Tumgik
#広島市森林公園こんちゅう館
hirorin2013 · 1 year
Video
Butterflies by hirorin 2013
2 notes · View notes
narihira8 · 1 month
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ワンパク橋
渡った先に、こんちゅう館という施設があるそうなんですが
Tumblr media
怖くて渡れませんでした😅
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
広島市森林公園
67 notes · View notes
trinityt2j · 3 years
Quote
ダ-ティ・松本 不健全マンガ家歴30年[-α]史 ●はじめに  この文章は同人誌「FUCK OFF!7」において書かれたものをベースにして逐次増補改定を加えていき、いずれ歴史の証言として、[というほど大袈裟なものでは無いが…]一冊の本にまとめたいという意図のもと、近年どんどん脳が劣化していくダ-松の覚え書きとしても使用の予定。事実関係は間違いに気付き次第 ���正。同人誌発表時のものも今回自粛配慮して、実名、エピソード等を削除した箇所有り。有り難い事に某出版社よりすでに出版打診があったがまだまだその時期ではない、マンガを描く事が苦痛になったら活字の方も気分転換にいいかも…。 /*マークは今後書き加える予定のメモと心得たし。 ●前史/修行時代・1970 さいとうプロの短くて濃い日々……  1968年に上京。数カ月後東京は戦場に。熱い季節の始まりだった。 2年後親元を飛び出し友人のアパートに転がり込む。場所は渋谷から井の頭線で駒場東大駅下車、徒歩5分。地図で見ると現在の駒場公園あたり。昼間でも裸電球を付けなければ真っ暗という馬小屋のような部屋。数メートル先には当時の建設大臣の豪邸が…。前を通りかかるだびに警備のおまわりがじろり。  いつまでも友人に迷惑もかけられないのでとりあえずアシスタントでも…と手元にあったマンガ誌をひっくり返し募集を探す。幸いさいとうプロと横山まさみち氏のところでアシ募集があり両方応募。どっちか一つ通れば…と思っていたら何と両方受かってしまい、双方に条件を聞く。当時高円寺 のアパート、風呂無し4畳半の部屋で相場12000円の時代。前者一ケ月の給料10000円、後者20000円との事。給料の方がボロアパートの家賃より安いとは…!どう考えても前者は食う方法がないと判断し、後者さいとうプロへ入社。  ここに居たのはたったの半年に過ぎないけれど今思えばこれだけで本が一冊描ける位の濃い半年だった。しかしこのあと2X年分も書かねばならないことを思えば今回はいくつかのエピソードを書くだけに留めよう。  ダー松が入った時は小池一夫氏[クビ?]、神田たけ志氏や神江里見氏、きしもとのり氏[現・松文館社長]等と入れ替わりの時で、きし氏の女遊びの凄さと神江氏の絵のうまさは伝説になっていた。現在「亀有」「ゴルゴ」が歴代単行本の巻数の多いベスト1、2位だが[ともに100巻を越えた]、3位は神江氏の「弐十手物語」[70巻以上]だという事は知ってる人は少ないだろう。  当時の制作部は、さいとうたかを[以下ゴリ]をトップに石川班[ゴルゴ13、影狩り]、甲良班[バロム1]、竹本班[シュガー、どぶ等]の3つに分かれ、それぞれのキャップにサブ・チーフが一人づついて、ヒラが2~6人いるというシステムで総16名。独立し現在も活躍中の叶精作、小山ゆう、やまさき拓味の3名がそれぞれの班のサブ・チーフ。ダー松は石川班で左右1メートル以内に叶氏とゴリにはさまれ、のんびり出来ない状態で、はなはだ窮屈。叶氏はほとんどマンガ家になりたいとも思った事のなかった人で、設計事務所みたいなところで図面を引いていた人がなぜマンガプロダクションに来たのか不思議だった。格別マンガ好きというわけでもなかったせいか現在まで全ての作品が原作もので、オリジナルは一本もないのはそのせい?祭りなどの人がうじゃうじゃ出てくる群集場面が得意。 やまさき氏は大の競馬好き、現在競馬マンガを多く描くのは当時からの趣味が生きたというべきか。もう一つの趣味である風俗についてはここでは書くのは差し控えよう。小山氏は後日ここの事務の女性と結婚するが、当時はつき合っているとは誰も知らず、スタッフの一人がやめる時その女性に交際を申し込んだら、茶店に呼び出されて小山氏からと凄まれたと聞いたが嘘か本当かは不明。  ここでの生活は新入り[ダー松を含めて3名]は朝の9時前に会社に行き、タイムカードを押し、前日のごみをひとまとめして外に出し、トイレ掃除をして、16人分のお茶を2Fで入れて制作部のある3Fへの狭い階段をふらふら昇り、机ごとに置いて歩き、終れば、一息ついて買っておいたパンと牛乳を3分で食べて、やっとそれから仕事。しかし新入りの3名の内1人折茂は常に遅刻なのでいつも佐藤と2人でやって��た。佐藤も遅れる時はダー松1人で。辞めてから10年位、16人分のお茶を持って階段をふらふら歩きお盆をひっくり返す夢をよく見たものだが、実際ひっくり返したのは折茂と佐藤の2人で、よく茶碗を割っていた。 たまには夕方6時には帰れるが、普通は夜10時までで、アパートに帰って銭湯に行けばもう明日にそなえて寝る時刻、このくり返しの日々。週1日は徹夜で明け方に帰り、その時は当日の昼12時出勤。休日は日曜日のみで忙しい時はそれも取り消し。つまり休みは月3日。[これで給料2万円!]そんな日々の繰り返し。  夕方までは皆和気あいあいと仕事していたが、ゴリが夕方6時頃に「おはようさん」と現れると、全員無駄口がたたけなくなり、仕事場はシーンと静まり返り、以下その日が終わるまでは疲れる時間がただひたすら流れるのみ。 当時石川班は「ゴルゴ13」と「影狩り」を描いていたがゴリは主人公の顔と擬音のみ。マジックで最後に入れる擬音はさすがに入れる位置がうまいと感心。ゴルゴの顔はアルバムに大小取り混ぜてコピーがとってあり、忙しい時は叶氏がピンセットで身体に合わせて「これが合うかな~」といった感じで貼り付けていた。  その頃すでに「ゴルゴ」は近々終わると噂されていたが、現在もまだ続いているとは感嘆ものだ。 ゴリと石川氏が「ゴルゴ」の最終回の終わり方を話しているのを聞いたら、何ともつまらない終わり方。しかしあれから20年以上も経つ事だし、きっともっといい終わり方を考えてあるだろうなと思っていたら、先日TVで本人が最初から考えてある終わり方だと言うのを聞き、がっくり。企業秘密だろうから書かないが、作品の最初の方に伏線が数度出ているのでわかる人にはすぐわかる筈。  辞めた小池一夫氏とさいとうプロに何があったかは知らないが、漏れ聞く話では結構もめ事があったみたいだ。 「子連れ狼」で「ゴルゴ13」と同じ設定の回があった時、「小池のガキャー訴えたるー!」とゴリが吠えていたものだが、結局たち消え。さいとうプロ作品で脚本を書いた本人が辞めた後、他の作品で同趣向の作品を書いても著作権は脚本を書いた原作者のものだと思うがどんなものだろう。その回のタイトルは忘れたが、ある場所に居合わせた人々が武器を持った集団の人質となり、その中に素人だと思われていた主人公、実は殺しのプロフェッショナルがいて、次々とその集団を殺していく、といったプロットで、ミッキー・スピレーンの短編に同じような作品があり、本当に訴えていたら恥をかいたと思うが・・・。  そういえば事務の方には山本又一郎という男がいたが、後年映画プロデューサーとして 「ベル薔薇」や「太陽を盗んだ男」等を創る事になるが、この野郎が生意気な男で当時皆に対して10歳は年上、といった感じの振る舞いだったが後日俺と一つしか年が離れてなかった事を知り、そんな若造だったとは、と皆怒ったものだ。以来奴の事を「マタさん」から「クソマタ」と呼ぶようになる。  さて半年後に先輩たちが積もり積もった不満を爆発させる反乱事件が勃発し、2年は居るつもりでいたここでの生活も、辞めるか残るかの選択を迫られる。残ればさいとうプロの現体制を認める事となるので、ダー松も退社。 しかし反乱グループとは別行動をとって一人だけの肉体労働のアルバイター生活へ突入。超ヘビーな労働の製氷工場、人使いの荒い印刷所、命綱もない高所の足場で働く建設現場等々。トラックの助手をしていた時は運ちゃんが「本宮ひろしって知ってるか?うちの息子の友達でさぁ、昔、おっちゃんメシ食わしてくれーなんて言ってきたもんだが、今は偉くなっちゃってさー、自分のビル建てたらしいよ。赤木圭一郎みたいにいい男なんだ。」とうれしそうに話してくれたが、運ちゃんには悪いがそいつは今も昔も一番嫌いなマンガ家なんだ。あの権力志向はどうにかならんか。天下を取る話ばかりだもんなぁ。  ところで後日、単行本の解説で高取英が「さいとうたかをのヤローぶっ殺してやる!」とダー松が言ったなどと書いているが、小生はそんな危ない事言った覚えはないのでここできっちり訂正しておきます。 「会社に火ィつけてやる!」位は言ったかも・・・[嘘] 。 悪口は言っても別に怨みなど無い。ところでアシスタントとしてのダー松は無遅刻、無欠勤以外は無能なアシだったと反省しきり。理想的なアシスタントとはどんなものか、それはまた別の機会に。 *入社試験はどんな事を? *さいとうプロには当時ほとんどろくな資料は無かった? *ハイジャックの回の飛行機内部の絵は、映画「大空港」を社内カメラマンが映画館で写してきたものをもとに描く。 *当時のトーンは印刷が裏面にしてあり上からカッターでけずったり出来ない。 *トーンの種類は網トーンが数種、それ以外はほんの3、4種類位しかなかった。 *仕事中のB.G.M.はアシの一人が加山雄三ばかりかけるので大ひんしゅく。好評だったのは広沢虎造の浪曲「次郎長三国志」、初代桂春団次の落語。眠気もふっとぶ位笑えた。 ダ-松が岡林信康の「見る前に跳べ」をかけてるとゴリは「何じゃー!この歌は!」と怒る。名曲「私たちの望むものは」はこの男には理解不能。 ●1 9 7 1 ~ 1 9 7 4  持 ち 込 み & 実 話 雑 誌 時 代    当時は青年劇画誌全盛時代で、もともと望月三起也氏や園田光慶氏のファンで活劇志向が強く、 主にアクションもののマンガを描いて持ち込みに行っていた。今のようにマンガ雑誌が溢れかえって、山のようにマンガ出版社がある時代ではなく、数社廻るともう行くところがない、という状態で大手では「ビッグコミック」があっただけで 「モーニング」も「スピリッツ」も「ヤン・ジャン」も当然まだない。テーマを盛り込んだ作品を持って行くと編集から「君ィ、うちは商売でやっているんだからねぇ」と言われ、アクションに徹した作品を持って行くと「君ぃ、ただおもしろいだけじゃあねぇ」と言われ 「おい、おっさん!どっちなんだ?」とむかつく事多し。この辺の事は山のように書く事があるが、有りすぎるのでパス。 *そのうち書く事にする。  ただ金属バットで頭をカチ割って脳みそをぶちまけてやりたいような奴が何人もいたのは事実。今年[’97]「モーニング」に持ち込みに行って、断られた奴が何万回もいやがらせの電話をかけて逮捕された事件があったが、そのうちトカレフを持って殴り込みに行く奴が出てくるとおもしろい。出版社も武装して大銃撃戦だぁ!などと馬鹿な事書いてどうする!とにかく持ち込みにはいい思い出が何もない。そんな中、数本だけ載った作品は渡哲也の映画「無頼」シリーズの人斬り五郎みたいな主人公がドスで斬り合う現代やくざもの[この頃の渡哲也は最高!]、ドン・シーゲルの「殺人者たち」みたいな二人組の殺し屋を主人公にした『汚れたジャングル』、陽水の「傘がない」が好きだという編集さんの出したテーマで車泥棒とブラックパンサーの闘士とのロード・ムービー風『グッバイ・ブラザー』、拳銃セールスマンを主人公にした『ザ・セールスマン』、等々10本ちょい位。  さてその頃並行してまだエロマンガ専門誌といえるようなものがなかったような時代で、実話雑誌という写真と記事ページからなる雑誌に4~10ページ位を雑誌の味付けとして描かせてもらう。当時、お手本になるようなエロマンガなど皆無で、エロ写真雑誌を古本屋で買ってきてからみのポーズを模写。マンガで裸を描く事はほとんど初めてで、これがなかなか難しいのだがエロシーンを描くのは結構楽しい。当時出版社に原稿持って行き帰りにグラフ誌をどっともらって帰るのが楽しみだった。SM雑誌の写真ページも参考になる。なお当時のペンネームは編集部が適当につけた池田達彦、上高地源太[この名前はいけてます。また使いたい]等。その数年後、逆にマンガが主で記事が味付けというエロマンガ誌が続々と創刊される。 *さいとうプロをやめたあと編集や知人に頼まれて数人のマンガ家の所へ手伝いに行く。秋田書店「漫画ホット」で『ジェノサイド』を連載中の峰岸とおる氏の所へ行き、仕事が終わったあとまだ売れてない頃の榊まさる氏も交え酒を飲む/川崎のぼる大先生のところへ数日だけ/3000円たこ部屋/小山ゆうオリオンププロ *当時のアルバイトは記憶によると時給150~200円位/大日本印刷市ヶ谷駐屯地/坂/ *一食100円/どんなに貧しい漫画家もみかん箱の上で書くやつはいない/TV萩原サムデイ *ろくでなし編集者 ●1 9 7 5 ~ エ ロ マ ン  ガ 誌 時 代 に 突 入   実話誌は意外とエロは抑え目で描くように口すっぱく言われていたのだが、以前活劇っぽい作品を描かせてもらってたが潰れてしまった出版社にいた児島さんが編集する「漫画ダイナマイト」で打合せも何にもなしに好きに描かせてもらい、ここでエロマンガ家としての才能[?]が開花する。描いてて実に楽しく眠る時間がもったいない位で、人に睡眠時間が必要な事を恨んだ程。出来る事なら一日中休まず描いていたい気分で完全にはまってしまう。  初の連載作品「屠殺人シリーズ」はこの頃から/『漫画ポポ』。中島史雄氏は大学時代にこの作品を見ていたとの事で、トレンチコートにドクター・ペッパー模様のサイレンサーつきマグナム銃で遊戯人・竜崎一也が犯しまくり殺しまくり、サディスト、マゾヒスト、殺人狂、まともな奴が一人も出てこない性と暴力の祭典。ちなみにタイトルページは描かないでいい、との事でどうするのかと思っていたら編集部が中のワンカットを拡大してタイトルページを創り、1ページぶんの原稿料をけちるというせこいやり方だった。けちるといえば、原稿の1/3にCMを入れる際、原稿料を1/3削った会社もあり。 ●1 9 7 6 ~   後に発禁仲間となる高取英と出逢い、『長編コミック劇場』で「ウルフガイ」みたいのをやろうと、怒りに震えると黒豹に変身してしまう異常体質の主人公を設定し、獣姦のイメージで「性猟鬼」なるエロマンガをスタート!しかしその号で雑誌が潰れる。この路線は今でもいけそうな気がするがどんなものだろう。  この頃の珍品に「快楽痴態公園」がある。タイガースに11-0とワンサイドで打ちまくられ、怒ったジャイアンツファンのおっさんが公園でデート中の女をずこずこに犯りまくり、その間にジャイアンツは9回裏に12-11とゲームをひっくり返してしまうのである!その時のジャイアンツの監督はもちろんミスター長嶋、先発堀内、打者は柴田、土井、高田、王、張本等々がいる。タイガース監督は吉田、ピッチャー江本、キャッチャーフライを落球する田淵、そしてあの川藤もいる。解説は牧野…… ●1 9 7 7 ~   上記2作品を含む初の単行本「肉の奴隷人形」が久保書店より発行。後にリングスの会場で逢った佐竹雅昭氏はこの本が一番好きとの事だった。  「闇の淫虐師」もこの年スタート。一話完結でバレリーナ、バトンガール等々、毎回いろんな女たちをダッチワイフのごとくいたぶりまくるフェチマンガとして1979年まで続け、単行本は「堕天使女王」「裂かれた花嫁」「エロスの狂宴」「陶酔への誘い」「終りなき闇の宴」の全5巻。ちなみに今年「闇の淫虐師’97」を『コミック・ピクシィ』にて発表。いつか『闇の淫虐師・ベスト選集』でも出したいところ。 [’98に実現、’99には続刊が出る] ●1 9 7 8 ~   久保書店より第2弾の単行本「狂った微惑人形」。収録作品の「犯された白鳥」は持ち込み時代に描いた初のバレリーナもの。結構気に入っていた作品なのに、後年再録の際、印刷所の掃除のおばさんが捨ててしまい、この世にもはや存在しない不幸な子となる。[’99に宝島スピード・ブックに本より直接スキャンして収録]  エロ、グロ、ナンセンスの会心作「恍惚下着専科」を発表。サン出版より同名の単行本発行。また同出版より「コミック・ペット/堕天使画集」として今までの作品を続々単行本化。全10巻位。これは今でも古本屋で流通しているとの事で、まだまだ世間様のお役にたっているらしい。  この年、「堕天使たちの狂宴」を描いていた『漫画エロジェニカ』が発禁処分、来年でもう20年目となる事だし、当時の人たちと集まってその大放談を収録し「発禁20周年特集号」でも創ってみようかと計画中。さて当時の秘話としてもう時効だろうから書いてみるけど、前述の『堕天使画集』に「堕天使たちの狂宴」は収録される事となり、当然修正をガンガン入れて出版されるものと覚悟していたら、米国から帰国後出来上がった本を見ると発禁になった状態のまま再録されている!以下桜木編集長との会話 ダ/いや~、いい度胸してますね。 編/だって修正してあるじゃない。 ダ/その修正状態で発禁になったんですよ 編/・・・・・ ダ/・・・・ 以下どんな会話が続いたのか失念…… それにしてもサドの「悪徳の栄え」の翻訳本は発禁後20年以上して復刻されたけれど、「堕天使たちの狂宴」は半年もしない内に単行本になっていたとはエロ本業界とは何といいかげんな世界!しかし作品そのものは、今見るとリメイクする気にもならないどうという事もない可愛い作品で、結局あ���もあの時代の姑息な政治のひとかけらに過ぎなかったのだろう。いい点があるとしたら一つだけ、それまでのエロマンガになかった瞳パッチリの少女マンガ的ヒロインを登場させた事位か。今の美少女エロマンガは本家の少女マンガもかくや!という位眼が大きいが当時としては画期的だったかも。 ●1 9 7 9 ~   この年の「淫花蝶の舞踏」は「堕天使たちの狂宴」よりずっといい/『漫画ソフト』。今年出た「別冊宝島/日本一のマンガを探せ!」でベスト2000のマンガがセレクトされているが、ダー松の作品の中ではこの作品が選ばれている。教師と生徒、二人の女たちが様々な男たちの手によってに次々ともてあそばれ、闇の世界を転々として再び巡り会う時、女たちは蝶と化し水平線の彼方に飛び去り、男たちは殺し合い血の海の中で屍と化す。ダー松作品にはこのように男根が女陰の海に飲み込まれてに負けるパターンが多い。[性狩人、遊戯の森の妖精、美少女たちの宴、人魚のたわむれ・・等々]  この年からスタートの「性狩人たち」シリーズ[劇画悦楽号]はバレエ、バイオレンス、SEXの三要素がうまくからみあい、それぞれが頂点まで達する幸福な神話的作品だ。ここから派生した路線も多く、美少年路線は’83の「聖少女黙示録」へ。身体障害者路線は’80の「遊戯の森の妖精」、’84からの「美姉妹肉煉獄」へと繋がる。’81の最終話「ハルマゲドンの戦い」ではせりふなしで24ページ全てが大殺戮シーンという回もあり、中でも一度やりたかった見開きで銃撃戦の擬音のみという事も実現。こんな事がエロマンガ誌で許される時代だった。ちなみにこの回は[OKコラルの決闘・100周年記念]だが、何の意味もない。単行本は最初サン出版より、その後久保書店より「白鳥の飛翔」「少女飼育篇」「ヘラクレスを撃て!」「眼球愛」「海の女神」の全5刊。現在入手出来るのは後の3刊のみ。[「海の女神」も最近在庫切れ]  この年出た「人魚のたわむれ」の表題作は性器に{たこ}を挿入するカットを見た編集長が「・・・[沈黙]・・・頭おかしいんじゃ・・ブツブツ・・気違い・・・ブツブツ・・・」と呆れてつぶやいていたのを記憶している。たこソーニューは今年出た「夜顔武闘伝」で久しぶりに再現。なおこの作品は’83にマンガと実写を噛み合せたビデオの珍品となる。水中スローモーションファックがなかなかよい。 ●1 9 8 0 ~   なぜか「JUNE」の増刊として作品集「美少女たちの宴」がサン出版より出版され、その短編集をもとに脚本化し日活で映画が創られる事となる。[「花の応援団」を当てたこの映画の企画者・成田氏は日活退社後「桜の園」等を創る。]その際、初めて映画撮影所を見学し、せこいセットがスクリーン上ではきちんとした絵になってるのを見て映画のマジックに感心。タイトルはなぜか「性狩人」で、’96にビデオ化された。監督・池田敏春のデビュー第2作となり現在までコンスタントに作品を発表しているが、出来のいい作品も多いのになぜか代表作がない。初期の「人魚伝説」が一番いいか。  この映画に合わせて「美少女たちの宴」を2~3回のつもりで「漫画ラブラブ」で描き出すがどんどん話がふくらみ、おまけに描いてる出版社が潰れたり、雑誌が潰れたりで雑誌を転々とし条例による警告の嵐がきた「漫画大飯店」を経て、「漫画ハンター」誌上で完結したのは’83になる。この作品でクリトリスを手術してペニスのように巨大化させるという人体改造ものを初めて描く。  この年の「遊戯の森の妖精」は身体障害者いじめ鬼畜路線の第2弾!森の中の別荘に乱入したろくでなしの二人組が精薄の少女の両親達を虐殺し、暴行の限りをつくすむちゃくちゃな作品で、雷鳴の中、少女の性器に男達のペニスが2本同時に挿入されるシーンは圧巻!しかしこのとんでもない男達も少女の性のエネルギーに飲み込まれ、朽ち果てていく・・・。 ●1 9 8 1 ~   美少女マンガ誌のはしり「レモン・ピープル」誌創刊。そこで描いたのが「白鳥の湖」。虚構の世界のヒロインを犯すというコンセプトは、アニメやゲームのヒロインをずこずこにするという今の同人誌のコンセプトと同じかも。バレエ「白鳥の湖」において悪魔に捕われたオデット姫が白鳥の姿に変えられる前に何にもされてない筈がないというモチーフにより生まれたこの作品は、悪魔に男根を植えつけられたヒロインが命じられるままに次々と妖精を犯して歩き悪魔の娘となるまでを描くが、あまり成功したとは言えない。ただ人形サイズの妖精をしゃぶりまくり淫核で犯すアイデアは他に「少女破壊幻想」で一回やっただけなのでそろそろもう一度やってみたいところ。「ダーティ松本の白雪姫」はその逆をいき、犯す方を小さくした作品で7人の小人が白雪姫の性器の中にはいり、しゃぶったり、処女膜を食べたり、と乱暴狼藉![ちなみに両者をでかくしたのが同人誌「FUCK YOU!3」の「ゴジラVSジュピター」]この童話シリーズは意外と好評で続いて「ダーティ松本の赤い靴」を上記の単行本に描き下ろして収録。童話は結構残酷なものが多く、この作品も切られた足だけが荒野を踊りながら去って行くラストは原作通り。 *近年童話ブームだがこの頃もっと描いておけば「こんなに危ない童話」として刊行出来たのにとくやまれる。 「2001年快楽の旅」もこの本に収録。快楽マシーンを逆にレイプしてしまう、珍しく映画「2001年宇宙の旅」風のSF作品。  掲載誌を決めずに出来る限り多くのマンガ誌で描こうというコンセプトで始めたのがこの年スタートした「怪人サドラン博士」シリーズ。「不死蝶」シリーズや「美少女たちの宴」シリーズの中にも乱入し、「漫画ハンター」最終号では地球をぶっ壊して[その際地球は絶頂の喘ぎ声をあげ昇天する!]他の惑星へ行ってしまう。今のところ10誌位に登場。いつかこのサドラン・シリーズだけ集めて単行本化したいところ。ちなみに「サド」と「乱歩」を足して「サドラン博士」と命名。作者の分身と言っていい。 [後年、「魔界の怪人」として全作品を収録して刊行、04年現在品切れ中]  この年描いて’82の単行本『妖精たちの宴』に収録の「とけていく・・」はレズの女たちが愛戯の果てに、肉体が溶けて一匹の軟体動物と化す、タイトルも内容も奇妙な作品。作者の頭もとけていた? ●1 9 8 2 ~ 1 9 8 3   ’83年に「美少女たちの宴」が完結。全てが無に帰すラストのページは真っ白のままで、このページの原稿料はいりません、と言ったにもかかわらず払ってくれた久保書店、偉い![明文社やCM頁の稿料を削った出版社=某少年画報社なら払わなかっただろうな……と思われる……]この作品以外は短編が多く、加速度をつけてのっていく描き方が得意のダー松としてはのりの悪い時期に突入。また10年近く走ってきてだれてきた頃でもあり第一次落ち込み期と言っていい。マンガがスタンプを押すように描けないものか、などとふとどきな考えまで湧いてくる。