Tumgik
#小野小町古墳
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Sean bienvenidos japonsistasarqueológicos, a una nueva publicación en esta ocasión nos trasladamos a prefectura de Akita una vez más para hablar de la tumba de Ono no Komachi una vez dicho esto comenzamos. - Fue famosa como poeta, si no también tenía una belleza incomparable: ¡Fui a cubrir la tumba de Ono no Komachi en la ciudad de Osaki! ! La ciudad de Osaki, fue donde se refugió tras, ser expulsada del mismo, tuvo que regresar a Akita su ciudad natal. Después de eso, realizó una visita de 100 días para orar por la recuperación de su enfermedad, pero falleció el día en que se cumplió su deseo. Se dice que cuando los aldeanos la vieron, se apiadaron de ella y erigieron una lápida por su triste muerte. - ¿Quién fue Ono no Komachi? Fue una poetisa del periodo Heian, se desconocen cuando nació y murió, pero se la conoce como "Rokukasen", se baraja la posibilidad de que viviera en Kioto, además de la prefectura de Akita, como la prefectura de Kioto y la prefectura de Kumamoto, sobre dónde se dice que nació. - Espero que os haya gustado y nos vemos en próximas publicaciones, ¿Conocían esta historia y a la poetisa?. 今回も秋田県に場所を移し、小野小町の墓についてお話しします。 - 歌人として有名な小野小町だが、その美しさは比類ない。大崎市にある小野小町の墓を取材した!!大崎市から追放された彼女が避難した大崎市は、故郷の秋田に帰ることになった。その後、病気の回復を祈願して百日詣りをしたが、その願いが叶った日に亡くなった。その姿を見た村人たちが憐れみ、悲しい死を悼んで墓石を建てたという。 - 小野小町とは?平安時代の歌人で、いつ生まれ、いつ亡くなったかは不明だが、「六歌仙」の名で知られ、京都のほか、秋田県、京都府、熊本県などに住んでいたと考えられている。 - この物語と歌人をご存知でしたか? Welcome to a new publication, this time we move to Akita prefecture once again to talk about the tomb of Ono no Komachi, so let's begin. - She was famous as a poet, but she also had an incomparable beauty: I went to cover the tomb of Ono no Komachi in the city of Osaki! ! Osaki City, where she took refuge after being expelled from Osaki, had to return to Akita, her hometown. After that, she made a 100-day visit to pray for recovery from her illness, but died on the day her wish came true. It is said that when the villagers saw her, they took pity on her and erected a tombstone for her sad death. - Who was Ono no Komachi? She was a poetess of the Heian period, it is unknown when she was born and when she died, but she is known as "Rokukasen", and it is thought that she lived in Kyoto, as well as Akita Prefecture, Kyoto Prefecture and Kumamoto Prefecture, where she is said to have been born. - I hope you liked it and see you in future posts. Did you know this story and the poetess?
36 notes · View notes
poddyshobbies · 5 months
Text
2023.12.4 ~ 小春日和に誘われて
福岡空港 ~ 滑走路南端
Tumblr media
大野城市(乙金東の住宅街・善一田古墳群)~ 西方向
Tumblr media
善一田古墳群から
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
福岡空港からの出発便がひっきりなし(南の空へ)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
↓ 東の空
Tumblr media
筑前町・安の里公園 ~ 巨大わらかかし「大仏様」
Tumblr media Tumblr media
筑紫野市・武蔵寺
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
夕方はうろこ雲(春日市から)
Tumblr media
↓ 新幹線の見える丘から
Tumblr media
↑ 東の空 ~ この時間も出発機は南の空へ ↓ 西の空
Tumblr media
暖かい日が続きそうです。
1 note · View note
kennak · 8 months
Quote
こういう棚卸しは面白いな。関西も乗っかるわ。東京みたいに全部が一点に集中してないからエリアは京阪神+αで許してや。1 演劇あんま詳しくないけど、なんつっても宝塚やな。大箱は梅田芸術劇場、京都劇場、オリックス劇場あたりかな。それから、生き残ってる大衆演劇は阪神地域が中心なんちゃうかな。京都は学生が多いから小劇団もいっぱいあるで。増田はヨーロッパ企画のサマータイムマシンブルースを西部講堂で見たのがちょっとした自慢や。2 美術・建築建物が古いからな、世界遺産が5件あるで。姫路城、法隆寺、京都、奈良、百舌鳥古市古墳や。建物の中にも美術品がたくさんあるから、重文が町のそこらへんに転がっとるで。一見ただのベッドタウンでもいきなり西国三十三所に出くわす楽しみもあったりするしな。曜変天目基準やと関西は2点あるから関東より多いで。伝統建築だけやのうて、近代建築も京都・大阪・神戸の中心地に点在してるな。京都は南禅寺の水路閣、大阪は中之島の日銀、神戸は旧居留地が増田の好みや。もちろん現代建築も充実しとるで。ガラス張りの京都駅と梅田スカイビルは原広司の代表作やな。国立美術館・博物館やと、京都と奈良の博物館、大阪の国際美術館、それから万博記念公園の民族学博物館や。みんぱくはいいぞ3 メセナさすがにこれは大企業が多い東京の方が有利や。サントリーはなんで東京でがんばってるんやろな?ローム、京セラ、竹中工務店、神戸製鋼あたりが有名なんかな。4 伝統芸能落語は上方で成立して現代に至るからな、さすがに譲れんで。人形浄瑠璃もほぼ大阪の独自芸能や。歌舞伎は南座と大阪松竹座で盛んにやっとるで。能楽は明治期に東京に行ったけど、華道と茶道はほぼ京都文化ちゃうか?5 サブカルチャー関西やとほぼメインカルチャーな気もするけど、このカテゴリーでお笑いを外すのはありえんな。関西弁が方言の中で唯一全国どこでも意味が通じるのは7割ダウンタウンのおかげやと増田は思っとる。増田の経験やから今も盛んか分からんけど、京都にはオシャレ~な本屋やら雑貨屋もめっちゃあったで。6 漫画・アニメ出版社とテレビ局が東京に集中しとるからこれは東京が強いな。ただ京都には有名なスタジオがあるで。同人イベントはコミケほどやないけどCOMIC CITYが大規模にやっとる。インテックス大阪でやるから通称インテやな。7 音楽・映画元増田が書いてないけどこれも挙げとくで。箱の話がメインになるけどな。増田はクラシック畑やからいいホールが点在してる印象が強いんや。大阪のシンフォニーホールとフェスティバルホール、西宮の兵庫県立芸術文化センター、京都の京都コンサートホールあたりにはちょくちょくお世話になるで。でも海外オケの公演がなかなか来ないのは事実や。悲しいわ。ポピュラーやと大阪城ホールが一番有名やろ。ライブハウスがたくさんあるはずやけど、よく知ってる人が補完してくれるのを期待しとくわ。ジャズは神戸かと思ったらなぜか高槻で盛んやな。映画は(追記:単館が)京阪神合計で東京の半分くらいみたいやね。増田は行ったことないわ。8 食関西でこれを書かんと片手落ちや。京都と大阪の懐石、京都の精進料理とそばとラーメン、大阪の粉もんとスパイスカレー、神戸の鉄板焼きと芦屋の洋菓子、みんな最高やな。もちろんパンも充実しとるで。(追記)トラバとブコメのおかげでいろんなこと知れたから増田は嬉しいわ!ブログでなく増田に書いてよかった!トラバでも書いたけど、ゲームは活動範囲が関西に収まってないかなって思って外したんや!アリスソフト好きやで!はてな?あかんあかん!お茶の一杯も出してから出直しや!スポーツは野球とかラグビーとか考えたけどガンバのしょっぱい成績が頭をよぎって外してしまったわ!エリアは東京と比べるために京阪神+αに絞ったから滋賀と和歌山は入れてないし奈良も世界遺産でしか入れてないんや!すまん!石山寺も黒壁スクエアも高野山もパンダも大好きや!猛虎弁みたいな妙な関西弁は書き文字にするとなんかポロッと出てしまうんや!堪忍な!
