Tumgik
#愛媛県政発足記念日
herbiemikeadamski · 1 year
Photo
Tumblr media
. (^o^)/おはよー(^▽^)ゴザイマース(^_-)-☆. . . 2月20日(月) #友引(己酉) 旧暦 2/1 月齢 29.3 #新月(朔) 年始から51日目にあたり、年末まであと314日(閏年では315日)です。 . . 朝は希望に起き⤴️昼は努力に生き💪 夜を感謝に眠ろう😪💤夜が来ない 朝はありませんし、朝が来ない夜 はない💦睡眠は明日を迎える為の ☀️未来へのスタートです🏃‍♂💦 でお馴染みのRascalでございます😅. . 第8週目の2月20日の月曜スタート💦 今朝は起きるの凄く辛かった😅💦 昨日の最後のアタックスクールでグロッキーで 風呂にも入って居られなく直ぐに 家に帰ったのですが缶ビーと酎ハイを 呑んだらバタンキューで20時には就寝💤 睡眠時間9時間も寝たのに変です💦 昨日は仔鹿チャンが来て居て跳ぶのが 2局目から奪取で負けじと合わせて たら、もう4曲目には死んでました。 こんなにもPowerの違いを思い知ら されて落胆してたのもあるので多分 それで辛かったのでしょうか🤣😆 今週もお手柔らかにお願いします🤚 . 今日一日どなた様も💁‍お体ご自愛 なさって❤️お過ごし下さいませ🙋‍ モウ!頑張るしか✋はない! ガンバリマショウ\(^O^)/ ワーイ! ✨本日もご安全に参りましょう✌️ . . ■今日は何の日■. #アイラブミー記念日.  愛知県名古屋市に本社を置き、化粧品の通信販売などを行う株式会社未来が制定。  同社の発行する「アイラブミー会報誌」の「自分をもっと好きになり、すべての人ももっと好きになってほしい」というメッセージが多くの人に広がり、自分を愛することのすばらしさを改めて思い出す日にとの願いが込められている。  日付は「アイラブミー会報誌」の創刊号が発行された2011年2月20日から。 . . #友引(トモビキ). 六曜の名称の1つで、相打ち勝負なしの日のこと。  つまり良いことはないが悪いこともない日のことである。  ちなみに六曜は仏教とは関係なく葬式を避けるという話は迷信である。  「友人を引き込む」とされている日とされている。 . #大明日(ダイミョウニチ). 民間暦でいう吉日の一つ。  この日は、建築・旅行・婚姻・移転などすべてのことに大吉であって、他の凶日と重なっても忌む必要がないともいう。 . #神吉日(カミヨシニチ). 「かみよしび」ともいい、神社への参拝や、祭礼、先祖を祀るなどの祭事にいいとされています。 この日は神社への参拝や、お墓まいりに行くといい日です。 . #天恩日(テンオンビ).  天の恩恵をすべての人が受ける日。 民間暦でいう吉日の一つ。  この日は天から恩沢が下り、任官・婚礼などの慶事を行なうのに大吉とされる。 . #十死日(ジュッシビ).  十死日は受死日に次ぐ凶日とされます。  結婚、旅行、引越しともに避けた方が良い日です。  受死日と異なり、十死日はお葬式もやらない方が良いとされています。 . #朔(サク).  月と太陽の視黄経が等しくなること、また、その時刻のことである。 現代的な定義での新月と同義である。  地球から見て月と太陽が同じ方向となり、月から反射した太陽光が地球にほとんど届かないことと、強い太陽光の影響とで地上からは月が見にくい。  黄道と白道が極めて近いか重なる地点で朔となった場合に食である日食が起こる。 . . #東大ポポロ事件. #丸ノ内ビルヂング竣工. #アイラブミー記念日. #リフレの日. #キヌアの日. #アレルギーの日. #旅券の日(#パスポート記念日). #歌舞伎の日. #普通選挙の日. #交通事故死ゼロを目指す日. #愛媛県政発足記念日. #夫婦円満の日. #尿もれ克服の日. #世界社会正義の日. . . ●信州ワインブレッドの日 (毎月20日). ●ワインの日(毎月20日). ●発芽野菜の日(毎月20日). ●シチューライスの日(毎月20日). ●キャッシュレスの日(ゼロの付く日). . . ■本日の成句■. #老いては子に従え(オイテハコニシタガエ). 【解説】 年を取ったら意地を張るよりも、子どものいうことに従うほうがよいという意味。 元々は「三従(幼少時は父兄に、結婚したら夫に、夫の死後は子に従う事」の一つ。 仏教や儒教の教えとして、女性が守るべきものとされていたものですが、最近では 高齢の男女を指して云う。 . . 1996(平成8)年2月20日(水)先負. #伊藤梨沙子 (#いとうりさこ) 【女優、ファッションモデル】 〔東京都〕. . . (戸塚駅) https://www.instagram.com/p/Co3AQDeBeMgX5c4l5l5WA4lfQzbuJ1YIuJNoek0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tsuyo-gee · 3 months
Text
春の陽気超え
今日朝の高知市内は、雨上がりで気温も12℃スタート。日中は20℃超えになる予報、春の陽気超え 今日は何の日? 今日 2月20日(火)の記念日・年中行事 • 世界社会正義の日 • アレルギーの日 • 旅券の日 • 県政発足記念日(愛媛県) • 歌舞伎の日 • 普通選挙の日 • 尿もれ克服の日 • 夫婦円満の日 • リフレの日 • キヌアの日 • アイラブミー記念日 • 交通事故死ゼロを目指す日 • ワインの日 • 発芽野菜の日 • シチューライスの日 • 信州ワインブレッドの日 • キャッシュレスの日 • 鳴雪忌 •…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
ecoamerica · 1 month
Text
youtube
Watch the 2024 American Climate Leadership Awards for High School Students now: https://youtu.be/5C-bb9PoRLc
The recording is now available on ecoAmerica's YouTube channel for viewers to be inspired by student climate leaders! Join Aishah-Nyeta Brown & Jerome Foster II and be inspired by student climate leaders as we recognize the High School Student finalists. Watch now to find out which student received the $25,000 grand prize and top recognition!
16K notes · View notes
shintani24 · 4 months
Text
2024年1月31日
AFCアジアカップ カタール2023 ラウンド16 バーレーン代表 1-3 日本代表@Al Thumama Stadium/31分 堂安 律、49分 久保 建英、64分 オウンゴール、72分 上田 綺世
南海トラフ地震の孤立集落想定 中村知事が見直す可能性示す(eat愛媛朝日テレビ 1月31日)
南海トラフ地震を念頭に県がまとめている孤立集落の想定について、中村知事は31日、一部を見直す可能性があるとの認識を示しました。
能登半島地震では、各地の道路が寸断されて孤立集落の問題が大きな課題となり、県は2013年に、震度6強以上の揺れなどによる県全体での孤立集落が268にのぼると試算し、公表しています。
ただ、県の想定で、能登半島のような半島部にある伊方町では孤立集落の想定���ゼロとなっていたことから、見直しを求める声が上がっていました。
中村知事は「今後、国の被害想定の見直しにともなって県の地震被害想定も見直す必要が出てくる可能性がありますので、孤立地区については、能登半島での経験も踏まえ、見直しの際には改めて伊方町と協議をしたいと思っています」などと話しました。
一方、中村知事は赤字補填のあり方をめぐって結論がなかなか出ず、目途が立たない坊っちゃん列車の運行再開については「議論を何回やっても結論は出ないと思います。最後は賛否両論ある中で、動かすのは市長がどうするか、それに尽きると思っています」などとして、松山市長の決断にかかっているとの見方を示しました。
野党「異次元の裏金」説明責任は?5年間で6.7億円不記載 安倍派が収支報告書訂正(テレ朝news)2024年1月31日
パーティー券をめぐる事件を受け、自民党最大派閥の安倍派は31日、政治資金収支報告書を訂正しました。
訂正した3年分を含む、直近5年間で、所属する約100人のうち、90人もの議員側にお金が渡っていました。その人数については、岸田総理は29日、こう答弁していました。
岸田総理:「清和会(安倍派)の政治資金パーティー関係では、30人以上」
ふたをあけてみれば、それよりも遥かに多い議員側にキックバックされていたことが明らかになりました。5年間で、その総額は6億7654万円に上ります。
そのうちの一人、小森総務政務官は31日、辞任しました。
小森卓郎前総務政務官:「きょう清和研の方で訂正を行ったのではないかと思いますけれども、そのタイミングに合わせて責任をとるべきだと」
加藤国土交通政務官も、同じくキックバック分を収支報告書に記載していなかったとして辞任。いずれも能登半島地震の復興に尽力するはずだった立場の二人です。
安倍派は、会見を開くこともなく、一枚のコメントを発表しただけです。
清和研(安倍派)のコメント:「政治不信を招き、ご迷惑とご心配をお掛けしておりますことに、心よりお詫び申し上げます」
さらなる問題は、なぜ、これほど多額のお金を“裏金”にする必要があったのか。その使い道について、高木前国対委員長は27日、こう述べています。
高木毅前国対委員長:「まさに私の政治活動に使わせていただきましたので。(Q.どういう記録が)記録はございません」
いまだ当事者からの説明が尽くされたとはいえません。なぜ、約6億7000万円ものお金が“裏金”になったのか。説明責任を問われた岸田総理は、こう述べました。
岸田総理:「党としても事実関係の把握を進めているところであり、今後、適切な時期に説明責任を果たしてまいります」
立憲民主党 泉健太代表:「まさに異次元の裏金、異次元の不祥事ではないか。裏金議員に道義的責任、政治的責任があるというなら、自民党総裁として、すべての裏金議員に議員辞職を求めてはどうですか」
岸田総理:「党としても事実関係の把握に努めているところであり、しかるべき手順を踏���だうえで、対応を考えてまいります」
議員辞職を求める声に、本人はというと。
下村博文元政調会長:「『信なくば立たず』ですので、信頼を取り戻す努力をすることが、私自身の政治責任を取る方法だと」
岸田総理:「(Q.安倍派所属のほかの3人の政務官は続投させる考えか)任命責任は重く受け止めています。3人の政務官は、引き続き、職務を果たしてもらいたい」
自民党は、実態解明に向けた安倍派議員らへのヒアリングを、2月2日午後にも始める見通しです。
Tumblr media
<世界人口考>「地球から消える最初の国に」 専門家が警鐘鳴らす韓国の少子化(毎日新聞)2024年1月31日
女性1人が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率が2022年に0・78まで落ち込んだ韓国。韓国統計庁長を務めた経済学者で、社団法人「韓半島未来人口研究院」の李仁実(イインシル)院長は「クラッシュ」(墜落)という厳しい言葉を使って、韓国の未来に警鐘を鳴らした。【聞き手・ソウル坂口裕彦】
 ――韓国の少子化の現状をどう見ていますか。
◆世界にも例を見ない急速な速度で合計特殊出生率が落ちて、経済協力開発機構(OECD)加盟国で最下位になっている。日本の合計特殊出生率も22年に1・26と過去最低を記録した。でも、韓国と比べると、その数字へと至った速度はゆるやかだ。もしかすると、幸せに衰退する方法も見つけることができるかもしれない。ところが韓国は、このまま少子化が進むと国そのものが墜落してしまうような状況だ。
 ――どのような未来が来るのでしょう。
◆社会のあちこちで、さまざまな問題が確実に出てくる。経済への悪影響はもちろんだし、安全保障面も深刻だ。北朝鮮と向き合っている韓国は、18歳以上の男性国民に兵役を義務づけているが、軍人の確保さえ難しくなる。子どもの減少に伴って、学校の廃校も相次ぐだろう。国がなくなるかもしれないというぐらいの大きな危機だ。
「それなら、海外から人材を受け入れて労働力を確保すればよい」との意見もある。しかし、これまで外国人労働者を供給してくれていた東南アジアの国々でも合計特殊出生率が下がっている。家政婦などとして働き、韓国社会を支えてきた中国国籍の朝鮮族の人たちも高齢化が進んでいる。簡単な話ではないだろう。
 ――合計特殊出生率は反転できますか。
◆難しいからこそ、ショック療法が必要だ。たとえば、結婚しているかどうかは関係なく、子どもが生まれた家庭には公共住宅を提供したり、子どもが18歳になるまでは1人あたり月100万ウォン(月約11万円)を提供したりするなどの生活保障が想定される。「子どもを産んでも、幸せに生きることができる」と、若い世代に確信してもらえるだけの少子化対応が必要だ。
 ――「少子化問題を5年以内に解決しなければ、地球上から消える最初の国になる」との刺激的な意見広告も出しました。
◆このまま少子化が加速すれば、私たちの子どもたちは、今の私たちよりも豊かな生活を送ることは絶対にできない。「厳しい未来に耐えなければならない」ということに国民的な合意をして、その未来に向けて、より良い準備をしなければならない。拡張していく社会と、縮小していく社会のルールはあまりにも違うからだ。そうした変化に合わせた意識改革をしないといけないというメッセージを意見広告には込めた。
 ――少子化の進行や人口減社会における企業の役割も重視しています。
◆「人口動態の変化を最前線で引き受けているのは企業ではないか」という問題意識が、この研究院を約1年前に発足させるきっかけになった。韓国の中小企業はすでに深刻な人手不足に直面し、一部の大企業でも同様だ。政府もさまざまな取り組みを進めているが、企業にできる対応についても考えていきたい。
0 notes
digiplan · 1 year
Text
今日は愛媛県政発足記念日だそうです🍊
いよいよ伊予に行きたい。いいよっ😋
0 notes
xf-2 · 4 years
Link
保釈中の被告が逃走したり、再犯に及んだりするケースが目立っている。背景には裁判所が保釈を広く認める傾向を強めていることがある。保釈制度はどうあるべきなのか。元東京地検特捜部検事の高井康行弁護士と元裁判官の水野智幸法政大法科大学院教授に聞いた。  (大竹直樹)
 高井康行氏 GPS装着で行動監視
 --保釈中の被告が逃走、再犯に及ぶケースが後を絶たない
 「宇都宮地裁が覚せい剤取締法違反罪で起訴された男の保釈を認め、身元引受人となった女性との逃走を許したケースはずさんだった。裁判所は弁護人に身元引受人との関係を説明させることもできるのだから、制限住居の指定や、被告と身元引受人との関係について、裁判官はもっとしっかり調べるべきだ」
 --保釈制度に問題点は
 「保釈制度はもともと被告は逃走しないという『性善説』で成り立っている。保釈保証金を納めさせ、保釈条件に違反した場合に没収することで逃亡を防ぐとの考えだが、今は保釈保証金を貸す業者もある。保釈金の抑止力が落ちており、制度を抜本的に見直す時期にきている」
 --性犯罪の被告が保釈される一方、被害者が転居を余儀なくされるケースも起きている
 「犯罪被害者の安心・安全に配慮しなければいけないが、保釈を広く認める流れは止められない。検察官がいくら裁判所の保釈決定に反対しても、今は裁判所が言うことを聞いてくれる時代ではない。問題は保釈した後だ。今までは保釈をしたら保釈しっぱなしだった。だから逃走や証拠隠滅の恐れがなくなる状況になるまで保釈が認められず、勾留が長期化してきた」
 --どうすれば保釈後の逃走や再犯を防ぐことができるのか
 「保釈後の被告の行動を監視する制度を整備し、保釈を早めるというのが正しい方向だろう。例えば被告にGPS(衛星利用測位システム)の発信機を装着させ、行動を監視する。一義的には検察の責任だが、警察に監視を認めても良い。GPSの受信機を犯罪被害者に持ってもらうことも可能だ。GPSの装着で保釈が認められるのなら反対する弁護人はいないだろう。同時に逃走中の再犯には法定刑の2倍の刑を科すなど厳罰化する。GPSと厳罰化は両輪で考えるべきだ。再犯の恐れがあるから保釈しないということよりはるかに良い。法務省が音頭を取って、すぐにでも有識者会議を開いて検討すべきだ」
 --東京地裁が今年3月、殺人罪で懲役11年の実刑判決を受けた被告の保釈を認めた
 「決定は東京高裁で覆ったものの、殺人罪で実刑判決を受けた被告の保釈なんてとんでもない。1審判決前なら公判前整理手続きで被告と弁護人が十分な協議をしなければならず、保釈の必要性も高いが、実刑判決により無罪推定の力も弱くなる。一方で逃走の恐れは増大している。1審実刑判決後の保釈も広く認めていくということはあってはいけない。裁判所は慎重に裁量権の行使をしてほしい」
たかい・やすゆき 昭和22年、愛知県生まれ。早大卒。福岡地検刑事部長などを務め、東京地検特捜部時代はリクルート事件などを捜査。平成9年9月から現職。政府の有識者会議「裁判員制度・刑事検討会」委員も務めた。
 水野智幸氏 脱「人質司法」の方法を
 --平成21年の裁判員制度導入後、保釈を広く認める流れが進んだ
 「裁判員制度の導入はきっかけにすぎない。早期保釈が必要な理由は、被告と弁護人の打ち合わせの機会を確保して公判前整理手続きの準備をするためだが、最高裁も26年と27年に、それまで保釈を容易に認めない要因となっていた『証拠隠滅の恐れ』を具体的に検討するよう促す決定を出した。逃亡や証拠隠滅の『抽象的な恐れ』で勾留してはいけないということだ。『疑いがあれば閉じ込めておけ』という日本の刑事司法は『中世的』といわれてきた。これまでが厳しすぎた」
 --捜査現場からは、懸念の声も上がるが
 「有罪とされた罪の刑罰は受けなければいけないが、そのほかの不利益は極力少なくする必要がある。愛媛県警が窃盗容疑で女子大学生を誤認逮捕した問題があったばかりだ。自白がなければ立証できないのなら立件は諦めるしかない。そうでなければ『人質司法』といわれても仕方がない。是が非でも自白を取るという発想は捨てるべきだ。司法取引を駆使したり、防犯カメラ映像などを活用したりして、人質司法ではない捜査のあり方を追求してほしい」
 --保釈中の再犯も相次ぐ
 「再犯防止は、保釈を認めない要件には入っていない。逃亡や証拠隠滅の恐れがなければ、裁判官の判断としては原則『保釈』となる。ただ裁判官が保釈請求された1件1件全てをしっかり調べるとなると、人手が足りない。それだけに裁判官の『人を見る目』が重要になってくる。裁判官も責任の重大さを認識��なければなならない」
 --日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告の早期保釈には「外圧に屈した」との批判も
 「裁判所は外圧を契機に保釈の基準をグローバルスタンダードに近づけようという意図があったのではないかと思う。ゴーン被告に適用された基準は当然、日本人の被告にも同様に適用されなければならない」
 --保釈中の再犯や逃走を防ぐ方策はあるか
 「GPSの装着を条件に保釈を認めるのなら、歓迎する弁護人は多いはずだ。日本弁護士連合会も賛成するのではないか。勾留中の被告らが逃走した場合に問われる逃走罪は、保釈中の逃走には適用されないが、これを保釈中の逃走にも適用できるよう法改正しても良い。突然、身柄を拘束されることがいかに大変か。多くの人に知ってもらいたい。保釈を認める基準の緩和が進むことで適切な刑事司法のバランスが崩れるとは思わない」
 みずの・ともゆき 昭和37年、宮城県生まれ。東大卒。裁判官任官後、大阪地裁、東京地裁などで主に刑事裁判を担当。司法研修所刑事裁判教官なども務めた。平成24年3月に退官し、現職。28年10月から弁護士。
【記者の目】適切な判断と法整備必要
 容疑や起訴内容を否認すれば勾留が長期化することから「人質司法」と揶揄(やゆ)されてきた日本の刑事司法が大きな転換期を迎えている。裁判所が保釈請求を許可した割合(保釈率)は過去10年で倍増。近年は否認事件でも保釈が認められるようになっており、裁判所の姿勢の変化は明らかだ。
 背景にあるのが裁判員制度。国民が参加する分かりやすい刑事裁判に向け、被告が弁護士と十分に相談できる環境がより重要視されるようになり、裁判官の間で勾留の必要性を慎重に判断する考えが広がった。
 加えて、裁判所には国内外から強まる「人質司法」批判を回避したいとの思惑があるとみられる。
 だが、保釈を広く認める流れの中では、逃走や再犯のリスクも高まる。裁判所の適切な保釈判断が求められるとともに、逃走や再犯を防ぐ法整備を急ぐ必要がある。  (大竹直樹)
2 notes · View notes
herbiemikeadamski · 2 years
Photo
Tumblr media
. (^o^)/おはよー(^▽^)ゴザイマース(^_-)-☆. . . 2月20日(日) #友引(甲辰) 旧暦 1/20 月齢 18.9 年始から51日目にあたり、年末まであと314日(閏年では315日)です。 . . 朝は希望に起き⤴️昼は努力に生き💪 夜を感謝に眠ろう😪💤夜が来ない 朝はありませんし、朝が来ない夜 はない💦睡眠は明日を迎える為の ☀️未来へのスタートです🏃‍♂💦 でお馴染みのRascalでございます😅. . 昨日、ジムでアタとコンが終わってから トレーニングアプリ?パーソナルトレーナーアプリ? そんなを入手してたんので試しに とやってみた✋イヤフォンをロッカーに忘れ 無音でiPhoneに映し出される方の 通りに進めて行くんですが、これ 凄くキツイですよ😅💦アタコンが終わっ てからってのあったけど小一時間 みっちりやれます✋有料のアプリで どうだろって思ったけど、これは 続ければ、物になるかも知れない。 自身の体重や身長と年齢やら目標 を入力すれば様々なコースをチョイスし 考えてくれるアプリなので、これが ブレイクしたらパーソナルトレーナーが危うい のではとチョット思ったけど🤣😆🤣 そんなんで今日は筋肉痛と怠いの と、雲行きも変ですから自宅待機w . 今日一日どなた様も💁‍お体ご自愛 なさって❤️お過ごし下さいませ🙋‍ モウ!頑張るしか✋はない! ガンバリマショウ\(^O^)/ ワーイ! ✨本日もご安全に参りましょう✌️ . . ■今日は何の日■. #東大ポポロ事件.  東京大学構内で起きた「大学の自治」にかかわる事件。  1952(昭和27)年2月20日(水)、東京大学の教室で学生劇団ポポロが松川事件に取材した演劇を上演した際、会場に私服警官3名が潜入しているのを学生が発見。  「暴行」を加えて警察手帳を取り上げたとして、翌日警官隊が大学当局への連絡なしに構内に入り、学生を逮捕した。  学生が取り上げた手帳から、警察が長期的・恒常的に学生・教職員等の活動や思想傾向に関する情報を収集していたことが明らかとなった。  事件は、戦前の特別高等警察の復活に反対し、学問の自由を守る闘争へと発展した。  国会では矢内原忠雄(ヤナイハラタダオ)総長が大学自治擁護の論陣を張り、警察の行為の不当性を主張した。  他方、学生の「暴行」を訴えた裁判は21年に及び合計六つの判決を生んだ。  他方、学生の「暴行」を訴えた裁判は21年に及び合計六つの判決を生んだ。  この裁判は「学生の自治」の解釈をめぐって争われた。  一審(1954)と二審(1956)では学生無罪の判決であったが、最高裁差戻し(1963)ののち、1965年東京地裁で有罪(懲役・執行猶予)となった。  さらに、1973年には、最高裁上告棄却により学生の有罪が確定した。 . #友引(トモビキ). 六曜の名称の1つで、相打ち勝負なしの日のこと。  つまり良いことはないが悪いこともない日のことである。  ちなみに六曜は仏教とは関係なく葬式を避けるという話は迷信である。  「友人を引き込む」とされている日とされている。  友引の日には、結婚式、入籍、七五三、お宮参り、引越し、建築、契約、納車、宝くじ購入、は問題ない日です。  験担ぎで拘るなら、凶となる11時~13時の間を避けると良いでしょう。  六曜は、先勝(センショウ)、友引、先負(センプ)、仏滅(ブツメツ)、大安(タイアン)、赤口(シャッコウ)の6つである。 . #大明日(ダイミョウニチ). 民間暦でいう吉日の一つ。  通例、甲辰・甲申・乙未・乙丑・丙辰・丙午・丁卯・丁未・戊辰・己卯・己酉・庚戌・辛未・辛酉・辛亥・壬午・壬申・癸巳・癸酉の一九日とされるが、異説もある。  この日は、建築・旅行・婚姻・移転などすべてのことに大吉であって、他の凶日と重なっても忌む必要がないともいう。 . #丸ノ内ビルヂング竣工. . #アイラブミー記念日. . #リフレの日. . #キヌアの日. . #アレルギーの日. . #旅券の日(#パスポート記念日). . #歌舞伎の日. . #普通選挙の日. . #交通事故死ゼロを目指す日. . #愛媛県政発足記念日. . #夫婦円満の日. . #尿もれ克服の日. . #世界社会正義の日. . #発芽野菜の日(毎月20日). . #シチューライスの日(毎月20日). . #キャッシュレスの日(ゼロの付く日). . . ■今日のつぶやき■. #善悪は友を見よ 【意味】 善人か悪人かを知るには、その人の友人を見よと云う事。 人柄を知るためには、親しい友人の行状が手がかりになると云う事。 . . 1968(昭和43)年2月20日(火) #いしのようこ (本名および旧芸名、#石野陽子(読み同じ)) 【女優、歌手、コメディエンヌ】 〔兵庫県〕 . . (牧野記念庭園) https://www.instagram.com/p/CaLbJzfhmeYQL66AJF14KZ3Q3tM7t1Ey_9oORM0/?utm_medium=tumblr
0 notes
ecoamerica · 2 months
Text
youtube
Watch the American Climate Leadership Awards 2024 now: https://youtu.be/bWiW4Rp8vF0?feature=shared
The American Climate Leadership Awards 2024 broadcast recording is now available on ecoAmerica's YouTube channel for viewers to be inspired by active climate leaders. Watch to find out which finalist received the $50,000 grand prize! Hosted by Vanessa Hauc and featuring Bill McKibben and Katharine Hayhoe!