思えば一本の作品には、いったい何本の線を引いて出来上がっているものなのか。数えた馬鹿はいないだろうが数千本は引いている筈。一ヵ月に何万本とペンで線を引く日々・・うんざりする筈です。  この頃のめぼしい短編をいくつか書くと、少女マンガ家の家に税務調査にきた税務署員が過小申告をネタにねちねちいたぶるが、アシスタントに発見された署員は撲殺される。そして板橋税務署は焼き討ちにあう、といった作品「[タイトル失念]xx税務調査」。[後日読者よりこのタイトルを「色欲ダニ野郎」と教えていただく。ひどいタイトル *編集者のつけるタイトルはその人のセンスが実によくわかる。しかしサイテ-の題だなこりゃ…。 果てるまで「おまんこして!」と言わせながら処女をやりまくる「美処女/犯す!」はラスト、狂った少女が歩行者天国の通行人を撃ちまくり血の海にする。「嬲る!」はパンチドランカーとなった矢吹ジョーが白木葉子をサンドバッグに縛りつけ、殴って、殴って、殴りまくる。段平おっちゃんの最後のセリフ「・・ブスブスくすぶっちゃいるが・・・」「打てッ!打つんだ!ジョー!」「お前はまだ燃えつきちゃいねえ!」とはエロ・ドランカーの自分自身に向けて発した言葉だったのかも。トビー・フーパーばりの「淫魔のはらわた」は電気ドリルでアナルを広げてのファック!とどめにチェーンソーで尻を切断!いまだに単行本に収録出来ず。[’98の「絶頂伝説」にやっと収録]「からみあい」は夫の愛人の性器を噛みちぎる。「危険な関係」はアルコール浣腸をして火をつけ尻から火を吹かせる。この手は『FUCK YOU!2』の「セーラー・ハルマゲドン」で復元。そういえばこの作品の序章と終章だけ描いて、間の100章位をとばすやりかたはこの頃の「禁断の性獣」より。女性器にとりつき、男性器に変身するエイリアンの侵略により地球は女性器を失い滅亡する、といったストーリーで当時聞いた話では谷山浩子のD.J.でこの作品がリスナーの投書でとりあげられ、ダー松の名はダーティ・杉本と読まれたそうな。ヒロインの少女がひろ子という名前なのでこのハガキが選ばれたのかもしれないが、作者は薬師丸ひろ子からとったつもりだったのだが・・。[別にファンではない。] 「女教師狩り」は映画館で観客に犯される女教師とスクリーン上の同名のエロ映画の二本が同時進行し、一本で二本分楽しめるお得な作品。 ’83は’80に「漫画エロス」にて描いた「エロスの乱反射」の最終回の原稿が紛失したため単行本が出せないでいたのを、またまた「仏の久保さん」に頼んでラスト近くをふくらませて「漫画ハンター」に3回程描かせてもらい、やっと’85に出版。見られる事に快感を覚えるファッション・モデルが調教される内に、次第に露出狂となっていき、街中で突然裸になって交通事故を起こさせたり、最後はビルの屋上でストリップショー。そしてカメラのフラッシュの中に飛び降りていき、ラスト1ページはその性器のアップでエンド!  本格美少年・ゲイ・マンガ「聖少女黙示録」も’83。レズの姉たちの手によって女装に目覚めた少年がホモのダンサーたちに縛られなぶられ初のポコチンこすり合いの射精シーン。そして性転換して女となった主いるが、その中の’84の「白い肌の湖」はタイトルで解る通りのバレリーナものだがポコチンを焼かれた男が、一緒に暮ら人公が手術で男になった少女と暮らすハッピーエンド。この作品は単行本「美少女ハンター」に収録されてす二人の女と一人の男に復讐するエンディングがすごい!まず男の性器を切り取り、片方の女の性器にねじ込んだあと、その女の性器ごとえぐり取る。そしてその二つの性器をつかんだまま、もう一人の女の性器にフィストファック!のあげく、その二つの性器を入れたままの女性器をナイフでまた切って、ほとんどビックマック状態でまだヒクヒクうごめく血まみれの三つの性器を握りしめるとんでもない終り方!全くダー松はこんな事ばかりやっていたのかとあきれかえる。もう鬼畜としか言い様がない!しかし「ウィンナー」を二枚の「ハム」で包むなんて・・GOODなアイデアだ、又やってみよう。 ●1 9 8 4 ~   「漫画ハンター」で「闇の宴」前後篇を描き、後日これをビデオ化。雪に包まれた六本木のスタジオで痔に苦しみながらの撮影。特別出演として中島史雄氏が絶妙の指使い、東デの学生時代の萩原一至が二役、取材に来たJITAN氏もスタジオに入ってきた瞬間、即出演で生玉子1000個の海で大乱交。カメラマンが凝り性で照明が気に入るまでカメラを廻さず、たった二日の撮影はやりたい事の半分も出来ず。撮影が終ると痔はすぐに完治。どうもプレッシャーからくる神経性だったみたいでこれに懲りてビデオは一本のみ。 この年の「肉の漂流」は親子丼もので、近所の書店のオヤジからこの本はよく売れたと聞いたが、一時よく描いたこのパターンは最近では「FUCK YOU!3」の「母娘シャワー」のみ。熟女と少女の両方が描けるところが利点。「血の舞踏」は久しぶりの吸血鬼もの。股間を針で刺し、噛んで血を吸うシーン等々いい場面はあるが、うまくストーリーが転がらず3回で止める。短編「果てるまで・・」は核戦争後のシェルターの中で、父が娘とタイトル通り果てるまでやりまくる話。被爆していた父が死んだ後、娘はSEXの相手を捜して黒い雨の中をさまよう。  またリサ・ライオンの写真集を見て筋肉美に目覚め、マッチョ女ものをこの頃から描き出す。しかしなかなか筋肉をエロティックに描くのは難しい。 ●1 9 8 5 ~   くたびれ果ててすっかりダレてきたこの頃、8年間働いてくれたアシスタント女史に代わってパワーのかたまり萩原一至、鶴田洋久等が東京デザイナー学院卒業後加わってダーティ・マーケットも第2期に突入!新旧取り混ぜておもしろいマンガをいろいろ教えて貰って読みまくる。「バリバリ伝説」「ビーバップハイスクール」「ペリカンロード」「めぞん一刻」「わたしは真悟」「Be Free!」「緑山高校」「日出処の天子」「吉祥天女」「純情クレイジー・フルーツ」「アクター」「北斗の拳」「炎の転校生」「アイドルをさがせ」「綿の国星」「いつもポケットにショパン」「バツ&テリー」「六三四の剣」永井豪の絶頂期の作品「バイオレンス・ジャック」「凄之王」「デビルマン」等々100冊以上とても書ききれない位で、う~ん・・マンガってこんなにおもしろかったのか、と感動! そこで眠狂四郎を学園にほうり込んで、今まであまり描かなかった学園マンガをエロマンガに、というコンセプトで始めたのが「斬姦狂死郎」。「六三四の剣」ばりに単行本20巻を目指すものの、少年マンガのノリは今では当たり前だが、当時はまだエロマンガとして評価されず、ほんの少し時代が早すぎたかも。’86に中断、今年’97に「ホリディ・コミック」にて復活!果たしていつまで続けられるか? →後に「斬姦狂死郎・制服狩り」、「斬姦狂死郎・美教師狩り」として刊行完結  前年末から始めた「美姉妹肉煉獄」は身障者いじめの鬼畜路線。盲目の姉とその妹を調教して性風俗店等で働かせ、娼婦に堕していく不健全・不道徳な作品で、肉の快楽にひたっていく盲目の姉に対し妹も「春琴抄」の如く己の眼を突き、自らも暗黒の快楽の世界にはいり、快楽の光に目覚めるラスト。 また、これからは女王様物だ!となぜか突然ひらめき「筋肉女」シリーズの延長としてフィットネス・スタジオを舞台に「メタル・クイーン」シリーズも開始。これは単行本2冊分描いたが、連載途中でヒロインの髪型を歌手ステファニーのヘア・スタイルにチェンジしたり、レオタードもたっぷり描けてわりと気に入っている。  10年近く描いた「美蝶」先生シリーズもこの年スタート!こうしてみるとマンガを描く喜びに満ちた大充実の年だったかも。 ●1 9 8 6 ~   この年は前年からの連載ものがほとんどだが、「エレクト・ボーイ」は空中でファックするシーンが描いてみたくて始めた初の超能力エロマンガ。コメディ的要素がうまくいかず2回で止める。この路線は翌年の「堕天使輪舞」で開花。  「夜の彷徨人」は自分の育てた新体操選手が怪我で選手生命を失ったため、その女を馬肉のごとく娼婦として夜の世界に売り渡した主人公という設定。しかし腕を折られ、女にも逆に捨てられ、そして事故によってその女を失ったあげく不能となってしまう。失った快楽を取り戻すため無くした片腕にバイブレーターを取りつけ、夜の街をさすらい次々と女たちをレイプしていくというストーリー。がっちり設定したキャラだったのにまったく話がはずまず、男のポコチンは勃起しないままに作品も不発のまま終る。  「斬姦狂死郎」が不本意のまま終わったため学園エロス・シリーズは「放課後の媚娼女」へと引き継がれる。当時見ていた南野陽子のTV「スケバン刑事・」とS・レオーネの「ウエスタン」風に料理。ラストの「男といっしょじゃ歩けないんだ」のセリフは一番好きな映画、鈴木清順の「東京流れ者」からのもじり。単行本は最初司書房から出て、数年後ミリオン出版から再販、そして’97久保書店より再々販ながら結構売れて今年また再版。この作品は親を助けてくれる有難い孝行息子といったところ。 ●1 9 8 7 ~   さいとうプロOBで那珂川尚という名のマンガ家だった友人の津田が「漫画ダイナマイト」の編集者になっていて、実に久しぶりに同誌で「堕天使輪舞」を描く。超能力エロマンガの第2弾。今回はエロと超能力合戦とがうまくミックスされ一応成功といっていい。この路線は「エレクト・ボーイ」とこの作品、そして’96の「夜顔武闘伝」も含めてもいいかも。一時、この手の作品は数多くあったが最近はめったに見かけない。しかし、まだまだこの路線には鉱脈が眠っているとにらんでいるがどんなものだろう。 ●1 9 8 8 ~   「放課後の媚娼女」に続いて抜かずの凶一無頼控え「放課後の熱い祭り」を2年がかりで描く。’89に完結し司書房より単行本化。そして今年’97に改定してめでたく完全版として復刊!この頃が一番劇画っぽい絵で、たった2~3人のスタッフでよくこれだけ描き込めたなと改めて感心!エロシーンがちょっと少なめながら中島史雄氏がダー松作品でこの作品が一番好き、とお褒めの言葉を頂戴する。  TVで三流アマゾネス映画を見ている内、むくむくとイメージがふくらみ、昔から描きたかった西部劇と時代劇がこれで描けると、この年スタートさせたのが「不死蝶伝説」なるアマゾネス路線。昔々青年誌の創世期にあのケン月影氏がマカロニ・ウエスタンを描いていたことを知る人は少ないだろう。俺もあの頃デビューしていたらウエスタンが描けたのに、と思う事もあったが、このシリーズでほんの少しだけその願望がかなう。  この頃、アシスタントやってくれてた格闘技マニアの鶴田洋久に誘われ、近所の空手道場通いの日々。若い頃修行のため新宿でやくざに喧嘩を売って歩いたという寺内師範は、もう鬼のような人で、行けば地獄が待っていると判っててなぜ行く?と不思議な位休まず通う。体育会系はマゾの世界と知る。組手は寸止めではなく顔面以外は当てて可だったので身体中打撲のあざだらけ、ビデオで研究したという鶴田の体重をかけたムエタイ式の蹴りをくらい、右手が饅頭のように腫れ上がる。先輩たちの組手の試合も蹴りがもろにはいってあばら骨が折れたりで、なぜこんなヘビーな事をする?と思うが、闘う事によって身体の奥から何か沸き上がってくるものがある。スリランカの元コマンドと組手をやった時、格闘家の気持ちが少しだけ判るようになった。 ●1 9 8 9 ~   ’94まで続く「美蝶」シリーズでこの年は『ノスフェラトウ篇』を描き、シリーズ中これが一番のお気に入り。同人誌の「王夢」はこれが原点。  短編では「悪夢の中へ」はスプラッタ・エロマンガで久しぶりにチェーンソゥでお尻のぶった切り!はらわた引きずり出し、人肉食いちぎり!顔面叩き割り等々でラストに「ホラービデオの規制をするバカは俺が許さん!」などと書いているので、この年が宮崎事件の年か?世間は彼が日野日出志・作のホラービデオ「ギニーピッグ」を見てあの犯罪をおかした、としてさんざんホラービデオの規制をやっといて、結局見てもいなかったとわかったあとは誰一人日野日出志氏にもホラービデオさんにも謝らす゛知らんぷり。残ったのは規制だけで、馬鹿のやる事には全く困ったもんである。先日の「酒鬼薔薇・14才」の時も犯罪おたくの心理学者が、「これはマンガやビデオの影響です。」などと相も変わらずたわけた寝言をぬかしていたが、馬鹿はいつまでたっても馬鹿のまま。少しは進歩しろよ!お前だよ、お前!短絡的で幼稚な坊や、小田晋!よぅく首を洗っとけ!コラ!  「獣人たちの儀式」は退学者や少年院送りになつた生徒、暴走族、ヤクザ達が集まって酒盛りしながら女教師たちをずこずこにしてOB会をひらく不健全作品。編集長が「また危ない作品を・・・」とこぼしたものだが、岡野さん、田舎で元気にお過しでしょうか。この頃の「漫画エロス」には「ケンペーくん」だとか「アリスのお茶会」だとかおもしろい作品が載っていたものです。「爆走遊戯」は伝説のストーカー・ろくでなしマンガ家の早見純が一番好きな作品と言ってくれたが、なぜだかわからない。人の好みはいろいろです。以上3本は単行本「熱き唇の女神」に収録。 「ふしだらな女獣たち」はフェミニストの女二人が美少年をいじめる話。これは「氷の部屋の女」に収録。 ●1 9 9 0 ~   この年の「美蝶」シリーズは『ダンシング・クイーン篇』。マネキン工場跡でJ・ブラウンの「セックス・マシーン」にのせて5人プレイをするシーンや文化祭でのダンスシーン等々結構好きな場面多し。暗くて硬い作品が多いので、この「美蝶」シリーズは肩肘張らずに、かなり軽いノリでキャラクターの動きに任せて、ストーリーも、そして次のコマさえも先の事は何にも考えず、ほとんどアドリブで描いた時もある。  「不死蝶伝説」に続いてシリーズ第2弾「不死蝶」は2誌にまたがって2年位続ける。これも結構お気に入りの一遍。 ●1 9 9 1 ~ 1 9 9 3   「性狩人たち」の近未来版、といった感じの「夜戦士」は学園物が多くなったので、マグナム銃で脳天をぶっとばすようなものが又描きたくなって始めたミニシリーズ。全5話位。松文館より単行本「黒い夜と夢魔の闇」に収録。  この年から知り合いの編集者がレディス・コミックを始める人が多く、依頼されてどうしたものかと思ったが、エロなら何でもやってみよう精神と何か新しい世界が開けるかも、という事から’94位までやってみたものの結果的に不毛の時代に終わる。与えられた素材が体験告白物という事で、非現実的なものは描けないという事は得意技を封印して戦うようなもので苦戦を強いられ、これって内山亜紀氏がやまさき十三原作の人情話を描いたようなミス・マッチングで不発だったかな。今後、もしやることがあれば美少年SMのレディス・コミックのみ。そんな雑誌が出来れば、の話だが。  いくつかやったレディコミの編集の一人「アイリス」の鈴木さんは同じさいとうプロOBで、マンガ・アシスタント、マンガ家、マンガ誌の編集、そして今はマンガ学校の講師、とこれだけ多くのマンガに関わる仕事をしてきた人はあまりいないだろう。これでマンガ評論でもやれば全て制覇だが・・・。  この頃はいつもと同じ位の30~40本の作品を毎年描いていたが、レディコミは一本30~40枚とページが多く結構身体にガタがきた頃で、右手のひじが腱傷炎になり1年以上苦痛が続く。医者通いではさっぱり痛みがひかず、電気針で針灸治療を半年位続けてやっと完治。その後、住んでいたマンションの理事長を押しつけられ、マンション戦争の渦中に巻き込まれひどい目にあう。攻撃するのは楽だが、話をまとめるなどというのは社会生活不適格のダー松には大の苦手で「お前等!わがままばかり言うのはいいかげんにしろー!」と頭をカチ割りたくなるような事ばかりで、ひたすら我慢の日々で血圧がガンガン上がり、病院通いの日々。確実に寿命が5年は縮まる。あの時はマジで人に殺意を抱いたものだが、今でも金属バット持って押しかけて奴等の脳みそをクラッシュしたい気分になる時もある。いつかこの時の事をマンガにしようと思っていて、まだ誰も描いてない「マンション・マンガ」というジャンル、タイトルは「我が闘争」。え?誰も読みたくない?  この間に出た単行本は「血を吸う夜」、「赤い月の化身」「熱き唇の女神」[以上・久保書店] /「牝猫の花園」「真夜中の人魚たち」[以上久保書店]、「美蝶/放課後篇」「美蝶/ダンシング・クイーン篇」「不死蝶/鋼鉄の女王篇・上巻」[以上ミリオン出版]。 ●1 9 9 4 ~ 1 9 9 5   ろくでもない事が続くのは厄払いをしなかったせいか、このままここにいたら頭がおかしくなる、と15年以上いたマンションから引っ越し。板橋から巣鴨へ移動し気分一新!以前からうちもやりましょうよ、と言われていた同人誌創りをそのうち、そのうちと伸ばしてきたものの遂に申し込んでしまい、創らざるをえなくなる。しかもそれが引っ越しの時期と重なってしまい大いに後悔する。しかしいろんな人にお願いして何とか一冊でっちあげ、ムシ風呂のような夏コミに初参加。これが運命の分岐点。レディコミもこの年で切り上げ、以下同人街道をまっしぐら。現在まで「FUCK OFF!」が9まで、「FUCK YOU!」が4まで計10+&冊創る。  ’95からダーティ松本の名前にも飽きてきたしJr,Sam名でも描き始める。 レディコミ時代は松本美蝶。あと2つ位違うペンネームも考案中。  この間の単行本「氷の部屋の女」「双子座の戯れ」[久保書店]、「黒い夜と夢魔の闇」[松文館]、「危険な女教師/美蝶」[ミリオン] ●1 9 9 6 ~   美少女路線の絵柄もこの年の「夜顔武闘伝」あたりでほぼ完成、今後また少し変化させる予定。しかしこの作品は超能力、アマゾネス、忍法エロマンガとでも呼ぶべきか。「グラップラー刃牙」みたいに闘技場での勝ち抜き性武道合戦までいきたかったけれど、残念ながらたどり着けず。  「冬の堕天使」は久しぶりの吸血鬼もの。都営住宅で生活保護をうけている吸血鬼母子のイメージが浮かび、そこから漫画家協会・加藤芳郎を撃つ有害図書騒動のマンガへ。吸血鬼少年が光の世界との戦いに旅立つまでを描き、「闇に潜みし者」は時空を越えて近未来での戦い。その間を描く作品を今後創らなければ。  「FUCK CITY 2006」はクソ溜めと化した近未来のTOKYOを舞台に久しぶりにダーティ・バイオレンスが炸裂!ハード・エロ劇画と同人誌風・美少女路線の合体は果たしてうまくいったかどうか?30ページほど描き足して、’97、9月にフランス書院のコミック文庫にて発売。[「少女水中花」]  「放課後の媚娼女」と「人形愛」刊行。[いずれも久保書店刊]前者は以前、上下巻だったのを一冊にまとめて。後者は近作を集めた同人時代を経ての初単行本で、同人誌を知らなかった読者はショックを受ける。メタルフアンから以下のようなお手紙を受け取る。「これはジューダス・プリーストの『ターボ』だ。ラストの『眠れる森の少女』は『レックレス』にあたる。しかしジューダスもその後『ラム・イット・ダウン』や『ペイン・キラー』という傑作を世に出した事だし、今後を期待したい」という意のダー松のようなメタルファン以外は意味不明の激励をうける。 ●1 9 9 7   同人誌「エロス大百科シリーズ」スタート!いろんな項目別に年2刊づつ計100ページ位を別刊シリーズとして出し続ければ10年で1000ページになり、以前「谷岡ヤスジ1000ページ」という枕に最適の本があったが、これも一冊にまとめて枕にして寝れば、目覚める頃は3回夢精しているなんて事に・・・などとまだたった40ページの段階で言っても何の説得力もないか。飽きたら2~3号でSTOPするだろうし・・。[推測通り「毛剃り」「美少年SM」「女装」3号でストップ中]冬にはやおい系にも進出の予定。  今年出した単行本は厚くて濃いエロマンガを集めた久保書店MAXシリーズ第2弾!「放課後の熱い祭り/完全版」と「夜顔武闘伝」オークラ出版。ともに大幅描き足して25周年記念出版として刊行。ティーツー出版よりJr,Sam名で「昼下がりの少女」、9月にはフランス書院より「少女水中花」の文庫本が出る予定で現在、この同人誌と並行して描き足し中。「斬姦狂死郎」第2部も「ホリディ・COMIC」誌にて6月よりスタート!年内創刊予定の『腐肉クラブ』なる死体姦専門のマンガ誌にも執筆予定。  さてさて25年間、旅行の時を除いて、現在まで2日続けてマンガを描かなかった事はほとんどない。これはその昔、伊東元気氏というマンガ家とお会いしたとき「今月何ページ描いた?」との問いに、「今月仕事ないんでぜんぜん描いてません」と答えたら、「そんな事じゃ駄目だ。仕事があろうがなかろうが、毎月100頁は描かなきゃ。」と言われ、以後その教えを守り[描けるページ数は減ったが]、マンガは仕事ではなくなり、朝起きたら顔を洗うのと同じで生活そのものとなり現在に至る。  今は何でも描けそうなハイな状態で、以前はたまには外出しないと煮詰まってしまうので週いち位ガス抜きをしていたものだが、最近はせいぜい月いち休めば十分の「純エロマンガ体」。[純粋にエロマンガを描くためだけの肉体、の意。ダー松の造語]  こうしてふり返ると、この路線はまだえぐり足りない、これはあと数回描くべし、なぜこれを一度しか描かない!等々、残り時間にやるべき事、やりたい事の何と多い事! 爆裂昇天のその日まで・・・      燃 え よ ペ ン !  なお続きは 1997年後期 1998年 INDEX
http://www.rx.sakura.ne.jp/~dirty/gurafty.html
17 notes · View notes
fumihiroibuki · 3 years
Text
live schedule
ーApril, 2024
4/6(土) KIRINJI “KOBE SONO SONO ‘24” @神戸フルーツ・フラワーパーク 4/13(土) LAGHEADS with HIMI @渋谷WWW / KIRINJI @渋谷O-EAST [SYNCHRONICITY '24] 4/19(金) fumihiro ibuki & friends vol.22 @神奈川・溝の口neonera 伊吹文裕(dr), 渡辺翔太(key), 小金丸 慧(gt), 熊代崇人(bs), 佐瀬悠輔(trp), MELRAW(sax) 4/28(日) 豊崎愛生 & 高垣彩陽 2マンライブ “twinklux” @東京・立川ステージガーデン
ーMay, 2024
5/2(木) 土岐麻子 @ビルボードライブ東京 5/4(土) ??? [VIVA LA ROCK 2024] @さいたまスーパーアリーナ 5/5(日) 土岐麻子 @ビルボードライブ横浜 5/6(月・祝) fumihiro ibuki & friends vol.23 @神戸 元町Always 伊吹文裕(dr), 高木大丈夫(gt,vo), 井上薫(key), 林あぐり(bs) 5/7(火) 土岐麻子 @ビルボードライブ大阪 5/11(土) 角松敏生 Performance 2024 “C.U.M” vol.1 @長野 レザンホール 5/18(土) KIRINJI / TENDRE [CIRCLE '24] @福岡 海の中道海浜公園 5/20(月) 外園一馬(gt), 越智俊介(bs), 伊吹文裕(dr) and more… @目黒 BLUES ALLEY JAPAN 5/25(土) KIRINJI “25th ANNIVERSARY LIVE” @渋谷LINE CUBE SHIBUYA 5/26(日) 角松敏生 Performance 2024 “C.U.M” vol.1 @名古屋Niterra日本特殊陶業市民会館
ーJune, 2024
6/1(土) 大和田 慧 × Emilly 2Man Live @名古屋TOKUZO 6/2(日) 大和田 慧 “甘い予感 “Tour 2024 in Kyoto @京都Live Spot RAG 6/8(土) 角松敏生 Performance 2024 “C.U.M” vol.1 @滋賀 守山市民ホール 6/9(日) 角松敏生 Performance 2024 “C.U.M” vol.1 @富山県民会館 6/14(金) 角松敏生 Performance 2024 “C.U.M” vol.1 @TOKYO DOME CITY HALL 6/15(土) 角松敏生 Performance 2024 “C.U.M” vol.1 @TOKYO DOME CITY HALL 6/22(土) 角松敏生 Performance 2024 “C.U.M” vol.1 @岡山 倉敷市芸文館 6/23(日) 角松敏生 Performance 2024 “C.U.M” vol.1 @大阪フェスティバルホール 6/25(火) あいみょん vs TOUR 2024 “ラブ・コール2” (Guest: HY) @名古屋センチュリーホール 6/26(水)あいみょん vs TOUR 2024 “ラブ・コール2” (Guest: 大塚愛) @名古屋センチュリーホール 6/29(土) 角松敏生 Performance 2024 “C.U.M” vol.1 @北海道 函館市民会館
