Tumgik
#成嶋 綾子
cleaetpauline60 · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
♡ Heroine Otome Game ♡
❥ Narushima Ayako [ Ai wa Nikushimi ni Yoku Niteiru ]
14 notes · View notes
yugoaoba · 8 months
Text
青葉祐五 / ベクトル・ユーゴ
Tumblr media
Profile
青葉 祐五 / ベクトル・ユーゴ
ミュージシャン
4月10日生まれ
東京都世田谷区出身
筆名:青葉祐五/Yugo Aoba/Yugo.A/ベクトルユーゴ
About
2003年より、シンガーソングライターとして活動開始。2010年より「ベクトル・ユーゴ」名義で、都内・横浜・名古屋などを中心に、現在に至り活動中。
2016年、1st EP「小さな日々」をリリース。
湘南工科大学イメージソング『湘南工科ラプソディ~最大公約数の恋~』作詞・作曲・歌唱担当。
2017年より、本格的に制作活動を開始。
坂道・48グループやK-POPグループや声優など数々のアーティストへの楽曲提供を行っている。
近年は絵本「ペロずきんちゃん(小学館刊行)」のテーマソング制作を手がけるなど活動の場を広げている。
Favorite
東京ヤクルトスワローズ/猫/豆柴/夏/快晴/プロ野球/競馬/麻雀/映画鑑賞/読書/コーヒー/Apple製品/都市伝説/銭湯/居酒屋/水族館/文房具屋/本屋/吉野家/東急大井町線沿線/自由が丘/尾山台/秋刀魚/ステーキ/そば/ラーメン/ドラえもん/美味しんぼ/火の鳥/古畑任三郎/深夜食堂/藤子・F・不二雄/庵野秀明/古谷実/吉本隆明/宮沢章夫/是枝裕和/沖田修一/坂元裕二/荻原浩/鈴木敏夫/リリー・フランキー/みうらじゅん/松本人志/野村克也/武豊/ディープインパクト/ドウデュース/キセキ/有村架純/深津絵里/蒼井優/黒木華
Works
【 提供作品 】
⚫︎日向坂46
青春ポップコーン(作曲・編曲/sugita.mと共作編曲)
⚫︎櫻坂46
ソニア(作曲/Kadonoと共作曲)
⚫︎AKB48
サヨナラじゃない(作曲/Toshikazu.Kと共作曲)
⚫︎STU48
雨とか涙とか(作曲/Toshikazu.Kと共作曲)
⚫︎NMB48
職員室に行くべきか?(作曲/Toshikazu.Kと共作曲)
選ばれし者たち(作曲/Kadonoと共作曲)
⚫︎NGT48
片想いのままじゃ終われない(作曲・編曲/S-TONEと共作編曲)
⚫︎GOT7
LOVE LOOP(日本語作詞/EastWest(1by1)、MAXINEと共作詞)
⚫︎CUBERS
ピンキーリング (作曲・編曲/大山聖福と共作編曲)
⚫︎THE SUPER FRUIT
ボクらの夜明け(作詞・作曲・編曲/大山聖福と共作編曲)
⚫︎世が世なら!!!
鼓動のFighters (作曲・編曲/大山聖福と共作編曲)
Winter Prince (作詞・作曲・編曲/大山聖福と共作編曲)
ウオー!サオー!(作曲・編曲/大山聖福と共作編曲)
⚫︎丘みどり
阿武隈・恋慕情(作曲・編曲/青葉紘季、大山聖福と共作編曲)
⚫︎増田俊樹
hikari(作詞・作曲・編曲/杉田昌也と共作編曲)
明日はきっと(作詞/HASEGAWAと共作詞)
⚫︎平野綾
Up To Date (作詞/小林光一と共作詞)
⚫︎MaxBoys(細谷佳正+増田俊樹)
恋のキセキ(作詞・作曲/松本有加と共作詞)
ボタン(作詞・作曲)
魔法(作詞・作曲/松本有加と共作詞)
⚫︎BoysRepublic
Only Girl(作詞/戸塚慎と共作詞)
⚫︎GoGoしんGoず!(CV:Lynn、芹沢 優、鈴木みのり)
メイド in わたし♪(作詞・作曲/中島彩歌と共作詞、ツタナオヒコと共作曲)
⚫︎タイトル未定
溺れる(作詞/青葉紘季と共作詞)
⚫︎限りなく白く
白地図のコンパス(作詞・作曲・編曲/松浦はすみと共作編曲)
青空に手を叩け(作詞・作曲・編曲/大山聖福と共作編曲)
⚫︎Onephony
最高サマー!!!(作詞)
⚫︎ORIGAMI ZERO PROJECT
未完成にはつづきがある(作詞/青葉紘季と共作詞)
僕だけのFlower(作詞/青葉紘季と共作詞)
魔法の言葉(作詞/青葉紘季と共作詞)
ごめんね、両想い(作詞/青葉紘季と共作詞)
ギミギミ(作詞/青葉紘季と共作詞)
Brand New Story(作詞/青葉紘季と共作詞)
僕らはずっと友達だ(作詞)
iDOL宣言(作詞)
⚫︎EverZOne
ウイニングラン(作詞)
溺愛バニラ(作詞)
⚫︎新生おやゆびプリンセス
海鳴りDANCE(作詞・作曲/ツタナオヒコと共作曲)
⚫︎遠藤璃菜
笑っていたいんだ(作詞/青葉紘季と共作詞)
⚫︎田中海咲
青(作詞・作曲・編曲/大山聖福と共作詞曲編曲)
⚫︎Sayuki
恋しちゃいました。(作詞・作曲・編曲/大山聖福と共作詞曲編曲)
⚫︎うなき
愛して恋!!(作詞)
⚫︎とーま
茜(作詞・作曲・編曲/大山聖福と共作詞曲編曲)
⚫︎タオルズ
きみうた(作詞・作曲・編曲)
オレンジロード(作詞・作曲)
こいのうた(作詞)
⚫︎嶋雄大
四畳半(編曲)
⚫︎&CITY
broccoli night(編曲)
⚫︎AiRI
Hello (作詞)
風に吹かれて(作詞)
その他
⚫︎絵本「ペロずきんちゃん」(小学館刊行)公式テーマソング
ペロペロボワ〜ン(作詞・作曲・編曲/山本まもると共作詞)
ペロペロマ〜チ(作詞・作曲・編曲)
⚫︎湘南工科大学 公式イメージソング
湘南工科ラプソディ〜最大公約数の恋〜(作詞・作曲・歌唱/柴山健次と共作詞)
⚫︎ABCプロジェクトテーマソング
Happiness of CAP (作詞)
⚫︎配信アプリ Mildom テーマソング
It's a ショータイム!!!(作詞)
【 Vocal Direction 】
⚫︎CUBERS
ピンキーリング
人生Heyday
エブリデイ・アイシタイ
BOX
ゆらゆら
予感
そばかす
A Beautiful Magic
⚫︎末吉9太郎
機材席開放ってなんですか?
あたしの自名義
⚫︎THE SUPER FRUIT
ボクらの夜明け
ぼくたちバットウィール
叫べない僕らの
⚫︎世が世なら!!!
鼓動のFighters
Winter Prince
ウオー!サオー!
メダチタガリアン
俺ならやれそうじゃん?
KAKURENBO
⚫︎田中海咲
⚫︎Sayuki
恋しちゃいました。
⚫︎うなき
愛して恋!!