16K notes · View notes
chikuri · 7 years
Text
”朝日新聞はいかに「加計事件」を創りだしたか。 ■1.「総理からの指示に見えるのではないか」  これはまさしく確信犯による謀略報道だ、と小川榮太郎『徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪』を読んで思った。加計事件の発端となった朝日新聞の5月17日付け「新学部『総理の意向』」と1面横にぶち抜いた大見出しの「スクープ」記事である。  記事では「加計学園事件 文科省に記録文書 内閣府、早期対応求める」と縦の大見出しを添え、その記録文書の写真を載せているが、そこには次のような問題となった一文が読める。 画像 __________ ○ 設置の時期については、今治市の区域指定時より「最短距離で規制改革」を前提としたプロセスを踏んでいる状況であり、これは総理のご意向だと聞いている。[1]  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  しかし、この次の次の段はスポットライトからはずれて、暗くて読めないようにしているが、実はこういう文面になっていた。 __________ ◯「国家戦略特区諮問会議決定」という形にすれば、総理が議長なので、総理からの指示に見えるのではないか。[2, 1718]  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  この文面はどう読んでも、総理からの指示はなかったのに、そう見せかけた、という意味である。朝日はこの部分をスポットライトから外して、読めないようにして写真を掲載した。まさに意図的な捏造記事である。  小川榮太郎氏の『徹底検証「森友・加計事件」』は、森友事件に関しても同様に朝日による「報道犯罪」ぶりを暴いているが、「森友事件」そのものは地方行政での土地売却事案に過ぎず、国政に関わる重要問題ではない。しかし「加計事件」として使われた獣医学部設置は鳥インフルエンザなどへの危機管理対応からして、国民の安全に直結する国家的課題である。  この国家的課題を朝日は倒閣のための謀略報道に使った。以下、この点を詳述しよう。 ■2.「もう一回、口蹄疫が来たら、みんなぶっ倒れますね」 「加計事件」の根源には、獣医学部新設を52年間も認めてこなかった文科省の「岩盤規制」がある。前川喜平・前次官は規制の理由の一つとして、「獣医学部の定員を増やすという理由がない」と7月10日に参院で述べているが、実態はまったく異なる。  加戸守行・前愛媛県知事は、獣医師の深刻な不足状況について、つぎのように語っている。 __________  平成22年に宮崎県で口蹄疫が発生した際には、愛媛県の港に検疫態勢を取り、入県する車と人は全部消毒し、四国への上陸を阻止した。全員が不眠不休でやったが、獣医師が足りないから(民間の)ペットの獣医師まで動員して助けてもらった。あのときほど獣医師がほしかったことはなかった。 もう一回、口蹄疫が来たら、みんなぶっ倒れますね。(7月16日付け産経新聞 加戸守行前愛媛県知事インタビューより)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  この年に発生した牛や豚などの口蹄疫では約30万頭が殺処分され、畜産関連の損失額は1千4百億円、関連損失は950億円に上った。口蹄疫のウイルスは伝染性が非常に強いので、もっと早く発見して早く処置していれば、ここまで損失が広がる事もなかったろう。  口蹄疫に罹った家畜は発熱したり、口の中や蹄の付け根などに水ぶくれができたりする程度で、死亡率は数パーセント。早く発見し早く処置するためにも獣医師が欠かせない。  その獣医師を育てる獣医学部は極端な東高西低で、文科省による定員は東日本が10学部735名に対して、西日本は6学部あるものの195名に過ぎず、四国には一つもない。しかも、現在の学生数は約1200名で、定員に対して23%もの水増し入学となっている。自民党の青山繁晴・参議院議員は次のように証言している。 __________  実は現場の方々に随分尋ねてきました。そうしますと、例えば、教室に入り切れない学生が廊下にあふれて、授業を一種見学している、のぞき込んでいるという実態もある。一番大切な実習も、実は背後からのぞくだけという状態が、これ大学によって変わりますけれども、起きているところがかなりあると。[2,2652]  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  前川・前次官は出会い系バーで「貧困調査」をしている暇があったら、こういう実態調査をすべきだった。 ■3.国の将来に関わる獣医学部新設  今治市の獣医学部申請には、畜産物輸出やライフサイエンスなど国の将来に関わる重要なビジョンも含まれていた。農林水産省は和牛など畜産物の輸出拡大に取り組んでいるが、検疫での信頼性を確保するためには、国際的に信用のある獣医学部の設立が不可欠である。  また医学と獣医学の連携が世界的に進むなか、ライフサイエンスや試薬の開発にも、獣医学部の充実が求められている。例えば4千万人を感染症から救って、ノーベル賞を受賞した大村智・北里大学特別栄誉教授は、アメリカでの研究を牛の寄生虫退治のための動物薬の開発から始めている。[a]  日本の医学部は世界的に見ても先端的なレベルを確保しているが、獣医学部は国際的にみてあまりにも貧弱で、専門家によれば「絶望的」なまでに遅れているという。この状況をなんとかしようと今治市から獣医学部新設の要望が出されたが、文科省の岩盤規制により1��回も却下されたのである。 ■4.「ゆがめられた行政が正された」  このような岩盤規制がどのように生まれたのか。獣医師会幹部と自民党の族議員の結託が、その理由と推定されている。 __________  業界団体は多年の自民党政権下、有力な族議員に参入規制を陳情し、議員は監督官庁に圧力をかけて、規制を作らせてきた。この規制によって業界は既得権益を保護され、その為に動いた議員には様々な利益が供される。官僚はこの仕組みに積極的に参加することで天下り先を確保できたわけである。[2, 3216]  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  過度の新規参入が価格破壊やサービス低下を招いて、業界を混乱させ、消費者にも不利益を与えることがある。こういう場合には新規参入規制も意味があるが、獣医師会と族議員、文科省による獣医学部新設凍結は国家的に見ても大きな問題であった。  このような岩盤規制に風穴を開けるために、安倍政権で創設されたのが「国家戦略特区」制度であった。これは国家戦略特区に指定された分野に新規参入希望者が現れた場合、監督省庁の側が規制の必要性を説明しなければならないという制度である。これにより「はじめに規制ありき」が通用しなくなった。  獣医学部の場合は、文科省も農水省も規制の必要性を説明できず、獣医学部新設から逃げることはできなくなった。  ここで作成されたのが冒頭の文書である。内閣府の藤原豊・審議官の発言を文科省の担当課長が報告した内容で、文科省が獣医師会と族議員から規制を崩された責任を糾弾された時に、「総理からの指示」で仕方なくのんだ、という形にする為以外に考えられない、と著者・小川榮太郎氏は指摘する。  前川氏の「行政がゆがめられた」発言に対し、加戸氏は「岩盤規制に国家戦略特区が穴を開け、『ゆがめられた行政が正された』というのが正しい」と証言している。どちらが正しいか、獣医学界の惨状を見れば明らかである。 ■5.加戸発言をほとんど報道しなかった偏向ぶり  7月の国会閉会中の集中審議で、参考人として前川・前事務次官、加戸・前知事以外に、国家戦略特区ワーキンググループの中心メンバーも証言して、岩盤規制の実態が明らかにされた。  しかし、朝日新聞は1面トップの記事に「加計ありき 疑念消えず 前川氏『官邸が関与』 首相ら当事者不在」、2面では「『丁寧な説明』なき審議」、3面では「加計巡り説明不足」と畳みかけた。その一方で、加戸発言については一般記事では全く触れず、詳細記事で20行、紹介したのみであった。  同日の産経は一般記事で50行、詳細で53行、読売は一般記事で68行を使っている事と比べれば、朝日の偏向報道ぶりは明らかである。[2]  テレビも同様で、小川氏のシンクタンクの調査では、7月11日、12日、在京キー局で参考人の発言を放送した合計2時間42分のうち、前川・前次官の発言が2時間33分と95% を占め、加戸前知事の発言は6分に過ぎなかった。  加戸・前知事の発言は岩盤規制で「ゆがめられた行政」の実態を示す貴重な証言だったが、意図的な偏向報道によって、その実態は国民の目から隠されてしまったのである。 ■6.「新聞は社会の木鐸(ぼくたく)たれ」?  かつて「新聞は社会の木鐸(ぼくたく)たれ」と言われた。木鐸とは「木の舌(振り子)のついている大きな鈴」で、古代中国で法令などを人民に示す時に用られた。つまり、新聞は社会の「警鐘」とならねばならない、という意味である。 ��新聞が「木鐸」としての役割を果たそうとすれば、「もう一回、口蹄疫が来たら、みんなぶっ倒れますね」という危機状況や、獣医学部が「絶望的」なまでに遅れている現状に警鐘を鳴らし、同時に既存の獣医学部では「教室に入り切れない学生が廊下にあふれて」いる現状をレポートして、政治の怠慢に批判の声を上げるべきだった。  さらにその原因として52年間も学部新設を阻止してきた政・官・民による岩盤規制の問題も摘出すべきであった。それをしていれば「岩盤規制に国家戦略特区が穴を開け、『ゆがめられた行政が正された』」のは、安倍政権の重要な業績の一つである事を国民は知ったであろう。  さらに言えば、前川が出会い系バーに頻繁に通っていたことは文科省高官としては極めて不適切であったこと、文科省の天下り斡旋(あっせん)疑惑で停職処分発表前の辞任が認められ、自己都合退職として退職金5千万円余もが支払われた事に対する糾弾の声も上げるべきであったろう。  朝日新聞はこのような「社会の木鐸」たる役割の、まさに正反対を演じてきたのである。 ■7.倒閣のための謀略機関  朝日の加計報道は、その内容だけでなく、手法においても、報道機関としての原則を完全に逸脱したものであった。  冒頭の文章が報道された際に、菅義偉・官房長官は、「全く、怪文書みたいな文章じゃないでしょうか。出どころも明確になっていない」とコメントした。誰がいつ、どこで書いたのかも分からない、しかもそのうちのごく一部しか報道しない、こんな文章は裁判でも証拠能力はなく、一般社会でも「怪文書」扱いされるのは当然である。  そんな怪文書に「総理の意向」と書かれてあっただけで、書かれた総理の側に説明責任を要求するのは、報道の基本原則から逸脱したものだ。まともな新聞記者なら、まずその文書を、いつどこで誰がどのような状況で書いたものか、の事実を追求するはずだ。  その常識に従って菅官房長官が「怪文書だから関知しない」と言った後で、前川を登場させ、当事者として証言させたことで、「政府が調査から逃げている、何か隠している」という印象作りに成功したのは、謀略報道としては見事な腕前であった。  そして、関係者の証言で獣医学部の岩盤規制の実態が明らかになった後も、加戸前知事の「ゆがめられた行政が正された」との発言はほとんど報道せずに、大見出しで「加計ありき 疑念消えず」、「『丁寧な説明』なき審議」、「加計巡り説明不足」と畳みかける印象操作を続けた。  怪文書の片言節句を取り上げて説明を要求し、政府がいくら説明しても「疑念消えず」と見出しで印象操作をする。事実を国民に伝える報道機関ではなく、倒閣のための謀略機関そのものの手口である。 ■8.「北朝鮮や中国と通じているのではないか」  しかもこの期間は、北朝鮮のミサイルが日本列島周辺に着弾する、という国家的危機の最中であった。5月30日の朝日は前川の取材記事を一面トップで報じていた。前川証言をトップニュースで扱うのは2週間で3度目だった。  その前日、北朝鮮が弾道ミサイルを3週連続で発射し、日本の排他的経済水域(EEZ)に着弾したが、それを抑えてのトップニュースである。前川証言と北朝鮮の弾道ミサイルと、どちらが国民にとっての重大事件か、言うまでもない。前川証言を報ずるにせよ、一日ずらしても国民にとっては何ら問題はないはずだった。  民進党が森友学園問題で政府を追及する様に対して、維新の足立康史・衆院議員は「安保情勢が厳しい中で安倍晋三首相や稲田朋美防衛相の足を引っ張るのは、北朝鮮や中国と通じているのではないかと疑われても仕方ない」と批判した。[4]  筆者も朝日新聞に対してこの疑念を抱く。その意図はどうあれ、少なくとも結果的には、謀略報道で「事件」を作りだし、政府から国家的危機対応のための貴重な時間を奪い、同時に国民に対して危機から目をそらせてたのは事実である。北朝鮮からは頼もしい援軍と見えたであろう。  森友・加計問題で、朝日新聞はますます確信犯的な謀略機関としての本質を国民の前に晒しつつある。わが国の自由民主主義を守るためには、一人でも多くの国民が、その正体に気がつくことが必要である。 (文責 伊勢雅臣) ”
- No.1034 「加計事件」 ~ 朝日新聞の謀略報道
99 notes · View notes
shinjihi · 7 years
Quote
2017年7月10日 加計学園問題審議 全文書き起こし 青山繁晴委員 「自由民主党・こころの青山繁晴です。えー、党利党略のためでなく、ただ国益のためにこそ、不肖ながら質問いたします。よろしくお願い申し上げます(一礼)。  はじめに、九州をまたしても襲った豪雨災害で、犠牲になられた方々とご遺族に、魂から哀悼の意をお伝えしたいと思います。  えー、さて、加戸守行・前愛媛県知事、前川喜平・前文科事務次官におかれましては、参考人としてお出でいただきまして、ありがとうございます(一礼)。お二人は同じ文科省で、加戸さんの方が先輩でいらっしゃるということですから、お名前を先にお呼びいたしました。  えー、質問に入ります。現在の日本では、鳥インフルエンザ、口蹄疫、そしてBSE、狂牛病という深刻な新しい危機が生まれています。鳥インフルエンザは、鳥から鳥にだけ伝染していた状態は、たとえば中国ではすでに終わり、鳥からヒトへ、さらにヒトからヒトへと伝染する、恐るべき事態に進展し、死者も出ております。えー、これは鳥インフルのウイルスが、突然変異を繰り返して、感染力を高めている証拠です。日本においても、高病原性鳥インフルエンザがヒトにまで広がる事態に、常に備えねばなりません。また牛や豚などの口蹄疫は、宮崎県ですでに大発生し、畜産農家に一時は壊滅的な被害を与えました。これもウイルスです。狂牛病もすでに北海道、千葉、神奈川、熊本で発症しています。マスメディアが忘れたかのように報道しないため、危機意識が薄れていることこそむしろ、大問題です。不肖私はもともと民間で危機管理の実務に長く携わって国会に来ました。この動物由来のウイルスを、ウイルスによる人類の新しい危機から国民を守ることが、政府と国会のどれほど神聖な任務か、よく理解しております。  その観点から、いわゆる加計学園をめぐる問題が、取り沙汰されるずっと以前から、民間の専門家のはしくれとして、自治体や政府と連携すべきは連携しつつ、動物ウイルスを扱う獣医師の不足に、私も直面してきました。農水省によれば、全国3万9000人の獣医師のうち、ペット関連の医師の方々が39%と最も多くて、家畜の防疫や○○○(カイロ?)などを担う公務員獣医師はわずか9%です。えー、今日質問するにあたりまして農水省に改めて問い合わせてみますと、以下のような回答でありました。産業動物獣医師、これはたとえばいま申したウイルスなどに対応できる獣医師です、産業動物獣医師については、十分に確保できていない地域があることから、獣医学生に対して、地元に就職することを条件に、学資を貸与している。えー、このような地域は、産業動物獣医師の確保が困難だと言えます、という回答でした。そして、こうした学資の貸与は、愛媛県では、9件あります。全国で3番目に多くなっています。東京にはこうした貸与は一切ありません。農水省の政府参考人であります小川良介審議官、これで間違いないか、それだけを簡潔にお答え願えますか」 農林水産省・小川大臣官房審議官 「お答え申し上げます。ただいまご指摘の獣医学生等に対して就学資金を貸与する事業でございますが、平成28年度には全国で16地域が事業を実施するなか、愛媛県の計画は9人で、全国で3番目に多くなっているところでございます」 青山繁晴委員 「えー、前川参考人にお尋ねします。えー、あなた様におかれては、日本に獣医師の不足がないから、愛媛県今治市に加計学園が、新たに獣医師学部をつくることは、行政をゆがめることであるという趣旨で発言されていると思いますが、この、いま申し上げた実態はご存知なのでしょうか(議場ざわ)」 前川喜平参考人(前文科事務次官) 「えー、違います。あのー、えー、獣医学部の新設について、一律に申請を受け付けないという、ま、これは告示があるわけでございますが、その告示に対して特例を設けるかどうか、あるいは告示の撤廃を考えるかどうか、獣医学部の入学定員について、えー、定員管理をするというポリシーを捨てるか捨てないか、これは政策論議をすべき問題でありまして、それは、ま、国家戦略特区を舞台として議論することもできるでしょうし、あるいは一般論として議論することもできます。で、この規制緩和をすべきかどうかという問題と、その規制緩和の結果として、加計学園に獣医学部の新設を認めるかどうかという問題とは、これは次元の違うことでございまして、私がゆがめられたと、いうふうに思っている部分というのは、規制緩和の結果として、加計学園だけに獣医学部の新設が認められるに至ったプロセスであります。そのその部分が問題であるし、不公平な部分があるんじゃないか、また不透明な部分があるんではないか、そこの解明が必要だというふうに考えてるところでございます」 青山繁晴委員 「正直いま、前川参考人のおっしゃったことは、ま、僕の予想した通りなんですね。で、この件については、もう少しあとに改めてご質問いたします。で、いま、加戸参考人におかれては、自治体の最前線でこの獣医師不足に直面してこられました。えー、どのような実態でしょうか。また、前川参考人の先ほどのご答弁、お答えをどのようにお聞きになりましたでしょうか」 加戸守行参考人(前・愛媛県知事) 「お答えいたします。まずあの、参考人でお呼びいただいたことに心から感謝申し上げます。もう、10年前に、愛媛県知事として、今治に獣医学部の誘致を、当時は構造改革特区の名のもとに、申請した当時のことを思い返しまして、鼻も引っ掛けていただけなかったこの問題が、こんなに多くの関心を、10年後に持っていただいてるということに、不思議な感じがいたしております。  当時、愛媛県知事として、たくさんの仕事を預かりながら、県民の生命、身体、財産、畜産業の振興、食品衛生、その他で、一番苦労しましたのが、鳥インフルエンザ、あるいは口蹄疫の、四国への上陸の阻止、あるいは、BSEの問題の、日本への波及の阻止、言うなれば四国という、小さな、島ではありますけれども、こういった感染症対策とし��、一番防御が可能な、地域という意識もございましたし、そしてアメリカが、この問題で狂牛病の体験を受けて、先端切って国策として、これからはライフサイエンスと感染症対策をベースとした、獣医学の教育の充実ということで、大幅な獣医学部の入学者の増加、そして3つの獣医科大学の新設という形で、懸命に取り組んでいる姿を、横で見ながら、なんと日本は関心を持っていただけない国なんだと。私は少なくとも10年前に、愛媛県民の、そして今治地域の、夢と希望と関心を託して、チャレンジいたしました。厚い岩盤規制で、はね返されはね返され、やっと国際(国家?)戦略特区という枠の中で、実現を見るようになった。いま本当にそれを喜んでもおります。  先ほどの、話がございました、(前川氏の)行政がゆがめられたという発言は、私に言わせますと、少なくとも、獣医学部の問題で、強烈な岩盤規制のために、10年間、我慢させられてきた、岩盤にドリルで、国家戦略特区が穴を開けていただいたと、いうことで、ゆがめられた行政が正されたというのが、正しい発言ではないのかなと、私は思います(議場ざわ)」 青山繁晴委員 「はい。あの、前川参考人と加戸参考人のお話は、ま、見事に食い違ってるわけですけども、その経緯につきましては、もう一度、申します。この1問あとに、お問いかけします。いまの獣医師の問題について、えー、もう一点だけ、ご質問、お二人にいたします。  これまで��獣医師養成には別の問題もあります。���は現在、930名の定員でありますけれども、1200名まで、水増し入学が行われています。これで需要が均衡してると、もしも文科省が判断してるんであれば、この点からも、おかしいのではないでしょうか。これは23%もの水増し入学が横行してるってことでありますから。実は現場の方々に、現場の方々にずいぶん尋ねていきました。そうしますと、たとえば教室に入りきれない学生が廊下にあふれて、ま、授業を一種、見学してる、覗き込んでるって実態もある。一番大切な実習も、実は背後から覗くだけという、状態が、これ、大学によって変わりますけれども、起きてる所がかなりあると。  で、文科省は現在、大学の定員超過の是正に取り組んでいる、とも聞きました。文科省に聞きました。ただ、もしも獣医学部の水増しが正されれば、年間270名、なんとほぼ4分の1もの新しい世代の獣医師が減ることになります。えー、これは獣医師の教育が現状の学校では十分でないという証拠でもあり、獣医師養成の学校が足りないという証左ではないでしょうか。前川参考人、この点については、ご見解いかがでしょうか」 前川喜平参考人(前文科事務次官) 「ま、私立大学の定員超過の是正をどうするか、ということは一般的な問題としてあると思います。これは私学助成をどのように活用するかというようなことも含めまして、えー、検討する必要がある問題であろうと思いますが、ただこのー、獣医師の需要がどのぐらいあるのか、それに対してどのくらいの、獣医学部の、入学定員が望ましいのか、これはやはり政策的に考え、また、あのー、おー、定員管理を、政策的に行っていくと、いうことが当面、えー、正しい方法だろうと思ってまして、ま、いっぺんにこれを撤廃するということは、望ましくないだろうと、私は個人的に思っております。  ただ、その獣医師に関してましてもですね、もし、その、今後養成を増やす必要があるというのであればですね、それはまだ確認されたことではございませんが、もし、今後、獣医師の養成を増やす必要があると、言うのであればですね、それは、既存の大学の定員を増やすという方法もあるわけでありますし、既存の大学には、十分なスタッフが揃っている場合もありますし、さらに十分なその、定員、その、教官組織をですね、さらに充実させるということもあると思います。まっさらに新しく、獣医学部をつくる方が、よほど困難でありまして、その教員をどこから連れてくるかという問題は非常に、難しい問題のはずであります。既存の大学から、その新しい学部に、教員を連れてくるのであれば、既存の大学の教員組織が弱体化いたします。そこをどうするのかという問題ございますから、単に、養成数を増やすということであれば、あー、通常はですね、既存の大学の定員を増やす方が、よりコストのかからない方法であります。で、実際、医師についてはそういう方法をとって、供給数を減らして、いるわけであります。そういった選択も含めて、政策的に考えるべき問題であるというふうに考えます(加戸知事が苦笑しながら頭をさかんに横に振っている。NHK中継より)」 青山繁晴委員 「はい。いま前川参考人がおっしゃったのを、謙虚にお伺いしましたけれども、要は、既存の体制、の強化でありたい。で、それがもしできるならいいんですけれども、それだったら、いまの水増しのような事態が、この獣医師養成機関はみんな志を持ってやってるわけですから、起きるはずがないと思います。ま、そのうえで、もう一度、いまの件について、加戸参考人はいかがでしょうか」 加戸守行参考人(前・愛媛県知事) 「特区の申請をしてから、何回も門前払いを食らいました。いろいろな方策で模索しましたが、一番強い反対は、日本獣医師会でありました。ま、当時、直接の接触はございませんでしたけど、、ホームページでは、専務理事が、まあ、今治の、獣医学部新設に関して、えー、ケチョンケチョンの論陣を張ってられました。で、まー、その、中でも、要するに、要請はちゃんとするから、余分なことをするなっていうのが基本であります。  で、当時から私が大変疑問に思いましたのは、まず、獣医師の要請が、私は、こういう言葉を使いましたけれども、箱根の関所から東を関東と言ってました。