ーJuly, 2024
7/3(水) あいみょん vs TOUR 2024 “ラブ・コール2” (Guest: ドミコ) @福岡サンパレス 7/4(木) あいみょん vs TOUR 2024 “ラブ・コール2” (Guest: yonige) @福岡サンパレス 7/10(水) あいみょん vs TOUR 2024 “ラブ・コール2” (Guest: レキシ) @大阪フェスティバルホール 7/17(水) あいみょん vs TOUR 2024 “ラブ・コール2” (Guest: sumika) @東京ガーデンシアター 7/18(木) あいみょん vs TOUR 2024 “ラブ・コール2” (Guest: スピッツ) @東京ガーデンシアター
Archives
ー2022 1/14(金) kiki vivi lily “Winter Tour 2021-2022” @渋谷WWW X w/MELRAW(sax), 小川翔(gt), 宮川純(key), 山本連(bs), 伊吹文裕(ds) 1/15(土) UA “UA 25th→→→30th anniversary Live‼︎” @大阪Zepp Namba 1/20(木) あいみょん FANCLUB TOUR 2022 “PINKY PROMISE YOU” @東京立川ステージガーデン 1/21(金) ずっと真夜中でいいのに。 “果羅火羅武〜 TOUR” @東京J:COMホール八王子 1/22(土) UA “UA 25th→→→30th anniversary Live‼︎” @東京LINE CUBE SHIBUYA 1/24(月) あいみょん FANCLUB TOUR 2022 “PINKY PROMISE YOU” @大阪フェスティバルホール 1/25(火) あいみょん FANCLUB TOUR 2022 “PINKY PROMISE YOU” @大阪フェスティバルホール 1/27(木) あいみょん FANCLUB TOUR 2022 “PINKY PROMISE YOU” @福岡サンパレス 1/31(月) あいみょん FANCLUB TOUR 2022 “PINKY PROMISE YOU” @仙台サンプラザホール 2/2(水) あいみょん FANCLUB TOUR 2022 “PINKY PROMISE YOU” @札幌カナモトホール 2/8(火) あいみょん FANCLUB TOUR 2022 “PINKY PROMISE YOU” @東京ガーデンシアター 2/11(金) LAGHEADS “Sup/LAGHEADS” @名古屋TOKUZO 小川翔(gt), 宮川純(key), 山本連(bs), 伊吹文裕(ds), kiki vivi lily(Guest vo) 2/12(土) LAGHEADS “jazz in F-5 vol.29 at VARIT KOBE” @神戸Varit. 小川翔(gt), 宮川純(key), 山本連(bs), 伊吹文裕(ds), kiki vivi lily(Guest vo) 2/14(月) あいみょん FANCLUB TOUR 2022 “PINKY PROMISE YOU” @名古屋センチュリーホール 2/16(水) あいみょん FANCLUB TOUR 2022 “PINKY PROMISE YOU” @広島上野学園ホール 2/23(水) 明日に架ける橋 2022 @豊洲PIT GLIM SPANKY, ROY(THE BAWDIES), 鈴木正人(b), 西田修大(g), ハタヤテツヤ(p), 伊吹文裕 (ds) and more… 2/26(土) LAGHEADS “LAGHEADS 1st EP Release Party” @渋谷TOKIOTOKYO 小川翔(gt), 宮川純(key), 山本連(bs), 伊吹文裕(ds) Guest: kiki vivi lily(vo), HIMI(vo), DinoJr.(vo) 3/6(土) 挾間美帆 m_unit Jazz Live @山口市民会館 大ホール 3/13(月) kiki vivi lily -Acoustic Session- @Blue Note TOKYO 3/24(木) 大比良瑞希 “Little Woman” ~Band Set One-man Live! @渋谷WWW 3/26(土) kiki vivi lily “Grooving jam” @大阪城野外音楽堂 4/2(土) Awesome City Club “Awesome Talks -One Man Show 2022-” @愛知 Zepp Nagoya 4/3(日) Awesome City Club “Awesome Talks -One Man Show 2022-” @大阪 Zepp Namba 4/10(日) Awesome City Club “Awesome Talks -One Man Show 2022-” @東京 Zepp Diver City 4/16(土) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @兵庫ワールド記念ホール 4/17(日) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @兵庫ワールド記念ホール 4/23(土) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @広島グリーンアリーナ 4/24(日) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @広島グリーンアリーナ 4/29(金) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @新潟朱鷺メッセ 4/30(土) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @新潟朱鷺メッセ 5/7(土) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @北海道真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 5/8(日) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @北海道真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 5/14(土) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @宮城セキスイハイムスーパーアリーナ 5/15(日) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @宮城セキスイハイムスーパーアリーナ 5/21(土) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @さいたまスーパーアリーナ 5/22(日) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @さいたまスーパーアリーナ 5/28(土) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @静岡エコパアリーナ 5/29(日) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @静岡エコパアリーナー 6/4(土) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @グランメッセ熊本 6/5(日) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @グランメッセ熊本 6/18(土) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @沖縄アリーナ 6/19(日) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @沖縄アリーナ 6/25(土) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @愛媛県武道館 6/26(日) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @愛媛県武道館 6/29(水) 大和田慧 × 柿崎麻莉子 “Joy of Life - You will never lose me -”@COTTON CLUB 7/1(金) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @東京国立代��木競技場第一体育館 7/2(土) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @東京国立代々木競技場第一体育館 7/23(土) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @神奈川ぴあアリーナMM 7/24(日) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @神奈川ぴあアリーナMM 7/31(日) 中村佳穂 @FUJI ROCK FESTIVAL '22 8/7(日) あいみょん / Awesome City Club @ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022 8/12(金) 中村佳穂 @RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022 in EZO 8/13(土) SATURDAY MIDNIGHT SESSION @RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022 in EZO 8/16(火) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @愛知日本ガイシホール 8/17(水) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @愛知日本ガイシホール 8/20(土) Awesome City Club @SUMMER SONIC 2022 TOKYO 8/21(日) Awesome City Club @SUMMER SONIC 2022 OSAKA 8/28(日) 中村佳穂 @SWEET LOVE SHOWER 2022 ※出演キャンセル 8/30(火) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @大阪城ホール 8/31(水) あいみょん AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” @大阪城ホール 9/3(土) Awesome City Club @JOIN ALIVE 2022 9/4(日) kiki vivi lily @Local Green Festival 9/14(水) 中村佳穂 TOUR ✌ NIA・near ✌ @J:COMホール八王子 9/17(土) Awesome City Club @苫小牧MIRAI FEST 9/18(日) LAGHEADS / kiki vivi lily @秋田BLOOMING PEACE FES 9/22(木) 中村佳穂 TOUR ✌ NIA・near ✌ @岡山・倉敷市芸文館 9/27(火) 中村佳穂 TOUR ✌ NIA・near ✌ @トークネットホール仙台(仙台市民会館)大ホール 9/28(水) 大和田慧 w/宮川純(key), 越智俊介(b), 伊吹文裕(d) @札幌JAMUSICA 9/29(木) 中村佳穂 TOUR ✌ NIA・near ✌ @札幌市教育文化会館 10/5(水) 中村佳穂 TOUR ✌ NIA・near ✌ @愛知県芸術劇場 大ホール 10/6(木) ずっと真夜中でいいのに。GAME CENTER TOUR『テクノプア』 @高崎芸術劇場 10/7(金) 中村佳穂 TOUR ✌ NIA・near ✌ @東京・昭和女子大学人見記念講堂 10/8(土) Awesome City Club @長岡米百俵フェス 10/16(日) ずっと真夜中でいいのに。GAME CENTER TOUR『テクノプア』 @宇都宮市文化会館 10/22(土)・23(日) 象眠舎 feat. 安藤裕子 / TOKU / AAAMYYY / 吉田沙良(モノンクル) / 映秀。 / Sarah Furukawa / Ema yurinasia x japonica / 三船雅也(ROTH BART BARON) @長崎・伊王島FRATTE vol.0 10/27(木) 中村佳穂 TOUR ✌ NIA・near ✌ @大阪・フェスティバルホール 10/28(金) kiki vivi lily @那須高原EN FESTIVAL 10/29(土) ずっと真夜中でいいのに。GAME CENTER TOUR『テクノプア』 @仙台サンプラザホール 11/1(火) ずっと真夜中でいいのに。GAME CENTER TOUR『テクノプア』 @札幌カナモトホール 11/2(水) ずっと真夜中でいいのに。GAME CENTER TOUR『テクノプア』 @札幌カナモトホール 11/3(祝) 中村佳穂 TOUR ✌ NIA・near ✌ @福岡国際会議場(メインホール) 11/9(水) 大和田慧 “The 10-Year Journey” @青山月見ル君想フ 11/10(木) ずっと真夜中でいいのに。GAME CENTER TOUR『テクノプア』 @川口総合文化センター・リリア 11/11(金) ずっと真夜中でいいのに。GAME CENTER TOUR『テクノプア』 @J:COMホール八王子 11/17(木) ずっと真夜中でいいのに。GAME CENTER TOUR『テクノプア』 @神奈川県民ホール 11/18(金) ずっと真夜中でいいのに。GAME CENTER TOUR『テクノプア』 @石川本多の森ホール 11/20(日) ずっと真夜中でいいのに。GAME CENTER TOUR『テクノプア』 @長野県ホクト文化ホール 11/25(金) ずっと真夜中でいいのに。GAME CENTER TOUR『テクノプア』 @山口周南市文化会館 11/26(土) ずっと真夜中でいいのに。GAME CENTER TOUR『テクノプア』 @熊本市民会館シアーズホーム夢ホール 12/4(日) 古内東子 @北海道SAPPORO CITY JAZZ 12/8(木) Pii @渋谷WWW 12/13(火) LAGHEADS @渋谷GRIT 12/16(金) メガネブラザース @用賀キンのツボ 12/17(土) ずっと真夜中でいいのに。GAME CENTER TOUR『テクノプア』 @福岡サンパレスホール 12/19(月) 和ぬか @渋谷WWW 12/31(土) Awesome City Club @COUNT DOWN JAPAN
ー2023 1/14(土) ずっと真夜中でいいのに。 “ROAD GAME『テクノプア』~叢雲のつるぎ~” @国立代々木競技場第一体育館 1/15(日) ずっと真夜中でいいのに。 “ROAD GAME『テクノプア』~叢雲のつるぎ~” @国立代々木競技場第一体育館 2/4(土) Awesome City Club “HIGH FIVE 2023” @Zepp Sapporo 2/5(日) fumihiro ibuki & friends vol.19 @札幌 live & bar After Dark 高木大丈夫(gt&vo), 宮川純(key), 林あぐり(bs), 伊吹文裕(dr) 2/24(金) fumihiro ibuki & friends vol.20 @神奈川・元住吉POWERS2 高木大丈夫(gt&vo), 宮川純(key), 林あぐり(bs), 伊吹文裕(dr), 佐々木詩織(guest vo) 3/2(木) 下北沢SHELTER & 山﨑聖之(dr) presents「あなたのドラム、詳しく聞かせて? Vol.12 - Guest:伊吹文裕」 @下北沢SHELTER 3/5(日) 中村佳穂 TOUR うたのげんざいち ✌ NIA・near Special ✌ @NHK大阪ホール 3/8(水) 中村佳穂 TOUR うたのげんざいち ✌ NIA・near Special ✌ @渋谷Bunkamuraオーチャードホール 3/19(日) あいみょん @沖縄 HY SKY Fes 2023 3/24(金) LAGHEADS 2nd ALBUM Where is “LAGHEADS”? RELEASE PARTY 〜聴きに来て、ゼッタイ〜 @渋谷CLUB QUATTRO 4/7(金) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @神奈川 よこすか芸術劇場 4/12(水) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @長崎ブリックホール 4/14(金) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @鹿児島 川商ホール第一 4/18(火) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @沖縄コンベンション劇場 4/19(水) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @沖縄コンベンション劇場 4/26(水) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @香川 レクザムホール 4/27(木) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @愛媛県県民文化会館 4/29(土) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @群馬 高崎芸術劇場 5/1(月) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @群馬 高崎芸術劇場 5/4(木・祝) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @福岡サンパレスホール 5/6(土) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @熊本城ホール メインホール 5/9(火) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @福井フェニックスプラザ 5/11(木) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @富山オーバードホール 5/12(金) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @高知県立県民文化ホール 5/14(日) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @香川レクザムホール 5/16(火) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @三重県文化会館 5/18(木) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @愛知 センチュリーホール 5/19(金) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @愛知 センチュリーホール 5/20(土) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @愛知 センチュリーホール 5/23(火) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @宮城 仙台サンプラザホール 5/25(木) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @秋田 芸術劇場ミルハス 5/26(金) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @岡⼭市⺠会館 5/28(日) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @広島⽂化学園HBGホール 5/29(月) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @大阪フェスティバルホール 5/30(火) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @大阪フェスティバルホール 6/2(金) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @北海道 札幌⽂化芸術劇場hitaru 6/4(日) ずっと真夜中でいいのに。“活動5年記念 生配信LIVE” 6/5(月) 梶原 順(g) SESSION w/杉村謙心(g), 川内啓史(b), 伊吹文裕(dr) @高円寺JIROKICHI 6/9(金) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @埼玉 大宮ソニックシティ 6/13(火) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @兵庫 神戸国際会館 6/14(水) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @京都ロームシアター京都 6/16(金) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @石川 本多の森ホール 6/17(土) Awesome City Club “さよなら中野サンプラザ音楽祭” @東京 中野サンプラザ 6/18(日) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @神奈川県⺠ホール 6/19(月) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @北海道 函館市民会館 6/21(水) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @北海道 札幌文化芸術劇場 6/22(木) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @北海道 札幌文化芸術劇場 6/23(金) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @大阪フェスティバルホール 6/25(日) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @福島 いわき芸術文化交流館アリオス 6/30(金) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @栃木 宇都宮市文化会館 7/1(土) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @宮城 仙台サンプラザホール 7/3(月) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @渋谷 NHKホール 7/4(火) あい���ょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @広島文化学園HBGホール 7/5(水) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @広島文化学園HBGホール 7/7(金) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @岡山 倉敷市民会館 7/9(日) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @秋田 あきた芸術劇場ミルハス 7/12(水) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @福岡サンパレス 7/13(木) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @福岡サンパレス 7/15(土) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @奈良 なら100年会館 7/17(月・祝) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @兵庫 神⼾国際会館 7/19(水) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @東京ガーデンシアター 7/20(木) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @東京ガーデンシアター 7/22(土) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @東京国際フォーラムホールA 7/23(日) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @東京国際フォーラムホールA 8/11(金) ハナレグミ @RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 8/12(土) あいみょん @ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023 8/18(金) ずっと真夜中でいいのに。 @SONICMANIA 8/19(土) 星野源 @SUMMER SONIC 2023 TOKYO 8/20(日) ずっと真夜中でいいのに。 @SUMMER SONIC 2023 OSAKA 8/21(月) 大貫妙子 コンサート ピーターと仲間たち @恵比寿 ザ・ガーデンホール 8/22(火) 大貫妙子 コンサート ピーターと仲間たち @恵比寿 ザ・ガーデンホール 8/25(金) あいみょん @SWEET LOVE SHOWER 2023 8/27(日) ずっと真夜中でいいのに。  @SWEET LOVE SHOWER 2023 9/2(土) いきものがかり “アニメ『NARUTO』20周年記念 NARUTO THE LIVE” @ 東京 幕張メッセ 9/6(水) 秦基博 “HATA EXPO Livehouse Circuit 2023” @ 大阪 Zepp Osaka Bayside 9/15(金) 挾間美帆 m_unit 日本ツアー 2023 @ 栃木 那須野が原ハーモニーホール 9/16(土) あいみょん “ロックロックこんにちは! 25th Anniversary Special” @ 大阪城ホール 9/17(日) 挾間美帆 m_unit 日本ツアー 2023 @ 金沢ジャズストリート2023 北國新聞赤羽ホール 9/18(月・祝) 挾間美帆 m_unit 日本ツアー 2023 @ 愛知 刈谷市総合文化センター アイリス 9/21(木) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 神奈川 相模女子大学グリーンホール 9/22(金) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 神奈川 相模女子大学グリーンホール 9/23(土・祝) 挾間美帆 m_unit 日本ツアー 2023 @ 静岡 グランシップ 中ホール・大地 9/24(日) 挾間美帆 m_unit 日本ツアー 2023 @ 新潟 長岡市立劇場・大ホール 9/28(木) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 埼玉 川口総合文化センター リリア 9/29(金) 挾間美帆 m_unit 日本ツアー 2023 @ 東京 文京シビックホール・大ホール 9/30(土) 挾間美帆 m_unit 日本ツアー 2023 @ 大阪 東大阪市文化創造館 10/3(火) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @ 大阪 フェスティバルホール 10/4(水) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @ 大阪 フェスティバルホール 10/5(木) 秦基博 / ハナレグミ “HATA EXPO Livehouse Circuit 2023” @ 愛知 Zepp Nagoya 10/7(土) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 山形 やまぎん県民ホール 10/8(日) 中村佳穂 / ハナレグミ @京都音楽博覧会2023 10/9(祝) 秦基博 @京都音楽博覧会2023 10/10(火) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @ 山口 周南市文化会館 10/12(木) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @ 岐阜 長良川国際会議場 10/14(土) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 茨城 水戸市民会館 10/15(日) ハナレグミ “祝・日比谷野音100周年 SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2023 in TOKYO” @ 東京 日比谷野音 10/17(火) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 愛知 センチュリーホール 10/18(水) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 愛知 センチュリーホール 10/19(木) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @ 高知県立県民文化ホール 10/24(火) 秦基博 “HATA EXPO Livehouse Circuit 2023” @ 東京 豊洲PIT 10/25(水) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @ 静岡市民文化会館大ホール 10/27(金) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 石川 本多の森ホール 10/29(日) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 福井 フェニックスプラザ 10/30(月) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @ 東京 東京ガーデンシアター 10/31(火) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @ 東京 東京ガーデンシアター 11/2(木) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @ 和歌山 和歌山県民文化会館 11/3(金) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 福岡 サンパレス ホテル&ホール 11/4(土) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 福岡 サンパレス ホテル&ホール 11/15(水) 大和田 慧「甘い予感」Release tour 2023 @渋谷7th floor 宮川純(key)、伊吹文裕(d)、小川翔(g)、山本連(b)、MELRAW(sax)、ZIN(guest vo) 11/17(金) KIRINJI “KIRINJI TOUR 2023” @ 宮城 仙台Rensa 11/19(日) 菰口雄矢(g)、白井アキト(key)、二家本亮介(b)、伊吹文裕(d) @本厚木CABIN 11/23(木) KIRINJI “KIRINJI TOUR 2023” @ 福岡 DRUM Be-1 11/24(金) KIRINJI “KIRINJI TOUR 2023” @ 広島 CLUB QUATTRO 12/1(金) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 札幌 カナモトホール 12/2(土) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 札幌 カナモトホール 12/3(日) メガネブラザース @ 用賀キンのツボ 12/6(水) SHIORI SASAKI AND THE BROWN DOGS @ 元住吉POWERS2 12/7(木) 挾間美帆 m_unit @ ブルーノート東京 12/8(金) 挾間美帆 m_unit @ ブルーノート東京 12/9(土) KIRINJI “KIRINJI TOUR 2023” @ 北海道 札幌PENNY LANE 24 12/11(月) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 兵庫 アクリエ姫路 12/14(木) KIRINJI “KIRINJI TOUR 2023” @ 愛知 名古屋CLUB QUATTRO 12/15(金) KIRINJI “KIRINJI TOUR 2023” @ 大阪BIGCAT 12/16(土) 大和田 慧「甘い予感」Release tour 2023 @ 兵庫 RINKAITEN 12/19(火) KIRINJI “KIRINJI TOUR 2023” @ 東京 EX THEATER ROPPONGI 12/20(水) KIRINJI “KIRINJI TOUR 2023” @ 東京 EX THEATER ROPPONGI 12/24(日) KIRINJI “KIRINJI TOUR 2023” @ 沖縄 桜坂セントラル 
-2024 1/10(水) 半田信英とタータースタッターズ @赤坂B-flat 半田信英(Tb), 吉澤達彦(Tp), 小山豊(津軽三味線), 菰口雄矢(Gt), 伊賀拓郎(Pf), 安達貴史(Bs), 伊吹文裕(Dr) 1/13(土) ずっと真夜中でいいのに。”愛のペガサス 沖縄出張所” @沖縄ミュージックタウン音市場 1/14(日) ずっと真夜中でいいのに。”愛のペガサス 沖縄出張所” @沖縄ミュージックタウン音市場 1/21(日) Hyper AKEOME Session!! @用賀キンのツボ 井上薫(key), 竹之内一彌(gt), 山本連(bs), 伊吹文裕(dr), 稲泉りん(guest vo) 1/27(土) 安藤裕子 「進撃の巨人10th ANNIVERSARY “ATTACK FES”」 @Kアリーナ横浜 安藤裕子(vo), 名越由貴夫(gt), 皆川真人(key), Shigekuni(bs), 伊吹文裕(dr) 1/28(日) 白井アキト(key), 菰口雄矢(gt), 二家本亮介(bs), 伊吹文裕(dr) @本厚木CABIN 1/30(火) TOMOO LIVE TOUR 2023-2024 "TWO MOON" @東京 TOKYO DOME CITY HALL 2/11(日) マハラージャン @タワーレコード渋谷店CUTUP STUDIO 2/13(火) 菅野大地(key)×森光奏太(bs)×伊吹文裕(dr) @桜新町NEIGHBOR 2/14(水) 石崎ひゅーい (対バン: ハルカミライ) @吉祥寺WARP 2/18(日) 白井アキト(key), 荻野”ペプ”哲史(bs), 伊吹文裕(dr) @本厚木CABIN 2/25(日) fumihiro ibuki & friends vol.21 @元住吉POWERS2 伊吹文裕(dr), 高木大丈夫(vo&gt), 佐々木詩織(vo), 井上薫(key), 林あぐり(bs), 朝倉真司(per) 2/28(水) アコースティック超特急『せぶいれのうた』@大宮ソニックシティ 3/1(金) 菅野大地(key)×森光奏太(bs)×伊吹文裕(dr) @熊本CIB 3/3(日) 白井アキト(key), 菰口雄矢(gt), 森光奏太(bs), 伊吹文裕(dr) @本厚木CABIN 3/10(日) LAGHEADS with KIRINJI / HIMI @青山Blue Note Tokyo 3/11(月) 31丁目バンド @銀座Lounge ZERO 3/12(火) SHELTER & 山﨑聖之 presents「あなたのドラム、詳しく聞かせて? Vol.19」Guest: 伊吹文裕 @下北沢SHELTER 3/17(日) KIRINJI “Creema YAMABIKO FES 2024” @横須賀 長井海の手公園 3/20(水) ずっと真夜中でいいのに。”ZUTOMAYO INTENSE IN SHANGHAI” @中国・上海静安体育中心 3/23(土) ずっと真夜中でいいのに。”Bubbling & Boiling Music&Arts Festival” @中国・南宁市五象综合保税区综合用地
3 notes · View notes
shunsukessk · 4 years
Text
あるいは永遠の未来都市(東雲キャナルコートCODAN生活記)
 都市について語るのは難しい。同様に、自宅や仕事場について語るのも難しい。それを語ることができるのは、おそらく、その中にいながら常にはじき出されている人間か、実際にそこから出てしまった人間だけだろう。わたしにはできるだろうか?  まず、自宅から徒歩三秒のアトリエに移動しよう。北側のカーテンを開けて、掃き出し窓と鉄格子の向こうに団地とタワーマンション、彼方の青空に聳える東京スカイツリーの姿を認める。次に東側の白い引き戸を一枚、二枚とスライドしていき、団地とタワーマンションの窓が反射した陽光がテラスとアトリエを優しく温めるのをじっくりと待つ。その間、テラスに置かれた黒竹がかすかに揺れているのを眺める。外から共用廊下に向かって、つまり左から右へさらさらと葉が靡く。一枚の枯れた葉が宙に舞う。お前、とわたしは念じる。お前、お隣さんには行くんじゃないぞ。このテラスは、腰よりも低いフェンスによってお隣さんのテラスと接しているのだ。それだけでなく、共用廊下とも接している。エレベーターへと急ぐ人の背中が見える。枯れ葉はテラスと共用廊下との境目に設置されたベンチの上に落ちた。わたしは今日の風の強さを知る。アトリエはまだ温まらない。  徒歩三秒の自宅に戻ろう。リビング・ダイニングのカーテンを開けると、北に向いた壁の一面に「田」の形をしたアルミ製のフレームが現れる。窓はわたしの背より高く、広げた両手より大きかった。真下にはウッドデッキを設えた人工地盤の中庭があって、それを取り囲むように高層の住棟が建ち並び、さらにその外周にタワーマンションが林立している。視界の半分は集合住宅で、残りの半分は青空だった。そのちょうど境目に、まるで空に落書きをしようとする鉛筆のように東京スカイツリーが伸びている。  ここから望む風景の中にわたしは何かしらを発見する。たとえば、斜め向かいの部屋の窓に無数の小さな写真が踊っている。その下の鉄格子つきのベランダに男が出てきて、パジャマ姿のままたばこを吸い始める。最上階の渡り廊下では若い男が三脚を据えて西側の風景を撮影している。今日は富士山とレインボーブリッジが綺麗に見えるに違いない。その二つ下の渡り廊下を右から左に、つまり一二号棟から一一号棟に向かって黒いコートの男が横切り、さらに一つ下の渡り廊下を、今度は左から右に向かって若い母親と黄色い帽子の息子が横切っていく。タワーマンションの間を抜けてきた陽光が数百の窓に当たって輝く。たばこを吸っていた男がいつの間にか部屋に戻ってワイシャツにネクタイ姿になっている。六階部分にある共用のテラスでは赤いダウンジャケットの男が外を眺めながら電話をかけている。地上ではフォーマルな洋服に身を包んだ人々が左から右に向かって流れていて、ウッドデッキの上では老婦が杖をついて……いくらでも観察と発見は可能だ。けれども、それを書き留めることはしない。ただ新しい出来事が無数に生成していることを確認するだけだ。世界は死んでいないし、今日の都市は昨日の都市とは異なる何ものかに変化しつつあると認識する。こうして仕事をする準備が整う。
Tumblr media
 東雲キャナルコートCODAN一一号棟に越してきたのは今から四年前だった。内陸部より体感温度が二度ほど低いな、というのが東雲に来て初めに思ったことだ。この土地は海と運河と高速道路に囲まれていて、物流倉庫とバスの車庫とオートバックスがひしめく都市のバックヤードだった。東雲キャナルコートと呼ばれるエリアはその名のとおり運河沿いにある。ただし、東雲運河に沿っているのではなく、辰巳運河に沿っているのだった。かつては三菱製鋼の工場だったと聞いたが、今ではその名残はない。東雲キャナルコートが擁するのは、三千戸の賃貸住宅と三千戸の分譲住宅、大型のイオン、児童・高齢者施設、警察庁などが入る合同庁舎、辰巳運河沿いの区立公園で、エリアの中央部分に都市基盤整備公団(現・都市再生機構/UR)が計画した高層板状の集合住宅群が並ぶ。中央部分は六街区に分けられ、それぞれ著名な建築家が設計者として割り当てられた。そのうち、もっとも南側に位置する一街区は山本理顕による設計で、L字型に連なる一一号棟と一二号棟が中庭を囲むようにして建ち、やや小ぶりの一三号棟が島のように浮かんでいる。この一街区は二〇〇三年七月に竣工した。それから一三年後の二〇一六年五月一四日、わたしと妻は二人で一一号棟の一三階に越してきた。四年の歳月が流れてその部屋を出ることになったとき、わたしはあの限りない循環について思い出していた。
Tumblr media
 アトリエに戻るとそこは既に温まっている。さあ、仕事を始めよう。ものを書くのがわたしの仕事だった。だからまずMacを立ち上げ、テキストエディタかワードを開く。さっきリビング・ダイニングで行った準備運動によって既に意識は覚醒している。ただし、その日の頭とからだのコンディションによってはすぐに書き始められないこともある。そういった場合はアトリエの東側に面したテラスに一時的に避難してもよい。  掃き出し窓を開けてサンダルを履く。黒竹の鉢に水を入れてやる。近くの部屋の原状回復工事に来たと思しき作業服姿の男がこんちは、と挨拶をしてくる。挨拶を返す。お隣さんのテラスにはベビーカーとキックボード、それに傘が四本置かれている。テラスに面した三枚の引き戸はぴったりと閉められている。緑色のボーダー柄があしらわれた、目隠しと防犯を兼ねた白い戸。この戸が開かれることはほとんどなかった。わたしのアトリエや共用廊下から部屋の中が丸見えになってしまうからだ。こちらも条件は同じだが、わたしはアトリエとして使っているので開けているわけだ。とはいえ、お隣さんが戸を開けたときにあまり中を見てしまうと気まずいので、二年前に豊洲のホームセンターで見つけた黒竹を置いた。共用廊下から外側に向かって風が吹いていて、葉が光を食らうように靡いている。この住棟にはところどころに大穴が空いているのでこういうことが起きる。つまり、風向きが反転するのだった。  通風と採光のために設けられた空洞、それがこのテラスだった。ここから東雲キャナルコートCODANのほぼ全体が見渡せる。だが、もう特に集中して観察したりしない。隈研吾が設計した三街区の住棟に陽光が当たっていて、ベランダで父子が日光浴をしていようが、島のような一三号棟の屋上に設置されたソーラーパネルが紺碧に輝いていて、その傍の芝生に二羽の鳩が舞い降りてこようが、伊東豊雄が設計した二街区の住棟で影がゆらめいて、テラスに出てきた老爺が異様にうまいフラフープを披露しようが、気に留めない。アトリエに戻ってどういうふうに書くか、それだけを考える。だから、目の前のすべてはバックグラウンド・スケープと化す。ただし��ここに広がるのは上質なそれだった。たとえば、ここにはさまざまな匂いが漂ってきた。雨が降った次の日には海の匂いがした。東京湾の匂いだが、それはいつも微妙に違っていた。同じ匂いはない。生成される現実に呼応して新しい文字の組み合わせが発生する。アトリエに戻ろう。
Tumblr media
 わたしはここで、広島の中心部に建つ巨大な公営住宅、横川という街に形成された魅力的な高架下商店街、シンガポールのベイサイドに屹立するリトル・タイランド、ソウルの中心部を一キロメートルにわたって貫く線状の建築物などについて書いてきた。既に世に出たものもあるし、今から出るものもあるし、たぶん永遠にMacの中に封じ込められると思われるものもある。いずれにせよ、考えてきたことのコアはひとつで、なぜ人は集まって生きるのか、ということだった。  人間の高密度な集合体、つまり都市は、なぜ人類にとって必要なのか?  そしてこの先、都市と人類はいかなる進化を遂げるのか?  あるいは都市は既に死んだ?  人類はかつて都市だった廃墟の上をさまよい続ける?  このアトリエはそういうことを考えるのに最適だった。この一街区そのものが新しい都市をつくるように設計されていたからだ。  実際、ここに来てから、思考のプロセスが根本的に変わった。ここに来るまでの朝の日課といえば、とにかく怒りの炎を燃やすことだった。閉じられた小さなワンルームの中で、自分が外側から遮断され、都市の中にいるにもかかわらず隔離状態にあることに怒り、その怒りを炎上させることで思考を開いた。穴蔵から出ようともがくように。息苦しくて、ひとりで部屋の中で暴れたし、壁や床に穴を開けようと試みることもあった。客観的に見るとかなりやばい奴だったに違いない。けれども、こうした循環は一生続くのだと、当時のわたしは信じて疑わなかった。都市はそもそも息苦しい場所なのだと、そう信じていたのだ。だが、ここに来てからは息苦しさを感じることはなくなった。怒りの炎を燃やす朝の日課は、カーテンを開け、その向こうを観察するあの循環へと置き換えられた。では、怒りは消滅したのか?
Tumblr media
 白く光沢のあるアトリエの床タイルに青空が輝いている。ここにはこの街の上半分がリアルタイムで描き出される。床の隅にはプロジェクトごとに振り分けられた資料の箱が積まれていて、剥き出しの灰色の柱に沿って山積みの本と額に入ったいくつかの写真や絵が並んでいる。デスクは東向きの掃き出し窓の傍に置かれていて、ここからテラスの半分と共用廊下、それに斜向かいの部屋の玄関が見える。このアトリエは空中につくられた庭と道に面しているのだった。斜向かいの玄関ドアには透明のガラスが使用されていて、中の様子が透けて見える。靴を履く住人の姿がガラス越しに浮かんでいる。視線をアトリエ内に戻そう。このアトリエは専用の玄関を有していた。玄関ドアは斜向かいの部屋のそれと異なり、全面が白く塗装された鉄扉だった。玄関の脇にある木製のドアを開けると、そこは既に徒歩三秒の自宅だ。まずキッチンがあって、奥にリビング・ダイニングがあり、その先に自宅用の玄関ドアがあった。だから、このアトリエは自宅と繋がってもいるが、独立してもいた。  午後になると仕事仲間や友人がこのアトリエを訪ねてくることがある。アトリエの玄関から入ってもらってもいいし、共用廊下からテラス経由でアトリエに招き入れてもよい。いずれにせよ、共用廊下からすぐに仕事場に入ることができるので効率的だ。打ち合わせをする場合にはテーブルと椅子をセッティングする。ここでの打ち合わせはいつも妙に捗った。自宅と都市の両方に隣接し、同時に独立してもいるこのアトリエの雰囲気は、最小のものと最大のものとを同時に掴み取るための刺激に満ちている。いくつかの重要なアイデアがここで産み落とされた。議論が白熱し、日が暮れると、徒歩三秒の自宅で妻が用意してくれた料理を囲んだり、東雲の鉄鋼団地に出かけて闇の中にぼうっと浮かぶ屋台で打ち上げを敢行したりした。  こうしてあの循環は完成したかに見えた。わたしはこうして都市への怒りを反転させ都市とともに歩み始めた、と結論づけられそうだった。お前はついに穴蔵から出たのだ、と。本当にそうだろうか?  都市の穴蔵とはそんなに浅いものだったのか?
