う』と約束した彼の誠意が見たい、息子の前で手を合わせてほしい……、それだけです。彼がどう償うのか、見届けたいのです」
交通事故問題|ジャーナリスト 柳原三佳オフィシャルHP
2 notes · View notes
jinsei-pika-pika · 10 months
Text
「君たちはどう生きるか」宮崎駿監督が、新作映画について語っていたこと。そして吉野源三郎のこと
 宮崎駿監督の10年ぶりとなる長編アニメーション映画「君たちはどう生きるか」が、7月14日から全国で公開される。吉野源三郎の同名の著書とはまったく違うストーリーが展開されるという以外、詳細は伏せられたままだ。とある縁で宮崎監督に面会した筆者が、新作について監督が語っていた言葉や、鑑賞して感じたことなどを振り返った。(文:吉野太一郎)
「私自身、訳が分からない」  「おそらく、訳が分からなかったことでしょう。私自身、訳が分からないところがありました」。
 2023年2月下旬、東京都内のスタジオで上映された、「君たちはどう生きるか」の初号試写。米津玄師の歌うピアノバラードが流れ、エンドロールが終わった瞬間、灯りが点き、宮崎駿監督のコメントが読み上げられた。
 客席から軽い笑い声が漏れた。私もその一人だった。あまりの展開の速さと、盛り込むだけ盛り込まれた情報を消化しきれず、茫然と座り込んでいたが、その言葉で我に返った。
 これは「宮崎アニメ」の集大成なのか、吉野源三郎の著書『君たちはどう生きるか』の再解釈なのか。とにかく、1回見ただけではとても全容を把握できなかった。
「自分のことをやるしかない」  今回の作品は、公開前のプロモーションも、メディア関係者向けの試写も一切ないまま公開日を迎えた。異例の態勢の中、内容は無論、見たことすら口外無用のキャスト・スタッフ向け試写に、なぜ私と両親が呼ばれたのかといえば、父が『君たちはどう生きるか』の著者・吉野源三郎の長男で、私が孫にあたるからだ。
 その5年ほど前の2017年11月、父と私は東京・小金井のスタジオジブリに招かれ、宮崎監督と対面していた。さらにさかのぼること半月ほど前、とあるイベントで宮崎監督が突然、次回作のタイトルが「君たちはどう生きるか」だと明らかにし、ニュースなどで話題になっていた。親族としては寝耳に水だったのでかなり驚いたのだが、宮崎監督は「うっかり喋ってしまいました」と詫びた上で、作品について語り始めた。
Tumblr media
2017年11月、次回新作について父に話す宮崎駿監督。手元に、古びた吉野源三郎作『君たちはどう生きるか』が置かれていた=吉野太一郎撮影  小学生のとき、教科書に載っていた『君たちはどう生きるか』の冒頭部分に強い印象を受けたという宮崎監督は、年季の入った同書をスタジオに持参していた。若い制作スタッフにも読むよう勧めたところ「この本はまだ生きているね」と好評だったといい、作品のタイトルを決める段になって、一人が「『君たちはどう生きるか』がいい」と提案したのだという。制作は当時まだ始まったばかりだったが、映画の序盤とラストシーンにこの本が登場することも、宮崎監督は既に決めていた。
 宮崎監督によれば、引退宣言を撤回して臨んだ今回の作品は「ずっと自分が避けてきたこと、自分のことをやるしかない」という思いだったそうだ。「陽気で明るくて前向きな少年像(の作品)は何本か作りましたけど、本当は違うんじゃないか。自分自身が実にうじうじとしていた人間だったから、少年っていうのは、もっと生臭い、いろんなものが渦巻いているのではないかという思いがずっとあった」
 「僕らは葛藤の中で生きていくんだってこと、それをおおっぴらにしちゃおう。走るのも遅いし、人に言えない恥ずかしいことも内面にいっぱい抱えている、そういう主人公を作ってみようと思ったんです。身体を発揮して力いっぱい乗り越えていったとき、ようやくそういう問題を受け入れる自分ができあがるんじゃないか」
 時は太平洋戦争中の1944年、東京を襲った空襲で入院中の母を亡くし、父が経営する戦闘機工場とともに、一家は郊外へ疎開する。出迎えたのは父の再婚相手となった母の妹。お腹に新たな命が宿っている新しい母を、眞人は受け入れられず、転校先でも孤立する。そんなある日、疎開先の屋敷で眞人は偶然、1冊の本を見つける。
 屋敷の庭の森には、廃屋となった洋館が建っている。眞人の母の「大おじ」にあたる伝説の人物が建てたという。やがて眞人の前に「母君があなたの助けを待っている。死んでなんかいませんよ」と人間の言葉を喋る青サギが現れ、導かれるように、眞人は洋館の中へと進んでいく――。
 ここから先は「宮崎アニメの集大成」のような不思議ワールドの冒険が描かれるのだが、少年の成長というテーマが共通するからか、宮崎監督が吉野作『君たちはどう生きるか』を再解釈したのではないかと思わせる場面も登場する。
 『君たちは~』の主人公「コペル君」こと本田潤一少年は父親を亡くしており、親代わりでもある「叔父さん」との会話や交換ノートを通じて成長していく。映画の中で交わされる眞人と大おじの対話は、コペル君と叔父さんの対話を思い起こさせる。大おじが眞人に伝える「お前の手で争いのない世を作れ」という言葉は、戦中生まれの宮崎監督が次世代に託すストレートなメッセージだろう。
