Tumgik
#ママ振アレンジ
misasmemorandum · 1 month
Text
『太陽がいっぱい』 パトリシア・ハイスミス 佐宗鈴夫 訳
アンドリュー・スコット主演のNetflixドラマ"Ripley"を見て、原作を読み返したくなって。若い頃に2度ほど読んだことがあって、読んでて楽しい本ではないとは覚えていた。今回は、ドラマがどれくらいほんと同じ、どんなアレンジを入れいているかを確かめるためにも読んだから、3分の2くらいまではとても興味深く読んだ。
トム・リプリーが犯罪者気質のある人間なのは原作も同じだった。そして原作ではトムが経済的に余裕のある人々に寄生して生きてきたように書いてある。ドラマ版では独立独歩の詐欺師って感じで、騙し取ったパーソナル・チェックを現金化しようとして失敗するシーンがあるのは(このくだりは原作にはない。原作のトムはパーソナル・チェックを騙し取ったことはあっても現金化はしたことがない)、トムのディッキーの振りをしてからのあれこれを予感させるためか、トムのやり口の説明のためかなと思った。
原作でトムは、人の体験談などをのちに自分のものとして真実味を持って面白おかしく話す能力があるとあった。モノマネも上手だし。そして原作のディッキーとマージは友人ではあっても恋人同士ではなかった。か、トムがこのように信じたかっただけなのか、だ。
原作のディッキーはちょっとあやふやで、トム目線からの描写ではディッキーは実はゲイなんだけどそれをひたすらに隠してるようにも見える。実際、この時代(この作品が出版されたのは1955年で最近読んでる横溝正史の金田一耕助ものと同じ頃なのだ!)にゲイでそれを知られたくないし家を継ぎたくもない金持ちのボンがヨーロッパに逃げるのはあったことだろうし。でも、同時に、ディッキーは身近に同性の同国人がいない生活を続けていて、同年代の同国人青年と親しく過ごすのが楽しかったのだろう。トムがディッキーの服を着て自分のモノマネをしてマージなんて好きじゃないと勝手な独白をしてるのを見てディッキーが激怒するのも、トムにむかついたからなのか、トムに自分の内心を見透かされたと思ったからなのか、読み手の解釈次第かもしれない。これはちょっと深読みすが過ぎるかもだけど。
地の文の4ぶんの1くらいはトムが自分の犯行がバレたらこうなってしまうとか、捕まったらどうしょうとか、心配してるものなせいもあって、読んでてづっとヒヤヒヤしてしまう。その分、読むのが楽しい本ではなかった。
ディッキーは、トムがなりたい、こうありたいと思っている、金に不自由せず自分の好きな芸術品に囲まれた生活をする男で、そういう意味で憧れて、観察して、真似て、トムは最後にはディッキーの人生を乗っ取ったんだろうな。そうそう、本では映画版のようにピーターに手をかけたりしなかったし、ピーターは普通の友達だった(と、私は読んだ)。
本でトムが好むイタリアの歌。
Bobba nono vuole, mamma ne meno パパは反対、ママも駄目
Come faremo far' l'amor? どうやって愛を交わそうか
そうそう、フランシス。原作ではおデブさんなんだよ。ドラマ版のフランシスはちょっと残念。ジェンダー・フルーイッドな俳優さんに演じさせたのに何らかの理由があるんだろうけど、ちょっとなあ、だった。
最後に、アンドリュー・スコットのリプリーのギフを
Tumblr media Tumblr media
0 notes
Photo
Tumblr media
「ほんものうさぎ にせもののうさぎ」 ⁡ ⁡ 「本当に愛されたおもちゃは、いつかきっと本物になれるんだって」 あの子ったら、 食事中にスプーンを振ってぼくにそう言ったんだよ ママが見てたら、きっとお行儀が悪いってしかられただろうな だからこれはひみつ でも君にだけ、とくべつに教えてあげるね ⁡ ========= ⁡ マージェリィ・ウィリアムズ・ビアンコの絵本『ビロードのうさぎ』に出てくるエピソードをアレンジして、 ちょっとなまいきでかわいい、 うさぎのぬいぐるみの男の子の物語を考えてみました。 ⁡ ⁡ ⁡ ◯ワンピース 身頃にクロスステッチを施しました 食事中に合図するための、銀色のスプーンも付いています🥄 背中にリボンつき ⁡ ◯水玉ソックス の2点セットです ⁡ ✏️オンラインショップにて販売いたします 詳細は前の投稿にてご確認ください #unsalonaufonddunlac #blythe #blythedoll #dolloutfit #licca #reprolicca #ブライス #復刻版初代リカちゃん #リカちゃん https://www.instagram.com/p/ClxaUl1ygmT/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
miterainc · 5 years
Video
