Tumgik
#大門素麺資料館
yaoyuan6478 · 1 year
Photo
Tumblr media
#大門素麺 #大門素麺は富山産の最強素麺 #大門素麺青袋 #大門素麺資料館 #大門素麺めっちゃ旨い #大門素麺麺つゆ #大門素麺忘れずに #大門素麺の青はもっと美味しいですよ #大門素麺は富山産の最強素 (農家レストラン大門) https://www.instagram.com/p/CmYBoeuJHT8/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
lvdbbooks · 3 years
Text
戦後と喫茶店
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2021年2月23日
【新入荷・新本】
鈴木文代『戦後と喫茶店』(2021年)
価格:1,500円(+税)
/
喫茶店から街や人の移り変わりを辿る
街に根付いている喫茶店とそこに集う人々。特別な背景や物語のあるなしにかかわらず、長く続いているお店にはなぜか惹かれてしまいます。ローカルビジネスの一つである喫茶店はその街とそこに住む人を知るための手がかりになります。 本書では現在の街の喫茶店、10数年前にあった喫茶店、昭和30年頃の喫茶店など、時代を区切らずにその時々の喫茶店の在り方を探りました。
/
「喫茶店は街の主役ではなく、脇役で背景のようなものだと考えていいます。喫茶店にそれほど興味のない人から喫茶店のどこに魅力があり興味があるのかと問われれば、返答になやんでしまいます」 「たとえば、個性ある内装デザインや鮮やかな色のドリンクは魅力的に視覚に訴えるものですが、喫茶店全体から見ればごく一部の切り取りで、それが喫茶店の大きな特徴とは言えません。インターネットや書籍等で紹介された「昭和レトロな純喫茶」の美しい写真や文章から想像を膨らませながら実際に訪れると、探訪目的の利用客と普段使いの利用客、店主、それぞれの喫茶店に対する意識に温度差があることに、喫茶店“巡り”を趣味とする人なら気付くことがあるのではないかと思います。喫茶店の多くは地域に根ざしたごく小さなコミュニティで、変化を好まないことがあります」 「本書では、喫茶店が持つ時代性と当時の人がもっていた喫茶店への共通認識を意識して、過去の喫茶店の在り方を知ることで見えてくる現在の姿を表そうとしました」 (「はじめに」より)
「東京などの都市部では創業四十年以上の喫茶店がレトロで素敵な純喫茶だと評価され、インターネット上の人気に留まらず、雑誌・単行本に掲載され、テレビでも取り上げられていますとマスターに伝えると、そうした流行は大都市のごく一部のことでしょうねと仰っていた。全国各地にある個人経営の喫茶店のほとんどはその名を全国に知られることもなく、地域に住む人のために今日も店を開けている」 (「園(広島・基町)」より)
/
目次
第一章 現在の喫茶店
〈街と喫茶店〉 ふじ(東京・三河島)/コーヒーショップ はなや(東京・曳舟)/デュエット(東京・日暮里)/路(東京・入谷)/珈琲の店ダン(東京・千住大橋)/HOLLYが伝えるナガシマの記憶(東京・向島)/フローラ(東京・東駒形)/園(広島・基町)/和美(岡山・玉野)/シャルマン(東京・上野)
〈クルマと喫茶店〉 ワーゲン(岡山・倉敷)/ベンツ 富 103(茨城・水戸)
〈喫茶店の内装デザイン〉 『東洋』と境沢孝氏/『ナカモト』(今西茂雄氏)/『つるや』(池原義郎氏)/『防風林』(碓井登氏)/『コーヒーラウンジ ペル』
〈山に縁のある喫茶店〉 山小屋風喫茶店の系譜/山の茶屋
インタビュー 様々な喫茶愛好のかたち
第二章 閉業喫茶店
〈この十数年で閉業した喫茶店〉 小さな喫茶室 三つ扇/惠/コーヒーぎんぱ/コーヒー専門店 ファースト/やまさき/カブト/トルコ風呂とACCジュース―ユーミン/幻の喫茶店―えびはら/えびはらの歴史/仔馬/ダボス/グラナダ/ニューセブン/ニューキャナル/レモン/アーニー/ニューライフ/バイオレット/リボン/アトム/エルマーナ/ロリー 北千住店/珈琲舎バン(細井店・増田店・伊勢丹会館店)/クロモン/ライライ/貴奈/六本木貴奈と蒲田田屋/瀬羅夢/エデン/東京珈琲/さんぼんぎ
〈昭和二○~三○年代の喫茶店〉 大衆紙にみる昭和三○年代の喫茶店 『日本観光新聞』「足で集めたガイド 読者のための案内欄」より 〝みちのくの珈琲〟 渡辺 寛/解説 渡辺 豪
〈喫茶店の模型(レプリカ)〉
〈マッチラベルにみる喫茶店〉 かつて配布されていたマッチ箱 神田/新宿/銀座・有楽町/新橋/上野/御茶ノ水/異色喫茶/洋菓子喫茶/同伴喫茶/サービス喫茶・アルサロ/戦前の喫茶店/渋谷・池袋 近年のマッチ箱事情
〈閉店のお知らせ〉
コラム 三信ビルディング内の喫茶店/戦後のコーヒー豆と喫茶店事情/義祖父と喫茶/コーヒー麺/喫茶店の数字/喫茶店の店名いろいろ
資料 喫茶店訪問記録
https://www.matsutakekissa.net/
1 note · View note
2ttf · 12 years
Text
iFontMaker - Supported Glyphs
Latin//Alphabet// ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789 !"“”#$%&'‘’()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~ Latin//Accent// ¡¢£€¤¥¦§¨©ª«¬®¯°±²³´µ¶·¸¹º»¼½¾¿ÀÁÂÃÄÅÆÇÈÉÊËÌÍÎÏÐÑÒÓÔÕÖ×ØÙÚÛÜÝÞßàáâãäåæçèéêëìíîïðñòóôõö÷øùúûüýþÿ Latin//Extension 1// ĀāĂ㥹ĆćĈĉĊċČčĎďĐđĒēĔĕĖėĘęĚěĜĝĞğĠġĢģĤĥĦħĨĩĪīĬĭĮįİıIJijĴĵĶķĸĹĺĻļĽľĿŀŁłŃńŅņŇňʼnŊŋŌōŎŏŐőŒœŔŕŖŗŘřŚśŜŝŞşŠšŢţŤťŦŧŨũŪūŬŭŮůŰűŲųŴŵŶŷŸŹźŻżŽžſfffiflffifflſtst Latin//Extension 2// ƀƁƂƃƄƅƆƇƈƉƊƋƌƍƎƏƐƑƒƓƔƕƖƗƘƙƚƛƜƝƞƟƠơƢƣƤƥƦƧƨƩƪƫƬƭƮƯưƱƲƳƴƵƶƷƸƹƺƻƼƽƾƿǀǁǂǃDŽDždžLJLjljNJNjnjǍǎǏǐǑǒǓǔǕǖǗǘǙǚǛǜǝǞǟǠǡǢǣǤǥǦǧǨǩǪǫǬǭǮǯǰDZDzdzǴǵǶǷǸǹǺǻǼǽǾǿ Symbols//Web// –—‚„†‡‰‹›•…′″‾⁄℘ℑℜ™ℵ←↑→↓↔↵⇐⇑⇒⇓⇔∀∂∃∅∇∈∉∋∏∑−∗√∝∞∠∧∨∩∪∫∴∼≅≈≠≡≤≥⊂⊃⊄⊆⊇⊕⊗⊥⋅⌈⌉⌊⌋〈〉◊♠♣♥♦ Symbols//Dingbat// ✁✂✃✄✆✇✈✉✌✍✎✏✐✑✒✓✔✕✖✗✘✙✚✛✜✝✞✟✠✡✢✣✤✥✦✧✩✪✫✬✭✮✯✰✱✲✳✴✵✶✷✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁❂❃❄❅❆❇❈❉❊❋❍❏❐❑❒❖❘❙❚❛❜❝❞❡❢❣❤❥❦❧❨❩❪❫❬❭❮❯❰❱❲❳❴❵❶❷❸❹❺❻❼❽❾❿➀➁➂➃➄➅➆➇➈➉➊➋➌➍➎➏➐➑➒➓➔➘➙➚➛➜➝➞➟➠➡➢➣➤➥➦➧➨➩➪➫➬➭➮➯➱➲➳➴➵➶➷➸➹➺➻➼➽➾ Japanese//かな// あいうえおかがきぎくぐけげこごさざしじすずせぜそぞただちぢつづてでとどなにぬねのはばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽまみむめもやゆよらりるれろわゐゑをんぁぃぅぇぉっゃゅょゎゔ゛゜ゝゞアイウエオカガキギクグケゲコゴサザシジスズセゼソゾタダチヂツヅテデトドナニヌネノハバパヒビピフブプヘベペホボポマミムメモヤユヨラリルレロワヰヱヲンァィゥェォッャュョヮヴヵヶヷヸヹヺヽヾ Japanese//小学一年// 一右雨円王音下火花貝学気九休玉金空月犬見五口校左三山子四糸字耳七車手十出女小上森人水正生青夕石赤千川先早草足村大男竹中虫町天田土二日入年白八百文木本名目立力林六 Japanese//小学二年// 引羽雲園遠何科夏家歌画回会海絵外角楽活間丸岩顔汽記帰弓牛魚京強教近兄形計元言原戸古午後語工公広交光考行高黄合谷国黒今才細作算止市矢姉思紙寺自時室社弱首秋週春書少場色食心新親図数西声星晴切雪船線前組走多太体台地池知茶昼長鳥朝直通弟店点電刀冬当東答頭同道読内南肉馬売買麦半番父風分聞米歩母方北毎妹万明鳴毛門夜野友用曜来里理話 Japanese//小学三年// 悪安暗医委意育員院飲運泳駅央横屋温化荷開界階寒感漢館岸起期客究急級宮球去橋業曲局銀区苦具君係軽血決研県庫湖向幸港号根祭皿仕死使始指歯詩次事持式実写者主守取酒受州拾終習集住重宿所暑助昭消商章勝乗植申身神真深進世整昔全相送想息速族他打対待代第題炭短談着注柱丁帳調追定庭笛鉄転都度投豆島湯登等動童農波配倍箱畑発反坂板皮悲美鼻筆氷表秒病品負部服福物平返勉放味命面問役薬由油有遊予羊洋葉陽様落流旅両緑礼列練路和 Japanese//小学四年// 愛案以衣位囲胃印英栄塩億加果貨課芽改械害街各覚完官管関観願希季紀喜旗器機議求泣救給挙漁共協鏡競極訓軍郡径型景芸欠結建健験固功好候航康告差菜最材昨札刷殺察参産散残士氏史司試児治辞失借種周祝順初松笑唱焼象照賞臣信成省清静席積折節説浅戦選然争倉巣束側続卒孫帯隊達単置仲貯兆腸低底停的典伝徒努灯堂働特得毒熱念敗梅博飯飛費必票標不夫付府副粉兵別辺変便包法望牧末満未脈民無約勇要養浴利陸良料量輪類令冷例歴連老労録 Japanese//小学五〜六年// 圧移因永営衛易益液演応往桜恩可仮価河過賀快解格確額刊幹慣眼基寄規技義逆久旧居許境均禁句群経潔件券険検限現減故個護効厚耕鉱構興講混査再災妻採際在財罪雑酸賛支志枝師資飼示似識質舎謝授修述術準序招承証条状常情織職制性政勢精製税責績接設舌絶銭祖素総造像増則測属率損退貸態団断築張提程適敵統銅導徳独任燃能破犯判版比肥非備俵評貧布婦富武復複仏編弁保墓報豊防貿暴務夢迷綿輸余預容略留領異遺域宇映延沿我灰拡革閣割株干巻看簡危机貴揮疑吸供胸郷勤筋系敬警劇激穴絹権憲源厳己呼誤后孝皇紅降鋼刻穀骨困砂座済裁策冊蚕至私姿視詞誌磁射捨尺若樹収宗就衆従縦縮熟純処署諸除将傷障城蒸針仁垂推寸盛聖誠宣専泉洗染善奏窓創装層操蔵臓存尊宅担探誕段暖値宙忠著庁頂潮賃痛展討党糖届難乳認納脳派拝背肺俳班晩否批秘腹奮並陛閉片補暮宝訪亡忘棒枚幕密盟模訳郵優幼欲翌乱卵覧裏律臨朗論 