Tumblr media
 いやぁ、  未来都市ですね、
 ある編集者がこのアトリエでそう言ったことを思い出す。それは決して消えない残響のようにアトリエの中にこだまする。ある濃密な打ち合わせが一段落したあと、おそらくはほとんど無意識に発された言葉だった。  未来都市?  だってこんなの、見たことないですよ。  ああ、そうかもね、とわたしが返して、その会話は流れた。だが、わたしはどこか引っかかっていた。若く鋭い編集者が発した言葉だったから、余計に。未来都市?  ここは現在なのに?  ちょうどそのころ、続けて示唆的な出来事があった。地上に降り、一三号棟の脇の通路を歩いていたときのことだ。団地内の案内図を兼ねたスツールの上に、ピーテル・ブリューゲルの画集が広げられていたのだった。なぜブリューゲルとわかったかといえば、開かれていたページが「バベルの塔」だったからだ。ウィーンの美術史美術館所蔵のものではなく、ロッテルダムのボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館所蔵の作品で、天に昇る茶褐色の塔がアクリル製のスツールの上で異様なオーラを放っていた。その画集はしばらくそこにあって、ある日ふいになくなったかと思うと、数日後にまた同じように置かれていた。まるで「もっとよく見ろ」と言わんばかりに。
 おい、お前。このあいだは軽くスルーしただろう。もっとよく見ろ。
 わたしは近寄ってその絵を見た。新しい地面を積み重ねるようにして伸びていく塔。その上には無数の人々の蠢きがあった。塔の建設に従事する労働者たちだった。既に雲の高さに届いた塔はさらに先へと工事が進んでいて、先端部分は焼きたての新しい煉瓦で真っ赤に染まっている。未来都市だな、これは、と思う。それは天地が創造され、原初の人類が文明を築きつつある時代のことだった。その地では人々はひとつの民で、同じ言葉を話していた。だが、人々が天に届くほどの塔をつくろうとしていたそのとき、神は全地の言葉を乱し、人を全地に散らされたのだった。ただし、塔は破壊されたわけではなかった。少なくとも『創世記』にはそのような記述はない。だから、バベルの塔は今なお未来都市であり続けている。決して完成することがないから未来都市なのだ。世界は変わったが、バベルは永遠の未来都市として存在し続ける。
Tumblr media
 ようやく気づいたか。  ああ。  それで?  おれは永遠の未来都市をさまよう亡霊だと?  どうかな、  本当は都市なんか存在しないのか?  どうかな、  すべては幻想だった?  そうだな、  どっちなんだ。  まあ結論を急ぐなよ。  おれはさっさと結論を出して原稿を書かなきゃならないんだよ。  知ってる、だから急ぐなと言ったんだ。  あんたは誰なんだ。  まあ息抜きに歩いてこいよ。  息抜き?  いつもやっているだろう。あの循環だよ。  ああ、わかった……。いや、ちょっと待ってくれ。先に腹ごしらえだ。
 もう昼を過ぎて久しいんだな、と鉄格子越しの風景を一瞥して気づく。陽光は人工地盤上の芝生と一本木を通過して一三号棟の廊下を照らし始めていた。タワーマンションをかすめて赤色のヘリコプターが東へと飛んでいき、青空に白線を引きながら飛行機が西へと進む。もちろん、時間を忘れて書くのは悪いことではない。だが、無理をしすぎるとあとになって深刻な不調に見舞われることになる。だから徒歩三秒の自宅に移動しよう。  キッチンの明かりをつける。ここには陽光が入ってこない。窓側に風呂場とトイレがあるからだ。キッチンの背後に洗面所へと続くドアがある。それを開けると陽光が降り注ぐ。風呂場に入った光が透明なドアを通過して洗面所へと至るのだった。洗面台で手を洗い、鏡に目を向けると、風呂場と窓のサッシと鉄格子と団地とスカイツリーが万華鏡のように複雑な模様を見せる。手を拭いたら、キッチンに戻って冷蔵庫を開け、中を眺める。食材は豊富だった。そのうちの九五パーセントはここから徒歩五分のイオンで仕入れた。で、遅めの昼食はどうする?  豚バラとキャベツで回鍋肉にしてもいいが、飯を炊くのに時間がかかる。そうだな……、カルボナーラでいこう。鍋に湯を沸かして塩を入れ、パスタを茹でる。ベーコンと玉葱、にんにくを刻んでオリーブオイルで炒める。それをボウルに入れ、パルメザンチーズと生卵も加え、茹で上がったパスタを投入する。オリーブオイルとたっぷりの黒胡椒とともにすべてを混ぜ合わせれば、カルボナーラは完成する。もっとも手順の少ない料理のひとつだった。文字の世界に没頭しているときは簡単な料理のほうがいい。逆に、どうにも集中できない日は、複雑な料理に取り組んで思考回路を開くとよい。まあ、何をやっても駄目な日もあるのだが。  リビング・ダイニングの窓際に置かれたテーブルでカルボナーラを食べながら、散歩の計画を練る。籠もって原稿を書く日はできるだけ歩く時間を取るようにしていた。あまり動かないと頭も指先も鈍るからだ。走ってもいいのだが、そこそこ気合いを入れなければならないし、何よりも風景がよく見えない。だから、平均して一時間、長いときで二時間程度の散歩をするのが午後の日課になっていた。たとえば、辰巳運河沿いを南下しながら首都高の高架と森と物流倉庫群を眺めてもいいし、辰巳運河を越えて辰巳団地の中を通り、辰巳の森海浜公園まで行ってもよい。あるいは有明から東雲運河を越えて豊洲市場あたりに出てもいいし、そこからさらに晴海運河を越えて晴海第一公園まで足を伸ばし、日本住宅公団が手がけた最初の高層アパートの跡地に巡礼する手もある。だが、わたしにとってもっとも重要なのは、この東雲キャナルコートCODAN一街区をめぐるルートだった。つまり、空中に張りめぐらされた道を歩いて、東京湾岸のタブラ・ラサに立ち上がった新都市を内側から体感するのだ。  と、このように書くと、何か劇的な旅が想像されるかもしれない。アトリエや事務所、さらにはギャラリーのようなものが住棟内に点在していて、まさに都市を立体化したような人々の躍動が見られると思うかもしれない。生活と仕事が混在した活動が積み重なり、文化と言えるようなものすら発生しつつあるかもしれないと、期待を抱くかもしれない。少なくともわたしはそうだった。実際にここに来るまでは。さて、靴を履いてアトリエの玄関ドアを開けよう。
Tumblr media
 それは二つの世界をめぐる旅だ。一方にここに埋め込まれたはずの思想があり、他方には生成する現実があった。二つの世界は常に並行して存在する。だが、実際に見えているのは現実のほうだけだし、歴史は二つの世界の存在を許さない。とはいえ、わたしが最初に遭遇したのは見えない世界のほうだった。その世界では、実際に都市がひとつの建築として立ち上がっていた。ただ家が集積されただけでなく、その中に住みながら働いたり、ショールームやギャラリーを開設したりすることができて、さまざまな形で人と人とが接続されていた。全体の半数近くを占める透明な玄関ドアの向こうに談笑する人の姿が見え、共用廊下に向かって開かれたテラスで人々は語り合っていた。テラスに向かって設けられた大きな掃き出し窓には、子どもたちが遊ぶ姿や、趣味のコレクション、打ち合わせをする人と人、アトリエと作品群などが浮かんでいた。それはもはや集合住宅ではなかった。都市で発生する多様で複雑な活動をそのまま受け入れる文化保全地区だった。ゾーニングによって分断された都市の���拌装置であり、過剰な接続の果てに衰退期を迎えた人類の新・進化論でもあった。  なあ、そうだろう?  応答はない。静かな空中の散歩道だけがある。わたしのアトリエに隣接するテラスとお隣さんのテラスを通り過ぎると、やや薄暗い内廊下のゾーンに入る。日が暮れるまでは照明が半分しか点灯しないので光がいくらか不足するのだった。透明な玄関ドアがあり、その傍の壁に廣村正彰によってデザインされたボーダー柄と部屋番号の表示がある。ボーダー柄は階ごとに色が異なっていて、この一三階は緑だった。少し歩くと右側にエレベーターホールが現れる。外との境界線上にはめ込まれたパンチングメタルから風が吹き込んできて、ぴゅうぴゅうと騒ぐ。普段はここでエレベーターに乗り込むのだが、今日は通り過ぎよう。廊下の両側に玄関と緑色のボーダー柄が点々と続いている。左右に四つの透明な玄関ドアが連なったあと、二つの白く塗装された鉄扉がある。透明な玄関ドアの向こうは見えない。カーテンやブラインドや黒いフィルムによって塞がれているからだ。でも陰鬱な気分になる必要はない。間もなく左右に光が満ちてくる。  コモンテラスと名づけられた空洞のひとつに出た。二階分の大穴が南側と北側に空いていて、共用廊下とテラスとを仕切るフェンスはなく、住民に開放されていた。コモンテラスは住棟内にいくつか存在するが、ここはその中でも最大だ。一四階の高さが通常の一・五倍ほどあるので、一三階と合わせて計二・五階分の空洞になっているのだ。それはさながら、天空の劇場だった。南側には巨大な長方形によって縁取られた東京湾の風景がある。左右と真ん中に計三棟のタワーマンションが陣取り、そのあいだで辰巳運河の水が東京湾に注ぎ、東京ゲートブリッジの橋脚と出会って、「海の森」と名づけられた人工島の縁でしぶきを上げる様が見える。天気のいい日には対岸に広がる千葉の工業地帯とその先の山々まで望むことができた。海から来た風がこのコモンテラスを通過し、東京の内側へと抜けていく。北側にその風景が広がる。視界の半分は集合住宅で、残りの半分は青空だった。タワーマンションの陰に隠れて東京スカイツリーは確認できないが、豊洲のビル群が団地の上から頭を覗かせている。眼下にはこの団地を南北に貫くS字アベニューが伸び、一街区と二街区の人工地盤を繋ぐブリッジが横切っていて、長谷川浩己率いるオンサイト計画設計事務所によるランドスケープ・デザインの骨格が見て取れる。  さあ、公演が始まる。コモンテラスの中心に灰色の巨大な柱が伸びている。一三階の共用廊下の上に一四階の共用廊下が浮かんでいる。ガラス製のパネルには「CODAN  Shinonome」の文字が刻まれている。この空間の両側に、六つの部屋が立体的に配置されている。半分は一三階に属し、残りの半分は一四階に属しているのだった。したがって、壁にあしらわれたボーダー柄は緑から青へと遷移する。その色は、掃き出し窓の向こうに設えられた目隠しと防犯を兼ねた引き戸にも連続している。そう、六つの部屋はこのコモンテラスに向かって大きく開くことができた。少なくとも設計上は。引き戸を全開にすれば、六つの部屋の中身がすべて露わになる。それらの部屋の住人たちは観客なのではない。この劇場で物語を紡ぎ出す主役たちなのだった。両サイドに見える美しい風景もここではただの背景にすぎない。近田玲子によって計画された照明がこの空間そのものを照らすように上向きに取り付けられている。ただし、今はまだ点灯していない。わたしはたったひとりで幕が上がるのを待っている。だが、動きはない。戸は厳重に閉じられるか、採光のために数センチだけ開いているかだ。ひとつだけ開かれている戸があるが、レースカーテンで視界が完全に遮られ、窓際にはいくつかの段ボールと紙袋が無造作に積まれていた。風がこのコモンテラスを素通りしていく。
Tumblr media
 ほら、  幕は上がらないだろう、  お前はわかっていたはずだ、ここでは人と出会うことがないと。横浜のことを思い出してみろ。お前はかつて横浜の湾岸に住んでいた。住宅と事務所と店舗が街の中に混在し、近所の雑居ビルやカフェスペースで毎日のように文化的なイベントが催されていて、お前はよくそういうところにふらっと行っていた。で、いくつかの重要な出会いを経験した。つけ加えるなら、そのあたりは山本理顕設計工場の所在地でもあった。だから、東雲に移るとき、お前はそういうものが垂直に立ち上がる様を思い描いていただろう。だが、どうだ?  あのアトリエと自宅は東京の空中にぽつんと浮かんでいるのではないか?  それも悪くない、とお前は言うかもしれない。物書きには都市の孤独な拠点が必要だったのだ、と。多くの人に会って濃密な取材をこなしたあと、ふと自分自身に戻ることができるアトリエを欲していたのだ、と。所詮自分は穴蔵の住人だし、たまに訪ねてくる仕事仲間や友人もいなくはない、と。実際、お前はここではマイノリティだった。ここの住民の大半は幼い子どもを連れた核家族だったし、大人たちのほとんどはこの住棟の外に職場があった。もちろん、二階のウッドデッキ沿いを中心にいくつかの仕事場は存在した。不動産屋、建築家や写真家のアトリエ、ネットショップのオフィス、アメリカのコンサルティング会社の連絡事務所、いくつかの謎の会社、秘かに行われている英会話教室や料理教室、かつては違法民泊らしきものもあった。だが、それもかすかな蠢きにすぎなかった。ほとんどの住民の仕事はどこか別の場所で行われていて、この一街区には活動が積み重ねられず、したがって文化は育たなかったのだ。周囲の住人は頻繁に入れ替わって、コミュニケーションも生まれなかった。お前のアトリエと自宅のまわりにある五軒のうち四軒の住人が、この四年間で入れ替わったのだった。隣人が去ったことにしばらく気づかないことすらあった。何週間か経って新しい住人が入り、透明な玄関ドアが黒い布で塞がれ、テラスに向いた戸が閉じられていくのを、お前は満足して見ていたか?  胸を抉られるような気持ちだったはずだ。  そうした状況にもかかわらず、お前はこの一街区を愛した。家というものにこれほどの帰属意識を持ったことはこれまでになかったはずだ。遠くの街から戻り、暗闇に浮かぶ格子状の光を見たとき、心底ほっとしたし、帰ってきたんだな、と感じただろう。なぜお前はこの一街区を愛したのか?  もちろん、第一には妻との生活が充実したものだったことが挙げられる。そもそも、ここに住むことを提案したのは妻のほうだった。四年前の春だ。「家で仕事をするんだったらここがいいんじゃない?」とお前の妻はあの奇妙な間取りが載った図面を示した。だから、お前が恵まれた環境にいたことは指摘されなければならない。だが、第二に挙げるべきはお前の本性だ。つまり、お前は現実のみに生きているのではない。お前の頭の中には常に想像の世界がある。そのレイヤーを現実に重ねることでようやく生きている。だから、お前はあのアトリエから見える現実に落胆しながら、この都市のような構造体の可能性を想像し続けた。簡単に言えば、この一街区はお前の想像力を搔き立てたのだ。  では、お前は想像の世界に満足したか?  そうではなかった。想像すればするほどに現実との溝は大きく深くなっていった。しばらく想像の世界にいたお前は、どこまでが現実だったのか見失いつつあるだろう。それはとても危険なことだ。だから確認しよう。お前が住む東雲キャナルコートCODAN一街区には四二〇戸の住宅があるが、それはかつて日本住宅公団であり、住宅・都市整備公団であり、都市基盤整備公団であって、今の独立行政法人都市再生機構、つまりURが供給してきた一五〇万戸以上の住宅の中でも特異なものだった。お前が言うようにそれは都市を構築することが目指された。ところが、そこには公団の亡霊としか言い表しようのない矛盾が内包されていた。たとえば、当時の都市基盤整備公団は四二〇戸のうちの三七八戸を一般の住宅にしようとした。だが、設計者の山本理顕は表面上はそれに応じながら、実際には大半の住戸にアトリエや事務所やギャラリーを実装できる仕掛けを忍ばせたのだ。玄関や壁は透明で、仕事場にできる開放的なスペースが用意された。間取りはありとあらゆる活動を受け入れるべく多種多様で、メゾネットやアネックスつきの部屋も存在した。で、実際にそれは東雲の地に建った。それは現実のものとなったのだった。だが、実はここで世界が分岐した。公団およびのちのURは、例の三七八戸を結局、一般の住宅として貸し出した。したがって大半の住戸では、アトリエはまだしも、事務所やギャラリーは現実的に不可だった。ほかに「在宅ワーク型住宅」と呼ばれる部屋が三二戸あるが、不特定多数が出入りしたり、従業員を雇って行ったりする業務は不可とされたし、そもそも、家で仕事をしない人が普通に借りることもできた。残るは「SOHO住宅」だ。これは確かに事務所やギャラリーとして使うことができる部屋だが、ウッドデッキ沿いの一〇戸にすぎなかった。  結果、この一街区は集合住宅へと回帰した。これがお前の立っている現実だ。都市として運営されていないのだから、都市にならないのは当然の帰結だ。もちろん、ゲリラ的に別の使い方をすることは可能だろう。ここにはそういう人間たちも確かにいる。お前も含めて。だが、お前はもうすぐここから去るのだろう?  こうしてまたひとり、都市を望む者が消えていく。二つの世界はさらに乖離する。まあ、ここではよくあることだ。ブリューゲルの「バベルの塔」、あの絵の中にお前の姿を認めることはできなくなる。  とはいえ、心配は無用だ。誰もそのことに気づかないから。おれだけがそれを知っている。おれは別の場所からそれを見ている。ここでは、永遠の未来都市は循環を脱して都市へと移行した。いずれにせよ、お前が立つ現実とは別世界の話だがな。
Tumblr media
 実際、人には出会わなかった。一四階から二階へ、階段を使ってすべてのフロアを歩いたが、誰とも顔を合わせることはなかった。その間、ずっとあの声が頭の中に響いていた。うるさいな、せっかくひとりで静かに散歩しているのに、と文句を言おうかとも考えたが、やめた。あの声の正体はわからない。どのようにして聞こえているのかもはっきりしない。ただ、ふと何かを諦めようとしたとき、周波数が突然合うような感じで、周囲の雑音が消え、かわりにあの声が聞こえてくる。こちらが応答すれば会話ができるが、黙っていると勝手に喋って、勝手に切り上げてしまう。あまり考えたくなかったことを矢継ぎ早に投げかけてくるので、面倒なときもあるが、重要なヒントをくれもするのだ。  あの声が聞こえていることを除くと、いつもの散歩道だった。まず一三階のコモンテラスの脇にある階段で一四階に上り、一一号棟の共用廊下を東から西へ一直線に歩き、右折して一〇メートルほどの渡り廊下を辿り、一二号棟に到達する。南から北へ一二号棟を踏破すると、エレベーターホールの脇にある階段で一三階に下り、あらためて一三階の共用廊下を歩く。以下同様に、二階まで辿っていく。その間、各階の壁にあしらわれたボーダー柄は青、緑、黄緑、黄、橙、赤、紫、青、緑、黄緑、黄、橙、赤と遷移する。二階に到達したら、人工地盤上のウッドデッキをめぐりながら島のように浮かぶ一三号棟へと移動する。その際、人工地盤に空いた長方形の穴から、地上レベルの駐車場や学童クラブ、子ども写真館の様子が目に入る。一三号棟は一〇階建てで共用廊下も短いので踏破するのにそれほど時間はかからない。二階には集会所があり、住宅は三階から始まる。橙、黄、黄緑、緑、青、紫、赤、橙。  この旅では風景がさまざまに変化する。フロアごとにあしらわれた色については既に述べた。ほかにも、二〇〇もの透明な玄関ドアが住人の個性を露わにする。たとえば、入ってすぐのところに大きなテーブルが置かれた部屋。子どもがつくったと思しき切り絵と人気ユーチューバーのステッカーが浮かぶ部屋。玄関に置かれた飾り棚に仏像や陶器が並べられた部屋。家の一部が透けて見える。とはいえ、透明な玄関ドアの四割近くは完全に閉じられている。ただし、そのやり方にも個性は現れる。たとえば、白い紙で雑に塞がれた玄関ドア。一面が英字新聞で覆われた玄関ドア。鏡面シートが一分の隙もなく貼りつけられた玄関ドア。そうした玄関ドアが共用廊下の両側に現れては消えていく。ときどき、外に向かって開かれた空洞に出会う。この一街区には東西南北に合わせて三六の空洞がある。そのうち、隣接する住戸が占有する空洞はプライベートテラスと呼ばれる。わたしのアトリエに面したテラスがそれだ。部屋からテラスに向かって戸を開くことができるが、ほとんどの戸は閉じられたうえ、テラスは物置になっている。たとえば、山のような箱。不要になった椅子や��ーブル。何かを���う青いビニールシート。その先に広がるこの団地の風景はどこか殺伐としている。一方、共用廊下の両側に広がる空洞、つまりコモンテラスには物が置かれることはないが、テラスに面したほとんどの戸はやはり、閉じられている。ただし、閉じられたボーダー柄の戸とガラスとの間に、その部屋の個性を示すものが置かれることがある。たとえば、黄緑色のボーダー柄を背景としたいくつかの油絵。黄色のボーダー柄の海を漂う古代の船の模型。橙色のボーダー柄と調和する黄色いサーフボードと高波を警告する看板のレプリカ。何かが始まりそうな予感はある。今にも幕が上がりそうな。だが、コモンテラスはいつも無言だった。ある柱の側面にこう書かれている。「コモンテラスで騒ぐこと禁止」と。なるほど、無言でいなければならないわけか。都市として運営されていない、とあの声は言った。  長いあいだ、わたしはこの一街区をさまよっていた。街区の外には出なかった。そろそろアトリエに戻らないとな、と思いながら歩き続けた。その距離と時間は日課の域をとうに超えていて、あの循環を逸脱しつつあった。アトリエに戻ったら、わたしはこのことについて書くだろう。今や、すべての風景は書き留められる。見過ごされてきたものの言語化が行われる。そうしたものが、気の遠くなるほど長いあいだ、連綿と積み重ねられなければ、文化は発生しない。ほら、見えるだろう?  一一号棟と一二号棟とを繋ぐ渡り廊下の上から、東京都心の風景が確認できる。東雲運河の向こうに豊洲市場とレインボーブリッジがあり、遥か遠くに真っ赤に染まった富士山があって、そのあいだの土地に超高層ビルがびっしりと生えている。都市は、瀕死だった。炎は上がっていないが、息も絶え絶えだった。密集すればするほど人々は分断されるのだ。
Tumblr media
 まあいい。そろそろ帰ろう。陽光は地平線の彼方へと姿を消し、かわりに闇が、濃紺から黒へと変化を遂げながらこの街に降りた。もうじき妻が都心の職場から戻るだろう。今日は有楽町のもつ鍋屋で持ち帰りのセットを買ってきてくれるはずだ。有楽町線の有楽町駅から辰巳駅まで地下鉄で移動し、辰巳桜橋を渡ってここまでたどり着く。それまでに締めに投入する飯を炊いておきたい。  わたしは一二号棟一二階のコモンテラスにいる。ここから右斜め先に一一号棟の北側の面が見える。コンクリートで縁取られた四角形が規則正しく並び、ところどころに色とりどりの空洞が光を放っている。緑と青に光る空洞がわたしのアトリエの左隣にあり、黄と黄緑に光る空洞がわたしの自宅のリビング・ダイニングおよびベッドルームの真下にある。家々の窓がひとつ、ひとつと、琥珀色に輝き始めた。そのときだ。わたしのアトリエの明かりが点灯した。妻ではなかった。まだ妻が戻る時間ではないし、そもそも妻は自宅用の玄関ドアから戻る。闇の中に、机とそこに座る人の姿が浮かんでいる。鉄格子とガラス越しだからはっきりしないが、たぶん……男だ。男は机に向かって何かを書いているらしい。テラスから身を乗り出してそれを見る。それは、わたしだった。いつものアトリエで文章を書くわたしだ。だが、何かが違っている。男の手元にはMacがなかった。机の上にあるのは原稿用紙だった。男はそこに万年筆で文字を書き入れ、原稿の束が次々と積み上げられていく。それでわたしは悟った。
 あんたは、もうひとつの世界にいるんだな。  どうかな、  で、さまざまに見逃されてきたものを書き連ねてきたんだろう?  そうだな。
 もうひとりのわたしは立ち上がって、掃き出し窓の近くに寄り、コモンテラスの縁にいるこのわたしに向かって右手を振ってみせた。こっちへ来いよ、と言っているのか、もう行けよ、と言っているのか、どちらとも取れるような、妙に間の抜けた仕草で。
Tumblr media
3 notes · View notes
2ttf · 12 years
Text
iFontMaker - Supported Glyphs