《《組み上げ過程を少し📺》》 . 今日は組み上げ過程を少しスライドショーにしてみました。 . ミテラの特徴は(最近)、ワイヤーをくるっとひねっているところです。髪に沿わせる際に少しお花が伸びるとアレンジしやすい為あそびをもたせています! . 《楽天市場店よりお知らせ》 . 楽天市場店💖送料が店内全品無料になりました! . . 出品待ちリストノート📒 . 1st ピンク銀ビラ 2nd ピンク 下がり 銀ビラセット(写真) 3rd オレンジコームかんざし(羽二重新作予定) . . 🔎つまみ細工 ミテラ . ✔️楽天市場店: https://www.rakuten.co.jp/mitera/ . ✔️ミンネ店: https://minne.com/@mitera . ✔️クリーマ店:https://www.creema.jp/c/mitera/ . ✔️つまみ細工の作り方 http://www.mitera.jp . #つまみ細工 #ミテラ #つまみ細工髪飾り #minne #creema  #結婚式 #着物 #着物ヘア #和装ヘア #プリザーブドフラワー #振袖ヘア #はんくす #和婚 #成人式 #結納 #七五三 #七五三ヘア #簪 #かんざし #七五三 #成人式 #振袖 #結納 #プレ花嫁 #髪飾り #tsumamizaiku #浴衣 #ブーケ #伝統工芸 #白無垢 #女の子ママ https://www.instagram.com/p/B3pBKghgCiZ/?igshid=2hifibqshiro
1 note · View note
studiobabysbreath · 2 years
Photo
Tumblr media
🍼マタニティ撮影🤰🏻 可愛いママさんに優しいパパさん😌 とっても素敵なご夫婦がいらしてくださいました😍 腹帯のお衣装もウェディングドレスをアレンジした純白のドレスもとっても素敵なお衣装でした❤️ studiobaby's breath(スタジオベイビーズブレス)です♩ 当店では「撮影料+商品代」という撮影料金設定となっております📸 外観まで可愛い一軒家フォトスタジオにて自然光撮影を中心とし、様々な背景にて撮影をさせていただくフォトスタジオです🏡 是非、お気軽にお問い合わせください🙈💕 ご予約の受付はお電話にてお受けしております✉️✨ 撮影中につき繋がりにくい時もありますが、その際は問い合わせフォームよりご連絡お願いいたします。 これからも引き続き、インスタで沢山のお友だちをご紹介していきますので、是非楽しみにしていてくださいね💗 studio babysbreath(スタジオベイビーズブレス) 0466-77-4025 神奈川県藤沢市片瀬1丁目6-33 https://www.studio-babysbreath.com/ 新生児撮影 ¥5,500(税込) baby撮影 ¥5,500(税込) kids撮影 ¥5,500(税込) マタニティ撮影 ¥5,500(税込) 七五三撮影 1~6月 ¥11,000(税込) 7~9月 ¥16,500(税込) 10~12月 ¥22,000(税込) ※洋服での撮影もご希望の場合は上記別途¥3,300(税込)/人 ※ご兄弟姉妹揃っての七五三撮影の場合は、主役のお子様の追加人数毎にプランの併用となります。 1/2成人式撮影 ¥16,500(税込) ※洋服での撮影もご希望の場合は上記別途¥3,300(税込)/人 お友達集合写真 ¥5,500(税込) 成人振袖記念撮影 ¥5,500(税込) 大人記念撮影 ¥5,500(税込) プロフィールプラン ¥3,300(税込) ペットプラン(一匹あたり) ¥3,300(税込) ※こちらはペット単独ショットのみとなります。 ご家族でのショットをご希望の場合は、プランの併用をお願い致します。 ※二匹目以降は一匹追加あたり別途¥3,300(税込)/匹となります。 出張撮影 ¥22,000(税込) ※場所やご希望の撮影内容によって料金が変わる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。 ウェディング撮影 ¥33,000(税込) ※撮影場所や衣装(洋装和装)、ご希望の撮影内容によって料金が異なります。詳しくはお問い合わせください。 #studiobabysbreath #スタジオベイビーズブレス #湘南 #藤沢 #茅ヶ崎 #鎌倉 #フォトスタジオ #写真館 #新生児 #ハーフバースデー #お宮参り #七五三 #キッズフォト #マタニティフォト #結婚記念日 #還暦記念 #湘南ウェディングフォト #湘南ロケーションフォト #家族写真 #family #湘南ママ #子育てママ #ペットのいる生活 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #子供のいる暮らし #子育てママ応援 #子育て #湘南フォトスタジオ #湘南フォト https://www.instagram.com/p/CbCTrohpxgs/?utm_medium=tumblr
0 notes
461081138 · 2 years
Text
20211229
ゆつき@remiyuki8012
23:13
@aikun_4649 @Ryota_Fujimaki いつもなら、ついタオルを振り回したくなる衝動に駆られるんですが、今日の『ゆらせ』は静かに今年のヴァンフォーレへ思いを馳せるそんな気持ちで聴かせていただきました。アレンジでこんなに変わるとは 他の曲もステキでした特に『大晦日の歌』は音源化してほしいくらい好きです
さちこロメン@remio0915sachin
23:01
@Ryota_Fujimaki 久しぶりのプレミアムコンサート、素敵な会場で素敵な音楽を生で感じれてとても幸せでした亮太くんが歌ってる表情からも気持ちがこもっていてぐっときました来年もたくさんこういう機会が増えることを願っています亮太くん、良い年末年始をお過ごし下さい
。。。@akkiki39
22:58
