Tumgik
#渋谷芸術祭
jackpaint · 1 year
Photo
Tumblr media
80YEARS OF TWEETY 🐥🎨🖌 80years of TWEETY collaboration! We will be exhibiting custom-painted statues! TWEETY生誕80周年コラボ! スタチュー(立像)をカスタムペイントした作品です! ・ ・ TWEETY80周年コラボ🐥🎨🖌 カスタムペイント作品の、各所の写真をアップします📸 LOONEY TUNESのキャラクター全部を散りばめ、イニシャルをストリートなボムスタイルで、ポップでカラフルにまとて描きました😆 グラデーションしたり細かな表現していて、ヌイグルミみたいな素材が大変で頑張りました🎨🖌 ・ 今回のアップには、 #ロードランナー #マービンザマーシャン #スピーディーゴンザレス #タズマニアンデビル #ポーキーピッグ #プッシーフット の部分をアップしコレで全部です🙆‍♂️ ・ ・ 「第14回渋谷芸術祭2022〜SHIBUYA ART SCRAMBLE〜」 Culture_connect「TWEETY/渋谷芸術祭2022」 🐥🎨🖌 ■Culture_connect「TWEETY | 渋谷芸術祭2022」 アニメ「ルーニー・テューンズ」に登場する黄色いカナリア、トゥイーティー!2022年に生誕80周年を迎えることを記念し、ワーナー・ブラザース コンシューマープロダクツとのパートナーシップのもと、渋谷芸術祭2022とのコラボレーションが実現!渋谷に集まるダイバーシティーに富んだクリエイター達による独創的デザインのスタチュー全22作品が、渋谷・原宿エリアの各所にて期間限定展示されます。 <展示アーティスト> 開催日時: 2022年11月3日(木)~11月23日(水)※会場により展示時間/期間は異なります。 アーティスト: SHINJIRO TANAKA、GAKU IGARASHI、福島 滉平、Ochiro、JACK PAINTON、山森冬美、Takayuki Sakai、SHOOHASHI / 大橋祥、ダコタ・ローズ、Chiba Yusuke、TaKuʻ ,n、クリスティーナ 新、佐々木ここあ、高崎聖渚、HOKUTO、文化学園大学 川原玲、文化学園大学 今野桃花、文化学園大学 江刺家瑠南、文化服装学院 ファッションテキスタイル科3年:苫米地美羽/河合あかね1年:伊原樹里/道林友梨子、田守美夏、リーバイパタ、吉田明恵(全22作品) 展示場所: ラフォーレ原宿、MIYASHITA PARK、WANDER COMPASS SHIBUYA、渋谷区観光協会、渋谷区文化総合センター大和田、渋谷スクランブルスクエア、shibuya-san、東京アニメセンターin DNP PLAZA SHIBUYA(渋谷MODI内)、東急プラザ渋谷、UPLIGHT CAFÉ、西武渋谷店(全11ヶ所) 料  金:無料展示 主  催:ワーナー ブラザース ジャパン合同会社 コンシューマープロダクツ @tnk02/ @gaku1121 @kouhey24 @ochirosart/ @jackpainton @fuyumi_15 @koti.rose @sara__0601/ @kokoa.1003/ @seina_xy_albage/ @hokuto.yoshino.16_official @looneytunes_jp @looneytunes @warnerbrosentertainment @warnerjp_official @city_shibuya_official @shibuyaculturescramble @play_shibuya @laforet_h/ @miyashitapark_ @shibuya_scramble_square @uplight_cafe/ @shibusei_seibu_shibuya ・ ・ #渋谷芸術祭 #渋谷芸術祭2022 #SHIBUYAARTSCRAMBLE #Culture_connect #TWEETY #TWEETY80 #TWEETY80th #トゥイーティー #トゥイーティー80周年 #トゥイーティーコラボ #80YEARSOFTWEETY #カスタムペイント #custompaint  #Ochiro #SHOOHASHI #大橋祥 #JACKPAINTON #ミヤシタパーク #miyashitapark #looneytunes ・ ・ ・ <JACK PAINTON schedule> 9/18(19) ※🌪悪天=延期/調整中 「コンテナペイント&キャンプ」プライベートイベント NNF(愛知県岡崎市) 12/18 『DE CULTURE SHOCK with SNEAKERS CONVENTION NAGOYA』ライブペイント ナディアパーク(愛知県名古屋市) 1/21 『』ライブペイント(愛知県名古屋市) 現在購入可能なアパレルやCD等デザインした物多数 ※各種ご依頼やお誘い等、個人もお気軽にお待ちしています♪ (各地に行きたいです) (Miyashita Park) https://www.instagram.com/p/ClyDmrVyzrR/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
takashi33 · 2 years
Photo
Tumblr media
六本木から渋谷へ 続く道 今日は水木しげる展 に行って来た 日曜日だし夏休みだし 嫌な予感がしたけど 案の定的中した エレベーターで3階まで 上がったはいいけど こちらにお並び下さい と階段で1階まで 待てども待てども 70人位かな でも30分位 スタッフがてきぱきしてて 気持ち良くさばいて あっと言う間に入った は良かったけど 中に入ったら人だらけ 子供は多いし作品は見れないし でもすっ飛ばしながら いつもの通り30分で見終わった 古い本がコピーと言うのが とても残念だった 一番見たいところを 取られたような 隣の特別展アリスは ガラガラのようだった そっちにすれば良かったかな と思うも後の祭り オンラインでチケットは購入済み だったから早く入れる と思ったのも束の間 最後尾へどうぞ 甘かった 暑いし 六本木自体人が多いし やっぱり感染者出てても 感染対策してればいい とでも思っているんだろうか って私も出かけているけど 急に熊谷、京都、神戸 の仕事が入って来た どこも暑そうだし 京都、神戸は人が多そうだし 取り敢えず当日考える 事にした #shibuya #roppongi #minato #tokyo #japan #photo #photograph #art #road #city #summer #july #hot #building #instagramjapan #tokyocameraclub #渋谷 #六本木 #港 #東京 #日本 #写真 #芸術 #道路 #街 #夏 #7月 #暑い #ビル #東京カメラ部 (六本木ヒルズ) https://www.instagram.com/p/Cgrge-JPNX8/?igshid=NGJjMDIxMWI=
7 notes · View notes
inuoh-anime · 2 years
Text
ひろしまアニメーションシーズン2022 イベントレポート
第1回ひろしま国際平和文化祭メディア芸術部門のメイン企画として8月17日(水)~21日(日)まで開催された国際アニメーション映画祭「ひろしまアニメーションシーズン2022」。環太平洋・アジアのアニメーション界で特筆すべき成果を残した団体・組織・個人を表彰する独自のアワード企画「ゴールデン・カープスター」をサイエンスSARUが受賞したことを記念し、同社が手掛けた公開中のアニメーション映画『犬王』の生演奏付き“狂騒”応援上映が8月20日(土)に広島市内のアステールプラザ大ホールで行われました。
Tumblr media
ゲストとして登壇したのは音楽を手掛け、「平家の魂」の声も演じた大友良英さん、琵琶監修を務め、谷一役で声の出演をした後藤幸浩さん。登壇すると早速、後藤さんが琵琶を鳴らし、「平家の世はもはやこれまで~」と朗々とした声で謡いを始めます。サウンドトラック未収録のこの曲は主人公・友魚が厳島神社の対岸で琵琶の一座に出会うシーンに謡われる、まさに広島にぴったりの一曲。劇中では琵琶と謡のみで奏でられるが、今回は特別バージョンとして、後藤さんの演奏に大友さんのノイジーなギターサウンドが即興で重ねられていく。まさかのサプライズに曲が終わると観客からは割れんばかりの拍手が巻き起こりました!
Tumblr media
 続いて行われた、映画祭プロデューサー・土居伸彰さんとのトークセッション。5月28日(土)の公開以降およそ3か月経つ今も熱狂が続いていることについて聞かれた大友さんは「本当にびっくりしてます」と述べ、後藤さんへの琵琶ブームが起こっているのでは?という質問には「前よりは習いに来る方も増えてありがたいことです」と嬉しそうな様子。話題は琵琶について及び、バチの大きさに大友さんが驚くと「時々、世界で一番大きなピックと言われたりして!」と後藤さんは観客の笑いを誘い、大友さんの持つギターピックと大きさを比べる一幕も。
劇中では室町時代を舞台に、琵琶だけでなくエレキギターなど当時には無かった楽器が使われるのも特徴だが「この時代にエレキギターは関係ないですからね。“なんでエレキが出てくるんですか?湯浅監督!”という会話を3年間ずっと続けていました。(制作初期の頃に)監督は初級ロックを沢山聞かせてくれたんですが、僕はそれをこんな感じで盛り上がりたいという例えだとずっと思っていたんです。でも実はそれは例えじゃなかったんですよね。それに気づくのに1年半以上かかりました」と笑いながら苦労を明かします。
Tumblr media
映画後半はライブシーンの連続で物語が進む構成が特徴的な本作。「元々琵琶には語りの要素もあるので、僕は違和感なく、入りやすかったです。大友さんの作った「犬王 壱・弐・参」「腕塚」などアヴちゃん、森山未來さんが歌う曲も語り物になっているので、だったら新しい語り物としてロックでもいいじゃん!って思ってました」と後藤さんは琵琶奏者ならではの目線で本作を捉えていたそう。大友さんは「室町時代の人にとって、今まで聞いていた琵琶とは全く違うものが出てきたことを示さなければいけなかったんです。古典的な楽器だけで作った楽曲だと、今の観客が見ても新しく感じないんですね。ひっくり返った感じがしないというか。なので、このやり方が正しかったんだな、と画が繋がってきてから思いましたね」と模索していたことを明かします。
西洋音楽・西洋楽器と琵琶の共同作業について後藤さんは「サックスとドラムと琵琶のバンドをやっていたこともありましたし、時期は違いますが大友さんとは同じ“渋さ知らズ”というグループに出入りしていた時期もあったんですよね」とこれまでの活動が活きたと明かし、大友さんも「後藤さんとは近い所にはいて、共通の知り合いも多いんですよね。全く音楽ジャンルが違う、ということはなくて互いによく知ってるので、俺が琵琶のことを勉強すれば何とかなる、と思いましたね」と振り返ります。
さらに平家の魂の声が誕生した際の秘話も大友さんから明かされ、「最初は楽器でやってくれないかと監督に言われていろいろと聞いてもらったんですがイメージが合わなかったようなんです。なので、“こんな音?これ?”と口で鳴らしたら“それです!それです!”ってなって、楽器で苦労したのにこれでいいんだと思いましたね(笑)」と「平家の魂」の声を生披露すると会場からは拍手が。
最後に2人にとって思い入れのある曲を演奏。大友さんは“映画全体のテーマになっていて、その後のシーンにも入れ込んでいる”として「邂逅」を、後藤さんは“人のことを歌うという語り物の基本であり、個人的に好きなバンドのCreamに琵琶が混ざったみたい”として「犬王 壱」をチョイス。演奏が始まると琵琶の背面弾きを披露し、いずれの曲でも手拍子が自然発生するなど、大盛り上がりの中、イベントは幕を閉じました。
3 notes · View notes
sdeet · 10 days
Text
気になってるものメモ
youtube
『カナレットとヴェネツィアの輝き』
カナレットの展覧会が国内巡回する!!!やったーー!! カナレットの絵大好き。ありがとうありがとう。
今のところ静岡県立美術館とSOMPO美術館の情報が出ているけど来年京都文化博物館にも回ります。他の会場はあるのかな?