Japanese//中学// 亜哀挨曖扱宛嵐依威為畏尉萎偉椅彙違維慰緯壱逸芋咽姻淫陰隠韻唄鬱畝浦詠影鋭疫悦越謁閲炎怨宴援煙猿鉛縁艶汚凹押旺欧殴翁奥憶臆虞乙俺卸穏佳苛架華菓渦嫁暇禍靴寡箇稼蚊牙瓦雅餓介戒怪拐悔皆塊楷潰壊懐諧劾崖涯慨蓋該概骸垣柿核殻郭較隔獲嚇穫岳顎掛括喝渇葛滑褐轄且釜鎌刈甘汗缶肝冠陥乾勘患貫喚堪換敢棺款閑勧寛歓監緩憾還環韓艦鑑含玩頑企伎忌奇祈軌既飢鬼亀幾棋棄毀畿輝騎宜偽欺儀戯擬犠菊吉喫詰却脚虐及丘朽臼糾嗅窮巨拒拠虚距御凶叫狂享況峡挟狭恐恭脅矯響驚仰暁凝巾斤菌琴僅緊錦謹襟吟駆惧愚偶遇隅串屈掘窟繰勲薫刑茎契恵啓掲渓蛍傾携継詣慶憬稽憩鶏迎鯨隙撃桁傑肩倹兼剣拳軒圏堅嫌献遣賢謙鍵繭顕懸幻玄弦舷股虎孤弧枯雇誇鼓錮顧互呉娯悟碁勾孔巧甲江坑抗攻更拘肯侯恒洪荒郊貢控梗喉慌硬絞項溝綱酵稿衡購乞拷剛傲豪克酷獄駒込頃昆恨婚痕紺魂墾懇沙唆詐鎖挫采砕宰栽彩斎債催塞歳載剤削柵索酢搾錯咲刹拶撮擦桟惨傘斬暫旨伺刺祉肢施恣脂紫嗣雌摯賜諮侍慈餌璽軸叱疾執湿嫉漆芝赦斜煮遮邪蛇酌釈爵寂朱狩殊珠腫趣寿呪需儒囚舟秀臭袖羞愁酬醜蹴襲汁充柔渋銃獣叔淑粛塾俊瞬旬巡盾准殉循潤遵庶緒如叙徐升召匠床抄肖尚昇沼宵症祥称渉紹訟掌晶焦硝粧詔奨詳彰憧衝償礁鐘丈冗浄剰畳壌嬢錠譲醸拭殖飾触嘱辱尻伸芯辛侵津唇娠振浸紳診寝慎審震薪刃尽迅甚陣尋腎須吹炊帥粋衰酔遂睡穂随髄枢崇据杉裾瀬是姓征斉牲凄逝婿誓請醒斥析脊隻惜戚跡籍拙窃摂仙占扇栓旋煎羨腺詮践箋潜遷薦繊鮮禅漸膳繕狙阻租措粗疎訴塑遡礎双壮荘捜挿桑掃曹曽爽喪痩葬僧遭槽踪燥霜騒藻憎贈即促捉俗賊遜汰妥唾堕惰駄耐怠胎泰堆袋逮替滞戴滝択沢卓拓託濯諾濁但脱奪棚誰丹旦胆淡嘆端綻鍛弾壇恥致遅痴稚緻畜逐蓄秩窒嫡抽衷酎鋳駐弔挑彫眺釣貼超跳徴嘲澄聴懲勅捗沈珍朕陳鎮椎墜塚漬坪爪鶴呈廷抵邸亭貞帝訂逓偵堤艇締諦泥摘滴溺迭哲徹撤添塡殿斗吐妬途渡塗賭奴怒到逃倒凍唐桃透悼盗陶塔搭棟痘筒稲踏謄藤闘騰洞胴瞳峠匿督篤凸突屯豚頓貪鈍曇丼那謎鍋軟尼弐匂虹尿妊忍寧捻粘悩濃把覇婆罵杯排廃輩培陪媒賠伯拍泊迫剝舶薄漠縛爆箸肌鉢髪伐抜罰閥氾帆汎伴畔般販斑搬煩頒範繁藩蛮盤妃彼披卑疲被扉碑罷避尾眉微膝肘匹泌姫漂苗描猫浜賓頻敏瓶扶怖附訃赴浮符普腐敷膚賦譜侮舞封伏幅覆払沸紛雰噴墳憤丙併柄塀幣弊蔽餅壁璧癖蔑偏遍哺捕舗募慕簿芳邦奉抱泡胞俸倣峰砲崩蜂飽褒縫乏忙坊妨房肪某冒剖紡傍帽貌膨謀頰朴睦僕墨撲没勃堀奔翻凡盆麻摩磨魔昧埋膜枕又抹慢漫魅岬蜜妙眠矛霧娘冥銘滅免麺茂妄盲耗猛網黙紋冶弥厄躍闇喩愉諭癒唯幽悠湧猶裕雄誘憂融与誉妖庸揚揺溶腰瘍踊窯擁謡抑沃翼拉裸羅雷頼絡酪辣濫藍欄吏痢履璃離慄柳竜粒隆硫侶虜慮了涼猟陵僚寮療瞭糧厘倫隣瑠涙累塁励戻鈴零霊隷齢麗暦劣烈裂恋廉錬呂炉賂露弄郎浪廊楼漏籠麓賄脇惑枠湾腕 Japanese//記号//  ・ー~、。〃〄々〆〇〈〉《》「」『』【】〒〓〔〕〖〗〘〙〜〝〞〟〠〡〢〣〤〥〦〧〨〩〰〳〴〵〶 Greek & Coptic//Standard// ʹ͵ͺͻͼͽ;΄΅Ά·ΈΉΊΌΎΏΐΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩΪΫάέήίΰαβγδεζηθικλμνξοπρςστυφχψωϊϋόύώϐϑϒϓϔϕϖϚϜϞϠϢϣϤϥϦϧϨϩϪϫϬϭϮϯϰϱϲϳϴϵ϶ϷϸϹϺϻϼϽϾϿ Cyrillic//Standard// ЀЁЂЃЄЅІЇЈЉЊЋЌЍЎЏАБВГДЕЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯабвгдежзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюяѐёђѓєѕіїјљњћќѝўџѢѣѤѥѦѧѨѩѪѫѬѭѰѱѲѳѴѵѶѷѸѹҌҍҐґҒғҖҗҘҙҚқҜҝҠҡҢңҤҥҪҫҬҭҮүҰұҲҳҴҵҶҷҸҹҺһҼҽҾҿӀӁӂӇӈӏӐӑӒӓӔӕӖӗӘәӚӛӜӝӞӟӠӡӢӣӤӥӦӧӨөӪӫӬӭӮӯӰӱӲӳӴӵӶӷӸӹӾӿ Thai//Standard// กขฃคฅฆงจฉชซฌญฎฏฐฑฒณดตถทธนบปผฝพฟภมยรฤลฦวศษสหฬอฮฯะัาำิีึืฺุู฿เแโใไๅๆ็่้๊๋์ํ๎๏๐๑๒๓๔๕๖๗๘๙๚๛
see also How to Edit a Glyph that is not listed on iFontMaker
5 notes · View notes
ronpe0524 · 3 years
Text
オンライン映画祭が多すぎる11月(2020年11月の日記)
■2020/11/1 日曜日。映画祭には行かず娘と遊ぶ日曜日。午前中から両親に車で迎えに来てもらい地元のみかん狩りへ。この11月1日がみかん狩り解禁日。まぁまぁみかん食べちゃう。娘はローカルテレビの取材を受けていた。みかん狩りの後は武蔵村山食堂へ。いわゆる「まいどおおきに食堂」系のお店です。なぜならキッズセットをたのむと「おしりたんてい」のグッズがもらえるから。午後は実家でのんびりと過ごす。先日、娘とどんぐり拾いに行きクヌギのかくと部分をGETできなかったわけですが、母のお姉さんがわざわざその部分を送ってきてくれたとのこと。工作で使いたがっていた娘は大喜び。母がお姉さんにその件を話して送ってきてくれたのかと思っていたんですけど、何も話してはいないとのこと。鹿島さんこれは?スピってますね。夕飯はご馳走になり帰宅。夜はU-NEXT『洗骨』を見る。BS録画『名探偵ポワロ』E28を見る。
■2020/11/2 月曜日。元々は映画祭のために午前半休を取っていたのだけどいろいろあってキャンセル。代わりに近所のMOVIX昭島にて『罪の声』鑑賞。すぐに帰宅して午後は在宅仕事。夜は日本映画監督協会第60回新人賞上映記念シンポジウムの配信を見る。Amazon Prime『自転車泥棒』を見る。これは映画祭の予習である。BS録画『名探偵ポワロ』E29を見る。
■2020/11/3 火曜日。文化の日で祝日。まぁ映画祭には行けず家で娘と過ごす、予定だったのですが急に午前中だけ自由時間に。すぐに昭島へ。MOVIX昭島にて『とんかつDJアゲ太郎』鑑賞。我慢できず昭島のモールでとんかつを食べる。午後は帰宅。娘と遊んだりしながら映画鍋の配信を見る。フィルメックス、TIFFの裏側とかそれぞれの事情がわかってとても面白い。夜は娘の寝る準備をしてからイオンシネマむさし村山へ。『ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷』鑑賞。TIFFトーク・サロン『アフター・ラヴ』をYouTubeで見る。Q&Aのボリューム、素晴らしい。
■2020/11/4 水曜日。休暇を取って映画祭に復帰であります。朝、娘の登校と同時に家を出る。最寄りの駅に向かっているとよく近所で見かけ��お爺さんが歩いていた。そのお爺さんはいつも小型犬を連れていて、うちの娘が「ワンちゃん!」とか云って寄っていくとニコニコと笑っているのが印象的なお爺さんであった。そのお爺さんが犬を連れていない状態で歩いているのである。おそらく自分はこのお爺さんが犬なしの状態で歩いているのをはじめて見た。もしかしたらあの犬、亡くなってしまったのかな。と想像し悲しくなってしまった。がしかし、お爺さんをよく見ると、なんだか空き地の方を見てキョロキョロしている。低めのブロック塀のところを覗いたりしている。え?犬、逃げちゃんたのかな?時間なかったので声かけられなかったけど気になる。気になりつつも六本木へ。TIFFにて『チンパンジー属』、『バイク泥棒』、ノットゥルノ/夜』を鑑賞。お昼はけんす君と待ち合わせて福島屋@麻布十番でおでん定食。やはり映画祭期間にこれを食べれるのは嬉しい。去年もけんす君とここでランチしてるけど、あのときは退院から間もない時で、食事用のハサミを持ち歩いていて、おでんをチョキチョキやりながら食べてたなぁと思い出す。『バイク泥棒』終わりではmatsuさんとちょっとだけ会えて立ち話。実に3月以来となるリアルでの再会だ。リモートでは話しているけどこうやって会えるのはやはり嬉しい。帰宅してからTIFFトーク・サロン『バイク泥棒』にZoomから参加。しっかり質問もひろってもらえて内容も充実、あー楽しい。寝る前にU-NEXT『なにはなくとも全員集合!!』を見る。時間があればもっと見たいぞドリフ映画。Netflix『クイーンズ・ギャンビット』E4を見る。
■2020/11/5 木曜日。本日も六本木へ。『ファン・ガール』、『二月』、『ムクシン【4Kデジタル修復版】』を鑑賞。『二月』と『ムクシン』はチートイツさんと同回。インターバル時間にいろいろ話す。やはり映画祭はこういうのが楽しい。ランチにはきりん屋でドライカレーを食べる。最高。本日も21時前には帰宅し娘のコンタクトを入れる。今日は学校の芋掘りだったんだけど、家には大量のサツマイモが。僕はサツマイモ苦手なんすよね。。この半年以上、個人的にはコロナ以上の問題を抱えていて本当に辛いのですが、この夜少しだけ問題が良い方に向かったかもしれない。向かってほしい。風呂に入って遅く夕食を食べながらTIFFトークサロン『ファン・ガール』に参加。司会は石坂さん。監督と主演の二人が参加でとても盛り上がった。質問は日本語と英語でテキスト入力できるのだけど英語の質問が多かったらしい。おそらくフィリピンの方が多く参加してたんじゃないかな。寝ようとしたら今泉監督のインスタライブがはじまり『罪の声』の話。作品を絶賛しつつ、終盤の描写と演習についてのうまくいってない部分を指摘。さすがの内容で話が面白くまだまだ聞いていたかったけど睡眠不足になりそうなので寝る。
■2020/11/6 金曜日。今日も娘はと同じタイミングで家を出る出て映画祭へ。最寄り駅まで向かう道で3日前の日記に書いていたお爺さんを見かけた。そしてお爺さんは犬を連れていた!良かった、ワンちゃん無事だったんだね。気分良く電車に乗る。西武線が遅延したが大江戸線への乗り換えでリカバリー。なんとか遅刻することなる六本木へ。TIFF『スレート』『デリート・ヒストリー』『ノー・チョイス』『兎たちの暴走』を鑑賞。合間にまるゆさんと遭遇して映画の感想話したり。まるゆさんが『スレート』を絶賛してた(笑)。帰りの電車で小林勇貴監督が『とんかつDJアゲ太郎』を語るインスタライブがはじまり見る。本当にロジカルに映画をとらえていて勉強になります。帰宅してからTIFFトーク・サロン『スレート』と『ムクシン』にZoomから参加。『ムクシン』のやりとりは最高だったなぁ。Disney+『マンダロリアン』S2E2を見る。ペイトン・リードだ。