@aikun_4649 @Ryota_Fujimaki ゆらせ。びっくりしました。 弦楽器でも、ドラム、太鼓みたいな音出せるんですね。。アレンジおつかれさまです。今日はありがとうございました。。 とってもたのしかったてす
みぽ☆。@RemihoRomen
22:49
@Ryota_Fujimaki 終わり良ければ全て良し 今年も気持ち良くライブ納めできましたありがとう 来年もたくさん会いに行けますように 良いお年をお迎えくださいませ
Nikoko@Nikoko37363861
22:49
@Ryota_Fujimaki 紀尾井ホールに響き渡る亮太さんの美しい声 色々あった一年の終わりを亮太さんや皆さんと一緒に過ごせて幸せです もうPremium Concertが無いと年を越せなくなくなりつつあります
arimona.@Arimona1817
22:46
@Ryota_Fujimaki 亮太さん、年末に素敵な時間ありがとうございました
。。。@akkiki39
22:44
@Ryota_Fujimaki 音源化お待ちしております。 ラジオで、我ながらいい曲できたって曲ですよね。。何始まるのか分からないけどジャズでもクラシックでもないロックでもない感じがまた、聞きたくなりました。。今日はありがとうございました。。
みゅー(♪☆海☆☆♪)@midriumsunmonrm
22:33
@Ryota_Fujimaki 素晴らしい音楽と素敵な時間をありがとうございました 亮太くんの溢れる想いとても伝わりました。わたしも色んな事が巡りましたが浄化されました。 今年も幸せな締めくくりをありがとうございました 来年早々バンド編成でのライブ 楽しみにしています。
∠よっぴぃ@yoppee1221
22:30
@Ryota_Fujimaki 素敵な演奏に、素敵な亮太くんの歌声 今年最後のライブに参加できて、嬉しかったです。 よいお年をお迎えください
。。。@akkiki39
22:17
@Ryota_Fujimaki 三年続けてくれたお陰で今日みることができて、もうすぐ2年ぶりに亮太くんにあえて、いつまでも私の中での新曲たち。。生できけて、初めて聞いた曲も格好よかったです。途中からはやいはやい。、ってついていけなかったけど泣けました。。
Mt.ちばちゃんMAKI@tiro1717jp
22:13
@Ryota_Fujimaki 素敵な時間をありがとうございました 3年連続参戦していますが、もはや年末を感じる風物詩になりつつあるライブです。 また来年も是非開催して欲しいです! 藤巻さんにとっても、来年が素晴らしい年になりますように。まずはゆっくり年末過ごしてくださいねー
haru@haru90363436
22:01
@Ryota_Fujimaki 素敵な時間をありがとうございました 一年の最後のコンサートのお陰で、今年が更に良い年だったと感じることができました 一曲目から涙が溢れてしまいましたが、笑いもあって、ホッコリしたり、でも、歌声、演奏には圧倒されました ありがとうございました
あずみ@azm221
21:54
@Ryota_Fujimaki 今年は仕事休めてやっと行けました 時に心地よく 時にかっこいい演奏や亮太くんの伸びやかな歌声にたくさん感動をいただきました 今日は演奏する亮太くんよりじっくり歌う亮太くんを多く観られた気がします 素敵なコンサートをありがとうございました!また来年も楽しみです
hiroちゃん (ひろiroに変身)@iro_one_iro
21:47
@Ryota_Fujimaki やっと行けました約二年ぶりのライブでした亮太くんの新鮮な気持ちで聞けるってその通りでした どの曲のアレンジも素晴らしかったです。特にプログラムのアレンジは鳥肌ものでした感動を通り越した感情って表現できないけれど最高でした。良い年の納めになったかなぁありがとうございました。
izu-@Izugamin
21:15
@Ryota_Fujimaki 素晴らしいコンサートだったようですね! その場にいることが出来ず残念です。 1月のライブ楽しみにしています。今年も1年お疲れ様でした!よいお年をお迎えください♪
なおඊ@milk_tre114
21:15
@Ryota_Fujimaki ライブお疲れ様でした よいお年を
あまあま𖤐˒˒@amaama_yksthgin
20:59
@Ryota_Fujimaki 亮太くん、今年も一年間お疲れ様でした 今日のライブは行けなかったけど皆さんの感想ツイートを見て、私も幸せを分けて貰えました とても素敵なライブだったみたいですね また機会があれば次は行ってみたいです 来年1月のライブでお会い出来るの楽しみです 良いお年をお迎え下さい
とびまゆ@eKk3NwS1lzJIXRi
20:57
@Ryota_Fujimaki 吸い込まれるとは正にこの事というコンサートでした。ふあふあしたまま帰りました。みなさんのお互いをリスペクトしているのがビシビシ伝わって、本当に素敵な時間でした。ありがとうございます
きっき@panndakikki710
20:48
@Ryota_Fujimaki 素晴らしい演奏とアレンジと亮太くんの歌声で胸がいっぱいになりました 今年もこのコンサートで1年締めくくれて幸せです。ありがとうございました
Nino=にのまんTeam ⓘYouTuberやっております!&ワサラー団!?@ONino1221
20:47
@Ryota_Fujimaki 2021年締めくくりのライブ、お疲れ様でした。 そして素敵な時間と空間、音楽を、ありがとうございます〜!