 そういえば中盤に登場する「ワラワラ」というキャラクターは、宮崎監督が小学校時代に読んだ『君たちは~』の冒頭部分に登場する、銀座のデパートの屋上からコペル君が眺めた群衆にも見える。ではあの場面は、この場面は……次々と出現する謎めいた仕掛けに、まったく分析が追いつかないまま、2時間4分はあっという間に過ぎる。
祖父・吉野源三郎と私  試写からの帰り道、ふと思った。眞人少年が、遥か世代の離れた大おじと対話したように、私も今、祖父と直接対話できたら、どんな言葉を交わすだろうか。
1978年5月、祖父母宅で私の誕生祝いをした時の写真らしい。右から当時5歳の私、弟、祖父・吉野源三郎、祖母  私が小学校に入る前、祖父は2軒隣に住んでいて、訪ねて行くと絵本を読んでくれたり、似顔絵を描いてくれたりと、孫の私をかわいがってくれた。既に80近い高齢で、およそ3回に1回は床に伏せっていて「今日は具合が悪いからごめんね」と追い返されたが、やがて入退院を繰り返すようになり、近づくこともできなくなった。肺や喉の疾患が悪化し、最期は話すこともできなくなった祖父は、私が小学校2年のとき、82歳で死去した。
 祖父は戦前、陸軍を除隊後に治安維持法違反に問われて投獄され、軍法会議にかけられたが九死に一生を得た。釈放後に作家・山本有三の少年少女向け書籍編集を手伝う中で執筆した1冊が『君たちはどう生きるか』だった。戦後は岩波書店の雑誌「世界」の初代編集長などを務め、父には「反骨の背筋は伸びているか」「謙虚に堂々と」など、言論人の心構えを折に触れて説いていたというが、もちろん私は祖父から壮絶な半生を聞いたり、薫陶を受けたりしたことはない。
 祖父の死後も『君たちは~』は岩波文庫に収録され、多くの人に読み継がれてきた。誇らしくもありつつ「偉大なお爺さまをお持ちで」などと言われるのがやや重荷でもあり、積極的には明かしてこなかったが、新聞記者やウェブ編集者になってから時折、祖父の残した他の著作を読み返すようになった。『職業としての編集者』(岩波新書)に収録された、戦前戦後の混乱を経て「世界」を創刊した回想録などは、親族が登場することもあって他人事とは読めず、時代が変わっても守るべき価値や教訓があることを教えてくれる。著作を読むという限定的な形ながら、これも祖父と交わす一種の対話なのかもしれない。
包装紙の裏に祖父が描いた父と私(中央)、弟。鉛筆でサラサラと似顔絵を描くのが上手だった。  『君たちは~』は2017年に漫画化され、21世紀らしい出で立ちで再び現れた。そして約6年の制作期間を経て、別作品とはいえ、宮崎駿監督の同名の映画が公開された。この間の出来事は「やさしいおじいちゃん」しか覚えていない孫に、祖父が思いがけない贈り物を届けてくれたようでもある。どこかでずっと、孫の私を見守ってくれているのではないか。そして何かを問い続けているのではないか。眞人を見守る「大おじ」のように。将来の息子に1冊の本を託した眞人の母のように。
 その問いかけにどう答えるか。つまり私は、どう生きるか。とりあえず、一度見ただけでは回収できなかった伏線を探しに、もう一度、劇場に足を運ぶことにしよう。祖父との新たな「対話」の糸口が見つかるかもしれない。
吉野太一郎(よしのたいちろう) 「好書好日」副編集長。大阪、東京の社会部、ネットメディア「ハフポスト日本版」などを経て2020年2月から「好書好日」編集部員。2022年3月から9月まで休職し、韓国・慶南大学極東問題研究所フェローとして北朝鮮問題・脱北者をテーマに研究。
3 notes · View notes
junikki · 11 months
Text
最近白泉堂のマンガparkというアプリで「ぼくの地球を守って」を読んでる。なんかセーラームーンの元ネタになったとか聞いて前から気になってて。最初はふーん…て感じで全くハマってなかったんだけども、マンガparkでは1日に10話ぐらいまとめて読めるから、世界観にハマった。これは確かに前世を信じる戦士症候群とか生まれるわ。
Tumblr media
主人公のありすが植物と会話できるの羨ましいなあとか思う。マンションのベランダにたくさんの植物植えてるのも羨ましい…まあ私はあんま園芸には興味ないんだけどもね。実際憧れてこういう庭園を作ったとしても、花の世話とか多分面倒で普通に枯らせてしまうと思う。
あと前髪パッツンの中性的な錦織一成ていう子も好き。なんか最近はこういう髪型もリバイバルして多いけど、私が子供の頃に流行って憧れてたイケメンの髪型て感じで良い。よっぽど顔が良くて雰囲気のある似合う人じゃないとあかん髪型だと思うけど。
Tumblr media
なんかマンガの影響で毛先ぱっつんにしたくて毛先自分で切り揃えてみた。結構真っ直ぐになったと思う。切れ毛があるから定期的に自分で毛先揃えてるけど、しっかり揃えると気持ちいいね。美容院でやってもらうべきなんやろうけど、とりあえず自力でそれなりに真っ直ぐにできてよかった。毛先にブリーチ3回ぐらいしてるところはほぼ無くなったかも。胸下ぐらいの長さが乳首隠れるくらいになった。今年は日本の美容院でちゃんとカラーするつもりやからこれでしばらく放置しとこ。