関西の文化(追記)
2 notes · View notes
yotchan-blog · 28 days
Text
2024/4/2 9:00:33現在のニュース
岸田首相「断じて容認できない」 北朝鮮の弾道ミサイル発射(毎日新聞, 2024/4/2 8:58:32) <センバツ甲子園>箱山主将、夏へ決意表明 健大高崎ナイン 高崎市長に優勝報告(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/2 8:56:48) ジャイアントパンダ国内最高齢28歳「タンタン」死ぬ…阪神大震災後、神戸の動物園に来園([B!]読売新聞, 2024/4/2 8:54:05) 有事に防衛拠点とする空港と港、16カ所を選定 つきまとう「標的になる不安」、22カ所は了解せず:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/4/2 8:51:36) 米グーグル、集団訴訟で和解 秘密モードブラウザーで個人情報収集(毎日新聞, 2024/4/2 8:51:26) 楽天グループ[4755]:本日の一部報道について 2024年4月1日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/2 8:51:11) 甘楽町で小幡さくら祭り 見物客でにぎわう 300人が時代絵巻行列(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/2 8:49:10) 三王山南塚古墳群 掘削、整地の痕跡確認 下野市教委「強大なリーダー誕生か」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/2 8:49:10) 新規茨城県職員、過去最高の330人 「全員が認め合う茨城県に」決意を胸に 県庁で入庁式(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/2 8:49:10) 市場の「今回は違う」、期間に注意を(重見吉徳) - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/2 8:45:13) モスクワテロ巡り調査、ロシア人の過半数「ウクライナに責任」…プーチン氏が「最も信��できる情報源」75���([B!]読売新聞, 2024/4/2 8:42:15) 鹿島セントラルホテル売却 茨城県が優先交渉権者、今月決定へ(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/2 8:41:17) 紅こうじ問題 茨城県内で新たに3人、健康被害の疑い(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/2 8:41:17) 木村草太さんおすすめ 憲法を考える4冊 同性婚 障害者差別…「権利の実現」 知る重み:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/4/2 8:39:41) オフィス家具レンタル料上昇、チェア7.9%高 オフィス拡張機運で - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/2 8:39:20) 美浜、高浜原発の運転認める 福井地裁、住民の仮処分申請却下 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/2 8:39:16) 福岡ラッコ日記:「実はすごく人を見ている」 ラッコ飼育員が語る“先輩”リロ(毎日新聞, 2024/4/2 8:37:03)
0 notes
eccjrtamuracho · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ECCジュニア田村町教室、「先生って人気のアニメしか見ないんですね。」と言われたので、「うん。」と答えた中村です。
ヴィンランド・サガ見て号泣して、金カム見て爆笑して、スキップとローファー読んでまた涙流して、情緒がおかしいのは気圧のせいだろうよ。
プライムビデオの履歴は他人に見られても(今のところ)大丈夫だけど、各種漫画アプリ系の本棚は、自分が死ぬと同時に抹消してほしい😱 ・・・ってこと、ないですか?
さて、こないだ久しぶりにお隣、善通寺市にある野田院古墳を訪れてみました。 いや、本当に久しぶりで、息切れ感半端なかった💦
この日は霞がかかっていて、瀬戸内海の方はあまり見えませんでしたが、まあこの、ちょっと変わった前方後円墳だけでも、かなりの見物だと思います。 勿論、空気が澄んだ日の、ここから見える瀬戸内の風景は、本当に素晴らしい✨
すぐ横が小さなキャンプサイトで、この日はデイキャンプっぽい方がのんびりされていました。 あとは、お孫さん?を連れた方が遊びに来ていたかな。 激混みスポットではないし、駐車場やお手洗いもあるので、ブラっと行くには悪くない場所です。 ただし、山道なので道中の運転は気を付けて🚗
あと、ここに来る道中で結構な確率で会えるのが野ウサギ🐇 や、車だと難しいかもしれませんが…以前、古墳のすぐ横でも見たことがあるので、チャンスがゼロではないはず! 今回は、結構しっかり撮れちゃった👍 近寄ることはできませんが、癒し度は高いよ🧡
この辺りは古墳が多くて、野田院古墳も含まれている有岡古墳群は国の史跡に指定されています。 なので、文化庁が運営している文化遺産オンラインにも載っている。
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/202756 ↑ いつの写真だろうな?
歴史好きの方も、絶景好きの方も、癒され希望の方も、是非行ってみてー。
1 note · View note
oldkwaidan · 1 year
Text
石徹白の異音いろいろ
 福井県大野郡石徹白(いとしろ)村での話。
 ある天気の良い午後二時頃のことだったという。  親子が山の尾根を通っていると、山の崩れる音がした。石が転がってくる音もした。  驚いて見上げたり見回したりしたが、特に奇妙なことは何も起こっていなかったそうだ。
 大黒山ではときどき大黒様が太鼓を叩くという。  これに関しては、六町ばかり奥の滝の音ではなかろうか、という説を唱える者もいる。
 また村内の小谷堂(こたんどう)という集落には、平家の墓というものがある。  実はそれは古墳で土器が出土したこともあった。  ここでも太鼓の音がするといわれている。
 (宮本常一『越前石徹白民俗誌』 「俗信と言い伝え」)
1 note · View note
kirari-kirameku · 2 years
Photo
Tumblr media
* 【🌟今後の出店予定🌟】 * 今、決まってる出店の予定です 各々、また詳細載せていきます * 今年はかけるけるぞー😁✨ * * * 【🐈委託販売🐈】 * 🔴hakomittsu.様 @hakomittsu 『猫まぁまぁうさぎとペンギン展』 #猫うさぎペンギン展 * 10/15㈯〜10/31㈪ 13時〜19時 (水曜定休日) * hakomittsu.▶ 大阪市北区中崎西4丁目1-7 グリーンシティ401 (ギャラリー) * 大阪メトロ谷町線  中崎町駅より徒歩4分 * * * 【🌷対面販売🌷】 * 🔴『みんなのマルシェ』 @__minpack__ * 10/15㈯ 10時��18時 10/16㈰ 9時〜16時 (両日とも出店) * RENTAL SPACE min-pack ▶大阪市天王寺区小橋町3-9 * 近鉄線、JR環状線、大阪メトロ 千日前線 鶴橋駅より徒歩6分 近鉄線 上本町駅より徒歩8分 大阪メトロ 谷町線 谷町九丁目駅より徒歩13分 * ✅2階、pack1にて出店します * * * 🔴『pop up market』 @pop.upmarket * 10/23㈰ 10時〜16時 * 大仙公園 収塚古墳広場 (大阪/堺市) * JR阪和線 百舌鳥(もず)駅より徒歩2分 * ✅荒天中止 * * 🔴『まちまるしぇvol.13』 @machimarche * 11/6㈰ 10時〜15時 * 峰塚公園芝生広場 (大阪/羽曳野市) * 近鉄南大阪線 古市駅より徒歩10〜15分 (公共交通機関をご利用くださいませ🙇‍♀) (バスも出ております) * ✅ブースNo.79 * * * 🔴『㊙イベント㊙』 * 11/20㈰ 15時〜21時 * 大阪/谷六 * ✅詳細、お待ちくださいませ * * * 🔴『クリエーターズマーケットvol.47』 @createosmarket_official * 12/3㈯、12/4㈰ 両日 10時〜18時 * ポートメッセなごや (愛知/名古屋市) * 金城ふ頭駅より徒歩8分 * ✅ブースは未定です 発表され次第、掲載します♡ * * * 詰め込み過ぎた感否めないけど🤣、頑張りますので、何卒よろしくお願いします❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥 * * * #Kirari_Kirameku #きらり煌めく #委託販売先募集中 #障害者アートをお洒落に商品化 #障害者アートをファッションに昇華 #障害者アート使用 #障害者アート #障害者アートを融合 #アウトサイダーアート #outsiderart #委託販売 #hakomittsu. #猫モチーフアクセサリー #中崎町雑貨屋 #中崎町 #まちまるしぇ #南大阪イベント #谷町六丁目 #谷六イベント #クリエーターズマーケット #名古屋イベント #大阪クリエイター #大阪ハンドメイド #個性派ハンドメイド #個性派クリエイター #個性派アクセサリー #派手ハンドメイド #派手ファッション #個性派ファッション (ハンドメイド雑貨店 Hakomittsu.) https://www.instagram.com/p/CivFPOtPPYM/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