あっこ@JalanSalan
20:40
@Ryota_Fujimaki いろんな大変なことが無くなったら必ず必ず必ず行きます!毎年の開催、期待してます 一年間たくさん癒してくれた亮太サン感謝感謝です 良いお年をお迎えください
空雲 日晴@soRaguMO_hisei
20:37
@Ryota_Fujimaki 未だに感無量で、ちょっと呼吸が浅い状態がつづいております まさしく文字通りの『The Premium Concert』を開催してくださり、ありがとうございました!!!
mami@mn_evergreen
20:27
@Ryota_Fujimaki 今年もこんなに素晴らしい音楽を生で聴いて締めくくることができて幸せです そして亮太くんが幸せや喜びを感じていることがとっても伝わってきました。 今年もたくさんありがとうございました
☆erin☆@wowbang5
20:17
@Ryota_Fujimaki 亮太さん、ライブ納めお疲れ様でした! この日にしか味わえない歌と演奏が毎年年末の恒例になりつつあり、嬉しいです 来年のバンド編成も楽しみにしてます よいお年を~
yasuko@yasuko17983815
20:15
@Ryota_Fujimaki とっても素敵なライブ ありがとうございました カッコイイ亮太君見ることができて良い年を迎えられます
まおママ♪@maoricomama
20:02
@Ryota_Fujimaki とても素敵で豪華なライブでした 亮太さんの今年最後のライブに参加できて本当に良かったです!来月も楽しみにしています
せばすちやん@thousand_summer
19:54
@Ryota_Fujimaki 脳内スタンディングオベーションでした!こちらこそ、2021最高の締めくくりありがとうございました!!
裕子(ヒロコ)@hiroko_fujimaki
19:53
@Ryota_Fujimaki 普通のライブとは違う、まさにコンサートという感じの公演でしたね ピアノとストリングスを生かしたアレンジはどの曲にもいつもとは違う世界観、重厚感があったように思えます。今年最後を素敵な時間で締め括って頂けて幸せでした 来年一発目はバンド編成でのロックなライブに期待しています
FUJI紫@FUJI55187956
19:49
@Ryota_Fujimaki 紀尾井ホール、素晴らしいです 歌声とピアノと弦楽器とが調和した とても心地良い空間で心が潤いました 有難う御座いました。良いお年を!
ピコ@picoron_n
19:48
@Ryota_Fujimaki 亮太くん、素敵な時間ありがとうございました! 最高すぎる2021年の締めくくりになりました! 胸いっぱいです♡ 2022年もたくさんライブ行けるといいな♪
ゆつき@remiyuki8012
19:46
@Ryota_Fujimaki こちらこそ、素晴らしい歌と演奏をありがとうございました本当に幸せな時間でした。心があたたかくなりました 今年一年、色々なことがありましたが、贅沢に締めくくる事ができます。 1月のライブも無事に開催できることを願ってます。楽しみにしています♪ 良いお年をお迎えください
モーリー@EkuCm7RlB4uQba1
19:40
@Ryota_Fujimaki めちゃくちゃ最高でした 泣きすぎて泣きすぎて 今もう新幹線で帰ってます!! 2021年締めくくりライブ凄く思い出に残るライブなりました(* ´ ▽ ` *) ありがとうございました
ピコ@picoron_n
13:51
@Ryota_Fujimaki 無事に着きましたᵕ̈ 素敵なホールですね すっごく楽しみです♡
FUJI紫@FUJI55187956
13:50
@Ryota_Fujimaki 2年ぶり、楽しみです
n。@39_RF_223_030
13:25
@Ryota_Fujimaki すぐにでも とんでいきたい(;_;)
あまあま𖤐˒˒@amaama_yksthgin
13:24
@Ryota_Fujimaki 素敵な会場ですね 残念ながら参加は出来ないけど、ライブが大成功することを祈ってます
n。@39_RF_223_030
13:21
@Ryota_Fujimaki 素晴らしい 大成功をお祈りしています
裕子(ヒロコ)@hiroko_fujimaki
13:16
@Ryota_Fujimaki 改めてこうして見ると本当に立派なホールですよね こんなに素晴らしい場所で観られるコンサート、今年の締め括りにしっかり楽しませて頂きます
∠よっぴぃ@yoppee1221
13:13
@Ryota_Fujimaki 今向かってまーすわくわく
。。。@akkiki39
13:10
@Ryota_Fujimaki ドキワク。。
梅崎美智子*藤巻っこ@umezakisakura
12:34
@Ryota_Fujimaki 今年も3日で終わりますねコロナ禍と予測もしてなかった出来事でずっとライブに行く事は出来なかったですが、遠く愛媛から応援させて頂いています来年はお会いできますように!今年最後のライブ、行かれる皆さんと楽しんでくださいね♪想いは紀尾井ホールに
千葉 智香子@JIdpq8wKJMR66B6
2:16