アラフォーのおばちゃんになってから初見で読んでるから、90年代前半頃の世紀末感を懐かしく思い出したり、もはや歴史としてかなり冷静に分析しながら読めるけど、世間知らずの子供の頃これ読んでたらめちゃくちゃ感化されてたと思う。
https://ja.wikipedia.org/wiki/戦士症候群
これ読むと当時の雰囲気が垣間見れて面白い。目覚めた戦士の募集が何気にアイデア豊富。ほんまネットのなかった時代の厨二病はレベルが違うわ。現代の厨二病はそれなりに現実的というか、ちょっと大袈裟で痛い人程度で済んでて、世の中そういうこともありえるんだろうな、程度。ていうか、こんな症候群あるの自体わりと最近知ったんだよな。不思議。幼少期大好きだったセーラームーンもある意味転生ものだし、ごっこ遊びとかしてたけども、なんかこれはこれ、って感じだった。当時レイアースとかも流行ってて、どれもそれなりにハマってたから、どちらかというとマンガの登場人物みたいになりたいというより、こんなかわいい絵を描けるようになりたい!という気持ちが強かったかも。
まあ実際、戦士とか姫なんてかなりハードモードやと思う。ドイツで知り合ったロシア人の男友達(当時18歳)が兵役2回も行かされて、ロシアが大嫌いで、ロシア人であることも恥じるほどだったんよなあ。兵役でそんだけハードやから、やっぱ実際の戦士って大変。大怪我したり、死ぬのなんて当たり前の世界やし。セーラームーンとか子供の頃うさぎには泣いてないでしっかりしろよとか思ってたけど、そりゃ中学生の女の子が時間関係なく突然戦いに行かなきゃいけないなんて、泣きたくもなるわ。自分が中学の時なんてそんな心配もなく、何の力もない一般人の同級生にちょっと虐められただけでめちゃくちゃ悩んでた訳だから、今考えるとめちゃくちゃ気楽なモンやわ。セーラームーンの敵とか絵だから美化されてるけども実際見た目だけでトラウマになる化け物だらけやし、なんの害もない身体障害者を見ただけでビビってしまっていたような中学時代の私にはとても無理。
あと姫は一見イージーモードだと思うだろうけど、眞子さまとかあんなに嫌がってて今もう一般人でNYに住んでるのにあんなに写真撮られて追いかけ回されて、そりゃ一生お金には困らんやろうけど、目立ちたくなくても目立って現地の日本人に色々言われてしまうし、そこらの芸能人以上にプライベ��ト皆無で生まれてから死ぬまでなんかやらかしたら全部報道されて、ってめちゃくちゃ大変やと思う。それならそこそこ金持ちの家で生まれてプライベート充実した人生の方がよっぽどイージーモードだわ。オタサーの姫とかもバカにされがちだけどほんとそのくらいの規模の姫が一番幸せだわ。
あとコメント欄では玉蘭が嫌われてて、紫苑に人気があるんだけども、紫苑レベルのハードモードな人生の読者がどのくらいいることやら。脱北者とか、日本に難民として亡命してきて毎日差別されてる外国人レベルじゃないと釣り合わないような。こんなマンガを読んでその世界観に浸れる余裕のある人はどちらかといえば恵まれている玉蘭側の人間ばかりなんだと思う。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今日はデトロイト川沿いの公園でカーニバルやってた。ロバートの幼馴染のブルーノはこのカーニバルに毎年行ってるらしい。ブルーノはロバートと同じく長年独身で30代になっても40代になってもこういう子供向けのカーニバルを満喫するような人間だったらしい。ロバートによるとブルーノには子供時代がろくになかったとか。親がイタリア系移民で児童労働が悪いことだという認識はなく、スポーツして遊ぶとかめちゃくちゃ嫌がったらしい。なので子供時代は常に畑仕事の手伝い。児童労働といえば「ロミオの青い空」のイメージ。あれもイタリアが舞台だったよな。でも時代は児童労働が問題視され義務教育が始まる以前の1800年代だったと思われる。半世紀前のイタリア人にまだその価値観が残っていたのが何気に衝撃的。
移動遊園地という感じだろうけども、日本の夜店に雰囲気が似ている。景品に国の個性が出ていて面白い。ポケモンのプリンだけが何故か大量に置かれている。ピカチュウじゃないんや…とか思うけど。あとバスケのユニフォームが景品というのもスポーツ好きな人の多いカナダらしいチョイス。日本だと遊園地といえばユニバかディズニーで大人も楽しめるって感じだけども、移動遊園地は流石に大人になるとそんなに楽しめるもんでもない。簡単に解体できるから安全性が怖いし、子供が行きたい言っても危ないからと反対するかも。
Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
doctormaki · 1 year
Text