箱根の関所から東で、8割の入学定員があり、箱根の関所から西の方では、2割の入学定員しかなくて、しかも、私学は、水増し入学はしますから、実際は、養成される獣医師の数は、箱根の関所から東は、80数パーセント、場合によっては90%近くが、そちらの○○○○。で、空白区は、四国であります。獣医師が確保できない。県知事として、いろんな対応をしても、とにかく、たとえば、地方公務員は、競争試験が原則ですけれども、獣医師はもう、無試験でもいいから、どうぞどうぞと言っても、来ていただけない。で、獣医師会の反対は何かと言ったら、処遇しないからだと。じゃあ、愛媛県だけは、あるいは四国は、獣医師の給与体系を、国家公務員の獣医師よりも、上回る体系を作ることができるのか。それは、じゃあ、獣医師が充足された時は給料を下げるのかと。給料の問題は、愛媛は給料が安いから行かないんだよとか、奨学金を出さないから行かないんだよと。全部東京へ来たら、養成して帰すからと、そういうことでいいのかなってことがひとつ。  それから、新しい学部はできないという、それも反対されながら見てました。でも、自分達はどうであったのかと申し上げると大変恐縮ですけれども、大学教授の定員は、10年前と今日と、変わらないままで、アメリカは必死にやってるのに、据え置いたままで、新しいのはつくるなつくるなと。で、今回のケースにしましても、はるかに多い獣医学の教官をつくって、感染症対策なり、あるいは、ライフサイエンスなり、あるいは動物実験による投薬の研究なりと、幅広い学問をやるスタッフを揃えようと思っても、それにブレーキをかけるっていうのが、私には理解できない。それならば自分達で、なぜこの10年の間に、アメリカに遅れないように、スタッフを揃えないんですかと。いまのままで置いておいて、今治にはつくるなつくるなって言う。これはあまりにもひどいではないかっていうのが、私の思いでありました。  少し時間をちょうだいしてよろしければ、私の知事の任期の終わりの方に、民主党政権が誕生して、自民党じゃできないわ、私たちがやると言って、頑張ってくれました。対応不可の門前払いから、実現に向けての検討とレベルアップしました。ああよかったね、で、私は次の知事にバトンタッチしました。ところが自民党政権に返り咲いても、何も動いていない。何もしないでいて、ただ、今治だけにブレーキをかける。それが、既得権益の擁護団体なのかと、いう、悔しい思いを抱えながら、参ってまいりました。  そして国家戦略特区で取り上げられ、私も昔取った杵柄(きねづか)で、いま今治市の商工会議所の特別顧問という形で、この応援団の一員として、参加しております。それを眺めながら、大切なことは、欧米に後(ご)した、先端サイエンスと、感染症対策と、封じ込めと、私たち日本人の生命がかかる、この問題を、欧米に遅れないような、獣医師を養成しなけりゃならないことに、手を加えないでおいて、今治はだめ今治はだめ、加計ありきと、言うのは、何でかなと思います。  私は、加計ありきではありません。加計学園がたまたま、愛媛県会議員の、今治選出の議員と、加計学園の事務局長がお友達であったから、この話がつながってきて、飛びつきました(議場ざわ)。これもだめなんでしょうか。お友達であれば全てだめなのか。そんな思いで眺めながら、今日やっと、思いの一端はこの場を借りて、申し上げさせていただきました(議場ざわ)」 青山繁晴委員 「あの、加戸参考人におかれては、旧文部省で官房長まで務められたお方で、先ほど申しました通り、前川参考人の先輩でもいらっしゃいます。ま、文科省、あるいは旧文部省が守ってきた既得権益、規制の壁と、それから自治体、特に地域の方々、そして危機に備えなきゃいけない務め、そういうことが、実はやっぱり、齟齬を来していたということが、率直に、ご自分を誇らずに、お話になられたと思います。さ、そのうえで、先ほど前川次官から、加計ありきが問題じゃないかって趣旨のこともおっしゃいましたので、えー、時間がだんだん少なくなりますけれども、このお話、このご質問、いたしたいと思います。  というのは、経緯です。えー、愛媛県の今治市に加計学園の岡山理科大学獣医学部を新設することについては、ま、今日の審議でもさまざまな文書、が議題になりましたけれども、省内のメモというのは普段から、僕も政治記者の時代からよく存じ上げております、あふれているということ。で、そういうことに依拠するよりも、閣議決定や、あるいは国家戦略決定をめぐる議事録、公に公開されているものを丹念に調べていけば、えー、これ私の個人見解ですけれども、経緯は非常にはっきりしていると考えています。  まず文科省は、先ほど前川参考人がおっしゃった告示、これを西暦2003年に最初に、この件について出しております。で、この告示というのが、実は今日の部屋にいらっしゃる方はご存知であっても、一般国民は非常になじみが薄いものであって、法律でも政令でも省令でもなくて、いわば役所が出す、一種の、ま、命令というのは言いすぎかもしれませんけれども、相当な力を持ってるものを、役所が実は出すことができると。そういうものが存在してること自体、実はマスメディア、僕は元記者なので、えー、この告示のチェックまで正直やったことないです。ということは国民の方々がこの告示の実態に触れるのは、関係者になった時だけですね。  で、したがって、この告示にまず注目せざるをえないんですけれども、その告示によって、これまさしく前川参考人がおっしゃったとおり、獣医師などの大学新設を事実上差し止める、告示が、2003年に出されました。えー、これは公平のために言っておくと、獣医師だけではなくて、お医者さま、歯医者さま、獣医師の方々、そして船員の方々、この4種についてですけれども、そういう差し止めが行われたわけです。で、この、ごめんなさい、2003年の告示の前からこういう姿勢だったですけれども、告示で改めて確認したということですから、そのために獣医師の大学学部は、半世紀の間、実に新設されていないわけです。  これに対して、いま加戸参考人がおっしゃった通り、愛媛県と今治市が共同で獣医学部を誘致し、加計学園だけがこれに応じたのが、告示の3年後の2007年です。ですから加戸参考人は、10年の苦闘と。苦闘というお言葉ではありませんでしたけどもそういう趣旨でおっしゃったのは非常に正確な、時系列をおっしゃってます。その後8年間にわたって、加計学園だけではなくて、ここにいらっしゃるまさしく加戸さん、当時の愛媛県知事ら自治体の働きかけがあって、では、新しい需要があることなど、4つの条件を満たせば、国家戦略特区の中に獣医師の学校をつくって良しと、いう閣議決定がなされた。これが、一昨年の、2015年の6月30日です。  で、この前年には、この特化戦略特区の基本方針がやはり閣議決定されていて、だから、どんな方も読むことができます。その中に、こういう趣旨があります。えー、これは先ほど、山本大臣(地方創生担当大臣)がおっしゃったことでもあると思いますけれども、あ、答弁は必要ないですが、えー、ある省庁が規制の緩和を困難とする場合には、その正当な理由を説明するのを義務とすると。これを、ま、難しい言葉だと、挙証責任と言ってるわけですけれども、そういう趣旨が盛り込まれました。そのために先ほど申しました4条件に基づいて文科省���、新しい需要が獣医師にあるのかないのか、2015年度末、えー、つまり、去年の3月31日までに説明する責任が実質的に生まれました。ところが文科省は、年度末までにそれができなかった。で、それを見てなのか、そこで新たに京都産業大学が名乗りを上げました。つまりちょうどその頃、2016年の3月です。  しかし政府、この場合は安倍政権は、これをもって文科省のいわば敗北とはせずに、半年延ばして、2016年9月16日に、国家戦略特区ワーキンググループのヒアリングを行いました。この席で、文科省の課長補佐の方は、こうおっしゃった。新しい需要があるかないかという挙証責任は、大学、これ言葉補ってますけど、大学や学部を新設したいという側にあると。これちょっと言葉を補いましたけども、要するに文科省にないってことをおっしゃったわけです。えー、ところがワーキンググループ側に、今日たとえば衆議院で、参考人でいらっしゃった原(英史)さんなどが、いや、文科省にあると。原さんの言葉、正確に言うと、逆さまになってると。むしろ挙証責任があるのは文科省の方なのに、逆さまに言ってるってことをおっしゃって(議場ざわ)、この、議事録を、どなたでも読めますから議事録を見ていただくと、このあとに文科省の反論は一切ないんです。ね。で、したがって、議論はそこで決着してしまっている。で、なぜ挙証責任が文科省にあるかといえば、これは大学や学部新設の許認可はすべて文科省が握っているからです。文科省も、それが分かっているから反論しなくて、いわば決着してるわけです。もう一回申します。これ僕の推測とか、勝手な組み立てで申してるんじゃなくて、こういうものを、メディアも読み込んでいけば、本当は分かることです。  で、この文科省が、いつも話題、問題になる総理の意向があるという内部文書、前川参考人のご答弁におかれても、これがメモであるという趣旨は、感じられますが、これを作成したのは、この決着した、事実上決着したわずか10日後のことです。2016年9月26日のことです。すなわち、課長級の交渉、この場合、ま、直接は課長補佐ですけど、クラスで言うとだいたい課長級の交渉で決着してしまったことに、改めて内閣総理大臣が口を出すというのは、およそ行政の現場にいる人からしたら、信じられないことです。これ実は、あの、外務省、防衛省に至るまで、僕の記者時代の知り合い全部に聞いていきましたけど、一人もそんなことはありませんと、ね、いうことで、どうして国会でこういう議論になるんでしょうか(ヤジが飛ぶ)という疑問がむしろ僕に提示されました。  で、これはすなわち、ここは僕の推測ですよ、フェアに申しておきますが、文科省の内部向けに、敗北、したことであっても、それは総理のご意向だから仕方ないでしょうという内部向け、に弁明する文書だったと見るのが、一番真っ当な解釈ではないでしょうか(議場ざわ)。  で、この解釈が当たっているかどうかは別にして、現実に動いたのが、日本獣医師会です。先ほど加戸参考人がおっしゃった。獣医師会の蔵内勇夫会長は、最近、西日本新聞のインタビューに答えて、こうおっしゃってます。規制緩和が決まった後は、つまりこの、ワーキンググループのヒアリングで事実上決着したってことを、当事者の獣医師会が一番、痛切にお感じになったわけですから、規制緩和が決まったあとは、確かに1校にして下さいと、せめて1校にして下さいと、お願いしましたと。新設が回避できないなら、せめて1校に限るべきだと思ったからですと。これもどうぞ、インタビューの、もとを確かめて下さい。  で、これを受けて、この年、まさしくこの年の11月秋になって新規参入の、京都産業大学が、次回以降に期待をつなぐ形で、えー、これも、すみません、お名前申せませんが、京都産業大学、あの、取材に応じてないようですけれども、僕の知り合いに確認しましたら、今回だめでも次回以降、期待できるっていうことで、無理をせずに、ここ矛を収めましたと。ね。但し、これは非公式な発言ですから、あの、信憑性は確認できません。で、個人の発言ですから分かりませんが、しかし、皆さんお聞きになってどうですか。これごく真っ当な話ですよね(「そうだよ」と声が飛ぶ)。はい(議場ざわざわ。「分かりやすいよ」と声が飛ぶ)。  そして、その京都産業大学の撤退を、直接受ける形じゃないと思いますけど、翌年、つまり今年の1月に、加計学園が、特区事業者に認定されたわけです。えー、そして、獣医師会の強い希望、そしてこれ、僕は自由民主党のために質問してるんじゃありませんから、国益のために質問してますから申しますが(議場ざわ)、獣医師会による自由民主党を含めた政界への働きかけによって、1校に絞られた時に、もしも去年に、初めて参入した(のが)、京都産業大学になっていれば、それこそ何があったのか、大変な問題になったんではないでしょうか。逆に言えば、京都産業大学が、今回については断念なさったのは、獣医師会の、強い働きかけがあったことも、一因ではないかと考えられます。これが、正直、公開された文書を何度も何度も読み返し、隅々まで全部調べたら、この経緯しかないんです(議場ざわ)。  この経緯について、前川参考人にお尋ねします。ちょっと失礼な、物言いになることは許して下さい。そもそもこういった経緯について、現職の時に、こうやって国会にお出でになるような時の前に、詳細にご存知だったでしょうか」 前川喜平参考人(前文科事務次官) 「えー、ま、私が、まあ、現職で文部科学省で仕事をしてるなかでもですね、見えない部分がたくさんございました。どうして30年4月開学が、大前提なのかですね。ここについては、合理的な説明はどこにもございませんでして、結局は官邸の最高レベルが言っていること、あるいは総理のご意向であるというような説明しかなかったと、いうようなことがございまして、これはあの、内閣府の方で、ご説明いただかなければならない部分だろうと思いますけれども、文部科学省からはあずかり知らぬ部分はたくさんございますので、私が承知していないことは多々ございます。しかし、えー、その、日本最高戦略改訂2015でですね、えー、平成27年の6月に閣議決定された4条件てのがございます。これはやはり閣議決定でございますから、閣議決定である以上、政府部内にあるものは、何省であれ、何府であれですね、あるいは、特区諮問会議であれですね、これは内閣の一員として守らなければならないものだと思っています。で、この閣議決定の中でですね、4つの条件があるわけでありまして、文部科学省としてはこの4つの条件をやはり満たす必要があるということをずっと、ま、こだわったわけでありまして。  えー、その第一は、現在の提案主体による、既存の獣医師養成でない構想が具体化すること。で、これは今治市からそういう構想が出てくることを想定していたわけであります。で、今治市から確かに何らかの物は出てまいりました。これに対して文部科学省側は何と言ったか。あの、ワーキンググループの、おー、議事録をお読みいただければ分かりますけれども、文部科学省はそのひとつひとつにつきましてですね、えー、これは、既存の大学でできている、すでに取り組まれていることであると、ということを言っとります。で、それに対して、何ら反応はなかったわけであります。ですから、この、文部科学省としてはですね、この4条件に照らして、えー、この、今治市から出てきた提案は、この条件を満たすものではないと、いうことを主張はしておるわけでありますけれども、そこから先の議論になってないわけであります。そこからあとは、もう、とにかく、決めると。4条件は満たしたと。誰かが決めてしまったと。ま、そういうことでありましてですね。文部科学省として、その、ワーキンググループで、満たしていないという主張はしていることは、お読みになれば分かります(議場ざわ)。  で、これをもって、その、挙証責任うんぬんと言われるのはおかしい話でございますが、あの、まず、その政府内での議論のなかで、どちらが先に、その必要性を述べるかと。これは確かに、議論の順番として挙証責任をまずどちらに負わせるかということあるかもしれませんが、その結果としてですね、内閣府が勝った、文科省が負けた、だから国民に対しては、これをやるんだと説明すると。これでは国民に対する説明にはなりません。この挙証責任の在処(ありか)ということと、国民に対する説明責任とはまったく別物でありまして、国民に対する説明責任はやはり、政府一体として負わなければならないわけでありまして(ヤジ)、えー、挙証責任があって、その議論に負けたから、文部科学省が説明するんだと、こういう議論にはならないはずであります」 青山繁晴委員 「あの、僕は骨のところで、前川さんという人をなるべく信用したいんですけど、いまのお話は非常に不可思議な話で、まずあの、全体としておっしゃってるのは、いま僕が申し上げた、経緯について全部ご存知ないっていうのが伝わってきました。そうはおっしゃってませんけれども。ご存知であればご存知だとおっしゃるはずです。それから、その、たとえば挙証責任を持つということと、国民に説明するってことは別だとおっしゃいましたが、これ別だったら民主主義は終わりです(「そうだ」と声が飛ぶ)。はい。何のためにこの審議やってるのかも分かりません。  それから、挙証責任ってことを、むしろ、こう話を、こういう言葉使いたくないけど、すり替えておっしゃったのはいまの前川さんの方であって(議場ざわ)。ね。だからそういうことは、その、何かの志を持って、いまお話しされてるんであれば、なるべく避けていただきたいと思います。  で、そのうえで、時間も迫ってきますから、この件もやっぱり加戸参考人にお考えをお聞きします。どうぞ」 加戸守行参考人(前・愛媛県知事) 「えー、私の古巣でありますけれども、やはりあの、文科省も、時代の進展、国際的な潮流を考え、これでいいのかということは常に、自問自答しなければならないと思っております。私自身が今回の問題にタッチして、それがはね返され、年月が経過する度に、当時同時並行で、たとえば、薬学部、これが医薬分業がありまして、いっぺんに入学定員が6000…、5000数百…、6000人近く増えました。大学の数も、えー、2倍近く増えました。でも、そのことに関して、需要ではどうだ、供給でどうだ、挙証責任がどうだと、誰も問題にされていなかったと思います。で、いま、何が起きてるかというと、今後何万人という、薬剤師の過剰供与、それをどうするか���ていうのは深刻な問題だということになってる。かたや、獣医学部はびた一文だめです、そして、挙証責任がありますとか、私は関係しておりませんでしたけど、論議を聞きながら思いますのは、少なくとも私の知る限り、提案した時点から、東京の私学の獣医学部は、45人とか50人とか50数人の、教授陣容のままで、時代の進展に対応しないまま、今日に来ております。その中で、今治で計画してる獣医学部は、72人の教授陣容で、ライフサイエンスもやります、臨死…、感染症対策もやりますと、さまざまな形での、もちろんそれは、既得のたとえば医学部の一分野で、何かやられてるかもしれませんけど、そういう意欲を持って取り組もうとしてるのに、その、何と言うんですか、いびりばあさんじゃありませんが、薬学部ならどんどんつくってもいいけれども、獣医学部はびた一文だめだって、こんなことが、いったいこの、国際化の時代に、欧米に遅れていけない時代に、ありうるんだろうかというのが、私の思いで、参りました。屁理屈はいいんです。  ただ、それからもうひとつ感想を述べさせていただきますと、私は霞ヶ関で30数年生活いたしました。省庁間折衝というのはあります。自分の思いを、省を代表して、激しい言葉も使い、場合によっては虎の威を借る狐のような発言もあり、でも事柄が決着したあとは、酒を酌み交わして、そして、お互いの、ああ、あんたもきつい言葉を使ったねと言いながら、決まったことに向かっての次の政策へ向かって行く。これが、霞ヶ関の文化でした。今回は霞ヶ関の文化が感じられません。時代が変わったんでしょうか。少なくとも、日本国民にとって、時代の潮流のなかで、どこが何を求めているのか、それに対応するにはどうすればいいのかを、考えることであって、私は本質の議論がされないままに、こんな形で、獣医学部がおもちゃになっていることに、甚だ、残念に思います」 青山繁晴委員 「はい。時間はあと6分になったんですけれども、えー、前川参考人が、文科省の不正な天下り事件に関わられて、お辞めになったことはまあ、公然たる事実であります。で、この天下りの実態について、この日本記者クラブで、前川参考人が6月23日に、記者会見なさった時に、自分はその詳しい実態を知らなかったと、いうことを、その、お話になってます。で、これは正直、あの、僕は大変、驚きを持って、その記者会見を拝見しました。動画でも、記録でも拝見したんですけれども。  これが事実だったら事務次官の責任放棄か、怠慢、と言わざるをえませんし、事実でないんだったら、天下りあっせんの、そもそも違法に��い…、違法性について、認識が足りないんではないかと、いう根本問題につながりかねないと思います。えー、時間、何とか作って、前川さんにちゃんとお答えいただきますけれども、たとえば獣医師会の倉内会長は、この医師会内のエッセイで、何を書かれていらっしゃるかというと、既存の獣医師の改善待遇、に、意を砕かれていると。そのためにも獣医師が増えることには反対すると、直接的には獣医師増に、つながる学校の増設には反対する意志、これエッセイで明確にお書きになっています。この獣医師養成の機関を含めて学校の許認可権はすべて、文科省にあるわけです。だから学校は天下りの文科官僚を受け入れ、文科官僚は次官以下が、学校への天下りを法を犯してでも進めたから、前川参考人におかれても、この問題で辞任なさったわけです。  えー、この獣医師会に見られるような、これも、獣医師の方が全部そうだとは僕はとても思えません。しかし会としては、既存の学校だけを守ろうとする姿勢と、天下り問題は密接につながってるんではありませんか。すなわちこれは、既得権益を、政・官・財・民、もうとにかくありとあらゆる所が一体で守ろうとする日本の闇につながっているんではないでしょうか。学校の設置許可も、良い学校が残っていくと良き競争に任せないで、既存の学校をとにかく守る、妥当な規制緩和であっても、やらないという姿勢が、現在の文部科学省ではないでしょうか。その懸念を、今日の審議でも大変感じました。  あと4分あります。すみません、前川参考人、できれば加戸参考人と、2分ずつ割っていただいて、えー、すみません、簡潔にですが、前川参考人のご見解をどうぞ」 前川喜平参考人(前文科事務次官) 「えー、この国家戦略特区における、今治市における、獣医学部設置の問題、この問題をめぐる議論とですね、この、いわゆる天下り、再就職規制違反に係る問題と、これは結び付けて議論をするのはやはりおかしいと思います。ま、仮に結び付けるのであればですね、えー、具体的な事例は、木曽理事の問題です。木曽理事は確かに、私の先輩でですね、えー、内閣府官房参与をしたうえで、えー、内閣官房参与の身分を持ったまま、あー、加計学園の理事になっておられまして、その2つの肩書きを持った状態の時に私のとこにお出でになりまして、えー、まあ、加計学園の獣医学部の新設に向けてですね、働きかけをされたと。こういう、その、OBによる現役に対する働きかけこそがですね、やはり、いわゆる天下り問題の弊害の、ひとつの端的な例だと思っておりますが、私はこの木曽理事の働きかけにつきましては、それをもって、何らかの政策判断に影響させるということは、いたしませんでした。ま、その事実だけは、あー、担当から伝えましたけれども、それをもってですね、何か、その、忖度をするとかですね、便宜を図るとかですね、審査を甘くするとか、態度を軟化させるとか、そういったことはすべきでないと思っておりましたし、実際にそういうことにはなっておりません。この天下り問題と、この、おー、獣医学部をめぐる問題とをですね、結び付けて議論をするのは誤りだと思います」 青山繁晴委員 「いや、僕は結び付けなればいけないと思っています。そこが一番違うところですが、前川さん、最後に、加計さんの話をいただく前に、一言だけ申せばですね、文科省はこのほど、文部科学白書を発表しました。その冒頭の3ページに異例な言葉が入っていて、組織的な天下りの問題について、省をあげて猛省する。そして国民に謝罪して、3人の事務次官経験者は、すなわち、前川さん、あなたを含めてです、あっせんの構造づくりや、運用に関わっていた責任を、極めて重く受け止め、停職相当の評価としたと。そういうふうにお書きになってるわけです。この、後輩の方々が苦しんで書かれた、この文章を、いまのご答弁は、これちょっと裏切ってるんじゃないかと思いました。  すみません、あと1分になりましたが、加戸さん、どうぞ。よろしくお願いします」 加戸守行参考人(前・愛媛県知事) 「ありがとうございます。若干感情が高ぶって、思いの丈を申し上げすぎました。ただひとつだけ、触れていなかったことがございます。さまざまなことがございましたけれども、眺めながら。6月13日の国家戦略会議、諮問会議の民間有識者の委員の方々が記者会見をされて、私は人に知らされて、インターネットの、えー、あの、中継ではなくて、何て言うんですかね、あ、YouTube、YouTubeで1時間半、拝見させていただいて、感激しました。特に、今回の規制緩和に関して、心に一点の曇りもなく、やったということで、これが、今回の、大きな事件の、結論だったんだろうなと。これが国民に、知ってもらうべき重要なことなんだなと、私は思いました。  たくさん、いままで私のとこに取材が、ありましたけれども、都合のいいことはカットされて、私の申し上げたいことは、取り上げていただいた、メディアは、極めて少なかったことを、残念に思いますけど、あのYouTubeが、すべてを語り尽くしているんではないかなと、思います」 青山繁晴委員 「ありがとうございました。終わります。」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid2080.html