■2020/11/7 土曜日。娘は本日は登校日。僕は今日も六本木へ。映画祭も終盤にです。TIFF『アップル』『私は決して泣かない』『オマールの父』を鑑賞。『私は決して泣かない』はけんす君の隣の席という(笑)。帰宅してからTIFFトーク・サロン『アップル』と『オマールの父』ははしご。『アップル』Q&Aはめちゃくちゃ楽しかったな。夜はAKIRA君がまた札幌のラジオに出てたので聴いたり。BS録画『名探偵ポワロ』E30を見る。Netflix『クイーンズ・ギャンビット』E5を見る。
■2020/11/8 日曜日。映画祭はお休みです。娘が美容室に行ってる間に僕は映画へ。シネマシティで『おらおらでひとりいぐも』『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』鑑賞。BS録画『名探偵ポワロ』E31を見る。ABC殺人事件!僕は昔これをNHKの放送で見て、そこからクリスティにハマったんですよね。やはり素晴らしい出来。
■2020/11/9 月曜日。午前中だけ休みをもらい六本木へ。映画祭最終日。TIFF『荒れ地』を鑑賞。これだけのために六本木まで行って良かった。急いで帰宅。午後から仕事に復帰。うわー仕事がたまっている。いきなりミーティングも3つあり。しんどい。娘の夕飯の準備をし��がらTIFFトーク・サロン『荒れ地』を見る。夜、最近見はじめたYouTubeラジオ「根矢涼香の屋根裏部屋」を見る。おたより出したら読まれてて嬉しい。WOWOW『ジェミニマン』を見る。去年観れなかったやつ。去年の秋ぐらいのやつは手術・入院のタイミングでたくさん観れていない。それがいまWOWOWにどんどんきている。
■2020/11/10 火曜日。すっかり仕事に復帰ですが、急ぎの仕事があり身動きが取れない。疲れてしまいよく覚えてないぐらいな感じで寝落ち。
■2020/11/11 水曜日。まだまだ急ぎの仕事、資料作成など。ふー。夜は娘の寝る準備をしてからイオンシネマむさし村山へ。『ジオラマボーイ・パノラマガール』を観る。夜遅い回があるのは本当にありがたい。BS録画『名探偵ポワロ』E11を見る。
■2020/11/12 木曜日。夕方、仕事をちょっと抜けて娘と小児科へ。肌の調子を見てもらったけどなかなか良くなってきてるとのこと。薬局で薬ももらいまた仕事に戻る。見たかった作品のオンライン試写は外れたみたいなのでWOWOW『最初の晩餐』を見る。たしかすきやばし太郎君が絶賛してたやつ。なるほど。
■2020/11/13 金曜日。午前半休で通院。血液検査など。まぁ問題はなさそう。会社にちょっと寄って書類を受け取って、お昼にラーメンなど食べてから帰宅。午後は在宅仕事。夕方、12月以降の仕事の予定について上司とMeeting。半分ぐらい業務内容が変わるらしくまた覚えることがどーんときそう。うーむ。夜は春日太一×入江悠のトーク配信を見る。オンラインの田辺・弁慶映画祭『マイライフ、ママライフ』も観る。Disney+『マンダロリアン』S2E3も見る。
■2020/11/14 土曜日。朝から娘を習い事に送る。立川のボードゲームショップですごろくやの新作を購入。これは娘がよろこぶぞ(お父さんのお小遣いから買ってるんだからな)。シネマシティで『ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒』鑑賞。娘を迎えに行って帰宅。移動時間とか空き時間を使ってひたすらオンラインの田辺・弁慶映画祭を見る。『いる』『親鳥よ、静かに泣け』『愛のくだらない』を見る。同じくオンラインのうえだ城下町映画祭『SEVEN DRIVES』『部屋の片隅で、愛をつねる』を見る。若き日の入江悠監督作。貴重。
■2020/11/15 日曜日。午前中から娘の矯正歯科へ。順調とのことで何より。早く終わったので立川の図書館へ。マックでお昼を食べてから、ららぽーと立川立飛へ。新しくできたできたレゴのショップへ。娘がチョイスしたマインクラフトのレゴを買う。帰宅。娘は今度、英検の4級or3級を受けてみるとのことで4級の過去門挑戦をしていた。英検用の勉強はまだはじめたばかりなのに余裕で合格ラインを超えるハイスコアをたたき出していた。幼稚園から通い続けている英会話はやはりすごい。僕はその時間を使って田辺・弁慶映画祭の見逃し配信を。『焦げ。』『偽神』を見る。夜はDAZNでFC東京戦を見て、娘を寝かしつけ。いやな予感は的中。そのまま寝落ち。
■2020/11/16 月曜日。昨夜寝落ちしてしまって、結局朝まで寝てしまったので睡眠はたっぷり。見る映画やドラマはたまる一方。昨夜upされていた不思議ラジオ キンザザを聴く。僕のキンザザ初登場回ですよー。仕事の方は変わらず在宅ですがMeetingの連続で疲れる。BS12『Vienna Blood』S1E1とE2を見る。そしてまたも娘を寝かしつけながら寝落ち。寝落ち、二夜連続。
■2020/11/17 火曜日。また寝落ちして睡眠はたっぷり。とある用事のために午前半休。あと昨夜できなかった僕モテの情報コーナーを仕上げて送信。午後から仕事。夜はTIFF Studio、僕モテとYouTubeの生配信を連続して見る。どちらも楽しい。Netflix『彼女の告発』を見る。
■2020/11/18 水曜。朝食は抜き。健康診断のため出勤であります。オフィスは静かで仕事には集中できる。健康診断は体重などががっつり落ちていたので心配される。病気だったんですよ、去年。バリウムは今年もきつかった。あの機械でぐるぐるまわるのもきつい。終わって下剤飲んで、水をごくごく飲んで、おにぎり2個をすぐ食べたんだけど全然便意がこない。結局夕方まで出なくて帰宅。娘の寝る準備をしてからカップ麺を食べて下剤を追加投入。しかしまだまだ便意がこない。まずい。しかしまたも娘と一緒に寝てしまう。深夜2時に起きてトイレに行ってみたが普通の便が出たのみ。まずい。
■2020/11/19 木曜。目覚ましがなる前に便意があり起床。ついにバリウムが出ましたよ。良かったー。まぁ午前中は何度もトイレに行くことになりましたが。そして娘は昨夜から鼻水が出るようになっていて気になります。週末は耳鼻科か。夜、娘の寝る準備をしてからイオンシネマむさし村山へ。『シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!』鑑賞。観客は僕ひとりだったけど良い映画だった。Amazon Prime『パペット・マスター』を見る。
■2020/11/20 金曜。朝起きてすぐ娘の体温を測る。良かった平熱だ。鼻水は出てるので体育はお休みさせてください、と連絡帳に書く。午前中から長時間で規模の大きいオンラインミーティング。僕が所属している部署のアジア全体のミーティングなので何百人と見ているのだろう。ここで先日、僕が録音した5分ほどの発表も流れた。あーはずかしい。準備時間、練習時間がほぼなかったし、ただでさえ英語のスピーキングはうまくないし、去年の手術以来しゃべるのが普通に大変なのだ。スピーチが流れたあと何人かの同僚、先輩からメールやチャットがとんできた。あーはずかしい。義母が泊まりにきてくれて群馬土産のひもかわうどんで夕食。うまいよひもかわ。オンライン試写で『記憶の技法』を見る。オンラインのラテンビート映画祭で『老人スパイ』を見る。Disney+『マンダロリアン』S2E4を見る。Vimeoでかめりさ出演の短編『スピリチュアル』を見る。 フィルメックス・オンラインはプラットフォーム側の不具合で配信延期とのこと。これは困った。
■2020/11/21 土曜日。まだ鼻水が出ている娘、義母が耳鼻科に連れていってくれるとのこと。ありがたい。僕は時間をいただき新宿へ。パンケーキなど食べてから久々に新宿武蔵野館へ。実に今年2回目の武蔵野館?マジか。ジャン=ポール・ベルモンド傑作選『オー!』と『ホモ・サピエンスの涙』を鑑賞。インターバル5分のはしご。満足して映画秘宝を買ってから帰る。Amazon Prime『市民ケーン』を見る。BS録画『名探偵ポワロ』E33を見る。今日もやっぱり娘と寝落ち。なんだか心配になってくる自分。
■2020/11/22 日曜日。ジミソスタイル的早起きをしてラテンビート(オンライン)『息子の面影』を見る。評判通りの素晴らしさ。娘と実家へ。本日はお泊り。実家の庭のみかんの木でみかん狩り。狩りまくり。測ったら10キロもあった。すごい。実家は本当にゆっくりできて良い。娘もごろごろしたりおもちゃで遊んだりで楽しそうである。夕飯はおでん。最高。娘を寝かしつけてからシネマクティフ東京支部の音声配信、リモート収録。4時間近くかかってしまった。みんなお疲れさまでした。。
■2020/11/23 祝日の月曜。実家の朝食。うまい食パンが出てきて最高だ。今日も実家でのんびりだ。フィルメックス・オンラインで『平静』を見たり、昨夜録音した音源をひたすら編集。たいしていじらないんですけど量がハンパないんだな。夕飯までご馳走になってから帰宅。今夜は奇跡的に寝落ちしなかったので前野健太の無観客LIVEをアーカイブで見る。まぁ帰宅してからいろいろあって落ち込んでたんですけどマエケンの歌を聴いてちょっと元気出た。BS録画『名探偵ポワロ』E34を見る。
■2020/11/24 火曜日。出勤日。まぁ出勤してもリモートミーティングの連絡であります。お昼は会社の近くの丸亀製麺で食えるのが最高だ。いろいろ年末に向けて仕事の引継ぎがあり週に1回ぐらい出社することになりそうだ。帰宅して夜、寝る前に映画を見ようとしたが30分もしないうちに寝てしまった。落ち込む。
■2020/11/25 水曜日。ひたすら資料を作っていたがなんか集中できない。ストレスをためないようにしたいのにいろいろ悩みが絶えないんだ。なんでうま���いかないのでしょうね。娘を寝かしつけてからイオンシネマむさし村山へ。『ボルケーノ・パーク』鑑賞。こういう空っぽの映画を観て、もう寝る。
