Tumgik
#無社会
danzoku · 1 month
Text
無社会の提唱
人は一人では生きられない、という前提を疑ってみる。
技術を駆使すれば、社会を構築せず、一人で生きられる可能性があるのではないか。
育児、教育、仕事、生活…
人生の全てにおいて
脱・関係 が可能になるかもしれない。
保育者を必要としない赤ちゃん
教育者すらいない真の個別教育
仕事という概念の消滅
生活の完全自動化と安定
AIやロボット、これからもたらされるかもしれない科学の進歩によって
無社会、つまるところ
脱・関係、脱・社会 が
可能になるかもしれない。
そうなれば誰かのために何かをする必要はない。集団に入る努力が要らない。
誰にも合わせなくてよく
誰からも傷つけられず
誰も傷つけない。
無社会をベースにして
やりたいことを
なんでもすれば良い。
関係でも表現でも。
無がベースなら、軋轢も何もない。
無から、欲しい人だけが小さな社会でも増やせば良い。その中で失敗したら無にかえれば良い。
無社会を目指すのも
良いのではないだろうか。
0 notes
ashitakaxsan · 2 months
Text
Happy Anniversary, "Angel Beats!":)
Tumblr media
On April 3, 2010 the airing of the original anime series "Angel Beats!"🎉Can we believe it's been 14 years since this emotional rollercoaster first aired?
Below:Yuzuri as he hugs Kanade
Tumblr media
Through its blend of comedy, tragedy, and supernatural elements, Angel Beats touched on themes of life, death, friendship, and redemption in ways that still resonate with us today. Let's celebrate the unforgettable characters, thought-provoking storylines, and the powerful messages that continue to inspire us. Here's to Yuri, Otonashi, Kanade, and the rest of the SSS - thank you for the memories! 💫
Below: Our Great Yuri(with the magenta hair)and Kanade
Tumblr media
Cheers to: The Creator Maeda Jun, Director Kishi Seiji, Producers Horikawa Kenji, Maruyama Hiro, Toba Yōsuke
5 notes · View notes
galerymod · 10 days
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
No-Face (顔無し)
“Ah… Ah... Ah.„~ No Face
The Kaonashi, or No-Face as he tends to be called in the English releases of the film, is the secondary antagonist of Studio Ghibli's 12th full-length animated feature film Spirited Away.
No-Face is a dark spirit who resembles a black humanoid being with a white mask. He devours other spirits and can absorb their emotions into his own soul, causing him to take on their attitudes, especially negative ones, which lead to his transformation into a villain (until his redemption).
Though he never truly speaks, his moans and coos were performed by Akio Nakamura in the Japanese version, and Bob Bergen in the English dubbed version.
When I saw it I just loved it, shortly afterwards I bought it and then gave it away.
mod
3 notes · View notes
can-from-terrace · 2 months
Text
こんにちわですです。
本日もお問合せ誠に有難う御座います。
#早速 #ですです 。
#お客様 の #出会いに #感謝 ですです。
098-987-4030←㈱テラス
http://www.terracenet.com/publics/index/1/
ホームページですです。
https://goohome.jp/search_agent/agent_detail/compdetail?compId=121&hd=
GOOHOMEですです。
http://www.e-uchina.net/shop/5681/
うちなぁ~らいふですです。
https://ameblo.jp/terrace-info/
アメーバブログですです。
https://terracebaibai.ti-da.net/
てぃーだブログですです。
Instagram◎terracebaibaiinfo
Twitter◎@terracebaibai
Facebook◎テラス売買担当←で検索を
Tumblr media
LINEID◎terrace-baibai-info
Tumblr◎can-from-terrace
#小禄 #不動産 #沖縄 #宇栄原 #無料査定
#任意売却ご相談 #こっそり物件
#管理物件  #沖縄移住
#買取相談可能 #株式会社テラス #新鮮物件
#リフォーム済 #雲南百薬
#木造住宅 #プラター菜園
#相続相談 #財産整理
#賃貸募集 #クリニック跡地 #きれい
2 notes · View notes
liliflorida · 2 months
Text
アメリカー日本間の航空券が...💦
結構前から日本行きの航空券を探しはじめていますが、今年はなかなか安くなりません。💦 昨日(2024年3月25日)の航空券の価格なんですが、こんな感じ…Google Flightsで検索…
Tumblr media
View On WordPress
2 notes · View notes
naochan · 1 year
Photo
Tumblr media
@oakvillage_shop_official のペンケース TANTO:ナチュラルに、ナチュラル系のものを並べようと、@noharakogei のヤマザクラのボールペン、無印良品の木軸ボールペン、@pentel_official のS20を並べてみた。 とっておきのペン類をセレクトして魅せることもできるペンケースだな、と。 3本は入ります。底部分とフタの裏には、革が貼ってあり、ペン先や本体を保護しています。 TANTO:は、ナチュラルの他に、 拭き漆塗と、黒色漆塗があるので、持っているボールペン、シャープペンを合わせて撮らせてもらおうかな、と、こっそり思っております。 #文房具好きと繋がりたい #文房具すきな人と繋がりたい #文房具大好き #オークヴィレッジ株式会社 #オークヴィレッジ #ぺんてる #文房具好きさんと繋がりたい #野原工芸 #ペンケース #文房具 #文房具好きな人と繋がりたい #文房具のある暮らし #無印良品文房具 #文房具集め #無印文房具 #野原工芸ボールペン #tanto #文房具好き #s20 #ヤマザクラ #野原工芸ヤマザクラ #木軸ボールペン #木軸シャープペン #シャーペン https://www.instagram.com/p/CpsM_kvyUrV/?igshid=NGJjMDIxMWI=
8 notes · View notes
yoshiokakyouzou · 1 year
Link
株式会社ミカワは北九州市八幡西区の不動産買取専門店です。
即現金化・プライバシー・査定無料・手数料ゼロ・相談無料
お問い合わせ: Tel. 093-691-2103
2 notes · View notes
aequitas1500 · 1 year
Text
「#いま私たちに必要なものは」
Tumblr media
 「#いま私たちに必要なものは」何でしょうか。
 水光熱費や食糧費の高騰により生活困難が広がり、コロナ禍ではエッセンシャルワーカー、非正規労働者、女性労働者の職場環境の劣悪化や雇用不安が広がりました。非正規労働や「ブラック企業」が蔓延し、メンタル疾患にかかる若者や自殺する若者も増加しています。  そんななか岸田政権は前例のないほどの軍備拡大を打ち出し、増税をしようとしています。物価高騰やコロナ禍で生活困難が広がっているなか、いま政府がやるべきことは軍備拡大なのでしょうか。
 高騰する物価・燃料費を背景に満足な食事ができない人が増え、フードバンクには長蛇の列ができています。高い学費のために奨学金という名の借金を背負い込み、長時間のアルバイトで苦しむ学生たちが増えています。貯金もできず将来が不安でたまりません。
 こんな状況でも、まだ、私たちの苦しみが見えないですか?私たちが生活を切り詰めて我慢していることが分かりませんか?