333 notes · View notes
shintani22 · 2 years
Text
2022年1月18日
Tumblr media
山﨑大地選手(順天堂大学)、2023シーズンの新加入内定のお知らせ(サンフレッチェ広島)
Tumblr media
中野就斗選手(桐蔭横浜大学)、2023シーズンの新加入内定のお知らせ(サンフレッチェ広島)
Tumblr media
【本日 (1/18)の広島県内の感染状況】(広島県)
広島・福山・呉で642人感染 湯崎知事「ピークアウトか見極め必要」(RCCニュース)
18日、広島県の湯崎知事は、県内の新型コロナウイルスの感染状況について、「今後、ピークアウトするのか、見極める必要がある」という見解を示しました。
18日は、広島市で新たに458人の感染確認と、入院中の患者1人が16日に亡くなったことが発表されています。また、福山市と呉市は、それぞれ92人の感染確認を発表しています。
「きょうの発表数は比較的落ちると思うが、これは医療機関が日曜日は閉まっているということもあってかなり減少すると。今後、本当にピークアウトするのかどうかを見極めていく必要がある。」(広島県 湯崎英彦知事)
一方、政府は18日、関係閣僚会議を開いて、東京など1都10県に対して「まん延防止等重点措置」を適用する方針を決定します。期間は、21日から3週間程度となる見通しです。
広島県の適用期間は、残り2週間程度ですが、湯崎知事は延長の可能性について、「現時点で延長するとかしないとか判断できる状況でない」と話しました。
3回目接種を加速 広島と福山に大規模接種会場 県が設置へ(RCCニュース)
18日、広島県は、新型コロナワクチンの3回目接種の動きを加速させるため、大規模接種会場を予定より早く設置することを明らかにしました。
「接種対象者の多い広島市と福山市では、(ワクチンの)体制整備に苦慮されていると聞いている。接種を加速させるためにも大規模会場を設置する。」(広島県 湯崎英彦知事)
県は、3回目のワクチン接種を進めるため、▽広島市の天満屋八丁堀ビル6階(28日~)と、▽福山市のビッグ・ローズ(来月4日~)に大規模接種会場を設置すると発表しました。
対象は県内に住む人で、それぞれの自治体から3回目の接種券が届き次第、打ち始めることができます。いずれの会場でもモデルナ製のワクチンが使用され、期間中、4万8000人余りの接種を計画しています。
また、2回目までがモデルナ製ではなくても、「交互接種でも抗体は上昇し、オミクロン株の重症化を予防する効果もある」として積極的な接種を呼びかけました。
予約はウェブ、またはコールセンターで受け付けています。県の大規模接種会場は、4月16日まで設置されます。
気付かないうちに家庭内感染が… 医師が語る「発熱外来」の現状 広島(RCCニュース)
広島県内の感染者数は1000人前後というこれまでにない水準で推移しています。こうした中、広島市内の発熱外来は連日、患者の対応に追われています。
「結果が出たが、陽性が出た。新型コロナの陽性の結果が出ているので、体調は?」(広島市医師会理事 永嶋潤医師)
新型コロナの検査の結果を患者に伝える医師。別の患者にも…。
「やっぱり陽性が出たから今から保健センターに連絡するので、自宅で待機して待っていてほしい。」(永嶋医師)
患者の次は、市内の保健センターに連絡。こうした状況が連日、続いています。
広島市佐伯区のクリニックでは、通常の内科と外科以外に発熱外来を設けています。しかし、今月に入ってから患者が急増し、対応に追われています。
最近では、発熱外来を訪れる1日5~6人の患者のうち半数近くが新型コロナの検査で陽性となる事態になっています。
「毎日、陽性者が出ているという現状。第5波もかなりの発熱患者が来たが、比べ物にならない。本当に経験がない状況だと思う。」(永嶋医師)
患者は20代から40代の若い世代が大半で、発熱やせき、のどの痛みといった症状が目立つといいます。
永嶋医師は、症状が比較的に軽いため、家庭内で気付かないうちに感染が広がっている可能性があるとみています。また、オミクロン株の潜伏期間が短いため、PCR検査の結果が出る前に家庭内感染を起こしている可能性も考えられるとしています。
「どんどん家族内感染が増えていっている現状があって、陽性者が出た同居の家族を早く検査に結びつける。そこで洗い出しをする。そういうことが速やかに行われないと、どんどん、どんどん患者が増えていくことになる。そこは非常に心配している。」(永嶋医師)
今後、発熱外来での対応にさらに追われると、通常の内科や外科といった必要とする患者の診療や治療に影響が出かねないと懸念しています。
「マスク着用・手洗い・定期的な換気・人との距離をとるなどを徹底していただきたい。症状が少しでもあったら、すぐに検査をしていただく。それからワクチン接種をできるだけ早く、可能な状況ならば受けていただきたいと思う。」(永嶋医師)
Tumblr media
【速報】新型コロナ 全国の感染者数 初めて3万人超える 過去最多 18府県で最多更新(FNNプライムオンライン)
FNNまとめによると、18日、全国で、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたのは、3万2196人にのぼった(確定値)。全国の感染者数としては過去最多で、初めて3万人を超えた。これまでに最も多かったのは、去年8月20日の2万5990人だった。先週火曜日の全国の感染者数は6376人。この1週間で、およそ5倍増えたことになる。
東京都では、火曜日としては過去最多の5185人の感染が確認された。
1日の感染者数が過去最多となったのは、大阪府が5396人、兵庫県が1645人、京都府1024人、福岡県が1338人、熊本県が608人、滋賀県が403人、群馬県が375人、長野県が304人、栃木県が291人、長崎県が290人、愛媛県が237人、佐賀県が222人、和歌山県が196人、宮崎県が160人、島根県で157人、山梨県が153人、香川県が120人、鳥取県が71人。18府県で過去最多を更新した。
海外から入国した際、空港と港で感染が確認されたのは100人にのぼった。これまでに、全国の感染者のうち8人の死亡が報告されている。
一方、厚生労働省によると、きのう時点で、全国の重症者は261人にのぼり、前の日から18人増えた。8日連続で増加している。全国の重症者数が260人台になるのは、去年10月20日以来、およそ3カ月ぶり。
連日2千人、3千人超えの感染が確認される中、保健所からは「どんなに頑張ってももう回らない」という悲痛な声が届いています。「深夜2時を過ぎてもメールのやり取りをしている」「7日間連続勤務しているが追いつかない」など。何の対策もないまま、日々感染者が増え続け、保健所は限界を超えています。(大阪府労連)
コロナ「震源」米軍基地が争点に浮上 山口知事選20日告示(中国新聞)
米軍岩国基地から広がったとみられる新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」が岩国市や周辺で猛威を振るい、20日告示、2月6日投開票の山口県知事選の争点に基地への向き合い方が浮上している。3選を目指す無所属現職の村岡嗣政氏(49)=自民、公明推薦=は「基地との連携」を強調する一方、無所属新人の千葉まり氏(68)=共産推薦、社民支持=は「反省を促すべきだ」と主張。スタンスの違いが際立つ。
知事選、一騎打ちの様相 告示まで1カ月 説明会に現新2陣営(朝日新聞デジタル 2021年12月21日)
山口県知事選(1月20日告示、2月6日投開票)の告示まで1カ月となった20日、県庁で立候補予定者説明会が開かれた。自民、公明が支援する現職の村岡嗣政氏(49)と共産、社民が支援する新顔の千葉まり氏(68)の2陣営が出席し、両氏による一騎打ちとなる公算が高まった。
村岡氏は11月24日、新型コロナウイルス対応や経済の再生といった「責務を継続する」として3選をめざして立候補を表明。自民党県連は初当選と再選を果たした時と同様、村岡氏の推薦を決め、党本部に上申した。今月18日には県内56支部の支部長らを集めた会合を開き、投票率を50%と想定し、42万票を目標に掲げて「圧倒的な勝利」を期した。
村岡氏は前回2018年の知事選で、得票率82%と圧勝したものの、投票率は過去最低の36・49%、得票数は34万7千票にとどまった。陣営の選対本部長を務める柳居俊学・県議会議長は18日の会合で「選挙戦では村岡候補を先頭に、県内くまなく隅々まで足を運び、支持支援の輪をさらに大きくすることが何よりも大切だ」と述べた。複数の関係者によると、村岡氏は総決起大会や個人演説会は行わず、遊説時間を短縮するなど選挙活動の規模を縮小する考えという。
新日本婦人の会県本部会長を務める千葉氏は11月29日、立候補を表明。村岡県政を批判し「大企業や一部のお金持ちの利益のためではない県政をめざす」と訴えた。
共産党県委員会などによる「みんなの県政をつくる会」や、市民団体���市民連合@やまぐち」が擁立。看護師やケアマネジャーとして病院や老人保健施設で勤めた経験があり、陣営関係者は「当事者として、コロナ禍でケア労働者の待遇改善や、ジェンダー平等に反する県政の変革ができる」と話す。
市民連合が県内の野党各党に共闘を要請。共産が推薦するほか、社民が支持を決めた。一方、立憲民主は今月19日に開いた県連幹事会で、自主投票とすることを確認した。(高橋豪)
Tumblr media
Netflix「新聞記者」海外でも高評価 現実と同じ不祥事描写に安倍夫妻“真っ青”(日刊ゲンダイ)
〈一気に見てしまった〉〈安倍(元首相)は見たのかね〉──。ネットフリックスが全世界に配信中のドラマ「新聞記者」(全6話)が好評だ。モリカケや財務省の公文書改ざん事件をモチーフにした同作の人気急上昇に、安倍夫妻は真っ青に違いない。
「新聞記者」は2020年の第43回日本アカデミー賞で最優秀作品賞を受賞した同名映画のドラマ版。映画と同じく藤井道人監督がメガホンを取った。米倉涼子が主人公の東都新聞社会部記者を演じるほか、綾野剛や横浜流星ら豪華キャストも目白押し。13日の配信開始から早くも、日本国内で視聴された「今日の総合TOP10」において、17日まで堂々1位を獲得する人気ぶりだ。
■台湾、香港でもランクイン
海外でも上位に食い込み、香港と台湾の「今日の~」で9位にランクイン(17日時点)。英紙ガーディアンはレビューに星5つ中3つを付け、〈日本が国民の無関心によって不正の沼にはまろうとしつつある国だと示している〉と評価した。ちなみに、アマゾンの子会社が運営するレビューサイト「IMDb」では10ポイント中7.1ポイント。昨年、世界で大ヒットを飛ばした韓国発の「イカゲーム」が8ポイントだから、滑り出しは順調のようだ。
肝心のストーリーは、森友事件をモデルにした国有地払い下げと財務官僚による公文書改ざん事件が中心。各話のエンドクレジットに〈実在のものを描写するものではありません〉と断りがあるが、安倍夫妻が引き金の“悪事”は、ドラマとして残り続けるのだ。
1話目から現実と同じ不祥事のオンパレード
1話目から森友学園を彷彿とさせる「栄新学園」への国有地払い下げ疑惑を巡り、米倉が国会中継を聞くシーンがあり、作中の首相は声のみでこう語る。
「私や妻が関係していたということになれば、それはもう私は、それは間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということははっきり申し上げておきたい」
公文書改ざんが始まる直前、安倍元首相がタンカを切った答弁そのままだ。首相夫妻の関与を消す改ざん作業を描いたシーンでは〈総理夫人を現地に案内し、夫人からは「いい土地ですから、前に進めてください」とのお言葉をいただいた〉と書かれた文書も登場。加計学園の獣医学部新設を巡り問題となった「総理のご意向」という文言もセリフに使われている。
政治家でなければ、映画監督になりたかったという安倍元首相は海外ドラマも好きだという。いかに横暴な政権だったか、自戒を込めて国内の話題作も見たらどうか。
Tumblr media
インドネシア議会、首都移転法案を可決 新首都は「ヌサンタラ」(ロイター)
[ジャカルタ 18日 ロイター] - インドネシア議会は首都をジャカルタからボルネオ島のカリマンタンに移転する法案を可決した。スハルソ国家開発企画庁長官が18日明らかにした。
議会で「新首都は中心的な機能を持ち、国家のアイデンティティーの象徴であると同時に、新たな経済活動の中心になる」と述べた。
スハルソ氏は17日、新首都の名前は「ヌサンタラ」になると発表した。ジョコ大統領が選んだもので、「群島」を意味するという。議会関係者によると、新首都の行政トップは閣僚級となる。
1000万人の人口を抱えるジャカルタは慢性的な渋滞や洪水、大気汚染に悩まされており、これまで複数の大統領が移転を提案したが実現していない。ジョコ氏は2019年に計画を発表したが、新型コロナウイルスの感染拡大によって進展が遅れていた。
噴火の衝撃で島の陸地が消滅し、緑の楽園が一面の灰色に。航空写真の比較が伝えるトンガの惨状
トンガ火山の大規模噴火は一瞬にして日常の風景を奪ってしまった。
養殖ブリの稚魚が大量死、トンガ噴火の波でいけす揺さぶられ衰弱死か(読売新聞 1月19日)
鹿児島県・種子島の漁港で、養殖しているブリの稚魚が大量死していることが分かった。
種子島では16日、トンガ近海の海底火山の噴火による津波注意報が出ており、潮位上昇を観測。県は波でいけすが揺さぶられ、魚同士や魚と網が接触して衰弱死したとみている。
被害が確認されたのは種子島南部西海岸に位置する島間港(南種子町)。いけすを管理している南種子町漁協によると、15日夕には異常はなかったが、18日までに7万~8万匹の死骸を回収した。同島西側の海岸では16日未明に50センチの潮位変化が観測されていた。
同漁協では約50万匹のブリの稚魚を育成。同漁協参事の船川文博さん(56)は「ほかにも衰弱している稚魚がおり、被害が10万匹以上に及ぶ可能性もある」と説明している。被害額は2000万~3000万円に上る見込みという。
トンガ噴火、ワカメ養殖にも深刻被害…設備ほぼ壊滅(読売新聞 1月19日)
トンガ近海の海底火山の噴火で潮位の上昇が観測された宮城県内沿岸部で、養殖ワカメを中心に漁業設備に深刻な被害が出ていることが17日、わかった。
県漁協塩釜総合支所によると、管内のワカメの養殖設備は団子状に絡まるなどして修復不能となり、ほぼ壊滅状態という。確認できた塩釜市第一支所の生産者全16人のうち、被害が出なかった人はおらず、無傷で残ったのは1~2割にとどまるとみられる。
養殖ワカメは現在、新芽の柔らかい食感が特徴の「早採りワカメ」の最盛期。傷が入ると商品価値が下がり、廃棄することになる。漁協担当者は「潮位変化によって海中の水が何度も行ったり来たりして、設備のアンカーが抜けてしまう被害が多数確認された。春に向けて本格的な収穫時期に入るところで、危機的な状況だ」と話す。詳しい被害状況を調べ、県や塩釜市などに支援を求めるという。
総合支所管内では、このほか、ノリの設備の一部でも被害を確認している。
一方、東松島市宮戸の松ヶ島漁港では同日午前、転覆した2隻の小型漁船を引き揚げた。少量の油の流出がみられ、関係者が吸着マットなどで対応にあたった。第2管区海上保安本部などは、狭い入り江の複雑な地形で波が高くなった可能性があるとみている。
アラブ首長国連邦(UAE)の首都で爆発 3人が死亡
アラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビで現地時間17日、燃料トラック3台が爆発し3人が死亡したほか、アブダビ空港近くで火災が発生したと現地メディアが報じました。
日本アカデミー賞「孤狼の血2」が最多13の優秀賞、「ドライブ・マイ・カー」は8部門
第45回日本アカデミー賞の正賞15部門の優秀賞と新人俳優賞が明らかになった。最多12部門で13の優秀賞を獲得したのは、白石和彌が監督、松坂桃李が主演を務めた「孤狼の血 LEVEL2」。
濱口竜介の監督作「ドライブ・マイ・カー」は優秀作品賞を含む8部門で受賞している。
1 note · View note
yamaguchi-kp · 5 years
Text
「文化の薫る山口に…」 中原中也記念館名誉館長 福田 百合子さん [後編]
         ◯外郎の家
チェン「福田先生は山口の外郎(ういろう)の商家のたいへんな大家族のお生れなわけですが、どういったことから文学の道に進まれることになったのでしょうか?」
.
Tumblr media
福田「やっぱり戦争の影響っていうのが大きいですね。太平洋戦争があったものですから、外郎と云ってもお砂糖も配給制度になりますし、兄が4人もいたんですけど、みんな戦争に行ってしまって。だから家は祖母や母や叔父、叔母、わりあい年寄りのなかにおりましたので、いろんな話を聞くことが出来ました。山口の歴史や言葉について、生活習慣について。そういうことでずいぶん刺激を受けて、言葉には興味を持ったんですけど、文学をとは思わなかった。兄がシベリアに行って戦病死して、父も相当衝撃を受けたのですが、父もそれからすぐに亡くなったんです。外郎屋を継ぐ人がいなくなって続けていけなくなった。どうしようかという時に、ちょうど宮野の女専ができまして、そこに入るなら国語方面、文学方面しか行けないなって思って受験しました。そこで、太田静一という中也の研究家、嘉村礒多の研究家にお会いしました。それから、古典の世界を。両方教えてもらったので、そこからだと思います」
.
Tumblr media
チェン「福田先生の書かれた小説〝外郎の家〟のなかでも細やかにその辺の事情は綴られていましたね。山口を代表する大きな商家が途絶えてしまう、そのさみしさ、僕自身は華僑の生まれですが祖父母の苦労して築いた家業を継がなかった訳ですが、自分の境遇と重ねながら読ませていただきました」
.
福田「そうですね。お父様のね…… 身につまされたでしょう」
.
◯香月泰男との思い出
チェン「先ほど、お兄様のシベリアのお話に触れさせていただきましたが、山口でシベリアと云うと画家の香月泰男さんがいますね。僕は香月泰男美術館がとっても大好きな場所で山口に帰省すれば必ず足を運んでいたんですが、僕が東京の美大にいた頃にはよく周りから香月泰男美術館があるなんてうらやましい、中原中也記念館があっていいねえって云われてたんですが、もっと山口のなかでその魅力が広まってもいいのにって思いがすごくあるんです」
.
福田「私は生前とてもよくしてもらいましたし……」
.
チェン「福田先生の最初の出版の装丁を香月泰男さんがなさったんですよね」
Tumblr media
福田「そうです。〝心のふるさと散歩〟というKRYで随筆の放送をしたんですが、それを集めて文芸山口叢書の第1巻として出すことになった時に香月先生が装丁と挿絵を描いてくださって。だから原画も持っております。シベリアからお帰りになったということで、私は兄が亡くなった訳ですから、そのことを先生に話したら、ある種の後ろめたさをきっと持たれたと思うんですが、とってもよくしていただいて、アトリエにも上げていただいて、2階に抑留時代の飯盒があって、飯盒の焦げたススを墨にすり込んでシベリアシリーズの黒の原色として使ったのを、秘密なんだけどって云って教えてくださったり、平和の象徴の鳩もよくモティーフにされてましたが、それは河原で拾ってきた石にちょっと目をつけて鳩だよねーっておっしゃってたり。おもちゃシリーズがありますよね。あれなんかも、とても器用でいらしたから、ちょっとこうやって触ったり引っかけたりで作っておられましたね。最期のとき、新聞社からいち早く電話をもらって駆けつけたんです。ご遺体の手がまだ温かかった。ほんとうに身につまされました…… 古川薫さんもよく通われていて、著者に書いておられました。シベリアへの共通した恨みや思い入れを語られる時に、なんかこう心が通じ合えた気がいたしました」
.
チェン「ほんとうに過酷な状況下で生きて帰られた。あの辛さを、シベリアシリーズとして描かれたのはみなさんよくご存知な訳ですが、一方で、福田先生も触れられたように、子どもが見て笑顔になるような、心がほっこりするようなおもちゃをたくさん作られてますね」
.
福田「そうですね。最晩年には、ヨーロッパや南方を旅行されて、どんどん明るくなって色彩も豊富になって温かい華やかな作風も現れて楽しかったのですが、その最中に…… まあワインがお好きでたくさん召し上がってたのもあって、そのせいもあるかも知れませんが。そしてやっぱりシベリアの寒さや厳しさがお身体に響いていたんだと思いますね」
.
◯古川薫との思い出
チェン「また、近年お亡くなりになられた古川薫さんとも交流がおありだったそうですね」
.
Tumblr media
福田「そうなんですよ。方言を集めた書物の企画も、古川さんが山口新聞時代に声をかけてくださったものだったんです。それよりももっと前、山口大学の頃、サッカーをされておられた頃から関わりがありました。それから文芸山口の会合の時には一緒にたいへんな大雪の中を山口駅まで歩いて行った思い出もあります」
.
◯藤原義江、二村定一、山口の芸能
Tumblr media
チェン「僕は、古川薫さんの〝漂泊者のアリア〟の藤原義江さんの記念館につい先日、下関に行った際に訪ねてみたんです」
.
福田「そうでしたか。ありますね」
.
チェン「はい。ところが、藤原義江記念館を見て、ちょっと胸が痛んだというか…… 個人の方が一生懸命に苦しいなか運営なさっておられるという風情で。下関には、藤原義江さんだけでなく、例えば、二村定一さん、あるいは田中絹代さんという、云ってみれば芸能界の先駆者のようなとってもモダンな方がいっぱいおられる。山口はどうしても明治維新のこと中心にPRしますが、こういった昔の文化・芸能のことにももっとスポットを当てていただきたい。古川薫さんが、著書で光を当ててくださったように」
.
福田「沢田研二がNHKホールで演じてた時にも、古川夫妻がみえてて、あれはなかなか熱演で」
.
チェン「そうですね。沢田研二さんがああやって舞台にされて、藤原義江さんのことが広く知られるようになりましたね」
.
福田「私は、実物を知ってて、山口師範の講堂で見たこともあったんです。その時にはバイオリンの諏訪根自子なども一緒でした」
.
チェン「そうなんですか! 藤原義江ご本人をご覧になったことがあったんですね!」
.
Tumblr media
福田「当時〝世紀の恋〟と謳われた藤原あき夫人も綺麗でした。たいへんな名家の方ですからこう髪を膨らませて」
.
チェン「そうでしたか。今で云うハーフで、堂々たる風格で、美しい横顔のお写真が残っていますが」
.
福田「そうですね。ちょっと、私どもでは考えられないような生涯、それを観たくて、当時アリアがどんなものかも知らずに、音楽的にはなにもわからないまま、多くの人が高商の講堂に足を運んだものです」
.
チェン「藤原義江さんはオペラで日本の第一人者ですし、また、二村定一さんは日本における初のジャズシンガーと云える方ですよね」
.
福田「そして防府には、大村能章もいますしね。掘り起こせばほんとに豊かな人材がいます」
.
チェン「はい。松島詩子さんもいますね!」
.
福田「そうそう! 松島詩子も実際に会ってます」
.
チェン「そうなんですか! あのすごいドレスの」
.
福田「金龍館に淡谷のり子も来て、戦後すぐでしたから停電になってたいへんでしたが(笑)」
.
Tumblr media
チェン「商店街にあった映画館の金龍館ですね。僕は戦前の音楽に憧れがあるので、僕の立ち上げた劇団でも扱って、もちろん二村定一さんのアラビアの歌なんかもやったんですが、観に来て下さった多くの方が知らなかった初めて聴いたって云われる方がほとんどで。一緒にやった若い人も、もちろん知らない訳なんですが、昔にこんなモダンな人がいて美しいメロディーあったんだったって事に若い感性に響くものがいっぱいあったようなんです。だから、決して昔のものでもう終わったということではなく、また光を当てたり、良さを伝えていくってことをほんとうに大切にしていきたいと思ってるんです」
.
福田「そうですね。そういうものを耳にするとまた自分で新しい作曲をしようというものが出てくるかもしれませんしね」
.
チェン「そうですね。やっぱり何かかから、影響を受けて、感化やインスピレーションを受けて創作というもの生まれるものですしね」
.
福田「そうですね」
.