■2020/11/26 木曜日。休暇取って立川の病院へ。前の病気の検査通院。2年ぶりに骨密度の検査を受けたが数値がぜんぜん上がってなくてショック。先生曰く、悪化しないからいいじゃないか、とのこと。最近どう?とか聞かれたので先生にいろいろ悩みを愚痴ってしまった。先生のアドバイスは、もっと陽の光を浴びた方が良い、とのこと。やってみます。立川の「一福」でうどん食べてから帰宅。お昼過ぎには戻ってこれたので午後からは仕事に切り替え。ありがたいことに仕事はいっぱいある。夜、3日ぐらいかかってしまったフィルメックス・オンライン『迂闊な犯罪』を見る。さらにMCTOS『彼女の告発』回に参加。直前の参加表明だったけど映画の話をたっぷりできて、笑って、楽しかった。
■2020/11/27 金曜日。まぁまぁ集中して仕事する。ちょっと思いついたことがあってある人に連絡したら僕のアイデアにのってくれた。うまくいくと良いなぁ。義母が泊まりにきてくれて娘は楽しそう。娘はおばあちゃん大好き。僕はちょっと楽ができるので僕も大好き(笑)。夜はかなり遅くなってしまったけど「PUNPEE Presents. "Seasons Greetings'20"」のアーカイブを見る。マエケンのLIVEとは違った方向でこれも最高。楽しー。
■2020/11/28 土曜日。娘は義母がみてくれるので出かけさせていただく。午前中から立川へ。キノシネマ立川で『佐々木、イン、マイマイン』鑑賞。やよい軒でランチ。おかわりのご飯が自動で供給される、ドリンクバーみたいなご飯マシンがあった。なるほど。新宿へ。ナツノカモ・コレクション2020 - 第一部「立体モノガタリ」 @ 新宿ハイジアV-1。なんかこういうのが観れると心が豊かになる感ある。同じ回に来ていたまるゆさんとちょっと話す。まるゆさんは二部も観るとのことで、しかもその合間にケイズで1本映画を観るとのこと。欲張るなぁ、と思ったけど僕も自由に自分の時間が使えればやってるだろな、と思う。帰宅して娘の夕飯を準備して、風呂に入れたり、英語の勉強をさせたりピアノをさせたり。寝かしつけて、寝落ちしなかったことを喜びつつ映画を見る。フィルメックス・オンライン『イエローキャット』を見る。購入(配信レンタル)しておいて見てなかった京都ヒストリカ映画祭のヒストリカワールド『荒地の少女グウェン』もやっと見る。
■2020/11/29 日曜日。ゆっくりできる日曜日。娘と実家へ。両親に娘を見てもらい、僕は立川へ。シネマシティで『Mank マンク』鑑賞。これはシネマツーよりシネマワンが似合う映画だ。すぐに実家へ戻る。娘に英語の勉強をやらせたり、宿題をチェックしたり。夕飯までご馳走になり帰宅。娘を風呂に入れても時間に余裕あり。娘は寝るまでの時間に動画を見たり絵を描いたり。こうゆう時間がもっとできれば良いのだけど。今日も娘を寝かしつけながら寝落ちしなかったぞ。いろいろ見たりできるぞ。京都ヒストリカ映画祭 ヒストリカワールド『魂は屈しない』を見る。僕の心が屈しそうになる映画だった。Disney+『マンダロリアン』S2E5をやっと見る。あと本を読んだり、録画したテレビを見たり、音声配信の編集をやったり、仕事をしたり。大変有意義に26時まで過ごして寝る。
■2020/11/30 月曜日。寒くなってきて娘がなかなか起きてくれない。子供はもっとシャキっと起きるものじゃないのか。娘を学校に送り出してから今日も自宅仕事。夕方に大事なミーティングがあったのでそれが終わるまで大変だった。ふー。BS録画『名探偵ポワロ』E35を見る。夜は娘を寝かしつけながら、ちょっとだけスマホでドラマを見ていたら寝落ちしていたらしい。ぜんぜん夜にやろうと思っていたことをやらないまま寝てしまった。最近こんなんばかりである。そんなこんなで11月も終わり。
0 notes
shibaracu · 4 years
Text
●カラス(烏、鴉、鵶、雅)●八咫烏(やたがらす、やたのからす)
本文を入力してください
●カラス(烏、鴉、鵶、雅)●八咫烏(やたがらす、やたのからす) ★カラス(烏、鴉、鵶、雅)http://bit.ly/ILVYiz 鳥類カラス科の1グループ。カラス属 Corvus または近縁な数属を含む。 多くは全身が黒く、黒い鳥の代表とみなされ、諺などではよく白いサギと対比させられる。 ただし、実際は、白黒2色のコクマルガラス、暗褐色に白斑のホシガラスなどもおり、必ずしも真っ黒のものだけではない。   ★八咫烏(やたがらす)は誰なの?その正体とは? https://kodaishi.net/person/gods/yatagarasu    2018.11.14 宇陀川に注ぐ芳野(ほうの)川の岸の小高い丘に、八咫烏(やたがらす)神社(宇陀市榛原高塚)もその一つです。 神武天皇の皇軍を、熊野山中を先導した八咫烏(やたがらす)は、熊野灘のある紀州方面の人でなく、大和に住んでいたのでしょうか。   ★八咫烏(やたがらす)とはなにかの説明と、八咫烏のイラストまとめ http://bit.ly/3787aJb 2016/07/23 目次    1 聖獣とはなにか        1.1 1:聖獣の容姿        1.2 2:聖獣の目的        1.3 3:聖獣の種類    2 アジア地域の聖獣    3 八咫烏(やたがらす)とは        3.1 導きの神としての八咫烏        3.2 八咫烏の「咫」の意味        3.3 勝利の象徴としての八咫烏        3.4 八咫烏の三本の足について        3.5        3.6 八咫烏の足は三本なのか?    4 八咫烏のイラスト    5 More from my site 八咫烏とはなにか、その起源の説明とヤタガラスのイラストを紹介しています。 ヤタガラスは実は天照大神の使いであるとか、スサノオの使いであるとか、 実は足が三本ではないという説などおもしろい発見がたくさんあります。 八咫烏(ヤタガラス)‎: ‎日本神話 ガルーダ‎: ‎インドの伝承、ヒンズー教 聖獣(せいじゅう):聖なる力を持ち、人間への影響力が強い生き物  瑞獣(ずいじゅう)という言葉もあります。瑞兆(良い事が起こる前兆、吉兆)として姿を現す獣のことです。聖獣と似たような意味の言葉です。中国では瑞獣として、四神(四大聖獣)である東の青龍・南の朱雀・西の白虎・北の玄武が挙げられています。   ★宇都宮大学 農学部 生物生産科学科 動物生産学 http://agri.mine.utsunomiya-u.ac.jp/hpj/deptj/anij/item/sugita-comm.html 杉田昭栄先生(生物資源科学科)が新聞に掲載東京新聞 平成26年4月9日(水) 郊外に生息するカラスに、季節ごとに移動距離やねぐらを変える性質があることを杉田研究室が解明した。 野鳥を介した感染症の予防や、農作物の食害対策へ応用できそうだという ...   ★【カラス 豆知識】 人間の顔まで覚える事ができるので、下手にカラスを威嚇すると、次会った時に仕返しされたりする事もあります   ★パンフレット「自治体担当者のためのカラス対策マニュアル」PDF http://bit.ly/HwBGPk   ★第18回 カラスのお話 http://bit.ly/IzlXud 1.日本のカラスの種類  都会に住んでいて、とっても気になる存在。  それは、カラス。  ゴミは散らかすし、威嚇はしてくるし、時には襲いかかってくる。  非常にやっかいな存在です。  しかし、そんなカラスについての知識、みなさんはどれほど知っていますか?  所長は、幸いにもカラスなど都市に住む鳥についての専門家、松田道生さんの  講義を聴くことができ、自分で調べた内容も含め、ここに記したいと思います。   ★カラス対策・ゴミネット、驚異の簡単操作で確実な効果。  http://kazusasouken.com/   ★カラス対策/箕面市 http://bit.ly/IpsIQ7   ★カラスミ(唐墨、鰡子、烏魚子、鱲子)http://bit.ly/IwKbdc ボラなどの卵巣を塩漬けし、塩抜き後、天日干しで乾燥させたもの。 日本ではボラを用いた長崎県産のものが有名だが、香川県ではサワラあるいはサバを用いる。 日本以外でも台湾やイタリアのサルデーニャ島、スペイン、エジプトでも作られる。ヨーロッパでは他の海水魚の卵巣も用いられる。   ★からす座(烏座、Corvus)は、トレミーの48星座の1つ。http://bit.ly/HJyBWR 日本では春の南の空に見ることができる星座で、β星、γ星、δ星、ε星の4つの3等星で構成される四角形の特徴的な並びは、比較的目立つ。   ★八咫烏(やたがらす、やたのからす)http://bit.ly/AdKNHL 日本神話で、神武東征の際に、高皇産霊尊によって神武天皇の元に遣わされ、熊野国から大和国への道案内をしたとされる烏である。 一般的に三本足のカラスとして知られ古くよりその姿絵が伝わっている。   ★カラスの賢さ想像以上、覚えた顔を仲間にも伝える力 http://bit.ly/IiBrHa カラスは賢いとよく言われるが、カラスは自分に危害を与える人物の顔を認識するばかりか、それを仲間にも伝える能力があることが分かった。  米シアトル(Seattle)にあるワシントン大(University of Washington)の科学者たちは、大学のキャンパスにいるアメリカガラスの行動に興味を持ち、カラスたちが、恐怖を感じた時に見た人間の顔を記憶できるかどうか実験した。   ★カラスは黄色が見えない!? | GAIAPRESS http://www.gaiapress.com/jp/article/525.html 人間社会の身近に生息するカラス。 どこかユーモラスな変な鳥です。 いま「黄色いゴミ袋」がカラス対策として 注目されていますが、なぜ効果があるのでしょうか? カラスの生態と視力の秘密に迫ります。 head_img06   ★カラスにしか見えない”色”がある?!