⚫︎とーま
6 notes · View notes
minatokucarpet · 1 year
Text
ウェブサイト ペルシャ絨毯買取専門店港区
ペルシャ絨毯買取専門店 どこよりもペルシャ絨毯を高く買います。| ウェブサイト ペルシャ絨毯買取専門店港区
( 国内でどこでも、絨毯販売 や ペルシャ絨毯買取 , 絨毯買取をします。) 絨毯専門店として、ペルシャ絨毯買取 絨毯買取 絨毯専門 ヘレケ絨毯買取 絨毯下取り ペルシャ絨毯 アンティーク絨毯買取 シルク絨毯買取 絨毯 買取 じゅうたん買取 中古絨毯買取 汚れた絨毯 じゅたん買取 絨毯 買取 ペルシャ絨毯買取 ペルシア絨毯 買取 クム絨毯 買取 絨毯買取 絨毯販売 ペルシア絨毯買取 絨毯クリーニング ペルシャ絨毯クリーニング ペルシア絨毯買取があれば体調しますので、よろしくお願いします。 ウェブサイト ペルシャ絨毯買取専門店港区
Tumblr media
  無料出張 対応エリア 全国の出張購入をサポートします。 ショッピングブーストゾーン全国からカーペットを集めています! ショッピングをサポートするエリアは、 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、軍馬、愛知、静香、新潟、長野、 山梨、京都、大阪、福岡、山口、大分、佐賀、福井県、熊本です。 ペルシャ絨毯買取専門店港区 ペルシャ絨毯を高く買取します。 全国でもご利用いただけますので、上記以外の方も大歓迎です! 無料評価をご利用ください。 ペルシャ絨毯買取なら買取実績豊富な港区絨毯買取へ ペルシャ絨毯を買取に出したい ペルシャ絨毯の価値を知りたい ペルシャ絨毯を売るなら港区絨毯買取をお選びください。 売りたいけれど重くて持ち運べないという方は、ぜひ港区絨毯買取の出張買取をご利用ください。 重いペルシャ絨毯を持ち運ばず楽に売却できます。査定料、出張料などの手数料は無料です! 絨毯に熟知している査定員が多数在籍していますので、安心して港区絨毯買取にお任せください。 ( このサイトを閲覧されているということは、「ペルシャ絨毯を処分したい ) 土日・祝日も休まず営業!どしどしお問合せください!
Tumblr media
お客様に信頼・ご満足いただける買取値段をご提示致します。 ※買取強化エリアおよびスピード引き取り対応可能エリア 【東京23区】 千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区 【東京都下】 八王子市 立川市 武蔵野市 三鷹市 青梅市 府中市 昭島市 調布市 町田市 小金井市 小平市 日野市 東村山市 国分寺市 国立市 西東京市 福生市 狛江市 東大和市 多摩市 稲城市 羽村市 あきる野市 出張費、鑑定料一切無料 日本全国買取出張いたします!下記地域は即日出張可能です! ※他のご依頼の状況、時間帯によって不可の場合がございます。 北海道 札幌市東区・札幌市北区・札幌市・札幌市中央区・札幌市豊平区・札幌市西区・札幌市白石区・札幌市南区・札幌市手稲区・札幌市厚別区・札幌市清田区・旭川市・函館市・苫小牧市・釧路市・帯広市・小樽市・北見市・室蘭市・江別市・千歳市・岩見沢市・恵庭市・北広島市・石狩市・登別市・北斗市・音更町・滝川市・網走市・稚内市・伊達市・名寄市・根室市・七飯町・幕別町・美唄市・新ひだか町・紋別市・留萌市・富良野市・中標津町・深川市・遠軽町・美幌町・士別市・余市町・釧路町・白老町・砂川市・芽室町・八雲町・当別町・森町・芦別市・別海町・倶知安町・岩内町・浦河町・日高町・栗山町・斜里町・長沼町・赤平市・上富良野町・美瑛町・夕張市・厚岸町・三笠市・洞爺湖町・湧別町 青森県 青森市・六戸町・大鰐町・弘前市・八戸市・十和田市・むつ市・五所川原市・三沢市・つがる市・黒石市・平川市・おいらせ町・南部町・東北町・五戸町・七戸町・板柳町・階上町・野辺地町・鶴田町・平内町・中泊町・鰺ヶ沢町・三戸町・六ヶ所村・藤崎町 岩手県 八幡平市・矢巾町・陸前高田市・山田町・雫石町・洋野町・金ケ崎町・大槌町・岩手町・一戸町・岩泉町・軽米町・盛岡市・一関市・奥州市・花巻市・北上市・宮古市・滝沢市・大船渡市・釜石市・久慈市・二戸市・紫波町・遠野市 秋田県 大仙市・由利本荘市・大館市・能代市・湯沢市・北秋田市・鹿角市・男鹿市・潟上市・仙北市・にかほ市・美郷町・三種町・五城目町・羽後町・秋田市・横手市 山形県 新庄市・上山市・南陽市・長井市・村山市・高畠町・庄内町・河北町・遊佐町・白鷹町・山辺町・中山町・尾花沢市・川西町・山形市・鶴岡市・酒田市・米沢市・天童市・東根市・寒河江市 栃木県 芳賀町・茂木町・塩谷町・市貝町・宇都宮市・小山市・栃木市・足利市・佐野市・那須塩原市・鹿沼市・日光市・真岡市・大田原市・下野市・さくら市・壬生町・矢板市・上三川町・高根沢町・那須烏山市・那須町・野木町・益子町・那珂川町 宮城県 仙台市太白区・仙台市泉区・仙台市若林区・仙台市宮城野区・石巻市・大崎市・登米市・栗原市・名取市・気仙沼市・多賀城市・塩竈市・富谷町・東松島市・岩沼市・柴田町・白石市・亘理町・利府町・角田市・加美町・大和町・美里町・大河原町・七ヶ浜町・仙台市青葉区・仙台市 福島県 いわき市・郡山市・伊達市・白河市・二本松市・喜多方市・田村市・相馬市・本宮市・福島市・須賀川市・会津若松市・南相馬市 茨城県 結城市・小美玉市・鉾田市・阿見町・北茨城市・稲敷市・桜川市・常陸大宮市・下妻市・つくばみらい市・かすみがうら市・行方市・東海村・茨城町・高萩市・潮来市・境町・八千代町・城里町・大子町・大洗町・利根町・美浦村・河内町・五霞町・水戸市・つくば市・日立市・ひたちなか市・土浦市・古河市・取手市・筑西市・神栖市・牛久市・龍ケ崎市・石岡市・笠間市・鹿嶋市・常総市・守谷市・常陸太田市・坂東市・那珂市 新潟県 新潟市・新潟市中央区・新潟市西区・新潟市東区・新潟市北区・新潟市秋葉区・新潟市江南区・新潟市西蒲区・新潟市南区・長岡市・上越市・三条市・新発田市・柏崎市・燕市・村上市・南魚沼市・佐渡市・十日町市・五泉市・糸魚川市・阿賀野市・見附市・魚沼市・小千谷市・妙高市・胎内市・加茂市・阿賀町・聖籠町・田上町・津南町 群馬県 高崎市・太田市・前橋市・伊勢崎市・桐生市・渋川市・館林市・藤岡市・安中市・富岡市・みどり市・大泉町・沼田市・玉村町・邑楽町・みなかみ町・吉岡町・中之条町・板倉町・東吾妻町・榛東村・甘楽町・千代田町・明和町・嬬恋村・下仁田町・昭和村・草津町・長野原町 埼玉県 三芳町・寄居町・宮代町・皆野町・さいたま市・さいたま市浦和区・さいたま市南区・さいたま市岩槻区・松伏町・さいたま市緑区・さいたま市大宮区・さいたま市桜区・上里町・川島町・富士見市・春日部市・上尾市・熊谷市・吉見町・嵐山町・滑川町・桶川市・蕨市・鶴ヶ島市・志木市・鴻巣市・加須市・北本市・杉戸町・鳩山町・神川町・越生町・小鹿野町・新座市・ときがわ町・美里町・蓮田市・伊奈町・東松山市・行田市・飯能市・八潮市・本庄市・和光市・秩父市・入間市・深谷市・三郷市・戸田市・吉川市・ふじみ野市・坂戸市・日高市・羽生市・幸手市・白岡市・小川町・狭山市・朝霞市・久喜市・さいたま市中央区・さいたま市西区・川口市・川越市・所沢市・越谷市・草加市・さいたま市見沼区・さいたま市北区・毛呂山町 千葉県 千葉市中央区・佐倉市・浦安市・習志野市・流山市・野田市・我孫子市・木更津市・成田市・茂原市・鎌ケ谷市・君津市・千葉市緑区・船橋市・富里市・大網白里市・館山市・富津市・南房総市・いすみ市・栄町・勝浦市・九十九里町・松戸市・印西市・四街道市・香取市・銚子市・千葉市稲毛区・千葉市若葉区・千葉市美浜区・市川市・柏市・市原市・八千代市・匝瑳市・鴨川市・横芝光町・酒々井町・八街市・旭市・東金市・袖ケ浦市・白井市・山武市・千葉市・千葉市花見川区 東京都 