Latin//Alphabet// ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789 !"“”#$%&'‘’()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~ Latin//Accent// ¡¢£€¤¥¦§¨©ª«¬®¯°±²³´µ¶·¸¹º»¼½¾¿ÀÁÂÃÄÅÆÇÈÉÊËÌÍÎÏÐÑÒÓÔÕÖ×ØÙÚÛÜÝÞßàáâãäåæçèéêëìíîïðñòóôõö÷øùúûüýþÿ Latin//Extension 1// ĀāĂ㥹ĆćĈĉĊċČčĎďĐđĒēĔĕĖėĘęĚěĜĝĞğĠġĢģĤĥĦħĨĩĪīĬĭĮįİıIJijĴĵĶķĸĹĺĻļĽľĿŀŁłŃńŅņŇňʼnŊŋŌōŎŏŐőŒœŔŕŖŗŘřŚśŜŝŞşŠšŢţŤťŦŧŨũŪūŬŭŮůŰűŲųŴŵŶŷŸŹźŻżŽžſfffiflffifflſtst Latin//Extension 2// ƀƁƂƃƄƅƆƇƈƉƊƋƌƍƎƏƐƑƒƓƔƕƖƗƘƙƚƛƜƝƞƟƠơƢƣƤƥƦƧƨƩƪƫƬƭƮƯưƱƲƳƴƵƶƷƸƹƺƻƼƽƾƿǀǁǂǃDŽDždžLJLjljNJNjnjǍǎǏǐǑǒǓǔǕǖǗǘǙǚǛǜǝǞǟǠǡǢǣǤǥǦǧǨǩǪǫǬǭǮǯǰDZDzdzǴǵǶǷǸǹǺǻǼǽǾǿ Symbols//Web// –—‚„†‡‰‹›•…′″‾⁄℘ℑℜ™ℵ←↑→↓↔↵⇐⇑⇒⇓⇔∀∂∃∅∇∈∉∋∏∑−∗√∝∞∠∧∨∩∪∫∴∼≅≈≠≡≤≥⊂⊃⊄⊆⊇⊕⊗⊥⋅⌈⌉⌊⌋〈〉◊♠♣♥♦ Symbols//Dingbat// ✁✂✃✄✆✇✈✉✌✍✎✏✐✑✒✓✔✕✖✗✘✙✚✛✜✝✞✟✠✡✢✣✤✥✦✧✩✪✫✬✭✮✯✰✱✲✳✴✵✶✷✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁❂❃❄❅❆❇❈❉❊❋❍❏❐❑❒❖❘❙❚❛❜❝❞❡❢❣❤❥❦❧❨❩❪❫❬❭❮❯❰❱❲❳❴❵❶❷❸❹❺❻❼❽❾❿➀➁➂➃➄➅➆➇➈➉➊➋➌➍➎➏➐➑➒➓➔➘➙➚➛➜➝➞➟➠➡➢➣➤➥➦➧➨➩➪➫➬➭➮➯➱➲➳➴➵➶➷➸➹➺➻➼➽➾ Japanese//かな// あいうえおかがきぎくぐけげこごさざしじすずせぜそぞただちぢつづてでとどなにぬねのはばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽまみむめもやゆよらりるれろわゐゑをんぁぃぅぇぉっゃゅょゎゔ゛゜ゝゞアイウエオカガキギクグケゲコゴサザシジスズセゼソゾタダチヂツヅテデトドナニヌネノハバパヒビピフブプヘベペホボポマミムメモヤユヨラリルレロワヰヱヲンァィゥェォッャュョヮヴヵヶヷヸヹヺヽヾ Japanese//小学一年// 一右雨円王音下火花貝学気九休玉金空月犬見五口校左三山子四糸字耳七車手十出女小上森人水正生青夕石赤千川先早草足村大男竹中虫町天田土二日入年白八百文木本名目立力林六 Japanese//小学二年// 引羽雲園遠何科夏家歌画回会海絵外角楽活間丸岩顔汽記帰弓牛魚京強教近兄形計元言原戸古午後語工公広交光考行高黄合谷国黒今才細作算止市矢姉思紙寺自時室社弱首秋週春書少場色食心新親図数西声星晴切雪船線前組走多太体台地池知茶昼長鳥朝直通弟店点電刀冬当東答頭同道読内南肉馬売買麦半番父風分聞米歩母方北毎妹万明鳴毛門夜野友用曜来里理話 Japanese//小学三年// 悪安暗医委意育員院飲運泳駅央横屋温化荷開界階寒感漢館岸起期客究急級宮球去橋業曲局銀区苦具君係軽血決研県庫湖向幸港号根祭皿仕死使始指歯詩次事持式実写者主守取酒受州拾終習集住重宿所暑助昭消商章勝乗植申身神真深進世整昔全相送想息速族他打対待代第題炭短談着注柱丁帳調追定庭笛鉄転都度投豆島湯登等動童農波配倍箱畑発反坂板皮悲美鼻筆氷表秒病品負部服福物平返勉放味命面問役薬由油有遊予羊洋葉陽様落流旅両緑礼列練路和 Japanese//小学四年// 愛案以衣位囲胃印英栄塩億加果貨課芽改械害街各覚完官管関観願希季紀喜旗器機議求泣救給挙漁共協鏡競極訓軍郡径型景芸欠結建健験固功好候航康告差菜最材昨札刷殺察参産散残士氏史司試児治辞失借種周祝��初松笑唱焼象照賞臣信成省清静席積折節説浅戦選然争倉巣束側続卒孫帯隊達単置仲貯兆腸低底停的典伝徒努灯堂働特得毒熱念敗梅博飯飛費必票標不夫付府副粉兵別辺変便包法望牧末満未脈民無約勇要養浴利陸良料量輪類令冷例歴連老労録 Japanese//小学五〜六年// 圧移因永営衛易益液演応往桜恩可仮価河過賀快解格確額刊幹慣眼基寄規技義逆久旧居許境均禁句群経潔件券険検限現減故個護効厚耕鉱構興講混査再災妻採際在財罪雑酸賛支志枝師資飼示似識質舎謝授修述術準序招承証条状常情織職制性政勢精製税責績接設舌絶銭祖素総造像増則測属率損退貸態団断築張提程適敵統銅導徳独任燃能破犯判版比肥非備俵評貧布婦富武復複仏編弁保墓報豊防貿暴務夢迷綿輸余預容略留領異遺域宇映延沿我灰拡革閣割株干巻看簡危机貴揮疑吸供胸郷勤筋系敬警劇激穴絹権憲源厳己呼誤后孝皇紅降鋼刻穀骨困砂座済裁策冊蚕至私姿視詞誌磁射捨尺若樹収宗就衆従縦縮熟純処署諸除将傷障城蒸針仁垂推寸盛聖誠宣専泉洗染善奏窓創装層操蔵臓存尊宅担探誕段暖値宙忠著庁頂潮賃痛展討党糖届難乳認納脳派拝背肺俳班晩否批秘腹奮並陛閉片補暮宝訪亡忘棒枚幕密盟模訳郵優幼欲翌乱卵覧裏律臨朗論 Japanese//中学// 亜哀挨曖扱宛嵐依威為畏尉萎偉椅彙違維慰緯壱逸芋咽姻淫陰隠韻唄鬱畝浦詠影鋭疫悦越謁閲炎怨宴援煙猿鉛縁艶汚凹押旺欧殴翁奥憶臆虞乙俺卸穏佳苛架華菓渦嫁暇禍靴寡箇稼蚊牙瓦雅餓介戒怪拐悔皆塊楷潰壊懐諧劾崖涯慨蓋該概骸垣柿核殻郭較隔獲嚇穫岳顎掛括喝渇葛滑褐轄且釜鎌刈甘汗缶肝冠陥乾勘患貫喚堪換敢棺款閑勧寛歓監緩憾還環韓艦鑑含玩頑企伎忌奇祈軌既飢鬼亀幾棋棄毀畿輝騎宜偽欺儀戯擬犠菊吉喫詰却脚虐及丘朽臼糾嗅窮巨拒拠虚距御凶叫狂享況峡挟狭恐恭脅矯響驚仰暁凝巾斤菌琴僅緊錦謹襟吟駆惧愚偶遇隅串屈掘窟繰勲薫刑茎契恵啓掲渓蛍傾携継詣慶憬稽憩鶏迎鯨隙撃桁傑肩倹兼剣拳軒圏堅嫌献遣賢謙鍵繭顕懸幻玄弦舷股虎孤弧枯雇誇鼓錮顧互呉娯悟碁勾孔巧甲江坑抗攻更拘肯侯恒洪荒郊貢控梗喉慌硬絞項溝綱酵稿衡購乞拷剛傲豪克酷獄駒込頃昆恨婚痕紺魂墾懇沙唆詐鎖挫采砕宰栽彩斎債催塞歳載剤削柵索酢搾錯咲刹拶撮擦桟惨傘斬暫旨伺刺祉肢施恣脂紫嗣雌摯賜諮侍慈餌璽軸叱疾執湿嫉漆芝赦斜煮遮邪蛇酌釈爵寂朱狩殊珠腫趣寿呪需儒囚舟秀臭袖羞愁酬醜蹴襲汁充柔渋銃獣叔淑粛塾俊瞬旬巡盾准殉循潤遵庶緒如叙徐升召匠床抄肖尚昇沼宵症祥称渉紹訟掌晶焦硝粧詔奨詳彰憧衝償礁鐘丈冗浄剰畳壌嬢錠譲醸拭殖飾触嘱辱尻伸芯辛侵津唇娠振浸紳診寝慎審震薪刃尽迅甚陣尋腎須吹炊帥粋衰酔遂睡穂随髄枢崇据杉裾瀬是姓征斉牲凄逝婿誓請醒斥析脊隻惜戚跡籍拙窃摂仙占扇栓旋煎羨腺詮践箋潜遷薦繊鮮禅漸膳繕狙阻租措粗疎訴塑遡礎双壮荘捜挿桑掃曹曽爽喪痩葬僧遭槽踪燥霜騒藻憎贈即促捉俗賊遜汰妥唾堕惰駄耐怠胎泰堆袋逮替滞戴滝択沢卓拓託濯諾濁但脱奪棚誰丹旦胆淡嘆端綻鍛弾壇恥致遅痴稚緻畜逐蓄秩窒嫡抽衷酎鋳駐弔挑彫眺釣貼超跳徴嘲澄聴懲勅捗沈珍朕陳鎮椎墜塚漬坪爪鶴呈廷抵邸亭貞帝訂逓偵堤艇締諦泥摘滴溺迭哲徹撤添塡殿斗吐妬途渡塗賭奴怒到逃倒凍唐桃透悼盗陶塔搭棟痘筒稲踏謄藤闘騰洞胴瞳峠匿督篤凸突屯豚頓貪鈍曇丼那謎鍋軟尼弐匂虹尿妊忍寧捻粘悩濃把覇婆罵杯排廃輩培陪媒賠伯拍泊迫剝舶薄漠縛爆箸肌鉢髪伐抜罰閥氾帆汎伴畔般販斑搬煩頒範繁藩蛮盤妃彼披卑疲被扉碑罷避尾眉微膝肘匹泌姫漂苗描猫浜賓頻敏瓶扶怖附訃赴浮符普腐敷膚賦譜侮舞封伏幅覆払沸紛雰噴墳憤丙併柄塀幣弊蔽餅壁璧癖蔑偏遍哺捕舗募慕簿芳邦奉抱泡胞俸倣峰砲崩蜂飽褒縫乏忙坊妨房肪某冒剖紡傍帽貌膨謀頰朴睦僕墨撲没勃堀奔翻凡盆麻摩磨魔昧埋膜枕又抹慢漫魅岬蜜妙眠矛霧娘冥銘滅免麺茂妄盲耗猛網黙紋冶弥厄躍闇喩愉諭癒唯幽悠湧猶裕雄誘憂融与誉妖庸揚揺溶腰瘍踊窯擁謡抑沃翼拉裸羅雷頼絡酪辣濫藍欄吏痢履璃離慄柳竜粒隆硫侶虜慮了涼猟陵僚寮療瞭糧厘倫隣瑠涙累塁励戻鈴零霊隷齢麗暦劣烈裂恋廉錬呂炉賂露弄郎浪廊楼漏籠麓賄脇惑枠湾腕 Japanese//記号//  ・ー~、。〃〄々〆〇〈〉《》「」『』【】〒〓〔〕〖〗〘〙〜〝〞〟〠〡〢〣〤〥〦〧〨〩〰〳〴〵〶 Greek & Coptic//Standard// ʹ͵ͺͻͼͽ;΄΅Ά·ΈΉΊΌΎΏΐΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩΪΫάέήίΰαβγδεζηθικλμνξοπρςστυφχψωϊϋόύώϐϑϒϓϔϕϖϚϜϞϠϢϣϤϥϦϧϨϩϪϫϬϭϮϯϰϱϲϳϴϵ϶ϷϸϹϺϻϼϽϾϿ Cyrillic//Standard// ЀЁЂЃЄЅІЇЈЉЊЋЌЍЎЏАБВГДЕЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯабвгдежзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюяѐёђѓєѕіїјљњћќѝўџѢѣѤѥѦѧѨѩѪѫѬѭѰѱѲѳѴѵѶѷѸѹҌҍҐґҒғҖҗҘҙҚқҜҝҠҡҢңҤҥҪҫҬҭҮүҰұҲҳҴҵҶҷҸҹҺһҼҽҾҿӀӁӂӇӈӏӐӑӒӓӔӕӖӗӘәӚӛӜӝӞӟӠӡӢӣӤӥӦӧӨөӪӫӬӭӮӯӰӱӲӳӴӵӶӷӸӹӾӿ Thai//Standard// กขฃคฅฆงจฉชซฌญฎฏฐฑฒณดตถทธนบปผฝพฟภมยรฤลฦวศษสหฬอฮฯะัาำิีึืฺุู฿เแโใไๅๆ็่้๊๋์ํ๎๏๐๑๒๓๔๕๖๗๘๙๚๛
see also How to Edit a Glyph that is not listed on iFontMaker
4 notes · View notes
shintani · 4 years
Text
2020年8月12日
本日のYBCルヴァンカップGS第3節 vsサガン鳥栖は、サガン鳥栖にて、新型コロナウイルス感染症の検査で、新たに複数名に対し「陽性」または「陽性の可能性が高い」との診断および検査結果が出たことを受け、感染拡大防止のため試合中止となりましたのでお知らせします。(サンフレッチェ広島)自力でのグループ予選突破が消滅していた広島はエゼキエウや鮎川峻、松本泰志をスタメン起用でのぞむと見られていた。Cグループ札幌vs横浜FC@札幌ドームは1-1で引き分け。札幌が勝点を7に伸ばし、グループステージ通過。消化試合となった広島vs鳥栖は延期ではなくこのまま中止が決定(8月13日)レギュレーションにより広島と鳥栖は勝ち点1ずつ獲得。広島はグループC2位で大会を終えた。チームから9人の感染者が確認された鳥栖は25日まで活動自粛を発表(8月13日)。15日J1第10節vsガンバ大阪@駅前不動産スタジアム、19日J1第11節vsベガルタ仙台@ユアテックスタジアム仙台、23日J1第12節vs北海道コンサドーレ札幌@駅前不動産スタジアムの3試合は延期に。
試合中止が決まって「スタジアム正面でのお弁当販売」をサンフレッチェ広島スタグルアカウントがツイート(14時56分)瞬く間に拡散され15時41分には完売のツイート。
J2第11節 千葉vs松本@フクダ電子アリーナ 前半7分 右サイド矢田旭のクロスに寿人があわせて先制。今季初ゴール。先発は7月15日J2第5節vsツエーゲン金沢@石川県西部緑地公園陸上競技場以来(U19日本代表候補・櫻川ソロモン選手がJ初出場・初得点した一戦)。今季出場2試合目。金沢戦同様に前半のみの出場。寿人らしい抜け出しから飛び込みを披露したが出場機会はかなり限定されている。
「黒い雨」訴訟 広島市と県が控訴 原爆投下直後に降った「黒い雨」で健康被害を受けたとして、広島県内の84人が、県と広島市に被爆者健康手帳の交付などを求めた広島地裁の判決について、市と県は12日、控訴しました。
「市と県は住民の早期救済のため控訴を見送りたいとの意向を示していたが、訴訟の実質的な被告となっている国が控訴を求める一方、援護区域の拡大も視野に従来の政府判断を再検討することを約束したため、控訴を受け入れた」
べーあー曰く「広島県と広島市、そして被爆者の皆様からの要望を踏まえ『黒い雨地域』の拡大も視野に検証していきたい。被爆という筆舌に尽くしがたい経験をした皆様への支援策にしっかりと取り組んでいく」と。しかし、検証やしっかり取り組む支援策のスケジュールは未定。
原告団の団長・高野正明さんは82歳。原告団の竹森雅泰弁護士は、広島市の松井市長が、控訴を表明した会見で原告に向けて「期待をつないで、もう少し頑張ってもらいたい」と発言したことについて、「80歳を越える人たちにもう少し頑張ってくれと言うのは残念で、この世からいなくなるまで待っているのかと言わざるをえない」と批判しました。
野菜が高くなっています 日照不足や長雨の影響で「レタス」が1キロあたり891円と、平年と比べて2倍以上となったほか、「ばれいしょ」が68%高い649円、「キャベツ」が55%高い245円、「きゅうり」も41%高い723円となるなど高値になりました。(NHK 生活・防災)
先月(7月)の日照不足や長雨で生育に影響が出ている「レタス」の小売価格が平年の2倍以上となるなど、主要な野菜の価格はいずれも高値になっています。
農林水産省は、ねぎやキャベツなど8種類の野菜の小売価格をスーパーなど全国470の店舗で毎週、調査しています。
目撃!にっぽん 「パイゾンが見たニッポン〜出雲 外国人労働者はいま〜(NHK松江・制作)」(再放送を拝見しました)
このあたりの山々になってくると、普通じゃ見られないサイズのカエルと普通に遭遇できます。 #恐羅漢 #カエル #夏 (恐羅漢エコロジーキャンプ場)
(「世界初となる新型コロナウイルスのワクチンとはどのようなものなのか?」 RUSSIA BEYOND記事をツイート)駐日ロシア連邦大使館
CAが「水着ショー」やって罰金食らうのは前代未聞でしょうね。【生ける伝説「ビキニエアライン」のいま 日本路線も進出 一筋縄ではないその強みとは】(乗りものニュース)ユニークなプロモーションを展開する航空会社が海外に見られるなか、「ビキニエアライン」とも呼ばれるベトジェットエアはその露出度の高い取り組みで有名です。現在は日本路線にも進出。しかし「セクシー」というだけでもないようです。
0 notes
shibaracu · 4 years
Text
●「ずいずいずっころばし」   童謡と口承伝播
本文を入力してください
●「ずいずいずっころばし」   童謡と口承伝播 ★「ずいずいずっころばし」 https://ja.wikipedia.org/wiki/ずいずいずっころばし 古くから日本に伝わる童謡。遊び歌として知られ、その遊戯をもいう。「お茶壺道中」についての唄だと言われているほか、不純異性交遊を表す戯歌とも言われている。 NHKの『みんなのうた』でも放送された。   ★宇治採茶使(うじさいちゃし) https://ja.wikipedia.org/wiki/宇治採茶使 京都府宇治市の名産品である宇治茶を徳川将軍家に献上するための茶壷を運ぶ行列のこと。俗に御茶壷道中という。   ★本当は怖い童謡 「ずいずいずっころばし」の謎|Team YUAN|note https://note.com/moshikoji/n/n0c04a1c45f2f 2019/05/08 もくじ    童謡の暗号    茶壺道中    井戸茶碗    筒井筒    俵のねずみ    まとめ 童謡の暗号  わらべうたの中には、歌詞に底知れない暗さを感じるものがあります。「ずいずいずっころばし」もその一つ。無垢なこどもたちに「うた」という形に暗号化して、後世に語り継がせたかった作者の意図は何かについて、考えてみました。 茶壺道中    ずいずいずっころばし  ごまみそずい    ちゃつぼにおわれて  とっぴんしゃん      ぬけたら どんどこしょ    たわらのねずみが 米食ってちゅう  ちゅう ちゅう ちゅう    おっとさんがよんでも  おっかさんがよんでも  いきっこなしよ     いどのまわりで  おちゃわんかいたの だぁれ この歌は何についてうたったものなのか、それを読み解くカギは、「ちゃつぼにおわれて  とっぴんしゃん」にあります。江戸時代、将軍御用の宇治茶を採茶し、茶壺に入れて江戸まで運ぶ茶壺道中という行事がありました。茶壺が通行している間は、農民は耕作をやめて家にこもらなければならなかったので、「とっぴんしゃん(戸をぴしゃん)」と表現されています。   ★お茶壺道中って、なんのことですか? - 国土交通省 関東地方整備局 https://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/tokaido/02_tokaido/04_qa/index4/answer10.htm Q10  お茶壺道中って、なんのことですか? A10  江戸時代、幕府が将軍御用の宇治茶を茶壺に入れて江戸まで運ぶ行事を茶壺道中、あるいは宇治茶壺道中といいました。 幕府が宇治茶の上納を命じる宇治採茶師をはじめて派遣したのは慶長18年(1613)とされ、茶壺道中が制度化されるのは寛永10年(1633)のことです。 毎年4月下旬か5月上旬になると、宇治から茶葉の生育状況の報告を受け、茶壺付添人ら(8人から14人)が茶壺ともに江戸を出発します。茶詰めは採茶師が宇治に到着してから9日目より茶道頭立ち会いのもとで始まり、茶詰めを終えると茶壺は封印され、羽二重で包み、さらにその上を綿入れの帛紗で包み、長棒駕籠の中に箱ができていて、それをその中に納めるというもので、その取り扱いには細心の注意が払われました。 茶壺道中は五摂家や宮門跡に準じる権威の高いもので、茶壺が通行する際には、大名らも駕籠を降りなければならず、街道沿いの村々には街道の掃除が命じられ、街道沿いの田畑の耕作が禁じられたほどです。 「ズイズイ ズッコロバシ ごまみそズイ 茶壺におわれて ドッピンシャン ぬけたら ドンドコショ」――このわらべうたは、田植えで忙しい百姓たちが、この茶壺道中を風刺した歌ともいわれています。   ★上林春松本店の章 第五話 御茶壷道中の栄誉、そして挑戦の時代へ https://www.ayataka.jp/story/kanbayasi/05.html
徳川家光、御茶壷道中を制定    徳川幕府がうまれ、政治の中心が京都から江戸へ移ってからも、徳川家康は宇治のお茶を好み、宇治から江戸へ茶葉を取り寄せ楽しんでいました。その後二代将軍秀忠、や三代将軍徳川家光をはじめとする将軍家に、宇治のお茶は愛好され続けました。寛永4年(1627年)、家光は、幕府が朝廷に献上するための茶葉と、将軍家で使用するための茶葉を、上林家を筆頭とする宇治御茶師たちに作らせます。それ以降、毎年新茶の時期になると宇治から江戸へお茶が運ばれるようになり、寛永10年(1633年)頃に家光によって制度化され、将軍家の権威を示す儀式として毎年行われるようになりました。当初は、宇治採茶使(うじさいちゃし)を務める徒歩頭(かちがしら)に、茶道頭、茶道衆らが付き添うものでしたが、後に「御茶壺道中(おちゃつぼどうちゅう)」と呼ばれる大々的な行列になりました。 【参考文献】 『茶大百科I 歴史・文化/品質・機能性/品種/製茶』(2008年発行/農山漁村文化協会) 『宇治市史3近世の歴史と景観』(1976年発行・宇治市) 『宇治市史4近代の歴史と景観』(1978年発行・宇治市) 『緑茶の事典』(日本茶業中央会 監修・改訂3版・2005年発行/柴田書店) 宇治・上林記念館資料   ★Shougo.Blog ずいずいずっころばし“とお茶壷道中、そして日野 http://shougo.blog4.fc2.com/blog-entry-200.html 2008/01/07 今年は、ねずみの年である。 ねずみと言うと、小さい頃から歌った歌で、ある童謡を思い出す。     ずいずいずっころばし ゴマ味噌ずい     茶壷に追われて トッピンシャン     抜けたら ドンドコショ     俵のねずみが米食って チュウ     チュウ チュウ チュウ     おとさんが呼んでも     おかさんが呼んでも     いきっこなああしよ     ���戸の周りで お茶碗かいたのだあれ この歌、歌詞の意味がよくわからない。 子供の頃だったから、わからないのは当然のような気がするが、実は、大人になった今でもよくわかっていない。 この歌詞を、研究している人がいるらしい。表の意味と裏の意味があって、裏の方では、なにやら暗号めいたものに使っていたのだという。 中には、この作者は、あのガラシャの父親の細川忠興だと言う人もいる。   ★大名も道を譲るお茶の行列 お茶壷道中(都留市) 山梨のなう ... http://yamanashinow.blog137.fc2.com/blog-entry-476.html 2011/11/02 お茶壷道中は、徳川将軍家に宇治抹茶を江戸まで運んでいた行列です。 その一部は、茶壷に入れてこの谷村(やむら)の地に保存・熟成されていたと言われています。 将軍家御用達のお茶や茶壷なので、たとえ大名であってもその行列を遮る事はできない と伝えられています。 この歴史的事実���元に再現されたのが、都留市で行われているお茶壷道中です。 茶壷をかごに入れて、独特な行列の動きで出立から受け渡しまでを再現しています。 また、同時に都留市の産業祭りも行われていました。    1、お茶壷道中    2、つる産業まつり   ★童歌「ずいずいずっころばし」の虚実 https://userweb.inets.jp/webaccess/zukyo.html この歌は、
    ずいずいずっころばしごまみそずい     茶壷に追はれてとっぴんしゃん     抜けたらどんどこしょ     俵のねずみが米食ってちゅう     ちゅうちゅうちゅう     おっとさんが呼んでもおっかさんが呼んでも行きっこなしよ     井戸の周りでお茶わん欠いたの誰
    ずいずいずっころばしごまみそずい     ちゃつぼにおはれてとっぴんしゃん     ぬけたらどんどこしょ     たはらのねずみがこめくってちゅう     ちゅうちゅうちゅう     おっとさんがよんでもおっかさんがよんでもいきっこなしよ     いどのまはりでおちゃわんかいたのだれ
というものですが、この文字数を数えると112文字となり、16×7文字で蛇行状に表示してみたところ、意味の通りそうな文章を見出しました。