oneoneotta · 2 years
Photo
Tumblr media
8月19日〜9月11日 東京ニコタマのSAKE SHOP 福光屋さんで開催される、乙女の金沢展(記念すべき15回目!)に参加いたします🍶 one one ottaからは、お酒のアテにぴったりなスパイシーグラノーラなどの焼菓子をどうぞ🍶 東京近郊にお住まいの皆様、ぜひお出かけください〜🍶🍶🍶💕 #Repost @fukumitsuya_shop with @use.repost ・・・ ・ お待たせ致しました❕ 記念すべき15回目の乙女の金沢展開催です❕ 🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶 オトメの金沢展 I LOVE SAKE 2022年 8/19(金)~9/11(日) 「オトメの金沢展 I LOVE SAKE」 15回目のオトメの金沢展。 会場はニコタマのSAKE SHOP 福光屋。 そんな原点に立ち返り、 今年のテーマは日本酒です。 石川生まれのいいもの&おいしいもの、もちろんこだわりのお酒もずらり。 カウンターで気軽に飲み比べもできます。 お時間あればちらりとのぞいてください。 お待ちしております🍶 ※出品者は変更になる可能性もあります。また、作家により出品点数の少ない場合もございます。なにとぞご了承くださいませ。 ●食品 甘納豆かわむら(甘納豆)/甘味こしらえしおや(和洋菓子)/うつろふ(サルサソース)/大畑食品(惣菜・佃煮)/家族野菜tsugutsugu(無農薬野菜)/金沢小町(欧風菓子)/金沢大地(あめちゃんジャム・ジンジャーシロップ)/CAFE DUMBO(ラムレーズンサンド)/越山甘清堂(焼きまん)/こびり(焼菓子)/坂の上ベーカリー(天然酵母パン)/酒屋彌三郎(干しイチジクと焼きクルミのようかん)/自然農園もとや(自然茶・酒粕クッキー)/髙木糀商店(甘酒・味噌)/townsfolk coffee(水出しコーヒー)/直源醤油(醤油煎餅)/中初商店(味噌・ごまみそ・梅肉かつお)/NIKUO(和牛パテドカンパーニュ)/ニワトコ(梅干し・レモン塩糀)/HUG mitten WORKS(おつまみクラッカー・甘酒ベーグル)/ハーブ農園ペザン(ハーブティ)/東出珈琲店(乙女ブレンドafter SAKE)/BISTRO YUIGA(スパイスケーキ・リエット・ジャム)/ひらみぱん(レモンケーキ・みりんメロン)/ファミーリエ(吟醸酒粕ソーセージ)/PHYTO soixante-deux(ハーブティ)/豆半(寒氷)/丸八製茶場(加賀棒茶)/ムシャリラムシャリロ(チャイ・調味料)/諸江屋(落雁)/oneoneotta(焼菓子)/奥能登みっちーファーム(能登115干し椎茸)/福光屋(純米酒など)他 ●工芸・雑貨 あうん堂本舗(本)/青山健一(てぬぐい・カード)/赤池佳江子(イラストグッズ)/赤地 径(九谷焼)/atelier KiU(ポーチ)/アトリエタフタ(刺繍ブローチ)/石川まゆみ(手漉き和紙)/石引パブリック(リソグラフ印刷グッズ)/伊能一三(へいわののりもの)/井上美樹(ガラスの器)/今井美智(ガラスの片口)/今江未央(九谷焼)/今城晶子(金工アクセサリー)/岩﨑晴彦(うつわ)/岩本清商店(桐工芸品)/えちゃけ編集部(『えちゃけ』)/大迫友紀(ガラス)/奥の麻衣子(漆器)/乙女の金沢(ひめだるまカード)/オヨヨ書林せせらぎ通り店(古本)/加賀てまり毬屋(てまり・針山)/金澤町家研究会(本)/金沢民景(『金沢民景』)/上出長右衛門窯(九谷焼)/kappa堂(お香)/龜鳴屋(本)/木本百合子(カード)/Qure aromablend(ハンドジェル・ハンドソープ)/グリグリレザーズ(革小物)/工人(まな板・トレー)/工房あめつち(九谷焼)/collabon(てぬぐい・古墳冊子)/近撥弦楽器(ウクレレ・アクセサリー)/sasakihitomi(アクセサリー)/坂井直樹(鉄の花器)/定池夏子(うるしアクセサリー)/静観朋恵(ガラスジュエリー)/庄田春海(九谷焼)/杉田明彦(漆器)/杉原万理江(陶磁器)/スズキサト(はしおき・器)/すはらゆう子(うるし)/たくまポタリー(うつわ)/千と世水引(水引細工)/田 聡美(ガラスの香立・豆皿)/ドウガミスミコ(陶磁器)/中嶋寿子(陶磁器・ブローチ)/名雪園代(うるし)/西川美穂(金工)/能登デザイン室(縄文の香りスプレー・オイルなど)/NorikazuHatta(ミニだるま)/乗越(乗越グッズ)/原田直治(陶磁器)/半田濃史(陶磁器)/廣島晴弥(カットグラス)/弘田朋実(手紡ぎ藍染アクセサリー)/black coffee(ガラスアクセサリー)/benlly’s&job(雑貨)/豆本工房わかい(豆本)/饅頭verymuch(靴下)/目細八郎兵衞商店(めぼそ針・裁縫セット)/山岸紗綾(蒔絵の箸・板皿)/山﨑菜穂子(型染め)/山崎麻織物工房(麻小物)/山﨑美和(陶磁器)/山田睦美(珠洲焼)/結城彩(器)/吉本大輔(加賀友禅柄ハンカチ)/らくや(てぬぐい)/ろくろく工房(陶ブローチ)他 企画:陳列室 https://otomenokanazawa.shop https://www.instagram.com/p/ChHZEjqpLuE/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
cafedumbo · 2 years
Photo
Tumblr media
今年もCAFE DUMBOからはラムレーズンバターサンドで参加させて頂きます。 皆様よろしくお願いいたします。 #Repost @otomenokanazawa with @use.repost ・・・ オトメの金沢展 I LOVE SAKE 2022年 8/19(金)~9/11(日) SAKE SHOP 福光屋 玉川店 (玉川髙島屋S・C南館地下1F) tel.&fax 03-5717-3305 [email protected] www.fukumitsuya.co.jp 「オトメの金沢展 I LOVE SAKE」 15回目のオトメの金沢展。 会場はニコタマのSAKE SHOP 福光屋。 そんな原点に立ち返り、 今年のテーマは日本酒です。 石川生まれのいいもの&おいしいもの、 もちろんこだわりのお酒もずらり。 カウンターで気軽に飲み比べもできます。 お時間あればちらりとのぞいてください。 お待ちしております。 ※出品者は変更になる可能性もあります。また、作家により出品点数の少ない場合もございます。なにとぞご了承くださいませ。 ※こびりさんとtsugutsuguさんは、大雨の影響で出品できない予定です。 ●食品 甘納豆かわむら(甘納豆)/甘味こしらえしおや(和洋菓子)/うつろふ(サルサソース)/大畑食品(惣菜・佃煮)/家族野菜tsugutsugu(無農薬野菜)/金沢小町(欧風菓子)/金沢大地(あめちゃんジャム・ジンジャーシロップ)/CAFE DUMBO(ラムレーズンサンド)/越山甘清堂(焼きまん)/こびり(焼菓子)/坂の上ベーカリー(天然酵母パン)/酒屋彌三郎(干しイチジクと焼きクルミのようかん)/自然農園もとや(自然茶・酒粕クッキー)/髙木糀商店(甘酒・味噌)/townsfolk coffee(水出しコーヒー)/直源醤油(醤油煎餅)/中初商店(味噌・ごまみそ・梅肉かつお)/NIKUO(和牛パテドカンパーニュ)/ニワトコ(梅干し・レモン塩糀)/HUG mitten WORKS(おつまみクラッカー・甘酒ベーグル)/ハーブ農園ペザン(ハーブティ)/東出珈琲店(乙女ブレンドafter SAKE)/BISTRO YUIGA(スパイスケーキ・リエット・ジャム)/ひらみぱん(レモンケーキ・みりんメロン)/ファミーリエ(吟醸酒粕ソーセージ)/PHYTO soixante-deux(ハーブティ)/豆半(寒氷)/丸八製茶場(加賀棒茶)/ムシャリラムシャリロ(チャイ・調味料)/諸江屋(落雁)/oneoneotta(焼菓子)/奥能登みっちーファーム(能登115干し椎茸)/福光屋(純米酒など)他 ●工芸・雑貨 あうん堂本舗(本)/青山健一(てぬぐい・カード)/赤池佳江子(イラストグッズ)/赤地 径(九谷焼)/atelier KiU(ポーチ)/アトリエタフタ(刺繍ブローチ)/石川まゆみ(手漉き和紙)/石引パブリック(リソグラフ印刷グッズ)/伊能一三(へいわののりもの)/井上美樹(ガラスの器)/今井美智(ガラスの片口)/今江未央(九谷焼)/今城晶子(金工アクセサリー)/岩﨑晴彦(うつわ)/岩本清商店(桐工芸品)/えちゃけ編集部(『えちゃけ』)/大迫友紀(ガラス)/奥の麻衣子(漆器)/乙女の金沢(ひめだるまカード)/オヨヨ書林せせらぎ通り店(古本)/加賀てまり毬屋(てまり・針山)/金澤町家研究会(本)/金沢民景(『金沢民景』)/上出長右衛門窯(九谷焼)/kappa堂(お香)/龜鳴屋(本)/木本百合子(カード)/Qure aromablend(ハンドジェル・ハンドソープ)/グリグリレザーズ(革小物)/工人(まな板・トレー)/工房あめつち(九谷焼)/collabon(てぬぐい・古墳冊子)/近撥弦楽器(ウクレレ・アクセサリー)/sasakihitomi(アクセサリー)/坂井直樹(鉄の花器)/定池夏子(うるしアクセサリー)/静観朋恵(ガラスジュエリー)/庄田春海(九谷焼)/杉田明彦(漆器)/杉原万理江(陶磁器)/スズキサト(はしおき・器)/すはらゆう子(うるし)/たくまポタリー(うつわ)/千と世水引(水引細工)/田 聡美(ガラスの香立・豆皿)/ドウガミスミコ(陶磁器)/中嶋寿子(陶磁器・ブローチ)/名雪園代(うるし)/西川美穂(金工)/能登デザイン室(縄文の香りスプレー・オイルなど)/NorikazuHatta(ミニだるま)/乗越(乗越グッズ)/原田直治(陶磁器)/半田濃史(陶磁器)/廣島晴弥(カットグラス)/弘田朋実(手紡ぎ藍染アクセサリー)/black coffee(ガラスアクセサリー)/benlly’s&job(雑貨)/豆本工房わかい(豆本)/饅頭verymuch(靴下)/目細八郎兵衞商店(めぼそ針・裁縫セット)/山岸紗綾(蒔絵の箸・板皿)/山﨑菜穂子(型染め)/山崎麻織物工房(麻小物)/山﨑美和(陶磁器)/山田睦美(珠洲焼)/結城彩(器)/吉本大輔(加賀友禅柄ハンカチ)/らくや(てぬぐい)/ろくろく工房(陶ブローチ)他 企画:陳列室 https://otomenokanazawa.shop https://www.instagram.com/p/Cg-2RTAJLyJ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
shakuhachi-kataha · 3 years
Text
第三十回ミニ講座☆朗庵とは、其の三! 
詩・漢文集などから知る、朗庵の人物像📖
今まで二回、朗庵の講座をしましたが、絵画や地誌に記された朗庵は、未だ雲をつかむように判然としません。
そこで、まずは中塚竹禅著の「琴古流尺八史観」から「朗庵タイプの薦僧」の一部分を抜粋したものを読んでみましょう。
朗庵タイプの薦僧
(前略)所で此の薦僧に大体に二種類あった。其の一は、無主義無方針なる本当の乞食を目的とする薦僧で、まず無頓漢である。他の一つは、或る一つの主義主張なり信念なりを持った自覚的薦僧で、従って行雲流水は彼らの手段、其の眼目は深遠幽玄なる人生の奥の院に到達して其の神秘の扉を打ち開こうという、特殊な連中であった。だから薦僧というても実は一種の行者であり道者である。前者は純然たる社会の寄生虫であるから之は問題にならないとして後者は一宗の宗祖にも比すべき、純真なる其道の行者である。後に普化禅を信奉する事になった普化道者である、此の行者の一番最初の人が釈朗庵で最も代表的な人物も亦朗庵である、朗庵以前に朗庵はなく、朗庵以後に朗庵無しといっても過言ではない程、傑出した人物である。此の朗庵の主義主張が後世の虚無僧を指導したのである。
これか!
「朗庵以前に朗庵はなく、朗庵以後に朗庵無し」!
ともかく、朗庵なくしては虚無僧を語れないということですね。
この言葉に背中を押され(笑)また根気よく、詩・漢文集などから朗庵のことを探ってみました。
1300年代から朗庵は存在したのか?
義堂周信(ぎどうしゅうしん)の『空華集(くうげ)』漢詩文集に「朗庵主」とあります。
弔朗庵主水墳
宇治橋辺一艸堂 
安禅座穴幾松床 
三千刹界皆棺槨 
底事将身水底蔵
宇治橋辺りの一艸堂「朗庵」の庵主が入水自殺したという解釈がされています。
義堂周信(1325―1388)は、南北朝時代から室町時代の臨済宗の僧。
別に「空華道人」とも号する。土佐(高知県)長岡の人。土佐の吸江庵(ぎゅうこうあん)出身で五山文学の重鎮。
おお、
土佐に同じ名前の吸江庵があるのですね。
というか、こっちが多分先。
土佐の吸江庵とは南北朝時代を代表する禅僧・夢窓疎石(むそうそせき)を開山とする。1318年、夢窓疎石が北条高時の権政を逃れるために四国に渡り、土佐国の五台山の山麓に結んだ草庵を起源とする。夢窓が草庵の前に広がる浦戸湾を「吸江」と命名したことで、草庵は吸江庵と称するようになった。夢窓が足利尊氏の政治顧問に就いたこともあって、室町幕府の厚い庇護の下に隆盛し、海南の名刹と呼ばれた。土佐の中世禅宗文化の中心となり、吸江庵の名は明国にまで聞こえたほど有名であった。
義堂周信は夢窓疎石の門弟で、この地で学び、京都五山(禅寺)で活躍しているので、宇治の朗庵も訪れたのでしょう。弔いの詩を書くくらいなので、朗庵主とはよほどの顔見知りであったと推測します。
その義堂周信の影響で、後世の朗庵主が彼の出身地「吸江庵」の名をつけた可能性は高い。との推察がされております。
ここで、吸江庵の名前の由来がわかりました。
お次は、
一休禅師(1394ー1481)『狂雲集』にも「宇治朗庵主」とあります。
『狂雲集』は、一休宗純による風狂破格の世界を呈する漢詩集。 ほとんどが七言絶句で、狂雲とは一休の号である。
一休禅師も尺八を嗜んだとの事。一休禅師に関しては次回に詳しく迫りたいと思います。
まずは、
「尺八」という題の漢詩です。
尺八  
因憶宇治庵主會   
飢腸無酒冷於水   
明皇天上羽衣曲   
偶落人間慰野僧   
因に憶う宇治の朗庵主
飢腸(きちょう)に酒無く、氷よりも冷し。
明皇は天上羽衣(うい)の曲、
偶々(たまたま)人間(じんかん)に落ちて野僧を慰む。
宇治の庵主を憶う、空腹で酒も無く、この庵は氷よりも冷めたい。
天上の唐の玄宗皇帝ゆかりの羽衣の曲が、思いがけず地上に落ち、放浪僧を慰める
(片羽訳)
この漢詩は尺八吹きの亡霊が出てくる、狂言の『楽阿弥』の事を詠んでいるのだろうという田口和夫氏の解釈もあるようです。
一休禅師も宇治の朗庵を訪れて、尺八の音色を聞いたのでしょうか。
『體源抄(たいげんしょう)』(1512年成立)には「宇治」と記載。
『體源抄』とは室町時代の雅楽家・豊原統秋(むねあき)によって編纂された中世の楽書。
又自両頭テ切断後 
三千里外絶知音 又云狂言云シ人作之
尺八節高円口連 彼尋出處宇治邊 
一聲吹落兩棲月 百万軍中聞不眠  
前半の「又自両頭テ切断後 三千里外絶知音」は、狂言『楽阿弥』のセリフに書かれていたり、『祥啓筆朗庵像』(1477年)の讃にも書かれています。いずれも最初に誰によって書かれたのかは判然としていません。こちらは一休禅師作といわれているがさだかではないそうです。
さて、
1800年代になりますが『糸竹古今集(しちくこきんしゅう)』には、朗庵像が描かれています。
『糸竹古今集(しちくこきんしゅう)』とは、近世の邦楽書。1805年刊。江戸の神谷潤亭(かみや-じゅんてい)とその門人伊能一雲の共著。当時衰滅していた一節切を再興し、一節切本来の楽曲の譜のほか、箏曲、長唄、俗曲に合わせて吹いた小竹(こたけ)の用法、楽譜(指孔譜)を記したもの。
(精選版 日本国語大辞典の解説)
その中に「異人」とあります。
Tumblr media
手事(てこと)に伝住む異人ありて常に一節切をふく。宗佐老人異人によって其傳越え、次に高瀬備前守その傳を得たり。
「異人」としか書かれていませんね…。
こちらの「一節切伝来系譜」には最初に「蘆庵」です。
Tumblr media
蘆庵→宗佐→高瀬備前守…と続いています。
こちらが蘆庵(朗庵)像。
Tumblr media
(画像はいずれも国立国会図書館より)
持っているものは確かに一節切です。
ここで、問題点ですが、鎌倉時代の書かれた「教訓抄」(きょうくんしょう)(1233成立)に「今は目闇法師・猿楽之を吹く」と、盲法師や猿楽の徒が尺八を吹いたという事実があり、『山科教言卿日記』の1408年3月24日の条に、後小松天皇が足利義満の北山第で尺八伴奏の草歌を聞いたという記事がある。隆達小歌も一節切を伴奏に歌われることもあったとのこと。
朗庵が存在する約200年も前から一節切が存在した事になりますね🤔⁉️
ぢゃ、なんで朗庵が一節切の祖?