ハンブルグに戻り、ほぼ誰もいなくなったもぬけの殻のマンションで、ここ数日暮らす。実に静かで良い。このマンションの立地は丸の内一番地的で素晴らしいのだが、上階や隣人の足音や声が聞こえて、言うなれば、音響が素晴らしく良い。上階のギリシャ人Chrisと共に起き、彼と共に上下階に別れて朝シャワーをし、Chrisが出かけていく足音を聞きながら、左側上階のスウェーデン国籍ナイジェリア人のMinnaがZoomしているのを聞きつつ、隣人の南ア人ゲイのLouisが彼のパートナーとお喋りしているのを聞く毎日。私は神経質なので、他者の生活音がかなりのストレスだった事を、思い知る。
世の中はイースター休暇である。小学生の頃、イースターの頃のヨーロッパ旅行でイースターエッグのチョコレートを貰うのが、小さな喜びだった事を思い出す。私が子供の頃は、チョコレートも飴も、ちょっとした特別感があったものだ。コーヒーも紅茶も、ちょっとした潤いというか贅沢だった。豊かになり、チョコレートが毎日飽きる位に食べられるようになったり、コーヒーが一杯百円で売られるようになったりと、日本の異常な豊かさに驚くと共に、そんな事は長続きするはずが無いと確信している。豊かさの飽和が、民心を貧しくしているというパラドクスは、しかし、アメリカもドイツも同じだ。
日本のバブル崩壊から30年。それでも豊かでいられるのは、過去の現役日本人、祖父母や両親達が頑張ってくれたお陰だと身に染みて思う。私と同世代の団塊ジュニアは、バブル世代の犠牲になって差し上げ、バブルの軽くおバカなノリを冷ややかに見ているが、それは、ほぼ、社会の底辺から見ているに過ぎない。私達の直ぐ後の世代は、就職氷河期でも無いくせに、就職氷河期であった事を主張し、自分達が社会の犠牲者である事を恥ずかしげもなく標榜し、発想力も無く、知的レベルが低く、上(バブル世代)に媚びへつらう事で生き延びようとする組織のコマ程度の人材ばかりが、起用されていく。ハンナ・アーレントの組織的悪のパターンが平和的に実行されているに過ぎぬ。日本の経済力、組織力、民度の低下は、今後ますます酷くなるだろう。そうした危惧も無く、今をこの世の春と謳歌できる楽観主義者と、未だに核家族化における社会的要請(少子化対策)を真剣に受け止めるマジメな方々だけが、せっせと子作りに励み増殖していく。それは、アメリカでも、ドイツでも同じ。
私の周りの知人達は、ほぼ皆、社会不安や将来不安から子を持たない選択をしている。この人には親になってほしいと、こちらが願うような人格者ほど、子を持たない。私の分析では、子供を持つ事とは、親に成らせてもらう事によって、自らの自己成長のために、子供を、ある種の犠牲にしているようなものだと思う。従って、DVなどの負の連鎖は、綿々と続くし、どこかで、負の連鎖のカルマを断ち切り、気付きの機会が無い限り、家は負の意味で没落しゆく。逆に、家が消滅するとは、カルマが終了したという風にも捉えられると思う。十分に、学びの機会を持ち、ついえれば、終わって良いのだ。日本は宗教がいい加減だが、多くの聖職者が子を持たないのは、そういう意味合いがあるのだろうと思う。私は、聖徳太子の好む維摩経が好きだ。在家で在野に在りながら、清くいる。私は、二十代の半ば、病気をしてから、維摩経を心に置いている。
私は、色々な角度から考えても、子供を持たなかった選択を、良かったと思う。どうせ天然記念物並の知性と感性の持ち主なのだから、天然記念物らしく朽ちれば良いのだ。ガハハ。生物とは、ただの遺伝子の箱なのだとしたら、チェコのブルーノでメンデルが発見した法則のように、また、どっかで、突然変異が生まれ、私のように、社会を斜めに観察する人間も、生まれて来るだろう。問題は、小池がほざくような(負の)レガシーではなく、何を足跡として残せるのかという事とも思う。しかしながら同時に、忘却される事の粋美も思ったりする。忘却されていても、本物であったならば、本物を探す者が時空を超えて探し当てるものだと確信している。それは、必ずしも親族や同民族では無いという事も。
春の訪れを日本を思いつつ祝う時、チューリップを紅白に活けてみた。また、研究所での食事が無くなったので、自分の食べたいものを料理して食べられる幸せを感じている。料理を極端に嫌う事や、料理しない事を良しとする事は、私には理解不能だ。自分の体調に合った、身体が季節変化に合わせて求めるものを、食べたいときに食べられないのは苦痛でしかない。食べたいものを、自らが調理して食べられる幸せ。買いたいものが売られていて、それを購入できる幸せ。その��景にある多くの人々の仕事に感謝しつつ、また、食べて下さいと五体投地してくれる生命を、有り難く調理し、美味しくいただく。これ以上の幸せはあろうか。自分が確実に大きな社会のネットワークの小さなゴマ粒に過ぎず、大きなものに生かされていることを思う。毎食、毎食が、感謝でしかない。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