品川区・東久留米市・昭島市・稲城市・東大和市・あきる野市・狛江市・国立市・墨田区・目黒区・文京区・渋谷区・港区・中野区・豊島区・三鷹市・立川市・東村山市・多摩市・青梅市・武蔵野市・江戸川区・杉並区・板橋区・江東区・葛飾区・日野市・世田谷区・練馬区・清瀬市・武蔵村山市・大田区・福生市・瑞穂町・羽村市・日の出町・足立区・北区・新宿区・荒川区・台東区・中央区・千代田区・国分寺市・小金井市・八王子市・町田市・府中市・調布市・西東京市・小平市 神奈川県 寒川町・厚木市・小田原市・鎌倉市・秦野市・座間市・海老名市・伊勢原市・綾瀬市・逗子市・三浦市・横浜市金沢区・横浜市保土ケ谷区・横浜市都筑区・横浜市南区・横浜市緑区・南足柄市・愛川町・大磯町・葉山町・二宮町・川崎市・川崎市中原区・川崎市宮前区・川崎市高津区・川崎市多摩区・川崎市川崎区・川崎市麻生区・川崎市幸区・相模原市・相模原市南区・相模原市中央区・相模原市緑区・横須賀市・藤沢市・横浜市・平塚市・横浜市瀬谷区・横浜市栄区・横浜市西区・茅ヶ崎市・大和市・大井町・湯河原町・開成町・箱根町・山北町・松田町・中井町・横浜市磯子区・横浜市港北区・横浜市青葉区・横浜市戸塚区・横浜市鶴見区・横浜市旭区・横浜市神奈川区・横浜市泉区・横浜市港南区・横浜市中区 静岡県 静岡市・島田市・裾野市・沼津市・浜松市・袋井市・藤枝市・富士市・富士宮市・三島市・西伊豆町・松崎町・南伊豆町・河津町・東伊豆町・小山町・長泉町 ・清水町・函南町・伊豆の国市・牧之原市・焼津市・熱海市・伊豆市・伊東市・磐田市・御前崎市・掛川市・菊川市・御殿場市 山梨県 甲府市・甲斐市・南アルプス市・笛吹市・富士吉田市・北杜市・山梨市・甲州市・韮崎市・都留市・中央市・大月市・上野原市・富士河口湖町・昭和町・市川三郷町・富士川町・身延町・南部町 長野県 軽井沢町・下諏訪町・辰野町・長野市・上田市・飯田市・佐久市・松本市・茅野市・千曲市・塩尻市・伊那市・安曇野市・飯山市・大町市・東御市・駒ケ根市・小諸市・中野市・諏訪市・須坂市・岡谷市・箕輪町 石川県 能登町・珠洲市・中能登町・宝達志水町・穴水町・川北町・七尾市・加賀市・野々市市・能美市・津幡町・輪島市・金沢市・白山市・小松市・かほく市・内灘町・羽咋市・志賀町 富山県 上市町・朝日町・舟橋村・富山市・高岡市・射水市・南砺市・氷見市・立山町・砺波市・魚津市・黒部市・滑川市・小矢部市・入善町 愛知県 名古屋市・名古屋市中区・名古屋市中村区・名古屋市東区・名古屋市西区・名古屋市北区・名古屋市千種区・名古屋市昭和区・名古屋市瑞穂区・名古屋市天白区・名古屋市熱田区・名古屋市緑区・名古屋市名東区・名古屋市守山区・名古屋市中川区・名古屋市南区・名古屋市港区・一宮市・あま市・稲沢市・幡豆郡・
Tumblr media
  ペルシャ絨毯買取専門店 当店は東京都港区、埼玉県川越市、神奈川県横浜市を拠点に 関東全域にてペルシャ絨毯の出張買取を致します。 お引越しや模様替え、リフォームや家の解体などで使わなくなります ペルシャ絨毯、高級絨毯、ブランド絨毯、ブランドラグの買取を行っています。 また、織が良い物は絨毯ほかキリム・ギャッベも買取致します。 お住まいが遠方の方は便利な宅配買取をご利用ください。(下部参照) 当店はリビング用の絨毯から玄関用の小さな絨毯まで幅広く取り扱っております。 併せまして高級家具や高級時計、ブランド品、エルメスやクリストフル マイセン、リヤドロやラリックなどの西洋アンティーク、銀製品なども買取致します。 私どもはペルシャ絨毯買取やアンティーク買取に自信を持っております。 満足いただけますよう精いっぱいで査定させていただきます。 ぜひペルシャ絨毯買取はペルシャ絨毯買取 専門にお任せください。 Read the full article
6 notes · View notes
asa-wt0 · 2 years
Text
あさの約100冊
エラリー・クイーン/オランダ靴の謎 エラリー・クイーン/ギリシャ棺の謎 エラリー・クイーン/エジプト十字架の謎 エラリー・クイーン/災厄の町 エラリー・クイーン/十日間の不思議 エラリー・クイーン/九尾の猫 パット・マガー/四人の女 パット・マガー/七人のおば 有栖川有栖/ダリの繭 有栖川有栖/スイス時計の謎 北村薫/空飛ぶ馬 北村薫/鷺と雪 宮部みゆき/ステップファザー・ステップ 宮部みゆき/心とろかすような マサの事件簿 宮部みゆき/ぼんくら 宮部みゆき/我らが隣人の犯罪 宮部みゆき/小暮写眞館 今村夏子/星の子 三浦しをん/風が強く吹いている サリンジャー/ライ麦畑でつかまえて サリンジャー/フラニーとズーイ サリンジャー/ナイン・ストーリーズ カズオ・イシグロ/わたしを離さないで ウィリアム・アイリッシュ/幻の女 堀江敏幸/雪沼とその周辺 綾辻行人/十角館の殺人 ローラ・インガルス・ワイルダー/大草原の小さな家 島田荘司/占星術殺人事件 サマセット・モーム/月と六ペンス 絲山秋子/袋小路の男 彩瀬まる/あの人は蜘蛛を潰せない 西加奈子/ふくわらい 西加奈子/炎上する君 谷崎潤一郎/春琴抄 佐藤多佳子/しゃべれどもしゃべれども 田牧大和/花合せ 濱次お役者双六 千早茜/あとかた 津村記久子/この世にたやすい仕事はない 津村記久子/ミュージック・ブレス・ユー!! 加納朋子/ななつのこ 朝井リョウ/もういちど生まれる 瀬尾まいこ/卵の緒 瀬尾まいこ/あと少し、もう少し 庄司薫/赤頭巾ちゃん気をつけて 本谷由紀子/嵐のピクニック 小川洋子/猫を抱いて象と泳ぐ 中島京子/小さいおうち 辻村深月/ぼくのメジャースプーン 辻村深月/スロウハイツの神様 円城塔/これはペンです 川端康成/眠れる美女 三崎亜記/バスジャック 飛鳥井千砂/はるがいったら 吉田篤弘/針がとぶ―Goodbye Porkpye Hat 梨木香歩/春になったら苺を摘みに 川上弘美/センセイの鞄 中山七里/さよならドビュッシー 桜庭一樹/私の男 恩田陸/夜のピクニック 時雨沢恵一/アリソン 江國香織/流しのしたの骨 山崎ナオコーラ/昼田とハッコウ 東野圭吾/悪意 冲方丁/光圀伝 最果タヒ/死んでしまう系のぼくらに 森絵都/風に舞い上がるビニールシート 司馬遼太郎/燃えよ剣 北方謙三/三国志 角田光代/八日目の蝉 近藤史恵/にわか大根 いしいしんじ/トリツカレ男 いしいしんじ/麦ふみクーツェ 木原音瀬/美しいこと 西川美和/ゆれる 米澤穂信/遠回りする雛 アガサ・クリスティ/春にして君を離れ ハリイ・ケメルマン/九マイルは遠すぎる 多和田葉子/百年の散歩 サン=テグジュペリ/人間の土地 穂村弘/本当は違うんだ日記 ミヒャエル・エンデ/モモ 中勘助/銀の匙 ボリス・ヴィアン/日々の泡 古谷田奈月/リリース 長嶋有/ねたあとに 皆川博子/開かせていただき光栄です 桜庭一樹編/江戸川乱歩傑作選 獣 ネイサン・イングランダー/アンネ・フランクについて語るときに僕たちの語ること トルーマン・カポーティ/ティファニーで朝食を ジョン・ディクスン・カー/火刑法廷 ジョン・ディクスン・カー/皇帝のかぎ煙草入れ クリスチアナ・ブランド/招かれざる客たちのビュッフェ シャーリイ・ジャクスン/ずっとお城で暮らしてる カレン・マクマナス/誰かが嘘をついている フランシス・ハーディング/嘘の木 Roald Dahl/The Witches Louis Sachar/Someday Angeline ジル・チャーチル/ゴミと罰 ルシア・ベルリン/掃除婦のための手引書 ルシア・ベルリン作品集 佐藤亜紀/スウィングしなけりゃ意味がない ジェフリー・ディーヴァー/ウォッチメイカー リアーン・モリアーティ/ささやかで大きな嘘 藤野可織/ピエタとトランジ サラ・ウォーターズ/荊の城 M・W・クレイヴン/ストーンサークルの殺人 ドロシー・L・セイヤーズ/学寮祭の夜 シャーロット・マクラウド/納骨堂の奥に P・J・トレイシー/沈黙の虫たち
9 notes · View notes
sumirekuribayashi · 2 years
Text
11月以降の演奏予定
11/27 上福岡音喫茶一乗 藤本一馬gt
12/2〜Australia tour