@Ryota_Fujimaki 2021年の締めくくりのライブが素敵な日になりますように~
0 notes
yorinri · 3 years
Text
20211012
イナダシュンスケさんの基本のカレーのベースの2回目を制作 「基本のカレー!アレンジ次第でなんにでも!」と言うがこっちは素人なのでサバの水煮缶を入れてしょっぱすぎて泣いたりもした そりゃママで食べられるもの入れたらね……
後はチューブの生姜を撒き散らした 火をかけてるたまねぎに向かって直接絞る ↓ 手が滑ってフライパンの中にチューブがGO ↓ 急いで救出、たまねぎがついちゃったから振って……
左手に持ってたにんにくチューブじゃなくてよかったと少し思う チューブ2本を両手に持って絞るとあまり良くない ただそれだけ……かっこよくもないしそこまで重視するほどの効率もない ひとつずつ絞ろう なんならフライパンに直接じゃなくてどこかを経由してもいい
カレーを作るためにパクチーを買わなければならない できれば生のほうがいいと聞くけど利便性を考えて乾燥モノを買うのもいいだろう でも乾燥のパクチーを買うと決めたからと言って「乾パク宣言」などと言ってはいけない そうしないことで人の形を保つべき 人の形を捨ててまで言うギャグじゃない
以下、昨日下書きに入れていて忘れていた日記
夢日記 駅で(バンド名)の(人名)さんに後ろから抱きしめられていい感じのことを言われる(名前は伏せました) 「ありがとう」とか言ってた そのまま帰る その後は終電間に合う!?どう!?みたいなやつ 3~4階建ての小綺麗な建物が閉館時間になり、中に閉じ込められて電車に間に合わないかも!の夢 これは何度かみている気がする そこから出た後、駅と呼ぶにはだだっ広い感じの土地をウロウロする展開も含めて
0 notes
akclabo · 3 years
Photo
Tumblr media
成人を迎えられた皆様と そのご家族の皆様 おめでとうございます🙇💖 ママと呼んで慕ってくれてる子が 晴れ着姿をお母様と共にみせに 会いに来てくれました💖嬉 途中その子のストーリーズに (/ω・\)チラッとアップされた 振り袖の色をたよりに お花をセレクトし ✨お母様へプレゼント✨ させていただきました💖 #成人おめでとう #成人式 #二十歳 #大人への入口 #乾杯 #祝い花 #お祝いアレンジ #フラワーアレンジ #花のある暮らし #akclabo #享栄工業 #知多半島 #武豊町 #外構工事 #エクステリア #遊べる庭 #花と食と自然 (akc.labo 享栄工業) https://www.instagram.com/p/CJ3asTQjBGh/?igshid=1blj214sj5wjr
0 notes
69creator · 4 years
Photo
Tumblr media
RealsalonStyle📸 先日、3・4年振りくらいでしょうか…以前担当してたお客様が 再来していただけたって話をします。 * どうも、名古屋が生んだ #赤髪美容師 こと服部裕一です。 * 出産を経て、子育てがちょっと 落ち着いてと言うことで 来て頂けました。 * 予約表にお名前見つけた時には #歓喜の舞 (笑) 思わず『えっ😳』って思いましたね。 * 嬉しいですねぇ。こうしてまた 再会する日がくるなんて。 はい!今回は、そんな子育て 真っ最中で自分時間が中々 とれないママさんにオススメな #ヘアスタイル を紹介します。 * それはズバリ❗ #王道ボブ です。 もちろん、長さはしばらく ハネないように首のつけ根あたりが 個人的には好きです。 * 内側を短く外側を長くする事で 容易に内巻きになります。 * 耳にかけて#スッキリ見え を 演出したり、ちょっと時間の あるときは#ハーフアップ くらいの アレンジは可能なので普段とは 違う雰囲気も楽しめます。 * これから寒くなってきたときに 首元のオシャレも楽しめちゃう 万能なボブに秋はしてみませんか? ♚ 今、目の前の担当している お客様にとって何がBESTなのか🧐⁉️ 四六時中考える服部です。 よろしくお願いします🙇‍♂️ * ヘアを自分史上最高にカワイクして 毎日ゴキゲンなライフスタイルを 僕と一緒に始めましょ💓 ✩ たくさんのお客様のヘアパートナーに なりたい!! ✯ ✩ #僕のセブンルール 【レディ編】 【ユウイチの7⃣ルール】 1⃣髪の生え方や癖を見る 2⃣頭の骨格を感じる 3⃣顔立ちを見る 4⃣鏡越しに表情などをみる 5⃣前髪、顔周りは特に丁寧に仕上げる 6⃣椅子を回して360度のシルエットチェック 7⃣『僕の目をみて』と正面から質感チェック ★ ☆ △夢中になってるアプリのアカウントI.D. ▼Instagram:69_top_of_creator_96 ♢Tik Tok:6_hairdresser_9 ⿴ZEPETO:3XD7F6 ⿻YouTube:服部裕一のU-tube フォローしてくれたら飛んで喜ぶ。 ⿸ ♡ヘアスタイル創りのコンセプト↓ ♥髪は作物、頭皮は畑、カットは剪定。 ♡ #名古屋 #名東区 #一社美容院 #名古屋美容師 #zele一社 #服部裕一 #名古屋の赤髪美容師 #おつまみヘア💞 #僕の創るボブ #似合わせカット #オシャかわ #前髪カット #シースルーバング #タンバルモリ #オルチャンヘア #be容師 #レア髪 #サロンとつながる #バズらないとイヤー #頭は丸い #髪は動いてこそ美しい #ホットペッパービューティー ✩ ZELE一社( ✧Д✧) カッ @69_top_of_creator_96 愛知県名古屋市名東区一社1-87 ユウトクビル2階 ☏052-709-4100 営業時間 平日*土曜日 10:00~19:00 日曜*祝日 9:00~17:00 今までイメージ通りの髪型になったことのない方😫 自分に似合う髪型が分からない方🧐 ぜひお気軽にDMでご相談下さい👍 #名古屋の赤髪美容師 ✩ お電話予約の際は あなたの綺麗を叶える魔法の合言葉は 『服部さんのインスタを見た!』ですよ。 特典があるかもしれませんよ。 ✩ トップのリンクから ホットペッパーのWeb予約出来ます!! おかげさまで口コミ高評価増えてます。 ありがとうございます。 (Nagoya-shi, Aichi, Japan) https://www.instagram.com/p/CFyfZwFDGPn/?igshid=fpsarjmt4do9
0 notes
kei139-line · 4 years
Link
新TVCMでは、個性豊かな「UQ三姉妹」の深田恭子さん(長女)、多部未華子さん(次女)、永野芽郁さん(三女)と、ピンクガチャ(ママ)、ブルームク(パパ)が「淋しい熱帯魚」にあわせてダンスを踊ります。今回のダンスは、このTVCMのために特別にアレンジしたもので、原曲と同じ振付師が監修しています。UQ三姉妹が「淋しい熱帯魚」に合わせてシュールに踊りながら、家族で乗り換えるとお得な「UQ学割」を紹介します。
0 notes
applemusicbonker · 5 years
Link
ビートルズが大好きな友人のために、海賊音源CDを作ってみた。Part 3とおわりに
Part 2 より続く。
Part 3 (1966-1968)
1.Budokan Medley 2回目の箸休めは、日本人のビートルズファンなら誰でも気になる日本公演からの抜粋。結果的にビートルズよりもレアになってしまった前座の音源だ。パリやミュンヘン、ヒューストンなど前座の音源が現存しているライブもいくつか存在するが、日本テレビによって6月30日夜の部と、7月1日昼の部の様子がカラーVTRで完全収録されており、量的にも音質的にも日本公演がもっとも充実している。両日とも音源は流出しているが、前座の映像は1966年の本放送を除くと一部が1978年に再放送されたのみ。「出番の時間が本番までにドンドン短くされた」というドリフのエピソードが有名すぎてその他の部分が注目されることが少ないが、今回まとめた1分半の音源の中にも日本芸能界の歴史を確かに感じることが出来る。前説のみ6月30日で、その他は7月1日からの音源。
 a)前説(E・H・エリック) ビートルズ、最初で最後の日本公演の前説。舞台の上も観客席も緊張が走っているのがわかる。我が国で前説を担当したのはE・H・エリック氏。我々の世代には馴染みの薄い方だが、バラエティでおなじみ、先日惜しまれつつ亡くなったあの岡田真澄氏の兄と言えばわかるだろうか。
 b)君にしびれて(望月浩) 本来ならばこのあとチューニングがあ��て、"Anthology 2"にも収録された"Rock and Roll Music"が始まるところだが、ここでは望月浩がジャッキー吉川とブルーコメッツをバックにして唄う「エレキ演歌(!)」を繋げてみた。どう考えてもミスマッチなそのコブシはビートルズ来日後のGSブームに乗って日本に蔓延することになる「ひとりGS」のさきがけと言えるのではないか。ロックのリズムを日本に広めたGSの代���格でありながら、歌に合わせて歌謡曲風のフレーズをちゃんと繰り出してくるサックスの井上大輔氏(「哀・戦士」の人だ!)の適応力にも驚かされる。作曲はハナ肇とクレージー・キャッツの作曲とアレンジで有名な萩原哲晶氏。作詞は澤ノ井千江児。またの名を石坂まさをで、後にUTADAの母・藤圭子のプロデュースで知られる。また、最年少演歌歌手としてデビューしていた当時13歳のI WiSHこと川嶋あいのプロデュースを担当していたことも最近判明した。
 c)「バカみたい」(ザ・ドリフターズ) ドリフは仲本工事のヴォーカルで"Long Tall Sally"を演奏(ただし歌以外は当て振り説が濃厚)。これは40秒の短い演奏が終わった直後の、加藤茶といかりや長介の掛け合い。ビートルズを待っている観客にとっては前座の時間などストレスでしかなかったであろうが、ドリフの舞台はバカ受けだったようだ。なおいかりやにはこの後、持っていたベースが舞台へ向かうポールのベースとぶつかるという悲劇が待っていた。