高い能力を利用したカラス対策 https://www.seikatsu110.jp/animal/am_pigeon/38052/  2018-10-03 目次    ▼カラスはなぜゴミ袋をあさる?    ▼カラスの色認識能力は人間以上⁉その理由は    ▼カラスは黄色を認識できない?    ▼カラス対策には色よりも紫外線に注目!    ▼指定ゴミ袋とカラスの関係    ▼まとめ ▽カラスは黄色を認識できない? 某自治体でゴミ袋を黄色にしたらカラスがいなくなった。という話が広まり、「カラスは黄色が見えない」「カラスは黄色が嫌い」なのではないかといわれるようになりました。しかし、カラスは優れた色彩感覚をもっているので、このようなことはなく黄色もきちんと認識しています。 ゴミにかけるネットを黄色にしたらいいのではということも、広まりましたが、ネットだけを黄色にしても、ゴミ袋の中身が見えているとカラスに隙間からつつかれてしまうため、効果がないようです。では、カラス対策はどのようにしたらよいのでしょうか。   ★カラスの種類は何種類?日本で見られる2大カラスの見分け方とは https://www.seikatsu110.jp/animal/am_pigeon/34327/ 2018/01/24 日本に生息しているカラスも種類が複数存在します。日本で見られるカラスについての特徴種や生態の違いについてまとめました。 ごみを荒らしたり大きな鳴き声で睡眠を妨害したりと私たちの生活にしばしば害をもたらすカラスたちですが、身の回りに潜むカラスの特徴を理解して、適切な対応をすることが大切です。 そこで今回は、カラスの種類ごとの特徴と対策について詳しくご紹介していきます。 目次    ▼日本で見られるカラスの種類    ▼『ハシブトガラス』と『ハシボソガラス』の見た目の違い    ▼『ハシブトガラス』と『ハシボソガラス』の生態の違い    ▼カラス対策は基本的に同じ    ▼まとめ   ★カラスの童話「ぷらいど物語」 | カラスの母と子の童話  http://karasu-story.info/   ★「ひゃっほー!」スノーボードして遊ぶカラスがいた(動画)  http://bit.ly/HzbdzD https://youtu.be/RFGCyZuWe0U   ★カラスアゲハ(烏揚羽蝶) http://bit.ly/IMj20R 食草 サンショウ(山椒),カラスザンショウ(烏山椒),キハダ(黄膚),ハマセンダン,イヌザンショウ(犬山椒),カラタチ(枳殻)などミカン科の木の葉,特にコクサギ(小臭木)を好むという。   ★カラスザンショウは本州・四国・九州・琉球、朝鮮南部・中国・フィリピンなどに生育する育する落葉樹 http://bit.ly/Hvzgfd (ミカン科 サンショウ属)   ★烏野豌豆 (カラスノエンドウ)http://bit.ly/IfUG0U (矢筈豌豆(やはずえんどう))   ★烏の行水 - 故事ことわざ辞典 http://kotowaza-allguide.com/ka/karasunogyouzui.html 読み】  からすのぎょうずい 【意味】  烏の行水とは、入浴時間がきわめて短いことのたとえ。 スポンサーリンク 【烏の行水の解説】 【注釈】  カラスが短い時間で水浴びをするさまから。 「行水」とは、たらいに湯や水を入れて体を洗い流すことで、人間に比べてカラスの行水はきわめて簡便である。 【注意】  「鳥の行水(とりのぎょうずい)」というのは誤り。 【例文】  「父の入浴は烏の行水で、十分もあれば風呂場から出てくる」   ★ からすの ぬれば いろ [1]【烏▼の濡▼れ羽色】 真っ黒で青みのあるつややかな髪の形容。烏羽色(からすばいろ)。 「髪は-」    ★カラスの行水 浴槽ver Crow bathing 2 https://youtu.be/XeXEzAQBUkY   ★からすの行水.wmv - YouTube https://youtu.be/ybc2bX6QKu8 あっという間の入浴を喩えて言うのだが、烏のキレイ好きは案外知られていない。けっして汚れた水では行水などせず、桶を洗って水を入れ替えた途端、行水が始まる。   ★BenjaminFulford : 八咫烏(やたがらす)と裏の天皇が動き出した  http://bit.ly/HzoPgf 日本で一番秘密とされている結社「八咫烏」が動き出した。 この結社は元々天皇を守るために少なくとも3000年前から存在する。 現在のメンバーは出世時に戸籍を入れてないため、どのデータベースにも存在しない。 彼らは明治時代まで日本の天皇を守っていた。 その後は裏の天皇を守ってきた。必要があれば日本の殆んどの神社やお寺を動員できる。 他にも様々な影響力を持っており、黒龍会と同盟関係も結んでいる。 私も以前彼らのところに招かれ、とても不思議で良識的な儀式を受けたことがある。   ★八咫烏とはどのような組織か(EJ第892号)http://bit.ly/IzCe2q 八咫烏の話――まだ続きますが、そろそろ一応の結論を出す時 期にきています。話を整理しながら、先に進めます。  神道に表と裏があるということは、天皇にも表と裏があること を意味します。われわれが目にする天皇は、もちろん表の天皇と いうことになります。ここで重要なことは、天皇とは神道儀式を 行う中心的存在――つまり、祭司であるということです。しかも 神道儀式にはいろいろあって、それらを間断なく行う必要がある のです。そういう儀式を祭司として行うだけでも、天皇は結構忙 しいのです。   ★神武東征、ヤタガラスの導き:熊野の説話 http://bit.ly/H6ng28  熊野の神々の使いとされる八咫烏(やたがらす)。  八咫烏の「咫」は長さの単位で、それ1字では「あた」と読み、1咫の長さはいくつか説がありますが、約18cmという説を選べば8咫で約144cmになります。八咫(やあた)から(やた)と読まれ、八にはたくさんという意味もあるので、八咫で「大きな」という意味にもなります。  つまり八咫烏とは本来的には大きなカラスで、『古事記』の序にも八咫烏のことを大烏と書いてあります。それが3本の足を持つカラスとして描かれるようになったのは、中国神話に登場する3本の足のカラスが朝鮮半島を経て日本に伝わったことの影響のようです。   ★令和2年庚子歳色紙 熊野本宮大社 | 八咫烏(やたがらす) http://bit.ly/HAA4kp 今、国の内外では、災害、紛争が絶えませんが、この混迷する時代にこそ人としての原点に立ち返り、それぞれの思い、自分の立つ位置を確認することが肝要であると考えます。 今年は改元後初の新年を迎えるとともに、十二支最初の「子」の年であります。 右側の手描き色紙は、実りある国づくり、そこに関わる国民一人一人が目標を実現できますよう祈念し、親子のねずみと日本の実りの象徴である稲穂に、「実」の一文字を添えて描かせていただきました。   ★八咫烏(やたがらす)-平安大事典 http://bit.ly/HAfHEy 八咫烏とは足が3本あリ、太陽を象徴し熊野の神の使いだとされる伝説上の鳥である。 『古事記』では、八咫烏は高木大神( タカギノオオカミ)の命令で、 神武天皇(イワレヒコ)一行を道案内するように命じられ、天より遣わされた。 このような伝説が残っていることから、八咫烏は道中安全の守り神として今日でも人々から篤く信仰されている。   ★八咫烏|知っとうや2 http://amba.to/IDLRjb 以前、日本の秘密結社について記事を書きました。 http://calseed.blog31.fc2.com/blog-entry-58.html 大半はベンジャミン・フルフォード氏関係の情報から書いたものです。 私は、最近、彼のHPはあまり見なくなりました。 理由は、彼のブログが煽り一辺倒で、根拠に信憑性が薄いと感じだしたからです。 従って、以前書いた新黒龍会についても、まゆつばものと考えています。   ★八咫烏神社yatagara http://bit.ly/HJBmav 宇陀市榛原町高塚42   ★八咫烏 / 財団法人大阪国際児童文学館 子どもの本100選 http://bit.ly/HyQwG8 「日本昔噺」に続く全24編の叢書「日本お伽噺」の第1編として刊行された歴史読物。造本などは日本昔噺のスタイルを踏襲する。神話も含めて歴史譚が多数を占め、昔話類は少ない。博文館は、同時期に「日本歴史譚」(全24巻)を刊行しているが、題材は、重複を避けるように配慮したかと思われる。   ★八咫烏神社 - 玄松子の記憶 http://bit.ly/Hr1Mj6 式内社 大和國宇陀郡 八咫烏神社 鍬靫 旧県社   ★熊野のカラス - 戸原のトップページ http://www.y-tohara.com/kunamo-karasu.html 日本書紀(神武即位前記)にいう「ヤタガラス神話」とは、『神武天皇が熊野の山中で道に迷って困っていたとき、アマテラスから遣わされたヤタガラスの先導で、無事に大和の宇陀に出ることができた』(大意)というもので、ここでのカラスは神武を先導するミサキ神としての役を担っている。   ★世界最古の秘密結社は日本にある?謎の存在『八咫烏』にワクワク https://otakei.otakuma.net/archives/2015102302.html 2015/10/23 秘密結社と聞くと最初に思いつくのが『フリーメイソン』。最近では、日本で2014年に始動した『フリーソーメン』が一時世間で話題になりました。 あ、言っときますけど後者は「無料で素麺を配る」団体さんです。 さて、その秘密結社。世界的有名なフリーメイソンは16世紀後半から17世紀初頭頃より活動をしているとされる歴史ある組織。 そして活動内容については「世界各地で暗躍し政財界の裏側を牛耳っている」など主に陰謀論で人々から注目を集めることがしばしばです。でも実のところは世のため人のために活動している友愛団体。慈善活動に積極的で割とオープンに活動しています。   ★日本の秘密結社 | 日本の裏 https://日本の裏.net/secret-association/ 2019/05/02 このコンテンツは2015年以前に書いたもので、旧『世界の裏』にて、読者様に配布していたものです。当時はやっと陰謀論をはじめとし、そうした類いの情報が世間に浸透しつつある状況で、まだ受け入れられない人も多かった為、記事の内容にエンターテイメント性を持たせる必要がありました。よって、少しおちゃらけた内容も含まっていることをご理解のうえご覧ください。   ★八咫烏は、陸上自衛隊中部方面情報隊のシンボルマーク  http://bit.ly/Ijn1ru 八咫烏は陸上自衛隊中部方面情報隊のシンボルである。 自衛隊のシンボルマークが八咫烏である事の理由は何か。八咫烏は天皇を守ってきた。自衛隊は日本を守り、象徴たる天皇も守る。推測。 頁内リンク八咫烏が日本サッカー協会のシンボルマークである理由 SINCE2010の意味は? Japan Ground Self Defense Force=日本陸上自衛隊。MAMI意味不明。八咫烏拡大クリック→