12/23(金) 汐留 日仏文化協会 汐留ホール 19:00 "Remboato"
Tumblr media
予約URL https://www.nagalu.jp/event-details/remboato12232022
12/25(日) 富士見台 すずめ珈琲 17:00 須川崇志(b) 松尾由堂(g) 栗林すみれ(ep)
12/27(火) 浜松 ハァーミットドルフィン 西嶋徹(b)
12/28(水) 名古屋 ミスターケニーズ 19:30 "Remboato"
12/29(木) 堺 SPinniNG MiLL "Remboato"
Tumblr media
12/31(土) 渋谷 公園通りクラシックス 15:30 西嶋徹(b)
1/15(日) 成城学園前 カフェ ブールマンopen14:00 start 15:00 石川宏行(tp)
----------------
★栗林すみれ×藤本一馬 duo tour 1/17〜21★
1/17(火) 岡山 城下公会堂
開場 19:30 / 開演 20:00 前売 : 3,800 (d代別 ¥600-)
1/18(水) 和歌山 maywind cafe
1/20(金) 名古屋 ミスターケニーズ
1/21(土) 掛川 「茶の蔵」かねも ティーカルチャーホール 14:00
予約QRコード
Tumblr media Tumblr media
1/22(日)渋谷公園通りクラシックス Remboato
1/29(日) 吉祥寺 Strings 13:00 栗林すみれソロ
1/ 31(火) 八重洲 シルナージュ "二重奏"
2/ 3(金) 西東京市 保谷こもれびホール 19:00"Remboato"
チケットぴあURL
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2240946
Pコード 231-627
e+購入URL
https://eplus.jp/sf/detail/3765880001-P0030001
2/ 5(日) 成城学園前 カフェ ブールマン 15:00 橋爪亮督(ts)
2/ 8(水) 横浜 関内ホール 15:00 "東京民謡倶楽部"
2/12(日) 学芸大学 珈琲美学 12:30 中西俊博(vn)
2/21(火)渋谷 公園通りクラシックス 山本玲子(vib)西嶋徹(b)
2/25(土) 成城学園前 カフェ ブールマン 20:00 ファルコン(g)
3/12 昼 吉祥寺ストリングス 栗林すみれソロ
3/25 蕨アワーデライト 黒沢綾(vo,p)
3/28(火) 中野 なかのZERO大ホール 18:30 "東京民謡倶楽部"
変更になる場合があります。会場にご確認の上お越しください。
Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
e-yota · 19 days
Text
エコテキブログの紹介ブログその1
虎に翼 モデル 山田よね
花岡悟 モデル 山口良忠
虎に翼 モデル 星航一
朝ドラ 虎に翼 モデル一覧
虎に翼 モデル 桂場等一郎
オードリー 朝ドラ 相関図
オードリー 仁科貴(中山晋八役)
井元由香 現在
オードリー 朝ドラ 最終回
ちゅらさん まりあさん 結婚
0 notes
666blackpanther · 4 months
Text
Tumblr media
本日18:00まで
2024年最初の展示More LimeLight2024
34名の写真と抱負を飾りました
年の瀬には皆様抱負を達成できているとよい塩梅ですね
展示は出展者様五十音にて
参加してくれました皆々様
赤堀あゆみ・岩森洋介・浦岡あゆみ・小栗一紅・加藤功章・門脇大敬
かんの穂の助・如月堅・キシノユイ・北角順一・ササキ昂志・佐藤柊
鹿男・嶋田裕司・JunKyo・たいぞー・田浦ボン・たますけ・
chisaki hiromi・堤俊英・富永亨・中田絢子・中博之・日本夢之助
橋本綾・林 慈郎・藤田莉江・Makoto VS・松浦恵・三浦吉幸
山角岳志・吉原直子・和田尚樹・兒嶌秀憲
簡単ですが展示動画公開中です
youtube
youtube
1 note · View note
garanlin · 1 month
Text
Tumblr media
〔4/26更新〕 伽藍琳は北條サン役で、全日程出演いたします(シングルキャスト) 文末に稽古場リポートも加筆しました→スクロールしてご覧ください
ミュージカル『この世界の片隅に』
>チケットお取次について(G+のサイトへ) 〔4/26現在〕先行予約はすべて終了しておりますが、引き続き随時お申込受付中です。チケットお取次は、伽藍琳とこれまでに交流またはお取引のある方、その方からのご紹介の方のみとさせていただきます。「G+」サイトのパスワードやお申込方法は、お問合せください。
-----
※各公演地の開演日時等、詳細は上記 東宝の公式サイトをご覧ください
【東京】日生劇場 5月9日(木)-30日(木)
【北海道】札幌文化芸術劇場hitaru 6月6日(木)-9日(日)
【岩手】トーサイクラシックホール岩手 大ホール(岩手県民会館) 6月15日(土)-16日(日)
【新潟】新潟県民会館 大ホール 6月22日(土)-23日(日)
【愛知】御園座 6月28日(金)-30日(日)
【長野】まつもと市民芸術館 7月6日(土)-7日(日)
【茨城】水戸市民会館 グロービズホール 7月13日(土)-14日(日)
【大阪】SkyシアターMBS 7月18日(木)-21日(日)
【広島】呉信用金庫ホール(呉市文化ホール) 7月27日(土)-28日(日)
-----
原作:こうの史代『この世界の片隅に』 (ゼノンコミックス/コアミックス) 音楽:アンジェラ・アキ  脚本・演出:上田一豪
■キャスト 浦野すず(Wキャスト):昆夏美/大原櫻子 北條周作(Wキャスト):海宝直人/村井良大 白木りん(Wキャスト):平野綾/桜井玲香 水原哲(Wキャスト):小野塚勇人/小林唯 浦野すみ:小向なる 黒村径子:音月桂
白木美貴子 川口竜也 加藤潤一 飯野めぐみ 家塚敦子 伽藍琳 小林遼介 小林諒音 鈴木結加里 高瀬雄史 丹宗立峰 中山昇 般若愛実 東倫太郎 舩山智香子 古川隼大 麦嶋真帆
桑原宏佳 澤田杏菜 嶋瀬晴 大村つばき 鞆琉那 増田梨沙
-----
▼(Updated: 2024.04.26) ミュージカル『この世界の片隅に』稽古ラストスパート!
作曲家アンジェラ・アキさんも立ち会いのもと、通し稽古→オケ合わせ→オケ付通し稽古と、最後の仕上げに入ります。
稽古ピアノ1本でも心揺さぶられる楽曲の数々。バンド編成ではどんなサウンドになるのか、本当に楽しみです!
当公演の企画発端は、10年ほど前に遡るそうです。その後、アンジェラさん作曲で『この世界の片隅に』ミュージカル化が決まり、脚本・演出の上田一豪さんと、どれだけの時間と労力、情熱をかけてディスカッションを繰り返し土台を作ってくださったか、美術や衣裳ほか各セクションのスタッフも加わって、私たち俳優が参加する稽古の前にどれだけの準備をしてくださったかを、通し稽古の映像を客観的に見てひしひしと感じています。 (劇場で販売される公演プログラムに、読み応えたっぷりの前日譚が載っています)
伽藍は今回、主人公すずが嫁いでくる北條周作の母、北條サンを演じます。
俳優が担う部分は氷山の一角ですが、原作者こうの史代さんが描き、スタッフの皆さんが世界観を作ってくれたこの作品に、実体として息吹を吹き込む役目をしっかり果たせるよう、まだまだ探求します!
皆様のお越しを劇場でお待ちしています。
---
▼(Updated: 2024.04.24) 『この世界の片隅に』の楽曲をアンジェラ・アキさんが歌うnewアルバム、リリース!
稽古場では隅々まで目を配り、誰に対しても笑顔できさくに話しかけてくれるアンジェラさんの素敵なお人柄が、煌めく歌声に溢れています。
全曲FLASHには稽古場の映像もあります。ぜひ!