2.All You Need is Love (Warm Up~Take 58 "Our World" Broadcast Version) VTR音源繋がりで、全世界同時中継された番組"Our World"から"All You Need is Love"の音源。コントロールルームにいるジョージ・マーティンとのやりとりや、突如歌われる"She Loves You"など、リハーサル中の貴重な部分を含んでいる。演奏部分がPVとして再利用されため、ビートルズで最も有名な映像のひとつになっている。"The Beatles 1"のプロモでもおなじみで、"Anthology Video"でも一部が収録された。放送終了後にいくつかのパートを録り直したために、この放送音源ではイントロ、ジョンのヴォーカル等に違いが見られる。日本では時差の関係で早朝4時に放送された。スポンサーは森永製菓。当時の視聴者がリアルタイムで録音したとみられる、拙い日本語の同時通訳が入った音源(日本での放送音源)も存在する。 追記:日本で放送したのはNHKなので、スポンサーについての記述は間違い。当時の「ミュージック・ライフ」に書いてあったものを引き写したのだが、単純なミスとは思えない。民放での放送予定もあったのだろうか。
3.Shakespeare's King Lear (Act IV, Scene VI, Voice Only) "I am the Walrus"の後半部分で聴こえていた「リア王」第4幕第6場からのセリフ。ミキシングの最中にたまたまBBCで放送していた舞台中継の音源をジョンが面白がって曲に取り入れた。その際、音源をモノミックスに直接被せてしまったために以後はバランスの調整が出来ず、オリジナルのステレオミックスでも後半部分だけはモノミックスを使わざるを得なかった。そのため、イコライザーをかけて無理矢理ステレオ感を出す処理(疑似ステレオと呼ばれる)がされ、これはリマスター盤でもそのままになっている。注意して聴くと、ラジオのノイズが乗り始める頃(「Sitting in an English Garden waintig for the sun…」)から音像が変わるのがわかるだろう。その後、舞台中継の録音が発見されたのか、"Anthology Video"のDVD化の際にようやく全編がステレオのヴァージョンが登場した。おかげで"Love"でもこの部分は純然なステレオになっている。今回使用した音源はDVDの5.1チャンネルリミックスからセリフの部分だけを抜き出したもの。
4.I am the Walrus (takes 7, 9) セリフが終わらないうちに始まるのはバッキングトラックの録音風景。1967年9月5日、マネージャーのブライアン・エプスタインが謎の死を遂げてから僅か4日後の演奏である。take 9は完奏されたが、完成テイクに使用されることはなかった。音源はモニターミックスで音質は悪いが、うっすらとジョンが歌っているのが聴こえる。「ジョンは必要がないときでもヴォーカルを入れて録音したがった」、という"Anthology 2"の解説書の記述を裏付ける音源。take 7は失敗するまでが長いので少し編集した。
5.Aerial Tour Instrumental (Take 6, RM4, working title of "Flying") 「飛行機での観光音楽」との仮題がついていた"Flying"の初期ミックス。録音の過程で製作されたアセテートより。音源は、ジョン所有のレア音源で構成された夢のようなラジオ番組"The Lost Lennon Tapes"から。当然ソロ時代の音源がメインではあったが、番組ではビートルズ在籍時の録音も多数放送された。その後、番組のエアチェックや放送用のテープが多数の海賊盤の氾濫を呼んだことは言うまでもない。 完成テイクでは削除されていたホイッスルのような音やオルガンの音が残されている。曲の後半(完成テイクでは逆回転のテープループだけになる部分)でいきなりディキシーランド風の演奏(メンバーではない)に切り替わってしまい、曲調が前後で見事に空中分解している。前半の幻想的な雰囲気をぶち壊す構成は全くいい加減と言ってよく、「Yeah!」という声で終わるノーテンキなエンディングには思わず吹き出してしまいそうになる。この演奏のソースについては長年ハッキリしていなかったが、この頃メンバーが使用していたサンプリング楽器、メロトロンMkⅡに元々サンプルとして付属していた音源であることが判明した。その証拠にジョージのソロ作品"Wonderwall music"の"Drilling a Home"の後半部分にまったく同じ音源が登場している。メロトロンは楽器の音をセット出来ると同時に("Starwberry Fields Forever"のイントロのフルートの音など)、演奏の音源そのものもセット出来た。例えば"White Album"収録の"The Continuing Story of Bungalow Bill"のイントロ、フラメンコギターの演奏も上記のジャズ演奏と同じ、メロトロンのサンプル音源だった。
6.Hello Hello (working title of "Hello, Goodbye", Rehearsal) "Hello, Goodbye"の録音前になされた簡単なリハーサル。ポールのピアノに他の楽器がついていく短い音源。