    ずいずいずつころばしごまみそずい     んやしんぴつとてれはおにぼつやち     ぬけたらどんどこしよたはらのねず     うゆちうゆちうゆちてつくめこがみ     ちゆうおつとさんがよんでもおつか     どいよしなこつきいもでんよがんさ     のまはりでおちやわんかいたのだれ これを右上から読んでいきます。   ★ずいずいずっころばしの本当の意味は  森竹 高裕 http://sirius.la.coocan.jp/syakai/rekisi/sengoki04.htm 童歌の中に「ずいずいずっころばし」という歌がある。私も子どもの頃この 歌でよく遊んだ。昔から語り継がれているこの歌にはどんな意味があるのか の学習をした。 発問1 ずいずいずっころばしの歌を知っていますか ほとんどの子どもが知っていた。  ・幼稚園のときにやったことがあるよ 楽しそうに歌ってくれた。そこで歌を思い出しながら、「ずいずいずっころ ばし」をみんなでやってみた。「~おちゃわん割ったのだあれ」で自分の指 のところに鬼が止まると「キャー」といって楽しそうである。   ★ずいずいずっころばし(ずいずいずっころばし) [ 日本大百科全書(小学館) ] . 子供の遊びの一つ。いまでは、鬼ごっこなどで他のものをつかまえる役である鬼を決める際には、おおかた「じゃんけん」で決めるが、昔は鬼きめのことばというのがあって、ずいずいずっころばしもその一つである。みんなが両手の握りこぶしを出していると、円陣の中に入った鬼が「ずいずいずっころばしごまみそずい、茶壺(ちゃつぼ)におわれてとっぴんしゃん、ぬけたらどんどこせ、俵のネズミが米食ってちゅう、ちゅうちゅうちゅう、おっとさんがよんでもおっかさんがよんでも行きっこなあしよ、井戸のまわりでお茶碗(ちゃわん)かいたのだあれ」と歌いながら一つずつ数えていき、唱え言の最後に当たった者が鬼に決まるという方法もあった。 唱え言の詞(ことば)は、地方によってすこしずつの差はあるが、「ずいずいずっころばし」は江戸時代から用いられていたらしい。 [ 執筆者:高野 修 ]   ★おちゃらかほい&ずいずいずっころばしの遊び方 http://homepage-nifty.com/osiete/s785.htm 下記URLに詳しく遊び方が書いてありますのでご覧になって下さい。私の遊んだ時と同じなので大丈夫なハズです。(^。^) 片手に指が入るくらいの輪を作る。 最初に親を決めておきます。 自分の輪から初めて順番に指を突っ込んで回して行きます。 誰かの手の中で終了 終了された人が親です。 ずいずいずっころばし 参考URL: あの歌この歌 童謡・唱歌・わらべ歌 歌集 http://www.interq.or.jp/japan/k3j/warabeuta/zuizuizukkorobasi.htm 参考URL:手遊び唄集 http://infofarm.cc.affrc.go.jp/~momotani/teasobi/zuizui/zuizui.html   ★最後の御茶壺道中: 歴史~とはずがたり~ http://sans-culotte.seesaa.net/article/62829482.html 2007/10/28 最後の御茶壺道中,日々の気になった話題から興味を感じた事を歴史に照らして語り尽くします。   ★第52回 『ずいずいずっころばし』 - まぼろしチャンネル http://www.maboroshi-ch.com/old/edu/ext_61.htm 日溜まりの公園で、暮れなずむ街角で、夜のしじまの中で、ひとり「童謡」を口ずさむ時、幼き日々が鮮やかによみがえる…。この番組では、皆様にとって懐かしい童謡の歌碑を巡ってまいります。今回は、『ずいずいずっころばし』です。  小学校の机や家の火鉢の周りでめいめい拳を突き出して、声をそろえて歌った『ずいずいずっころばし』。大人になった今では全く歌う機会がありませんが、その小気味よいメロディーと指で突っつかれた触覚は、長じてもなお、体の中に残っています。この歌は、古くから歌われてきた「わらべ歌」。『通りゃんせ』や『かごめかごめ』と同様、作詞者や作曲者はわかっていません。   ★あははっ 語楽 ずいずいずっころばし http://www3.kcn.ne.jp/~jarry/jkou/ii102.html ■注1 古い文献に「虫を捕ったり、ずっころばしを集めたり・・」とあるので、子どもが興味を示す何か?があるのだと思います。方言でしょうか??どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?! ■注2 「ずい」は、「どんどん~する」という意味と、夏野菜の「ずいき」(サトイモの葉柄)と、ごますり接待の掛詞です。 ■注3 江戸時代に、ある殿様につかえていた小僧があやまって庭で大切なお茶碗を落として割ってしまったのだそうです。その小僧はその罪を償うために、近くにあった井戸に身を投げたという話が広まっていて、きっと子どもたちには「怖いぞ~」という脅しになったのでしょう。 ■柳田国男氏は『トッピンシャンという文句は東北地方の昔話で語りおわった時に「おしまい」という意味の決まり文句として使われる、「とっぴんぱらりのぷう」などとの共通性がありそうだ』と述べています。   ★「ずいずいずっころばし」の歌詞と遊び方!どんな意味があるの? https://chiik.jp/articles/PXeSn 2018/12/11 最近その知育効果が見直されつつある「わらべうた」。そんなわらべうたのひとつに「ずいずいずっころばし」があります。こちらでは「ずいずいずっころばし」の歌詞や遊び方に加え、その歌詞の意味もご紹介。新たな発見に、パパママも好奇心がくすぐられるかもしれません。   ★『桃太郎』も『ねずみの嫁入り』も! 口伝えに広がる文学の世界 https://yumenavi.info/lecture.aspx?GNKCD=g008369 口頭で伝えるからこそ、変化が起こる  昔話や伝説、世間話など、文字ではなく、口頭で伝わった文学を「口承文芸(文学)」と呼びます。『桃太郎』や『こぶとりじいさん』なども口承文芸です。口頭で伝えられているので、語り手が言葉を足したり、内容を変えてしまうことがあるのが特徴です。例えば、『口裂け女』は、岐阜の山奥のおばあさんの家に、口の裂けた女の人が出たという話だけだったのに、地域によっては、赤いコートを着ているとか、三人姉妹だとか、捕まったら生きて帰れないなどのエピソードが加わり、日本全国に広がりました。        ★口承 - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/口承 口承(こうしょう、英: oral tradition)は、歌いついだり、語りついだりして、口から口へと伝えること、あるいは伝えられたもの。 口頭での伝承(口頭伝承)・口伝(くでん)、口伝え(くちづたえ)での伝承(口伝伝承)ともいう。 口承のうち、限られた選ばれた者だけに、伝承することを口秘といい、いわゆる一子相伝や秘伝といわれるものも口秘である。 口承の内容が石碑に刻まれたもののように永くから変わらず伝わっている、という意味で口碑ともいう。   ◆童歌 わらべうた わらべ唄 わらべ歌 日本の歴史 雑学の世界 http://widetown.cocotte.jp/japan_den/japan_den173.htm ■童歌 ■絵描き歌 / たこ入道・あひるのこ・こぶた・カッパ・さかな・およめさん・お姫さま・てっちゃん・コックさん・へのへのもへじ・・・ ■数え歌 / 京都の通り名・いちじくにんじん・いちにさんまのしっぽ・一つとや・・・ ■遊び歌1 / 茶つぼ・手遊び歌・お手玉唄・口あそび唄・・・ ■遊び歌2 / おちゃらかほい・お寺の和尚さん・茶摘み・アルプス一万尺・・・ ■遊び歌3 / かごめかごめ・はないちもんめ・通りゃんせ・ずいずいずっころばし・いろはに金平糖・一かけ二かけ・今年の牡丹・せんべいやけた・あぶくたった1・あぶくたった2・あそび唄・なわとび唄・・・ ■手鞠歌 / あんたがたどこさ・道成寺・一匁のい助さん・一番はじめは一の宮・各地の手まり唄1・各地の手まり唄2・・・ ■子守歌 / ねんねんころりよ・五木の子守唄・ゆりかごの唄・竹田の子守唄・中国地方の子守唄・島原の子守歌・・・ ■わらべ唄の分類 2  ■わらべ唄の分類 3 ■全国の童歌  北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島   栃木・群馬・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川   山梨・静岡・長野・新潟・愛知・岐阜・石川・富山・福井   三重・奈良・和歌山・滋賀・京都・大阪・兵庫   岡山・広島・鳥取・島根・山口   愛媛・徳島・香川・高知   福岡・佐賀・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄 ■童歌諸話 / 子守唄と守り子唄・子守歌の世界・子守唄にみる幼児労働・童唄の発想と表現・童謡わらべ歌・子供の歌・お月さまいくつ・「お月さん幾つ」考・螢狩の唄・わらべうた・仏教とわらべうた・わらべ歌に隠された闇・わらべ歌と差別・雪渡りとわらべ歌・座敷童子・桃太郎・亥の子・ジャンケンポン・わらべ歌と猫・・・   通りゃんせ・ずいずいずっころばし・げんこつ山のたぬきさん・雪やコンコン・坊やはよい子だ・いもむしごろごろ・せっせっせ・鬼さんこちら手の鳴るほうへ・ホーホー蛍こい・だいぼろつぼろ・やもよやもよ・こうもりこっこ・烏勘三郎・しりとり歌・さよなら三角・大寒小寒・かくれんぼ・あんたがたどこさ・花いちもんめ・春よ来い・守さ子守さ・花咲爺・かごめかごめ・指きりげんまん・家の裏の黒猫・うしもうー・うさぎうさぎ・夕焼けこやけ・雀雀ほしんじょ・だるまさん・諸唄
歌詞は、口承による童歌のため、作詞者は未詳で、また、歌詞にいろいろなパターンがある。   ◆        昔 話 の 発 生   http://miuras-tiger.la.coocan.jp/mukashi-no-hassei.html        遠野物語ゼミナール’99講義記録 『昔話の世界 』         遠野物語研究所 2000.03.01        三浦 佑之 (MIURA Sukeyuki)            目次   一 昔話と神話、あるいは昔話の発生                  二 昔話の年輪                  三 昔話と神話-蛇婿入り                  四 古代の笑い話  今日は、三浦です。  今日、私に与えられた題は、「昔話の発生」です。  昔話の発生というテーマを考えていくためには、どうしても神話について  考えていかなければならないわけです。  このゼミナールのレジュメにふれておきましたけれども、  口承文芸といいましょうか、語られるお話はどのようなものであったか、  その一つのジャンルとしての昔話の成立が、  どんなふうに見えてくるのだろうかということを話させていただくつもりです。   ◆■呪符  http://blog.mushanavi.com/talisman/  呪術と言っても呪いのための呪術ではないですが、呪術のための道具、そしてお守りとして不可欠な物として呪符がある…。これは霊符、神符、秘符、護符等とも呼ばれ、お寺や神社等で出してくれるお札もまた、呪符です。いずれもそれぞれの社寺が伝承の秘法に則って、その呪力を乗り移らせたものですよね?  呪符は、日本では4つに大別されるのですが ・修験道系=奈良時代の山岳修行者・役小角によって創始されたと言われるもので、日本古来の神道に中国の道教、インド古来の密教等を絡ませて、これに民間の土俗信仰を配したもの…これは「救急如律令(すみやかに去り、滞るなかれ!という意味)」の文字を入れ、それぞれの祈願ごとに符形(呪力を図面化したもの)が加えられている…。因みに「鎮宅七十二霊符」等の古くから残る道教系や陰陽道の呪符も今ではこれに分類されている。 ・仏教系=主に密教から生まれたもので、仏の力や真言を示すサンスクリット語や絵等が使われます。 ・神道系=神社から出されるお札の事。ほとんどは神様の名前と神の印が使われますが、一部、神代文字(日本古来の文字と言われるもの)を配したもの…。 ・欧米系=ペンタグラム(五芒星章)やヘキサグラム(六芒星章)にサークルを加えたものが多く使われる。
0 notes
ファミリーでも気軽に!ロープウェイで行ける山集めました【北日本】
アイキャッチ画像出典:PIXTA
ロープウェイを使って山を楽しもう!
出典:PIXTA
「登山は疲れる」「時間がない…」「子どもの体力が心配…」そんな思いから山をあきらめていませんか? そんな人たちの強い味方になってくれるのがロープウェイ! ロープウェイを利用すれば気軽に山を楽しむことできるので、体力に自信がない人にも、観光のついでに山の空気を味わいたい人にもおすすめなんです。
ロープウェイ登山の注意点
出典:PIXTA
ちょっとでもラクして登りたい!という人にはロープウェイはありがたい存在です。 しかし、気軽に山に行けるからといっても、これも立派な「登山」だということを��れてはいけません。いくつか注意すべき点を紹介します。
���高の違い
出典:PIXTA
山の気温は標高が100m高くなると0.6℃下がるといわれています。 旭岳のロープウェイを例に挙げましょう。旭岳ロープウェイの出発地点「旭岳温泉駅」の標高は1,100m。到着地点の「姿見駅」の標高は1,600m。実に500mの標高差です。 つまり、約5℃の気温差があるということになります。5℃違うと予想以上に肌寒いので防寒具を忘れずに準備しましょう。
出典:PIXTA
山によっては、ロープウェイの終着地点から本格的な登山道だったり、ハイキングコースだったり様々です。 登山靴が望ましいのですが、観光で訪れたとしても最低限スニーカーで行きましょう。 すべる危険性があるので底のすり減っていないものを。サンダルやヒールはもちろんNG。
その他の注意点
出典:PIXTA
ロープウェイには運行時間があるので最終のロープウェイの時刻や運行間隔の確認は必須。 また、リュック等、両手が使える状況で行くことが望ましいです。さらに、クマよけの鈴があれば安心。
【北海道】ロープウェイ登山おすすめ4選
北海道の雄大な景色も、ロープウェイを使えば気軽に上から眺めることができます。ロープウェイからの景色も壮大なので、最初からワクワクすること間違いなし!
北海道のテッペンへ!旭岳(あさひだけ)
出典:PIXTA
標高 所在地 体力レベル 難易度レベル 2,291m 北海道東川町 ★~★★★ ★~★★★
凡例はこちらをクリック:グレーディング表
言わずと知れた北海道一の標高を誇る百名山。百名山に登録されているのは「大雪山」となりますが、これは単体の山ではなく総称で、旭岳が大雪山の最高峰となります。 現在も大地の息遣いが感じられる噴煙の上がる活動中の火山です。
出典:PIXTA
ロープウェイは一気に標高1,600mまで上がってくれます。ここから旭岳頂上までは約2時間。急登もある火山礫の荒々しい登山道をクリアすると北海道一の高さからの景色を満喫できます。 姿見駅周辺には、旭岳を映す姿見の池を中心とした2km弱の散策路もあり、こちらもおすすめです。 【営業時間】06:30〜17:30(平日) 【料金(往復)】大人/1,900円、小人/950円 【所要時間】約10分 大雪山旭岳ロープウェイ(公式ホームページ) ▼旭岳の詳細はこちら
関連記事:
ロープウェイで旭岳へ!運行情報や料金、おすすめ登山コース紹介
大雪山の主峰にして北海道の最高峰・旭岳。ロープウェイで一気に5合目まで行ける事から、登山者はもちろんのこと、気軽に散策を楽しむ多くの観...
「神々の庭」の入り口!黒岳(くろだけ)
撮影:Takamasa
標高 所在地 体力レベル 難易度レベル 1,984m 北海道上川町 ★~★★★ ★~★★
凡例はこちらをクリック:グレーディング表
黒岳は旭岳と同様、「大雪山」の一部。大雪山はアイヌの人々から「カムイミンタラ(神様の遊ぶ庭)」と呼ばれていました。 山頂からは大雪山を構成する山々を一望でき、まさに神が集うにふさわしい広大な世界が広がります。また、黒岳は日本一早い紅葉を楽しめることでも人気があります。
出典:PIXTA
ロープウェイの区間は層雲峡温泉街(標高670m)から5合目(標高1300m)まで。そのあとのリフトを使えば一気に7合目(標高1,500m)まで行くことができます。 7合目から山頂までは約1時間。ロープウェイからは層雲峡温泉を眼下に、そして前には北大雪のダイナミックな山々も堪能できますよ! 【営業時間】06:00〜18:00 【料金(往復)】大人/2,400円、小人/1,200円 【所要時間】約7分 大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ(公式ホームページ) ▼黒岳の詳細はこちら
関連記事:
黒岳|山頂に広がる大雪山の絶景!ロープウェイを使ったコースから縦走まで紹介
北海道のほぼ中央に広がる大雪山。その大雪山の一つ、黒岳は、麓に北海道を代表する層雲峡温泉が広がる自然豊かな山。ロープウェイやリフトが完...
道都札幌を一望!藻岩山(もいわやま)
出典:PIXTA
標高 所在地 体力レベル 難易度レベル 531m 北海道札幌市 ★~★★ ★~★★
凡例はこちらをクリック:グレーディング表
藻岩山の標高はそれほど高くないですが、山頂からは札幌の街を一望できるとあり、年中多くの人が訪れる人気の山。 山の北側には、モイワナズナ、モイワシャジン、モイワランなど、この山の名前が付いた植物も見られる原生林が広がり、国の天然記念物にも指定されています。
出典:PIXTA
ロープウェイは途中の「もいわ山中腹駅」までですが、ここから山頂まではミニケーブルカー「もーりすカー」で行くこともできます。 登山気分を味わいたい方は山頂までは徒歩で行くのもおすす。また、行きはロープウェイ、帰りは整備された5本の登山道を使ってハイキングという楽しみ方もできますよ。 【営業時間】10:30〜22:00 【料金(往復)】大人/1,100円、小人/550円 【所要時間】約5分 札幌もいわ山ロープウェイ(公式ホームページ) ▼藻岩山の詳細はこちら
関連記事:
藻岩山|札幌市内から20分!絶景スポットや5つの登山コース情報
札幌市内から約20分。市内を一望できる絶景が人気の観光スポット、藻岩山。昼だけでなく夜も夜景を見に多くの観光客で賑わう人気の山です。観...
夜景もいいけど昼もおすすめ!函館山(はこだてやま)
出典:PIXTA
標高 所在地 体力レベル 難易度レベル 334m 北海道函館市 ★~★★ ★~★★
凡例はこちらをクリック:グレーディング表
函館山は牛が寝そべっている姿に似ていることから「臥牛山(がぎゅうざん)」と呼ばれ、市民からも慕われている山。 山頂からは函館市街や海、そして反対側には遠く本州を望む津軽海峡を眺める広々とした景色を満喫できます。
出典:PIXTA
函館山ロープウェイといえば夜景を想像される人も多いのでは。しかし日中の景色も負けてはいません! 函館山は軍事要塞として一般人の立ち入りが半世紀ほど制限されていたため、自然も豊か。行きと帰りのどちらかにロープウェイを利用して、景色と自然を一度に楽しむのもおすすめです。 【営業時間】10:00〜22:00 【料金(往復)】大人/1,280円、小人/640円 【所要時間】約3分 函館山ロープウェイ(公式ホームページ) 函館山ハイキングコースマップ
【東北】ロープウェイ登山おすすめ4選
東北の山は「奥深い」というイメージの方も多いかもしれませんが、ロープウェイを利用すれば気軽に登れる山もいくつかあります。神秘の山で自然のパワーをもらって、心も体もリフレッシュしましょう。
点在する湿原も魅力!八甲田山(はっこうださん)
出典:PIXTA
標高 所在地 体力レベル 難易度レベル 1,584m 青森県青森市、十和田市 ★★~★★★ ★★~★★★
凡例はこちらをクリック:グレーディング表
八甲田山は日本百名山にも登録されている名峰。しかし、八甲田山という単独の山ではなく、八甲田大岳を最高峰とする山々の総称です。 大岳に至る道や大岳山頂から見る景色は雄大で、青森市街はもちろん、数々の湿原、そして遠くには北海道まで眺められる絶景が楽しめます。
出典:PIXTA
「山頂公園駅」は標高1,300mで、ここから大岳までは2時間半の道のり。八甲田山の「田」は「田代(湿原)」が由来なのだとか。 山頂公園駅からはこれらの湿原をめぐる遊歩道「八甲田ゴールドライン」が整備されており、湿原巡りや高山植物も気軽に楽しめます(長靴の無料貸出あり)。 【営業時間】09:30〜16:20 【料金(往復)】大人/2,000円、小人/700円 【所要時間】約10分 八甲田ロープウェイ(公式ホームページ) ▼八甲田山の詳細はこちら
関連記事:
八甲田山│初心者にもおすすめ!自然が美しい青森の百名山
青森県にある『八甲田山』は日本百名山の一つ。「八甲田山」というピークは存在せず、南北にまたがる複数の火山群の総称を指します。最高峰は「...
お釜も気軽に!蔵王山(ざおうさん)
出典:PIXTA
標高 所在地 体力レベル 難易度レベル 1,841m 宮城県蔵王町、山形県山形市 ★~★★ ★~★★
凡例はこちらをクリック:グレーディング表
天候条件によって色が変わり「五色沼」とも呼ばれる「蔵王のお釜」で有名な蔵王山も日本百名山のひとつ。 熊野岳を最高峰とする蔵王連峰の総称で、秋の紅葉はもちろん、点在する沼やコマクサの群生地など、楽しめるバリエーションが豊かで、初心者から経験者まで満足させてくれる山です。
出典:PIXTA
ロープウェイは山麓線と山頂線に分かれており、山麓線の「樹氷高原駅」からリフトに乗れば、有名な「いろは沼」を散策できます。 「樹氷高原駅」から山頂線に乗り換え、到着駅の「地蔵山頂駅」から熊野岳を越え、お釜が見られるスポットまでは約2時間。 【営業時間】08:30〜16:45 【料金(往復)】大人/2,800円、小人/1,400円 【所要時間】約17分 蔵王ロープウェイ(公式ホームページ) ▼蔵王山の詳細はこちら
関連記事:
蔵王山|きらめく湖沼・緑深い原生林に触れるレベル別登山ルート3選
蔵王山はそのダイナミックかつ雄大な自然が特徴で、神秘的な火口湖である御釜はもちろん、周囲の魅力溢れる観光地・温泉情報、初心者の方も楽し...
花も紅葉も楽しめる!安達太良山(あだたらやま)
出典:PIXTA
標高 所在地 体力レベル 難易度レベル 1,700m 福島県二本松市、郡山市、大玉村、猪苗代町 ★~★★ ★~★★
凡例はこちらをクリック:グレーディング表
日本百名山、花の百名山にも指定されており、6月中旬ごろから本格的にミネズオウやイワカガミなどが見られる花のシーズンが始まります。 また、秋は赤や黄や緑の色とりどりのコントラストが圧巻。頂上からは磐梯山や飯豊連峰を見渡せる360°のパノラマが登山客の目を楽しませてくれます。
出典:PIXTA
標高1,350mの山頂駅から安達太良山の山頂までは1時間半ほど。山頂から少し歩けば、この山が火山であることを教えてくれる爆裂火口跡「沼の平火口」があります。 山頂駅は薬師岳の山頂で、「薬師岳パノラマパーク」に続く遊歩道も整備されており、ここから見る安達太良山も見事です。 【営業時間】08:30〜16:30 【料金(往復)】大人/1,700円、小人/1,300円 【所要時間】約10分 あだたら山ロープウェイ(公式ホームページ) ▼安達太良山の詳細はこちら
関連記事:
安達太良山|初心者でも行ける百名山!年中楽しい難易度別登山コース
安達太良山は福島県にある百名山です。ロープウェイで山頂付近まで行けるので、登山初心者でも比較的簡単に登ることができます。そんな安達太良...
冬は樹氷も!森吉山(もりよしざん)
出典:PIXTA
標高 所在地 体力レベル 難易度レベル 1,454m 秋田県北秋田市 ★~★★ ★~★★
凡例はこちらをクリック:グレーディング表
花の百名山でもあり、赤や紫、黄に白…いろいろな色を一度に楽しめるのも森吉山の魅力。秋は紅葉、冬はスキーや樹氷も。 森吉山に着くまでも高山植物が咲くお花畑をはじめ、日本海や男鹿半島を眺められる展望台や湿原とお楽しみスポットがあるので、飽きずに登山を楽しめます。
出典:PIXTA
冬にはスキー客を乗せるゴンドラで標高1,167mの山頂駅に向かいます。そこから山頂までは約1時間40分。 冬には山頂駅から徒歩5分の場所に遊歩道が整備されており、1周約30分で圧巻の樹氷の鑑賞が可能です(スノーシュー・かんじき無料貸出あり)。 【営業時間】10:30〜16:00 【料金(往復)】大人/1,800円、小人/800円 【所要時間】約20分 阿仁ゴンドラ(森吉山阿仁スキー場公式ホームページ) ▼森吉山の詳細はこちら
関連記事:
森吉山|花が美しい二百名山の日帰り登山コース紹介
秋田県北秋田市に位置する森吉山。標高は1,454.2mで、「向岳(むかいだけ)」や「秋田山(あきたやま)」とも呼ばれます。山人平の湿原...
ロープウェイ登山で山をもっと身近に!
出典:PIXTA
ロープウェイを使えば標高が一気に高くなるだけでなく、テンションも高くなること間違いなし。 ロープウェイ登山は、山を身近に感じられる選択肢のひとつ。体力と時間を節約しながら山に触れ合えるロープウェイ登山にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。 【登山時の注意点】 ・登山にはしっかりとした装備と充分なトレーニングをしたうえで入山してください。足首まである登山靴、厚手の靴下、雨具上下、防寒具、ヘッドランプ、帽子、ザック、速乾性の衣類、食料、水など。 ・登山路も複数あり分岐も多くあるので地図・コンパスも必携。 ・もしものためにも登山届と山岳保険を忘れずに! ・紹介したコースは、登山経験や体力、天候などによって難易度が変わります。あくまでも参考とし、ご自身の体力に合わせた無理のない計画を立てて登山を楽しんでください。
関連記事
関連記事:
もっと気軽に登山がしたい!ロープウェイで登れる山特集【関東】
山は好きだけれど、なかなか行くことができない人や、もっと登山を気軽に楽しみたいと思っている人は多いはず。登山をもっと身近に!そこで関東...
関連記事:
2泊3日ならここまで行けるぞ!北海道・東北の登山プラン
日帰りでは行けない場所で見た景色、夜に見た満天の星空、朝に見た朝焼けの色…登山泊でしか味わえない感動。2泊すればさらにその感動はぐんぐ...
0 notes
hirorin2013 · 1 year
Video
Butterflies
flickr
Butterflies by hirorin 2013
2 notes · View notes
airenejp · 6 years
Quote
581 声の出演:名無しさん (ワッチョイ f370-gXA+) sage 2018/03/17(土) 14:00:41.48 ID:CnX60dyo0 twpro (2017/12/25→2018/3/10) [2018/3/3→2018/3/10] (+200以上) 内田真礼 (424) 5445→5869 [86] 小林愛香 (369) 834→1203 [19] 小倉唯 (314) 5984→6298 [93] 佐倉綾音 (262) 3146→3408 [43] 高橋李依 (241) 894→1135 [33] 水樹奈々 (200) 25672→25872 [9] (+100以上) 東山奈央 (162) 1850→2012 [10] 悠木碧 (160) 3291→3451 [35] 石原夏織 (140) 1141→1281 [7] 伊波杏樹 (132) 1122→1254 [28] 水瀬いのり (130) 6243→6373 [60] 鈴木みのり (124) 165→289 [5] 斉藤朱夏 (122) 1029→1151 [26] 伊藤美来 (119) 642→761 [28] (+50以上) 上坂すみれ (94) 2334→2428 [1] 大橋彩香 (86) 1229→1315 [7] 鬼頭明里 (82) 90→172 [6] 坂本真綾 (79) 4808→4887 [14] 逢田梨香子 (78) 925→1003 [23] 鈴木愛奈 (75) 565→640 [16] 高槻かなこ (67) 296→363 [7] 竹達彩奈 (66) 2842→2908 [6] 立花理香 (54) 408→462 [13] 小宮有紗 (53) 650→703 [8] 伊藤彩沙 (53) 215→268 [6] 前島亜美 (51) 517→568 [-5] (+15以上) 諏訪ななか (49) 681→730 [20] 夏川椎菜 (45) 691→736 [11] 久保田未夢 (43) 331→374 [-7] 山崎はるか (43) 138→181 [4] 尾崎由香 (39) 96→135 [-2] 楠木ともり (39) 33→72 [3] 大西沙織 (38) 523→561 [10] 安野希世乃 (37) 388→425 [4] 佐藤日向 (36) 110→146 [2] 日高里菜 (35) 822→857 [12] 上田麗奈 (35) 435→470 [3] 渕上舞 (33) 858→891 [-6] 大野柚布子 (29) 40→69 [7] 茅野愛衣 (28) 1900→1928 [19] 林原めぐみ (27) 1209→1236 [-4] 相羽あいな (27) 39→66 [1] 田村ゆかり (24) 7194→7218 [-10] 西田望見 (24) 54→78 [5] 工藤晴香 (23) 76→99 [1] 緒方恵美 (21) 751→772 [10] 遠藤ゆりか (21) 386→407 [9] 金元寿子 (21) 301→322 [8] 小岩井ことり (21) 88→109 [2] 桑原由気 (20) 207→227 [0] 吉岡茉祐 (19) 180→199 [7] 朴?美 (18) 382→400 [6](?は王路) 582 声の出演:名無しさん (ワッチョイ f370-gXA+) sage 2018/03/17(土) 14:02:03.49 ID:CnX60dyo0 沼倉愛美 (17) 706→723 [4] 福原遥 (17) 530→547 [10] 本渡楓 (16) 269→285 [0] 市道真央+M・A・O (16) 258→274 [8] {-22} 高木美佑 (16) 101→117 [4] ・上記以外秋クール増加数50以上 麻倉もも (7) 1145→1152 [6] 田所あずさ (-9) 626→617 [-5] 南條愛乃 (-10) 5270→5260 [36] 雨宮天 (-55) 2723→2668 [18] 三森すずこ (-201) 3922→3721 [-18]  ・ヴァイオレットエヴァーガーデン 石川由依 (14) 96→110 [3] 遠藤綾 (3) 207→210 [2] 茅原実里 (-21) 2977→2956 [1] ・オーバーロードⅡ 原由実 (1) 294→295 [4] 上坂すみれ (94) 2334→2428 [1] 加藤英美里 (-4) 437→433 [-1] 安野希世乃 (37) 388→425 [4] ・学園ベビーシッターズ 三瓶由布子 (7) 172→179 [0] 小原好美 (6) 12→18 [2] 齋藤彩夏 (-2) 31→29 [-1] ・からかい上手の高木さん 高橋李依 (241) 894→1135 [33] 小原好美 (6) 12→18 [2] 市道真央+M・A・O (16) 258→274 [8] {-22} 小倉唯 (314) 5984→6298 [93] 小岩井ことり (21) 88→109 [2] ・キリングバイツ 雨宮天 (-55) 2723→2668 [18] 内田真礼 (424) 5445→5869 [86] 上坂すみれ (94) 2334→2428 [1] ・グランクレスト戦記 鬼頭明里 (82) 90→172 [6] 上田麗奈 (35) 435→470 [3] 高森奈津美 (-10) 229→219 [1] 茅野愛衣 (28) 1900→1928 [19] ・恋は雨上がりのように 渡部紗弓 (0) 1→1 [0] 宮島えみ (0) 1→1 [0] 福原遥 (17) 530→547 [10] 583 声の出演:名無しさん (ワッチョイ f370-gXA+) sage 2018/03/17(土) 14:03:16.87 ID:CnX60dyo0 ・citrus 竹達彩奈 (66) 2842→2908 [6] 津田美波 (-5) 500→495 [1] 藤井ゆきよ (-2) 166→164 [2] 久保ユリカ (-18) 1522→1504 [5] 井澤詩織 (12) 154→166 [-3] ・スロウスタート 近藤玲奈 (9) 10→19 [1] 伊藤彩沙 (53) 215→268 [6] 長縄まりあ (9) 49→58 [-1] 嶺内ともみ (3) 0→3 [0] ・だがしかし2 竹達彩奈 (66) 2842→2908 [6] 沼倉愛美 (17) 706→723 [4] 赤崎千夏+赤﨑千夏 (5) 172→177 [0] {-7} ・たくのみ 今村彩夏 (-4) 63→59 [1] 安済知佳 (0) 127→127 [-4] 小松未可子 (-14) 1143→1129 [0] 内田真礼 (424) 5445→5869 [86] ・ダーリン・イン・ザ・フランキス 戸松遥 (13) 2811→2824 [8] 市ノ瀬加那 (5) 0→5 [0] 田村睦心 (9) 75→84 [0] 山下七海 (12) 335→347 [5] 早見沙織 (13) 2613→2626 [15] 石上静香 (-5) 98→93 [-1] ・刀使ノ巫女 本渡楓 (16) 269→285 [0] 大西沙織 (38) 523→561 [10] 和氣あず未 (-3) 96→93 [0] 木野日菜 (1) 7→8 [0] 松田利冴 (3) 28→31 [0] 鈴木絵理 (-4) 81→77 [1] ・デスマーチからはじまる異世界狂想曲 高橋李依 (241) 894→1135 [33] 河野ひより (0) 1→1 [0] 奥野香耶 (-8) 183→175 [0] 津田美波 (-5) 500→495 [1] 悠木碧 (160) 3291→3451 [35] 早瀬莉花 (2) 11→13 [0] ・ハクメイとミコチ 松田利冴 (3) 28→31 [0] 下地紫野 (6) 67→73 [-1] 悠木碧 (160) 3291→3451 [35] 安済知佳 (0) 127→127 [-4] ・BEATLESS 東山奈央 (162) 1850→2012 [10] 冨岡美沙子 (1) 4→5 [0] 五十嵐裕美 (4) 149→153 [5] 下地紫野 (6) 67→73 [-1] 584 声の出演:名無しさん (ワッチョイ f370-gXA+) sage 2018/03/17(土) 14:05:02.54 ID:CnX60dyo0 ・ミイラの飼い方 田村睦心 (9) 75→84 [0] 茜屋日海夏 (3) 183→186 [-3] 茅野愛衣 (28) 1900→1928 [19] ・三ツ星カラーズ 高田憂希 (9) 240→249 [8] 高野麻里佳 (6) 335→341 [-1] 日岡なつみ (4) 26→30 [1] ・メルヘンメドヘン 楠木ともり (39) 33→72 [3] 末柄里恵 (1) 34→35 [0] 日高里菜 (35) 822→857 [12] 大津愛理 (0) 1→1 [-1] 加隈亜衣 (3) 192→195 [3] 上田麗奈 (35) 435→470 [3] ・ゆるキャン△ 花守ゆみり (25) 303→328 [1] 東山奈央 (162) 1850→2012 [10] 原紗友里 (-2) 95→93 [2] 豊崎愛生 (-81) 2997→2916 [-3] 高橋李依 (241) 894→1135 [33] ・ラーメン大好き小泉さん 竹達彩奈 (66) 2842→2908 [6] 佐倉綾音 (262) 3146→3408 [43] 鬼頭明里 (82) 90→172 [6] 原由実 (1) 294→295 [4] ] ・りゅうおうのおしごと! 日高里菜 (35) 822→857 [12] 佐倉綾音 (262) 3146→3408 [43] 金元寿子 (21) 301→322 [8] 茅野愛衣 (28) 1900→1928 [19] 久保ユリカ (-18) 1522→1504 [5] 橋本ちなみ (0) 21→21 [0] 小倉唯 (314) 5984→6298 [93] ・Tokyo 7th Sisters 新ユニット CI+LUS 田中美海 (13) 387→400 [0] 山崎エリイ (4) 206→210 [-3] ・Re:ステージ! トロワアンジュ 長妻樹里 (1) 43→44 [1] 日岡なつみ (4) 26→30 [1] 阿部里果 (2) 13→15 [2] ・Re:ステージ! テトラルキア 西田望見 (24) 54→78 [5] 山田奈都美 (?) ?→13 [?] 佐藤実季 (?) ?→4 [?] 高柳知葉 (0) 3→3 [1] ・8 beat Story 新ユニット 2_wEi 野村麻衣子 (5) 23→28 [0] 森下来奈 (?) ?→1 [?] 585 声の出演:名無しさん (ワッチョイ f370-gXA+) sage 2018/03/17(土) 14:07:47.42 ID:CnX60dyo0 ・ライブレボルト 田口華有 (-1) 9→8 [0] 秋場悠里 (-2) 12→10 [0] 平野有紗 (-1) 13→12 [1] 安全性危惧のため降板 代替キャスト調整中 あおきまお (-1) 16→15 [0] 五味茉莉伽 (0) 10→10 [0] 新菜まこ (1) 27→28 [0] TOKYO LOGIC離脱により降板 松平なな (-1) 9→8 [0] TOKYO LOGIC離脱により降板 池羽悠 (?) ?→18 [0] ・A応P 広瀬ゆうき (-4) 91→87 [1] 福緒唯 (13) 61→74 [3] 2018年6月卒業 巴奎依 (5) 56→61 [-2] 水希蒼 (8) 44→52 [0] 星希成奏 (?) ?→10 [?] メンバー昇格 小嶋凛 (?) ?→6 [?] メンバー昇格 春咲暖 (?) ?→6 [?] メンバー昇格 堤雪菜 (?) ?→3 [?] メンバー昇格 工藤ひなき (?) ?→2 [?] メンバー昇格 旭優奈 (?) ?→1 [?] メンバー昇格 冬クール残り1週のトップ3は小倉(+93)真礼(+86)水瀬(+60) 時期的な要因か全体的にハイレベル週。その他佐倉(+43) 悠木(+35) 高橋李(+33) 伊藤美(+26)が好調 小倉は8thシングルリリース週で久しぶりのトップ。今後イベントライブも有り、来期以降もサブ的なレギュラーアニメ出演が続く。 真礼も東京イベントで冬クールトップを小林から奪取。25日集計なのでこのまま1位は維持できるか。 水瀬も増加数多いが、よりもい終盤になって、全巻Amazon60位以上とゆるキャン△に次いで好評価が固まってきたのが影響か? Aqoursも千葉ファンミーティングで大幅増。伊波(+28)斉藤(+26)逢田(+23)諏訪(+20)の4人が20超え。 小林愛香(+19)も小林愛香検定(-18)関わらず好調。逢田も1000突破でAqoursから4人目。 その他イベントライブ関連の上昇はTrySail,坂本(+14),伊藤美、立花(+13)など。 冬アニメでは佐倉,高橋李,悠木は底堅い伸び。鬼頭(+5)は若手格では前期に続いて伸びが著しいが来期継続できるか焦点。 伊藤彩沙(+6)もポピパ以外でスロウスタートの好影響で50越え。楠木ともり(+3)も初主演にしては40弱は破格の伸び。 近藤のように主演しても10前後伸びれば良い方に思える。日高(+12)も好調で、久しぶりの主演であるりゅうおうは代表作扱いに加わりそう。 586 声の出演:名無しさん (ワッチョイ f370-gXA+) sage 2018/03/17(土) 14:12:30.22 ID:CnX60dyo0 ナナシスはコンテンツ開始以降、2015年にLeSCa,2016年にQoPのユニット追加した後、昨年はなかったが、久しぶりに今週ユニット追加発表。 every→ing,WUGアニメ2期が終了した山崎エリイと田中美海は今年の4th武道館公演に向けた妥当な人選。 今後の可能性として伊波の参加は難しいだろうが、立花・高野麻里佳はまだあるかも。 Re:ステージは追加した2ユニットのミニアルバムイベントを先週開催。昨年6月のRe:ステージ1stLiveに参加したオルタンシア(小澤,花守) ステラマリス(高橋未,諏訪彩,田中あ)よりは小粒感。現在は、鬼頭1人活躍が著しいメインユニットのKiRaReを含めた5ユニット構成。 昨年スマホゲーム展開後も、今年1月のシングルリリースだけで曲数が少ないので、5ユニットが揃う7月銀座山野ホール2ndライブで新発表を期待。 8beatStoryは、和氣などが居るメインユニット8/planet!!の8人で昨年11月の3rd赤坂Blitzまで開催。スマホゲームの曲リリースはコンスタントながら、 最近伸び悩みのため、運営のホリプロ系列に近い大橋をソロキャラを追加。但し再来月の4thZeppDiverCityは幕張ポピパと競合。 代わりにナナシスQoPボーカル野村を含む新ユニット2wEiの追加参戦が先週発表。 ライブレボルトは企画元と音楽制作元が対立して3人が降板して2ndライブのキャンセル払戻し。楽曲制作は他のコンテンツと遜色はなかったが、 自由度高いライブは以前から懸念されていた。キャラクター声優系は、インディーズアイドルとは趣向が異なり、統制が取れたライブを期待されて いるため、今後のライブ規模拡大・スマホゲーム展開は難しいように思える。 三森は9週連続減で今期だけで200減少。 587 声の出演:名無しさん (ワッチョイ f370-gXA+) sage 2018/03/17(土) 14:41:01.55 ID:CnX60dyo0 タイトル以下訂正 twpro (2017/12/25→2018/3/17) [2018/3/10→2018/3/17]
声優のブレイクや人気をデータで語るスレ part9 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1508029457/
0 notes
release-info · 6 years
Photo
Tumblr media
広島市森林公園こんちゅう館にはたくさんの昆虫がいます! 特に温室には1年中とってもキレイな蝶がたくさんいて圧巻ですよ(^_^)v 珍しい外国の昆虫に出会うことができるかも!? 1年を通じていろんなイベントが開催されているので参加してみてくださいね♪ tags[広島県] http://ift.tt/2oLj48p
0 notes
vitamin-jam · 7 years
Photo
Tumblr media
浅田組構成員、準構成員、愛の発券機、 給食&休職&求職担当、通りすがりの見物の皆様、 お元気ですか?
「バラードが良い」と仰る方、 「ねーさん、やっぱソウルでしょ!」って方、 「ボサノヴァが好きっ」って方々の あたたかい応援に支えられアチコチでヨタって、 ・・・いやいや唄っておりまする。
賞味期限;昭和で終わる 品質保証;保証の限りに非ず 座右の銘;因果応報 
アメにも負けず、ムチにも負けず、 西に唄を聴きたいヒトがいなくても唄いに行き、 東に唄なんか聴きたくないヒトがいても唄いに行く。 そんな厚顔無恥な自分を好きになりたい・・・。
さて7月ももう半ば、ここからの興行案内です。
7/15(土)ビタミンボイス開講★開講しまーす!
ビタミン・ボイスは月三回土曜日に催している自由参加型の ボイス・トレーニングと唄のグループ・レッスンです。 身体を動かし、発声のコツを学び、リズム感をやしないながら、 ポップスやスタンダードの曲を唄ってみましょう!
唄うのが大好き! 英語で唄える曲を覚えてみたい 最近、声が小さくなって来た。。。 認知症予防の脳トレに ストレス発散に と目的はいろいろ!
女性はロウヒールとパンツスタイル、 動きやすい服装でおこしください! *必ずお水をお持ちください。
入会金なし    体験レッスン(初回参加のみ) ¥1,000+譜面代¥300
【二回目からの参加費】 1回¥1,300   譜面代(新曲になる時のみ)¥300
【場所】神奈川県横浜市神奈川区幸ヶ谷4 幸ヶ谷公園コミュニティ・ハウス http://kana-sisetu.jp/kou-top.html
【アクセス】京急神奈川駅4分 JR横浜駅・東神奈川駅、東横線反町駅10分
お気軽にご参加くださーい♬
18(火)六本木★ピギャール ゲストvo.のケイティこと小林恵子さんを迎えます。 楽しい夜になりそー♬pf.森丘ヒロキ ハウスシンガーYURIE 19時45分から2ステージ♪ http://www.pigalle.jp/
19(水)関内★Apple オシャレな大人の為のpf.バー。 pf.古川奈都子 20時半より3ステージ♪ http://blog.goo.ne.jp/jazzlivebar_apple
20(木)新横浜★チャーリーズ・バー 20時より3ステージ♪ vo,ジミー・ヘヴン チャーリー pf.菊地雅之b.岩崎悠太ds.北澤誠 http://www.lentracte.jp/jazz_bar/
21(金)銀座★The Deep シンガー平良亜矢子ママがあたたかく迎えるライブバー。 pf.古川奈都子 19時半から3ステージ♪ http://www.jazz-thedeep.com/
25(火)六本木★クラブt オーナー種谷さんのセンスが光るゴージャスなライブバー。 pf.鈴木史門b.石田純ds.遠道徳光 vo.ちゅうまけいこ 道子 20時から3ステージ♪ http://www.clubt220.com/
28(金)銀座★コントレイル マスターの出す手のこんだ夜食が話題のcozyなバー。 gt.鈴木敏幸 20時半から3ステージ♪ http://www.contrail-group.com/
29(土)ビタミンボイス開講(上記参照)
29(土)反町駅前★ドゥビドゥバー 反町で大人気「かめや食堂」のライブバージョン。 お食事も美味しいです。 gt.高木潤一  ジャズからスパニッシュまで幅広い音楽性の持ち主 16時オープン 16時半から2ステージ♪ MC¥2,000 https://www.facebook.com/kameyashokudou/
        8月 1(火)六本木★クラブt 東京タワーを眺めながらくつろぐ優雅なライブバー 20時より3ステージ♪ http://www.clubt220.com/
3(木)小作パーパズ★ビタミンジャム 月に一度、第1木曜日に開講いたします。 参加自由型グループレッスンですので、 お気軽にパーパスまでお問合せください。
軽く身体をほぐしてから発声練習、そして課題曲に入ります。 今回はサッチモの唄った《素晴らしきこの世界》 20時15分から21時45分まで。 参加費¥2,000  https://www.facebook.com/profile.php?id=100004266781355
http://purpose.tokyo/
4(金)六本木★IZUMI 若手からベテランまでが集うライブバー。 pf.森下繁gt.田辺充邦vi.里美紀子 vo.川瀬ゆみ そうそうたるメンバーでお届けいたします! 20時から3ステージ♪ MC¥4,500 http://izumi-jazz.com/
5(土)神奈川★ビタミンボイス(上記参照)
7(月)お知らせしたスピークロウは7/15をもって 閉店いたしました。長い間、ありがとうございました♡
10(木)六本木★オール・オブ・ミー さー今回も強力なメンバーでお届けいたしますよー!!! インスト聴くだけでも聞く価値あり! そして【FUNKARTIQUE】今回はvo.河原厚子おねーさんと ビートルズを中心にお届けいたします。 もちろんFunkyでArtisticにUniqueに♡♡♡
pf.森丘ヒロキb.やひろよういちds.今村健太郎 19時半より3ステージ♪ MC¥3,000 ご予約はお早めに~~~
http://allofmeclub.tokyo/
16(水)銀座★CAFEイズミ 東京メトロ銀座駅C9出口直結。銀座インズ1にか��える 明るいカフェでのライブです。 18時半オープン 19時15分より1時間半ステージ vo.金子睦 gt.寺屋ナオ cello平山織絵 シャンソン界のベテラン、美声の持ち主、睦さんと ジャズ界からは二人のテクニックもウタゴコロも抜群のお二人を ピックアップしました。 ユニークなライブになると思います。
予約制 お食事ドリンク付き MC¥5,500  オードブル盛り合わせ  メインはドリア、パスター、ハンバーググラタンから 一品をお選びください ドリンクはビール、ワイン、ウイスキー、ソフトドリンクから 一杯をお選び下さい
http://www.ginza-inz.co.jp/?shopinfo=cafeizumi
19(土)神奈川幸ヶ谷公園★ビタミンボイス
21(月)新横浜★チャーリーズ・バー vo,ジミー・ヘヴン チャーリーpf.菊地雅之 20時から MC¥2,500 http://www.lentracte.jp/jazz_bar/
23(水)銀座★The Deep  gt.寺屋ナオ 19時半から3ステージ♪ http://www.jazz-thedeep.com/
24(木)湯島★カスター アットホームな雰囲気に 常連さんもフリーの方も和むジャズライブバー pf.&vo.小泉明子 19時半から3ステージ♪ http://www.custer.jp/
25(金)熱海★クラブA  天然党党首!ピアニスト西村明子ママが ほんわかと迎えてくださいます 18時オープン 19時から3ステージ 21時半まで♪ MC¥3,500 1ドリンク付き https://jazzclub-a.jimdo.com/
26(土)神奈川幸ヶ谷公園★ビタミンボイス
28(月)東中野★Big River ほぼ駅前!ジャズ大好きでおやじギャグもかます 名物マスターに逢いに来てみて! gt.原とも也 20時より3ステージ♪ 投げ銭制 http://www.bigjazzriver.com/bigriver/nd.html
29(火)六本木★ピギャール(上記参照) ゲストvo.マミコ・バード pf.森丘ヒロキ ハウスvo.YURIE 19時45分から2ステージ♪ http://www.pigalle.jp/
31(木)千葉みなと☆クリッパー ほぼ駅前にある綺麗なライブハウス 《FUNKARTIQUE》vo.河原厚子  pf.森丘ヒロキb.やひろよういちds.今村健一郎 19時2ステージ♪ MC¥3,000 http://clipper.mond.jp/
          9月 1(金)反町★ドゥビドゥバー コンディーズ b.近藤コンディ正夫pf.阿部紀彦ds.矢藤健一郎 MC¥2,500
2(土)神奈川幸ヶ谷★ビタミンボイス開講 13時半から15時まで
5(火)新横浜★チャーリーズバー gt.遠藤光夫b.永塚博之
7(木)小作パーパス★ビタミンボイス開講 20時15分から21時45分
8(金)六本木★IZUMI pf.本田富士旺トリオ
14(木)湯島★カスター gt.原とも也
15(金)関内★JAZZ IS 《FUNKARTIQUE》vo.河原厚子
16(土)神奈川幸ヶ谷★ビタミンボイス開講
19(火)六本木★ピギャール pf.森丘ヒロキ他
22(金)新横浜★チャーリーズバー pf.ヒロミ gt.寺屋ナオ
23(土祝)(土)神奈川幸ヶ谷★ビタミンボイス開講 13時半から15時まで
29(金)銀座★The Deep pf.奥山勝
        10月 3(火)六本木★オール・オブ・ミー 《森久人バースデイ・ライブ》ゲスト出演
5(木)小作パーパス★ビタミンボイス開講 20時15分から21時45分
17(火)六本木★ピギャール
27(金)日吉★ワンダーウォール・ヨコハマ 《名前のないバンド(仮)》 pf.&vo.小泉明子 b.やひろよういち perc.藤橋万記 19時半から2ステージ♪ https://www.wonderwall-yokohama.jp/
        11月 2(木)小作パーパス★ビタミンボイス開講 20時15分から21時45分
16(木)館山金台寺お十夜法要コンサート pf.&vo.小泉明子vi.平松加奈perc.海沼正利
30(木)銀座★No Bird 《名前のないバンド(仮)》 pf.&vo.小泉明子 b.やひろよういち perc.藤橋万記 http://no-bird.com/
0 notes
jculture-ja · 7 years
Text
カープ応援 赤い昆虫120種展示
#プロ野球 #カープ [47NEWS]広島東洋カープの今季の日本一に向けて応援しようと、チームカラーと同じ赤の色味がある昆虫を集めた企画展が7日、広島市東区福田町の市森林公園こんちゅう館で始まった。22日まで。 チョウの一種で赤い羽が特徴のベニイロタテハ、背の部分が赤い …
0 notes
hirorin2013 · 1 year
Video
Butterflies by hirorin 2013
2 notes · View notes
hirorin2013 · 1 year
Video
Butterflies by hirorin 2013
2 notes · View notes