【カナレットとヴェネツィアの輝き】 | SOMPO美術館 (sompo-museum.org)
ASSEMBLY HALL DE CRYSTAL PITE ET JONATHAN YOUNG – COMPAGNIE KIDD PIVOT 
youtube
これめちゃめちゃ見たいな。
民族藝術学会誌 arts/ vol.40
特集:ミュージアムと「民族衣装」
Three Acts | Ammodo Docs
youtube
ピエール・オーディ ドキュメンタリ��� 公開期間:~2024年7月31日
台湾老卓遊 台湾レトロテーブルゲーム図鑑
https://shigakusha.jp/2024/04/05/taiwanretrogames/
日本語版が出る!!! ありがとうございます!!!!
イスラーム映画祭
『炎のアンダルシア��っていうアヴェロエスを題材にした映画があって、前から見たいなーと思いつつ見る機会が自分の環境では皆無だったので行きたい。
Nagamekurasitsu "Leave the heart behind"
youtube
Juggling - From Antiquity to the Middle Ages: the forgotten history of throwing and catching
遊園地と都市文学 アメリカン・メトロポリ���のモダニティ
買います。
『夜の海賊遊園地からの脱出』
ジェネリック『ビクトリアン・パーク』じゃん!? 行きたい!!!
1 note · View note
tokyolittleboy · 1 month
Text
2024/03/24
私はメディアに拘らず活動をしてきた。映像から始まり、映像を使ったアート空間や作品、コンセプチュアルな参加型アート、ZINEやMVのプロデュースや芸術祭の企画。ベルリンでは、人を尊敬し個人が文化を耕しているような自覚を持っている雰囲気を感じた。自分を振り返った時、アートを通すと社会と関わりを持てるが、完全には馴染めない自分の立ち位置は、同類を救済できる立場にあると気付いた。自分のような変人?自由人?社会に馴染めず独りぼっちな人、それ故に表現を燻っている人などを社会の内側に取り込み、彼らがマスの目下に立ち自由に表現する空間や行為をアート文脈に組み込んだプロジェクトや作品を制作している。前衛的な表現をする人に向き合え、面白がるだけでも良い。渋谷の様な冷ややかな目でのスルーが非日常になり、心を豊かに出来る契機に街中が溢れていたら文化、芸術としても素敵な形であると考えている。いずれそれが日本の文化の一部となり、そこが新しい文化の起点になる事を願っている。未来の”彼ら”が創造する可能性に焦点を当てたアプローチで、新しいアイデアや解決策を何かしら形で生み出せたら良らい。
0 notes
siteymnk · 4 months
Text
2023年の文化活動(一覧)
昨年もたくさん行脚しました。特筆すべきはコロナ禍からの本格的な脱却、夏休みの北海道旅行、勤続30年目のリフレッシュ休暇で西日本周遊、だろうか。行きつけの美術館は展示替えの都度、再訪するルーチンが確立。思ってたよりコンサートにもたくさん行ってた(クラシック系が多い)。地方の美術館(県立レベルの)を攻略する楽しさを知ってしまったので、今年も隙を見て行ってみたい。
星野道夫 悠久の時を旅する@東京都写真美術館
プリピクテジャパンアワード@東京都写真美術館
野口里佳 不思議な力@東京都写真美術館
パリ・オペラ座─響き合う芸術の殿堂@アーティゾン美術館
ウェンデリン・ファン・オルデンボルフ 柔らかな舞台@東京都現代美術館
MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd@東京都現代美術館
DOMANI・明日展 2022-23@国立新美術館
クリストとジャンヌ?クロード 包まれた凱旋門@21_21 DESIGN SIGHT
ハンドメイドジャパンフェス冬2023@東京ビッグサイト
室内楽・シリーズNo.22 デュオの世界 <チェロとピアノのための>@東京文化会館
驚異の声、驚異の言葉─未体験の音空間へようこそ!@横浜みなとみらいホール
Sit, Down. Sit Down Please, Sphinx.:泉太郎@東京オペラシティーアートギャラリー
3331によって、アートは『    』に変化した@3331 Arts Chiyoda
恵比寿映像祭2023@東京都写真美術館へ
同潤会アパート渋谷@白根記念渋谷郷土博物館・文学館
引き寄せられた気配@トーキョーアーツアンドスペース 本郷
東京都水道歴史館
開館60周年特別展「横山大観と川端龍子」@龍子記念館
0~8848M・地上の紋――中国空撮写真展@日中友好会館美術館
毎年恒例の岡本太郎現代芸術展@岡本太郎美術館
六本木クロッシング2022展:往来オーライ!@森美術館
わたしたちは生きている!セタビの森の動物たち@世田谷美術館
それぞれのふたり 萩原朔美と榎本了壱@世田谷美術館
平原まこと 50周年 メモリアルコンサート@東京国際フォーラムCホール
吉松隆オーケストラ傑作選 吉松隆の<英雄>@東京芸術
動物会議 緊急大集合!@ギンザ・グラフィック・ギャラリー
VOCA展2023@上野の森美術館へ
藤子不二雄のまんが道展@豊島区立トキワ荘マンガミュージアム
昭和レトロ館
ヴォクスマーナ 第49回定期演奏会@豊洲シビックセンターホール
第52回邦楽演奏会@国立劇場
ダムタイプ|2022: remap@アーティゾン美術館
アートを楽しむ 見る、感じる、学ぶ@アーティゾン美術館
画家の手紙@アーティゾン美術館
重要文化財の秘密@東京国立近代美術館
明治美術狂想曲@静嘉堂@丸の内
今井俊介 スカートと風景@東京オペラシティアートギャラリー
収蔵品展076 寺田コレクションハイライト(前期)@東京オペラシティアートギャラリー
ブルターニュの光と風@SOMPO美術館
情景の地 ブルターニュ モネ、ゴーガン、黒田清輝が見た異郷@国立西洋美術館
エドワード・ゴーリーを巡る旅@松濤美術館 応挙と蘆雪@東京黎明アートルーム
「ラ・フォルジュルネ2023」 公演番号:313止まらない!若き活力の横溢と抒情 公演番号:324大作曲家に楽器の制約ナシ!SAXカルテットによる名曲の解答
島じまん2023@竹芝桟橋
デザインフェスタ vol.57@東京ビッグサイト
東京みなと祭@東京国際クルーズターミナル
ルーヴル美術館展@国立新美術館
清澄庭園
大阪の日本画@東京ステーションギャラリー
第63回 海王祭@東京海洋大学 越中島キャンパス
マティス展@東京都美術館
都美セレクション グループ展 2023
夢と自然の探求者たち―19世紀幻想版画、シュルレアリスム、現代日本の作家まで@群馬県立館林美術館
原始神母 THE DARK SIDE OF THE MOON 50th ANNIVERSARY@日比谷公園大音楽堂
本橋成一とロベール・ドアノー 交差する物語@東京都写真美術館
TOPコレクション セレンディピティ 日常のなかの予期せぬ素敵な発見@東京都写真美術館
田沼武能 人間讃歌@東京都写真美術館
発掘・植竹邦良 ニッポンの戦後を映す夢想空間@府中市美術館
プレイプレイアート展@ワタリウム美術館
下町七夕まつり@かっぱ橋本通り
モネ・ルノワール 印象派の光@松岡美術館
フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン@東京都庭園美術館
川崎水族館
F.A.T.2023 Summer Concert FireBird & AzBand & TAKEBAN@月島社会教育会館ホール
山下清展 百年目の大回想@SOMPO美術館
ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 セザンヌ、フォーヴィスム、キュビスムから現代へ@アーティゾン美術館
野又 穫 Continuum 想像の語彙@東京オペラシティー アートギャラリー
没後10年 映画監督 大島渚@国立映画アーカイブ
熊谷守一美術館
三井高利と越後屋@三井記念美術館
北海道旅行 ファーム富田 旭山動物園
恋し、こがれたインドの染織@大倉集古館
ブラチスラバ世界絵本原画展@うらわ美術館
特別展 古代メキシコ -マヤ、アステカ、テオティワカン@東京国立博物館
誰かのシステムがめぐる時@TOKAS本郷
東京大学総合研究博物館
第21回東京音楽コンクール(ピアノ部門)の本選@東京文化会館
テート美術館展@国立新美術館
ガウディとサクラダファミリア展@国立近代美術館
ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会@森美術館
コレクション展2023-3@青森県立美術館
大巻伸嗣 地平線のゆくえ@弘前れんが倉庫美術館
弘前昇天教会
旧五十九銀行本店本館(青森銀行記念館)
旧東奥義塾外人教師館
旧弘前市立図書館
山車展示館
弘前城
津軽藩ねぷた村
カトリック弘前教会
荒木珠奈 展@東京都美術館
ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2023 CIRCULATION -ひともまちもせかいもめぐる‐@臨海副都心エリア
生誕140年 モーリス・ユトリロ展@横浜高島屋ギャラリー
全日本模型ホビーショー@東京ビッグサイト
デヴィッド・ホックニー展@東京都現代美術館
「あ、共感とかじゃなくて。」@東京都現代美術館
ステファン・サグマイスター ナウ・イズ・ベター@ギンザグラフィックギャラリー
福田美蘭 「美術ってなに?」展@名古屋美術館
生誕120年 安井仲治YASUI NAKAJI: PHOTOGRAPHS@愛知県美術館