研究所のコックのミヒャエルと、彼の彼女レベッカさんは、私の事をとても好きみたいだ。まぁ、地下回廊に簡易に作られた薄暗く狭いキッチンに、昨年からせっせと通い詰めているのは、研究者でも私だけだしね。。。私は丸山眞男好きなので、市井の小さき名もなき人々の日々の小さき行いこそが、国家の根幹であると信じて疑わない。政治家も学者もアイドルも、みんな、ウンチである。見て社会の病を推測する事はできても、社会を支える根幹は、表立つウンチどもからは、絶対に見えない。大衆とは、実にウンチが好きなんだなぁと感心する。まぁ臭いから、ベムりんみたいに、気になるという事なんだろう。あるいは、自分の中のウンチと呼応するので、ウンチを見て賞賛したくなるのかもしれん。
ワシはウンチはどうでも良いので、社会を動かす、根幹の部分にある、隠蔽された良心を見たい。そして、そこにこそ、社会の希望と未来を見出だしたい。そんなワシに、ミヒャエルは、イースター休みにも関わらず、レベッカと愛犬ペッピーノと共に、車で拙宅まで送り迎えし、自宅に招き、春の料理を振る舞ってくれた。ミヒャエルは北部ドイツ、レベッカは黒い森周辺の南部ドイツ出身。ミヒャエルは、バンコク、リスボンなど世界中を渡り歩いたコックさん、レベッカは2014年台北で開催された25歳以下世界お菓子選手権大会で世界3位を取ったパティシエ。ペッピーノはミックスの捨てられていた犬で推定1歳半。皆、何故か分からんが、ペッピーノなんか身体が壊れそうな位に喜びまくるし、ワシの方が感謝せんならんのに、ミヒャエルとレベッカは、来てくれてありがとうと、感謝して来訪を喜んでくれる。
イースターのためにミヒャエルが作ってくれたのは、春の魚、サワラのソテー。これに森のキノコと白ワイン、玉ねぎを煮込んでとった出汁をベースに、刻んだ玉ねぎと白アスパラと緑アスパラを小口切りし、たっぷりのバターで炒め、春にしか取れない森のキノコをふんだんに入れたところで出汁投入。そして削ったパルメジャーノと黒胡椒で味を整えたスープ仕立てソースを、別フライパンでソテーしたサワラの上にかけて、いただく。食器は、家にある食器で一番高いという、ミヒャエルがお祝いで貰った、美濃焼の器。彼の料理は、優しく繊細で、兎に角、優しく奥深い味わい。研究所で出している料理と異なり、心がこもる料理とは、同じ作り手でも、味わいが異なる事を実感した。この料理を、私は生涯、忘れ無いだろう。
おまけに、何故か、ミヒャエルからは日本から輸入した枯節一本、レベッカからは彼女の作った特大イースターエッグのチョコレートとワシが好きだと覚えていて、ラズベリーとパッションフルーツのジャムを頂戴する。イースターにも、プレゼント交換するのをワシは知らんかったので、メチャクチャ恐縮。
でも、多分、ワシが作ってあげた、カツオダシのお澄ましとニラ餃子、あんこ玉を作っておいて白玉粉を器用に、トリュフ作る時みたいに白玉で包んで茹でて作った、あんこ入り白玉団子が、美味しくて、嬉しかったって事なんだろうなぁと、しみじみと思う。しみじみと、しみじみと、ワシの心が、彼らの心に触れたのであれば、これこそが、ホンマモンの外交努力である。そして、こうした触れ合いが人知れず継続される事でしか、外交なんて、本当は成立しない事も、ワシは知っている。昨今の、金持ちブリタイ外交官や商社マンが、適当な高級レストランで適当にクッチャベッて外交した気分で喜んでいるのは、ブリと鯛レベルに過ぎぬ。その一晩に使った金額の多い少ないで関係性が計測されてしまい、資本主義の薄っぺらい関係性でしか無くなる。
そうじゃないんだよ。時間を共にするということ。同じ釜の飯を食うとは、共に材料を集め、共に調理する時間を過ごしたという事を含意する。ミヒャエルが、マキに何を食べさせようかと思案しつつ、イースターで閉まる直前の忙しい市場に出向き、ウロウロして食材を買い揃え、前日には、アルコール飛ばしたソースなら食べられるか?と確認のメールをし、当日には朝からワクワクと、ソワソワと、魚を自慢の刺し身包丁で解体し、切り身にしてからバットの上で休ませ、レベッカに運転させて、マキを30分かけて車で迎えに行く。この間、ずーっと、思って貰えた事に、感謝なんだ。その優しさと、かけてくれた時間、思いを寄せてくれていた事こそが、掛け替えの無い友情の証だと、アホなワシは確信する。
ワシが、ケーキを作らなくなって久しいのは、忙しいからを口実にしとるが、ちゃうねん。ワシが掛けた時間が、工業製品の如くに、チャチャッと評価され、つまらない物として消費され、こんなんだったら、〇〇パチシエで買う方がいいじゃんと言われる事に、耐えられなくなっただけ。じゃ、おフランスで修行して、バカ高い価格つけて売っているブリタイ共から、買え。と思っただけ。