という疑問を考えると、1200年代の戦国時代のことは一節切の事は江戸時代には判然としていなかったという事と、誰かを創始者に持ってくるのは権威付けもあったのではないでしょうか。
では一節切が古代(雅楽)尺八(節が三つに孔が六つ)から変化したのか?という説もありますが簡単には断定できないそうです。
一節切、外来説はやっぱり謎!笑
確かに宇治に朗庵と呼ばれた草庵はあったようだし、そこに住む人もいたようです。
ま、ともかく
「朗庵以前に朗庵はなく、朗庵以後に朗庵無し」!
ということで(笑)
虚無僧研究会機関誌「一音成仏」第四十五号、相良保之著「朗庵の足跡」にはとても詳しく書かれていますので、そちらも参考にして下さいませ〜。
...
2 notes · View notes
poddyshobbies · 2 years
Text
當所神社と裏の古墳
Tohsho shrine & a tumulus ~ Jan. 4th 2022
Tumblr media
福岡県朝倉郡筑前町当所地区の小さな神社です。「当たる所」の神社と言うことで訪れる方もいます。
※ 裏から入るとご利益が得られないとされてます。
> YouTube(12分7秒)
国道386号線の当所バス停から北東方向に数百メートル入った場所です。神社前に駐車スペースがあります。
Tumblr media Tumblr media
階段の左手にある仏様
Tumblr media
年末の祈願大祭や地域の人達によって御神酒(ノンアルコール)の授与や物品販売、くじも行われます。くじはガラガラを廻して出た玉の色で決まり、小さな紙片に書かれたおみくじと農産物やグッズなどがいただけます。くじを引く前には自分で太鼓をドンドンと打ちます。
普段は地域の方がお世話をする無人の神社です。
Tumblr media
訪れたのは正月4日。普段の佇まいに戻ってました。
Tumblr media
お祭りされるのは全国にたくさんある熊野神社です。
Tumblr media Tumblr media
社殿の裏には小さな古墳があります。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「お、ここにもお供え。」
Tumblr media
古墳に登ることがありますが、実はちょっとだけ気が引けてます。(でも登ってますが。)
Tumblr media
裏口側の地蔵尊
Tumblr media Tumblr media
裏のため池
Tumblr media
境内の広場から見上げる鎮守の森
Tumblr media
私には地域の方々によって守られる小さな神社仏閣が心落ち着けます。物見遊山でふらっと訪れるのは良くないと言われますが昼間なら大丈夫かなと。しかし、中にはお参りしてはいけない神社もあるようです。(そのことは地域の人しか知らないし、なぜなのかもわからい。ネットに情報があるわけでもなく、現地にも参拝禁止なんて書いてません。)
また、夜も避けるのが良いと思います。一度だけですが「これはヤバイ」と思ったことがあります。正月の準備が進む大晦日のある小さな神社に、そんなに遅い時間ではありませんでしたが通りすがりに、それこそ興味本位で「ちょっと早いけど寄ってみるか」と立ち寄りました。午後8時頃で電気がついてましたが誰もいませんでした。「年が変わる頃に人が出てくるのかな」とその時は思ってましたが、帰宅後急に両肩が押さえつけられたような重さ、しめつけられるような強い肩こりを感じました。普段から肩こりを感じることがない体質で、こんなことは初めにも後にもこの時だけです。次に日に一番にその神社を訪れきちんとした心持でお参りをし直し、幸いにも肩の荷を下ろすことができました。
※ 今回訪れた當所神社は地域の方々がきちんとお祭りされている神社です 。また、肩が重くなった話も私のおこないの問題であって、神社は地域の方々に支えられ親しまれている場所です。
3 notes · View notes
2ttf · 12 years
Text
iFontMaker - Supported Glyphs
Latin//Alphabet// ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789 !"“”#$%&'‘’()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~ Latin//Accent// ¡¢£€¤¥¦§¨©ª«¬®¯°±²³´µ¶·¸¹º»¼½¾¿ÀÁÂÃÄÅÆÇÈÉÊËÌÍÎÏÐÑÒÓÔÕÖ×ØÙÚÛÜÝÞßàáâãäåæçèéêëìíîïðñòóôõö÷øùúûüýþÿ Latin//Extension 1// ĀāĂ㥹ĆćĈĉĊċČčĎďĐđĒēĔĕĖėĘęĚěĜĝĞğĠġĢģĤĥĦħĨĩĪīĬĭĮįİıIJijĴĵĶķĸĹĺĻļĽľĿŀŁłŃńŅņŇňʼnŊŋŌōŎŏŐőŒœŔŕŖŗŘřŚśŜŝŞşŠšŢţŤťŦŧŨũŪūŬŭŮůŰűŲųŴŵŶŷŸŹźŻżŽžſfffiflffifflſtst Latin//Extension 2// ƀƁƂƃƄƅƆƇƈƉƊƋƌƍƎƏƐƑƒƓƔƕƖƗƘƙƚƛƜƝƞƟƠơƢƣƤƥƦƧƨƩƪƫƬƭƮƯưƱƲƳƴƵƶƷƸƹƺƻƼƽƾƿǀǁǂǃDŽDždžLJLjljNJNjnjǍǎǏǐǑǒǓǔǕǖǗǘǙǚǛǜǝǞǟǠǡǢǣǤǥǦǧǨǩǪǫǬǭǮǯǰDZDzdzǴǵǶǷǸǹǺǻǼǽǾǿ Symbols//Web// –—‚„†‡‰‹›•…′″‾⁄℘ℑℜ™ℵ←↑→↓↔↵⇐⇑⇒⇓⇔∀∂∃∅∇∈∉∋∏∑−∗√∝∞∠∧∨∩∪∫∴∼≅≈≠≡≤≥⊂⊃⊄⊆⊇⊕⊗⊥⋅⌈⌉⌊⌋〈〉◊♠♣♥♦ Symbols//Dingbat// ✁✂✃✄✆✇✈✉✌✍✎✏✐✑✒✓✔✕✖✗✘✙✚✛✜✝✞✟✠✡✢✣✤✥✦✧✩✪✫✬✭✮✯✰✱✲✳✴✵✶✷✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁❂❃❄❅❆❇❈❉❊❋❍❏❐❑❒❖❘❙❚❛❜❝❞❡❢❣❤❥❦❧❨❩❪❫❬❭❮❯❰❱❲❳❴❵❶❷❸❹❺❻❼❽❾❿➀➁➂➃➄➅➆➇➈➉➊➋➌➍➎➏➐➑➒➓➔➘➙➚➛➜➝➞➟➠➡➢➣➤➥➦➧➨➩➪➫➬➭➮➯➱➲➳➴➵➶➷➸➹➺➻➼➽➾ Japanese//かな// あいうえおかがきぎくぐけげこごさざしじすずせぜそぞただちぢつづてでとどなにぬねのはばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽまみむめもやゆよらりるれろわゐゑをんぁぃぅぇぉっゃゅょゎゔ゛゜ゝゞアイウエオカガキギクグケゲコゴサザシジスズセゼソゾタダチヂツヅテデトドナニヌネノハバパヒビピフブプヘベペホボポマミムメモヤユヨラリルレロワヰヱヲンァィゥェォッャュョヮヴヵヶヷヸヹヺヽヾ Japanese//小学一年// 一右雨円王音下火花貝学気九休玉金空月犬見五口校左三山子四糸字耳七車手十出女小上森人水正生青夕石赤千川先早草足村大男竹中虫町天田土二日入年白八百文木本名目立力林六 Japanese//小学二年// 引羽雲園遠何科夏家歌画回会海絵外角楽活間丸岩顔汽記帰弓牛魚京強教近兄形計元言原戸古午後語工公広交光考行高黄合谷国黒今才細作算止市矢姉思紙寺自時室社弱首秋週春書少場色食心新親図数西声星晴切雪船線前組走多太体台地池知茶昼長鳥朝直通弟店点電刀冬当東答頭同道読内南肉馬売買麦半番父風分聞米歩母方北毎妹万明鳴毛門夜野友用曜来里理話 Japanese//小学三年// 悪安暗医委意育員院飲運泳駅央横屋温化荷開界階寒感漢館岸起期客究急級宮球去橋業曲局銀区苦具君係軽血決研県庫湖向幸港号根祭皿仕死使始指歯詩次事持式実写者主守取酒受州拾終習集住重宿所暑助昭消商章勝乗植申身神真深進世整昔全相送想息速族他打対待代第題炭短談着注柱丁帳調追定庭笛鉄転都度投豆島湯登等動童農波配倍箱畑発反坂板皮悲美鼻筆氷表秒病品負部服福物平返勉放味命面問役薬由油有遊予羊洋葉陽様落流旅両緑礼列練路和 Japanese//小学四年// 愛案以衣位囲胃印英栄塩億加果貨課芽改械害街各覚完官管関観願希季紀喜旗器機議求泣救給挙漁共協鏡競極訓軍郡径型景芸欠結建健験固功好候航康告差菜最材昨札刷殺察参産散残士氏史司試児治辞失借種周祝順初松笑唱焼象照賞臣信成省清静席積折節説浅戦選然争倉巣束側続卒孫帯隊達単置仲貯兆腸低底停的典伝徒努灯堂働特得毒熱念敗梅博飯飛費必票標不夫付府副粉兵別辺変便包法望牧末満未脈民無約勇要養浴利陸良料量輪類令冷例歴連老労録 Japanese//小学五〜六年// 圧移因永営衛易益液演応往桜恩可仮価河過賀快解格確額刊幹慣眼基寄規技義逆久旧居許境均禁句群経潔件券険検限現減故個護効厚耕鉱構興講混査再災妻採際在財罪雑酸賛支志枝師資飼示似識質舎謝授修述術準序招承証条状常情織職制性政勢精製税責績接設舌絶銭祖素総造像増則測属率損退貸態団断築張提程適敵統銅導徳独任燃能破犯判版比肥非備俵評貧布婦富武復複仏編弁保墓報豊防貿暴務夢迷綿輸余預容略留領異遺域宇映延沿我灰拡革閣割株干巻看簡危机貴揮疑吸供胸郷勤筋系敬警劇激穴絹権憲源厳己呼誤后孝皇紅降鋼刻穀骨困砂座済裁策冊蚕至私姿視詞誌磁射捨尺若樹収宗就衆従縦縮熟純処署諸除将傷障城蒸針仁垂推寸盛聖誠宣専泉洗染善奏窓創装層操蔵臓存尊宅担探誕段暖値宙忠著庁頂潮賃痛展討党糖届難乳認納脳派拝背肺俳班晩否批秘腹奮並陛閉片補暮宝訪亡忘棒枚幕密盟模訳郵優幼欲翌乱卵覧裏律臨朗論 Japanese//中学// 亜哀挨曖扱宛嵐依威為畏尉萎偉椅彙違維慰緯壱逸芋咽姻淫陰隠韻唄鬱畝浦詠影鋭疫悦越謁閲炎怨宴援煙猿鉛縁艶汚凹押旺欧殴翁奥憶臆虞乙俺卸穏佳苛架華菓渦嫁暇禍靴寡箇稼蚊牙瓦雅餓介戒怪拐悔皆塊楷潰壊懐諧劾崖涯慨蓋該概骸垣柿核殻郭較隔獲嚇穫岳顎掛括喝渇葛滑褐轄且釜鎌刈甘汗缶肝冠陥乾勘患貫喚堪換敢棺款閑勧寛歓監緩憾還環韓艦鑑含玩頑企伎忌奇祈軌既飢鬼亀幾棋棄毀畿輝騎宜偽欺儀戯擬犠菊吉喫詰却脚虐及丘朽臼糾嗅窮巨拒拠虚距御凶叫狂享況峡挟狭恐恭脅矯響驚仰暁凝巾斤菌琴僅緊錦謹襟吟駆惧愚偶遇隅串屈掘窟繰勲薫刑茎契恵啓掲渓蛍傾携継詣慶憬稽憩鶏迎鯨隙撃桁傑肩倹兼剣拳軒圏堅嫌献遣賢謙鍵繭顕懸幻玄弦舷股虎孤弧枯雇誇鼓錮顧互呉娯悟碁勾孔巧甲江坑抗攻更拘肯侯恒洪荒郊貢控梗喉慌硬絞項溝綱酵稿衡購乞拷剛傲豪克酷獄駒込頃昆恨婚痕紺魂墾懇沙唆詐鎖挫采砕宰栽彩斎債催塞歳載剤削柵索酢搾錯咲刹拶撮擦桟惨傘斬暫旨伺刺祉肢施恣脂紫嗣雌摯賜諮侍慈餌璽軸叱疾執湿嫉漆芝赦斜煮遮邪蛇酌釈爵寂朱狩殊珠腫趣寿呪需儒囚舟秀臭袖羞愁酬醜蹴襲汁充柔渋銃獣叔淑粛塾俊瞬旬巡盾准殉循潤遵庶緒如叙徐升召匠床抄肖尚昇沼宵症祥称渉紹訟掌晶焦硝粧詔奨詳彰憧衝償礁鐘丈冗浄剰畳壌嬢錠譲醸拭殖飾触嘱辱尻伸芯辛侵津唇娠振浸紳診寝慎審震薪刃尽迅甚陣尋腎須吹炊帥粋衰酔遂睡穂随髄枢崇据杉裾瀬是姓征斉牲凄逝婿誓請醒斥析脊隻惜戚跡籍拙窃摂仙占扇栓旋煎羨腺詮践箋潜遷薦繊鮮禅漸膳繕狙阻���措粗疎訴塑遡礎双壮荘捜挿桑掃曹曽爽喪痩葬僧遭槽踪燥霜騒藻憎贈即促捉俗賊遜汰妥唾堕惰駄耐怠胎泰堆袋逮替滞戴滝択沢卓拓託濯諾濁但脱奪棚誰丹旦胆淡嘆端綻鍛弾壇恥致遅痴稚緻畜逐蓄秩窒嫡抽衷酎鋳駐弔挑彫眺釣貼超跳徴嘲澄聴懲勅捗沈珍朕陳鎮椎墜塚漬坪爪鶴呈廷抵邸亭貞帝訂逓偵堤艇締諦泥摘滴溺迭哲徹撤添塡殿斗吐妬途渡塗賭奴怒到逃倒凍唐桃透悼盗陶塔搭棟痘筒稲踏謄藤闘騰洞胴瞳峠匿督篤凸突屯豚頓貪鈍曇丼那謎鍋軟尼弐匂虹尿妊忍寧捻粘悩濃把覇婆罵杯排廃輩培陪媒賠伯拍泊迫剝舶薄漠縛爆箸肌鉢髪伐抜罰閥氾帆汎伴畔般販斑搬煩頒範繁藩蛮盤妃彼披卑疲被扉碑罷避尾眉微膝肘匹泌姫漂苗描猫浜賓頻敏瓶扶怖附訃赴浮符普腐敷膚賦譜侮舞封伏幅覆払沸紛雰噴墳憤丙併柄塀幣弊蔽餅壁璧癖蔑偏遍哺捕舗募慕簿芳邦奉抱泡胞俸倣峰砲崩蜂飽褒縫乏忙坊妨房肪某冒剖紡傍帽貌膨謀頰朴睦僕墨撲没勃堀奔翻凡盆麻摩磨魔昧埋膜枕又抹慢漫魅岬蜜妙眠矛霧娘冥銘滅免麺茂妄盲耗猛網黙紋冶弥厄躍闇喩愉諭癒唯幽悠湧猶裕雄誘憂融与誉妖庸揚揺溶腰瘍踊窯擁謡抑沃翼拉裸羅雷頼絡酪辣濫藍欄吏痢履璃離慄柳竜粒隆硫侶虜慮了涼猟陵僚寮療瞭糧厘倫隣瑠涙累塁励戻鈴零霊隷齢麗暦劣烈裂恋廉錬呂炉賂露弄郎浪廊楼漏籠麓賄脇惑枠湾腕 Japanese//記号//  ・ー~、。〃〄々〆〇〈〉《》「」『』【】〒〓〔〕〖〗〘〙〜〝〞〟〠〡〢〣〤〥〦〧〨〩〰〳〴〵〶 Greek & Coptic//Standard// ʹ͵ͺͻͼͽ;΄΅Ά·ΈΉΊΌΎΏΐΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩΪΫάέήίΰαβγδεζηθικλμνξοπρςστυφχψωϊϋόύώϐϑϒϓϔϕϖϚϜϞϠϢϣϤϥϦϧϨϩϪϫϬϭϮϯϰϱϲϳϴϵ϶ϷϸϹϺϻϼϽϾϿ Cyrillic//Standard// ЀЁЂЃЄЅІЇЈЉЊЋЌЍЎЏАБВГДЕЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯабвгдежзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюяѐёђѓєѕіїјљњћќѝўџѢѣѤѥѦѧѨѩѪѫѬѭѰѱѲѳѴѵѶѷѸѹҌҍҐґҒғҖҗҘҙҚқҜҝҠҡҢңҤҥҪҫҬҭҮүҰұҲҳҴҵҶҷҸҹҺһҼҽҾҿӀӁӂӇӈӏӐӑӒӓӔӕӖӗӘәӚӛӜӝӞӟӠӡӢӣӤӥӦӧӨөӪӫӬӭӮӯӰӱӲӳӴӵӶӷӸӹӾӿ Thai//Standard// กขฃคฅฆงจฉชซฌญฎฏฐฑฒณดตถทธนบปผฝพฟภมยรฤลฦวศษสหฬอฮฯะัาำิีึืฺุู฿เแโใไๅๆ็่้๊๋์ํ๎๏๐๑๒๓๔๕๖๗๘๙๚๛