フランク・ロイド・ライト  世界を結ぶ建築@豊田市美術館
漆の彩り・黒と金の幻想 - 高橋節郎@豊田市美術館(髙橋節郎館)
コレクション展 歿後20年 若林奮@豊田市美術館
2023年度 第2期 コレクション展@豊田市美術館
山田寅次郎展@ワタリウム美術館
Japan Mobility Show 2023@東京国際展示場
黒田記念館(特別室開室)
横尾忠則 寒山百得展@東京国立博物館
東京国立博物館の寒山拾得図
デザインフェスタ vol.58@東京ビッグサイト
永遠のローマ展@東京都美術館
上野アーティストプロジェクト2023 いのちをうつす ―菌類、植物、動物、人間@東京都美術館
動物園にて ―東京都コレクションを中心に@東京都美術館
第64回 日本版画会展@東京都美術館
「今こそ、ルーシー!」 ~LUCY IS HERE~@スヌーピーミュージアム
大原美術館
そして船は行く@高知県立美術館へ。
大塚国際美術館
コレクションハイライト@福岡市美術館
芥川龍之介と美の世界 二人の先達─夏目漱石、菅虎雄@久留米市美術館
遠距離現在 Universal / Remote@熊本市現代美術館
第3期コレクション展:宮崎県立美術館
MOTアニュアル2023 シナジー、創造と生成のあいだ@東京都現代美術館
MOTコレクション歩く、赴く、移動する 1923→2020 特集展示 横尾忠則―水のように 生誕100年 サム・フランシス
大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ@国立新美術館
第4回カルチャー芸術展@国立新美術館
第12回 躍動する現代作家展@国立新美術館
21世紀アートボーダレス展(2023)@国立新美術館
JAGDA国際学生ポスターアワード2023@国立新美術館
第63回全国矯正展@東京国際フォーラム
ゴッホと静物画―伝統と革新へ@SOMPO美術館
ピカレスク・ニュー展 Vol.8@ピカレスク
モネ 連作の情景@上野の森美術館
0 notes
donutmgmgnoblog · 4 months
Text
2023年見たもの色々
世の中的にはコロナ禍明けで色々と以前の生活を取り戻しているけれど、すっかり出不精になってしまった2023年でした。
一度は外したマスクも冬に近づくにつれまた手放せなくなっている(インフルエンザ予防でもあるのでコロナのせいだけではないけれど)。
これが私のニュースタンダードかもしれないと思いつつ、以前のようにフットワーク軽く出歩く生活に戻れるなら戻りたいとも思う1年でした。
【ライブ】9
配信
・LE SSERAFIM Fan Meeting FEARNADA Day-1
・LE SSERAFIM Fan Meeting FEARNADA Day-2
・Agust-D TOUR 'D-DAY' in JAPAN Day-2(Live Viewing)
・Agust-D TOUR 'D-DAY' in JAPAN Day-3
・Agust-D TOUR 'D-DAY' in SEOUL Day-1
・Agust-D TOUR 'D-DAY' in SEOUL Day-2
・Agust-D TOUR 'D-DAY' THE FINAL Day-2
・Agust-D TOUR 'D-DAY' THE FINAL Day-3
・LE SSERAFIM TOUR FLAME RISES in SEOUL Day-2
【歌舞伎】10
・壽初春大歌舞伎 第一部(卯春歌舞伎草紙/弁天娘女男白浪) @ 歌舞伎座
・壽初春大歌舞伎 第三部(十六夜清心) @ 歌舞伎座
・二月大歌舞伎 第三部(霊験亀山鉾) @ 歌舞伎座
・鳳凰祭四月大歌舞伎 夜の部(与話情浮名横櫛/連獅子) @ 歌舞伎座
・六月大歌舞伎 夜の部(義経千本桜) @ 歌舞伎座
・八月納涼歌舞伎 第二部(新門辰五郎/団子売) @ 歌舞伎座
・吉例顔見世大歌舞伎 夜の部(松浦の太鼓) @ 歌舞伎座
・十二月大歌舞伎 第三部(猩々/天守物語) @ 歌舞伎座
・新作歌舞伎 流白浪燦星 @ 新橋演舞場
・十二月大歌舞伎 第二部(爪王/俵星玄蕃) @ 歌舞伎座
【映画】10
・BTS Yet to Come in Cinemas
・RRR
・午前4時にパリの夜は明ける
・ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
・小さな兵隊
・はなればなれに
・リトル・マーメイド
・バービー
・Taylor Swift THE ERAS TOUR
・Renaissance: A Film by Beyonce
【美術】23
・ピカソとその時代 @ 国立西洋美術館
・江戸絵画の華 第1部:若冲と江戸絵画 @ 出光美術館
・毎日愛について祈っている/EVERY DAY I PRAY FOR LOVE @ 草間彌生美術館
・宇野亜喜良 万華鏡 @ ggg
・北欧デザイン展 @ 日本橋高島屋
・クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ @ 東京都現代美術館
・本と絵画の800年 吉野石膏所蔵の貴重書と絵画コレクション @ 練馬区立美術館
・松本幸四郎家 高麗屋展 @ 日本橋高島屋
・森本美由紀展 @ 弥生美術館
・京都細見美術館の名品 琳派、若冲、ときめきの日本美術 @ 日本橋高島屋
・芸術家たちの南仏 @ DIC川村記念美術館
・マティス展 @ 東京都美術館
・本橋成一とロベール・ドアノー 交差する物語 @ 東京都写真美術館
・フロレンティン・ホフマン MORE Yellow @ White Stone Ginza Gallery
・歌舞伎衣装展 @ 日本橋三越本店
・古代メキシコ -マヤ、アステカ、テオティワカン- @ 東京国立博物館 平成館
・ソール・ライターの原点 ニューヨークの色 @ 渋谷ヒカリエ ホールA
・平間至 写真のうた @ 渋谷ヒカリエ ホールB
・テート美術館展 @ 国立新美術館
・知られざる至極の木版画 摺物 @ 北斎館
・超絶技巧、未来へ! @ 三井記念美術館
・コスチュームジュエリー @ パナソニック汐留美術館
・街の中のRyo.デザイン @ 柳原良平アートミュージアム
0 notes
itocaci · 4 months
Text
2023 years finished , thank you!!
Tumblr media
こんばんは。
なんだかご挨拶が直前になってしまい誠に申し訳ございませんが、無事、2023年を終えることができました。
これも当店をご利用くださった皆様、そしてお取引先の皆様のお陰です。
本当にありがとうございました。
思えば、今年はかなりイベントに力を入れた1年だったなぁと。
こうして1年を振り返るとしみじみとしてしまったり。
2月のLICUA1100 ミーツニュースタアさんでのイベントをスタートに。
Tumblr media
3月渋谷PARCOのミーツニュースタアさん
4月北浜蚤の市。
4月末から5月にかけてYUKI SHIMANEの受注会。
5月の半ばに"togali marumi"のPOP UP 。
5月末には初めて群馬の桐生でのイベント(風船通信)。
Tumblr media
6月にはosakentaro pop up。
正直、春夏は毎月イベントを入れてしまったこともあって、5月に一度体調を崩した。笑
久しぶりに7月はゆっくりしてから8月に阪急百貨店。
9月は周年イベント。
10月にYUKI SHIMANE受注会を開催。
12月にosakentaro pop upと大阪関西国際芸術祭。
店舗あるのに、こんなにも色々と出かけたりして、ちょっとさすがに疲れた1年でもあったけど、各イベントで色んな出会いがあってめちゃくちゃ楽しかったということも事実。
店があるから店を軸にすることは間違いないのだけど、そうじゃない出会いの場も確かにあって、その出会いが結局店にも返ってきて。
なんだかどれも楽しくて、良い1年だったと強く思います。
来年はかなり大きな変革が待っている1年になります。
これは確定です。
大きく変わります。笑
僕自身まだどうなるか分かっていないので、今の段階ではこれ以上のことは言えないのだけど、楽しみにしててください。
そんな訳で、改めて本年も1年お世話になりました。
来年も何卒よろしくお願いいたします。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。
最後に年明けの営業予定だけお伝えさせて頂きます。
Tumblr media
1/1(月)〜1/7(日) 営業予定
1/1 (月) お休み
1/2 (火) お休み
1/3 (水) 13:00 〜 20:00
1/4 (木) 13:00 〜 20:00
1/5 (金) 13:00 〜 20:00
1/6 (土) 13:00 〜 20:00
1/7 (日) 13:00 〜 20:00
※ 年始は1/3(水)から営業をスタート致します。
それでは来年もお楽しみに。
0 notes
ichinichi-okure · 5 months
Text
Tumblr media
2023.12.9sat_tokyo
おやすみの土曜日 早起きしたつもりが、二度寝してもう9時だった。 こないだのPLANTS Collectiveで買った植物たちに水やり。 WUEIと鷹取陶芸で買った植物(名前がわからない)もとても気に入ってる。 この企画の主催のあいちゃんが作った陶器。 コジコジみたいなあいちゃんがコジコジみたいな陶器作ってたから横にコジコジを置いて 毎朝私の心を癒してくれてる。 そして、今度こそ植物を枯らさずに緑に囲まれる生活を目指している。今度こそ!おねがい!わたし!