◯詩人の故郷、山口
チェン「話が多岐に及んで、山口の芸能についても触れていただきましたが、福田先生のご専門の中也を始め、山口にはまた、金子みすゞ、種田山頭火、まど・みちおさんなど詩人の方々もたくさん輩出しているわけです。また、宇野千代や下関出身の林芙美子もいますね。こういった、素晴らしい文学の方々がいっぱいおられるわけですが、僕は、これこそが山口の宝なんではないかって思いがとてもあるんです。愛媛県松山市は正岡子規の故郷で、その弟子筋の高浜虚子がいたり、中村草田男がいたりということで、俳句甲子園をやっていますね。去年は、東京の名門の開成高校を下して山口県の徳山高校が優勝して盛り上がったわけですが。この俳句甲子園は全国的にも注目を集めていて、これが映画化されたり、サントリーの地域文化賞を受賞したり、俳句を中心とした町興しが非常に成功したケースと云われています。山口はこれだけ錚々たる詩人の方がいっぱい居ますので、詩のメッカ、詩の故郷であるという事をもっと浸透させてうまくPRできるんではないかと考えているんです」
.
福田「一応、中原中也賞というのがありまして、福島のご出身の詩人の和合亮一さんなどが受賞されて、ワークショップで小学校に詩を教えに来てくださったり、福島との交流もあって。また、いまは〝ぼうしの詩人賞〟と云って、小中学生を対象にした賞も設立したんです。けど、これもいかにして宣伝をしてみんなに行き渡るようにしないといけないわけで、その意味では、山口はそういう発信力が、ちょっと遠慮深いかもしれませんね…… もうちょっと堂々とたくさんしていってもいい気がします。でも、徐々に浸透していってくれればとも思います」
.
チェン「そうですね。それにはまず、やっぱり地元の故郷の方が、中也や山頭火などの理解を深めて大切にしてほしいなって思います」
◉中原中也の舞台公演のお知らせ
  日時:2019年3月30(土)、31(日)
  会場:国指定重要文化財 山口県政資料館 旧議事堂
  主催:劇団ジャンク派
Tumblr media
福田「そうですね。私はまた、近代文学館として、中也、みすゞ、まど・みちおと繋ぎ、面で捉えるような、文学廻廊にするという将来構想をずっと前から持っているんです。山頭火と中也も繋がるし、みすゞとも繋がるし、婦人画報でまど・みちおとも繋がっている」
.
チェン「なるほど! それはたいへん素敵な構想ですね! しかし、福田先生がこうやって山口のこれからについていっぱい思い描いているおられる事があって語ってくださってるわけなんですが、みなさん、びっくりされると思いますが、女性の先生ですからお年のこと触れさせてもらってたいへん恐縮なんですが…… 福田先生は、今年で90歳になられたんですよね…?」
..
福田「はい満90です。もう卒寿というわけですから、人生卒業なんですけど…… まだ、もう少し、みなさんとご一緒させていただきたいと思っています」
.
チェン「昭和3年のお生まれでしたよね」
.
福田「はい、9月ですから、もう半分は過ぎましたけど…(笑)」
.
チェン「いやー! 素晴らしいです…… いつもたいへんよく歩いていらっしゃいますよね」
.
福田「今日も、ここまで歩いて参りました」
.
チェン「寒い最中をほんとうにありがとうございます。そして、僕はびっくりしたのは、東京でお会いした時、羽田空港から、六本木のホテル、そして、銀座とご一緒させていただきましたが、とっても歩く速度も速くって、浜松町で山手線に乗り換えてとか、この道からゆけば早く着くとか、全部先生が教えてくださって、とても90歳の先生とは思えませんでした。びっくりして、驚異的だとすら感じています。しかも、いつまでもお美しい。こんな90歳の方っていうのは、日本中探してもなかなかいないんじゃないかと思っています」
.
福田「いえいえ、それはちょっとオーバーですよ(笑)」
.
Tumblr media
チェン「ここで、ちょっと総括的にお伺いしたいと思っています。これまでも、折に触れお話いただいていましたが、福田先生の思われる〝山口のいいところ〟山口県の魅力についてお話いただけないでしょうか」
.
福田「はい。山口は地理的に本州の端に位置している事から、よく吹き溜まりだという人がいますが…(笑)私は、ここから発信していく、海を控えていて、遥かに展開が出来る位置的なメリットがあると思っています。そして、非常に総合的に物事を考えられる。それは、瀬戸内側と日本海側と中山間部がありますし」
.
チェン「玄界灘にも繋がってその向こうには大陸がある」
.
福田「はい、九州や四国とも近い、文化的には京文化とも近い、そうゆうことを考えますとやはり総合的な1つの良さを持っていると思います」
.
チェン「なるほど。この山口、長州の地から、新しい日本を創ろうと志した多くの志士たちも生まれ育ち飛び立っていきました。これもお国柄なんですかね」
.
福田「歴史的なそういう面もあると思いますけど。近代的な意味でも、これから、方々へ飛び立っていくインターナショナルな人々の集約力もあるけど、発展力もあるというふうに思います」
.
Tumblr media
チェン「なるほど。すごく明るいお話をいただきました。逆に、山口のこれからを考える為にも、〝山口の残念なところ〟課題、これからよくしてゆかなくてはならない取り組みなど、そういったものがあればお聞かせいただけないでしょうか」
.
福田「昔は、田んぼが広がり、それが水を受ける機能を果たし、結果、洪水も少なくしたと云ういいところもあったのでしょうけど、都市化してその機能も充分に発揮できなくなっているような、中途半端な地域性に終わっているんじゃないかと思います。先ほど云った文教的な意味合い、あるいは、個々の都市がそれぞれの特色を持ちながらそれを総合的に高めていく、そう云う発想が少し足りないんじゃないかと思います」
.
チェン「云ってみればグランドヴィジョンが描けなくなっている。僕はすごく思うのは、昔の方、政治家なども風土をよく理解してグランドヴィジョンを持っている。例えば、東京大学を作れば、一方で大阪ではなく京都大学があり、国立美術館も、東京と京都。山口には、山口大学がありますが、前身となる高商は、やはり戦前は下関が非常に重要な港であった事から、日本に4大高商を作るにあたって、東京に一橋大学、神戸に神戸大学、そして山口と長崎に作った。このように地域の特性をうまく活かす、よく地理を理解している。山口も、やはり山口ならではの地域の特性・風土をよく理解して、ここにはこういうものが必要だと云うようなグランドヴィジョン、展望を描ける人材がほんとうに必要だと感じています」
.
Tumblr media
福田「それがいると思いますね。やはり住んでる者が声を上げていかなくてはいけませんね」
.
チェン「はい、ですから、地域のポテンシャルや良さをまだ理解しきれていない、活かしきれてない、それが残念なことだなぁと思っています」
.
福田「そうですね」
.
Tumblr media
チェン「福田先生の年齢をお聞きしてびっくりいたしましたが、若い人も負けていれませんね。90歳の福田先生がこれからの山口のことを思って精力的に様々な取り組みをなさっておられるわけですから。その多くがボランティアの活動で、ご尽力なさっておらえますね。地方の時代とも云われますが、一方で地方消滅なんて言葉も話題になりました。ほんとうに真剣に考えていかなくてはと思います」
.
福田「そうですね。みんなで一緒に考えなきゃいけませんね」
.
チェン「最後に、福田先生から、このメディアをご覧になってるみなさんに向けて、メッセージを一言いただけないでしょうか?」
.
福田「はい。とても空気が美味しくって、風がとても気持ちよく、そして光も充分な、山口へぜひどうぞ」
.
チェン「福田先生、長い時間に渡り、僕の至らない点が多くあったにも関わらず、今日は、様々な話に及びたいへん貴重なお話をお伺いすることができました。ほんとうにありがとうございました」
.
福田「いいえ。どうも失礼しました」
.
Tumblr media
.
.
取材場所:一の坂川   喫茶ラ・セーヌ
0 notes
kisanebacci · 5 years
Photo
Tumblr media
六花出版 「精神障害者問題資料集成 戦後編 第十巻患者会運動」 所収原稿
患者会運動の資料を
史料として残すための
羅針盤として
 
Ⅰ. 資料の大海を渡る羅針盤
 歴史とは、無残なものである。無慈悲なものである。それは勝者によって書かれ、勝者にとって最大の利用価値として残されるからである。精神病患者会運動の『勝者』とは何者であろうか。患者会運動とはキチガイのセーカツそのものなのではないのか。この二つの奇妙でキョーレツな問いが「資料の大海を読み解く羅針盤」となる。全国「精神病」者集団的・全精連的な在り方と、地を這う患者会・キーサン患者会的な在り方との対比が、羅針盤である。セーカツとウンドーを対比しつつそのバランスが羅針盤となる。
 この資料集成そのものは、おそらくは、敗者のためにある。何故って、精神医療改革運動為るものは、厚生省と精神病院経営者と精神医の学会によって散々に敗北をさせられてきたからである。だからこそ後世のために残すことそのものに意義がある。だが、精神医療改革運動の中で当事者運動は、もっと言えば『精神病患者会』ほどないがしろにされてきたものはない。当事者運動の中で最も大きな顔をしてきたのは、全家連を中心とする家族会であり、活動家団体としての全国「病」者集団であり、精神医良心派改革派のプシ共闘なのであり、それこそ、運動体としてのナンタラ共闘会議ドウタラ連絡会議等々全国ナンタラ日本ドウタラ等々であった。もちろん、その意義は一定程度はあったのだと想う。特に政治的運動的には。そもそも、そう「当事者運動」と云うのなら、家族も精神医も看護士も当事者だ。だが、そうだからこそ、我々のようなキチガイのキチガイによるキチガイのための「精神病患者会」為る在り様からの異議もまたアッタのである。
Ⅱ. 地を這う患者会列伝
 大体が、名前からして全く違う雰囲気を醸し出している。愛媛松山の「ごかい」(言わずと知れた「わしらの街じゃあ」「天上天下病者反撃」のキーサン患者会の親分である。キーサン患者会、地を這う患者会の希望の星であった)静岡藤枝の「藤枝友の会」(地元の精神病院内の患者自治会から発展して地域患者会として作業所に変化も拒否し、徹底して会員の会費だけでたまり場を維持し続けている類まれな患者会である)神戸の「ニューカトレア会」(阪神三人衆と言われたカチコミの親分達が言っていた、山本深雪氏が大阪人権センターだの大精連だのと目立ち始める前は、ここにパラシュートして来て元々から居るような顔して、クスリ飲んでるとこなんかいっこも見たことない、と)博多の「福岡わらびの会」(今現在に至っても手書きの会報を発行し続けている凄いトコロである)東京亀戸の「新松橋亭」(しんまつと親しみを込めて呼んでいた。東京の下町で、「天上天下病者反撃」を読んで感動して作ったのだとのことで、クボタクリニック脱藩組の支援者たちもナカナカの人物である)大阪高槻の「灯会」(言わずと知れた精神病患者会の老舗中の老舗、俳句を作り続けている)堺の「ガンバロー会」(全国各地にあった精神病院の患者自治会出身の会である。このころは、浅香山病院、岩倉病院、光愛病院等々の全開放を目指した病院には、もれなく患者自治会があったものである)住吉の「旅立ちグループ」松江の「つぼみ会」「麦の会」山形の「こまくさ会」信州の「プチノマド」「ひなたぼっこの家」広島の「モスク」(南座を惜しむすき者の会の頭文字をとったそうである)名古屋の「雑草会」清瀬の「一寸五分の会」(ここの会報は毎回面白いものだった)岡山の「すばる」鹿児島の「わかち会」土佐の「西風の会」北海道の「すみれ会」(回復者クラブと自称し始めた最初だと想う。道回連も名乗っていたかも。その後セルフヘルプグルーブだのマインドだのと、イロイロな名乗りがうまれたが、その後どうなったのだろうか。但しココは、セーカツの匂いはとてもしていたと想う)東京の「友の会」(患者会の元祖かもしれない)富山の「ルナの会」福井の「らばの会」いや「ろばの会」だったか記憶が定かではない。
 キリスト教系を前面に打ち出した「心の泉会」(各地の教会に集う月一くらいのたまり場をたくさん網羅していたので、考えてみれば、ココこそがある種実質的な全国的連合体だったかもしれない)全国「病」者集団の名古屋分会「ゼロの会」京都分会「ひまわりの会」全精連の県連としてあった「松ぼっくりの会」(ココは本当に患者会としてのセーカツの実質があった)全精連とは独立した立場の「兵精連」(全精連系の活動家が名乗る前に勝手に名乗ってしまおうと云うノリであった。実質はあったのかなかったのか)「大精連」(「病」者集団とも全精連とも独立した第三の制度政策提言路線政治大好き山本深雪氏の牙城と言っていいだろう)などもある。
 そして我が京都山科の「前進友の会」(1976年十全会病院を脱走した病者、命からがら退院した患者、アルバイトスタッフだった学生たちで結成した。初期のころは学生部隊の反十全会闘争と多彩なレクに特徴があった。88年からは、患者会が設立母体で運営主体である共同作業所も運営しつつ)である。こうやって、ココに想い付く限りの患者会の名前を並べ得ただけでも、書かせてもろうただけでも、ありがたいことなのである。地を這うように70年代から80年代にかけて、精神病患者同志のレクと食事会とたまり場から澎湃としての沸き起こり活動を続け、全国ドウタラとか少しもかかわりも持たず、90年代少しづつ減っていきそして大方は21世紀には、消えていた。
Ⅲ. 全国「病」者集団的なるものとの対決
 ところが不思議なことに全精連為る団体が93年に、厚生省の役人を発足大会に来��として迎え、鳴り物入りで出来上がってくるのである。何が不思議かと言えば、各地の特色ある患者会は段々と活動を縮小していっているときに全国の連合体が出来ていったのである。ご丁寧なことには、県連と云うものもできていった。本当に実態があったのだろうか。現在の全精連の現状を考えてみれば、答えはおのずから明らかであろう。もう一つおまけには「病」者集団はこの動きに対して「歴史的な意義がある」として賛成しその宣伝ビデオに赤堀さんまで出演させてしまった。当時、不思議でかなわんかった。だって、全国「精神病」者集団と云う歴史ある全国組織があるのだから、結集したければソコに結集すれば良いことだったから、、、「地を這う」ように各地にあった患者会は、結局はその「病」者集団にも、新手の全精連にも積極的に合同していこうと云う動きには為っていかなかった。では何故にそうはならなかったのか。結論から言えば、このあたりから、「ごかい」「藤枝友の会」「前進友の会」と云う「キーサン患者会」「地を這う患者会」と自称していた我々と「病」者集団との対立が決定的になっていったのである。それは、当事者運動総体の歴史から見れば、ある種不幸なことだったかもしれない。もちろんその責めはえばっち自身もキーサン患者会も負わねばならぬが、また、大野萌子氏も「病」者集団も負わねばならぬだろう。
 ここで重要なのは、本質的には、大野萌子氏と対立していたのであって、山本真理氏と対立していたと云う事ではない事だ。山本氏は大野氏の『代貸』に過ぎなかったのだから、当然であろう。90年代を通して我々が対立していたのは大野萌子氏の路線であった。70年代80年代、偉大な先駆者であり指導者だった大野氏は、誰もが敬い「世話になった」と言うほどの存在であった。それは確かなことだと想う。当事者としての大野氏の存在がどれほどのものだったのか、全国精神「病」者集団がどれほどの存在であったのかは、筆者が書く必要もあるまい。この資料集成のそこかしこにちりばめられているはずである。だが、その「偉大なる」大野萌子氏も、赤堀さんを奪還して以後は決定的に路線を誤った、とそう想う。90年代以降、個人的にも運動体としても誰もが逆らい得ななかった大野氏に面と向かっておかしいと言い始め、問い続けたのが、キーサン患者会だったわけだ。
 はっきりとした対立軸は、ナンだったのだろう。全精連をどう規定するかは、大きかった。キーサン患者会は「アリャ御用団体だ」とそう公言していたところに、「病」者集団は「歴史的意義がある」と、言ってしまった。手帳制度の問題も大きかった。大阪での手帳のヒアリングを「ごかい」がカチコミを掛けて、完全に粉砕してしまったぐらいだった。我々は反対の立場だった。保安処分の『監察札』になってしまうぞ、と言っていた。一方「病」者集団は精神障害者にも手帳をとばかりその名も『赤い手帳』が欲しいと、ニュースに書くありさまだった。大野氏の路線だった。この辺から「制度政策提言路線」に急速にはまり込んでいく。その延長線上に山本真理氏や関口明彦氏らの活動家が、30万を超える入院中の患者を、圧倒的なナニも知らずに呻吟している病者を鉄格子とあの厚い鉄の扉の向こうに『置き去りにしたまま』国会の参考人になったり与党か野党か知らんが政党の検討委員やナンかの公的な機関の審議委員やあまつさえ精神医の学会の理事に為ったりしていった。それどころか、自分に敵対する者の口を封じるのに刑訴や民訴や第三者機関やらの権力に売り渡すことまで平然として、他の患者を脅しながら自分から手を挙げて国会の参考人になりに行くという桐原尚之氏のような若手を作り出してしまった。大野萌子氏の「病」者集団型制度政策提言政治活動家論客路線の当然の帰結であろう。
 しかし、そもそもの対立軸は、根本的な精神病患者会の存在自体をどうとらえるかと云う点にあったと想う。「病」者集団の立場は、つまるところ、大野萌子氏は、常々こう言っていた。「医者が作ったものは、患者会とは認めない、だから「ごかい」や「藤枝友の会」は、患者会では、ないのだ」と。これは、筆者が、「病」者集団の事務局会議に参加していたときに、直接そう聞いた。コレを聞いたとき、チガウなぁぁぁぁぁーーと想った。実際に「藤枝友の会」や「ごかい」の食事会に参加させてもらっていて、ソウ感じた。デモ、なんとなく、少しは、少しは、当たっているようにも想えた。「ごかい」と笠陽一郎医師との関係や「藤枝友の会」と中江清員医師との関係のことを言っていたのだろうが、そうはっきりと斬って捨てられるような薄ぺらたいものではないんですよ。だが、その上で、笠医師も中江医師も、精神医たちは相当強く患者会の意思決定に影響を与えているのもまた事実であった、と、そう想う。それを全否定してしまうのもまた、事実とはチガウと想うのである。今にして想えば、相互にその微妙なトコロを理解し合えていれば、と、そう想う。患者会とはキーサンのセーカツと病状と支援者のノリの上に微妙に成り立っているものなんですよ。
 キーサン患者会、全国の地を這うような患者会とは、本当に、重たい病者中心のセーカツ共同体的な側面が強かった。だからこそ、レクと食事会であった。一緒によく飯を喰った。患者会には患者会独自の味があるのです。「藤枝友の会」の駿河親子は、うまかった。「ごかい」で食べたあのカレーの味は忘れられない。「福岡わらび」のあの博多水炊きは激ウマだ。「しんまつ」で食べた、あれはナンだったのか冷しゃぶだ、美味しかった。たしか「ごかい」でも食べた。みんなで、お皿を回して、あれは高知全家連大会にカチコム前日の夕食だったか帰ってきてからの夕食だったか。だから、「病」者集団の食事会に参加させてもらっていた時に、コレは患者会の食事会じゃないな、会議参加者の休憩時間だなとは想ったし、「病」者集団の名古屋分会「ゼロの会」の食事会は、確かに患者会の食事会にはチガいないものの、参加者全員が大野萌子氏に過剰なくらいのおべっかを使いながら食べているのがよく分かった。本当に過剰なまでの阿諛とお追従に満ち満ちていた。味なんか忘れてしまった。そうそれは、患者会の食事会ではなかったのだ、まさしく、大野萌子氏を囲む会だったのだし、大野萌子氏の食事会であった。  だから、「病」者集団は、活動家集団から、一歩も出ずじまいだった、のだ。本当に重たい病者中心の患者会ナンて、出来るはずがない。本当に口の重い身体の重い病状の重いクスリの重い病者たちが集まってくるには、そう、やはり精神医は必要なことだったのだ。重たい病者たちは、活動家風の健病者風の患者を、最初のとっかかりには決して信用はしないのだ。だって、部屋長と配膳係と、そしてすぐに退院していくヤツ等なんだから、、ソコのトコロを分かってはいないと、キレい事風の活動家集団になるだけのコトだ。そしてそのキレい事が、大野萌子氏の独裁体制を担保していた。ジッサイのところ、本当に患者会を作り、維持し、活動し、セーカツし続けていくのは、ムズカシイことなのだ。その最初のとっかかりに、そしてその継続にも、精神医や医療従事者や、健常者や健病者達は、必要だったのだ。モンダイは、その後、患者会側と、精神医とが、どのような関係性を構築するか、なのだ。特に、主治医ー患者関係にある精神医が、患者会の設立メンバーである場合には、その関係性によって、患者会側の主体性と精神医側の医療内容が、問われることに為るの、だ。患者会を維持するにあたっても、実は、健常者も、精神医も、そして、健病者も、居る必要があるのだ。だって、維持するには、ケッコウな金も、パワーも、手仕事も、必要になってくる。精神病患者会とは、結構な手間ひまと気力体力が必要なのである。その時の役割分担を考えてみたら、よい。モンダイは、分裂病圏、うつ病そう病躁鬱病圏、精神医はじめ支援者達、AC気味不登校気味やノイローゼや神経症圏の屈折した青年健病者達、四者の関係性に在るのだ。役割分担の在り方と、発言力の調整と、人間関係にアルのだ。支援者としての、形式会員でよい我が医療の監視をしてくれ、口は出さぬが手は貸そう、口も出さぬしカネも出さぬがヤレルことはヤルと云う精神医、看護婦看護士、ワーカーが必要なのだ。だが、発言力に制限を設けねばならぬ、そして、ドウいうなかまたちの意向が、まず優先なのか、、、、なのだ。ソコの微妙なトコロを分かり合えなかった「病」者集団も伝えきれなかったキーサン患者会も相互に誤っていたのだ。今なら、両方の誤りが見える、気がするのだが、、、、えばっちの妄想か幻覚か、、、  ハナシを戻そう、それでいて、大野萌子氏は、プシ医師達からの積極的カンパを当てにしていた。精神神経学会での募金箱を持っての金集めには、ビックリした。学会最終日の総会議場でのあの光景は、実に異様なモノだった。アレじゃあ確かに、総会の壇上占拠ナンて出来るはずはない。理事会や運営委員会に、当事者を入れろと云う方向に走るハズである。一方キーサン患者会の側は、90年代を通じて、学会レク「カチコミ」をぶちまかしていた。松山学会、長崎学会、大阪学会、長岡学会、仙台学会、高知全家連大会、静岡全家連大会、大阪手帳ヒアリング、我々にとってはレクだった。シンドいキビシい病状を掛けたレクだった。クルシカッタ。精神病患者の病状を伴った怒りの爆発をソノマンマ、レクとして壇上占拠して叫び続けるのである。「造反無理」であった。造反するものに理屈は無いのである。大野萌子氏は「論客になって論破せよ」とのことであった。それが出来得る精神病患者がどれだけ居ると云うのだ。「造反有理」と「造反無理」の対立であった。
Ⅳ. 岡田さんとの出会い、それは羅針盤の意味
 最後に岡田さんとの出会いと驚きを書いておこう。それが「羅針盤」の意味となろうから、、、あれは、15年の春、八王子ホットスペースの20周年記念の御祝い会の場で同じテーブルに座ったのが、キッカケだった。どちらが先に声を掛けたか記憶が定かではない。たった3年前のことなのに。戦後版の精神医療資料集成をしているとのことだった。その後、手紙のやり取りから、反十全会市民連合の資料などを送るようになった。その中で、これほどの資料を残そうとしている人が、なんと精神病患者会の会報を何一つ持っていないことが分かった。驚愕した。「ごかい」のあの大部の「3冊セット会報縮刷版」も、「藤枝友の会」が毎年23号にわたって作り続け、病地学会で一冊一冊手売りしていた「ひとりぐらしのうた」も、前進友の会の「兄弟だろ」も「友の会通信」も、各地のたくさんの「地を這う患者会」の会報を、実物を何一つ持っていないとのことだった。精神病当事者団体で、ちゃんと持っているのは「病」者集団関係のモノだけ、とこれは電話口で言われたのか、その時の驚きは本当に曰く言い難い。なんというコトだと、参ってしまった。だからこそ、即座にミカン箱一箱に、友の会の事務室で目につくものはあらあら送った。「興奮している」と云うお返事を頂いた。ぎりぎりで間に合ったのだと想った。助かったとそう想った。これで、少しは遺せそうだと想った。ただ、これだけ「地を這う患者会」があって、それぞれ特色ある会報を出し続け、「キーサン患者会」がバクチクをぶん鳴らし、叫びまくって学会の壇上占拠をし続けていたが、歴史史料として、残すことがどれだけ難しいことか、想い知った。この出会いがなければ、全国にこれほどの「地を這う患者会」が活動をし続けていたことが、忘れ去られていくだけであっかもしれない。この資料集成に、いかばかりかでも精神病患者会の会報が掲載されたことは、感謝のみである。我々「キーサン患者会」が『敗北』していったとは、実に、こういうことではなかろうか。「病」者集団の方は、桐原尚之氏はじめ、国会の参考人として、17年の国会は勝利だ勝利だと大宣伝中である。我々の方は、高齢化し、亡くなる者はみんなあちらに行き、精神病院へ死にに戻っていく、そして、最終的に患者会なるものは、ほぼ無くなっていくことだろう。バラバラになりつつである。そも、どのくらいの会が今の日本で残って活動しているのだろうか、とも想う。『敗者』とは実にこう云うことではなかろうか。
 この資料集成を読むにあたって、研究するにあたって、キーサン革命の鬼からの「羅針盤」が、以上である。これが羅針盤に当たらないと思われる方々は、出来得る限り、せめて作業所や精神病院やデイケアや診療所などといった直接に精神病患者と付き合うような場には来ないで頂きたい。コンなコトを言いつのっているのだから『敗北』するはずである。
 「キーサン」とは、「ヤクザ」が「ヤーサン」なら、わしら「キチガイ」は「キーサン」やと云う誇りを持った生命の底で居直り、セーカツの底で居直り、街に居座り精神病院で生き延びるための自尊自衛自主自立の自称である。
キーサン革命バンザイ!!!!!