でも、もうこんな心的逃走も、春の訪れを以て終了します。他人は、裏切るものよ、信用なんかしちゃダメと、お風呂の師匠は私を諭す。他人に期待して傷つくのは自分だから、他人に期待しない事だよ。社会なんてゲームなのさと、エルちゃんは私を諭す。私は、ずーっと、ずーっと、彼らの言葉を哀しく聞いていた。人間はそんなものなのかと。父はハッキリと、お父さんは性悪説だと、10代のワシに宣言した。だから、ワシは18歳で、性善説を貫くと心に決めた。天邪鬼は、いつの世でも大変です。でも、ワシはやはり、性善説を生きようと思う。他人の、良心に触れようと。触れるためには、自分が良き人でなくてはならない。与えて、与えて、悲しんで、傷付きまくって、泣きまくって、それでも、与え続けられる人になりたい。何故なら、私はやはり、人間を恐れつつも、人間が好きだからだ。芥川の蜘蛛の糸のように、どんな悪人にも良き心があるはず。親鸞の悪人正機説は私はバーカ親鸞と思っているが、何故なら、悪の正当化を許容するから。近代日本をダメにしたのは、極端な悪人正機と他力本願で、親鸞こそが浄土真宗こそが、悪だとワシは思うちょりまんねん。まぁ大衆宗教だから、しゃーないけど、酷いもんだで。
いずれにせよ、ワシはもう、こだわりを捨てるのだ。東大にも日本にも、もはや期待は持てない。つまりだ。究極の個人主義の時代ならば、夏目漱石の超個人主義の時代が到来したのだと理解して、ワシこそが、良き者であり、あろうとし続ける弛まぬ努力をし続けることで、世界の良心になろうと思う。
6 notes · View notes
helldogs-movie · 2 years
Text
祝公開!岡田准一「誇りに思う」と感無量!?公開記念舞台挨拶実施!!
Tumblr media
この度、本作の公開を祝して、岡田准一、坂口健太郎、松岡茉優、MIYAVI、原田眞人監督が公開記念舞台挨拶を実施いたしました。日本映画界に革命を起こし、のし上がるべくプロモーションに全身全霊を尽くしてきた彼らが、いよいよ映画封切りを迎えたアツい想いを明かしました!!
満員御礼の会場にキャスト&監督が登場すると、場内には盛大な拍手が。笑顔でその拍手に応える岡田は「主演映画の公開初日は嬉しい気持ちと緊張��両方あるんですが、その時間を昨日、坂口さんと一緒に食事をしながら過ごしました。0か100か、好きかどうか、という作品になっていると思いますが、好きだと思ってくださった方はアツく好きだと言ってくれている。そういう作品になった事を誇りに思います」とついに映画公開を迎えた喜びを明かし、感無量な様子。坂口さんは「撮影当時は、濃くて濃密な空気が流れる時間を過ごしました。この匂い、色にいい意味で毒されて欲しいです」と自身のイメージを覆す新境地を切り拓いた役��に挑戦した作品への想いを明かし���松岡は「本当に目が離せない映画なので、みなさんお疲れでは?」と上映後の観客に向かって冗談を飛ばしながら、「こうして作品が皆さんに届いて嬉しいです」と笑顔を見せた。MIYAVIは「俗に言うヤクザ映画とは違う、多国籍でノンストップな作品。たくさん観に来て欲しいです」と作品をアピールしつつ、原田監督は「20年ぶりにこの劇場にきました。すごくきれいになっていて、この景色楽しませてもらっています」とようやく映画の公開を迎えて感慨深げな様子をみせていた。
Tumblr media
映画公開の喜びを語りあう登壇者らの前に突然、全員の㊙エピソードを集めたという“秘密ファイル”が登場!岡田演じる兼高が、劇中、MIYAVI演じる十朱の持つ秘密ファイルを奪取することが最大の任務だったということで、これまで制作、宣伝期間中で各所からタレコミのあった“秘密”が記されている。スタッフが大事そうに抱えるファイルの登場に、岡田も「そんなに!?」と怯む一幕も。
早速、司会から岡田、松岡に対して「兼高が朝食を作っているシーンで恵美裏が後ろから飛んで抱きつきましたが、これはアドリブ!?」と秘密が読み上げられると、岡田は「ドキドキしましたよ!普段おじさんとの共演ばかりだから…嬉しいような緊張するような」と当時を振り返り、松岡は「確か、監督と少しお話しませんでしたっけ?火を使ってるシーンだから危なくない?と聞いたような」と質問が。原田監督は「そうだっけ?」と話しながらも(朝食は)インドオムレツね!」と意外は朝食メニューの裏話が飛び出し「いい匂いでした!」と松岡がすかさず一言。場内には笑いがおきる中「でも、(岡田に)飛びついた感じがもう人間じゃない安心感で…まるで大木のような。“キュン”じゃなくて“おぉ!!”となりました」と岡田の驚異の猛者っぷりを暴露。「私が兼高を台所で押し倒すシーンがあるんだけど、あれも実は岡田さんが片足で持ち上げてくれてて…」と強靭な体を誇る岡田とのエピソードが続々と披露され、原田監督は「岡田流のラブシーンだね」とコメントすると、岡田も「サポートしないと」とアクション振り付けも担う主演としての責任感をにじませていた。
Tumblr media
坂口に対しては、「大貧民を行うシーンで、本当に”革命”のすごい手がでていた!?」と言ったタレコミ情報が。それに対し坂口は「これ、実は結構すごい事やっていて。リハで何度かゲームしたのを、撮影部さんが全部記録していて、それを再現しながら本番を撮ったんです。革命の手はリハの2、3回目に本当に出たんですよ!」と撮影裏話を暴露。リハを経て、実は緻密な計算の元撮影されたシーンである事が明かされたほか、原田監督からは「撮影直前に、一緒にゲームする人たちをどう殺すか、室岡として考えながらやってみてと言われていて…時折鋭い目つきが出てたりします」と室岡ならではのエピソードを語ると、岡田は「監督が坂口くんの目つきをすごく気に入ってて。撮影中、みて!って僕に見せてくることありましたよね(笑)」と明かし、意外な原田監督のお茶目な様子も明らかになっていた。