Tumblr media
午前、ずっと読みたかった小指さんの「宇宙人の部屋」一気読み。エネルギー。 あっという間に読めた。他の作品も全部読みたい。
前日に緊急入院となったと連絡がきた風知空知の頃の常連さんから 手術が無事終えて退院できる旨のLINE。 不摂生を絵に書いたような人だったらから、一安心。 手術と入院での大きな出費について悪態ついた愚痴が止まらず、元気そうで一安心。 健康と人生と死生観。大事。
お昼は、めこちゃんと小さな打ち合わせと共にサンドイッチクラブへ。 私は、食べたかった季節のメニューのかぼちゃグラタンとえびいものスープ。 めこちゃんは、鶏そぼろチーズとアイスカフェオレ。ゆいちゃんは今日もかわいかった。
CHABEさんとゆっこちゃんにも会って下北らしい時間を背に 近況の話しながら、二人でボーナストラックへ。 出店してるmikimikimikky1016.さんからりんごと塩パンをいただいた。嬉。 ほんと笑顔が冬の空にぴったりな人。そのあと、主催の方の出店のところで一目惚れした一富士二鷹三ねこを購入。 そのあとは、二人で渋谷へ。目的の場所で目的を果たして後ろ髪引かれる思いで解散。
じゅんさんと合流して、バスに乗って踊ってばかりの国の野音を観に日比谷へ。 日比谷公園に入るとマヒトくんとロスカルくんも同じタイミングで到着してたので一緒に会場へ。 リハ終わりのメンバーに楽屋に挨拶。 客席側に出るマヒトくんとロスカルくんの二人が自分たちで送ったお花を自ら箱から出して組み立てて、飾る場所飾り方も自分たちで選んでた。愛しい。
Tumblr media
本番始まるまで時間があるのでじゅんさんと銀座駅高架下のもつ焼き屋。 ノンアルコールビールとレバーとハツとタンともつ煮。 そのあと別れて、じゅんさんは立ち食い蕎麦屋に。私は神田に若者に不審がられたある用事を終えて野音に帰還。
踊っての野音は言わずもがなだったけどほんとにほんとに素晴らしかった。 ステージや演奏は、もちろん、客席の雰囲気にも腰抜かした。 老若男女が文字通りにいて、ベビーカーもあって、 自由で、ハッピーで、オープンだけど、みんな音楽を全身で楽しんでて、ピースフルで感動。 売店に並んでる親子が、お父さんがビール。息子さんはポテチを買ってた。なんてかわいいんだ。
Tumblr media
こどもたちが帰りたいとか駄々をこねてる姿に最後まで遭遇することもなかった。 勝手な想像だけど、それぞれの家庭の中で日々踊っての音楽が流れてるいるのかなとか考えたら胸がいっぱいになった。
寒いし、30分で帰るかもなんて言ってたじゅんさんはアンコールの時には袖横にいて踊ってた。
Tumblr media
終わったあとの楽屋はKIDSたちがわんさか。 こどもが駆け巡ってて、メンバーのご両親もきてて、多幸感がすさまじくてなんだこれ。 野音の楽屋だけど、友達の家に遊びにきたみたいにくつろいでる人が多くて笑ってしまった。
終わって、じゅんさんと市子ちゃんと大木さんに会いにLADY JANEへ。 ホットバタードラム。
Tumblr media
そのあとは、打ち上げ会場に移動。向かう道すがら、ちあきくんにあったので、そのままさらって、一緒に打ち上げへ。
打ち上げ中ちょっと抜け出して、連絡がきてた三島(今は北海道)のりさちゃんと電話。
電話を切ると、不在着信がめっちゃあって、Queに移動した連絡が。合流。 じゅんさんは、今日はにこにこしすぎてたから、おそらく明日は顔が筋肉痛だろうなと予想。 そのあと、はしゃぎきって、みんなより先に帰宅。
じゅんさんが怪我せず、帰宅するところを目視して、今日の任務も完了。 深夜2時近く。ボーナストラックまで自転車を取りにきたら、まだ明日の日記祭に向けておそらく作業をしているはなちゃんとひろさんのシルエットが見えた。 テレパシーでお疲れ様を💐
帰ったらポストにみやじさんが企画したRojiのLVEでみたあんどさきこさんの絵本みたいなCDが届いてた。
まちこちゃんにもらった湯たんぽの湯をわかす。眠そうにしてるかわいい湯たんぽ。
Tumblr media
携帯みたら、しもっちゃんからじゅんさん宛に届いた伝言と共に サウス トゥ サウスのこの熱い魂を伝えたいんやのジャケットの写真が。
そのあと気絶寝。
私にとっての下北の昔と今の大事なものが混ざった1日。情報過多でうまくかけなかったけど宝物みたいな日だったな。 あいちゃん、ありがと。
おわり。
ープロフィール- ますださきこ 37歳 東京の��田谷線沿い 散歩社 イベント編集者
1 note · View note
hinakoworks · 6 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「渋谷芸術祭・ハチ公生誕100年プロジェクト」 2023年10月31日(火)~11月26日(日) 西武渋谷B館8Fでの展示に参加しています。
++++++++++++++++++
待ちぼうけ(ゲーテ「ファウスト」よりマルグレーテ) 73×61cm キャンバスに油絵具 タイトルにある通り、この作品のモチーフとなっているのはゲーテ「ファウスト」に登場するマルグレーテという女性です。彼女は物語の主人公であるファウストと出会い、恋に落ちますが、婚前交渉と嬰児殺しの罪で投獄されます。メフィストとともに去ったファウストを待ちながら、牢獄の中で狂って死んでいきました。 忠犬ハチ公は主人の死後、野良犬として厳しい生活を送り、最後にはぼろぼろの体で死んだと言われています。 待つことの恐怖と苦しみ、惨めさ、支配と従属、といったことについて考えながら制作しました。
0 notes
ronpe0524 · 7 months
Text
この世には不思議なことなど何もない9月(2023年9月の日記)
■2023/9/1 金曜日。9月がはじまった。そろそろ映画祭モードになっていくけど、今月はまだ余裕かな。007や寅さんを見進めることもできるでしょう。たぶん。お昼は丸亀製麺にて、釜揚げ大といなり。釜揚げ半額、ありがとうございます。WOWOWオンデマンドにて『姑獲鳥の夏』を見る。小説を読み直す余裕はないのでせめて映画を見直す。映画公開当時の自分より、いまの自分の方がこの映画に対する評価は高いし楽しめる。田中麗奈の中禅寺敦子が最高だし。ちなみに映像化される前の僕の敦子のイメージは松たか子だった気がする。京極堂はトヨエツ。榎さんは本木雅弘。木場修は小西博之、みたいなイメージだった。仕事終わりで下北へ。移動しながらNetflix『ONE PIECE』E2を見る。やはりアクションがもったいなさすぎる。アクション監督に谷垣健治さんを呼んでいたらすごい面白い作品になったんじゃないだろうか。下北到着と同時に『コワすぎ』のチケ取り。舞台挨拶回を取ってしまいましたよ。オムニバスコント公演 実弾生活23「旅のマシーン」@下北沢 駅前劇場。コント公演でもいろいろ話の��造とか考えながら観てしまう。どうやったらこうゆう発想が出てくるんだろう、とか。帰宅して寝る前に音源編集を1本やる。
■2023/9/2 土曜日。昼に受ける検査のために朝7時までしか食事をできない。なので早めに起きて朝食を食べる。PFFアワード2023のオンライン試写で『移動する記憶装置展』と『また来週』を見る。なかなか良い企画ですよね。しかもこれに参加すると映画祭のチケットまでもらるという。毎年やってください。実家で車を借りて病院へ。PET CTという何かのがんになったことがある人であればおなじみの検査。僕なんかもう慣れたものですが。まぁ検査自体が身体にいいものではないのでそんなに頻繁には受けられない。高額だし。問診の医師に「1年ぶり7回目ですねー」と甲子園出場校のカウントみたいな云われかたをした。別の病院でも過去に1回受けているので、僕はトータル8回この検査をしてるってことかな。検査が終わるともう14時過ぎ。車があるのでついでに昭島図書館へ行き本を返したり借りたり。実家に車を返しに行くと「これ食べていいよ」となぜかパックされた寿司があったのでありがたくいただく。中途半端な時間だったけど、これ食べるともう夕飯はあまりいらないやつだな。電車で帰宅。U-NEXT『フレンジー』を見る。clubhouseにて、U-NEXT『メディア王 ~華麗なる一族~』S4E9同時視聴に参加。ジェームズ・クロムウェル、ここにきてすごい演技(場面的にある程度読みながらできるところではあるけど)。来週のメルマガをもう書いてしまってから寝る。仕事が早い。
■2023/9/3 日曜日。僕が住んでいる立川市は投票日。歩いて5分のところに投票場所があるのはありがたい。午前中からAmazon Prime Video『赤と白とロイヤルブルー』を見る。昼から立川へ。kino cinéma 立川高島屋S.C.館にて『福田村事件』鑑賞。シネマシティにて『オオカミの家』と併映の『骨』を鑑賞。帰宅してからDAZNにてFC東京×福岡戦を見る。立ち上がりの10分ほどで2失点は痛すぎた。clubhouseにて、U-NEXT『メディア王 ~華麗なる一族~』S4E10同時視聴に参加。これにて完走です。大企業が家族経営の場合、裏側ではこんなバカなことが起きている。というのをなるべく1エピソード1シチュエーションで見せる、というコメディであったと僕は見たのですが、後半になってくると各キャラクターに深みが出すぎて、クリエイター側も当初意図していなかったぐらいのところまでいってしまったドラマ作品だったと思います。構成として近いと思ったのはダニー・ボイルの『スティーブ・ジョブズ』ですかね。最終回ということで僕が作ってきたクイズ大会もできて良かったです。
■2023/9/4 月曜日。朝から予定変更がありバタバタと連絡。雨が降っているので朝ウォーキングはお休みです。しかもぼんやり最寄り駅に向かったら乗るはずの電車に間に合わず、いつもより遅い出勤となってしまいました。どんまい。お昼はCoCo壱にて、マッサマンスパイスカレー(一辛)。1000円超えてしまったよ。僕のランチ予算の倍ですよ。USにメールしてもすべて不在通知が返ってくる。そういえば昨夜の同時視聴でUSから参加しているワーママさんが祝日だと云っていた。仕事終わりで立川へ。U-NEXT『魍魎の匣』を見る。めずらしく夜にあった中尾ちひろさんのカラオケ配信を見る。舞台お疲れさまでした。kino cinéma 立川高島屋S.C.館にて『アステロイド・シティ』鑑賞。帰宅してから映画の感想を1本考える。
■2023/9/5 火曜日。iPhoneのソフトケース的なやつが割れてしまった(ソフトのくせに)ので、Amazonの購入履歴を遡って同じものをオーダーしたのが到着。透明なシリコンのケースなんですけど交換したらびっくりするほどiPhoneの白が見えるようになった。「黄変しにくい」って書いてあるのにどんだけ変色してたんだ。お昼は丸亀製麺にて、てりやきタル鶏ぶっかけうどん冷並と太刀魚天。丸亀の新作は発売日に食べておきたいですね。うっかり太刀魚天まで食べてしまったら900円以上になってしまったが。Netflix『ONE PIECE』E3を見る。しかし考察やレビュー的なものを「ツイート」で、発表されたばかりの作品に対して明らかなネタバレ(どのキャラクターが死ぬ等)を含むかたちでやるのって明らかにモラルがないと思う。どんなに立派な(つもりで)言及をしていたとしても。そういうのやる人って、人の言動にばかり厳しく接している印象で、自分が発進するものへのチェックは雑なんだなぁと思う。常に自分は正しいという考えなんでしょうね。というようなことは、この日記だけで書いておく。自分のTwitterでは決してツイートしない内容。帰宅してからAmazon Peime Video『オフライン・ワールドへようこそ』を見る。これ見ただけで疲れてしまっておねむ。映画の感想を考えるのを1本やりたかったけど断念。