see also How to Edit a Glyph that is not listed on iFontMaker
4 notes · View notes
yotchan-blog · 1 month
Text
2024/3/26 20:00:56現在のニュース
宮島・厳島神社付近でフェリーが浅瀬に乗り上げ 鳥居に損傷なし(毎日新聞, 2024/3/26 20:00:48) 「日本政府との接触も交渉も拒否」 金与正氏、拉致問題理由に(毎日新聞, 2024/3/26 20:00:48) 四国電、昼間の電力使用でポイント 出力制御減らす狙い GW前後(毎日新聞, 2024/3/26 20:00:48) 江戸川区役所に「空想係」を新設 やっぱり仕事は「空想」? 区のビジョン実現へ2人態勢:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/3/26 19:57:18) 自習中の女子生徒の脚を撮影、高校非常勤講師を懲戒免職 大阪府教委(朝日新聞, 2024/3/26 19:54:20) 消防職員、後輩をロープでつるして放置 3人を懲戒処分 広島・呉(朝日新聞, 2024/3/26 19:54:20) 6.8億円の送金、気づかなかった? 大谷選手が語らなかったこと(朝日新聞, 2024/3/26 19:54:20) 創志学園・門馬敬治監督「先発は奇策ではなかった」 センバツ(毎日新聞, 2024/3/26 19:53:34) 交際相手から暴力経験、過去最多18% 4割は相談せず 国調査(毎日新聞, 2024/3/26 19:53:34) 山梨学院・吉田監督「門馬さんって私と同じ境遇で…」 センバツ(毎日新聞, 2024/3/26 19:53:34) ロシア、ウクライナ双方がエネルギー関連施設への攻撃強化 耐久戦に(毎日新聞, 2024/3/26 19:53:34) 東アジア最大の蛇行剣、全長は2・85メートル 奈良・富雄丸山古墳:朝日新聞デジタル([B!]朝日新聞, 2024/3/26 19:51:10) 香港、国安法違反の受刑者に減刑認めず 新条例の関連規則を初適用(朝日新聞, 2024/3/26 19:47:00) 準決勝は「桐蔭対決」に 智翠館、国栃も4強入り 選抜ラグビー(毎日新聞, 2024/3/26 19:46:24) 那須サファリ運営会社などを略式起訴 22年のトラ襲撃負傷事故(毎日新聞, 2024/3/26 19:46:24) EUの中東特別代表が来日 パレスチナ和平に向け「日本と協力」(毎日新聞, 2024/3/26 19:46:24) モスクワ郊外銃乱射テロの被告ら、拘束中拷問か 国連特別報告者が調査要求([B!]産経新聞, 2024/3/26 19:43:00) 斎藤健経産相、自然エネルギー財団からの意見聴取「控える」 中国国営企業のロゴ問題で([B!]産経新聞, 2024/3/26 19:43:00) 中国BYD株「政策に売りなし」 EV廃棄促進、トヨタ追う - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/3/26 19:42:44) 次期衆議院選挙の投票先 自民党28%、立憲民主党14% - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/3/26 19:42:44) 中国企業に軍事転用可能な機械提供疑いで書類送検 自首後に死亡 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/3/26 19:42:33) 愛子さまが伊勢神宮参拝 学習院大の卒業報告 単独では初めて | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/3/26 19:42:33) 二階氏の不出馬表明、地元は「ねぎらう声」「怒りの声」交錯…「田中角栄氏のように」と語る女性も([B!]読売新聞, 2024/3/26 19:42:09) 「公文書は国家を形づくる石垣」公正性保つためには 福田康夫元首相:朝日新聞デジタル([B!]朝日新聞, 2024/3/26 19:39:16) 再生エネ活用へ送電線増強計画 電力広域機関、最大2兆円超(毎日新聞, 2024/3/26 19:39:11) 欧州で規制の「紅こうじ」 識者「過度な心配不要」 紹興酒にも(毎日新聞, 2024/3/26 19:39:11) IS分派、フランスでもテロ2件計画 マクロン氏らが阻止明かす(毎日新聞, 2024/3/26 19:39:11) 特別交付税減額で損害賠償請求、徳島県と3町の和解成立 知事謝罪(毎日新聞, 2024/3/26 19:39:11) 加藤こども政策担当相「通学支援を加速」 一時保護中の小中学生(毎日新聞, 2024/3/26 19:39:11) 政府・自治体の太陽光発電導入、目標の数%どまり 率先できず(朝日新聞, 2024/3/26 19:38:42) 元ドラフト1位投手、今は市役所職員として市民生活支える…野球の挫折経験が「未熟だった自分を変えた」([B!]読売新聞, 2024/3/26 19:36:42) 「アウトになったらベンチのせい」健大高崎の機動破壊 センバツ(毎日新聞, 2024/3/26 19:32:09) 八代亜紀さん、3000人がお別れ 「舟唄」など演奏、AI音声も(毎日新聞, 2024/3/26 19:32:09) 早大生ら4人を不起訴処分 大麻所持容疑で書類送検 福岡地検(毎日新聞, 2024/3/26 19:32:09) 皇族数確保の意見書、公明委が大筋了承 有識者会議の2案容認(毎日新聞, 2024/3/26 19:32:09) 元立憲民主党区議にも柿沢マネー? 当時は現職、現金10万円 江東区長選の買収事件公判で検察が指摘(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/3/26 19:31:55) 男女間の暴力、交際相手からの被害経験が過去最多 内閣府調査(朝日新聞, 2024/3/26 19:30:57)
0 notes
ccathurine · 5 years
Text
Tumblr media
🏔✾✼
.
110/365 · 2019
.