献呈 この拙文を故桜庭章司さんに献呈したい
桜庭章司さんは、僕が知る限り、唯一の、たった一人の『精神医に直接的実際的オトシマエをつけた偉大な先輩病者』である。若い時分、短期間の間文通させていただき、拘置所からのご本人の依頼で、何回か裁判資料などを全文コピーさせて頂くと云うお手伝いをしたことがある。少しは、お力になれたのだろうか。桜庭さん、桜庭さんの『オトシマエ』には、及ばないかもしれませんが、えばっちの『オトシマエ』は、患者会を維持し続け、最も身近な精神医療と福祉に文句を言い続け、精神病患者会のことを世間様に遺し続けるのが、僕の『オトシマエ』ですよ。ゆっくり眠ってください。キーサン患者会は、叫び続けます。
2017年11月14日
前進友の会 キーサン革命の鬼えばっち 江端一起
えばっちのホームページ 乾坤一擲
http://ebacchihomepage.dousetsu.com/index.html
1 note · View note
thyele · 4 years
Text
2020年4月10日
コンドリア水戸さん「猫を倒すにゃ刃物は要らぬ。 ぬくぬくの日向があればいい。」 https://twitter.com/mitoconcon/status/1239018154799427584
プロレス スクエア -プロレス最新ニュース速報-さん「ライガー「WWE」殿堂入り!猪木、藤波に続く日本人レスラー3人目(東スポWeb)」 https://twitter.com/pwsquare2019/status/1239393876902694913
猫初心者さん「Nooooooー!( ꒦ິ꒳꒦ີ)もしやここは病院へ行く道?病院は痛いところ…こっちには行かなニャい!Nooooo!(*꒦ິ꒳꒦ີ*)お母さんは何度聞いても笑っちゃう😂 #空耳 かな? #no #病院絶対嫌 #猫語」 https://twitter.com/Neko_hajimete/status/1239459707909095426
YOSHIKI CHANNELさん「#YOSHIKI の #高速ドラムス は、3人の #和太鼓奏者 が連弾で表現! 10人組和楽器集団が、 #XJAPAN の「 #紅 」を怒濤のカバー @YoshikiOfficial」 https://twitter.com/YoshikiChannel/status/1239471515180994560
産経ニュースさん「相模原殺傷事件の植松被告に死刑判決 横浜地裁」 https://twitter.com/Sankei_news/status/1239422082884096000
乙武 洋匡さん「俺のビジュアル憐れだったのか。 けっこうイケてると思ってたわ!!」 https://twitter.com/h_ototake/status/1239562431640129537
村本大輔(ウーマンラッシュアワー)さん「クソリプがあった時にはいつも思う?クソリプを言いたいやつにもクソリプを言いたい時がある。おれだって酷い愚痴を酒飲んでる時に言いたい時あるだろ。人には理由がある。今余裕なのはたまたま余裕なだけ。人には理由がある。」 https://twitter.com/WRHMURAMOTO/status/1239563243095351297
鉄道事故関連ニュースさん「ドイツ:ケルンで路面電車が電動スクーターを巻き込む。 床に穴が空いたが乗客に怪我はなかった。 スクーターの持ち主はわかっていない」 https://twitter.com/TrainAccident/status/1239562739653046272
ROLAさん「さっきYouTubeにUPしたよ〜♫📸 このURLを押してみてみてね♪👉」 https://twitter.com/RolaWorLD/status/1239562638276694016
目さん「いや、それは怒るだろ普通に。 という感想しかない。 ゆうこりんも人だぞ。 キレる方より浮気する方が悪いし 1時間遅刻はやばいって。」 https://twitter.com/Ibtws01/status/1239026138338320387
藤井おでこさん「手軽に増築できるハンコ」 https://twitter.com/fuxxxxxroxxka/status/1239434864459276289
気になる宇宙さん「【強力】宇宙で発生する大規模な爆発現象『キロノヴァ』 高密度の天体が融合する際に起こる大規模な爆発現象『キロノヴァ』。2013年頃にNASA、ESAのハッブル宇宙望遠鏡が撮影した画像からその存在が確認された。」 https://twitter.com/Kininaruutyu/status/1239526643359567872
ダルビッシュ有(Yu Darvish)さん「君は大丈夫かもしれない。 でも君にとって大切な人、誰かにとって大切な人は大丈夫じゃないかもしれない。」 https://twitter.com/faridyu/status/1244430054735691777
古屋兎丸さん「これは本当に同じ星の政府の言葉なの?こんな言葉聞いたら泣いてまうやろ。 ドイツ政府「アーティストは必要不可欠であるだけでなく、生命維持に必要なのだ」大規模支援」 https://twitter.com/usamarus2001/status/1244635807442337793
ニューズウィーク日本版さん「新型コロナウイルスで客足遠のいたホテル業界、「五輪特需」も消えて存亡の危機 #パンデミック #新型肺炎 #COVID19 #感染確認 #感染症対策 #感染拡大 #東京五輪延期 #ホテル #インバウンド #訪日観光客 #トラベル」 https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1244494565895274497
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版さん「米医療現場で物資不足、分配に政府介入求める声 メーカーや販売会社は製品の配送先について指針待ちに #新型肺炎 #新型コロナウイルス」 https://twitter.com/WSJJapan/status/1244500873876779009
ニューズウィーク日本版さん「米司法省、新型コロナウイルスで暴落前の議員による株式取引を調査 #インサイダー取引 #株式 #株価暴落 #パンデミック #新型肺炎 #COVID19 #感染確認 #感染症対策 #感染拡大 #共和党 #アメリカ」 https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1244512910627438593
ニューズウィーク日本版さん「世界に広がる新型コロナ・ロックダウン【写真特集】 ――緊急事態宣言や都市封鎖に踏み切る国が相次いでいる。世界の街角から人が消えた #ロックダウン #新型コロナウイルス」 https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1244544899006869505
毎日新聞ニュースさん「ソフトバンクがチーム活動休止 再開未定、選手の外出も制限 新型コロナ」 https://twitter.com/mainichijpnews/status/1244532821571416064
ニューズウィーク日本版さん「韓国・文在寅、新型コロナウイルス対策で国民に現金支給 補正予算第2弾を編成 #パンデミック #新型肺炎 #COVID19 #感染確認 #感染症対策 #感染拡大 #韓国 #文在寅 #現金給付 #経済対策」 https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1244510699222687744
ロイターさん「イタリア、移動制限延長の可能性 1日の死者は2日連続で減少」 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1244532432025595904
毎日新聞ニュースさん「「国民生活基礎調査」を全面中止 国の基幹統計、開始以来初めて 新型コロナ優先」 https://twitter.com/mainichijpnews/status/1244540737636556800
ニューズウィーク日本版さん「米空母の新型コロナ集団感染で、中国、イランに対する抑止力に穴 5000人を超える乗組員の検査を行う間、空母セオドア・ルーズベルトは数日グアムに停泊することを余儀なくされるかもしれない」 https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1244555001864712197
ニューズウィーク日本版さん「東京封鎖を警戒する金融市場 「安倍首相の最大級対策でも不十分」の声 #金融 #株式市場 #日本経済 東京封鎖 #都市封鎖 #パンデミック #新型肺炎 #COVID19 #感染確認 #感染症対策 #感染拡大」 https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1244555201559900160
朝日新聞(asahi shimbun)さん「自民提言案「事業規模60兆円」 消費減税には触れず #新型肺炎 #新型コロナウイルス」 https://twitter.com/asahi/status/1244599769059622913
ニューズウィーク日本版さん「イラン、新型コロナウイルス死者117人増加、感染者4万人突破 より厳格な措置検討 #パンデミック #新型肺炎 #COVID19 #感染確認 #感染症対策 #感染拡大 #WHO #中東 #イラン #旅行禁止 #集会禁止」 https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1244646105444425731
中島岳志さん「補償について言及せずに、ライブハウスなど特定業種を名指しして、出入りをやめろというのはあまりにもひどい。東京の音楽文化を破壊するつもりなのか。/「夜間~早朝の酒場などへの出入り 当面自粛を」小池都知事 | NHKニュース」 https://twitter.com/nakajima1975/status/1244601054651531264
やー、さん「小池百合子の緊急会見の会場が、まさに三密になってるけど大丈夫なんだろうか」 https://twitter.com/yaa_dqx/status/1244586825437474816
藤田孝典さん「#貴方は本当に人間ですか みんな銀行にお金余っている発言の財務大臣 市民が苦しいのに花見している総理夫人 業界の利益最優先で商品券配りたい農水大臣 雇用を切りながら反省だけ口にする経団連」 https://twitter.com/fujitatakanori/status/1244807627663540224
Yahoo!ニュースさん「【富士フ、アビガン治験開始へ】富士フイルムHDが、新型インフルエンザ治療薬「アビガン」について、新型コロナウイルス治療のための臨床試験(治験)を近く始めることが30日、分かった。治験後は早期に承認される可能性がある。」 https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1244623728081690624 医療用医薬品 : アビガン ※副作用に注意 https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066852
DNAパパ👨🏻‍🔬ゲノム🧬解析サイエンティスト 🇦🇺永住17年目さん「日本で保険適用されてるカモスタットメシル酸塩錠が新型コロナの細胞への侵入を劇的に減少させた実験結果が発表された。新型コロナがTMPRSS2という酵素を使いヒトの細胞に侵入するのをカモスタットが阻害する。カモスタットメシル酸塩錠は通常、慢性膵炎の急性症状緩解、術後逆流性食道炎に使用」 https://twitter.com/DNA_PAPA/status/1235846342355718145 医療用医薬品 : カモスタットメシル酸塩 https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00061209
異邦人さん「安倍首相が「人類がウイルスに打ち勝った証として遅くとも来年夏までに開催する」と、具体的な補償の内容には一切言及しない中で唯一具体的に断言し、能天気に日取りが決められたオリンピック。アメリカメディアに「無神経の極み」とズタボロに批判される。」 https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1244769495312265216
米空母で150人超感染か 艦長が海軍幹部に支援要請 | 共同通信 https://this.kiji.is/617881668033217633?c=39550187727945729
英で13歳死亡、国内最年少 基礎疾患なし | 共同通信 https://this.kiji.is/617847038856627297?c=39546741839462401
レナ・カルニさん「東京都の78人の新たな感染者。 その7割が40代以下。 #モーニングショー」 https://twitter.com/renocalni/status/1245131561126641665
北朝鮮で新型コロナ感染の一家5人が死亡?「ドアにくぎ打ち封鎖」と韓国メディア|レコードチャイナ https://www.recordchina.co.jp/b794233-s0-c30-d0149.html
“自粛を要請でも補償はしない”行政の姿勢に著名人ら怒りの声 | 女性自身 https://jisin.jp/domestic/1846372/
都立学校の休校、GWまで延長へ 新型コロナウイルス: 日本経済新聞 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57466690R30C20A3CR8000
ブラジル大統領ロックダウンを拒否「どうせ誰もがいつかは死ぬ」 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92941.php
山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信 5つの提言 https://www.covid19-yamanaka.com/cont6/main.html
“日本国内での外国人の新型コロナ患者数” が10倍増加で全体の3割に、「外国人の個人情報」を守って『医療崩壊』が発生しては本末転倒では? - 井戸端会議・瓦版 http://vox.hatenablog.com/entry/2020/03/28/172032
LINE 国内8300万人の利用者に健康状態調査 厚労省と協定 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359021000.html
コロナ騒動が終結した後で、世界は中国に憎悪を抱くのでは? ●スペイン外出制限延長、コロナ死者4000人超 医療品不足が深刻|長谷川七重@宇宙人思考から世界を観察してみます。|note https://note.com/nanaehasegawa/n/n8f35e4434cbb
日赤医師、発症前日まで勤務 10代女性は大阪滞在後に症状 - 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2020/03/30/JD0059102165
Coronavirus Update (Live): 1,604,718 Cases and 95,735 Deaths from COVID-19 Virus Pandemic - Worldometer https://www.worldometers.info/coronavirus/
高橋ユウ、夫・卜部弘嵩が発熱もコロナ検査できず「手遅れが一番許せない」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ) https://www.sanspo.com/geino/news/20200331/geo20033111480041-n1.html
《志村けんさん死去》いまこそ知っておくべき「肺炎」「タバコ」のコロナ重症化リスク:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/bunshun?id=36955
文化・芸術施設への助成金求める署名「#SaveOurSpace」賛同者20万人を突破 - KAI-YOU.net https://kai-you.net/article/73307 音楽ナタリーさん「【会見レポート】ライブハウスへの助成金求めるSaveOurSpaceに30万筆「もう一度人が集まれる場所に」#SaveOurSpace」 https://twitter.com/natalie_mu/status/1244887182277357570
山形県で初の感染確認 20代の女性 新型コロナウイルス | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359761000.html
NME JAPANさん「レディオヘッドのエド・オブライエン、新型コロナウイルスから完治したことを報告 | NME Japan #Radiohead」 https://twitter.com/NMEJAPAN/status/1244821652598214656
志位和夫さん「「ドイツ政府『アーティストは必要不可欠なだけでなく、生命維持に必要なのだ』」 個人の自営業者、アーティスト、最大5人の従業員の小規模企業は、最大108万円の一括払い。最大10人までの場合は、最大180万円の一括払い。 ドイツでできて日本でできない理由はない!」 https://twitter.com/shiikazuo/status/1244808786323189761
石井飛鳥さん「「自粛」とかいう素人に自分で判断しろという無茶ぶりの下だ。イベントやる人と行く人はふんわりした空気に流されずこれとかで数字を使って危険度を見極めてくれ。」 https://twitter.com/ishiiasuka/status/1244967010678657024 石井飛鳥さん「公開するか迷ったんだけど、公開したほうがイベント開催した時もみんな安心して来られると思って。 あと、いま上演中の人たちも、それぞれの団体でそれぞれの内部基準を設けた上でそれをクリアしているからやっていて、闇雲に継続しているわけではないはずです!みんながんばれ!」 https://twitter.com/ishiiasuka/status/1244972445284495362
清春さん「間違ってる」 https://twitter.com/ki_spring/status/1244944680745402368
朝日新聞東京編集局コブク郎さん「宮藤官九郎さん、コロナ感染 「まさか自分が、と過信」「罹った今も、なんで自分が? と信じられない気持ちです。(略)幸い、落ち込んだり、泣いたりする体力はあるし、肺炎や風邪の症状も今はありません。少しでも早く、元気な姿をお見せ出来るよう、治療に専念します」」 https://twitter.com/asahi_tokyo/status/1244983212368998404
朝日新聞東京編集局コブク郎さん「感染者数、世界で80万人超す 死者は3万9千人以上」 https://twitter.com/asahi_tokyo/status/1244995880224092160
NHKニュースさん「新型コロナウイルス PCR検査 時間短縮の最新機器を公開 #nhk_news」 https://twitter.com/nhk_news/status/1244920880951521283
日高奈緒 Nao Hidakaさん「東京都で過去最多の78人が新たに感染 新型コロナ:朝日新聞デジタル https://t.co/2elom5Xq3i #新型肺炎・コロナウイルス 感染者が相次いでいる台東区の病院関係者も10人以上含まれるとのこと。」 https://twitter.com/hidaka_nao/status/1244901329434112002
SankeiBizさん「米中韓の全土などに渡航中止勧告 新たに指定されたのは、インドネシアやフィリピンなどの東南アジア諸国のほか、エクアドルやチリなどの中南米諸国も含まれる。 #渡航中止勧告 #感染症危険情報 #レベル3 #入国拒否」 https://twitter.com/SankeiBiz_jp/status/1244834788609007617
日テレNEWSさん「#新型コロナウイルス 国内での感染者数が2000人を超えました。 31日の増加数(13時30分現在 NNN調べ) 千葉 +7 東京 +2 神奈川 +3 富山 +1 福井 +5 滋賀 +1 徳島 +2 愛媛 +5 岐阜 +2 【データで見る新型コロナ】都道府県別の感染・死者 推移は?」 https://twitter.com/news24ntv/status/1244848036926242818
ロイターさん「米海軍の病院船「コンフォート」がマンハッタンに到着。1000人の患者を収容できるという。」 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1245006688303759361
毎日新聞ニュースさん「北九州で新たに10人感染 新型コロナ」 https://twitter.com/mainichijpnews/status/1245007306208624641
春名風花 official😷さん「小池都知事。都民はギリギリの状況にあります。お客様は自粛出来ても店側は、店を閉め無収入になるだけではなく、賃料を捻出しなくてはなりません。 私達が自粛要請を無視出来ないのを良い事に、「お願い」で押し通すおつもりですか。仕事も収入もなくなった人は、どうやって生きろと言うのでしょう。」 https://twitter.com/harukazechan/status/1244611991093661698
読売新聞オンラインさん「米の外出制限令、首都ワシントンにも…50州中32州で措置 #国際」 https://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1245011734299054081
カッチンさん「パチンコ業界は警察官僚や警察関係者の天下り先で、安倍や自民党への政治献金やらも毎年エラい多額で超お世話になってるからコロナと言えども営業自粛などとても言えんのが誠らしい。結局どんだけ皆自粛頑張ってもパチンコ屋からオーバーシュートしたら…ごめんなさいって話。アホくさ過ぎてワラける🤣」 https://twitter.com/KK_paradox/status/1244795377515024384
朝日新聞(asahi shimbun)さん「NHK子会社とTBSの契約スタッフ、コロナに感染 #新型肺炎 #新型コロナウイルス」 https://twitter.com/asahi/status/1245012493086285824
ロイターさん「富士フイルム、新型コロナ治療で臨床試験開始 増産も準備」 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1245049665436991488
ニューズウィーク日本版さん「アメリカ、国内に最大341の臨時病院建設を計画 新型コロナウイルス感染拡大で #パンデミック #新型肺炎 #COVID19 #感染確認 #感染症対策 #感染拡大 #アメリカ #臨時病院 #野外病院 #医療」 https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1245033995194302464
日本経済新聞 電子版さん「「日本経済、V字回復に持って行く」菅義偉氏」 https://twitter.com/nikkei/status/1245034881135964162
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版さん「コロナ対策で独自路線、スウェーデンの賭け実るか」 https://twitter.com/WSJJapan/status/1245042310833987585
ロイターさん「近いうちにコンドームが不足する恐れ。コンドームは、HIV予防の手段手段でもある。」 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1245018012907974656
読売新聞オンラインさん「NFL、プレーオフ出場枠を30年ぶり変更…14チームに拡大 #スポーツ」 https://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1245079679100387328
朝日新聞(asahi shimbun)さん「独協医大埼玉医療センター、勤務医1人の感染確認 #新型肺炎 #新型コロナウイルス」 https://twitter.com/asahi/status/1245030106302537730
エキサイトニュースさん「「#志村でナイト」で追悼テロップ「たくさん笑って、#志村けん をしのんでいただけますと幸いです」 31日、「志村けんさん、たくさんの笑いをありがとう」と題し、すでに収録済みの映像を放送。番組冒頭でテロップを流して志村さんをしのんだ」 https://twitter.com/ExciteJapan/status/1245035728175689734
塩谷歩波さん「お家で過ごしている人も小杉湯の交互浴を味わってもらいたいと思い、オンライン交互浴を作ってみました!!!!! 作業にもぴったりな60分の動画。オンライン交互浴で宇宙を目指してみませんか?🤤 https://t.co/0OQAvmFywS 撮影:@gotashinohara 小杉湯:@kosugiyu」 https://twitter.com/enyahonami/status/1244606338379829251
日本経済新聞 電子版さん「米大物歌手が「在宅コンサート」 若者の感染防止に一役」 https://twitter.com/nikkei/status/1245088226563350528
毎日新聞ニュースさん「石川県知事、外出自粛の東京都民に観光アピール 地元は困惑」 https://twitter.com/mainichijpnews/status/1245089019148427264
ロイターさん「英、新型コロナ死者27%増の約1800人 ピーク時期は予測不能と国務相」 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1245091086445481984
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版さん「中国、新型コロナの無症状感染者数を公表 31日時点で1541人」 https://twitter.com/WSJJapan/status/1245093573831376896
ロイターさん「#新型コロナウイルス の拡大で、著名な国際政治学者が今年の10大リスクの改定を迫られた。」 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1245093512242245633