■2023/9/6 水曜日。昨夜早々に寝てしまったので睡眠はばっちりであります。絶賛遅れて見ている『あまちゃん』再放送、ついに東京編に突入です(遅い)。朝ウォーキング中にジャンプを立ち読み。『人造人間100』が最終回。来週から3週連続で新連載がはじまるみたいなのであと2作は終わるのでしょう。あれとあれかなぁ。お昼はマクドナルドにて、七味香る牛すき月見。本日発売のやつ。Netflix『ONE PIECE』E4を見る。仕事を17時半で切り上げ、ようとしていたら、17時20分に上司が「ちょっといいかな」と話しはじめ、全力で聞かれたことを説明し、話しながらPCを落とし、なんとかオフィスを脱出してギリギリで予定の電車に乗り込む。あぶねー。有楽町を向かう。『アソーカ』を見はじめたらなんだか睡魔が。おかしいな、昨夜はがっつり寝たはずなのに。ここは寝た方がいい気がして寝ながら移動。ヒュートラ有楽町にて『イ・チャンドン アイロニーの芸術』と『悪魔の追跡』を鑑賞。2本ともかなり集中して観れたので電車で寝ておいて正解だったなぁ。帰りながらDisney+『スター・ウォーズ:アソーカ』E4を見る。面白いしサビーヌが大変良い。帰宅してからDisney+『アイ・アム・グルート』S2E1を見る。
■2023/9/7 木曜日。7日?もう9月に入って1週間ということを意味している数字だと思うのですが俄かには信じられません。お昼はマクドナルドにて、月見マックシェイク長野県産シャインマスカットとチキンマックナゲット柚子胡椒マヨソース。会社の近くの店舗でもちいかわのおまけ、品切れだった。Netflix『ONE PIECE』E5を見る。帰宅しながらDisney+『アイ・アム・グルート』S2E2を見る。帰宅してからNetflix『GAMERA -Rebirth-』E1を見る。U-NEXT『コンフィデンシャル 共助』を見る。映画の感想をひとつ考える。clubhouseにて『アステロイド・シティ』感想会に参加。あと即席で準備したクイズ。話し終わるとChemical Brothersの新譜がリリースされていた。いえーい。
■2023/9/8 金曜日。大雨。娘は学校からお休みの連絡を待っていたようですが休校にはならなかったようです。残念。朝ウォーキングはさすがに断念。お昼も買っておいたコンビニパンを自席で食べる。自席では動画とか見にくいし、やはりお昼は外に出たいところです。帰宅しながらNetflix『ONE PIECE』E6を見る。帰宅してからDisney+『アイ・アム・グルート』S2E3を見る。Netflix『GAMERA -Rebirth-』E2を見る。U-NEXT『わたし達はおとな』を見る。うーむ、こいつはなかなかしんどい映画だ。映画の感想を1本まとめてから寝る。
■2023/9/9 土曜日。午前中から渋谷へ向かう。移動しながらWOWOWオンデマンド『バッドガイズ』を見る。途中でChemical Brothersの『GO』が流れるとこ、かっこいい。ヒュートラ渋谷で『戦慄怪奇ワールド コワすぎ!』鑑賞。豪華キャストにより舞台挨拶付き。とくに赤い女を演じた南條琴美さんはあまり表に出てこない人なので登壇がとても嬉しい。昔よく聴いていた「ペガの屋根裏部屋」というPodcastにゲスト出演していたりで僕は知っていたのですが、以前に名古屋のシネマスコーレで映画を観たときに同じ回を観にきてた南條さんを見かけたことがあったんですよね。また映画とか出てほしいところ。村山章さんががっつり手がけたパンフも購入です。お昼を食べる時間はなかったので帰宅してからヤンニョムうどんを作って食べる。かなりテキトーな調味料のバランスで作ったけど美味しくできた。もう二度と再現はできない。コチュジャンは偉大なり。PFFアワード2023のオンライン配信がはじまった。今年も順番に見ていこうと思います。U-NEXTで『ふれる』『Flip-Up Tonic』『Parking Area』を見る。塾から帰宅した娘の夕飯を準備。よく食べるようになったなぁ。Netflix『ONE PIECE』E7を見る。Disney+『アイ・アム・グルート』S2E4を見る。U-NEXT『エルム街の悪夢 』を見る。clubhouseにて、U-NEXT『チェルノブイリ』E4同時視聴に参加。本当に重いドラマだ。延長戦的にとあるテストに参加。これは楽しめそうですね。
■2023/9/10 日曜日。早朝に行われていたサッカー、ドイツ代表×日本代表の試合は見れなかったけど結果を見てびっくり。午前中から昭島へMOVIX昭島にて『ほつれる』『禁じられた遊び』『PATHAAN/パターン』鑑賞。3本観る間にバタピーしか食べていなかったけどぜんぜん大丈夫でした。インターバル時間に昭島図書館にも行けた。帰宅してからU-NEXTでPFFアワード作品『リテイク』を見る。clubhouseにて、U-NEXT『チェルノブイリ』E5同時視聴に参加。これで完走。評価が高いだけあって見応えありますよね。僕は2度目でしたけど本当に要点をわかりやすく描いていると思います。でもやはりぐったりします。延長戦的なclubhouseではあまりのバカバカしさに大笑いしましたが。U-NEXTでPFFアワード作品『ちょっと吐くね』を見る。
■2023/9/11 月曜日。お昼休みにNetflix『ONE PIECE』E8を見る。これで完走。まぁまぁ楽しめたと思いますし、子供が見れる海外ドラマとしてもいいと思います。Disney+『アイ・アム・グルート』S2E5を見る。これでシーズン2完走。4~5分の作品でも律儀に1日1エピソードを見ていくスタイル。仕事終わりで実家へ。実家に泊まらせてもらう。娘と泊まりにくると娘が寝るまで大変なのですが、ひとりで泊まりにいくと本当に楽。母上の無限に続く話を聞いていればいいだけです。U-NEXTで『逃避』『うらぼんえ』『こころざしと東京の街』を見る。PFFアワード作品。病み上がりのラロッカさんとDiggin' Netflix収録。やや元気のないラロッカさんの映画感想は来週配信予定です。
■2023/9/12 火曜日。実家の朝食をいただく。ごはん3杯ぐらい食えそうなおかずが出てくる。いやいや。朝ウォーキングもできないのでゆっくりめの出勤。めんどくさい調査、問い合わせ、これ俺の仕事じゃないよね?的な案件が多くて憂鬱です。吉祥寺プラザが閉館するとの報。まぁしょうがないかなぁ。最後に行ったのは2021年の『野球少女』だったかな。帰宅してからサッカー日本代表×トルコ代表の試合を見る。伊東純也はやいー。次のW杯もいけるのかな。映画の感想を1本考える。U-NEXTにて『リバーシブル/リバーシブル』『肉にまつわる日常の話』『Sewing Love』を見る。PFFアワード作品。そろそろ半分ぐらい今年のアワード作品を見たと思うのですが、今さらU-NEXTでプログラム単位で見ていくより、DOKUSO映画館の見放題プランみたいので見た方が安いということに気づいてしまった。今から切り替えてもさらにお金がかかってしまう。くそー。
■2023/9/13 水曜日。娘は今日から小学校の移動教室的なやつで八ヶ岳へ。なんか旅行委員的なやつ(あったなーそういうの)をやっている娘は出発前の生徒代表挨拶みたいのを読むらしくちょっと緊張していた。妻が録画した動画を見てみたらうまく読めてた。がんばったがんばった。まず旅行に行けて良かったね、という状況ですが、楽しくすごせたらいいね。お昼はOKで買った骨なしフライドチキンとおにぎり。Disney+『スター・ウォーズ:アソーカ』E5を見る。こういう展開かー。あと日本語のエピソードタイトルはちょっと違うと思います。そのうち修正されそう。帰宅途中、拝島駅構内の書店で京極夏彦の新刊『鵺の碑』が並んでいるのを確認。でも今回は電子で読むのでぐっとこらえる。帰宅してからU-NEXT『鳥籠』『サッドカラー』を見る。PFFアワード作品。イシヤマさんとDiggin' U-NEXT収録。次のお題がちょっと特殊なのでその話もする。収録終わってU-NEXTの書籍で検索したら『鵺の碑』があった。購入してちょっとだけ読む。なかなか本編がはじまらない構成。どんぐらい読んだかなぁと確認したら3%だった。さすが京極夏彦。寝る。
■2023/9/14 木曜日。朝から八王子の病院へ。本日は先日受けた検査の結果を聞くのみ。結果は問題なし、という感じではなく、ちょっと心配な部分があるからいろいろ追加で検査してみましょう、という感じに。こういうのはけっこう落ち込みますね。すぐに会社に向かえば午前半休をキャンセルしてフレックスで吸収できそうだったけど、病院のロビーに座って読書。現実逃避。午後から出勤。帰宅してからもなるべく『鵺の碑』を読む。関口、益田、木場修、京極堂。モジュラー型で話が進んでいるようでそのすべてが日光に関係してきそう。いまのところ一番面白かったのは益田と薬局の人たちの話。けんす君、なんすけ君とDiggin' Amazon Prime Videoの収録。収録終わってからもちょっとだけ『鵺の碑』を読む。一週間ほどで読み終えることができる筈。がっつり読書するのが久しぶりなので自分のペエスが判らない。些か文章の書き方まで影響が出てきた気がする。ちなみに僕の文章で「いう」という言葉の表記が「言う」ではなく、殆どの場合「云う」と表記しているのは完全に京極夏彦の影響です。『鵺の碑』、現在32%。
■2023/9/15 金曜日。通勤の電車でも『鵺の碑』を読む。問題は電車に乗ってる時間が10分ぐらいしかないことである。お昼は丸亀製麺にて、焼きたて肉うどん並。750円なり。U-NEXT『バリー』S4E1を見る。待望の最終シーズン。仕事終わりで渋谷へ向かう。移動中はなるべく読書。Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下にて『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』鑑賞。上映後トークにはアルノー・デプレシャン監督のトーク付き。メルヴィル・プポーのビデオメッセージもあり。帰りの電車からclubhouseに参加。帰宅してシャワーあびたりしてからまたclubhouseに戻り夜中まで話してしまった。『鵺の碑』、43パーセント。