0 notes
cruelice · 5 years
Text
2018-12-14-SeaAir【旅行記】そいういや北海道行ったんだったわ
1ヶ月半前くらいですね。ざっくり語ろう。
■朝5時出発のフライト  フライトが7時台なので逆算すると家を出たのが5時になるわけです。息子も娘も半分寝たまま連れていけばいいやと思ってたんですがけっこう元気に起きてたね。始発で空港向かってさっくり荷物を預けてフライトへ。空港��ら直接飛行機へダイレクトインする形じゃなくてバスだったので面倒だったんだけど、バス降りて飛行機を背景に写真を撮ったりできる、という子連れだとメリットっぽいものがあるなと思いました。
■ジュース屋さん  息子がフライトアテンダントさんの配る飲み物に対して「ジュース屋さんまだ?」って言うの面白いですよね。あんまり記憶に残ってないから、娘や息子が泣いて苦労した、というのはなかったような気がする。もう息子はそもそも泣きわめく年齢じゃないしね。
■レンタカーでGo!  なんとレンタカーを借りた段階で9時半でスゴイ!朝が早かったぶん北海道を堪能できますね。大まかには富良野に二泊して登別に一泊して帰ります。そういやレンタカーで出発直後に『外国人が運転しています』ってステッカー貼ったレンタカーがあってなるほどこれはいいなと思いました。要するに万が一にも事故りたくないよねややこしいから。あと日本での運転に慣れてないかもしれないな~ってことで距離を取れますよね。
■道の駅 サーモンパーク千歳
Tumblr media
 千歳空港からほど近い位置に、道の駅でありながら水族館を併設しているサーモンパーク千歳という施設があります。文字通りサーモンばかりを展示しているのがスゴイ!でも個人的には体験ゾーンの片隅にドクターフィッシュの水槽があっていくらでも手を突っ込んでよくてスゴイ!と思いました。もちろんサーモンだけではなくて変わった魚もけっこういます。  実はこの日は平日だし朝イチで到着したので他のお客さんもろくにいなかったので、娘を解き放ったところ全力でハイハイして回っていたのでそれもよかったです。でも体験ゾーンの水槽の下に魚のリアル死骸があって娘が触ろうとしてたのでよくないんですがこれはこれで貴重な体験だなと思いました。  あと更になんとこのサーモンパーク千歳は、千歳川に隣接していてその千歳川に沿ってガラスを設置して作られているので、水中の様子を側面から見ることができるのです。これもすごい。なのでリアルな千歳川の中を水族館から見られるわけですが、「そんなんでほんとに魚見えるの?」と思うなかれめっちゃいます。案内の方に話を聞いたら「ガラスのところは窪んでるから、流れが穏やかだから集まってくるのよね~」って言ってました。ということで真にリアルな千歳川かどうかはわからなくなりましたがとにかく千歳川の様子を見ることができます。  あと学習コーナーってところもあって、鮭にまつわる様々な学習エピーソードがありました。鮭を使ったレシピの中に、アイヌ料理がたくさんあったのでよかった。チタタプとかオハウとか僕ゴールデンカムイで読んだよ!
■サフォークラム専門店 士別バーベキュー
 北海道だしジンギスカンを食べたい!!  ということでサーモンパークから札幌に移動してジンギスカンのお店へ。でも息子が降りない。車で待ってるってさ。なぜフテているかというとサーモンパーク千歳から移動する時にすぐ横にあった子供の遊具で遊びたかったから。あとトミカが買いたいから。旅行に来るとトミカ買ってもらえがちだからだろうな…。でもお昼時で移動したかったし、この後も予定があるので付き合わせたところお怒りの様子。結局『じゃぁトミカを探しに行こう!』ってことで渋々ついてくる感じに。  でもお店は満員でした。30分くらいで席があく見込みとのことで30分待ちます。都合のいいことにちょっと行ったら100均があったので100均でトミカではないけどおもちゃの自動車も購入。ご機嫌も斜めから…どっちだろ。縦になるのかな。ご機嫌斜めってことは元の方向があると思うんだけど、水平なのか垂直なのか考えたこともなかったなぁ。  100均から士別バーベキューまで戻っていると、『待ってわたしここ見たこと…ある…!』ってデジャヴみたいになってしばらく歩いてたら『あやっぱここ北海道出張で泊まったホテルのある通りだわ』『っていうかそこドーミーイン札幌ANNEXじゃんここじゃん』ってなったのでちょっとおもしろかった。  んでようやく士別バーベキューに入る。でっかい水路みたいな土間が店の中央にぐるっと一周走っていて、そこに炭を並べて網を渡してそこでラムを焼くらしい。このお店での最大の期待は今はなき『レバ刺し』が食べられることです。やったーレバ刺し!合法!ラムのレバ刺し!ってめっちゃ期待してたんだけど売り切れだった。『仕入れの日かどうかはお電話していただければご確認いただけるので、またお越しの際にはぜひそうしてください』って言われたけどまたのお越しは!いつでしょうね!でもユッケもあったし美味しかった。肉もすごく美味しかった。ラムはちょっと臭みがある、なんてのはやっぱりここ札幌では関係なかったんだ…!って思った。ラムの専門店だけあって様々な部位が選べるんだけど、サーロインを意気揚々と頼んだら売り切れだったので私との相性はいまいちだったのかもしれないけどそれでも美味しかったよ。
■サッポロさとらんど
 まだ1日目の14時頃ですね。なんて遅筆…っていうか遅筆じゃないよ。遅筆は書くのが遅いわけで、私の場合は話の進みが遅いんだよね。で、お昼ご飯で私ら親が好きにさせてもらったので今度は息子に遊んでもらおう!ということで遊具がありそうなサッポロさとらんどという広域な公園にやってまいりました。  でも公園っていうかなんていうか…自然広場というか牧場というか。さらに牛乳加工所みたいなところもあったり。息子は駐車場近くにあったクッソ簡易な滑り台的な遊具に釘付けになるわけですが、自宅近くの公園よりも小さいそんなので遊ばずともせっかくだし牛乳加工所とか見てみようよ!  って連れてったんだけど大層不満な様子。やっぱり『公園に行くよ』と言われた以上は普通の遊具のある公園を意識してたんだろうなぁ。結局そのあともその簡易遊具に固執してしまい、せっかく公園中央にある巨大な遊具施設に連れて行こうとしても、『ここで遊ぶ!』と言って聞かない。旅行の難しさではありますね。でもまぁそのうち園内を走っていた4人乗りくらいの自転車をみて『あれ乗りたい』と言い出し移動開始。大型遊具でもそれなりに遊び、おそらくターザンロープも初体験。  その後も園内を輓馬がのっしのっし歩いているのを見たり、最後には園内を一周する汽車(のかたちをした園内バス的なもの)に乗ってご満悦のようす。サッポロさとらんどはとにかくめっちゃ広かったので、園内バスで回れたのはよかったかも。そしてこの日が11/2なんだけど、売店が11/3で冬季閉店ですって書いてあったので北海道ってやっぱそうなるんだな~って感心しました。あと閉店前なのでいろいろ安かったです。やったね。  しかしサッポロさとらんどを出るのが予想より遅れて16時を過ぎており、ホテルへの到着は18時を過ぎることに。道中ひたすら運転なんですけど夜の運転ってつまらんですね。あと途中で娘のベビーフードや夜の飲み物を買うべくスーパーに立ち寄りましたが、スーパー入り口に大量の大根(漬物用?)が積んであったので土地の違いを感じてよかったですね。
■ナトゥールヴァルト富良野へ
 なんと1年ぶり2度目の来訪。私達にしては珍しい。それくら良かったんですよね。ごはんおいしいし、子連れで過ごしやすいし。ホテルが近付いてきたら『この道見覚えある!』ってなったのはなんか良かったですね。
 ナトゥールヴァルトの詳細はさておくとして、やっぱり食事が良かったな。でも1年前と比べると朝食のイクラの食べ放題がなくなっていたのが泣くほど悲しかったよ泣かなかったけど。1年経って経営が厳しいのかイクラが高騰したのかそれとも前回が9月で今回が11月だから?!とかいろいろ悩んでしまいましたね。  あとはあれ、スタンプラリーができるようになってて、ホテルを回ってスタンプラリーするのは息子が3歳くらいになると楽しめるのだなあと思いました。あと大浴場もそこそこ楽しめるようでよかったね。何よりこの日は平日なので大浴場がほぼ貸切状態だったので、露天風呂に飛び込むのをほぼ黙認したりしてたからね。逆に2日目は他のお客さんがいたので止めたらすぐお風呂出る、って言ってましたねわかりやすいね君はね。  そしてお風呂上がりに無料の生ビールが1杯飲めるのですごく良いな、と思いました。部屋に戻って飲むお酒もスーパーで購入しておいたので、ビールのアテとして夕食のザンギをいくつかくすねておいたのは君と僕だけの秘密だ。
■2日目は富良野チーズ工房から
 翌朝。富良野チーズ工房へ向かいますがまた息子が車から降りなーい。と言ってたんだけど変わった形のベンチや展示物のトラクターなんかがあったのでそれで釣る。  チーズ工房ではチーズソフトクリームを購入してベンチで食べる。娘もせっかくなのでソフトクリームデビューしたらすごく美味しかったらしくスプーンで食べさせてあげて飲み込み次第『ア゛ーーー!!!』みたいに毎回吠えて次を要求していた。のであげるの大変だった。でもまぁよかった。  あとはワインとチーズを買って帰ったわけですけども、富良野チーズ工房の『セピア』っていうイカスミの入ったチーズは私の人生チーズ史上もっとも美味しいので機会があればぜひ買ってみてくださいぶっちゃけ通販もしている。