篠田ミル / MIRU SHINODAさん「#SaveOurSpace ではライブハウスやクラブだけでなくて、"飲食店や宿泊施設までコロナで苦しいあらゆるスペースを守るために支援をください!"って再三言ってるんだけど、なかなか伝わらないですね... 問題をあらゆるスペースに拡張する声のあげ方を考えないと... みんなたいへんですから...」 https://twitter.com/shinoda_man/status/1245173585498394626
舩田クラーセンさやか Sayaka Funada-Classenさん「病院で闘いながら、ほとんど言及されない清掃スタッフに、皆が感謝の拍手…。これは泣ける。病院の清掃をしてた身としては…。医療がほんとうに様々な手で支えられていることを、今だからこそ知ってほしい。医療関係者という時、彼女ら・彼らも含めて下さい。」 https://twitter.com/sayakafc/status/1245063390554468353
Yukinoさん「感染源、感染経路を明らかにするのは感染拡大防止の為であって、犯人探しじゃない! 注意喚起が行き届かなかったり、支援策無き経済活動自粛という状況下で罹患者を責めるのは違うだろ! そういった偏見、差別、憎悪の連鎖だけは自分達の意識で食い止められるんだから、冷静に考えましょう!」 https://twitter.com/Yukino_AutoMod/status/1245193781457981441
林 智裕さん「いま、国会中継聞いていたけれど。 麻生財務大臣は、かつてリーマン・ショックのときに自分が現金給付をやったときに、マスメディアや世論からバカにされ、批判されたことを相当根に持ってるみたいだね、これは。 マスメディア、あのときはごめんなさいとか……絶対に謝らないだろうしな。困ったね。」 https://twitter.com/NonbeeKaeruchan/status/1245261502539415552
Aine Fujioka@Musician x Yoga = Beats de Rootsさん「ドイツ人へ。面白くないとか、ドイツ語難しいとか、書類ばっかりで融通効かないとか文句ばっかり言っててごめんなさい。フリーランサーの為の助成金、受け取りました。5000ユーロ、現金でポン。本格ロックダウンになって1週間でセットアップ、申し込んで2日で送金。あなた達の機動力に感謝します。」 https://twitter.com/AineFujioka/status/1245000458458091521
ロイターさん「プーチン氏の病院視察を案内した医師、コロナ感染が判明」 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1245316227905568773
毎日新聞ニュースさん「北九州市で21人の感染確認 新小文字病院のスタッフ17人陽性、外来など停止」 https://twitter.com/mainichijpnews/status/1245332953426608130
朝日新聞(asahi shimbun)さん「イタリア当局「ピークに達した」 感染者数、ほぼ横ばい #新型肺炎 #新型コロナウイルス」 https://twitter.com/asahi/status/1245322533315829763
毎日新聞ニュースさん「新たに49カ国・地域からの入国拒否 帰国邦人一斉帰国で「検疫態勢がパンク」懸念も 新型コロナ」 https://twitter.com/mainichijpnews/status/1245333963670835201
鉄道事故関連ニュースさん「感染の男性が発症後に電車 公表も視野に行動歴調査 - KHB東日本放送/Yahoo!ニュース(4/1 19:09) …ら20日にかけて東京都に滞在していたことがわかっています。発症後の22日から25日までは札幌市に滞在して…」 https://twitter.com/TrainAccident/status/1245333188903202818
毎日新聞ニュースさん「新たに198人感染 東京66人、大阪34人 山梨で0歳女児も 国内計3131人に」 https://twitter.com/mainichijpnews/status/1245333521083691009
毎日新聞ニュースさん「北九州市で21人の感染確認 新小文字病院のスタッフ17人陽性、外来など停止」 https://twitter.com/mainichijpnews/status/1245332953426608130
読売新聞オンラインさん「59歳のウォレス・ルーニー氏、コロナ感染で死去…人気のジャズ・トランペット奏者 #カルチャー」 https://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1245328820510621697
生活協同組合のギャルさん「これもしかして言ってることほぼSEASONS(浜崎あゆみ)じゃないですか?」 https://twitter.com/havana_bavar/status/1245318170719600642
ニューズウィーク日本版さん「イスラム圏で広がるコロナ陰謀論──反米イデオロギーを優先させる宗教指導者 1月から2月にかけてイスラム諸国に広まっていたコロナウイルス神罰説。ところが感染症の猛威が中東に及ぶと、生物兵器説がそれに取って代わった」 https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1245332591378665474
毎日新聞さん「京都産業大の学生らを中心に広がっている新型コロナウイルス感染は1日も新たな確認が続き、同日午後7時までに学生・卒業生27人、その濃厚接触者14人の計41人に上りました。予防策の実施は最終的には学生の自主性に任せざるを得ず、感染拡大を防ぐことはできませんでした。」 https://twitter.com/mainichi/status/1245322519394938881
毎日新聞ニュースさん「ポーランド政府手配のチャーター機で日本人151人帰国へ 帰りはポーランド人が搭乗」 https://twitter.com/mainichijpnews/status/1245327559056699392
ロイターさん「フランスで確認された感染者のうち2500人は、この宗教集会に関連していたとみられる。」 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1245365304567480323
ロイターさん「英国では3月31日、#新型コロナウイルス による国内の死者数が381人(27%)増加。過去最大の増え方だ。」 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1245369076777512960
シネマトゥデイさん「『スター・ウォーズ』俳優アンドリュー・ジャック、新型コロナで死去 #スターウォーズ #ロードオブザリング #シャーロックホームズ」 https://twitter.com/cinematoday/status/1245191664731213824
読売新聞オンラインさん「テニスのウィンブルドン選手権中止、戦時中除いて初 #スポーツ」 https://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1245374121137115136
高木陽次郎さん「おもろい」 https://twitter.com/takagiyojiro/status/1245386742640730113
読売新聞オンラインさん「屋形船業界「被害とりわけ大きい」…小池知事に支援を要望 #社会」 https://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1245489882698579969
日本経済新聞 電子版さん「株、再び1万8000円割れへ(先読み株式相場)」 https://twitter.com/nikkei/status/1245489118378782720
首相官邸(災害・危機管理情報)さん「【お知らせ】4月1日の専門家会議からは、市民の行動変容をより一層強めていただく必要性が指摘されており、国民の皆様におかれては、いわゆる「3つの密」を避ける行動の徹底など、感染拡大防止に向けた御協力を改めてお願いいたします。 「3つの密」チラシはこちら▼」 https://twitter.com/Kantei_Saigai/status/1245484327980249088
ニューズウィーク日本版さん「米、新型コロナウイルス死者急増3900人で中国を抜く 主要都市は病床確保に奔走」 https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1245488620263428099
髙田延彦さん「専門家は今後医療体制が脆弱なアフリカでの感染拡大を懸念。手洗いもままならぬ衛生環境の悪い地域も多く、仮にアメリカ、ヨーロッパなど一旦沈静化しても再びアフリカ、南米、インドなどから拡がる可能性は十分あり得る。世界情勢を見ながらバラオリの開催スケジュールを検討するのが正常な考え方 。」 https://twitter.com/takada_nobuhiko/status/1245486424230465536
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版さん「米病院、遠隔ICUで人材不足に対応 患者急増で #新型肺炎 #新型コロナウイルス」 https://twitter.com/WSJJapan/status/1245491162208747525
ロイターさん「マラリア薬の需要急増、コロナ向けに米FDAが緊急使用許可」 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1245485462116085762 ヒドロキシクロロキン(プラケニル®) | 帝京大学医学部内科学講座リウマチ・膠原病グループ/研究室 http://www2.med.teikyo-u.ac.jp/rheum/?page_id=580 クロロキン - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%AD%E3%82%AD%E3%83%B3
毎日新聞ニュースさん「弘前公園全面閉鎖へ 桜開花期にバリケードも 新型コロナ影響 青森 https://twitter.com/mainichijpnews/status/1245488550696501249
毎日新聞さん「「経済的な理由による死者を減らすのは政治の力だ」。自民党の安藤裕衆院議員は、今年6月を目指して消費税率を0%にする提言をまとめました。」 https://twitter.com/mainichi/status/1245488313105911809
ロイターさん「英政府、新型コロナ検査拡充へ 4月中旬までに倍増」 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1245495331296509953
矢野顕子 Akiko Yanoさん「今ISS で仕事中のジェシカから。自宅に篭る時もエクササイズは絶対に必要よって。身体のためだけでなくメンタルを正しく維持するためにもって。さあ、私も走ってこよう。」 https://twitter.com/Yano_Akiko/status/1245491281620500480
Yoshinobu Matobaさん「4/21(水)発売のNEiN( @nein_official )の1st『katharsis』を聴く機会が多い。ひと足先に聴いた、5/13(水)発売のストレイドッグカンパニー( @sdc_tsts )の1st『第一話「捨てられた日」』も良い出来で。博多出身コンポーザー熱いw。 https://t.co/iLvwcEkoDN」 https://twitter.com/matton_metal/status/1248158306541002752
KISAKIさん「先日の写真プレゼント企画。もう少しで発送出来るのでお楽しみに☆応募してくれたみんなありがとうございました。 https://t.co/8kcvu3fHZX」 https://twitter.com/KISAKI_OFFICIAL/status/1248200346494615552
杉本善徳さん「こう振り返ると解散まで短っ!!笑 https://t.co/Nwdq886Xp0」 https://twitter.com/ys1126/status/1248176983848017921
ryoさん「コロナ禍ですから、つい俯きがちな視線になりがちですけど、上も向いてみましょう。 月が綺麗です。」 https://twitter.com/ryo_dalli/status/1248233573871579137
JOE@GillesdeRaisさん「【拡散希望】 毎日、毎日、何か世間の動きが しんどい! 車の量、人の数が少なすぎる。 俺のバンド ジルド・レイに “WILL”って曲がある。 俺は、この曲を作った時 ファンの顔、メンバーのいい顔 ライブハウスってある意味 閉鎖的な空間矢から、、 このWILLって曲の凄さを 改めて知った。 https://t.co/PxmZl8nt8X」 https://twitter.com/satui_joefromgi/status/1248225970873499648
U.F.O.CLUB(ライブハウス)さん「【NEWS!】 UFO CLUBが受注販売で使用しているサイト『SUZURI』が明日4/10(金)12:00~4/16(木)23:59までセールを行うそうです!ほとんどの商品が対象となります。 尚、明日18:00に新作を発表致します。ガレージロックファンの皆様ご期待下さい!!! 何卒よろしくお願い致します。 https://t.co/EhVZ62DrPd」 https://twitter.com/UFO_CLUB_TOKYO/status/1248243872108404736
EURO † SPEED-iDさん「二十代の頃。ライヴやツアーのない時間が続くことは苦痛だった。いまとは大違いだ。いま思えばたかが数ヶ月なんだけど。死んだ時間だった。若者の一ヶ月は俺たちの一年に等しい。身動きの取れない時間は本当にもどかしいだろうと思う。その苦痛。セレブおじさんたちなんかに分かるはずがないよな。」 https://twitter.com/HLEURO/status/1248323624219496448
DIR EN GREYさん「アーティスト公式通販サイト「GALAXY BROAD SHOP」【アーティスト支援SPECIAL SALE】開催中! ▼開催期間: 2020年4月9日(木)13:00〜  ※終了日時に関しては未定です。  ※最大80%OFF!! (一部商品はセール対象外となります。) ▼GALAXY BROAD SHOP https://t.co/sJQxDqMF2l」 https://twitter.com/DIRENGREY_JP/status/1248099485709787136
メリーさん「「5 Sheep Last Tour」再延期に関するお知らせ https://t.co/Ff93NqaZdF https://t.co/c3ZjOQNBzW」 https://twitter.com/merry_official/status/1248234854950592515
ザゴッドアンドデススターズさん「【公演中止・払い戻しのお知らせ】 the god and death stars 4/19(日)高田馬場CLUB PHASE公演は新型コロナウイルスの蔓延防止のため公演中止とさせて頂きます。 払戻しの詳細に関しましては以下をご確認ください。 受付期間:2020/4/11(土) 10:00~2020/4/26(日) 23:59 https://t.co/uh1AxkaJbQ https://t.co/xWOakAjGzT」 https://twitter.com/thegodanddeaths/status/1248451940754718722
0 notes
jijinetasite-blog · 6 years
Photo
Tumblr media
首相が秘書官に「口裏合せ」を懸念されることの“異常” 自らの「『口裏合わせ』のおそれ」に言及した安倍首相 加計学園の獣医学部新設をめぐる問題について、5月10日の衆参両院予算委員会で柳瀬唯夫元首相秘書官の参考人質疑が行われ、5月14日の衆参両院の予算委員会の集中審議では、柳瀬氏の参考人質疑の結果に関連して、安倍首相に対する質疑も行われた。 それらの質疑で、柳瀬氏と安倍首相の答弁が一致しているのが、「柳瀬氏は、加計学園関係者と3回も首相官邸で面談したのに、首相に報告しなかった」という点だが、それは、首相と首相秘書官との一般的な関係からは「あり得ないこと」だというのが常識的な見方であり、最新のNHK世論調査で、柳瀬氏の説明に「納得できない」とする回答が、全体で8割近くに上り、与党支持者でも7割を超えている。 柳瀬氏は、参考人質疑で、「2015年4月に官邸で加計学園関係者と面会していた記憶はあったが、愛媛県、今治市側とは会った記憶はなかった、そのことを、昨年7月の衆参両院での閉会中審査の前に今井尚哉首相秘書官にも伝えていた」と答弁し、一方、安倍首相は、「柳瀬氏と加計学園関係者とが首相官邸で面談していたことは、柳瀬氏から聞いた今井秘書官から、ゴールデンウイーク中に『柳瀬元秘書官が国会に呼ばれれば学園関係者と面会したことを認める』との報道が流れた際に、報告を受けて知った」とした。 そして、今井氏が、昨年7月に柳瀬氏と加計学園関係者との面談の事実を知りながら、それを安倍首相に知らせなかった理由について質問され、 柳瀬元秘書官から、「加計学園関係の獣医学の専門家から話を聞いた記憶はあるが今治市の方と会った記憶はない」との話を聞いたとのことでした。ただ当時は今治市との面会の有無が争点となるなかで、このやり取りを含め私に報告がこなかったということですが、と同時に、いわば私が柳瀬元秘書官と、こういうことについて口裏を合わせているということはあってはならないことでございますので、その際柳瀬元秘書官は参考人として呼ばれていましたので、このやり取りについては、私に伝えない方がいいだろうということであった、とのことでございます。その後、今井秘書官も柳瀬秘書官とは、こうしたことについては連絡を取っていないということでございます。 などと述べた。 「加計学園問題の真相」に関わる重要事実の隠蔽 この安倍首相の答弁は、加計学園問題の真相解明に関して、極めて重要な内容を含んでいる。 安倍首相の答弁のとおりだとすると、今井氏は、安倍首相と柳瀬元秘書官とが「加計学園関係者と官邸で面談したこと」について口裏を合わせをしてはいけないと考え、安倍首相に伝えなかった、ということになる。今井氏は、安倍首相に知らせれば「口裏合わせ」をする恐れがある、つまり、それを伝えると、安倍首相が、参考人質疑の前に、柳瀬氏に連絡をとったりする可能性があると考えていたということになる。 この閉会中審査で、��倍首相は 友人が関わることですから、疑念の目が向けられるのはもっともなこと。今までの答弁でその観点が欠けていた。足らざる点があったことは率直に認めなければならない。常に、国民目線で丁寧な上にも丁寧に説明を続けたい。 と述べていた。その閉会中審査では、和泉洋人首相補佐官、前川喜平・前文部科学事務次官に加え、藤原豊・前内閣府審議官、八田達夫国家戦略特区民間議員・ワーキンググループ座長などが参考人招致されていたのであり、そこで求められていた「丁寧な説明」というのは、当然のことながら、単に、それまでの言い方を反省し、言い方を丁寧にして、「獣医学部新設について指示したことはない」という従前どおりの内容の「説明」を繰り返すことではなかった。加計学園の獣医学部新設が認められた経緯と、そこに、首相のみならず、首相官邸や、秘書官、補佐官等の首相の側近がどのように関わったかについて真相を明らかにした上、安倍首相が、その真相を「説明」することが、閉会中審査の目的だったはずだ。 安倍首相も、招致されている参考人に事前に連絡をとったりして、自分に有利な答弁をするように求めたりしてはならないことは当然わかっていたはずであり、今井氏としても、把握している事実は、できるだけ詳しく安倍首相に報告するのが当然だ。ところが、今井氏は、安倍首相が「口裏合わせ」をすることを懸念して、柳瀬氏と加計学園関係者との官邸での面談のことを伝えなかったというのである。 それが事実だとすると、最も近い立場で首相を支えている政務秘書官の今井氏が、安倍首相が、そのような軽率な行為を行うおそれがあると思っていたということであり、それは、安倍首相に対して、あまりに「失礼な対応」だと言わざるを得ない。 柳瀬秘書官が首相官邸で加計学園関係者と面談したということであれば、それが如何なる理由によるものであれ、加計学園の獣医学部新設に至る経緯の中で極めて重要な事実だ。それを、首相に知らせていなかったとすると、安倍首相は、「森友、加計問題隠し解散」などとも言われた解散後の総選挙中での加計学園問題についての「説明」も、上記のような重要な事実の認識を欠いたまま行っていたことになる。それは、加計学園問題に対する安倍首相の国会や国民への「説明」全体に重大な疑念を生じさせる問題だ。 もっとも、昨年7月の閉会中審査の前に、柳瀬氏から、加計学園関係者との官邸での面談の事実について知らされた時点で、今井氏が、柳瀬氏に、その直後の参考人質疑で、加計学園関係者と官邸で会ったことをありのままに答弁するよう指示或いは助言し、柳瀬氏がそのような答弁が行うまでは、万が一にも、安倍首相が柳瀬氏と「口裏合わせ」をすることがないように、それを安倍首相には伝えなかったというのであれば、安倍首相に対して「失礼な話」ではあるが、それなりの合理性があるといえなくもない。 しかし、実際には、柳瀬氏は、「加計学園関係者との官邸での面談の事実」について自分から明らかにしようとせず、愛媛県文書の公開まで、「記憶している限り会った事実はない」と面談の事実自体を否定し続けた。しかも、柳瀬氏は、今年5月に再度参考人招致され、加計学園関係者との面談は認めたものの、愛媛県、今治市職員との面談については「記憶がない」としている。極めて信ぴょう性が高い愛媛県文書の記載(【柳瀬氏、「参考人招致」ではなく「証人喚問」が不可欠な理由】)によれば、柳瀬氏が、愛媛県職員らに「自治体がやらされモードではなく、死ぬほど実現したいという意識を持つことが最低条件」などと、国家戦略特区による獣医学部新設に向けて懇切丁寧に指導をしていることは明らかで、柳瀬氏の答弁が真実を語っているとは到底考えられない。 これらの対応が、加計学園問題の真相解明を著しく妨げていることは明らかだ。昨年7月の時点での柳瀬氏の対応は、今井氏の指示か、少なくとも了承を受けて行っているものと考えられる。 文芸春秋6月号の今井氏に関する記事とインタビュー 文芸春秋6月号の、森功氏の【「総理の分身」豪腕秘書官の疑惑】という記事では、今井氏が森友・加計学園問題の「すべての黒幕」であった疑いが指摘されている。この記事に関連して、同誌から今井氏宛てに、4月下旬に質問状をファックス送付したところ、その日の夕刻に、今井氏から担当編集者に「これはしっかり説明にうかがいたい」と電話があり、急遽、インタビューする運びとなったとのことだ。 4月10日に、愛媛県が首相官邸での面談記録を公開したことで、柳瀬氏の参考人招致が不可避となり、柳瀬氏が官邸で愛媛県職員らとともに加計学園関係者と会っていた事実を否定することが困難になった。そうなると、昨年7月の閉会中審査で、2015年4月2日での官邸での面談について質問されたのに、加計学園関係者との面談の事実を秘匿していたことが明らかになる。 文芸春秋のインタビュー記事にも書かれているように、それまで5年4か月、メディアのインタビューには一切応じていなかった今井氏が、今回、自発的に、しかも急遽、インタビューに応じたのは、柳瀬氏の再度の参考人招致が行われ、そこで加計学園関係者との官邸での面談の事実を明らかにせざるを得ないとことを受けての対応だった可能性が高い。 「柳瀬氏は愛媛県などの職員との面会を否定しているが加計学園関係者との官邸での面会は国会で認める方向で調整に入った。」と一斉に報じられたのが5月2日、今井氏のインタビューは4月下旬であり、その直前である。 そのインタビュー記事では、愛媛県が公開した文書で、官邸での柳瀬氏との面談の事実と発言内容が記載されていることについての質問に対して、今井氏は次のように答えている。 今井)僕は柳瀬が嘘をついているとは思いません。実際には会っていたとしても、本当に覚えていない可能性はあると思います。例えば、面会の場に大勢の人がいたら、忘れることだってあります。面会記録も、一年経てば捨ててしまうものです。 -首相秘書官が面会した内容を総理に報告しないのですか。 今井)秘書官は自分の業務としてやっているだけですから、いちいち報告しません。総理に直接関係する案件だけは必要に応じて上げる、そういうものです。 この文芸春秋の発売日が5月10日、まさに柳瀬氏の参考人質疑が行われた日だった。そこで柳瀬氏は、2015年4月2日に首相官邸で加計学園関係者と面談したことを認めたが、面会者が「10人近くの大勢だったため、愛媛県や今治市の方が同席していたか分からない」と述べた。今井氏が「例えば、面会の場に大勢の人がいたら、忘れることだってあります。」と述べているのは、柳瀬氏の再度の参考人質疑が行われること及びそこでどのような答弁をするかを想定した上での発言だと思われる。 再度の参考人質疑で、柳瀬氏が今井秘書官の関与に言及 5月10日行われた参考人質疑で、柳瀬氏は、国民民主党の川合孝典参議院議員の質問に対して、 去年の集中審議の前に今井秘書官から一度事実を訊かれまして、私は今治市の職員の方とお会いした記憶はないのです、と。ただ、加計学園の事務局の方、それからその専門家の方からお話を伺った記憶はあります、と。こういうふうに、集中審議の前に、もう去年の7月の集中審議の前には今井総理書記官にも訊かれてお答えしています。私はずっと一貫して同じ記憶でございますし、7月の集中審議では今治市の職員と会いましたかということを何度も訊かれましたので、記憶にございません、という答弁をさせて頂きました。 と述べた上、「全体像が見えなくなって、国民の方にわかりづらくなり、国会審議にも大変御迷惑をおかけして。大変申し訳ありませんでした」と深々と頭を下げた。 柳瀬氏が、ここで、「今井秘書官」という名前を出したのは、昨年7月の閉会中審査で、2015年4月2日の官邸での面談について、その日に「加計学園関係者と会った」とは言わず、「今治市職員と会った記憶はない」とだけ答弁をすることは、柳瀬氏が独断で決めたのではなく、今井秘書官に報告した上、了解を得た上での対応だったという趣旨であろう。 加計学園の獣医学部新設に、首相や首相官邸がどのように関わったのかが問題になっているのであり、「2015年4月2日に官邸で加計学園関係者と会った」という重要な事実を秘匿するのは、国会に対しても、国民に対しても、著しく背信的で、「官僚の常識」からも到底行い得ない行為だ。柳瀬氏も、国会で何回も頭を下げることになった。柳瀬氏が閉会中審査で「不誠実な答弁」を行ったことについては、今井氏が了解しており、今井氏も「同罪」であるからこそ、柳瀬氏は、敢えて「今井氏への事前説明」に言及したと考えるのが自然であろう。 今井氏が、昨年7月の閉会中審査での、官邸での加計学園関係者との面談を秘匿するという柳瀬氏の「不誠実な答弁」を指示或いは容認し、一方で、その重要な事実を安倍首相に知らせなかったのは、なぜだろうか。 少なくとも、加計学園問題についての重要な事実が、できるだけ表に出ないようにしていること、そして、その「隠ぺい」について安倍首相は全く関わっていなかった話にしようとしていることは間違いない。その結果、「首相が秘書官に『口裏合わせ』を懸念され、重要事実を長期間知らされなかった」などという"異常"な話になってしまっているのである。 安倍首相は、ゴールデンウイーク中に今井氏から柳瀬氏が官邸で加計学園関係者と会っていたことを知らされ、その際、「口裏合わせがあってはならないと考えて、これまでそのことは知らせなかった」と言われて、今井氏にどう言ったのであろうか。「そう思うのは無理もない。知らされていたら口裏合わせをしたかもしれない。やっぱり今井ちゃんは頭がいい。」と納得したのだろうか。真っ当な感覚を持っていれば、それはあり得ない。今井氏に対して、「そんな重要なことをどうして私に知らせなかったのか。私が口裏合わせなどするわけがないじゃないか!」と激怒するのが当然だろう。そうでなかったとすれば、「加計学園問題について重要な事実を可能な限り隠蔽し、その隠蔽に安倍首相が関わっていないことにする」という方針について、今井氏と安倍首相とが「完全に一致していた」ということになる。 今井政務秘書官の更迭を検討すべき 森友・加計学園問題の「すべての黒幕」であったかどうかはともかく、少なくとも、それらの問題についての政府側の対応を中心となって取り仕切っていたのが今井氏であり、それが、少なくとも加計学園問題について、真相解明を著しく妨げていたことは、今回の柳瀬氏と安倍首相の答弁からすると、ほぼ間違いないと言える。安倍首相が、本当に「十分な説明をすること」「膿を出し切ること」をしようとしているのであれば、今井氏が加計学園問題について何をやってきたのかを、すべて明らかにした上、今井政務秘書官の更迭を検討すべきであろう。 (2018年5月19日郷原信郎が斬るより転載) Source: ハフィントンポスト