■2023/9/16 土曜日。今日から3連休だー。昨日、八ヶ岳から戻った娘。疲れているのか微妙に機嫌が悪い。こういう時は気を付けて接しないといけない。お土産のソフトキャンディをくれた。Netflix『モンキー・キング』を見る。U-NEXT『バリー』S4E2を見る。電車で小川町へ。豊はるにて、パイカ玉うどん(冷やし)を食べる。「豊しま」で働いていた方が独立して出したお店のようですね。平日のお昼は混んでいるんだろうなぁ。京橋へ移動。歩いたら40分ぐらいなのですが、暑いから電車で移動。国立映画アーカイブに向かう途中でまるゆさんを発見。トートバッグが目立つ。PFF、アルノー・デプレシャン監督特集 『イスマエルの亡霊たち』鑑賞。数年前のTIFFで見逃がしたやつ、まさか観るにこんなに待つことになるとは。上映後トークにはアルノー・デプレシャン監督と、聞き手として清原惟監督が登壇。予定時間をオーバーするぐらいのがっつりした内容でした。さらにもう1本アルノー・デプレシャン監督特集 の『二十歳の死』も鑑賞。こちらはPFFアワード作品のオンライン試写の参加特典として招待いただいたものなので無料。オンライン試写で映画も見せてもらって、さらに映画に招待いただけるとは。ありがとうPFF。なるべく読書しながら帰宅。寝る前に音源の編集を1本やろうと思ったが途中で眠くて断念。『鵺の碑』、60%。
■2023/9/17 日曜日。 午前中から下北へ。北沢タウンホールにて下北沢映画祭「群青いろ」新作特集 『雨降って、ジ・エンド。』鑑賞。上映後には高橋泉監督と廣末哲万さん登壇によるトークも。上映前には映画を観にきていたまつむらしんご監督に遭遇してちょっとだけご挨拶。Podcast出てもらったお礼をあらためて。渋谷へ移動。なんか渋谷はお祭りの日だった。ユーロスペースにて『燃えあがる女性記者たち』鑑賞。上映後にはなんどり稲垣紀子さんのトークあり。帰りに吉祥寺のさとうに寄りコロッケとカレーコロッケを買って帰る。コロッケサンドにして夕食に食べる。夜はなるべく集中読書。U-NEXT『マイ・ダディ』を見る。音源を1本編集。メルマガ原稿もやる。『バリー』を1本見ようと思ったけど眠くて断念。『鵺の碑』は80%。
■2023/9/18 祝日の月曜日。3連休って素晴らしいですよね。午前中から立川へ。シネマシティで午前十時の映画祭13『ミツバチのささやき』鑑賞。お客さんいっぱいだ。昨日買ったさとう��コロッケで作っておいたサンドをお昼に食べる。食べながらも読書。シネマシティで『グランツーリスモ』鑑賞、aスタ極爆上映で。帰宅してからも集中読書。で、ついに『鵺の碑』読了。木曜からだから5日かかった。僕はもともと本を読むのも漫画を読むのも遅いのですが、ここまで集中して小説を読むのは久々。以前の百鬼夜行シリーズであれば徹夜をするように読んでいたのですがもうそんなことはできない。17年ぶりってあらためてすごいですよね。『邪魅の雫』のとき、僕はまだ29歳だったということか。まだ結婚もしてなかったし、大きな病気もする前で今から考えればとても元気だった。ムリもできた。驚くことに東日本大震災よりぜんぜん前で、それですでに『鵺の碑』は予告されていた。作品の内容的にはその時点でもうこのテーマを含んでいたのだろうか。見事にミスリイドされた部分はありましたが今回も堪能いたしました。あと僕は「巷説」シリーズを途中までしか読んでいないので、これもいずれ読まないとなぁ。久々に集中して読書を楽しめたのは嬉しかったけど、ただやはり今の僕には読書に時間を取るのは難しいということもわかった。どう考えても(主に家で見る)映画鑑賞をストップしてしまうのだ。この時間の足りなさはなんとも悩ましい。夜、ラフランスさんTomokaさんと『グランツーリスモ』感想clubhouse。そんな感じで3連休はお終い。
■2023/9/19 火曜日。朝ウォーキングしているとまだまだ暑い。そろそろ東京国際映画祭のラインナップ発表があると思うんですけどね。と思っていたら昼前にすごい中途半端な情報が出た。フルラインナップはもっと遅いってことだろうか。あとケリー・ライカートが来日するってことは『First Cow』を上映するってことですかね。なんの枠か知らないけど。仕事終わりで昭島へ。今日発売の新商品を食べる気まんまんで松屋に行ったらなんか暗い。どうやら店舗が停電しちゃってるみたいでまともに営業できてない感じ。あきらめてすき家へ。月見旨辛すきやき牛丼を食べる。こちらも美味しかったのでよし。U-NEXTで『名探偵ポワロ』S12「ハロウィーン・パーティ」回を見る。配信、とてもありがたいのですがU-NEXTは字幕のみのポワロさんなんですよね。モンデュー。吹替で見たかったよモナミ。あと英語で見るとポワロさんがやたら「indeed」って云うんですね。MOVIX昭島にて『ミステリと言う勿れ』観賞。ムビチケ提供Yuさん。ありがとうございます!Twitterの映画感想には書かないことをこちらで書きますけど、まず僕は『ミステリと言う勿れ』の原作は未読です。ドラマはすべて見ています。その上で映画版はとてもよくできていたと思います。ドラマ版もよくできていたとは思うのですが、気になる部分もあったのです。僕は原作を未読なのでそれが原作通りなのか、ドラマ版の脚色なのかまではわかりません。ひとつ挙げると、たしか小日向文世が出演していた病院のエピソードで整くんが例えば、という過程の話で正解ではない事件の構造というか、動機のような部分をすごいスピードで説明します。その論理的な思考の面白さ、という場面ではあるのですが、ここで説明される話は、別のミステリ作品の真相(トリックといってもよい)そのものです。ものすごい有名な構造だし、実際に僕はその作品を読んでいるから、そこに思い至ったわけですが、とくにあのドラマを見ていた多くの若い視聴者はそのミステリ作品を読んでいないでしょう。そして将来、ミステリが好きになってその作品を読むかもしれない、そう考えるとドラマの中であのような話を出してしまうのはどうなのだろう、と思ってしまいます。昔、『金田一少年の事件簿』という漫画作品でとある有名本格ミステリのトリックの流用がありました。SNSがない時代でも問題となっていたのを覚えています。ミステリ作品でトリックやネががかぶることはある程度許容すべきだとは思うのですが、あまりにもそのまんまであったり、その話をする必要があったのだろうか?という部分についてはやはり気になってしまいます。帰宅してからU-NEXT『ジョン・ウィック』を見る。復讐、いや復習開始がちょっと遅かったなぁ。
■2023/9/20 水曜日。お昼はマクドナルドにて、プリプリエビプリオを食べる。プリプリしている。Disney+『スター・ウォーズ:アソーカ』E6を見る。いやー素晴らしいな。泣いちゃうよこんなの。仕事終わりで昭島へ。U-NEXT『バリー』S4E3を見る。『レインマン』見たくなってしまったな。MOVIX昭島にて『名探偵ポアロ ベネチアの亡霊』観賞。帰宅してからU-NEXTにて『ジョン・ウィック チャプター2』を見る。音源編集1本やりたかったけど無理だ。寝る。
■2023/9/21 木曜日。午前半休で八王子の病院へ。先日の検査の結果を受けて普段は行かない消化器内科へ。まぁ大丈夫でしょうけど、と云われつついろいろ検査を予約。久々に大腸検査を受けることになってしまった。あの下剤飲むの苦手なんすよねぇ。採血までやってたらもうお昼。病院のパン屋で買ったパンでランチ。U-NEXT『バリー』S4E4を見る。豪華(?)ゲストが。あと砂のやつにびっくり。あとラストの展開にもびっくり。午後から出勤。通院のための休暇を設定する。検査で休暇が減っていく。帰宅してからU-NEXT『ジョン・ウィック パラベラム』を見る。馬フーのとこ、声出して笑ってしまう。音源の編集を1本やる。ここまでやったらもう眠い。未見のPFFアワード作も見たいんですけどね。
■2023/9/22 金曜日。雨が降りそうだけど朝ウォーキング行けるか?どうなのか?と思いつつ歩く。ちょっとだけ降られたけど傘を出すほどではなかったのよしとしましょう。お昼も雨かもしれない、とサンドイッチを作って持参したのですが晴れてた。U-NEXT『バリー』S4E5を見る。どっかで見た人が出てるなぁと思ったら『ピースメイカー』の刑事の人か。アニー・チャン。仕事終わりで立川へ。U-NEXTで『完璧な若い女性』を見る。PFFアワード作品。シネマシティにてBOND60『007は二度死ぬ  4Kレストア版』鑑賞。そしてコヨイチの『二度死ぬ』回を見ながら帰る。この4レストア版見てからのコヨイチ、おすすめです。
■2023/9/23 土曜日。土曜の祝日で損した気分。U-NEXT『ホモ・アミークス』を見る。PFFアワード作品。午前中から昭島へ。MOVIX昭島にて『バーナデット ママは行方不明』鑑賞。昭島図書館で娘の本を返したり借りたり。予約本だけで15冊。重っ。MOVIX昭島にて『ジョン・ウィック コンセクエンス』鑑賞。ド兄さんのステッカーもらえて嬉しい。途中からになってしまったけどDAZNでFC東京×鳥栖戦を見る。逆転勝利、熱い。WOWOWオンデマンド『リミット』を見る。韓国映画のやつ。音源編集を1本やる。U-NEXT『バリー』S4E6を見る。clubhouseにて、U-NEXT『イコライザー』同時視聴に参加。初マッコールさんの人が多くて楽しい同時視聴となりましたー。
■2023/9/24 日曜日。急に秋。お彼岸ってこともあり娘と実家へ。お昼ごろに従妹が娘ちゃんを連れてやってくる。従妹の娘ちゃんはまだ幼稚園の年中さんとのこと。うちの娘が昔遊んでたおもちゃを出してきて遊んであげていた。えらいぞ。従妹の姉ちゃんは僕より二つ上だけど、彼女も数年前に大きな病気をしていた。この年齢になってくると久々に会っても病気の話と子供の話ばかりになる。午後はがっつり昼寝をしてしまう。びっくりするほど実家だと安心して寝てしまう。娘はひとりで勉強したり本を読んだり絵を描いて遊んでいたようだ。えらいぞ。夕飯はスシロー。ちくわ天寿司(120円)が写真のビジュアルとかなり違っていてびっくり。帰宅してからU-NEXT『じゃ、また。』『ハーフタイム』『不在の出来事』を見る。PFFアワード作品。ラジオを聴きながらメルマガ執筆。clubhouseでひと笑いしてから寝る。
■2023/9/25 月曜日。通勤する服装が急に難しくなってまいりました。お昼は丸亀製麺にてひやかけ並とかしわ天。食べれるうちにひやかけを食べておきましょう。U-NEXT『バリー』S4E7を見る。クジノー先生がすすめようとしてる映画化の話が面白い。仕事終わりで昭島へ。松屋にて、ネギ塩牛焼肉丼。うまい、うまいですよネギが。MOVIX昭島にて『ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!』鑑賞。吹き替え版で。カワバンガ!帰宅してからU-NEXT『USE BY YOUTH』と『ただいまはいまだ』を見る。これで今年のPFFアワード作品を全作見れた。予定より見るのが(鵺の碑のせいで)大幅に遅れてしまいました。今年の僕の中でのグランプリは、たかはしそうた監督作『移動する記憶装置展』でした。こちらはそのうち普通に劇場公開すると思うのでみなさん是非是非。うとうとしながら音源編集を1本やって寝る。やりながら半分寝てしまっていたけど大丈夫だろうか。