-----
▼(Updated: 2024.02.09) ミュージカル『この世界の片隅に』に出演いたします。
こうの史代さんの不朽の名作、同名のコミックスを原作に、ミュージカル化。
昨年1月に行われた、作曲のアンジェラ・アキさんと脚本・演出の上田一豪さんによる土台創りのワークショップに参加させていただき、出演の運びとなりました。
戦時下という非常時でも、日常の生活の中の悲喜交々に心揺らし生きた市井の人々を描く、そんな作品に関わりたいと、ずっと以前から願っていました。
3巻ある原作に時系列の巧みなアレンジを施した、一豪さんによる舞台版上演台本。 たおやかでいて力強く心の襞に語りかけてくる、アンジェラさんの楽曲の数々。
精一杯努めます。お誘い合わせてご観劇いただけましたら幸いです。
-----
0 notes
mimawoodworks · 6 months
Text
Tumblr media
〈出展のお知らせ〉
12月14日より、⁡北海道 河東郡音更町にあるスヌー暮らしのもの さんの企画展「冬のおたのしみ会」に参加します。
⁡.⁡
⁡在店はしていませんが、ご来場くださったみなさまに愉しんでいただけるよう、あったかい冬の食卓に合う道具を中心に揃えてみました。⁡もちろんめいめい匙もいくつかご準備しています。お近くの方は、会場であれこれ手���取りご覧頂けますと嬉しいです。
.
展の⁡詳細やご一緒するつくり手のみなさまの情報は、スヌーさんのInstagramにてご確認ください。⁡⁡北海道のみなさま、どうぞよろしくお願いします。
⁡⁡.⁡
スヌー暮らしのもの
https://instagram.com/shop_sno?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==
⁡.⁡
⁡.
☟⁡⁡以下、スヌーさんのInstagramより
⁡⁡.............
 @shop_sno
今週の木曜日からは
「冬のおたのしみ会」 が始まります。
.
陶器、木工、革、金属の作家さんの作品をお店の全部を使ってご紹介します。
.
12月14.15.16日と21.22.23日
午後1時30分から午後6時まで
.
参加作家様
engoro さん
金成潤子 さん
苔色工房 さん
寺嶋綾子 さん
堂前亜子 さん
長岡亜耶 さん(21日〜)
水村真由子 さん
.
odd_h さん
mele.gallery さん
.
橘コーヒー店 さん(21日)
.
1 note · View note
kachoushi · 2 years
Text
各地句会報
花鳥誌 令和4年12月号
Tumblr media
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
令和4年9月1日 うづら三日の月句会 坊城俊樹選 特選句
散歩する頭上に置きし蟬時雨 喜代子 初老なる夫婦八人墓参り 同 名月やうるはしき夜はゆつたりと さとみ 新涼やメダルの如き耳飾り 都 月白し八十路女の薄化粧 同 漁火や月より遠き船の道 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年9月5日 花鳥さゞれ会 坊城俊樹選 特選句
蝸牛進退ここに尽きたるか 雪 静もれる故山はみだす虫の声 かづを 鬼ヤンマ唯我独尊そのままに 数幸 虫の音や今日の命のつきるまで 雪子 彼岸花蕊の情念撓めけり 笑 秋の蝶縺れて解けてまた縺れ 希 倶利伽羅の谷底埋めし曼珠沙華 千代子 山門の落慶法要赤のまま 天空 山門の檜の香り曼珠沙華 々
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年9月7日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
縁台が身の置き所盆の月 宇太郎 去ぬ燕神の杜へと集まり来 和子 秋時雨幽かに日射す山の裾 益恵 雨上がるぽつてり重き鶏頭花 都 つみれ汁どんな魚かと盆の客 すみ子 蹌踉けくる秋の蚊を打つ掌 悦子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年9月7日 立待花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
九頭竜に手波で送る万灯会 世詩明 大根を種蒔くごとく踊りの輪 同 近松の碑黒き露葎 ただし 花鳥誌を拾ひ読みする柏翠忌 同 胸を開け峠を行くや青葉風 輝一 秋深し山粧ふや手をかざす 同 針山に待ち針錆びてゐる残暑 清女 今朝の秋きりりと髪を結ひ上げて 同 抱かれし赤子も一人墓参り 蓑輪洋子 空蟬の銅色をいとほしむ 同 ふるさとの火祭を恋ふ孟蘭盆会 同 犬引いて犬に引かれる青田道 秋子 陶の里古き甕墓秋陽濃し やす香 秋草に隠る甕二つ三つ 同 通り過ぐ風のささやき大花野 誠 団栗の十津川淵へ落つる音 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年9月10日 枡形句会 栗林圭魚選 特選句
多摩川の風の広さやねこじやらし 美枝子 待宵の月にかかりし雲動く 和代 太刀魚の尾まで隈なく光伸び 秋尚 香を辿り見上げる空に葛の花 教子 一叢の露草の青向き向きに 多美女 一山を覆ひ尽して葛咲けり 三無 手際よく太刀魚捌く島の嫁 多美女 露草の儚く萎える句碑の午後 三無
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年9月12日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
暫晴間急ぎ稲刈り火蓋切る さよ子 陽が沈み無人駅舎に秋津飛ぶ 世詩明 お十夜の庭石ことに湿りをり さよ子 芋虫も愁ひの時のあるらしき 上嶋昭子 黒数珠や梅の家紋の墓参り ただし 一人暮しと見られたくなし秋すだれ ミチ子 人住まぬ屋根にも月は影落とし 英美子 銀河濃し鬼籍の人を懐かしむ みす枝 虫を聞く闇に心を近づけて 信子 細くなる髪を眺めてゐる秋思 中山昭子 洗ひ髪口に咥へて甘えけり 世詩明 朝霧の緞帳音なく上りゆく 時江 父は父私は私鳳仙花 三四郎
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年9月12日 なかみち句会 栗林圭魚選 特選句
名月や巻雲淡く細くあり 和魚 一晩の伽となりゆくちちろかな 聰 木道の空何処までも秋の雲 秋尚 こほろぎの屋敷稲荷に住みついて 怜 草むらを抜け露草の楚楚として 秋尚 湯煙もやがて紛れて秋の雲 怜 さつきまで庫裏に人居りちちろ虫 あき子 つゆ草を残し置くなり墓掃除 エイ子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年9月13日 さくら花鳥句会 岡田順子選 特選句
かなかなや夢二の絵にも黒い猫 令子 植物園はるかな道に桔􄼷咲く 裕子 蜩や一里を登る尼の寺 登美子 柏翠忌師の口癖よ「しようがないや」 令子 学校のこと話す道鰯雲 裕子 師弟なる五灰子生きろ柏翠忌 令子 青い目のバックパッカー秋澄めり 登美子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年9月13日 萩花鳥会
大相撲元気を貰ふ秋場所に 祐子 たつぷりと生かされ米寿の彼岸花 健雄 宝石か朝露庭��曼殊沙華 恒雄 爽やかさ簞笥から出たシャツズボン 俊文 秋の灯や沁沁友と語り合ひ ゆかり 文書けば秋蝶ゆるやか折りかへし 陽子 爽やかや一分音読はじめたり 美恵子
………………………………………………………………
令和4年9月16日 伊藤柏翠忌俳句記念館 坊城俊樹選 特選句
飛べば憂し飛ばねば淋し火取虫 雪 地に落ちし火蛾の七転八倒す 同 裸火搦��取られし火取虫 同 炎帝に万物黙す他は無し 同 忘れずに約束のごと曼珠沙華 みす枝 兜虫見つけ揚揚子の戻る 同 紺碧の空に小さく燕去る 同 剝落の蔵を背にさるすべり 上嶋昭子 砂時計くびれ見てゐる庭の秋 同 甕墓に離れ離れに彼岸婆 ただし 曼珠沙華淋しき風の甕の墓 同 甕墓の底の暗さや盆の月 同 浅間山焼りは雪の峰となる 世詩明
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年9月16日 さきたま花鳥句会
人待ちの小半酒や秋しぐれ 月惑 銀漢をよぎる宇宙観測船 一馬 新都心ビルの凹みに秋入日 八草 秋暁や路地に酵母の甘き湯気 裕章 四方に散り芒に沈むかくれんぼ とし江 歳時記の手摺れのあとや秋灯火 ふじ穂 綾なして咲き継ぐ窓や牽牛花 ふゆ子 朝顔をからませ町家昼灯す 康子 草むらの道なき土手にカンナ燃ゆ 恵美子 白粉花咲きて従妹の嫁入日 静子 居酒屋に恩師と出会ふ良夜かな 良江 鶏頭の赤さを増して咲き揃ふ 彩香
………………………………………………………………
令和4年9月18日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
地虫鳴く甲深き靴はく朝 久子 白樫の森黒々と台風来 眞理子 雨粒を玉と飾れば花野かな 眞理子 昼の虫静かに聴きぬ濡れ鴉 久子 一面に火群立ちたる曼珠沙華 幸風
栗林圭魚選 特選句
白樫の森黒々と台風来 眞理子 かまつかや燃えあがらんと翳深く 千種 四阿に鴉と宿る秋の雨 斉 登高をためらふ今日の風雨かな 真理子 団栗の袴はづれて光りけり 久子 開門の前のしづけさ萩しだる 千種 秋出水さわは飛石を隠すまで 眞理子 群れも良し一茎もまた曼珠沙華 三無
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年9月21日 福井花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
江戸生れ浅草育ち柏翠忌 世詩明 柏翠忌三国に残る墓一つ 同 柏翠師みなし児にして月仰ぐ 同 虫時雨して父恋し母恋し 同 ちらり見ゆ女の素顔柏翠忌 令子 河口から虹屋へつづく月の道 笑子 柏翠忌城下にのこる里神楽 同 月窓寺ふたつの墓碑に星月夜 同 草相撲では一寸鳴らしたる漢 雪
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年9月21日 鯖江花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
水鶏笛一人夜更に吹く女 雪 男有り愛子の墓の草を引く 同 虫すだく九頭竜に闇引寄せて かづを 大花火人なき家を照らしけり たけし 弔句書く筆の悲しさ蚯蚓鳴く みす枝 夕月を崩してをりぬ池の鯉 同 過疎の村今は花野の風の中 英美子 日焼して盗人冠りの農婦かな 千代子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年9月25日 月例会 坊城俊樹選 特選句
どの窓も歪むことなき秋の空 和子 銀杏の匂ひ拭へと下乗札 順子 なめらかに吹かれ秋蝶それつきり 和子 風うねる度敗荷になりかけて 小鳥 手庇の薄きに秋の蝶が消え 和子 碑のうしろ一切曼珠沙華 同 昼はまだ黄泉へ遠しと法師蟬 順子 人々は秋日に溶けて印象派 小鳥 竜淵に潜み国葬待てる森 はるか
岡田順子選 特選句
冷やかや手渡されたる阿弥陀籤 ゆう子 石橋を掃く庭番や柳散る 眞理子 落葉のみ掻き寄する音陰陰と 要 秋蟬の大音声の骸なり 俊樹 落蟬の眼とはなほ瑠璃なりし 同 香具師の声ありし境内昼の虫 要 地に転ぶまま靖国の銀杏の実 昌文 眼裏に黒き温みや秋日濃し 小鳥 金風を乗せ大仏を真似たる手 光子 秋天へ金の擬宝珠の衒ひなく 要
栗林圭魚選 特選句
石橋を渡る人影水澄めり て津子 銀杏の匂ひ拭へと下乗札 順子 お守りの小さき鈴の音野分晴 美奈子 桜紅葉いよいよ昏き能舞台 佑天 碑のうしろ一切曼珠沙華 和子 雅楽部の復習ひ音零す宮の秋 順子 敗れ蓮と成り切るまでを濠の風 はるか
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年9月 九州花鳥会 坊城俊樹選 特選句
天高しバベルの塔は小指ほど 古賀睦子 うす衣の雲の行方よ女郎花 由紀子 夕映えて剥落のなき鱗雲 美穂 露の身を映す鏡架のくもりぐせ かおり 蚯蚓鳴く誰もゐぬ時計屋の時計 ひとみ 大漁旗鰯の山のてつぺんに 喜和 揚花火空に遊びて降りて来ず 朝子 眠られぬままに秋思のままにをり 光子 夏彦の怪談と行く秋の夜 桂 城門の乳鋲は無言盆の月 朝子 あの夏の天地の焔壕暗く 朝子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年5月11日 立待花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
したたかに顔を打つなり化粧水 世詩明 天平の庭白牡丹眩しけり 同 み仏のなんじやもんじや風光る ただし 羅や大方に父似一寸母似 清女 桜満開の軍旗祭りや七十五年 輝一 聞き役も時にははづしつつじ見る 蓑輪洋子 丈六の金の観音寺の春 やす香 海原に風の道あり波の綺羅 同 馬酔木咲く近くて遠き明治の世 誠
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
立待花鳥俳句会 令和4年6月1日 坊城俊樹選 特選句
鯉幟風の階段ありにけり 世詩明 老夫婦夏痩せの身の重かりし 同 美しき日傘の人の振り向かず 同 相寄りて源氏蛍の河和田川 ただし 葉桜や茶筅に残る薄みどり 同 老いの肘掬ふや目髙五匹まで 輝一 鮎置いて門を去り行く釣り師かな 誠 村の子の手足を洗ふ清水かな 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
立待花鳥俳句会 令和4年7月6日 坊城俊樹選 特選句
手花火や素足に女下駄を履く 世詩明 一筋の水を落して滝白し 同 釈迦仏渡と共に祭らる六地蔵 ただし この奥に東光寺あり地蔵盆 同 軋みかと思へば虫や秋の風 輝一 何となく筆持ちたき夜天の川 清女 明易やドラマの様な夢を見て 同 眉と目に力あふるる大日焼 蓑輪洋子 勤行の夫の後行く夕立風 同 落雷に神木青く光りけり 誠 図書館の茂りの中の大欅 同 猿田彦夏越し祓ひ輪をくぐる 信義
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
立待花鳥俳句会 令和4年8月3日 坊城俊樹選 特選句
枯れた字を書くと言はれし生身魂 世詩明 三國山車祭に見合ふ辻屋台 同 飛ばされてゆく星もある天の川 同 古里へ立つ汽車減りし盆の月 ただし 子供達木魚を打てり地蔵盆 同 山寺や老鶯の声心洗はる 輝一 川泳ぐ蛇とかけつこ下校の子 同 兵一人炎天の中帰り来ぬ 誠 家々の火影の中を花火船 同 ぺちやんこの胸の谷間を流る汗 清女 太公望さつぱりですと日焼顔 同 蓮池に生まれて蓮葉に寝る蛙 やす香
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
0 notes
lajuventus · 2 years
Text
ドリーム ビューティー セックス 2 DISC-1 - 無料動画付き(サンプル動画)
ドリーム ビューティー セックス 2 DISC-1 - 無料動画付き(サンプル動画) スタジオ: FAIRY 時間: 361分 女優: 渡瀬晶 白石ひより 川嶋なな 朝比奈りり子 サヤカ 水島彩 広瀬奈央美 桜井かすみ 秋本優奈 宮下真紀 琴野まゆ 桐島涼子 泉星香 桜月舞 神谷詩織 冴島みどり 若林樹里 吉野瞳 西村あい 古河由摩 白坂ゆう 大友このみ 小島エリカ 成瀬美穂 結城綾 DVD・DVD販売サイト【DVD村】 DVD正規販売のDVD村です。動画ダウンロード$1.49!サンプル動画あり、ブルーレイ、DVDあり。
0 notes
666blackpanther · 5 months
Text
Tumblr media
2024年最初の展示昨日よりスタートです
More LimeLight2024
新年最初の展示は抱負と一緒に写真を飾ります
*年の瀬には皆様抱負を達成で切れているとよい塩梅ですね
2024.1.12-1.20
*変則日程で開催中
展示は出展者様五十音にて
参加してくれました皆々様
赤堀あゆみ・岩森洋介・浦岡あゆみ・小栗一紅・加藤功章・門脇大敬
かんの穂の助・如月堅・キシノユイ・北角順一・ササキ昂志・佐藤柊
鹿男・嶋田裕司・JunKyo・たいぞー・田浦ボン・たますけ・
chisaki hiromi・堤俊英・富永亨・中田絢子・中博之・日本夢之助
橋本綾・林 慈郎・藤田莉江・Makoto VS・松浦恵・三浦吉幸
山角岳志・吉原直子・和田尚樹・兒嶌秀憲
簡単ですが展示動画公開中です
youtube
youtube
1 note · View note
oneoneotta · 3 years
Photo
Tumblr media
東京のみなさん🥰石川のいいもの&おいしいもの、たーっくさんあります!one one ottaからは焼菓子!よろしくお願いします。 #Repost @fukumitsuya_shop with @make_repost ・・・ ・ 【玉川店】 今年も開催決定🌕🍶 『月夜にオトメの金沢展』 14年目のオトメの金沢展。石川のいいもの&おいしいもの、いつもの品もはじめての品も、今年もたっぷりお届けします。9/20は敬老の日、9/21は中秋の名月、9/23は秋分の日。行事めじろ押しの9月。月夜のおともに、贈り物や手土産にも。ちらりとでものぞいていただけましたら幸いです。 2021.9/16(木)-10/3(日) SAKE SHOP 福光屋 玉川店 ▶︎工芸・雑貨 青山健一(てぬぐい・カード)/あうん堂本舗(本)/赤池佳江子(イラストグッズ)/赤地 径(九谷焼)/atelier KiU(バッグ・ポーチ)/アトリエタフタ(刺繍ブローチ)/石川まゆみ(手漉き和紙)/石引パブリック(リソグラフ印刷グッズ)/伊能一三(へいわののりもの)/井上美樹(ガラスの器)/今井美智(ガラスの器)/今江未央(九谷焼小皿)/今城晶子(金工ブローチ)/岩﨑晴彦(うつわ)/岩本清商店(桐工芸品)/えちゃけ編集部(『えちゃけ』)/大迫友紀(ガラス)/奥の麻衣子(漆の器)/乙女の金沢(カード・かるた)/オヨヨ書林せせらぎ通り店(古本)/加賀てまり毬屋(てまり・針山)/金澤町家研究会(瓦マステ・本)/金沢民景(『金沢民景』)/上出長右衛門窯(九谷焼)/kappa堂(お香)/龜鳴屋(本)/木本百合子(型染め)/艸田正樹(ガラス)/Qure aromablend(ハンドジェル)/グリグリレザーズ(革小物)/工人(まな板・トレー)/工房あめつち(九谷焼)/ことのは不動産(物件)/kotohari(小皿・はしおき)/collabon(てぬぐい・冊子)/近撥弦楽器(ウクレレ・アクセサリー)/sasakihitomi(アクセサリー)/坂井直樹(鉄の花器)/笹島友紀子(金工)/定池夏子(うるしアクセサリー)/静観朋恵(ガラスジュエリー)/庄田春海(九谷焼)/杉田明彦(漆器)/杉原万理江(陶磁器)/スズキサト(うつわ)/すはらゆう子(お箸など)/たくまポタリー(うつわ)/竹俣勇壱(カトラリー)/田辺京子(京九谷焼)/千と世水引(水引細工)/田 聡美(ガラスの香立・豆皿)/ドウガミスミコ(陶磁器)/中嶋寿子(陶磁器)/中田雄一(陶磁器)/名雪園代(うるし)/西川美穂(金工アクセサリー)/能登デザイン室(縄文の香りスプレー・オイルなど)NorikazuHatta(ミニだるま)/乗越(乗越グッズ)/原田直治(陶磁器)/半田濃史(陶磁器)/廣島晴弥(カットグラス)/弘田朋実(手紡ぎ藍染アクセサリー)/black coffee(ガラスアクセサリー)/benlly’s&job(雑貨)/豆本工房わかい(豆本)/饅頭verymuch(CAP・靴下)/目細八郎兵衞商店(めぼそ針・裁縫セット)/森岡希世子(白磁の器)/山岸紗綾(蒔絵の箸・板皿)/山﨑菜穂子(型染め)/山崎麻織物工房(麻小物)/山﨑美和(陶磁器)/山田睦美(珠洲焼)/結城彩(器)/吉本大輔(加賀友禅柄ハンカチ)/らくや(てぬぐい)/ろくろく工房(陶ブローチ)他 ▶︎食品 甘納豆かわむら(甘納豆)/甘味こしらえしおや(米粉のお菓子)/うつろふ(サルサソース・干し野菜)/大畑食品(くるみのおやつ)/家族野菜 tsugutsugu(さつまいも)/金沢小町(欧風菓子)/金沢大地(米飴ジャム)/CAFE DUMBO(ラムレーズンサンド)/越山甘清堂(焼きま ん)/こびり(焼菓子)/坂の上ベーカリー(パン)/酒屋彌三郎(干しイチジクと焼きクルミのようかん)/自然農園もとや(玄米粉クッキー・薬草茶)/townsfolk coffee(コーヒーシロップ)/髙木糀商店(甘酒・花街味噌)/Chomsky Coffee & Library(コーヒー豆)/月とピエロのパン研究小屋(月の砂漠)/直源醤油(醤油煎餅)/中初商店(糀味噌・胡麻味噌・梅肉かつお)/NIKUO(ローストビーフ)/ニワトコ(梅干し・酒のアテ)/HUG mitten WORKS(クッキー・ベーグル)/波瀬農園(無農薬野菜)/ハーブ農園ペザン(ハーブティ・スプレー・オイル)/東出珈琲店(乙女ブレンド)/ビストロユイガ(熟成酒ケーキ・カヌレ)/ひらみぱん(パン・ケーキ)/ファミーリエ(れんこんソーセージ)/豆半(和菓子)/丸八製茶場(加賀棒茶)/ムシャリラムシャリロ(梅干し・チャイmix・酒肴)/諸江屋(しょうゆ落雁)/oneoneotta(焼菓子)/Cafe たもん(パンケーキミックス)/福光屋(純米酒など)他 ※出品者は変更になる可能性もあります。また、作家により出品点数の少ない場合もございます。なにとぞご了承くださいませ。 #乙女の金沢展福光屋 #乙女の金沢#乙女の金沢展 #福光屋玉川店 #器#酒器#工芸#sweets#パン#焼菓子#漆#硝子#雑誌#日本酒女子#金沢#日本酒#酒蔵#福光屋企画展#福光屋#加賀鳶#福正宗#craft#food#art#sake#二子玉川 https://www.instagram.com/p/CTTSjtmpgKN/?utm_medium=tumblr
2 notes · View notes
Photo
Tumblr media
【慶應連合三田会大会で演奏しました】
10月17日(日)に行われた「慶應連合三田会大会」(https://www.2021.rengomitakai.jp/)にて、東北ユースオーケストラが演奏しました。
「慶應連合三田会」とは慶應義塾塾員の同窓会組織です。 例年秋に日吉キャンパスで行われている連合三田会大会は、 新型コロナ感染拡大の影響により、2020年は中止、2021年はオンライン生中継での開催となりました。
慶応義塾大学日吉キャンパスの各施設からの中継をつなぎながら、3時間の生放送。 TYOは藤原ホールにて演奏を行いました。
今回は高校生~大学生団員を中心に約40名での演奏。 東北から異動組は、朝新幹線で東京駅まで移動、そこからバスで日吉キャンパスまで移動。 関東組は先に会場入りしてステージセッティングを、という流れでした。
Tumblr media
今回の大会スローガンは「みんなでみらいへ」。 このような時��だからこそ、信じ合える仲間との絆を広げ、 その先の「みらい」へ繋げていこう!という思いを込めた大会だそうです。
この三田会のメインプログラムのテーマが 「あれから10年、これからの10年 絆を未来へ。」 このテーマとの親和性もあり、今回TYOに依頼を頂いたということになります。
そして著名な慶應義塾OB・OG として、 櫻井翔さん、弘中綾香さん(テレビ朝日アナウンサー)、弘竜太郎さん(日本テレビアナウンサー)が メインステージのナビゲーターを担当されていました。
TYO団員に、この豪華なナビゲーター陣が知らされたのは本番当日のリハーサル直前。 もちろん大興奮の様子でした。 (しっかり演奏に集中できるか、引率係としては心配していたところです…。)
Tumblr media
こちらはリハーサルの様子。
Tumblr media Tumblr media
生中継ということで、MCを含めて入念に流れのチェックを行います。
中継モニターに釘付けの団員達。
Tumblr media
中継の場当たりが終わると、演奏の最終確認。
今回のステージでは、 事前に「塾員が好きな慶應義塾の歌」を募集し、 ランキング形式で発表しながら上位3曲をTYOが演奏する、というコンテンツがありました。
Tumblr media
テレビ番組のボードのように、上位3曲がめくれるようになっています。
Tumblr media
指揮者は栗田博文さん。
御多忙な中、快く指揮を引き受けてくださいました。
栗田さんの明確な音楽的指示に、団員たちの演奏も磨かれていきます。
リハーサルを終え、昼食と着替えを済ませていよいよ本番。
Tumblr media
本番はいつもの黒衣装+TYOスカーフで。 5期以降に入団した団員は、定期演奏会がコロナの影響で中止になってしまったので、 今回がTYOとして初ステージという人もいました。
Tumblr media Tumblr media
本番では以下の曲を演奏しました。
♪ラストエンペラー ♪慶應讃歌(「塾員が好きな慶應の歌」第3位) ♪若き血(「塾員が好きな慶應の歌」第2位) ♪花は咲く ♪慶應塾歌(「塾員が好きな慶應の歌」第1位)
Tumblr media
最初はやや緊張気味の様子でしたが、 ステージが進むにつれ団員達も徐々に慣れていき調子を取り戻したようです。
Tumblr media
曲間には櫻井翔さん、弘中綾香アナ、弘竜太郎アナと田嶋キャプテンのやりとりの1シーンもありました。 田嶋キャプテン「話すの緊張しました!!」とのことでした。(大丈夫です、これは大人でも緊張する面々です…。)
そして最近ご結婚された櫻井さんへのお祝いで、ファンファーレ演奏と花束のお渡しサプライズもありました。 サプライズ大成功で、櫻井さんは本当に驚かれておりました。 事前に弘中アナと一緒にサプライズの流れをチェックした甲斐がありましたね…!
憧れの著名人の皆さんとのステージ共演、団員たちにとって忘れられない経験になったかと思います。
Tumblr media
そして、三田会の中でも告知がありましたが、 東北ユースオーケストラでは現在クラウドファンディングを実施中です。 ご支援金額に応じてTYOグッズなどの返礼品をご用意しております。
このクラファンプロジェクト開設にあたっては、 クラファン係の橋本幸歩さん(トロンボーンパート)、菊地彩花さん(ヴァイオリンパート)が尽力してくれました。 是非、皆様ご支援をお願い致します。
★クラウドファンディングはこちら ~音楽で3.11の記憶をつなぐ【東北ユースオーケストラ】の活動を応援してください~  https://camp-fire.jp/projects/view/506200?list=projects_fresh
Tumblr media
終了後は「渋谷のラジオ『渋谷の東北ユースオーケストラ』」用のインタービュー収録。 複数回に分けて、順次インタビューを紹介していく予定です。
※『渋谷の東北ユースオーケストラ』毎週水曜11:30~11:55  ラジオの聞き方 → https://shiburadi.com/listen
※過去回のアーカイブはnoteからお聴き頂けます。  番組note → https://note.com/shiburadi/m/m289709e20a78
Tumblr media
撤収してバス組をお見送り。関東組はここで解散です。
Tumblr media
東北組。新幹線に乗る前に東京駅での集合写真。
お疲れ様でした!次は11月の合同練習会で会いましょう。
1 note · View note
jaguarmen99 · 3 years
Quote
30: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 16:22:52.52 ID:1SYka14f0 サントリーのCMって誰が出てたっけ 34: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 16:23:04.81 ID:Y+B2BRke0 >>1 伊集院静 サントリー新成人新社会人広告 五木ひろし ザ・プレミアム・モルツ 矢沢永吉 ザ・プレミアム・モルツ 和田アキ子 MDゴールデンドライ、新ジョッキ生 布袋寅泰 BOSS 南果歩 ミス・ピーチ 井川遥 サントリー角瓶 アンミカ BOSS 水原希子 ザ・プレミアム・モルツ 新井浩文 ウーロン茶 椎名桔平 リザーブ 玉山鉄二 黒烏龍茶、健康茶統合 松田翔太 プロテインウォーター、BOSS、なっちゃん!、ザ・プレミアム・モルツ 伊藤沙莉 健康茶統合 豊川悦司 BOSS 綾野剛 サントリー碧Ao 吉高由里子 ウイスキートリス 真木よう子(金森容子) 金麦 183: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 16:31:50.00 ID:opY0Qms50 >>34 追加 サントリーCM出演者 天海祐希、石原さとみ、梅沢富美男、小澤慎一朗(ピスタチオ)、乙葉、賀来��人、 香取慎吾、北浦共笑、小池栄子、堺雅人、佐藤健、沢村一樹、しずちゃん(南海キャンディーズ)、 渋野日向子、神保悟志、滝藤賢一、筒井真理子、 出川哲朗、寺田心、長嶋一茂、中村亮土、流大、 菜々緒、成田凌、ヒロミ、藤井隆、 古市憲寿、松岡修造、松島幸太朗、宮里藍、美絽、 山里亮太(南海キャンディーズ)、ゆりやんレトリィバァ、りんごちゃん、六角精児 72: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 16:26:05.99 ID:U+iRe/270 >>34 マジじゃん レイプ魔新井に水原にどうしてこの人選なの? 前に東海問題もらやかしてるしサントリーヤバくね
痛いニュース(ノ∀`) : DHC会長の発言に「差別的」と批判殺到…「サントリーのCMタレント全員コリアン系」「ネットではチョントリーと揶揄」 - ライブドアブログ
7 notes · View notes
fkfk7 · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2019.12.01大学野球オープン戦 一橋大学グラウンド 一橋大学-東京大学 一橋100340000|_8 東大14230003-|13
[一橋大学] ▼打撃成績 8阿佐美 駿将(旭丘):3打数無安打 7本田 啓将(県立船橋):1打数無安打1盗塁 D高梨 修也(桜修館中等教育):2打数1安打1打点 (H-D)持丸 航毅(桜修館中等教育):1打数無安打 (H-D)藤田 和志(柏陽):0打数 2江角 直人(日比谷):2打数無安打 9酒井 駿輔(湘南):3打数2安打 (H-9)小島 和紘(渋谷教育学園幕張):1打数無安打 5青田 真(西):2打数無安打 (H-5)畠山 駿平(国立):3打数1安打3打点 3本多 貴一(湘南):1打数無安打 (H-3)綾野 滝馬(高松):1打数無安打 4安土 潤介(洛星):5打数1安打 6五井 晴己(藤島):3打数無安打1打点 ▼投球成績 ①大田 響介(小石川中等教育、右オーバースロー) └3回、75球、被安打6、与四球4、与死球1、2K、7失点 ②藤本 健太郎(熊本、左オーバースロー) └3回、81球、被安打3、与四球6、2K、暴投2、3失点 ③伊地知 航(浅野、右オーバースロー) └2回、35球、被安打2、与四球1、2K、3失点
[東京大学] ▼打撃成績 D佐藤 有為(京華):1打数無安打 (H-D)和気 正純:1打数1安打1打点 (H-D)赤井 東(浅野):0打数 8中井 徹哉(土浦一):3打数無安打2打点1盗塁 (8)隈部 敢(浅野):2打数1安打2打点 4榎本 雄(神奈川聖光学院):2打数1安打2打点 (4)島袋 祐奨(那覇国際):2打数無安打 7山﨑 康寛(岡山朝日):3打数1安打2打点 (7)奥田 隆成(静岡):2打数無安打 9辻 真次郎(開成):3打数1安打1打点 (9)月原 大喜(県立川越):2打数無安打 5浦田 晃佑(金沢泉丘):3打数1安打 (5)伊藤 和人(城北):1打数無安打 3高橋 佑太郎(私立武蔵):3打数2安打 (3)佐々木 拓実(洛南):1打数無安打 6林 遼平(甲陽学院):2打数1安打 (6)伊藤 翔吾(開成):0打席 (H)馬場 高志(神奈川聖光学院):1打数1安打 (R-6)林 英佑(土浦一):0打席1盗塁 2澁谷 恒平(筑波大附):2打数1安打 (2)守屋 大地(暁星):1打数無安打1盗塁 ▼投球成績 ①野村 優太(仙台二、右サイドスロー) └2回、32球、被安打2、与四球2、0K、1失点 ②齊藤 祐太郎(筑波大附、右オーバースロー) └1回、12球、被安打0、与四球1、0K、無失点 ③金子 竜也(開成、右オーバースロー) └1回、26球、被安打0、与四球2、0K、3失点 ④松島 司樹(開智、左オーバースロー) └0回2/3、32球、被安打2、与四球5、0K、4失点 ⑤綱嶋 大峰(筑波大附、右オーバースロー) └1回1/3、20球、被安打1、与四球1、2K、無失点 ⑥小髙峯 頌大(筑波大附、右オーバースロー) └1回1/3、18球、被安打0、与四死球0、0K、無失点 ⑦山田 燎(渋谷教育学園幕張、右オーバースロー) └2回、21球、被安打0、与死球1、1K、無失点 ▼失策:4
※公式記録とは異��る場合があります
1 note · View note