■菓子工房フラノデリス
 また工房か!今度はお菓子。ここのフロマージュも私の人生フロマージュ史上もっとも美味しいからぜひ以下略。通販も以下略。ほんとに美味しいよまた食べたい。
Tumblr media
■ファームズ千代田
 せっかく北海道なのでふれあい牧場的な…と思って美瑛まで車で1時間くらいでファームズ千代田へ。11/5までふれあい牧場やってますって書いてあったのに現地にいったら10/30までになってた現象。  ということで全然ふれあう感じじゃなかったんで、まぁそれはそれでということで見晴台へ。息子的には遊具がないのでちょっと残念そう?な感じ。やっぱりとにかく遊具なのだなぁ。朝から買い物とかばっかりだったものね。  そしてお昼ご飯。併設のちょっといいレストラン。ステーキがすこぶる高い、けど我々はスープカレーにいたします。スープカレーも北海道では有名な料理で、かつ私がそこまで美味しさを見出してないものだったので現地で食べたかったの!そしたら美味しかったの!そして分かったの!スープカレーは通常のカレーと違って、カレーそのものの美味しさを高める食べ物ではないの!個々の野菜の美味しさを最大限に引き出しつつ、個々の野菜に調和をもたせる食べ物だったの!要するに野菜が主役!カレーは調和役。 とにかく濃い野菜の味を満喫したのでした。満足。
■日の出公園
 満足してないのは息子。今度こそ、ちゃんとした遊具のある公園で遊ばせたいよね。ってことでけっこう右往左往しつつようやくたどり着いたのが日の出公園でした。  で私はこの公園にすごく見覚えがあって、どうやらね、大学生の頃に妻(当時は恋人)の頃に二人でラベンダーを観に来た公園だったのですねーでも妻全然覚えてないの!そんなものだよね!���は私と違ってけっこうご家族と北海道来たりしてたみたいだからねそんなこともあるわよね。  そして家族でそれなりにゆっくりと過ごし、ちゃんとそこそこ遊具もあって息子もご満悦だったようす。遊具よりも、傾斜のある公園なのでちょっとした段差からジャンプして尻もちつくのが楽しかったようにも見える。  でも最後になんかトンネルみたいなのがあって、蜘蛛の巣張ってそうだし中腰で入らなきゃいけないから私は嫌だったんだけど息子は入りたがっていて、一人で行ってきたら?というとお父さんと行く!!!みたいになってまたなんか盛大に泣いてましたね。そういう年頃なんでね。またいつか一人で通れるようになったら行こうね。  当初はまだこの時点で15時台なのでもう1箇所農園でも見に行こうかー、って思ってたんだけど、北海道ってもうすごい日の傾きなのね。夕方まっしぐらって感じ。なので夕焼け小焼けでもう帰るかー、ってなりましたね。
Tumblr media
 ホテルに戻ってキッズコーナーで子どもたちを遊ばせてから夕食。やっぱり楽しいらしくて夕食時になってもキッズコーナーから離れたがらない子どもたちで阿鼻叫喚になっていて、まぁ逆にある意味子連れだと来やすいよなぁと思ったりしたのでした。
■灯台もと公園
 という名の公園があるわけではないんだけど、ホテルの近くにずいぶんと遊具がしっかりした息子が大好きそうな公園があったのでした。昨日けっこう右往左往して日の出公園行ったんだけどな。こんなところにあったとは。灯台もと暗しですね。  今日の大きな予定は、富良野から登別への大移動なのでまずは息子と娘に体力を消耗してもらいたいわけなのです。なのでチェックアウトしたら朝イチ公園なのです。遊具で全力で遊ぶ息子と付き合う私。娘もそれなりに遊んで、あとは公園のすぐとなりがこんもりした山だったのでやまびこができたので息子と叫んでみたりしたのでした。
■3時間移動
 疲れました。
■地獄温泉登別
 登別には学生の頃の北海道旅行で訪れていますが、地獄部分(と呼ぶのか?)を訪れたのは初めてですね。立ち上る硫黄臭、いかにも地獄っぽい風景でした。息子は湧き出す泉とかが面白かったみたい。ほぼ景色なので特筆することもありあませんが、強いて言えばまったくの無意識に脳内で東方地霊殿の『廃獄ララバイ』というベストマッチな曲が流れ出したので感動しましたね。
Tumblr media
 あと地獄と関係なさそうで関係ある話なんですけど、高速飛ばして登別に着いたら車の全面にびっしりと羽虫類の死骸が張り付いていて、息子が『虫がいっぱい死んでる!』的なことを連呼していましたね。
■登別温泉まほろば
 この日の宿泊は登別温泉まほろばとなります。ちょっとお高めの宿なんじゃないかな?料理がめっちゃ美味しかった。あ今思い出したけど今回の旅行はふっこう割で来ています。なのでホテル代半額なの。だからいい宿なんですよそうでしたそうでした。  最近は割としっかり観光してからホテル着いてすぐ夕食!ってパターンが多かったんだけど、この日はそこそこ早めにチェックインできたので夕食の前に温泉へ。息子が例によって温泉嫌がったんだけど、『今日のお風呂にはすべり台があるんだよ!』というと一転して『お風呂行く!』と駆け出して自室のユニットバスを覗くのでした。そっちじゃない。
 実際このまほろばには本当に露天風呂にウォータースライダーがあります。全裸で滑るウォータースライダーはなかなか見ごたえがありますよ。私は1回だけ息子と滑ったのみですが、息子が何度も階段を登ってはすべりおりるのをみていると、けっこう一般の方も滑り降りるのよね。全裸の爺さんがウォータースライダーで温泉にダイブしていく姿はここぐらいでしかなかなか見られないのではないでしょうか。子連れにはオススメ。
 でも結局息子はいつもの通り、大好きな水風呂(もちろんめっちゃ冷たい)に出たり入ったりを繰り返し、あまりの冷たさに風邪引くんじゃないかと思って時折熱めのお湯につけるんだけどその後もずっと水風呂に出たり入ったりしてました。そして部屋に戻って多分ビール飲んで夕食へ。このパターンやっぱりいいよね。継続したい。   ■まほろばの夕食
 イクラが食べ放題!ズワイ・タラバ・毛ガニが食べ放題!という時点で最高かよ、となるのですが困ったことに、このホテルは私達夫婦が訪れたビュッフェの中でも最高クラスだったので他の料理も軒並みすべて手が込んでいて美味しいのでした。何がどう…と言われると困るのだけどストウブ(高級鍋)ゾーンとかあったりさ。とにかくもうすごく偉い。また行きたい。
Tumblr media
 そして更に偉いことに、なんとビュッフェゾーンにキッズコーナーがついてるんですね。最高かよ。っていうか最高じゃん。子どもたちが食べ終わって待てないので諦めることが多いビュッフェ、子どもたちが食べ終わったら適当に遊ばせて更にカニを食べるわけ。素晴らしいよ…また行きたいよ…ってなる。これがいい宿なんですね。よくわかりました。  あと先日イクラに目覚めた息子がここでは引くほどイクラを食べてました。茶碗に3杯くらい。娘も一応枝豆とか中華麺とかコンフレークとか食べるものはあったもよう。この子も一心不乱にもりもり食べるタイプ。誰似かな?  家族みんなでお腹いっぱいとにかく食べに食べて、あとは部屋に戻ってのんびりですね。夕方お風呂に入ってると、食後に子どもたちをお風呂に入れなきゃーっていうのがないのもいいですね。子どもたちが寝たら夫婦交代で大浴場に行ったりして、またゆっくりお酒を飲んだりして過ごしたのでした。
■の!ぼ!り!べ!つ!と言えば?
 ク!マ!ぼ!く!じょう!クマ牧場!  というCMが一部ネットで流行った時期があったのですが、息子に見せたらドハマリしたクマ牧場に向かうのが北海道最終日の予定となります。ロープウェイ代込みの入場料がけっこう高いなと思ったら、なんでこんなとんでもなく遠いところにクマ牧場作ったんだ…ってくらい移動した先にクマ牧場がありました。お値段にも納得。  近距離でクマを見ることができたり、クマに餌やりしたり、餌をねだって手を降ったり謎のポーズをするクマたちを見ることができるのでなかなか貴重です。でもほら私、カドリードミニオン経験者だからさ。あそこのクマはクマ同士が喧嘩するからより一層すごかったイメージが強かったです。でもまぁ息子が楽しそうだったからよかった。
Tumblr media
 そのほか、アヒルのレースだったりヒグマ博物館だったりアイヌ生活資料館だったりとクマ一本の割には楽しめると思います。展望デッキから見えた巨大な湖もなんかすごかったな。こんな山奥までロープウェーで登ってきたのにとんでもなくでっかい湖がその山の上にあるんだもん。
 しかしまぁ午後にはフライトなのでお昼前には撤収です。
■北海道の回転寿司
 北海道の回転寿司は美味しい。  のでぜひ行きたかったんだけど時間的に厳しいので、空港内の回転寿司に行きました。なので高かったよ。イクラが一皿500円な程度にはなァ!そして昨日大量にイクラを食べた息子が約30秒で500円を食べきり『もっとイクラ!もっとイクラ!』と叫ぶのです。このペースでいけば5000円は固いので当然断り、泣き叫ぶ子どもたちとともに退店するのでした。瞬間的には美味しかったはずなんだけど全体的には慌ただしかった印象ばかりの回転寿司なのでした。やっぱり食事は落ち着いてが一番ですなぁと思いました。あと15分くらいで8000円支払ったので1時間換算で32000円と最も高い外食だったのではないかと思いました。1分あたり500円ちょっとか。
■そして帰途
 時間もないので手早くお土産を買ってフライトへ。娘が落ち着いてるからか、あんまり���かないのであまり苦労なくフライトできたと思います。ある程度親側が息子のときで慣れてしまって鈍感になってるってのはあると思うけどね。  ということで北海道旅行なのでした。やっぱり美味しいが最大限だねカニとイクラほんと好き。あとジンギスカンやスープカレーとか、美味しさの発見ができるのがいいですね。食べてばっかりでこの旅行だけで3kgは太りましたけどねすごい。  美味しい楽しいということでやっぱりまた旅行には行こうかなってなる夫婦なのでした。渡しの場合は目前にフィリピンが迫っていますね。ジンベイザメと泳ぐ予定です。17日の旅行なのでこのペースでの旅行記にはならないですね当たり前ですね!