■2023/9/26 火曜日。Twitterでアカウントごとに「リポストをオフにする」という設定、機能があることを今さら認識する。これいいな。フォローしている人でもとにかくRTがうざい人っているんですけど、これを使えば良かったのか。お昼休みにU-NEXT『バリー』S4E8を見る。これにて『バリー』は完走です。シーズン4は全エピソード、ビル・ヘイダー自らが監督。ヒロ・ムライのクレジットもなかったと思うし、自分でこのバリーの物語を完結させたかったのかな。やりきったと思います。仕事終わりで立飛へ。TOHOシネマズ立川立飛にて『コンフィデンシャル 国際共助捜査』鑑賞。残念ながらのおひとり様鑑賞でした。面白いのになー。帰宅してからWOWOWオンデマンド『三姉妹』を見る。音源編集を1本やってから寝る。
■2023/9/27 水曜日。MUSIC GARAGE:ROOM 101をradikoタイムフリーで聴きながら朝ウォーキングをしていたら僕のツイートが志保辺さんに読まれていて嬉しかったです。お昼前に会社の避難訓練。4年ぶりの開催とのこと。も���いろいろ忘れてます。フロアの副隊長的な役目なのでいろいろやんなきゃいけないし。とゆうわけでいつもより遅くなったお昼ごはん。丸亀製麺にてひやかけ並と万願寺とうがらし天。Disney+『スター・ウォーズ:アソーカ』E7を見る。ヘラの窮地を救ったのは意外なゲスト。14時からTIFFの会見なんですが、14時半からMeetingという。くそー。Meeting終わってからざっとラインナップを確認。いろいろ調べはじめないと。帰宅してからNetflix『伯爵』を見る。もうちょいいろいろやりたいことがあったのに眠くなってしまい早々に撃沈。むむむ。
■2023/9/28 木曜日。本日は休暇をいただいております。明日の検査のために、今日一日は水かお茶しか飲んじゃダメとのこと。普段、コーヒーを飲んでるのでなんかさみしい。あれ。Bluetoothイヤホンの右が死んでる。これ、この前買ったやつなんだけどな。うーん、安いやつは弱いのか。午前中から祖師谷大蔵へ。はじめて降りる駅だ。なんかウルトラマンを推している感じがするのでなんかゆかりのある地なんだろう。調べれば5秒でわかりそうな気がしますが調べません。天たまや 祖師谷大蔵店にて、天とじうどん(えび天一本)。ごはんも無料で付けられる。ラストは出汁にごはんを投入。満足。下北へ移動。ヨーロッパ企画第42回公演 「切り裂かないけど攫(さら)いはするジャック」観劇@本多劇場。アフタートークまで含め堪能。隣の人がちょっとにおいがきつい人だったんですけど、こうゆう時はティッシュを鼻につめてしまう。こんな時、マスク社会はいいですね。息苦しいですけど臭いのをがまんして観劇をするよりはまし。帰宅して早めの夕食を食べる。U-NEXT『魂のゆくえ』を見る。WOWOWオンデマンド『カラミティ』を見る。夜の散歩をしながらMCTOS『モンキー・キング』回に参加。ラロッカさんが不在だったのでアフタートーク的スペースにも参加です。
■2023/9/29 金曜日。朝食抜き。午前半休で八王子の病院へ。実ははじめての胃カメラ。口がまともに開かない僕は鼻からの内視鏡です。さすがに気持ち悪かった。でも検査してくれた医師が「詳細は後日ですが、大丈夫でしたよ」と軽く云ってくれてとても安心。こういうのありがたいです。病院のパン屋で買ったパンでランチ。Amazon Prime Video『ジェン・ブイ』E1を見る。けっこう面白いぞ。午後から出勤。1.5日休んだわりにはメールがたまってなくてホッとする。仕事終わりで昭島へ。MOVIX昭島にて『ハント』鑑賞。ひとり客が多くて、熱心な韓国映画ファンが集まっていたのかも。帰宅してからU-NEXT『男はつらいよ 寅次郎と殿様』を見る。余裕が出てきたので月一寅さんも再開。これで19作目。自分が生まれた1977年の作品だ。寅さんVS執事(三木のり平)が最高。
■2023/9/30 土曜日。なんか雨降ってますけど。電車で仙川に向かう。移動しながらAmazon Prime Video『ジェン・ブイ』E2を見る。電車を分倍河原で乗り換えようと思ってたら人身事故により調布あたりで京王線が止まってる。どうしようかと思ったけど、やや遠回りの稲田堤乗り換えで向かうことに。稲田堤は南武線の駅と京王線の駅が離れているので街中を歩くことになる。稲田堤って20年以上前、社会人になって最初にお付き合いした人が住んでた場所なのでかつて知ったる街なのですが、さすがに様変わりしていてぜんぜんわからない。京王の駅前に知らないうどん屋さんを見つけたのでメモる。予定よりかなり遅れたけど仙川にたどり着けた。「手打ちうどん 麦ヶ丘」にて、とり天せいろ。今年OPENしたうどん屋さんをいろいろ食べているけど本命的な一店かもしれない。行って良かった。そしてこれで2023年新規OPENのうどん屋10店目に行けた。つまり年間ベスト10が出せるレベルとなりました。下北へ移動。古本屋をぷらぷらしてからスズナリへ。赤堀雅秋 一人芝居「日本対俺」観劇。めちゃくちゃ面白かったし、この回を選んで良かった。吉祥寺のさとうでまたコロッケを買って帰る。帰りの電車でAmazon Prime Video『ザ・コンチネンタル:ジョン・ウィックの世界から』E1を見る。おっとまたマトリックスのオマージュが。インスタを見てたら入江監督のポストによく知った顔を発見。チートイツさん、みなみ会館まで行ってるー。帰宅してからWOWOWオンデマンド『チケット・トゥ・パラダイス』を見る。夜はclubhouseで最近観た映画について話したり映画クイズしたり。京都みなみ会館の閉館を惜しみつつ9月も終わり。
1 note · View note
jackpaint · 1 year
Photo
Tumblr media
80YEARS OF TWEETY 🐥🎨🖌 80years of TWEETY collaboration! We will be exhibiting custom-painted statues! TWEETY生誕80周年コラボ! スタチュー(立像)をカスタムペイントした作品です! ・ ・ TWEETY80周年コラボ🐥🎨🖌 カスタムペイント作品の、各所の写真をアップします📸 LOONEY TUNESのキャラクター全部を散りばめ、イニシャルをストリートなボムスタイルで、ポップでカラフルにまとて描きました😆 ・ 今回のアップには、 #バックスバニー #シルベスターキャット #ワイリーコヨーテ #ダフィーダック #ローラーバニー の部分をアップしました🙆‍♂️ ・ ・ 「第14回渋谷芸術祭2022〜SHIBUYA ART SCRAMBLE〜」 Culture_connect「TWEETY/渋谷芸術祭2022」 🐥🎨🖌 ■Culture_connect「TWEETY | 渋谷芸術祭2022」 アニメ「ルーニー・テューンズ」に登場する黄色いカナリア、トゥイーティー!2022年に生誕80周年を迎えることを記念し、ワーナー・ブラザース コンシューマープロダクツとのパートナーシップのもと、渋谷芸術祭2022とのコラボレーションが実現!渋谷に集まるダイバーシティーに富んだクリエイター達による独創的デザインのスタチュー全22作品が、渋谷・原宿エリアの各所にて期間限定展示されます。 <展示アーティスト> 開催日時: 2022年11月3日(木)~11月23日(水)※会場により展示時間/期間は異なります。 アーティスト: SHINJIRO TANAKA、GAKU IGARASHI、福島 滉平、Ochiro、JACK PAINTON、山森冬美、Takayuki Sakai、SHOOHASHI / 大橋祥、ダコタ・ローズ、Chiba Yusuke、TaKuʻ ,n、クリスティーナ 新、佐々木ここあ、高崎聖渚、HOKUTO、文化学園大学 川原玲、文化学園大学 今野桃花、文化学園大学 江刺家瑠南、文化服装学院 ファッションテキスタイル科3年:苫米地美羽/河合あかね1年:伊原樹里/道林友梨子、田守美夏、リーバイパタ、吉田明恵(全22作品) 展示場所: ラフォーレ原宿、MIYASHITA PARK、WANDER COMPASS SHIBUYA、渋谷区観光協会、渋谷区文化総合センター大和田、渋谷スクランブルスクエア、shibuya-san、東京アニメセンターin DNP PLAZA SHIBUYA(渋谷MODI内)、東急プラザ渋谷、UPLIGHT CAFÉ、西武渋谷店(全11ヶ所) 料  金:無料展示 主  催:ワーナー ブラザース ジャパン合同会社 コンシューマープロダクツ @tnk02/ @gaku1121 @kouhey24 @ochirosart/ @jackpainton @fuyumi_15 @koti.rose @sara__0601/ @kokoa.1003/ @seina_xy_albage/ @hokuto.yoshino.16_official @looneytunes_jp @looneytunes @warnerbrosentertainment @warnerjp_official @city_shibuya_official @shibuyaculturescramble @play_shibuya @laforet_h/ @miyashitapark_ @shibuya_scramble_square @uplight_cafe/ @shibusei_seibu_shibuya ・ ・ #渋谷芸術祭 #渋谷芸術祭2022 #SHIBUYAARTSCRAMBLE #Culture_connect #TWEETY #TWEETY80 #TWEETY80th #トゥイーティー #トゥイーティー80周年 #トゥイーティーコラボ #80YEARSOFTWEETY #カスタムペイント #custompaint  #Ochiro #SHOOHASHI #大橋祥 #JACKPAINTON #ミヤシタパーク #miyashitapark #looneytunes ・ ・ ・ <JACK PAINTON schedule> 9/18(19) ※🌪悪天=延期/調整中 「コンテナペイント&キャンプ」プライベートイベント NNF(愛知県岡崎市) 12/18 『DE CULTURE SHOCK with SNEAKERS CONVENTION NAGOYA』ライブペイン�� ナディアパーク(愛知県名古屋市) 1/21 『』ライブペイント(愛知県名古屋市) 現在購入可能なアパレルやCD等デザインした物多数 ※各種ご依頼やお誘い等、個人もお気軽にお待ちしています♪ (各地に行きたいです) (Miyashita Park) https://www.instagram.com/p/ClqZJOUyhOh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
nuthmique · 8 months
Text
Tumblr media
・・・・・・・・・ ヌトミック × 2.5 architects
青海三丁目地先 リサーチクラブ #4
・・・・・・・・・
2024年春、演劇カンパニー・ヌトミックと建築家ユニット・2.5 architectsは、東京の埋立地をテーマとした演劇公演/展示作品を発表します。
舞台は、かつて「青海三丁目地先」と呼ばれていたゴミの最終処分場であり、東京湾のど真ん中に浮かぶ3km四方の巨大な人工島。東京にありながらも私たちの日常から隔たったこの広大な埋立地は、一体どのような場所なのでしょうか?
この土地を探り、また様々な視点から読み解くために、「青海三丁目地先 リサーチクラブ」を定期的に開催中です。
第4回は演劇とパフォーマンスを中心に批評活動を展開する渋革まろんさんをお招きし、2024年春の公演に向けた途中経過として、2020年代における舞台作品の創作プロセスやコラボレーションの意義などについて、ヌトミックの額田大志と2.5 architectsを交えてのトークを行います。
公演の開催が近づいてきたため、リサーチクラブは今回が最終回となります。
〈日時〉
2024年1月28日(日)15:00~17:00
(14:30開場) 〈会場〉
みんなのひろば(成城学園前)
東京都世田谷区成城5-10-22 Google map 〈参加費〉
1,000円(煎茶・お菓子付き) 〈ゲスト〉
渋革まろん(しぶかわ・まろん)
演劇・パフォーマンスを中心に批評活動を展開。「チェルフィッチュ(ズ)の系譜学――新しい〈群れ〉について」で批評再生塾第三期最優秀賞を受賞。演劇系メディア演劇最強論-ingの〈先月の1本〉にてパフォーマンスとポスト劇場文化に関するレビューを連載(2022)。最近の論考に「WWFesにおける〈らへん〉の系譜」(Body Arts Laboratory、2023)、「これが沖縄の’現実’ですか?」(2023)など。パフォーマンスアートのプロジェクト「R5 遺構 I 以降 since then I from now」(2023)、「Inhabited island - War and Body」(2023)などにも参加。 ➣ #4 申し込みはこちら Googleフォーム
〈これまでの「青海三丁目地先 リサーチクラブ」〉
Tumblr media
#1 2023年9月10日(日)
第1回は、建築史・都市史の専門家である長谷川香氏をお招きし、座談会形式でトークイベントを実施。 東京2020の会場としても使われた埋立地について深掘りするために、五輪施設の土地の前史や、万博・五輪にまつわる臨海埋立地の歴史について伺いました。
ゲスト:長谷川香(はせがわ・かおり) 1985年東京都生まれ。建築史・都市史。東京大学大学院工学系研究科修了、博士(工学)。東京藝術大学美術学部建築科講師。著書に『近代天皇制と東京』(東京大学出版会、2020年)、共著に『明治神宮以前・以後』(鹿島出版会、2015年)など。
Tumblr media
#2 2023年12月6日(水) 第2回は、ドラマトゥルクとして活躍し、東京芸術祭FTレーベルプログラム・ディレクターを務める長島確氏をお招きし、座談会形式でトークイベントを実施。 長島氏がフェスティバル/トーキョーや東京芸術祭も含め手がけてきた「街なか」の上演やプロジェクトを起点に、劇場外で上演を行う可能性と、その広がりを探りました。 ゲスト:長島確(ながしま・かく) ドラマトゥルク。演出家や振付家の創作のパートナーとして、演劇・ダンス・オペラなどのさまざまな現場に参加。劇場のアイデアやノウハウを劇場外に持ち出すことに興味をもち、アートプロジェクトにも積極的に関わる。主なプロジェクトに「アトレウス家」シリーズ、「つくりかた研究所」、「←(やじるし)」、「まちと劇場の技技(わざわざ)交換所」など。また大橋可也&ダンサーズによる江東区を舞台にしたリサーチ型のダンスプロジェクト『ザ・ワールド』(2013-2021)に企画から参加。訳書にベケット『いざ最悪の方へ』、『新訳ベケット戯曲全集』(監修・共訳)ほか。2018〜2020年フェスティバル/トーキョーディレクター、その後2023年まで東京芸術祭のディレクションに関わる。中野成��+フランケンズのメンバー。東京藝術大学国際芸術創造研究科(GA)准教授。
Tumblr media
#3 2023年12月6日(水)
第3回は、土地にまつわる物語や伝説、建築や都市の歴史などから着想を得て映像インスタレーションを制作し、作品の中から生まれた新たなフォークロアが私たちに何をもたらすのかについての研究も実践する美術家・菅野歩美さんをお招きします。リサーチに基づく作品制作のプロセスや、埋立地にはどのような物語の可能性がありえるのかをお話しします。
ゲスト:菅野歩美(かんの・あゆみ) 1994年東京都生まれ。土地にまつわる物語や伝説を指すフォークロア(伝承)が、なぜ人々によって紡がれてきたのかに関心を持ち、その背後にある歴史や個人の感情を想像することで生まれる「オルタナティヴ・フォークロア」を映像インスタレーションとして表現している。主な展示に、「ICC アニュアル 2023 ものごとのかたち」(NTTインターコミュニケーション・センター、東京、2023)、「明日のハロウィン都市」(SACS、渋谷、2023)、「News From Atopia/アトピアだより」(コートヤードHiroo、東京、2022)など。
***
「青海三丁目地先 リサーチクラブ」は、今後も続いてゆく予定です。
メンバーになってくださる方には、次のイベントや活動のお知らせをお送りいたします。
➣ クラブに参加する Google フォーム
0 notes
natsukohara · 9 months
Text
Schedule◾︎July 2023
◇6/21〜7/9 世田谷パブリックシアター
音楽劇『ある馬の物語』
◇7/17(祝月)西内隊@立川A.A.company
立川の入場フリーイベント『夏の食楽祭』にて西内隊が登場します!
11時半〜すずらん通り練り歩き
13時〜A.A.カンパニー
【西内隊】
西内徹、三井香��、橋本剛秀、ハラナツコ、堀田博喜、篠原理緒、阿部恵巳、大熊亘、多田葉子、菊地麻子、港家小そめ、栗原モナコ、大野萌生、河内隆太郎、森俊也、関島岳郎、中尾勘ニ、久下惠生、梅津和時、阿部恵巳、吉澤はじめ、花田雅史
Tumblr media
◇7/22.23(土・日)兵庫県立芸術文化センター
音楽劇『ある馬の物語』 兵庫公演
◇7/24(月) 京都木屋町UrBANGUILD
UrBANGUILDにて、重奏京都チームのみんなと共にもろもろ。定例イベントの幕開け、第一回にゲスト参加します!楽しみです。
"もろもろ"
§ 1
山内弘太 (guitar)
senoo ricky (drums)
宮田あずみ (contrabass)
yatchi (piano, keyboard)
guest: ハラナツコ (sax)
no charge 1 drink order
open 19:00 start 20:00
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
◇7/25(火) 京都西木屋町ミングル
畑下マユさんと碁の一夜。じっくりゆっくり楽しんでもらえると嬉しいです。
合奏もあり〼
畑下マユ
碁 (ハラナツコ+山内弘太)
open 19:00
start 19:30
¥2000円+1drink
Tumblr media
◇7/29(土) 渋谷La.mama
KERA solo live my living trick III ~A Night of Small Show~
KERA(Vo.) with 坂出雅海(B.) 三田超人(G.)
ハラナツコ(Sax. Fg.) 杉山圭一(Syn. G.)
佐藤真也(P. Key.) 佐久間亮(Ds.)
中井敏文(Syn. ) なるけしんご(B. etc.)
OPEN/START 18:30/19:00
椅子席/立見 ¥6,800+D/¥5,500+D
Tumblr media
0 notes
sdeet · 2 months
Text
観たいものメモ3
貞松・浜田バレエ団 創作リサイタル35 新制作 白鳥の湖 -The Lake-(世界初演)
振付が森優貴なので観たい。
イスラーム映画祭2024
『炎のアンダルシア』という作品があるんですけど、これアヴェロエスを主役にした創作映画だっていうんで前から観たかったやつなので頑張って観に行く。
NDT(ネザーランド・ダンス・シアター)プレミアム・ジャパン・ツアー2024
チケット発売は3月 絶対観るやつ 絶対観るやつ
金剛流能『石橋』 / 舞囃子『乱』『雪』
行けたら行きたいがこの週末たてこみすぎてる
京都芸術大学 2024年度 公開連続講座日本芸能史「大地母神信仰と芸能・芸道」
これすごく気になってるんだけど、特に聞きたい講演の日程が絶対外せない用事がある日とかぶっててどうにもままならない。
平山素子「POISON」リ・クリエイション|Motoko Hirayama dance Shakespeare.『POISON recreation』
youtube
シェイクスピアもの。無料公開中。
平山素子 × 笠井叡「フーガの技法」を踊る|Motoko Hirayama × Akira Kasai Dance by ’The Art of Fugue’
youtube
 平山素子作品好き。
0 notes
kentarouchikoshi · 10 months
Text
 是非,観に行きたい(⋈・◡・)
 僕が美術を好きになって何よりも「自分は以前と変わったな」と感じるのは,それまで無頓着だった色々な物の美しさに目を留めるようになったことです。絵画や工芸などの美術品は勿論のこと,街並みや自然風景などの美しさにも目が向くようになりました。以前,米国の元大統領であるブッシュ氏(息子のほう)が退任後に絵を描き始めて「美術を好きになって,美しいものに気付き易くなった」と仰っているのを何かで読みましたが,それは本当だな,と僕も実感しております。
 そんな中でも「こんなに美しいものに,自分は今まで無頓着だったなぁ」と一番強く感じさせられるのが,服飾です。僕の母は見事な衣服を観るのが大好きでウィンドウショッピングをしたり,時には実際に服を購入したりしていました。僕も小さい頃には母に連れられて一緒に売り場を歩いていたのですが,残念ながらただただ退屈なばかりだった記憶しかありません。しかし今では「これは何と見事な!(。・о・。)!」とハッとさせられることが増えました。和装といっても男性のものはあまり柄などがありませんが,女性の着用する着物はまるで絵画を観るように感じられることも珍しくありません。それは本格的な和服に限らず,浴衣も同じです。数年前の酷暑の折に知り合いの女性に会った際,彼女は浴衣を着用して現れました。それにさりげなく染め込まれた一輪の朝顔の涼やかさに「何と見事なセンスだろうか」と心の底からの感嘆を覚えたのは,今も記憶に新しいところです。比較的シンプルな柄の浴衣にすらそれほど感嘆したのですから,まして華やかな柄の着物を着用した女性の姿を見たならば僕はきっと心を奪われ,桃源郷に赴いたような思いを感じてしまうのではないかと予想しています。
 とはいえ,今は和装の女性というのはあまり見掛けません。また仮にそういう姿の女性がいらしたとしても,他人様のお召し物をじろじろ見つめるなどというのは厳に慎むべき甚だ無礼な振舞で,そんなことが許される筈もありません。先述の知り合いの女性には「とても素敵なお召し物だね」「朝顔のお花が本当に見事だと思った」などと率直に感想も申し上げましたが,これはお相手が以前から僕と親しい方だから特別に許されることです。一方で人の着用している服を観るのではなく反物を鑑賞するのならばそういう問題は発生しませんが,反物のままで鑑賞するのと着物の形になったものを鑑賞するのとでは受ける印象は大いに違います。  しかし有り難いことに,そんな悩みを解決する展覧会の情報を得ることが出来ました(*^^)v 東京・代々木の文化学園服飾博物館で2023(令和5)年8月6日まで「日本服飾の美」という展覧会が開催されているのですね。こちらは女性の着物には限らず,天皇が新嘗祭でお召しになる御祭服や江戸時代の武士たちが着用した直垂・裃・陣羽織なども展示されていますが,やはり主力は女性ものの着物のようで,十二単から小袖・打掛や火事から避難する際に着用した火事装束などが所狭しと展示されているようです。美術として鑑賞すると同時に,服飾史を学ぶという点でも興味深い展示と言えそうですね。
 今は随分と暑い上に,僕も個人的な用事でバタバタと忙しいのですが,それでもこちらの「日本服飾の美」には是非お邪魔しようと思いました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
0 notes