‪Tokyo trip/Day4
Pic. 青木湖
弘法山古墳の桜
長野中綱湖の大山桜❌殘念
長野大出公園の桜❌殘念
長野臥竜公園
小諸城懷古園
.
cathurine正在聽🎧:Who Do You Love / The Chainsmokers, 5 Seconds of Summer
.
—————————————————————————————
🏔 #大町市 #長野県 #阿爾卑斯山脈 #青木湖#湖 🏔 #仁科三湖 #白馬岳 #倒影 #icu_japan #風景 🏔 #素敵な写真 #dreamy_photo #dreamyphoto # #instaphoto 🏔 #photooftheday #momentsofmine #landscapephotographymagazine #landscape_lovers #けしからん風景 🏔 #写真 #photo_travelers #絶景 #ig_japan #art_of_japan_ 🏔
—————————————————————————————
1 note · View note
kazuyoshi1000 · 5 years
Video
youtube
【益田岩船】(ますだのいわふね)は、奈良県橿原市白橿町にある石造物。奈良県指定史跡に指定されている(指定名称は「岩船」)。亀石や酒船石などと並ぶ飛鳥の石造物の1つで、その中でも最大のものである。形状については、橿原ニュータウン内、白橿南小学校の西の丘陵(岩船山)頂上付近の斜面にある。東西約11メートル、南北約8メートル、高さ約4.7メートル(北側)の台形状の花崗岩で、東西の側面はほぼ垂直に切り立っている。上部から側面にかけて幅1.6メートルの溝が東西に掘られている。この溝に1辺1.6メートル深さ1.3メートルの方形の穴が、1.4メートルの間隔を開けて二つくり抜かれている。岩の重さは約160tから500~600tなど諸説あり、かつては他から運ばれて来たという説もあったが、現在では最初から今の場所にあったと考えられている。また、下部には深さ10センチほどの格子状の溝が彫られているが、これは表面を平らにするための加工法と見られる。 この巨石である【益田岩船】(ますだのいわふね)関しては文献などが残っておらず確かなことは不明だが、江戸時代には観光地として存在が知られていた。岩の加工法や穴の尺などに古墳時代最末期の特徴が見られるため、7世紀頃の建造と推定されている。💫 住所:奈良県橿原市白橿町8丁目20−1 アクセス:近鉄吉野線岡寺駅下車、西へ約1km、徒歩で約20分 山道を5分程度歩きます。雨の日やその翌日は足元がかなりぬかるみます。運動靴を履く必要があります。夏はかなり多くの蚊が飛んでいますので虫除けスプレーなど、防虫対策が必要です。 関連動画:「益田岩船」1/2 https://www.youtube.com/watch?v=ep_K0... ✨⭐️✨🔸🔸✨⭐️✨🔸🔸✨⭐️✨🔸🔸✨⭐️✨🔸🔸✨⭐️✨🔸🔸⭐️✨ 💥ブログ(Blog) kazu1000のブログ / 社寺仏閣巡り ➡https://kazu1000.muragon.com/ kazu12000のブログ / 社寺仏閣巡り ➡https://kazu2000.muragon.com/ 💥ワードプレス(WORDPRESS) KAZU1000のブログ / 社寺仏閣巡り ➡https://kazu1000.wordpress.com/ 💥フェイスブック facebook ➡https://www.facebook.com/sakamoto.kaz... 💥インスタグラム Instagram ➡https://www.instagram.com/kazuyoshi1000/ ✨⭐️✨🔸🔸✨⭐️✨🔸🔸✨⭐️✨🔸🔸✨⭐️✨🔸🔸✨⭐️✨🔸🔸⭐️✨ #パワースポット#神社 #travel #japan #遺跡#観光 #旅行 #観光スポット #スポット #奈良 #jinja  #柳生 #天石立神社 #一刀石 #kazu1000 #益田 #益田岩船 ⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️
1 note · View note
8tak4 · 2 years
Text
埼玉県内お花見ツーリング
桜の咲く時期、県内に移り住んでからお花見スポットをちゃんと訪れたことがなかったので、ひととおり周ってみた。
城ケ谷堤・さくら堤公園
平日早朝にバイクを出し、出社前に軽くツーリング。
まずは北本市の城ケ谷堤。範囲は狭いが屋台の準備がされており、週末は賑わうと思われる。道路は標識的に二輪車は駐車可能、自動車は駐車不可だ。堤の横に駐車場が完備されている。
城ヶ谷堤にて
flickr
ここからさらに10分ほど走らせて、吉見町のさくら堤公園へ。堤自体は細い自転車道となっているが、側道で撮影している方も見かけた。公園近くに町営の無料駐車場がある。
さくら堤公園にて
flickr
埼玉には桜堤が点在している印象だが、基本的に菜の花と桜並木をあわせて撮れる。昼になると平日でも���れなりに混雑するので、やはり朝一番がよさそうだ。
桃源郷・熊谷桜堤・さきたま古墳公園
この日は有給休暇を取り、丸一日ツーリングに費やした。
道路が通勤ラッシュとなる前に、小川町にある「桃源郷」とよばれる場所へ。「クマ出没注意」の看板を横目に林道を進み、しばらくすると桃園が現れる。3月下旬〜4月第一週あたりが見頃。敷地内はある程度散策可能。近くで見ても良いし、道路から桃園全体を俯瞰してもきれいだった。
桃源郷
flickr
続いて都幾川桜堤へ。側道は駐停車できないため、学校橋の駐車場へ停める。看板の料金表示はキャンプ利用の金額で、お花見である旨を伝えると半額近くの金額で停めさせてもらえる。
都幾川桜堤
flickr
笠山などの東秩父の山々を望むことができる。訪れた前日あたりに降雪があったらしく、山頂付近が白く塗られていた。
都幾川桜堤から笠山を望む
flickr
非常に距離が長い桜堤なので、ウォーキングしがいがある。屋台があるようすはなかったので、純粋にお花見したい場合にはちょうど良い。
都幾川桜堤から1時間ほどさらに走らせ、定番感のある熊谷桜堤に到着。ちょうど昼頃に着いたが、春休みシーズンも相まって駐車場は混雑していた。菜の花の隙間に入って記念撮影をされている方も多く、たしかに映えそうではあった。
駐車場は無料で、熊谷駅からも近いので、ついでに軽く食事を済ませるのにもちょうどよかった。
熊谷桜堤
flickr
さきたま古墳公園は以前に一度だけ来たことがあったが、桜の名所だとは知らなかった。登れる古墳の上に桜が植えられており、いままでとは違った見方ができた。ここでデジカメのバッテリーが切れてしまったため、iPhoneの広角レンズで撮影。
さきたま古墳公園にて
flickr
虎山の千本桜・定峰峠〜白石峠
ロードバイクを軽くたしなんでおり、以前に定峰峠のヒルクライムをお勧めされたのを思い出した。秩父側の道路は通行止めになっているため、小川町駅から東秩父を経て定峰峠へヒルクライムに挑んだ。
定峰峠に登り始める前に、東秩父にある虎山の千本桜へ寄り道した。自転車駐輪場はないので、適当に入口前に立てかけ、協力金を支払い入場。朝9時オープン直後に訪れた。途中ポートレートやコスプレ撮影をされる方がいたが、たしかに見通しがよくベストロケーションに思えた。
Snap20220402
flickr
峠自体はまだ寒く、開花には早かった。ちょうど「定峰峠 峠の茶屋」が50周年とのことで、記念ステッカーを購入しでダウンヒル。白石峠を降りて明覚駅をゴールに設定。駅から逆光気味に一本桜をとったところ、ハロ現象を観察できた。現象を見られると天気が下り坂になりやすい……といわれるが、実際にこの翌日は雨が降った記憶がある。
Snap20220402
flickr
八徳の一本桜
都区内が見頃を終えた頃、秩父のあたりはおおよそ見頃を迎えていた。飯能は吾野の近く、八徳(やっとこ)の一本桜に寄り道。ここにはハイキングで来る方が多く見られ、一応林道を突き進むことになるがバイクでも来ることはできる。あたりは静かな集落であるため、観光というよりも散策という気分で来ると良い。
snap20220409
flickr
……と、今年はこれで見納め。いままで注目していなかったが、意外と県内に見どころが多いことがわかった。どこも都区内ほど混雑していないため、ほどほどに楽しむには最適だった。
0 notes