0 notes
waowsmagazine-blog · 6 years
Text
希望の党の創設メンバーが『絶望的すぎる末路』を迎えて有権者が呆れ。国民を騙すことに躊躇はない
1:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2018/01/27(土) 16:09:06.34 ID:9adXywX90 BE:135853815-PLT(12000)
希望の党が自衛隊明記に反対 安全保障と憲法の見解を発表 党創設メンバーと「分党」へ 民進党系再結集狙う
 希望の党の玉木雄一郎代表は26日の両院議員懇談会で、安全保障と憲法に関する党見解を発表した。衆院選で訴えた安保法制の実質的容認と憲法9条改正への積極姿勢を軌道修正した。民進党や立憲民主党に近い政策を示し、野党共闘路線に軸足を移す狙いがある。
 玉木氏は民進党系3党の再結集を念頭に「野党の大きなかたまりを作るために統一会派結成を主体的に働きかけたい」と表明した。
 これに対し党創設メンバーの松沢成文参院議員団代表は、党見解を「立党の精神と違う」と断じ、統一会派結成にも反対した。執行部は近く松沢氏側と「分…
View On WordPress
0 notes
pitz5716 · 7 years
Text
11/1
計量記念日
通商産業省(現在の経済産業省)が1952(昭和27)年に制定。1993(平成5)年の新計量法の施行にともない、それまでの6月7日から11月1日に変更された。
計量思想の向上・普及に関する行事及び計量関係者の表彰が行われる。
灯台記念日
海上保安庁が1949(昭和24)年に制定。
1869(明治元)年のこの日、神奈川県横須賀市に日本初の洋式灯台である観音埼灯台が起工された。
制定当初は、洋式灯台の導入が文化の先駆けの意味が強かったことから、11月3日の文化の日に先駆けて1日を記念日としたとされていた。しかし、1970(昭和45)年の『灯台百年史』の編纂の時に、観音埼灯台の起工日が11月1日であったことが判明し、これが灯台記念日の日附の由来とされるようになった。海上保安庁でも「文化の日先駆け説」と「観音埼灯台起工日説」の両方を併記して広報して来たが、後者の方が一般的に紹介されるようになってたことと、1948(昭和23)年に灯台80周年記念行事が行われていたことが判明したことから、2000(平成12)年より、由来を後者のみとし、実施回数も明治元年からの通年表示とすることになった。
自衛隊記念日
1966(昭和41)年に制定。
1954(昭和29)年7月1日、「防衛庁設置法」「自衛隊法」が施行され、防衛庁・自衛隊が発足した。
7月~10月は災害での出動が予想され、記念行事等を行うのに都合が悪いため、天候が安定する11月1日を記念日とした。
生命保険の日
生命保険協会が制定。
「生命保険の月」の1日目の日。
犬の日
ペットフード工業会等6団体が1987(昭和62)年に制定。
犬の鳴き声「ワン(1)ワン(1)ワン(1)」の語呂合せ。
犬についての知識を身につけ、犬をかわいがる日。
点字記念日
1890(明治23)年のこの日、日本語用の点字が決められた。
それまで日本語を点字で表す時は、欧米の点字を利用したローマ字綴りにより表現されていた。そこで、官立東京盲唖学校長の小西信八が、かな文字にあった点字の研究を依頼し、教員や生徒から三つの案が出された。それらを検討した結果、この日開かれた日本点字選定会で、教員の石川倉次が考案した石川案が満場一致により正式に採用された。
すしの日
全国すし商環境衛生同業組合連合会が1961(昭和36)年に制定。
新米の季節であり、ネタになる海や山の幸が美味しい時期であることから。
紅茶の日
日本紅茶協会が1983(昭和58)年に制定。
1791(寛政3)年のこの日、暴風雨のためロシアに漂着した大黒屋光太夫が、ロシアの当時の首都ペテルブルク(現在のサンクトペテルブルク)で女帝エカテリーナの茶会に招かれ、日本人としては初めて紅茶を飲んだ。
紅茶が日本に初めて輸入されたのは1880年代だったが、日本には緑茶があるため、すぐには定着しなかった。1952(昭和37)年、大阪に日本で初めての紅茶専門店「MUSICA」が開店し、東京都内には1974(昭和49)年に初めて紅茶専門店ができた。
本格焼酎の日
1987(昭和62)年9月、九州で開かれた本格焼酎業者の会議の場で制定。日本酒造組合中央会が実施。
その年に8~9月ごろから仕込まれた新酒が飲めるようになるのが11月1日ごろであることから。
焼酎は蒸留法の違いによって酒税法上「甲類」と「乙類」に分けられるが、この表現が等級の違いのようであり紛らわしいため、原料の風味が活かされた乙類を「本格焼酎」と呼ぶようになった。
泡盛の日
沖縄県酒造組合連合会が1989(平成元)年に制定。
11月から泡盛製造の最盛期に入り、泡盛の美味しい季節となることから。
川の恵みの日
三重県多気町の川魚を扱う会社「うおすけ」が制定。
「111」が「川」の字に似ていることから。
川に感謝し、川の環境と自然を考える日。
野沢菜の日
野沢温泉観光協会が制定。
野沢温泉観光協会が実施している、「蕪主」になると毎年野沢菜などが送られる「のざわな蕪四季會社」の「蕪主総会」がこの日に開催されることから。
古典の日
源氏物語千年紀委員会が2008(平成20)年に制定。
『紫式部日記』の1008(寛弘5)年11月1日の記述に源氏物語に関する記述があり、これが日本を代表する古典文学である源氏物語についての最初の記録であることから。
教育の日
多くの都道府県や市町村で、この日が「教育の日」に定められている。
都道府県の教育の日には以下のようなものがある。北海道教育の日(北海道)/あきた教育の日(秋田県)/いわて教育の日(岩手県)/みやぎ教育の日(宮城県)/ふくしま教育の日(福島県)/いばらき教育の日(茨城県)/ぐんま教育の日(群馬県)/彩の国教育の日(埼玉県)/いしかわ教育の日(石川県)/滋賀教育の日(滋賀県)/奈良県教育の日(奈良県)/おかやま教育週間(岡山県)/ひろしま教育週間(広島県)/しまね教育の日(島根県)/えひめ教育の日(愛媛県)/とくしま教育の日(徳島県)/おおいた教育の日(大分県)/くまもと教育の日(熊本県)
0 notes
kisanebacci · 4 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
六花出版 「精神障害者問題資料集成 戦後編第十巻患者会運動」 所収原稿
患者会運動の資料を
史料として残すための
羅針盤として
 
Ⅰ. 資料の大海を渡る羅針盤
 歴史とは、無残なものである。無慈悲なものである。それは勝者によって書かれ、勝者にとって最大の利用価値として残されるからである。精神病患者会運動の『勝者』とは何者であろうか。患者会運動とはキチガイのセーカツそのものなのではないのか。この二つの奇妙でキョーレツな問いが「資料の大海を読み解く羅針盤」となる。全国「精神病」者集団的・全精連的な在り方と、地を這う患者会・キーサン患者会的な在り方との対比が、羅針盤である。セーカツとウンドーを対比しつつそのバランスが羅針盤となる。
 この資料集成そのものは、おそらくは、敗者のためにある。何故って、精神医療改革運動為るものは、厚生省と精神病院経営者と精神医の学会によって散々に敗北をさせられてきたからである。だからこそ後世のために残すことそのものに意義がある。だが、精神医療改革運動の中で当事者運動は、もっと言えば『精神病患者会』ほどないがしろにされてきたものはない。当事者運動の中で最も大きな顔をしてきたのは、全家連を中心とする家族会であり、活動家団体としての全国「病」者集団であり、精神医良心派改革派のプシ共闘なのであり、それこそ、運動体としてのナンタラ共闘会議ドウタラ連絡会議等々全国ナンタラ日本ドウタラ等々であった。もちろん、その意義は一定程度はあったのだと想う。特に政治的運動的には。そもそも、そう「当事者運動」と云うのなら、家族も精神医も看護士も当事者だ。だが、そうだからこそ、我々のようなキチガイのキチガイによるキチガイのための「精神病患者会」為る在り様からの異議もまたアッタのである。
Ⅱ. 地を這う患者会列伝
 大体が、名前からして全く違う雰囲気を醸し出している。愛媛松山の「ごかい」(言わずと知れた「わしらの街じゃあ」「天上天下病者反撃」のキーサン患者会の親分である。キーサン患者会、地を這う患者会の希望の星であった)静岡藤枝の「藤枝友の会」(地元の精神病院内の患者自治会から発展して地域患者会として作業所に変化も拒否し、徹底して会員の会費だけでたまり場を維持し続けている類まれな患者会である)神戸の「ニューカトレア会」(阪神三人衆と言われたカチコミの親分達が言っていた、山本深雪氏が大阪人権センターだの大精連だのと目立ち始める前は、ここにパラシュートして来て元々から居るような顔して、クスリ飲んでるとこなんかいっこも見たことない、と)博多の「福岡わらびの会」(今現在に至っても手書きの会報を発行し続けている凄いトコロである)東京亀戸の「新松橋亭」(しんまつと親しみを込めて呼んでいた。東京の下町で、「天上天下病者反撃」を読んで感動して作ったのだとのことで、クボタクリニック脱藩組の支援者たちもナカナカの人物である)大阪高槻の「灯会」(言わずと知れた精神病患者会の老舗中の老舗、俳句を作り続けている)堺の「ガンバロー会」(全国各地にあった精神病院の患者自治会出身の会である。このころは、浅香山病院、岩倉病院、光愛病院等々の全開放を目指した病院には、もれなく患者自治会があったものである)住吉の「旅立ちグループ」松江の「つぼみ会」「麦の会」山形の「こまくさ会」信州の「プチノマド」「ひなたぼっこの家」広島の「モスク」(南座を惜しむすき者の会の頭文字をとったそうである)名古屋の「雑草会」清瀬の「一寸五分の会」(ここの会報は毎回面白いものだった)岡山の「すばる」鹿児島の「わかち会」土佐の「西風の会」北海道の「すみれ会」(回復者クラブと自称し始めた最初だと想う。道回連も名乗っていたかも。その後セルフヘルプグルーブだのマインドだのと、イロイロな名乗りがうまれたが、その後どうなったのだろうか。但しココは、セーカツの匂いはとてもしていたと想う)東京の「友の会」(患者会の元祖かもしれない)富山の「ルナの会」福井の「らばの会」いや「ろばの会」だったか記憶が定かではない。
 キリスト教系を前面に打ち出した「心の泉会」(各地の教会に集う月一くらいのたまり場をたくさん網羅していたので、考えてみれば、ココこそがある種実質的な全国的連合体だったかもしれない)全国「病」者集団の名古屋分会「ゼロの会」京都分会「ひまわりの会」全精連の県連としてあった「松ぼっくりの会」(ココは本当に患者会としてのセーカツの実質があった)全精連とは独立した立場の「兵精連」(全精連系の活動家が名乗る前に勝手に名乗ってしまおうと云うノリであった。実質はあったのかなかったのか)「大精連」(「病」者集団とも全精連とも独立した第三の制度政策提言路線政治大好き山本深雪氏の牙城と言っていいだろう)などもある。
 そして我が京都山科の「前進友の会」(1976年十全会病院を脱走した病者、命からがら退院した患者、アルバイトスタッフだった学生たちで結成した。初期のころは学生部隊の反十全会闘争と多彩なレクに特徴があった。88年からは、患者会が設立母体で運営主体である共同作業所も運営しつつ)である。こうやって、ココに想い付く限りの患者会の名前を並べ得ただけでも、書かせてもろうただけでも、ありがたいことなのである。地を這うように70年代から80年代にかけて、精神病患者同志のレクと食事会とたまり場から澎湃としての沸き起こり活動を続け、全国ドウタラとか少しもかかわりも持たず、90年代少しづつ減っていきそして大方は21世紀には、消えていた。
Ⅲ. 全国「病」者集団的なるものとの対決
 ところが不思議なことに全精連為る団体が93年に、厚生省の役人を発足大会に来賓として迎え、鳴り物入りで出来上がってくるのである。何が不思議かと言えば、各地の特色ある患者会は段々と活動を縮小していっているときに全国の連合体が出来ていったのである。ご丁寧なことには、県連と云うものもできていった。本当に実態があったのだろうか。現在の全精連の現状を考えてみれば、答えはおのずから明らかであろう。もう一つおまけには「病」者集団はこの動きに対して「歴史的な意義がある」として賛成しその宣伝ビデオに赤堀さんまで出演させてしまった。当時、不思議でかなわんかった。だって、全国「精神病」者集団と云う歴史ある全国組織があるのだから、結集したければソコに結集すれば良いことだったから、、、「地を這う」ように各地にあった患者会は、結局はその「病」者集団にも、新手の全精連にも積極的に合同していこうと云う動きには為っていかなかった。では何故にそうはならなかったのか。結論から言えば、このあたりから、「ごかい」「藤枝友の会」「前進友の会」と云う「キーサン患者会」「地を這う患者会」と自称していた我々と「病」者集団との対立が決定的になっていったのである。それは、当事者運動総体の歴史から見れば、ある種不幸なことだったかもしれない。もちろんその責めはえばっち自身もキーサン患者会も負わねばならぬが、また、大野萌子氏も「病」者集団も負わねばならぬだろう。
 ここで重要なのは、本質的には、大野萌子氏と対立していたのであって、山本真理氏と対立していたと云う事ではない事だ。山本氏は大野氏の『代貸』に過ぎなかったのだから、当然であろう。90年代を通して我々が対立していたのは大野萌子氏の路線であった。70年代80年代、偉大な先駆者であり指導者だった大野氏は、誰もが敬い「世話になった」と言うほどの存在であった。それは確かなことだと想う。当事者としての大野氏の存在がどれほどのものだったのか、全国精神「病」者集団がどれほどの存在であったのかは、筆者が書く必要もあるまい。この資料集成のそこかしこにちりばめられているはずである。だが、その「偉大なる」大野萌子氏も、赤堀さんを奪還して以後は決定的に路線を誤った、とそう想う。90年代以降、個人的にも運動体としても誰もが逆らい得ななかった大野氏に面と向かっておかしいと言い始め、問い続けたのが、キーサン患者会だったわけだ。
 はっきりとした対立軸は、ナンだったのだろう。全精連をどう規定するかは、大きかった。キーサン患者会は「アリャ御用団体だ」とそう公言していたところに、「病」者集団は「歴史的意義がある」と、言ってしまった。手帳制度の問題も大きかった。大阪での手帳のヒアリングを「ごかい」がカチコミを掛けて、完全に粉砕してしまったぐらいだった。我々は反対の立場だった。保安処分の『監察札』になってしまうぞ、と言っていた。一方「病」者集団は精神障害者にも手帳をとばかりその名も『赤い手帳』が欲しいと、ニュースに書くありさまだった。大野氏の路線だった。この辺から「制度政策提言路線」に急速にはまり込んでいく。その延長線上に山本真理氏や関口明彦氏らの活動家が、30万を超える入院中の患者を、圧倒的なナニも知らずに呻吟している病者を鉄格子とあの厚い鉄の扉の向こうに『置き去りにしたまま』国会の参考人になったり与党か野党か知らんが政党の検討委員やナンかの公的な機関の審議委員やあまつさえ精神医の学会の理事に為ったりしていった。
それどころか、自分に敵対する者の口を封じるのに刑訴や民訴や第三者機関やらの権力に売り渡すことまで平然として、他の患者を脅しながら自分から手を挙げて国会の参考人になりに行くという桐原尚之氏のような若手を作り出してしまった。大野萌子氏の「病」者集団型制度政策提言政治活動家論客路線の当然の帰結であろう。
 しかし、そもそもの対立軸は、根本的な精神病患者会の存在自体をどうとらえるかと云う点にあったと想う。「病」者集団の立場は、つまるところ、大野萌子氏は、常々こう言っていた。「医者が作ったものは、患者会とは認めない、だから「ごかい」や「藤枝友の会」は、患者会では、ないのだ」と。これは、筆者が、「病」者集団の事務局会議に参加していたときに、直接そう聞いた。コレを聞いたとき、チガウなぁぁぁぁぁーーと想った。実際に「藤枝友の会」や「ごかい」の食事会に参加させてもらっていて、ソウ感じた。デモ、なんとなく、少しは、少しは、当たっているようにも想えた。「ごかい」と笠陽一郎医師との関係や「藤枝友の会」と中江清員医師との関係のことを言っていたのだろうが、そうはっきりと斬って捨てられるような薄ぺらたいものではないんですよ。だが、その上で、笠医師も中江医師も、精神医たちは相当強く患者会の意思決定に影響を与えているのもまた事実であった、と、そう想う。それを全否定してしまうのもまた、事実とはチガウと想うのである。今にして想えば、相互にその微妙なトコロを理解し合えていれば、と、そう想う。患者会とはキーサンのセーカツと病状と支援者のノリの上に微妙に成り立っているものなんですよ。
 キーサン患者会、全国の地を這うような患者会とは、本当に、重たい病者中心のセーカツ共同体的な側面が強かった。だからこそ、レクと食事会であった。一緒によく飯を喰った。患者会には患者会独自の味があるのです。「藤枝友の会」の駿河親子は、うまかった。「ごかい」で食べたあのカレーの味は忘れられない。「福岡わらび」のあの博多水炊きは激ウマだ。「しんまつ」で食べた、あれはナンだったのか冷しゃぶだ、美味しかった。たしか「ごかい」でも食べた。みんなで、お皿を回して、あれは高知全家連大会にカチコム前日の夕食だったか帰ってきてからの夕食だったか。だから、「病」者集団の食事会に参加させてもらっていた時に、コレは患者会の食事会じゃないな、会議参加者の休憩時間だなとは想ったし、「病」者集団の名古屋分会「ゼロの会」の食事会は、確かに患者会の食事会にはチガいないものの、参加者全員が大野萌子氏に過剰なくらいのおべっかを使いながら食べているのがよく分かった。本当に過剰なまでの阿諛とお追従に満ち満ちていた。味なんか忘れてしまった。そうそれは、患者会の食事会ではなかったのだ、まさしく、大野萌子氏を囲む会だったのだし、大野萌子氏の食事会であった。  だから、「病」者集団は、活動家集団から、一歩も出ずじまいだった、のだ。本当に重たい病者中心の患者会ナンて、出来るはずがない。本当に口の重い身体の重い病状の重いクスリの重い病者たちが集まってくるには、そう、やはり精神医は必要なことだったのだ。重たい病者たちは、活動家風の健病者風の患者を、最初のとっかかりには決して信用はしないのだ。だって、部屋長と配膳係と、そしてすぐに退院していくヤツ等なんだから、、ソコのトコロを分かってはいないと、キレい事風の活動家集団になるだけのコトだ。そしてそのキレい事が、大野萌子氏の独裁体制を担保していた。ジッサイのところ、本当に患者会を作り、維持し、活動し、セーカツし続けていくのは、ムズカシイことなのだ。その最初のとっかかりに、そしてその継続にも、精神医や医療従事者や、健常者や健病者達は、必要だったのだ。モンダイは、その後、患者会側と、精神医とが、どのような関係性を構築するか、なのだ。特に、主治医ー患者関係にある精神医が、患者会の設立メンバーである場合には、その関係性によって、患者会側の主体性と精神医側の医療内容が、問われることに為るの、だ。患者会を維持するにあたっても、実は、健常者も、精神医も、そして、健病者も、居る必要があるのだ。だって、維持するには、ケッコウな金も、パワーも、手仕事も、必要になってくる。精神病患者会とは、結構な手間ひまと気力体力が必要なのである。その時の役割分担を考えてみたら、よい。モンダイは、分裂病圏、うつ病そう病躁鬱病圏、精神医はじめ支援者達、AC気味不登校気味やノイローゼや神経症圏の屈折した青年健病者達、四者の関係性に在るのだ。役割分担の在り方と、発言力の調整と、人間関係にアルのだ。支援者としての、形式会員でよい我が医療の監視をしてくれ、口は出さぬが手は貸そう、口も出さぬしカネも出さぬがヤレルことはヤルと云う精神医、看護婦看護士、ワーカーが必要なのだ。だが、発言力に制限を設けねばならぬ、そして、ドウいうなかまたちの意向が、まず優先なのか、、、、なのだ。ソコの微妙なトコロを分かり合えなかった「病」者集団も伝えきれなかったキーサン患者会も相互に誤っていたのだ。今なら、両方の誤りが見える、気がするのだが、、、、えばっちの妄想か幻覚か、、、  ハナシを戻そう、それでいて、大野萌子氏は、プシ医師達からの積極的カンパを当てにしていた。精神神経学会での募金箱を持っての金集めには、ビックリした。学会最終日の総会議場でのあの光景は、実に異様なモノだった。アレじゃあ確かに、総会の壇上占拠ナンて出来るはずはない。理事会や運営委員会に、当事者を入れろと云う方向に走るハズである。一方キーサン患者会の側は、90年代を通じて、学会レク「カチコミ」をぶちまかしていた。松山学会、長崎学会、大阪学会、長岡学会、仙台学会、高知全家連大会、静岡全家連大会、大阪手帳ヒアリング、我々にとってはレクだった。シンドいキビシい病状を掛けたレクだった。クルシカッタ。精神病患者の病状を伴った怒りの爆発をソノマンマ、レクとして壇上占拠して叫び続けるのである。「造反無理」であった。造反するものに理屈は無いのである。大野萌子氏は「論客になって論破せよ」とのことであった。それが出来得る精神病患者がどれだけ居ると云うのだ。「造反有理」と「造反無理」の対立であった。
Ⅳ. 岡田さんとの出会い、それは羅針盤の意味
 最後に岡田さんとの出会いと驚きを書いておこう。それが「羅針盤」の意味となろうから、、、あれは��15年の春、八王子ホットスペースの20周年記念の御祝い会の場で同じテーブルに座ったのが、キッカケだった。どちらが先に声を掛けたか記憶が定かではない。たった3年前のことなのに。戦後版の精神医療資料集成をしているとのことだった。その後、手紙のやり取りから、反十全会市民連合の資料などを送るようになった。その中で、これほどの資料を残そうとしている人が、なんと精神病患者会の会報を何一つ持っていないことが分かった。驚愕した。「ごかい」のあの大部の「3冊セット会報縮刷版」も、「藤枝友の会」が毎年23号にわたって作り続け、病地学会で一冊一冊手売りしていた「ひとりぐらしのうた」も、前進友の会の「兄弟だろ」も「友の会通信」も、各地のたくさんの「地を這う患者会」の会報を、実物を何一つ持っていないとのことだった。精神病当事者団体で、ちゃんと持っているのは「病」者集団関係のモノだけ、とこれは電話口で言われたのか、その時の驚きは本当に曰く言い難い。なんというコトだと、参ってしまった。だからこそ、即座にミカン箱一箱に、友の会の事務室で目につくものはあらあら送った。「興奮している」と云うお返事を頂いた。ぎりぎりで間に合ったのだと想った。助かったとそう想った。これで、少しは遺せそうだと想った。ただ、これだけ「地を這う患者会」があって、それぞれ特色ある会報を出し続け、「キーサン患者会」がバクチクをぶん鳴らし、叫びまくって学会の壇上占拠をし続けていたが、歴史史料として、残すことがどれだけ難しいことか、想い知った。この出会いがなければ、全国にこれほどの「地を這う患者会」が活動をし続けていたことが、忘れ去られていくだけであっかもしれない。この資料集成に、いかばかりかでも精神病患者会の会報が掲載されたことは、感謝のみである。我々「キーサン患者会」が『敗北』していったとは、実に、こういうことではなかろうか。「病」者集団の方は、桐原尚之氏はじめ、国会の参考人として、17年の国会は勝利だ勝利だと大宣伝中である。我々の方は、高齢化し、亡くなる者はみんなあちらに行き、精神病院へ死にに戻っていく、そして、最終的に患者会なるものは、ほぼ無くなっていくことだろう。バラバラになりつつである。そも、どのくらいの会が今の日本で残って活動しているのだろうか、とも想う。『敗者』とは実にこう云うことではなかろうか。
 この資料集成を読むにあたって、研究するにあたって、キーサン革命の鬼からの「羅針盤」が、以上である。これが羅針盤に当たらないと思われる方々は、出来得る限り、せめて作業所や精神病院やデイケアや診療所などといった直接に精神病患者と付き合うような場には来ないで頂きたい。コンなコトを言いつのっているのだから『敗北』するはずである。
 「キーサン」とは、「ヤクザ」が「ヤーサン」なら、わしら「キチガイ」は「キーサン」やと云う誇りを持った生命の底で居直り、セーカツの底で居直り、街に居座り精神病院で生き延びるための自尊自衛自主自立の自称である。
キーサン革命バンザイ!!!!!
献呈 この拙文を故桜庭章司さんに献呈したい
桜庭章司さんは、僕が知る限り、唯一の、たった一人の『精神医に直接的実際的オトシマエをつけた偉大な先輩病者』である。若い時分、短期間の間文通させていただき、拘置所からのご本人の依頼で、何回か裁判資料などを全文コピーさせて頂くと云うお手伝いをしたことがある。少しは、お力になれたのだろうか。桜庭さん、桜庭さんの『オトシマエ』には、及ばないかもしれませんが、えばっちの『オトシマエ』は、患者会を維持し続け、最も身近な精神医療と福祉に文句を言い続け、精神病患者会のことを世間様に遺し続けるのが、僕の『オトシマエ』ですよ。ゆっくり眠ってください。キーサン患者会は、叫び続けます。
六花出版 「精神障害者問題資料集成 戦後編第十巻患者会運動」 所収原稿
2017年11月14日
精神病患者会前進友の会やすらぎの里作業所
あくまでキーサン革命の鬼えばっち 江端一起
えばっちのはてなブログ
https://ebacciblog.hatenablog.com/
えばっちのホームページ 乾坤一擲
http://ebacchihomepage.dousetsu.com/index.html
えばっちのタンブラー
https://kisanebacci.tumblr.com/
前進友の会やすらぎの里のホームページ
http://yuinoumi.web.fc2.com/zenshin-index.html
1 note · View note