 それでも、いま政府がやるべきことは防衛増税ですか?私たちの生活を守ること、そのために最低賃金を引き上げること、学費無償化や給付型の奨学金制度拡充、家賃の補助や公営住宅など社会保障を拡充すること、それが、いま政府がすべき喫緊の課題なのではないでしょうか。
 皆さんはいかがでしょうか。皆さんにとって、「#いま私たちに必要なものは」なんでしょうか。軍備拡大に邁進する政府に、本当に「#いま私たちに必要なものは」何なのか、可視化しましょう。
生活苦しいやつ声上げろ!
Twitterデモ
日時:2022年12月24日(土)19時〜22時
「#いま私たちに必要なものは」をつけて、ツイートして下さい。
#いま私たちに必要なものは 軍備拡大ではなく最低賃金1500円と社会保障の拡充です #いま私たちに必要なものは 物価高騰で苦しむ庶民の生活を守ることです #いま私たちに必要なものは コロナ禍で奮闘するエッセンシャルワーカーを守り、その役割・専門性に見合った給料にすることです #いま私たちに必要なものは 学費を無償化し、給付型奨学金を充実させること #いま私たちに必要なものは 家賃補助制度創設と公営住宅拡充。
4 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
manabuhosaka · 4 months
Text
0 notes
moko1590m · 5 months
Text
精神医学がダメな理由例 胃がんの患者が10億円もらっても美女イケメンの金持ちと恋愛して結婚しても治る確率は低いだろうが、 鬱病は、あらゆる医学的治療よりも10億円と富裕結婚の方が圧倒的に有効 なのに 精神科医は誰一人処方できない 副作用強いドラッグに依存してるし さらに逆に100万円取るっていう
社会関係療法、経済療法etc.が療法の主力になっていない時点で、いわゆる内科外科の愚かな模倣踏襲猿真似のレベルにとどまっているアホな分野だと言わざるを得ない
0 notes
fa-cat · 6 months
Text
Tumblr media
個人情報、40万件超流出 システムに不正アクセス―LINEヤフー
 LINEヤフーは27日、第三者によるシステムへの不正アクセスにより、自社サービスの利用者や取引先、従業員らの個人情報40万件超が流出した恐れがあると発表した。このうち、国内の利用者は約13万件に上る。同社は「多大なるご迷惑とご心配をおかけする事態となり、深くおわびする」としている。
0 notes
ashitakaxsan · 5 months
Text
No MAO chapter today..
No Shonen Sunday this week, so no new chapter of MAO!However we'are longing for something exciting. So let's take looks on 2017's A Thousand Years of Innocence (千年の無心), which has many precursors to MAO.
This short story of Rumiko sama is one of action,school life,murder mystery and romance. No slpstick.He he he:)
Synopsis:
In modern Japan school girl Ai is harassed by her classmates,being scorned about a scar on her cheeks. Suddenly weird pieces of wood,with written spells on them, are about to kill all of them.But the immediate intervention of a strange young man saves them. And miraculously Ai's scar is wiped out,thanks to the man's blood.An adventure rife of mystery gets unfolded...
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
sbsmarketing · 8 months
Text
Tumblr media
≪理由があると受け入れる・承認してしまう!?『カチッサー効果』≫ 理由があると無意識的に認めてしまう・承諾してしまう『カチッサー効果』のビジネスシーンでの利用例などについて解説しています。
0 notes
can-from-terrace · 2 months
Text
準備が大切ですです。
#こんにちわ ですです。 本日もお問合せ誠に有難う御座います。
#早速 #ですです 。
#お客様 の #出会いに #感謝 ですです。
098-987-4030←㈱テラス
Tumblr media
Instagram◎terracebaibaiinfo
Twitter◎@terracebaibai
Facebook◎テラス売買担当←で検索を
LINEID◎terrace-baibai-info
Tumblr◎can-from-terrace
Tumblr media
#小禄 #不動産 #沖縄 #宇栄原 #無料査定
#任意売却ご相談 #こっそり物件
#管理物件  #沖縄移住
#買取相談可能 #株式会社テラス #新鮮物件
#リフォーム済 #雲南百薬
#木造住宅 #プラター菜園
#相続相談 #財産整理
#賃貸募集 #クリニック跡地 #きれい
2 notes · View notes
hosakakyodai · 8 months
Text
0 notes