0 notes
bbspic · 6 years
Photo
Tumblr media
大門素麺資料館がオープン ジオラマ、パネルで 工程や歴史を紹介 - 中日新聞 http://bit.ly/2nCnEVm
0 notes
kawakilot919 · 7 years
Text
2017/11/18・19
長くなると思ったから追記つけたよ
仙台旅行レポです ほぼ自分用備忘録ですが、頑張って書きます
寝坊です
なんで旅行の日に寝坊するんですかね 逆に心が強くないですか大丈夫ですか
いっつも四時ぐらいに起きてる友人から心配の電話が来て起きました 本当に神だなって思いました 持つべきは朝に強い友達です
今回はもうバスを利用する体力と気力がなかったので、東北新幹線をりようしました。日本旅行のツアーっていうんですかね、ホテルと新幹線のパックプランを利用しました。東北新幹線で、だいたい二時間弱って感じでした
一日目
伊達政宗巡り
中学生かな、小学生だったか忘れたけど、そのあたりから伊達政宗が本当に好きで、狂ったように好きで なんで仕えることができないのか、本当に不思議に思った時期もありました 正直今でも思ってます
今回政宗様が生誕450年を迎えたということで、仙台市博物館で企画展を行っていたんです。その会期にど~~~~~しても行きたくて、お金貯めて友だちも探して、やっと行くことになりました。そのため、まずは青葉山周辺を見ていこうか、ということになりました。
1、瑞鳳殿
る~ぷる仙台という、仙台市内を巡るバスがあるんですが、それを利用しました。ホテルのフロントで購入したら政宗様デザインでめっちゃ嬉しかったしちょうかっこいい。とりあえず瑞鳳殿にむかうために、バス停に並んだら、案内の人がめっちゃアナウンスしてて、旅行客というか、そういう集客力をいれてるんだなあと思いました。
バス内めっちゃ混んでた
瑞鳳殿は坂と階段の上にあって、久しぶりにめっちゃ運動したなあ~~という感じ 正直そこに政宗様が眠っているというのも信じられなかったので、なんていうんだろう、実感のようなものはなかった。建物がとてもきれ��で、焼失したのもったいないな、と思った。
瑞鳳寺のほうも見たよ 紅葉がきれいでしたが、なんか…人間の記憶力の限界で全然おぼえてない…
2、仙台市博物館
めっちゃいきたかったとこ~~~!!!!仙台市博物館
言って地元の博物館だから…と油断していたんですが、思ったよりも広くて、かつ展示内容がとても難易度が高かった。よくあるような、「生い立ち」「武勇伝」「趣味」とか、エピソードのパネルとかもあると思ったんですが、全然なくて、そもそも生い立ちに関しても、「各資料や絵に基づいて、実際の要望を検証してみよう」みたいなプロローグでたまげました。論文かよ、と思った。
しっかりと改めて勉強してよかったですね、結構忘れてたこととかもあったんですが、一揆のことや小田原参陣、足名氏や畠山氏との書状など、「ああこれが例の!!あれ!!!」と思ってすごかった
すごすぎて疲れたマジで
前半二時間過ぎたところで一度休憩をはさんだ…情報量と資料の多さで足がすでに棒
全て見終わったところで売店に。欲しかった図録も無事に買えました
さすがにBASARAデザインのジャーキー買うのはためらった…
本当はそのまま東北大に向かって、学食でお昼を食べる予定だったんだけど、全然時間がなかったので、博物館内のラウンジで先にお昼にしました
めっちゃ安かった、うまかった
3、青葉城址
政宗様の有名な像があるとこです。正直ここにきて初めて仙台に来たことを実感した。
素晴らしい眺めだったよ、ああ天然の城塞だ、っておもったし、できることならここの天守を見たいと思った。復元してください
ずっとにやにやしてたんだけど、泣かなかっただけ許してほしい。すっごく感慨深くて、あなたが思い描いた仙台と、日ノ本と、この目で見たかったな、と思いました。とてもかっこよかったです。
でもすっごく切ないことがあって、政宗様の像の奥に、鳶の像があるんです。故意に下におろしているのかと思ったんですけど、どうやら震災で地面に落ちたようでした。
とても歴史と含蓄のあるブロンズ像で、凛々しい鳶の姿がとても印象的なものなんですが、それが粉々に砕けた写真を見た時に、切ないというか、心が痛くなってしまって、しばらくその場から離れることができませんでした。本当に見上げると首が痛くなるほどの高い台座で、こんな高い場所から落ちたのか、と思うとそれだけでも恐怖なんですが、これが砕けた時の心痛を慮ると余計にこみあげてくるものがありました。
仙台駅前なんてとてもきれいで、街も道路も人々も、なんの変哲の内容に見えるんですが、それらはすべて、ここにいる方々の努力のたまものなんだと思いました。
4、定禅寺通り
完全に陽が落ちてしまって、超暗かったけど、そのぶんイルミネーションがきれいでした。
ほんとは買い物とかいろいろしたかったんですけど、なんせ寒くて早々にホテルに引っ込んだ。
二日目
松島
寝坊しませんでした。
しかし電車には乗り遅れました。そしてここは一人旅です
1、瑞巌寺
ず~~~~~~~~~~~~~っと行きたかった
なにがなんでも行きたかったので、まず駅についてここに向かった。徒歩15分っていう案内だったんですが、一心不乱にザカザカ歩いてたら10分ぐらいでした。
わかやすい門みたいなものはなかったんですが、案内がとても丁寧だったのでわかりやすかったです。
靴を脱いであがるうえに、スリッパ等もないので、ほんとうに底冷えがすごい。寺だけあって修行だよ。
一個一個の装飾や彫りがとても煌びやかで、る~ぷる仙台の運転手さんが行っていたように、寺というよりも城って感じでしたね。窓からの眺めも格別でしたし、石壁みたいなのも見られました。天井も高くてびっくりしましたね。
そして私が行ったとき、ちょうど結婚式をしてまして、寺で結婚式なんて初めて見たんですが、とても奧さんが美人でした。合掌でお迎えくださいと言われてしまったので、私も合掌したんですが、般若波羅唱えられてる結婚式ってなんだか厳かで印象的でした。っていうかわたしも瑞巌寺であげてえ
次いつ来られるかもわからないので、じっくりゆっくり見てたんですが、上段の間という、藩主の方が座られる場所を見た時は…語彙が…こう…こみ上げるものがありまして…うまく言えねえ
なのでず~~っと眺めてました。こころの中で政宗様の顔を思い浮かべて見たりして、恋かよ、みたいな
帰り際そこに向かって手を合わせたんですけど、なるべく人がはけてからしたのにがっつり見られてて超恥ずかしかった。まあほんらいするもんでもないと思うんですが、やらなかったら後悔するだろうなあと思って
2、五大堂
島全体が聖域なんですって!
透���し橋、という赤い橋を渡るんですが、足元の隙間からしたの海が見えるんですよちょうこわい なんでも乱れた心を静める意味があるそうです。私にぴったりでした。
五大堂の説明をしているパネルがグッときましたね。「伝統を継承したうえで、政宗の特徴を加えている」というのは、なるほどその通りだと思いました。
3、観瀾亭
茶室~!ここの窓口の方めっちゃ親切だった。親切っていうか優しい
松島の絶景を眺めながらお抹茶を頂くことができるんですが、なんでこんなに人がいないのかわかりませんでした。すてきだった。「まつしま」という和菓子、最高においしかったです。
4、イオン
は?という感じでしょうが、旅行先でスーパーを訪ねるというのはとても楽しいことなのです。今回はですね
・オランダせんべい
・ママも喜ぶ パパ好み
・川口納豆
・白石温麺
・笹かま
・屋台十八番
を買いました。
とりあえず以上です
卒論のテーマも決まりました。
松島は絶対に行きたいです。また行きます
しかしたったいま北海道に行くことになったので次の旅行先は北海道です
0 notes
yaoyuan6478 · 1 year
Photo
Tumblr media
#大門素麺 #大門素麺は富山産の最強素麺 #大門素麺青袋 #大門素麺資料館 #大門素麺めっちゃ旨い #大門素麺麺つゆ #大門素麺忘れずに #大門素麺の青はもっと美味しいですよ #大門素麺は富山産の最強素 (農家レストラン大門) https://www.instagram.com/p/CmYBH2UpRu5/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yaoyuan6478 · 1 year
Photo
Tumblr media
#大門素麺 #大門素麺は富山産の最強素麺 #大門素麺青袋 #大門素麺資料館 #大門素麺めっちゃ旨い #大門素麺麺つゆ #大門素麺忘れずに #大門素麺の青はもっと美味しいですよ #大門素麺は富山産の最強素 (農家レストラン大門) https://www.instagram.com/p/CmYA4ZNJ3Xo/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yaoyuan6478 · 1 year
Photo
Tumblr media
#大門素麺 #大門素麺は富山産の最強素麺 #大門素麺青袋 #大門素麺資料館 #大門素麺めっちゃ旨い #大門素麺麺つゆ #大門素麺忘れずに #大門素麺の青はもっと美味しいですよ #大門素麺は富山産の最強素 (農家レストラン大門) https://www.instagram.com/p/CmYAlRpJKc2/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yaoyuan6478 · 1 year
Photo
Tumblr media
#大門素麺 #大門素麺は富山産の最強素麺 #大門素麺青袋 #大門素麺資料館 #大門素麺めっちゃ旨い #大門素麺麺つゆ #大門素麺忘れずに #大門素麺の青はもっと美味しいですよ #大門素麺は富山産の最強素 (農家レストラン大門) https://www.instagram.com/p/CmYATsiJ6Po/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yaoyuan6478 · 1 year
Photo
Tumblr media
#大門素麺 #大門素麺は富山産の最強素麺 #大門素麺青袋 #大門素麺資料館 #大門素麺めっちゃ旨い #大門素麺麺つゆ #大門素麺忘れずに #大門素麺の青はもっと美味しいですよ #大門素麺は富山産の最強素 (農家レストラン大門) https://www.instagram.com/p/CmX_z0JJxQl/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yaoyuan6478 · 1 year
Photo
Tumblr media
#大門素麺 #大門素麺は富山産の最強素麺 #大門素麺青袋 #大門素麺資料館 #大門素麺めっちゃ旨い #大門素麺麺つゆ #大門素麺忘れずに #大門素麺の青はもっと美味しいですよ #大門素麺は富山産の最強素 (農家レストラン大門) https://www.instagram.com/p/CmX_ix5prQw/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yaoyuan6478 · 1 year
Photo
Tumblr media
#大門素麺 #大門素麺は富山産の最強素麺 #大門素麺青袋 #大門素麺資料館 #大門素麺めっちゃ旨い #大門素麺麺つゆ #大門素麺忘れずに #大門素麺の青はもっと美味しいですよ #大門素麺は富山産の最強素 (農家レストラン大門) https://www.instagram.com/p/CmX-h7RJKh4/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yaoyuan6478 · 1 year
Photo
Tumblr media
#大門素麺 #大門素麺は富山産の最強素麺 #大門素麺青袋 #大門素麺資料館 #大門素麺めっちゃ旨い #大門素麺麺つゆ #大門素麺忘れずに #大門素麺の青はもっと美味しいですよ #大門素麺は富山産の最強素 (農家レストラン大門) https://www.instagram.com/p/CmX-LrypjEt/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes