Tumgik
#人生を変えるスキンケア
xx86 · 5 months
Text
2023年、成熟、焦点、デトックス
フラペチーノは甘ったるいし、飲み会の次の日は二日酔いで丸一日潰す。今まで使っていたスキンケア用品では肌がカッサカサに乾燥するし、痣は治りにくい。私はそういった自分の変化ひとつひとつを大人になったなあと噛み締め愛おしく思っている。勲章のようなもの。
食の好みや似合う服がシンプルになると洗練されていっているような気持ちで気分が良い。山で迎える朝の空気のようだ。むかしのように無茶ができない体になっていくのも自分を大切に扱えるようになるのでとても良いと思っている。衰えて動かなくなる前に、今から体だけには気をつけてトレーニングとメンテナンスをして行きたい。8020運動みたいなもの。
大人も子供もやってみたけど俄然大人派だ。大人サイコー大人バンザイ。学生時代もそれなりに楽しくて大人になることに怯えたりしたけど、社会に出てから1度も学生時代に戻りたいと思わないほど大人の方が何倍も楽しい。そりゃそうだよな、大人の方がいいもんだから子供の期間より何倍も長いんだろう。
大人は好きだけ遊び、好きなだけ夜更かしできる。好きな人とだけ遊べる。夏にクリスマスパーティやれるし、毎日パーティドレスを着て過ごしても怒られない。ほんとうに平和で自由でほっとする。
私は営業をしていた時、ほかの営業同様とても嘘つきだった。年齢を偽り、感情を偽り、物の値段を偽った。それが悪だとは思わなかったし、今も思っていない。営業というのは嘘つきか、戦略的な正直者しかできないと思っている。
でも私は偽るうちに何がほんとか分からなくなった。自分が何が好きで、何に傷つき、何を目指しているのか、本音と建前がマーブル模様になって全く読めないのだ。特に物心ついた時から親の顔色を伺い、親の望むいい子を演じていたのも相まって、フィルターを通さず自分の感情を表に出すということが苦手だった。自分で発する言葉は自分が絶対聞くからこそ気をつけなければいけないというけれどまさしくそれで、私は心の奥底に秘めた真実よりも適当に口から出た嘘を信じてしまうようになったのだ。
この2年間、私はずっと自分と対峙してきた。何が好きで、何が嫌いなのか。何が大事で、何を捨てたいのか。いつ喜びを感じ、いつ苦しくなるのか。手帳やノートに丁寧に書き連ねたり、思いのまま支離滅裂な言葉で書き殴ったりして、ようやく自分の輪郭が見えた。初めて自分と目が合った。
おかげで生まれて初めてダメになる前に休むということが出来るようになった。無理をしないでがんばるとと言うのは矛盾、無理=がんばる。たかが1日休んだところで何も変わらない、ならば今つらいことから逃げずに真正面から向き合って解決出来た方がずっといい。そう思ってきた。それは確かに結構でかっこいいけど過去の自分に言いたい。私、そんなにメンタル強くないだろ。
理想を追い求めるのはすばらしいし、理想の自分になりきるのも良いと思う。でも現実の自分と乖離しすぎていれば首が絞まる。ずっと息苦しかったのはなりたい自分像を背負いすぎていたからだと思う。
私はどう生きたいのか自問自答した時、真っ先に出てきたのは息ができるようになりたい、だった。かっこよくキラキラしてなくても良いから、朝まで目覚めずぐっすり眠りにつきたい。ごはんを食べる事に疲れて何度も中断しながら食事をするのもやめたい。休みの日は朝から晩まで布団の中で過ごすのをやめたいし、時にバカみたいに衝動買いをしてストレス発散するのをやめたい。
かっこつけなくなったら世界がずっと色鮮やかに見えるようになった。夏の空の青さや秋の街路樹の色づきに何度も息を飲んだ。ここ数年私はどの季節の景色も灰色に見えていたとその時気づいた。
だけれど全て、そんなに簡単なことではなく突然ふっとしにたいと息が詰まることも何度もあった。今もある。なぜかはわからない。なぜしにたいのか考えると途端に自分の輪郭がかげろうみたいに揺れる。明るいということはその分影が色濃くうつるということを何度も実感した。
でも結局、デトックスみたいなものだと思う。毒を出しているからこそ、あぶくのようにしにたいが浮かび上がる。苦しくて、目の前が真っ暗になるけれど、完全に毒から開放されるまで何度ももがき苦しむかもしれないけれど、いつの間にかまた景色がすべて灰色になるかもしれないけれど、どんな感情であれ蓋をせず素直に感じていきたい。
色々ある。色々あるけど私は2024年とりあえずスキンケアをがんばりたい。肌の状態が悪すぎる。あとサルートの上下4万超える完全予約の下着も欲しいし、DIANAで今年の1月に買ったキラキラのハイヒールも冬のうちにたくさん履きたい。部屋の掃除にハマって以来整理整頓できているのも維持したい。
綺麗事だけで生きていかなくても動機が不純でもなんでもいい。私は私を大事にまた1年、年を越えたい。
32 notes · View notes
oyasumimumemo · 3 months
Text
週報-3
2024年02月12日(月)
朝、鏡を見たら顔にほうれい線があって半日落ち込んでいた。スキンケアとか表情筋トレとかちゃんとやろう、あと普通に増量するべきだ。体力もつくかもしれない。仕事が終わって少し買い物をしてから電車に乗った。電車に揺られて本を読む。彼氏が迎えに来てくれたドラッグストアでクリーム玄米ブランが安かったのでたくさん買ってもらう。社会の緊張感がしんどいことを彼氏に会った瞬間に思い出す。
2024年02月13日(火)
雑談がつらすぎて会議のほうが楽しいまである。
2024年02月14日(水)
バレンタインデーだった。朝、彼氏に本命チョコを渡した。車で会社まで送ってもらう。朝礼が終わると女性社員がお菓子を配りはじめた。内心何を思っていても皆様大人なので、私めにもお菓子をくださった。こういう無自覚の圧力良くないな嫌だなと思いつつも、いつも貰ってばかりだし・・・と日和って私もお菓子を配った。大げさにお礼を言う皆の顔を見ないようにして自席に戻り何食わぬ顔で仕事をした。生き様がダサい。なんかごちゃごちゃ思ったけど、手元にお菓子がたくさんあるのは良い。幸せのストックだから。彼氏に渡したお菓子は半分くらい私にリターンする。その上ホワイトデーもしっかり貰う。
Tumblr media Tumblr media
2024年02月15日(木)
ニヒリスト気取って暗いボカロ曲聴きながら帰った。いかにもな中二病(アラサー)・・・。ぬるくて湿った春風がエモくて泣きそう。仕事終わりに受診した精神科で彼氏にも関係する話題があったので帰宅後に内容を共有した。
2024年02月17日(土)
昨日は社内の講演会・祝賀会があって精神疲労でボロボロになった。私は純粋ゆえにフィルターが弱く、自分にとって有害なものを直にくらったりする。今日もそのストレスを引きずって彼氏に迷惑をかけた。でもストレス発散にホラー映画を観てたらすごい嫌がられてムカついた。一人でみてるだけの何があかんねん。私ら善人からみて到底理解できないような悪行も当人すれば「こんなはずでは」の末だったりするのだ。ちがうこともあるけど。
2024年02月18日(日)
ここ最近ずっと眠くて毎日昼寝をしている。季節の変わり目センチメンタルについて、夏→秋より冬→春のが嫌な感じでタチが悪いなあと思う。苛々する。ていうかセンチメンタル自体結構しんどい。しんどいけど、心地良い、けどやっぱりしんどい。
10 notes · View notes
chisasarasa · 1 year
Photo
Tumblr media
230111
手帳につけている日記の日付が1月3日からずっと22年になっていたことに気が付く。 1年かけて染みついた癖がぬけない。 夜、家にひとりだった。 自由に過ごせる有意義な時間。 やっぱり一人暮らがししたい。お金が足りない。
-
230112
6:09に目覚めたのに、二度寝してしまった。 6時起きしたい。 仕事を終えて帰宅。 シャワー。晩ごはんを食べながらダーウィンが来た。うさぎ特集。そして、惰眠。起きられなかった。 ねむくてねむくて、だめだった。
-
230113
今日も6時起床は叶わず。 生活リズムはなかなか変わらない。けれど、朝日記をつける習慣が固定されている。 ちょっといいスキンケアを買った。 いい香りでいい触感で、使うだけでいい気分。 自分が気に入ったものを使うって大事だ。ご機嫌とり。
-
230114
昨日、仕事で消し忘れてしまった装置のことが気になって、心臓がぎゅっとした。起床。 大丈夫、たぶん大丈夫、て言い聞かせる。 やさしい物語が読みたい。 装置の消し忘れが気になってしかたがなくて、身が縮んだみたいな1日だった。 明日のために22時に布団に入った。
7 notes · View notes
europiumoon · 1 year
Text
新年に、と久しぶりにランニングをした。前より走れなくて残念だったけど走った、という事実に安心を得た。今はネイルを乾かしながら逃げ恥のスペシャルを観ている。みくりと平匡さん良いよなあ〜。話し合うキッカケが大切なんだよねってことがここ半年近くで知れた事だった。私は話し合う事に対して自分の意見を発するのが苦手で今までずっと逃げてきた。人の迷惑にならないように生きてきたつもりだったけど、いざそういう場に出会した時に何故自分が本音を話す時泣きながら伝える羽目になっているのか考え調べて答えに辿り着いた気がした。これは去年出来て良かった事。私は世間の考える27の女に辿り着いてなくて背伸びしているような未熟者。この前の言い争いになってしまった出来事も私の幼稚さから生まれてきたこと。百合ちゃんが言っていた怠けから発生したことにも繋がっていると思う。私はずっと蠱惑的な女でいれればいいと考えていたけどそれじゃダメな���だね。私の生半可な気持ちを変えなきゃいけないんだなって覚悟を決めなくちゃいけないんだなってことを今年の第一の目標に掲げて生き抜こうと思います。私らしくに加えて誠実に健やかに。
Tumblr media
生活感のある部屋を添えて。
また近々自分のお気に入りのスキンケアとか載せたい
9 notes · View notes
merorinkyun · 1 year
Text
2022振り返り・2023やりたいこと
1 映画・ドラマを40本みる(1ヶ月3-4本)→映画34本見た。ドラマも合わせると40本超え。サブスクもいいけど、来年は映画館で見る映画も増やしたい。みたい映画やドラマの選択肢が不足しがちなので、常にストックを増やしていきたいところ。アニメもおすすめされたものを好き嫌いせずにみたい。
2 本を40冊読む(1ヶ月3-4本)→40冊以上読破。今年は好きな作家さんが増えてとても嬉しかった。来年も増やしていきたい。本も読みたいストックが不足しがちなので、こちらも常にストックを持っていたいところ。特に最新の小説などは知っておきたい。来年もこのペースで読んでいきたい。
3 旅行に何回か行く→大分、福岡、鹿児島、大阪(2回)にいけた。行ったことない地方に行けてとても満足。来年はライブでの遠征や他にも行ったことのないところに行ってみたい。できれば海外も・・・・・
4 資格をいくつか取る、まずは簿記3級→簿記3級、試験2回目にして合格。簿記は意外と自分で勉強するのがそんなに嫌いじゃなかった。来年も何か役に立つ資格を一つでも獲得したいところ。
5 自分の中身を磨く→否応なしにメンタルが強くなった。というか、へこたれてもまあいいかという気持ちに持って行けるようになったのがでかい。怖い大人に臆せず、もう少し上品で強い女性になりたい。
6 スイミングで歩く→できなかった。病気のこともあるのでしょうがない。薬の副作用が精神的にきついので、来年は薬を変えてもらえるように先生をなんとか説得してみせる。
7 海とプールに行く→海行けた!楽しかった。来年も海行きたい。
8 競馬回収率149%以上→全然達成できなかった・・・・・とっても悔しい。でも去年より競馬のことが好きになって、もっと知りたいと思った。騎手のことも好きになって、益々競馬沼にハマった一年。来年こそ、149%越えれるように研究して、全力尽くすのみ。
9 競馬場に行く→数年ぶりにに中山競馬場・大井競馬場に行けたのと、府中競馬場に初めて行くことができた!競馬場ってやっぱり楽しい!ってなった。来年は更にいいたことのない競馬場にいきたい。あわよくば地方競馬場にも・・・・!
10 馬に乗る→乗りに行けた!ちょー楽しくて、もう一回やってみたいと思った!来年こそは習得の域にいきたい・・・
11 フェス・ライブに行く→自分が思ったよりライブに行けて嬉しかった。ライブで見たかった人たちも見れて、やっぱこれに行くために生きてるんだな〜と実感。連れて行ってくれた人たち、ありがとう。今年は行きたいフェスに行けなかったので、来年こそは好きなアーティストのフェスに行きたい。後悔することが無いように、会いたい人たちに会いに行く!!!
12 端的に分かりやすく話せるように→やっぱり難しい。仕事のメールとかはだいぶできるようになってきたと思うけど、なかなか喋ると言いたいことが言えなくて困る。使いやすい口癖みたいなストックは増えてきて面白い。中途半端な社会人。もっと日頃から意識しないとな・・・・
13 体を乾燥させない→脱毛で言われてからだいぶ意識するようになったけど、それでもやっぱり乾燥する体・・・・・悲しい・・・・でも顔面はあんまり乾燥しなくなったような気がする・・・?
14 人をもっと誘えるようになる→数年前から比べたらだいぶ誘えるようになっている自分にだいぶ感動。改めて誘ってくれる友人のありがたさが身に染みる。そういう人たちを変わらずに大切にしつつ、もっと誘える人になりたい。
15 好きなブランドを見つける→少ないながらもお気に入りのものが増えていくのが楽しい。普段からの人のものもっと見る癖(そんなこと言って大丈夫?)研ぎ澄ましていかなければ!
16 脱毛にちゃんと通う→病気に負けずにちゃんと通ってる偉い!来年も頑張ろう。
17 お祭りの屋台で買って食べる→できなかった・・・来年こそはやりたい。早速年明けにチャンスあり。
18 いろんな場面で自分の感情を表に出してく→出し過ぎると自分大丈夫か?と心配になることが発覚。感情を出すというよりか感情をうまく伝えていく、だな。
19 薬の時間を守って飲む→守った。とてもえらいのに、副作用つら過ぎる。なんとかしたい。
20 いろいろなスキンケアをためして��気に入りを見つける→色々研究しながらお気に入りが増えてきた。引き続き、研究する姿勢を忘れないこと。
21 いつも流行りを忘れない→流行り楽しい。置いてかれないようにしなきゃね。
22 欲しいもののストックを絶やさない→人と付き合うのやめたら、欲しいものたくさん増えた、気がする。お金に執着することがあんまり無いというか・・・・・なぜだろう。
23 好きな音楽を見つける→増えた!音楽だけじゃなくて、今年はラジオにちょーハマった。大好きなラジオ番組に出会えて、いろんな考え方に触れたり、価値観をしれたり、自分に欠かせない物になった。いつかラジオに関わる仕事をしてみたい。
24 酒をめちゃくちゃ飲んで強くなる→あんまりできなかった・・・・来年もかかげてく。
25 自分の気持ちを大切にする、絶対になんとかなるから→ほんとーにいつ何時もこれに限る!間違った方向に思っていてもいつか誰かがただしてくれる。でも何処かのタイミングで吐き出さないと自分の気持ちを認識できないから、適度にアウトプットしていきたい。
26 後から思い出して、ああ、楽しかったなって思い出をいーっぱい作る→周りにいてくれる人、お友達との思い出が本当にたくさん!どれも全部楽しかった!来年も全力で遊ぶぞーーーーー!
2023年やりたいこと
1 映画・ドラマを40本みる(1ヶ月3-4本)。映画館にもなるべく多く足を運びたい。
2 本を40冊読む(1ヶ月3-4本)。好きな作家を見つけたい。
3 旅行に何回か行く。行ったことないところにも行ってみたい。
4 資格を一つでもいいから取る
5 引き続きメンタルを強く持つ。自分のイライラを低減させる方法を見つける。
6 平均歩数8,500歩達成する。お散歩の回数を増やす。
7 海に行く
8 競馬回収率149%以上。好きな騎手をもっと見つけたい。
9 競馬場に行く。行ったことない競馬場にも行ってみたい。
10 馬に乗る。乗馬スクールに通ってみたい。
11 フェス・ライブに行く
12 端的に分かりやすく話せるように。使える語彙力を増やす。
13 人をもっと誘えるようになる
14 脱毛にちゃんと通う
15 肌荒れしないようにちゃんとケアする
16 いつも流行りを忘れない。新しいことにもチャレンジ。
17 欲しいもののストックを絶やさない
18 好きな音楽を見つけたり、新たなコンテンツに触れていく
19 酒をめちゃくちゃ飲んで強くなる
20 自分の気持ちを大切にする。適度にアウトプットして自己認識する。
21 今年も楽しかったなーって振り返れる思い出をたくさん作る
22 彼氏を作る!
23 フィルムカメラをたくさん使う
24 サンリオピューロランドに行く
25 カニをたーくさん食べたい
6 notes · View notes
mdsmeo · 8 months
Text
ココロとカラダのかかりつけサロン 銀花-ginca-南青山店
ココロとカラダのかかりつけサロン 銀花-ginca-南青山店
セントラルフィットネスクラブ南青山店内にある「銀花-ginca-南青山店」では、”酸化”と”還元”に着目したRG還元美容を提供しているワンランク上のエステが体験できるお店です。
「銀花-ginca-」南青山店は心と身体、トータルで女性の美と健康をサポートしてくれるサロンです。「美しく、健康に歳を重ねる」をコンセプトとし、年齢を喜びに変える美の考え方を大切にしており、当店サロンオリジナルエステ「RG美還元」を開発し、お客様本来の肌の力で美しさを取り戻すスキンケアです。ここから生まれた肌は「宝石肌」と呼ばれています。内側から輝く美しさを引き出し、個々の隠れた宝石を輝かせるように健やかな美を引き出す新たな発見へと導いてくれます。他のサロンにはないオリジナルのコンセプトが魅力的です。
「銀花-ginca-」南青山店では、15分で心と体のバランスを整えるRGファスト整体法を提供。忙しい日常でも手軽にカラダのメンテナンスが可能で、姿勢の調整や美脚・美尻形成、疲労回復などの効果が得られます。スムーズな予約制なので、時間を気にせず通えることも魅力の一つです。
年齢や性別を問わず、誰でも施術を受けられるのも人気の秘密です。男性も女性も歓迎されるので、幅広いニーズや体調に合わせて施術が可能。完全予約制なので、他のお客様との接触を気にせずリラックスして施術を受けられます。
「銀花-ginca-」南青山店は、自社で開発したオリジナルエステとコスメを施術に使用することで見た目の美しさだけではなくココロとカラダの健康を重視した施術が魅力的なエステサロンです。美しさを追求する喜びとリラックスした施術が体験できるお店として、多くのお客様に愛されています。
サイト:https://www.ginca.info/ 場所:https://goo.gl/maps/HiDnwYmQA7rtQPTn6
Tumblr media
1 note · View note
nkhr0401 · 2 years
Text
塗ホル記録(2ヶ月半)
―注意― これは、AFABのトランスノンバイナリーによる記録です。 記録の性質上、私自身の体型に言及します。体重、BMI、体脂肪率などは書いていませんが、各部位の寸法などは明らかにしています。これらの情報が苦手な方は閲覧をやめてください。 どのような体型であれ、あなたがノンバイナリーなら、その身体はノンバイナリーの身体です。あなたの身体は、あなたのものです。
セルノスジェルを使い始めて約2ヶ月半が経過したので、また記録を残そうと思う。ホルモン注射に比べて塗ホルのレポートは少ないため公開することにした。 ※個人輸入しておりGIDガイドライン外です ※定期的な血液検査が必要です
生活習慣はこの1ヶ月ほど乱れ気味で、運動量も散歩に出なくなったため減った。食事も疎かになる日とたくさん食べる日がありマチマチな状態。首・胸部・腹部などに薄く塗りひろげている。ときどき忘れる日もあるが1日あたり1/2袋を使っている。内服薬は抗ヒスタミン剤のみ。身長157cm。 塗ホル開始前と前月・今月の各部位の寸法はそれぞれ以下のとおり。丸括弧内は(前月比/開始日との比較)となっている。
2022/09/11 チェスト:75cm アンダー:65cm ウエスト:65cm  ヒップ:90cm
2022/10/07 チェスト:73cm(ー2) アンダー:65cm ウエスト:65cm  ヒップ:87cm(ー3)
2022/11/24 チェスト:73cm(±0/ー2) アンダー:68cm(+3/+3) ウエスト:64cm(ー1/ー1)  ヒップ:87cm(±0/ー3)
体型の変化 着々と脂肪の再配置が進んでいる。胸についてはカップ数換算で A65→AA65→AAA70 と変化している。WHR(Waist to Hip Ratio)は 0.72→0.75→0.74 と変化。
声の変化 再低音がたぶん mid1A#→lowG と変化した。いつもだいたい声が出しにくい。元の調子で喋ろうとすると高音がヒンッと飛ぶ。
その他 皮脂がだいぶ増えたが保水や保湿なしで済むわけではない。たまにポツポツとニキビができるが、生活習慣を改めたりスキンケアをしたりすれば治る。体毛がやや元気な感じ。
次の目標 ・カップ数換算AAAA ・WHR0.76
2 notes · View notes
kennak · 2 years
Quote
【食べ物を肌に塗っちゃダメな理由(経皮感作のはなし)】 食べ物を肌に塗ることで食物アレルギーを発症してしまうことがあります。最も有名な事例が「茶のしずく石鹸」でしょう。 これは2011年ごろに当石鹸で洗顔を行っていた人が次々に重篤な小麦アレルギーを発症した、というものでした。 本石鹸に添加されていた小麦の加工物「加水分解コムギ」というタンパク質にアレルギー反応を起こし、結果今まで普通に食べることができていた人たちが小麦食品までも、ある日突然摂取すると重篤なアレルギー症状を起こすようになってしまったのです🍞🍜🍔🍝🍩👦💦 ��たような話で、魚屋で働いている方は水仕事で手がよく荒れます。その手で魚を日常的に扱うことで大人になってから魚アレルギーを発症する方が多いのです。 他には医療者がゴム製の手袋でラテックスアレルギーを、女性が口紅のコチニールという色素から赤色の食べ物のアレルギーなども有名です。 この肌に触れたものから食物アレルギーを発症してしまう現象を「経皮感作」と言います。 人間の体には「異物を排除しようとする働き」と「異物を受け入れようとする働き」の両方が働いています。 このとき、原則として消化管から取り込まれた食べ物は受け入れるほうへ働いています。逆に、 肌、特に炎症のある部分から侵入してきた異物に対しては排除しようとするほうへ人間の免疫系は働きます。 これらの現象を、前者を【経口免疫寛容】後者を【経皮感作】と呼びます。 少し昔前に「子どものアレルギーが心配な人は離乳食を始める前にその食べ物を口の周りや膝の裏などに塗ってみて」と 呼びかけるようなツイートが話題になりました。これは医療者ではない一般の方のツイートで「食アレが心配な方はぜひ試してみて!繰り返しこれを行ってるとだんだんそれを食べて大丈夫かどうかがわかるようになるから。赤くなった食べ物は3歳くらいまで食べちゃダメ」という内容で、もちろんこれは 先ほどの「経口免疫寛容」と「経皮感作」の考えからすれば明確に「良くない方法」であると言えます。当時、私も含めた多くの医療者が訂正ツイートをしましたが、賛同コメントが殺到してたので、その方たちがその後どうなったのか心配です🦏💦 また、最近よく言われる ☑食物アレルギーは症状が出ない範囲で少量ずつ摂取し続けることで、食べても大丈夫な量が増えたり症状が出ることを押さえることができる ☑幼少期からのスキンケアで肌の良い状態をキープし続けることで食物アレルギーを発症する確率が下がる も同じ理由なんですね。 というわけで【食べ物を肌に塗ることが良くない】の理由でした。 よくわからない化学薬品よりも天然の食べ物(野菜とかハチミツとか)のほうがいかにも「体に良さそう✨」と思っちゃいますよね。めっちゃ気持ちわかります💦ですが、イメージではなく正しい知識で判断し行動することが大事ですよー🦏 予想以上に反響が大きくリプや引用リツイに個別に対応できず申し訳ない🦏💦 多かった質問の回答や情報の補足をしますね。 ちなみに食物アレルギーに関して信頼できる他の先生たち↓ えっと、まず多かった質問「子どもが小麦粘土で遊ぶのは大丈夫か❓」ですが、ポイントは ☑肌の状態が良好かどうか ☑それに触れる時間と頻度 です。 どういうことかもう少し詳しく解説すると、 肌の状態が良くない(=炎症がある)部位に食物が頻回に触れるということは、 『ある凶悪事件があって、調査を進めていくと、どうやら事件の数日前からその付近で怪しい人物がうろうろしていたらしい。なので警察がその人物をマークしている』 というイメージが分かりやすいでしょうか。 つまり、炎症の部位にある食物が頻回に接触していると、たとえそれが無関係であったとしても体はその食物を炎症を起こした犯人と勘違いして異常な警戒態勢をとって次に備えてしまうわけですね。 なので「肌の状態の良い子がときどき小麦粘土で遊ぶ」程度ではそれほど小麦アレルギーのリスクには ならないと考えますが、じゃあそれはどれくらいの肌の状態でどれくらいの時間なら危険なのかとかまでは「わかりません」ので、心配であればぜひとも小児科を受診して実際の診察を受けるようにして下さいね。 ちなみに「すでに小麦アレルギーがある子」が小麦粘土で遊ぶのはもちろんダメですよ💦 もうひとつ多かった「◯◯という製品は大丈夫か」系の質問。これも個別に答えるのは難しいですね🦏💦 ポイントは「その製品にアレルゲンとなるタンパク質がどれくらいの量含まれているか」と「その使用頻度」です。食品の加工の仕方や精製度合いでリスクは大きく変わると思います。 なので、何かの食品の成分が含まれていたとしてもアレルギーを引き起こしにくい商品もたくさんあります。 少なくとも食品そのままを普段のスキンケアに使用するのはオススメしません。某美容系インフルエンサーで小麦粉パックとかキュウリパックとかが紹介されてましたね。ああいうのです🦏💦 こちらに関しては先ほど紹介したやさひふ先生が何度か警鐘ツイートされてたり、詳しい解説の記事を書かれていますので、ぜひともご一読することをおススメします。やったぜ‼🦏✨ https://twitter.com/S96405539/status/1542107179716489216?s=20&t=dgueKFjOalN8R53g7BI5uA https://twitter.com/S96405539/status/1519515070727802880?s=20&t=dgueKFjOalN8R53g7BI5uA https://lumedia.jp/dermatology/1912/
Dr.リノ🦏さんはTwitterを使っています
4 notes · View notes
revywild · 27 days
Text
このルーチンの3つの目的 説明を見てください
このルーチンの3つの目的 ⭐️👇🏼 グーグルの仕事、日本語の勉強など、生活が忙しくなるにつれ、効果的なリラックスが明日の生産性を保証する重要性に気付きました。 1. 自分の明日のために投資する: - 明日の仕事を準備し、環境を整えることで、心配を取り除き、成功への準備を整えます。これにはスキンケアやフェイスヨガも含まれ、自然な美しさを大切にします。明日の準備をすることで、自分自身への信頼を築き、自信を培います。外見が最も重要ではなく、他の誰かの外見を真似するつもりはありません。しかし、過去数年間で、女性として、外見を基準に作業できることが自己尊重の一つの方法であることに気付きました。 2. リラックスと楽しみを優先する: リラックスタイムを急かされないことが重要です。夜を十分に楽しんで、安眠を確保します。自分にとってあまり時間を取らずに過度なストレスを感じない基準で、必要なタスクだけを選択することで、急ぎや生存モードから解放されたリラックスした雰囲気を作り出します。 3. 日を目的とポジティブな気持ちで終える: 反省、祈り、感謝をすることで、明日の調整が必要かどうかを明確にし、前向きなマインドセットを育みます。反省は記憶を助け、祈りは夢や目標を思い出させ、コントロールできないことを受け入れ、できることに集中します。これにより、希望と明日への期待が高まります。 最終的に、私の目標は単なる効率だけでなく、時間をコントロールし、現在の瞬間を楽しみ、意図と目的を持って毎日取り組むことです。 #一緒に頑張ろう #効率アップ #仲間募集 #夢がある #夢を叶える方法 #力強い #人生を変えたい #人生を変える #頑張る人を応援したい #諦めないで #一緒にがんばろう このルーチンの3つの目的 ⭐️👇🏼説明を見てください! published first on https://www.youtube.com/@revywild
0 notes
nksomyg02 · 2 months
Text
2024.04.08
たしかに、お酒を飲んでなくてもしょっぱいものを口にしなくても身体は浮腫んだりしていた。日々怠っているマッサージやスキンケアなのかと思っていた。
何もしていないのに急に高熱が出たり、悪寒、吐き気で体調を崩しがちだったり、時たま血尿が出るのはお酒の飲みすぎか不摂生か、ひょんなこ��で皮膚が切れてしまっていたんだと思ってた。
頻繁に、膀胱炎の症状があるなって思っていた。
腎臓の病気になった。
病名は腎盂腎炎。細菌が原因の病気だ。
私は放置していたため慢性化しているので、ずっと治療をしていかないと、腎臓の機能がどんどん落ちていく。今実際、右の腎臓の機能が低下しているのと、血管部分の炎症により血尿も出たりしていた。
細菌を全て殺したとしても、慢性化はいつ再発するかも分からないので、定期検診もそう、再発に気づかずいたら最悪……のソレです。まあまじの最悪な話。
入院治療をするかとなったが、もはや慢性化なら投薬の治療を希望して入院の選択をしなかった。そんな余裕がないのもある。
治らない病気ではないだろうし、生活もできる。けどまさか自分がとはこういうことで、初めて聞いたときはショックが何よりも大きかった。
今日はその2回目の検査。のために断酒宣言してたんだけど欲に負け失敗したため、クッッソ怒られました。サーセン……。
3月27日。
下腹部付近、尿道の激しい痛みに襲われて仕事を早退して即病院に行った。
自分の身体は自分が1番わかるは本当で、これはただ事になるはずもなかった。
座って圧迫されるのが激痛でひたすら立って歩いて紛らわした。どうしようっていう不安で、母親に連絡しながらトイレを行ったり来たり。パニックで余計具合悪かった。
1回目の検査が終わって、お医者さんが淡々と症状と状況を話している。
「白血球の数値が異常です。」
という言葉から一切話しが入ってこなかった。
とりあえず膀胱炎にはなっていたので、その薬を処方され、2週間後に詳しい検査をするとのことだけ。
この頃、立て続けにメンタルが崩れることがあった。でもそれも前向きになれた矢先のことだった。
なんで?
どれだけ神様に嫌われてんの。過去の過ちや粗相が返しきれていないのかと。
心がぽっきり折れて、希死念慮なんて可愛い言い方もせず、死にたくてしょうがなかった。
この曲が終わったら、この曲だけ聴いたら。もう楽になりたいし、幸せになりたいの。
生きていてもしょうがないし、人様に迷惑や心配ばかりかけて、お金もそれなりにかかるし、ここまで追い詰められるのはどれだけ余裕があろうとなかろうと無理だった。
膀胱炎の薬の副作用は意識錯乱であったため、薬を飲んですぐ酒をしこたま飲んで訳わかんなくなった。このまま意識なくなったらどれだけ幸福だろうかなんてことばかり考えながら、全ての負の感情を涙として流して、錯乱しているので手足の震えも止まらなかった。
もう全て終わらせようと思った時に、友達から
「今から電話出来る?」
と連絡があって、まだ希望を見つけたかった私は電話に出るということをした。
彼女はすごく冷静に、そして簡潔に私が今やるべきことを教えてくれた。
同情なんて一切してなかった。
「これで全て終わりじゃないから」
この言葉がなかったらきっと今この日記を書けていない。
ボロボロになった私は何を思ったのか、FLYINGSONの佐々木さんに連絡をした。
佐々木さんも今どんな状況なのかを聞いてくれて
「今は目先にある事を淡々とやれ。」
「細菌をやっつける為に安静にすること。」
これからのこと、それだけを伝えてくれた。
無理矢理でも一旦冷静にした私は酒を飲む手を止めてみた。
心は動いていないが救われた実感があった。
そしたら余計に涙が止まんなくて、嗚咽が出るほど、声を大にして大きなモニターを前にしてずっと泣いた。
そのモニターからはCOLEのWwyd?が流れていた。
……まあこんな感じっした😩🙌
現在はもう開き直って、医者に従っての治療と、とりあえず目先のやるべきこと、新しいことを始めてね。
たぶんこうでもしないと、自分を保ってられないし、自分を守るためにと言��ちゃニュアンス変わるけど、こうでもしないと戻ってこれなくなる気がして、それは無理っスよ。
ただやっぱ今日の検査が終わったあとも正直きつくて、わかってたけど、悔しいよね。カスだな〜つってずっと街を歩いて、ため息つくたび幸せを逃がして、でも腐んないように腐んないように。どれだけ落ちても、自分で自分の人生を終わらせない限り生きていけるから大丈夫って言い続けてた。
病気になってより心臓の音を感じるようになったし、生きてるだけで偉いというネット用語に少しだけ頼っている。
当事者でしかわからないから、これを見ている人はへえ〜くらいに思ってもらって構わないし、これを発信したからとはいえ関わり方は今まで通りでいてほしいんだけど、ぜひ身体に異変を感じたら、違和感があったら、放っておくのだけはオススメしない。
なってからじゃ遅いなんて、言葉じゃ伝わらないけど、本当になってからじゃ遅い。
もし時間を経て身体は良くなっても、そのとき受けた心の傷はなくならないずっと。
救ってくれた方々に多大なる感謝を。
そしてこんな状況下でも這い上がれる自分自身に超超甘い褒め言葉を。
そして身体が資本を忘れずに、ね。
0 notes
Text
ヴァンパイアになりたい。
MINI MYTH vo.のkayananbaです。
初めて出逢ったヴァンパイアは小さい頃に読んだ「ときめきトゥナイト」の蘭世です。噛みついた相手に変身できるのいいなーって思ってた。ヴァンパイアが出てくる小説を書いていたりもしたよ。
元々ホラー映画が好きで、悪魔の類には憧れを持っていたけど、ヴァンパイアになりたいって思ったのは最近。きっかけは映画「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」です。
Tumblr media
ブラピも美しいんやけど、トム・クルーズが圧倒的に美の顕現。美しい人間がヴァンパイアに選ばれ首元を噛まれるのか、または血を吸われたら美しい魔物になるのか。(プラピはヴァンパイアになる前から美しかったけど)
私はヴァンパイア・トム・クルーズに心奪われました。掴めそうで掴めない妖しい雰囲気。その場にいるのかいないのかわからないのにそれでもなぜか存在感は抜群。陰鬱な美しさで人を誘ったかと思えば、次の瞬間には暴力的に血を啜る。そんな美しい人間(ヴァンパイア)になりたーい!
ということでヴァンパイアになるために意識していることを紹介します。
外見
ヴァンパイアといえば病的な白い肌!髪色は黒にします。黒い方が肌が白く見えるからね。ブルベになりたい人生は諦めて月1肌にレーザー打ってくすみ飛ばす。スキンケアはとりあえず強力なビタミンCを塗って白くなったような気がします。リップはダークな赤か黒いグロス。人間界に馴染まないといけないので目立つ黒リップは使いません。服は好きなん着させて。
行動
そこは人間らしく自由にやらしてもらってます。姿勢はちゃんと美しく正したい。
食べ物
食べ物は好きなものを食べてるけど、飲み物は水と、トマトジュースかクランベリージュースを飲みます。赤くて血っぽいから。
体温
母や祖母の遺伝で万年冷え性。ヴァンパイアっぽいね。おかげで寝つきが悪い。
音楽
よく聴くヴァンパイアっぽい音楽を少し紹介します。
「Crystal Castles」
Aliceの声は気怠げな中に攻撃的な要素を含んでいてかっこいいです。そもそもAlice自身がヴァンパイアっぽくて好き。歪みがちな電子音と声がマッチしてます。
「Qual」
地底から這い出てきたヴァンパイアっぽさが強いです。怨念を抱えて人間界にやってきたタイプ。ダークサイドで踊りましょう。
「TR/ST」
深夜帯ヴァンパイアパーティ。キラキラしてるのに闇堕ちてる。ヴァンパイアティーンの青春はこの曲だ。
モチベーション
ヴァンパイアになりたい話を書こうと思った時に実際ヴァンパイアのこと詳しく知らんなーって思ったので勉強します。ヴァンパイアに詳しい方はご連絡ください。
厨二病にならない絶妙なバランスでヴァンパイアを目指していこうと思います。次はdr. のちーちゃんです。
0 notes
momijiasuka · 4 months
Text
Tumblr media
整体・整骨院・エステ業界を変えるマシン 「SPEED FITNESS~スピフィット~」
パンフレット冊子用の漫画制作をお請けいたしました。
「SPEED FITNESS~スピフィット~」
―――
キャラクターデザイン
Tumblr media
ダイエットしたい主人公と、スタイルの良い友人の立ち姿デザイン。
漫画3ページ
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
この様な、商品紹介・サービ���説明を解りやすくしたい場合
図解や漫画が必要な際はお気軽にご相談ください!
広告漫画の他に、脱毛サロンやYouTube用漫画などの制作sampleも下記をご覧ください▼
2022
0 notes
cosmeoven · 6 months
Text
印象変革・大麻・日本・CBD
「エステは予防学」という考え方の下に活動していますエステティシャンの三浦智子です。ブログ投稿2回目は大麻やCBDに関わる日本の法律と消費者イメージについて書かせていただきました。
現状の日本では「大麻」と聞くと、危険・薬物・違法と絶対的に悪のイメージになりますよね。
では「麻」というとどうでしょうか?
繊維や麻の実、麻布、麻子、私のサロンの近隣住所には麻生区もあります。親近感もあり特に変なイメージはつきにくく「大麻」と比べると印象はかなりの差があるのでは?と思います。
【イメージ変革!大麻と日本の過去】
私ももちろん以前は「大麻」と「麻」の印象には差がありそうました。ですが麻の別称が大麻として広辞苑にも定義され、日本においても約70年ほど前には普通に栽培され、医療用としても用いられていた事実…70年って結構最近では?祖父母の若かい時にはまだ農家は多かったのか、と知ったときはすごく意外でした。
麻薬取締法は1948年に制定された法律で大麻の栽培・葉・花穂の部分に関する流通を規制している法律です。
大麻の茎や種子については繊維や食品として用いられているので今でも規制の対象ではありません。
葉や花穂にはTHC(テトラヒドロカンナビノール)という成分が含まれ、これが中枢神経に作用し、精神的に影響をもたらすので違法薬物になります。
ここが悪目立ちしすぎてしまい、今の「違法薬物」の印象になったんでしょうね。
大麻にもいくつかの種類があり、ざっくり分類すると「薬用型」「繊維型」と分けられ、日本でもともと生えていた大麻は「繊維型」でしたのでTHCの含有はかなり少なく、向精神作用がほとんどなかったそうです。
種は食用に活用し、繊維をとって衣服や神事用いるなど身近な存在で生活を支えるかなり役立つ農作物で麻文化が浸透していました。一説によると米より先に、稲作より前から栽培されていたそうです。(日本人のための大麻の教科書参照)
薬としての記録には明治時代に喘息に効く薬として「喘息タバコ」が流通、医薬品規格基準書「日本薬局方」の中に「印度大麻草」「印度大麻エキス」「印度大麻チンキ」の3つが戦後の改定まで収載されていたそう。
ですが1948年の大麻取締法の制定、第4条大麻の医薬品としての利用を禁止したため、現在に至るまで、大麻由来の医薬品は日本では使用されておりません。
【法改正に動きが!日本が求めるCBD】
最近は、麻の実=ヘンプシードは「スーパーフード」としても注目されヴィーガンやベジタリアンなど健康志向が高まる市場の人気食材の一つになっています。日本でもヘンププロテイン、ヘンプシードオイルなど展開されています。
海外では、1998年(1990年代)ごろから医療用の研究に着手、早いところは2005年以降から医薬品の販売も開始。
カンナビノイドは医療分野でも評価や期待が高く、がんやがん治療に伴う症状、例えば、痛み、吐き気、食欲不振、QOL低下などに対してカンナビノイドを用いたりと、研究は現在も盛んに行われていると聞きました。
カンナビノイドに関してスロースターターの日本ですが現在、法改正に期待が寄せられています。
まずは現状でも規制対象に当てはまらない茎・種子由来のCBD、こちらを主成分とする抗てんかん薬の治験が進められ「エピディオレックス」の承認のために大麻取締法の改正に関して最近は動きを見せているので、私的にはCBDに関する市場の認識が急速に高まる機会になるのでは、と思っています。
海外では多数の薬効を列挙されているCBD。表現に制限はありますが、様々な方面で訴求が作りやすい成分です。
慎重な気質の日本人に対しても日本での臨床研究を通して有効性を検証できるようになれば長寿を支える効果の幅が広いCBD。動物にもヒトにも安全性が高いこともありペット市場やヒトに対しての美容・医療・睡眠・脳科学などのニーズに合わせて再び身近な存在になるだろうと期待しています。
株式会社ranan 三浦智子 プロフィール
大手美容サロン勤務を経て独立、エステサロン「ranan溝の口」をオープン。エステティシャンとして20年を超える実績を積む一方で、お客様のニーズに即した理想の化粧品を作りたいという気持ちからスキンケア化粧品の処方設計を一から学び、その研究は今も継続しています。
化粧品開発につきましては、自社製品の企画開発はもちろん、CBDを含む他社製品のOEM及び監修も携わっております。お気軽にご相談下さい。
Tumblr media
(株)ranan 取締役 三浦智子 〒213-0033 神奈川県川崎市高津区下作延2-5-41-A  TEL 044-948-4225
1 note · View note
heavensdoorgirls · 7 months
Text
更新スピードからお察しのとおり、ブログを書くのが結構楽しいです。自分の好きな話を自分の好きなようにすることって気分がいいね。
今回は前回書いたプチプラコスメ回。私はカウンターで受ける接客も含めてデパコスが大好きなんだけど、それはとは別に手軽に買えるコスメでしか満たせない欲みたいなのもあるよね。レストランで食べるコース料理もマックのポテトも好きみたいな。この例えあってる?
あと、アイライナーやマスカラなど粘膜に近い部位で使うものはコンスタントに変えたいのでプチプラ多めです。体質的に目元が痒くなりやすいんだよね〜。唇はまだ毎日マスクしてるので唇は保湿用のリップクリームだけで終わらせちゃう日も多い。
関係ないけどこの間検査を受けて初めて自分が結構なアレルギー体質だと知りました。20数年生きてたけど知らなかった���。服薬始めたら肌荒れも含めたマイナートラブルが激減したのでみんなも病院にはちゃんと行こう。
みんな大好きキャンメイクのクリーミータッチライナー。大好きすぎて今なうで3色持ってる。
柔らかくてするする伸びる、ぼかしやすいのに落ちない、パンダ目にならない。私が今さら話す必要ある?ってぐらいみんな持ってる名品。コスメおたくの友達からリアルの友達までほとんどみんな持ってる。
個人的にいちばんいいなと思ってるところは定番品にカラバリが多いところです。クソ田舎に住んでるとちょっと可愛い色のアイライナー欲しくてもバラエティショップとかないんだよね。でも俺たちのキャンメイクはちょっと出ればデカい薬局で買えるから……。
使ったことあるのは02 ミディアムブラウン・03ダークブラウン・05 ビターキャラメル・09 ダージリンピンク・11 クラウディーグレーです。クラウディーグレーって限定色だったよね?ストックするぐらい好きだったので恒常品になって嬉し〜。グレージュだけどブラウンみもある使いやすい色味で大好きです。09 ダージリンピンクもめっちゃ好き。絶妙なピンクです。
ヒロインメイクの影⾊シークレットアイライナー SPキープ。私は涙袋がないのでラインを引くのが必須です。色々使った末現在のベストはこいつになりました。
色味がちょうどよくて筆が柔らかく描きやすい。なんか普通のものより筆が短いんだって。これもどこでも買えて、あと他のものより長持ちする気がするところが好き。ケイトやセザンヌ、キャンメイクなど色々試したけどこれが一番最後までカスカスにならない。ような気がする。
今アプリコットベージュっていう限定色が出てるみたい。テスター見たらもっと黄味の強いメイクしてる人は使いやすそうだった。
今は違うものを使ってるんですが、ヒロインメイクはマイクロマスカラ アドバンストフィルムも大好き。これはブラシが小さくて塗りやすい!この世のマスカラ全部このブラシになって欲しいぐらい好き。とにかく重いのが嫌だけどマスカラは塗りたいって人にかなりおすすめです。
デジャヴュのフィルム眉カラー。これもブラシがちっちゃくて使いやすいんだ。皮膚にもつきにくいし。前回書いたリリミュウの眉マスカラはがっつりしっかり発色なんだけど、これは発色がバキバキじゃないからそこまで色味を求めてない人とか毛がちょっと立てばいいよって人はこっちのがおすすめです。
本当に一番使いやすい眉マスカラはカスカスになってる時のこれだと思ってる。カスカスの眉マスカラって使いやすいのなんでなんだろう……。
エクセルのプロテクティブ UVエッセンス。みずみずしくてキシキシべたべたしなくて軽い大好きな日焼け止め。毎年限定商品として出る商品で、毎年ストック買うぐらい好き。
正直真夏にはこれだけじゃ足りないのかもしれないけど、日焼け止めって大切なのは「塗るのが嫌じゃない」かどうかじゃない?!?!日焼け止めって黒い服だと汚れてしまったりベタついて乾くまで服着れないとかあるじゃん。他にもキシキシするとか塗り心地悪いとか日焼け止め特有の匂いとかちょっと使うの嫌だな……ってあるじゃん。それがない。あといい匂い。そういう小さなダルいな……がないだけで使う気になる。私の中でいちばん塗るのが嫌じゃない日焼け止めはこれなんだよ〜。
なんとかして通年販売にしてほしい。今この時期ぐらいの「日は出てるけど日焼け止め塗るのめんどくさいでも塗らないとまだ焼ける気がする……」って時に塗りたい。今売ってくれ。頼む。最悪いい匂いじゃなくてもいいです。通年販売だと何がダメなの?!?!なんかダメなのかもしれないけどそこをなんとかお願いします!!!!!
これ書いてて思ったけど日焼け止めって難しいよね。私はショートカットなので首だけはちゃんと日焼け止め塗りなさいって美容師さんに念押しされてるんだけど、毎年首がすごく焼けちゃう。それでファンデが合わなくなってガタガタで……。身体に何か塗るの苦手なんだよね。顔に何か塗るのは好きなんだけど。何かおすすめの日焼け止めあったら教えてください。
次は何の話しようかなー。スキンケアかずっと使ってる好きなコスメとかかな。じゃあのー。
0 notes
lienguistics · 7 months
Text
裏表
2023.09.30
章1
撮らせてもらった僅かな彼の写真の中には、一緒に過ごせた日々が色褪せないまま残っていた。特に懐かしく思いを馳せさせるのが、信号待ちをしていたときだった。目が合ったとき、噛み殺そうとしたのにクスッと笑わずにはいられなかった私に「何だ?」と彼は眉をつり上げながら聞いた。
「別に何でもないよ」とあどけなく言い返したが、納得させることができなかったのは目つきで察した。 「 俺の影で涼しむために寄ってきたんだろ?」 「まあ、確かにそんなメリットもあるけど、なんでそう思うの?」 「お前の顔にできた影が不自然だったから」
ふふっと笑い返しながら携帯を取り出して構えたら、写真を撮れないように彼に手でカメラを塞がれた。
「なんでぇ〜」と口を尖らせる私に彼は「汗かいてるし、疲れた顔してるし」とぼやいて拒んだ。 「それでも、私にとってはどうしたって可愛いと思うのよ」と私はそっと呟いたら、彼が徐々に気を許してくるのに気づいた。
照れ笑いと優しい眼差しでこちらを眺めてくる。 夕方の日差しに包まれる輪郭が柔らかく輝いている。 茶色くふわふわの巻き毛がボサボサになってしまい、日光で背後から照らされ、薄茶色やきつね色に毛先を彩り、ポカポカと暖かい焚き火のイメージが蘇る。
通りを横断しながら、私は一瞬肩越しに振り返って彼の表情をまた一目見ようとして「楽しんでるの?」と聞いてみた。
「君のそばにいるだけで幸せだよ」
如何にも素敵な写真なんだ。
. . .
章2
立ち去ってからもう2週間以上経ったのに、彼の名残りがまだ私のアパートに撒き散らされている。自分の所持品に限ってはいつも通りに整えているが、彼との過ごした日々によって増えたものは、どこに収めたらいいのか考えて決める気になれなく、そのまま残る。時間が経つにつれて、自分の常識や判断力も変わってきたことを悟った。
スキンケア用品のサンプルセットは、すでに様々な言語の著書をいっぱい抱えている本棚の端に乗せられるのがおかしいどころか、あっさりと拾い上げられるので便利のよくて相応しいじゃない。
ある美容化粧品店の表札を見かけた瞬間に、私は「あっ」としか発せず出し抜けにその店に向けて雑踏の潮をすり抜け出した。
「おススメしてもらった銘柄だから実際にどんな魅力があるのか気になったんだ」と説明しても、彼は別にこんなところに興味がないと推定してしまい、とりあえず好奇心を満足させるためにさっさと見回してすぐ出ようと自分に言い聞かせた。
だが、知らないうちに彼はビアードオイルやクリームを手にして「いい匂いするし、肌触りも気に入ったし、後で買おうかな」とぶつぶつ独り言したのが聞こえた。
彼から少し離れて、エッセンスやセラムの棚に近づいて、諸々な商品にゆるりと目を通して、シャンプーやコンディショナーまで視線を向けたとき、店員さんに「よかったら、サンプルを差し上げましょうか」と提供された。
「あっ、ほ、本当いいんですか」とどもったが、店員さんが頷いてから、「じゃあ、お願いします」と私は返して、受け入れるしかなかった。
えっ?当時の彼にすぐ一つ渡すのを忘れてしまったからといって、この二つを果てしなく保たなければならないわけではない上に、同居人の一人と一緒に暮らしているので、せめて一つをあげてもいいって?なんて非常識な提案。
ガラステーブルの片端を飾っているのが花輪のレイ。天命ゆえに冬を春に向き合わせたと言わんばかりに、ピンクと水色が僅かに交流する花壇は殺風景な凍った湖の縁に降臨して根付き出した。当該の性格が絡み合っていると仄めかすように。
ダウンタウンでぶらぶらしていたとき、ハワイをテーマにした居酒屋に行こうと気まぐれに決断をして、入店する前に歓迎の一環としてスタッフにレイをかけてもらった。
献立を見据えながら、「何を注文するの?」と彼に聞かれたら「うーん、パイナップルのスムージーとかなんとか…かな。そっちは?」と答えた。 「マイタイ飲んでみようと思うけど…とにかく、空席を見つけてくれない?」 「おおっ、いいよ」
一回りしてから「そこのテーブルで大丈夫だと思うよ」と提案するために合流したとき、私がお酒に弱いと知っている彼はさっき言った通りの飲み物をすでに手にしていて、テーブルまで案内してもらうのを待っていたようだ。
「えっ?!いいの??」と慌てて聞いたが、「普通はかわりばんこに払うんだろうし」という正論で立ち止まって屈した。 「とりあえず、飲んでみない?酒の味が思ったより弱いから君も耐えられるかも」と彼は言いながらガラスを渡してくれたが、私が一口飲んでみたなり、「弱いどころか…結構味わえるじゃん!」という愚痴を溢して舌をすばやく出した。 「あ、そう?」 「ほら、私のを飲んでみぃ〜」 「俺のよりもうまいね」 「飲み干すな!」
レイをかけるとかゆいし、どこかに置いて自分にかけない方がいいんじゃない。それに萎まない花束と見做すのが妥当なの。
食卓の上で同居人の植物に付き合っているのがペロペロキャンディの一本。元々は二本だったが、好奇心と口寂しさに負けてしまったんだ。こんなお菓子をどこの店でも買えるのは一目瞭然だが、不憫な褒美として、ゲームセンターで楽しく過ごせた時間の象徴で、ダンスダンスレボリューションで心ゆくまで精一杯勢いよく踊った証明だった。
歌の知識で私の方が有利だったはずなのに、動きがぎこちないせいで何回も彼に負けた。むしろ、まるでそもそも負けなかったかように感じるほどゲームにすっかりと夢中になってしまったのは、さも10年以上ぶりに遊ぶのがさすがだね。
ロリポップはどうだったって?まあ、案の定、結構平凡で、食べたことを微塵も後悔していないよ。ちょっとでも片付けたと見做させられるかな。
こちらを未練がましいと決めつけるとしたら、どうせなら両成敗ということにしようか。
. . .
章3
積み重ねたレシートをより分けたら、まるで束の間だけでも過去に遡ることができるかような感じがして、懐かしい雰囲気がひとしきり漂ってきて、余韻に浸れずにはいられない。
と、君へのメッセージをうっかりと送ってしまった。そんな恥ずかしいことを自分の胸にしまっておいたらよかったかな。
ちなみに、今回の方が俺たちに関心を向けてる人って多かったんだね?君は本当に何も気づかなかったって?
だってさ、あるときなんか、商店街で見て回りながら、店員さんに「何かお探しですか?」と質問されて、俺は「丈91センチのズボンが店内にありますか?ウェブサイトで見かけたんですが、自分で履いてみたかったので…」と説明したのに、戻ってきた店員さんが「誠に申し訳ございませんが、そのサイズが店内にございません。ひょっとしたら、オンライン限りに在庫があるかも知れませんが」と君に正面切って相談したんだ。俺より頭一つ以上背が低い君の方がさすがにそんな長さに合ってると言わんばかりに。
笑いながら、次の店に俺の袖を掴んで引きずって行った。ハワイ風の服ばかりに囲まれて、漆黒でガバガバなパーカーや濃紺のコンバーススニーカーちをからだじゅう身につけた君とため色のシャーツをしわくちゃなジーンズと合わせた俺は、一目瞭然でわかる場違いな雰囲気を受け入れきれないうちに、君があれよあれよという間に近付いてきた店員さんと喋り始めた。
えっ?俺たちはオアフ島に行く予定があるって?確かに夜のイベントとかなんとか行ったら、こんなふうに厚手の生地の方がいいし、お洒落な色も選んだなぁ… あっ、おい!調子乗りすぎじゃない?カクテルのガラスの模様も?何、その生意気な目つき…
旅行が数日だけと言ってしまった君は、「もったいないわ〜」と疑問を抱く店員さんに直面したらどうする?
少しでも休みを取らせてもらうように許可を得る過程が大変だっただけではなく、二人とも働いていて一緒に同時に休めるため、両方のスケジュールを調整することに取り組んだが、結局なんとかできたと真剣に言い逃れるお前、えらいじゃないか!
すでにアロハシャツを4枚持っている俺を試着室まで店員さんは案内してくれたが、君が辿るのを躊躇ったのに気づいたので、「廊下の突き当たりが二人で入ることができるほど広いですよ」と声かけた。君は俺に面食らった眼差しでちらっと見たが、やっと向かってきた。背後にドアを閉めた後に「お前、本当に信じられない」と俺が苦笑いして、自分でまったく抜��出さなかったシャツを羽織ってみた。
この経験でどんなスタイルや模様や色と似合うのかてっきりとわかってきたに違いない。
「晩ご飯は何を作ろうか」と悩んでいた君に「パスタだったらどう?」と提案したら、咄嗟に「じゃあ、頼むよ!うわぁ〜、料理してくれる人がいるのって最高!めっちゃラッキーだわ」と大はしゃぎで歓声を上げられて「えっ、ちょっと!料理してあげるって言ったわけではないよ」と拒むに拒めなかった。 おせっかい焼きの君がニンニクと野菜を切るのを許したが、食後に皿洗いにも手をつける前に俺はすぐ自分で洗い始めたのに、食卓を雑巾で拭く姿が横目で見えたきっかけで「疲れた?」と声かけた。 君は首を横に振った。「ううん、別に」 「そう?」 「晩ご飯の献立を考えて決めた上に、準備とか料理をきちんと果たしたのはあんただから、私の方が本当に楽なの」 一瞬の間を置いてから「いつかこんな風に一緒に暮したらどうだろう」と思いつきをぽつんと漏らした。 「本当に一緒に暮らすことを検討してる?」 「君ならいけると思うけど」 「お前は野菜が嫌いだから、八百屋に行ったらどうする?別々に買ったり払ったりするの?だって、私はね、野菜をそんなにあっさりと手放さないよ」 「食べれる野菜もあるけど!理想的には二人でお金を少しずつ出し合って、欲しいものを揃えて買おうと思ってたんだ」と言ったら、納得させることができた。「まあ、確かに、そんなことは恋人とか家族との生活みたいだけど、お前なら…」 「もうずーっと付き合ってる感じじゃない?私たちってさ、幼馴染から恋人に実際になれたら、都合のよくない?」とそっと笑った。 「30歳になっても未だ独身だったら、とにかく結婚しよう…とかなんとか?」 「おおっ、ロマンティックじゃん〜 じゃあ、あと6年だね」 「5年じゃない?6年間待つしかなかったらしょうがないけどぉ」 「 私は29歳に、お前は31歳になる年に決めるとしても、条件が特に一つあって、即ち、夫婦別姓にしたいって。私は博士を取得できたら、お前が博士で私は単純にお前と結婚してるという誤解のないようにね」 「いいよ。ハイフンが付いた名字もいけるかな?」 「んー、それはもうちょっと考えないと〜」 「まあ、5年間あって余裕だね」
最後の夜に「死んで永遠に会えなくなるわけではないから、泣く理由なんて何もないよ」と慰めようとしたのに、君の目に涙が湧き溢れていたのを見てから、涙を親指でスイスイと拭って、頰をひとしきりそっと撫でていた。
「遠く離れた場所に引っ越しても、お願いだから訪問してくれると約束してね。必ず空港に迎えに行くよ」
本当に、一ヶ月間も滞在しても、構うどころか、嬉しい。 君がすすり泣きながら体を震わせるのを鎮めるためにぎゅっと抱き締めようとしたが、俺もべそかいてきたんだ。
「泣くなって言ってたんだろう、アホ」とぶつぶつ言いながら、自分の頰からも涙をぬぐった。
. . .
章4
オフィスに迎えに来てもらってアパートに帰ってからすぐにお互いに抱きしめ合おうとした。最初は両腕を彼の腰に巻きつけると、自分の顔が直接に胸に埋まったので、代わりに肩越しに回すためにつま先で立とうとしたが、私は長い時間そのままバランスを保つことができなかった。彼もずっと身を屈めるのは無理だったので、結局腰に私の脚を巻きつけて、私を一気に優しく持ち上げた。
「よっしょ!これでいいかな?」と彼はそっと笑った。 「重くない?」と私は眉を顰めながら聞いた。 「かなり軽いよ」 「ふーん」と勘繰るような表現で口を尖らせた。
目を逸らさず、鼻先をくっつけて、すりすりしてきた。
「ここまで来てくれて本当に嬉しいの」と私は囁いた。 「めっちゃ会いたかったよ」
「君に最も幸せになって欲しいし、いつも応援してるけど、そんなに幸せにしてあげることができる人って俺じゃない」と彼に言われたときに最初は面食らったが、一瞬の間を置いて我に返ってから「うん、自分自身の気持ちを抑え込むよりちゃんと伝えたり、相手の感情もよく理解したり、相当に対応したり、またはせめて誤解があったら前向きに積極的に話し合ったりすることができる人の方と気が合うよね」と頷いた。「だって、ここ一ヶ月間お前に言うに言えなかったことあるの。会話が静まった咄嗟に、お前は他の他愛のないことで気が紛れるから、こっちはゆっくりと切り出せる余裕がなかったし」 「ん?」 「ね、お前にいきなり電話した夜、覚えてる?結構遅かったから、そろそろ寝ないと、ってお前に言われたもん」 「ああ、覚えてるよ。めっちゃ眠かったんだ」と彼はそっと笑った。 「当時は、まあ、今でも、すごく言いづらくて喋り方が毎回ぎこちなくなってしまうけど、なんだろう、お前に電話かける数時間前に父にも電話してひとしきり最近の出来事についてやり取りして、母が父と絶交したのは二ヶ月前だと初めて聞いた。原因は散々愚かだったが、…母は私が大学院の代わりに就職活動に目を向けると聞いたとき、ひどく落胆してきて、私にまた大学院に申し込むように言い聞かせてくれとすぐに父に訴えようとしたが、『うちの娘にもうそんなことを言い付けられない 』と父に反対された。再話でこの部分でおそらく父に庇ってもらえていいねって思ってるんだろう?当時の私もそう思ったが、父はその舌の根も乾かないうちに、ろくでもないと見做す生物学の学士号で私が就職活できないと最初に諭そうとしたのに、結局父の主観を理解できるようになるまで何目の面接にも落ち続ける私を傍観するしかないとも吐き捨てた。その警告に従わなかったゆえの自業自得だと言わんばかりに。両親の落胆に圧倒されたから、気が紛れるために、お前に話してみようと思ってたのに…その瞬間にどれほど死にたかったのか口にすることができなかった」 「君がそんな気持ちを抱いてたって言ったらよかったのに。俺はたまに上手く慰めることができないのが他のことに気を取られているからだけど」 「大抵自分自身で処理した方がマシだというタイプにしては、さすがだよ」
困るときに友達に相談する私と、縁のない人からの視点や意見は無益だと思っている彼が、ずっとこのままにしては言った通りに幸せにしてくれない。一人は過酷に厳しい監視で絶え間なく見据えてくれる両親、もう一人はよそよそしい断続的に不在の両親から産まれ育たれたのが、あがり症のかまってちゃんと孤高の気取り屋の二人となってきた。
いきなりに「天然ボケ」と言い放たれた瞬間に、「で?」と私が言い返すところだったが、彼は私の首に顔を埋め込んできて「で、可憐」ともごもご打ち明けた。
「俺のタイプは… クール系女子かな?」と言われたとき、ああ、確かにその「クール系」というのは「可愛いだけ」の私に当てはまらないのが、なぜそもそも腑に落ちなかったんだろう?両方のアピールができると私は自慢に思ってしまったから。
幼い頃から完璧ではないと愛に値しないと教え込まれた私は、サイコホラーの深刻で不気味な執筆で自殺などの話題を読むことにより、自分の自殺念慮を理解してもらえて安堵感を感じさせる。仕事で手術を焦点にするのは、頭が良くないとしても、せめて手際よくなるまで練習できると自分に思い込んでいる。即ち、自尊心を誰でも否めないほどまで徐々につけるということ。
その一方、なぜ彼がラブコメやテイラー・スイフトにすごく目がないのか決して理解できない。首を傾げて「魅力ってどこだったっけ?」と素直に聞くと「素敵なところはどこでもあるから、美術を見る目がなくてもったいない」と窘められてしまう。少なくとも「救い難いロマンチスト」と彼が自称することによりの自覚で少し許せる。
彼は若いときから自立しなければならなかったのが、自分だけではなく妹たちのお世話する責任も負うようにさせられ、自分のことを考える余裕がなかった。交際ではやっと気を許して自分らしくしてくるたびに、すぐにガラッと当時の恋人に振られたのは追い討ちをかけるじゃないか。 両方とも無条件に愛されたいという皮肉なんて。
背後から急にぎゅっとされたとき、私は肩越しに「ん?」と振り返った。 「今まで本当にありがとう」 「なぁに〜、その真剣な口調?」 「いつもお世話になりました」 「おお、丁寧語を使ってまでか」 「本気で言ってるよ!俺のために君がする些細なこと、俺が毛布を充分に持つかどうか見定めるために角からこっそりと覗いたり、外食に行くときに紹介してくれた食事がほとんど俺の口に合ったりするって、全部認めてるよ」 「友達だから当然でしょ」とにっこりと笑いかけた。 「それもあるけど、お前が特に優しくて俺にとって本当に大切なんだ」
彼に抱いてもらったままに「正直にいうと、ここ一年間半ぐらい私たちは少しずつ絶交してくる感じがするの。私をだしにしてお前はひっきりなしに容赦なく冗談を作って大笑いしてるから、まるで時間が経つにつれて私のことがどんどん嫌いになっていくのかように、本当に訪れてきてくれたくなかったではないかと勘ぐらずにはいられなかった」と私はおどおどと打ち明けた。 「俺はただ普通の友達に会うためにも、自分の心地良い家を出るわけではないよ、ましてや六時間運転することなんて。現在にお前と一緒にいるのは、心底から会いたかったんだ」 「と私に言い聞かせようとしてるけど、理解と納得できないのは私を酷く馬鹿にする所謂冗談を連発するところなの!」 「打ち解ければ打ち解けるほど本音を自由に引き出して冗談がますます激しくなってくるけど、俺が言ってた間抜けな事を、お前は真面目に受け取ると思わなかった」
というわけで、建前はほとんど無関心だと見做すほど内向的で冷静沈着だが、本音はふざけてばかりいるというのは、両方とも主観を露にしないじゃない。
「何回も同じいわゆる冗談を繰り返したら、本気で言ってると考えてくるのは不合理ではないの」 「じゃあ、これから君と話したら、そんな冗談はちょっとでも控えるように心がかけていけるけど、本当の自分はいつもふざけたりからかったりしがちだし、誰のためにも自分を変えないよ」 「では、心ゆくまでたっぷりとふざけることができないと、完膚なきまで自分らしく生きることもできないのは、厳密にいうと、お互いに相性が合わないじゃない」 「そうとも言えるけど…議論すると、相互理解まで徹底的に話し合ったら大丈夫なはずだと思うよ」
彼は正面切って認めないが、ごく稀に気が緩むと、心の裏を見透かせるようにその少ない規範に基づくことができる。真夜中に空気が澄んできたときに、カップが半分しか入ってなくなって、私たちを囲まった虚空を懺悔室にした。 「怖いよ、付き合う相手を選び間違うのって」 「… 誰かを愛したことあるの?」 「ある」と彼は頷いて「永遠に一緒に暮らすのを仮にも考えてきたほど恋してた」ともぽつんと呟いた。 「何が起こったの?」 「手遅れになるまで心を開かなくて話さなかったのはすごく後悔しているんだ」 …が、矛盾的には心を開くと、自分自身を完膚なきまで拒否される機会も与えるので、そもそも自分のことを表さない方がいい、と暗黙的にわかってきた。 「だから、今度こそ、疑問を微塵も抱きたくない」 「そんなに紛れもなく納得させるまでかなり時間かかりそうじゃない?」 「また間違えたくない、むしろ、また間違えるわけにはいかない」
なのに「ね、一緒に暮らしたら、ウサギを飼える?子供の頃から俺はずーっとウサギが欲しかったよ!」と彼は軽々に提案したときもあった。 「私はジャンガリアンハムスターが欲しいの」 「うわっ、それもなんて可愛い!」 「だろー!」 「じゃあ、二匹とも飼おう!」 「オッケ〜、猫も二匹しよう。一匹だけだったら寂しいから」 「まったく同感」 「じゃあ、アパートを借りたら部屋はいくつ?」 「1部屋でいいかな」 「ほほう、やんわりと断りたいと思います。お前は他の友達とビデオゲームをすると、夜遅いだけではなく、みんなめっちゃくちゃうるせぇ!私が大切な睡眠を妨げられるなんてまっぴらだよ」ときっぱりと拒否した。 「おおっ、確かに…ちなみに、お前の台所の現状はダメだよ」 「何だって!」 「鉄製フライパンはおろか果物ナイフ以外は持ってない!」 「三徳包丁を一本持ってるし、今までずっとなんとかできたし、それ以外には必要ではないという証明になるじゃないか。それより、逆にお前は超便利な泡立て器とかゴムベラも持ってるわけではないし」と私は生意気にあかんべをした。 「そう。だからお前は俺の厨房に入ったらまったく場違いな気がするけど、俺たちの別々の調理道具を一つの台所で組み合わせたら、徹底的に完璧な台所になるよ」 「もう高齢の夫婦のように間抜けなことについて口論してるなんて」と私はため息して首を左右に振りながら、彼は肩をすくめてニコニコした。
「で、私のこと本当にどう思ってるの?」私はひたすら問いかけてみたとき、彼の唇から流した答えを頑張って把握しようとしたのに、まるで私の体が透明なのかようにすんなりと通り抜け、何も聞き���れなくて済んだ。
. . .
二人とも未練がましいというのは間違いないんだが、相互的だというわけではないね。
0 notes
sfujioka1 · 7 months
Text
2023.11.03
無投資で2023年に暗号通貨を稼ぐ方法 How to earn cryptocurrency in 2023 without investment 
Tumblr media
テーマ:英語のお勉強日記
カテゴリ:仮想通貨
----Blo-katsu AD----
----Blo-katsu AD----
​​How to earn cryptocurrency in 2023 without investment 無投資で2023年に暗号通貨を稼ぐ方法​​
Tumblr media
Martin Bell マーティン・ベル
Feb 8, 2023 2023年2月8日
​Introduction はじめに​
·Opportunities may seem small in a bear market, but they are still opportunities. A solid plan can be very lucrative. Airdrops, giveaways, bounties, community participation, AMAs, and bounties are only part of a hunter’s time and may represent valuable rewards. The best time to start cryptocurrency without investing is now! As the next favorable market approaches, today’s buildup will result in life-changing conditions in the next 2–3 years. ·弱気相場では機会は小さく見えるかもしれませんが、それでもチャンスです。堅実な計画は非常に儲かる可能性があります。空中投下、景品、報奨金、コミュニティ参加、AMA、報奨金はハンターの時間の一部に過ぎないが、貴重な報酬となる場合があります。投資しないで暗号通貨を始めるのに最適な時期は今です! 次の好都合な市場が近づくにつれて、今日の蓄積は、今後2〜3年で人生を変えるような状況をもたらすでしょう。
Fill your cryptocurrency portfolio with ‘free cryptocurrency’ and hold it until the next favorable market startsあなたの暗号通貨ポートフォリオを「無料暗号通貨」で満たして、次の好ましいマーケットが始まるまで、それを保有してください
However, like everything else, it has some issues. It is hard for an inexperienced person to spot frauds that manipulate communities and bully investors. Therefore, a powerful sense of responsibility should also be applied to anyone looking for an opportunity to earn money in crypto. Without investment, he gives some examples of how anyone can start earning cryptocurrencies in 2023. ただし、他のすべての場合と同様に、いくつかの課題があります。経験の浅い人は、コミュニティを操作し、投資家をいじめる詐欺を見抜くのは難しいです。したがって、仮想通貨でお金を稼ぐ機会を探している人にも、強力な責任感を適用する必要があります。投資なしで、2023年に誰もが暗号通貨を稼ぎ始める方法の例をいくつか挙げています。
​Airdrops 空中投下​
In the past, sites such as Airdrops Alert and Airdrops.io offered many “legitimate” airdrop opportunities. Lately, however, they have been presenting under-delivery obscure giveaways. Nevertheless, they are the first two choices when listing new airdrops. 過去には、Airdrops Alertや Airdrops.io などのサイトは、多くの「正当な」空中投下の機会を提供していました。しかし、最近では、配信が低調な、あいまいな景品を提供しています。それにもかかわらず、それらは新しい空中投下を挙げるときの最初の2つの選択肢です。
――――――――――――――――――――続く――――――――――――――――――――​
下記URLから続きを読むことができます。また、図付きの元のレイアウトで読める原文ファイルも入手可能。今月1か月分のファイルは100円で取り寄せられますが、次の月からは300円に値上げします。
​​https://note.com/tongansunmi/n/n0a9d1685fde8​ ​===============================
インターネット・コンピュータランキング ===============================
ネットサービスランキング ==============================
【ふるさと納税】コカ・コーラ 爽健美茶 2L×6本【2ケース】 計12本 | コカコーラ 茶 お茶 おちゃ ペットボトル PET 飲料 飲み物 ドリンク 人気 おすすめ 送料無料 2リットル お取り寄せ そうけんびちゃ 和歌山県 海南市 価格:8,000円(税込、送料無料) (2023/11/1時点)
楽天で購入
【総合ランキング1位】アルティム8∞ クレンジング オイル ベストセラーキット / メイク落とし 化粧落とし リムーバー しっとり ダブル洗顔不要 / shu uemura シュウウエムラ 正規品 送料無料 / シュウ 公式 公式ショップ 価格:14,850円(税込、送料別) (2023/11/1時点)
楽天で購入
【送料無料】【10/13(金)全国発売】【2023 ホリデーコレクション】エスティ ローダー メークアップ コレクション 2023【 クリスマスコフレ 2023 ホリディコレクション コフレ 】 / ギフト 価格:18,700円(税込、送料無料) (2023/11/1時点)
楽天で購入
【11/1限定!!最大100%ポイントバック】福袋おせち 【12,345円】高級おせちを含む48種のおせちのいずれかをお届け【送料無料】2024年 お正月 お節料理 予約 冷蔵おせち 冷蔵 価格:12,345円(税込、送料無料) (2023/11/1時点)
楽天で購入
【楽天ベストコスメ2023 上半期 総合大賞 1位】角質美容集中ケア タカミスキンピール2本セット |角質美容水|30mL|TAKAMI スキンピール 角質 スキンケア 美容液 角質ケア 保湿 黒ずみ 肌荒れ くすみ ザラつき 敏感肌 乾燥肌 毛穴 ニキビケア シミ 保湿 化粧品 【タカミ公式】 価格:11,000円(税込、送料別) (2023/11/1時点)
楽天で購入
数量限定★スキンケアサンプル5点付き!トーンアップUV 3種お試し&スキンケアケアキット / 30mL / ローズ / ホワイト / クリア / 無香料 / 日焼け止め / UVケア / SPF 50+ / 洗顔 / 化粧水 / クリーム / 保湿 / 正規品 価格:3,960円(税込、送料無料) (2023/11/1時点)
楽天で購入
【P10倍】 ルンバ i3+ アイロボット 公式 ロボット掃除機 お掃除ロボット 掃除ロボット 全自動 家電 ゴミ収集 強力吸引 自動充電 機能 搭載 結婚祝い 出産祝い ルンバi3+ 掃除機 コードレス irobot roomba 日本 国内 正規品 メーカー保証 延長保証 送料無料 価格:89,800円(税込、送料無料) (2023/11/1時点)
楽天で購入 ​​​​
0 notes