Tumblr media
松岡へは、「恵美裏のグリーンヘアは自身が発案!?」と情報が。松岡は「監督に提案したらあっさりOKいただけました」と役作りのエピソードを明かしつつ、さらに「ラストのラストで私が来ている衣装、首の詰まった黒いドレスは、実は室岡のお気に入りという裏設定もありました。」と細かく作り込まれたキャラクターたちの裏設定を披露し、MIYAVIはというと「十朱がずっとつけていたゴム手袋に苦戦していた!?」という秘密が。MIYAVIは「蒸れるしちょっと臭うんですよ。その大変さに気づいてほしくて、岡田さんとかみんなに言ってました」と関東最大のヤクザ組織〈東鞘会〉のトップに君臨する十朱の地味〜な苦労話で登壇者らと笑顔で撮影を振り返る様子が。原田監督へももちろん情報が上がっており「実は登場人物全員に役名をつけていた!?」と聞かれると、「名前だけじゃなくてニックネームや出身地、性癖なんかも細かくつけていた」と驚きの秘話を告白した。
Tumblr media
最後に、原田監督は「映画への熱気がすごくて嬉しいです。ヘルドッグス沼に僕もハマっています。一緒にハマりましょう!」と明かし、岡田も「こうしてここに立てていることを幸せに感じています。監督も“沼”とおっしゃいましたが、本当にハマるとクセになる映画です。咀嚼すればするほど、いい出汁が出て染み込んでくる。0か100か、あなたはどっちですか?試しに観に来てみてください」と濃厚すぎるキャラと怒涛の展開が押し寄せる本作をアピールし、岡田の「この秋は、ヘルドッグス!」の掛け声とともに舞った華やかな金銀テープが降り注ぐ中、舞台挨拶は幕を閉じた。
7 notes · View notes
aikidoshindenkai · 2 days
Text
「好き」だという思いさえあれば
OLYMPUS DIGITAL…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
taemonma · 1 year
Photo
Tumblr media
【ご挨拶】 11月20日をもちまして、個展・グループ展ともに終了しました。 お運びいただいた方をはじめ、気にかけていただいた方、開催にあたり多くのお力添えを下さったターンアラウンドさま並びにSARP運営担当さま、一緒に素晴らしい展示をしてくれたペロンミさん、ユ、六萠さん、共同制作した映像作品の出品にご協力下さった佐々木友輔さん、ありがとうございました。 同時開催ということで今までのように目の前の個展のみに集中するのとは違う動き方をしなければならず、考えるべきことの幅が広がり自分を拡張していくような体験でした。会期中はペロンミさんユ、六萠さんの作品から学ぶこと、自作を省みるようなことも多かったです。個展という自分との対話、作品との対話の中で追求できることもある一方で、他者の作品を展示を通して考えるという、視覚のみならず触覚と身体を使っても関わるという密度のある体験は得難いものがありました。 私が企画するのは大体二、三年に一回のペースにはなるのですが、またここぞという時にしたいですね。。 グループ展については今後お守りのような記録集を製作予定です!楽しみにしていてくださいね。もしかしたら個展の方もあるかも…?? 今回、多くの方に遠方からもお運びいただけたことはもちろん、初めましてな地元の方や、私のジャンルとは一見異なる方にも来ていただいたことは本当にありがたかったです。在廊できた日も少なかったのですが、その中でお会いできた方からたくさんの言葉を頂きました。お会いできずともメールやSNSを通して伝えてくださったみなさま、もちろん発信せずとも足をお運びくださったみなさまも、本当にありがとうございました。今後続けてゆくために必要な大事なものをたくさん頂きました。 次に取り組みたい課題も見えてきました。 これからの展開を楽しみにしていただけますと幸いです。 2会場を楽しくハシ��してもらえるようにと会期中盤に地図を作りました。私も作っていて楽しかった! →★ 展示についてのテキストを書いていただきました。ぜひぜひお読みいただけますと幸いです。本当にありがたかったです。。 ●「私のいる場所について(「門眞妙 まあたらしい庭」Gallery TURNAROUND、2022年)」小金沢智さん(キュレーター)→ ★ ●「みずみずしい庭の方へ——門眞妙の2022年の新作についての覚書」佐々木友輔さん(映像作家・企画者)→★ photo:Koiwa Tsutomu
2 notes · View notes
chifumin · 1 year
Photo
Tumblr media
work for Dream girls トニー賞6部門・グラミー賞2部門を受賞し、2006年にはビヨンセ主演で映画化された大ヒットブロードウェイ・ミュージカル 「ドリームガールズ」 圧倒的な人気を誇るこの作品の初演バージョンが、初の日本オリジナルキャスト版で上演されます。 脚本・作詞:トム・アイン 音楽:ヘンリー・クリーガー オリジナル・ブロードウェイ版演出・振付:マイケル・ベネット 演出:#眞鍋卓嗣 <CAST> ディーナ・ジョーンズ役:#望海風斗 @nozomifuto_official エフィ・メロディ・ホワイト役:(Wキャスト) #福原みほ @miho_fukuhara エフィ・メロディ・ホワイト役:(Wキャスト) #村川絵梨 @eri_murakawa_official @bwams__1 ローレル・ロビンソン役: #sara カーティス・テイラー・ジュニア役: #spi @william.spearman C.C.ホワイト役: #内海啓貴 ミシェル・モリス役: #なかねかな @nknknk1206 ジェームズ・"サンダー"・アーリー役: #岡田浩暉 @okadakohki マーティ・マディソン役: #駒田一 ⁡ #石井千賀 #ICHI #伊藤広祥 #岡本華奈 #Sarry #仙名立宗 #高橋祥太 #高橋卓士 #茶谷健太 #遠山裕介 #菜々香 #西岡寛修 #原田真絢 #丸山泰右 #森山大輔 #吉井乃歌 (以上、五十音順) / 高橋莉瑚 、田川景一 <東京公演> ■日程:2023年2月5日(日)~2月14日(火) ■会場:東京国際フォーラムC <大阪公演> ■日程:2023年2月20日(月)~3月5日(日) ■会場:梅田芸術劇場 メインホール ⁡ <福岡公演> ■日程:2023年3月11日(土)〜3月15日(水) ■会場:博多座 <愛知公演> ■日程: 2023年3月22日(水)~3月26日(日) ■会場:御園座 宣伝美術:榎本太郎 @taro__enomoto 宣伝写真:Leslie Kee(SIGNO) @lesliekeesuper 宣伝衣装:DAN(kelemmi) @danyadeee 宣伝ヘアメイク:岡田智江(スタジオAD)•CHIFUMI (SIGNO) @chifumi325 / KIYO IGARASHI(SIGNO) @kiyoigarashi #ブロードウェイミュージカル #ドリームガールズ #makeup 企画・制作・主催: #梅田芸術劇場 https://www.instagram.com/p/Coos7wGSqEk/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
foucault · 5 months
Text
Tumblr media
素敵なクリスマス、そして健やかな新年となりますように Joyeux Noël et Bonne Année!
本年も多くの方々よりお力添えをいただき、無事に一年を過ごすことができました。ありがとうございます。 また、来年2024年12月8日には、店をはじめて20年を迎えます。日々心新たに仕事を重ねてゆけたらと願います。引き続きご愛顧のほど よろしくお願いいたします。
年末年始の営業について
 年末は12月28日まで、年始は1月5日より
2024年 催事の予定
 1月 新入荷品を主とした常設  2月 CALICO・インド手仕事布の世界  3月 豊永盛人の琉球張り子  4月 坂本創と松田健悟、二人の焼きもの  5月 石川昌浩の硝子  6月 風の会(のれん・うちわなど)  7月 ひとり問屋 日野明子の仕事・13  9月 からや窯・登川均のやちむん  10月 LICHT LICHTの靴 / 小野眞佐子の椅子敷き  11月 冬支度の会(漆器と土鍋など)  12月 待降節を待ちのぞむ / しめかざりの会 この他の催事や講座、出張展などについては、そのつどSNSなどにてお伝えいたします。どうぞよろしくお願いいたします。 写真:豊永盛人作 琉球張り子「ロマネスクのドラゴン」
3 notes · View notes
modernheavy · 22 days
Text
今日読んだ漫画 2024年4月22日(月)
マンガワン(アプリ)
🦎『放課後、にこいち暮らし』 星名 トミー
 続き気になってたからアプリで読めて嬉しい
👑『クイーンズ・クオリティ』 最富 キョウスケ
QQスイーパー&クイーンズ・クオリティ
 ここからアタルの乳モヤシが始まった(言い方)
ジャンププラス
🐲『ルリドラコン』 眞藤 雅興
[第12話]ルリドラゴン - 眞藤雅興 | 少年ジャンプ+
 副会長さんかわいい…!
 眞藤先生の表情と歯の描きかた好きだな
マガポケ(漫画アプリ)
🏴‍☠️『WIND BREAKER』 にい さとる
街を守れ!最強高校の喧嘩英雄伝説!「WIND BREAKER」を読んだよ!
花とゆめWEB
🎬『エンドロールは君と』 まめ魚
毎日無料のマンガParkで「エンドロールは君と」を読もう!
 シチュエーションがわかりにくいけど絵が綺麗で引き込まれる
Instagram
💚『気になってる人が男じゃなかった』 新井 すみこ
instagram
 成田くんするどい
X
♥️『タラシくんとナルシちゃん』 愛色 祈子
Tumblr media
0 notes