7.Martha My Dear (Instrumental Edit) 2010年、ウィングスのロードマネージャーだったトレヴァー・ジョーンズが所有していたとみられるテープが大量に流出。ウィングスのツアーリハーサルや、別ミックスやアウトテイクが非公式ではあるが陽の目をみることになった。その中でなぜかひとつだけ含まれていたビートルズ時代の音源がこの"Martha My Dear"だった。イントロとエンディングを編集した短い音源なのだが、完成テイクの音源からこれと同じ物を作り出すことは不可能であり、マスターテープを使用しているものとみられる。完成テイクではヴォーカルに埋れていたギターの音を聴くことができる、短いが発見も多い音源。ファン同士の憶測に過ぎないが、ポールが映画『ヤァ!ブロードストリート』の製作時にリメイクを試みたもののピアノのパートが上手く再現できず、当時のテープを持ち出して制作したという説がある。結局この音源が映画に使われることはなかったので真偽は不明。
8.Child Of Nature (Demo, working title of "Jealous Guy") イーシャー・デモ(ジョージの自宅で行われたホワイトアルバム向けのデモセッション)から。後に歌詞を全面的に書き換えられ、ジョンのソロアルバム"Imagine"にて"Jealous Guy"として発表される。この時点でメロディーは完全に出来上がっている。"Anthology 3"にもこの時のデモテープが数曲ステレオで収録されていたが、こちらは"The Lost Lennon Tapes"からの音源で多少音質の悪いモノラル。「僕はまさに自然の子 大自然のうちの ほんのガキンチョだったんだ」と達観して歌うジョン。世界の中のちっぽけな自分を表現した歌詞は、"Across The Universe"(こちらは全宇宙)に通じる悟りのようなものを感じることが出来る。
9.Fxxk a Duck~Sexy Sadie (fxxk version)~Saxy Sadie (take 117) "Child of Nature"がある程度落ち着いた心持ちで作曲されてのに対してこちらは本当にどこまでも暴力的に作曲された"Sexy Sadie"の録音風景。ジョンは完全に気が狂っている。ジョンはマハリシに心底失望したようで、この曲のセッションではとてもレコードには収録できない録音を多数残した。こちらはモニターミックスから。 ここで一気に完成直前に飛び、編集段階で大胆にカットされたエンディング部分に続く。今回はfxxk versionにあったテープの歪みを使って、強引に終盤から始まるように編集した。 音源の出所は、「ピンク・パンサー」シリーズでのクルーゾー警部役で有名な俳優、ピーター・セラーズ。映画「マジック・クリスチャン」でリンゴとダブル主演した際に、リンゴから最新作、つまりホワイトアルバムのラフミックスが入ったテープをプレゼントされていた。その後流失した音源は「ピーター・セラーズ・テープ」と呼ばれ、ファンの間では古くから知られることになった。完成テイクと同一の音源がほとんではあったが、どの曲も完成テイクでは使用されなかった部分を多数含み、ホワイトアルバム制作の最終段階がどのようなものだったかを知ることができる。
10.Revolution (take 20, RM1) 10分以上もある"Revolution"のオリジナル・ヴァージョン。後に曲の前半部分が"Revolution #1"としてアルバムに収録される。この段階ではまだリードギターとホーンセクションが入っていない。その代わり、"Revolution #9"でも印象的(左チャンネルに置かれている)だったフィードバックの音が中盤から割り込んでくる。記録によると、ジョンは"#1" の続きにあたる部分にサウンドエフェクト("No.9…"の声や、暴動、ピアノ、オーケストラの音など)を大量に重ねて"#9"を作ったという。しかし完成テイクの"#9"はもはや"#1"の原型を留めていず(メンバーの演奏部分は完全に消去されている)、その作業過程は非常に不透明だった。このモノミックスは昨年流出したばかりで、これまで活字でしか伝えられていなかったホワイトアルバムセッション初日の狂気を伝える貴重な音源。ここには完成テイクではカットされたポールとジョージによる「パパ・ママのバックコーラス」も残されている。"Revolution"3回目のセッション(1968年6月4日)の後、ジョンはモノミックスを作成してテープを自宅に持ち帰っており、この音源はそのコピーが流出したものと見られる。はじめにネットで音源が頒布され、非公式の音源であるにも関わらず話題を読んだのは記憶に新しい。
おわりに
今回はビートルズの好きな友人のためにということで、貴重な音源やいい演奏であれば音の悪い音源も遠慮無く混ぜ込んでみましたが、もしこれがAnthologyの編集作業であったならそうはいきません。ビギナーからコアなファンまでを同時に納得させることが製作前から宿命付けられているのですから、これはもう本当に大変な作業です。では実際Anthologyはどうだったかというと、私のような面倒くさいファンからは重箱の隅をつつくような指摘をされ、限られた収録時間の中で良かれと思ってした編集をコテンパンに叩かれ、マニアックな音源だからといって決して退屈はさせまいと細心の注意を払ったはずのビギナーたちには理解してもらえず、CDは大量にブックオフに並ぶことになりました。
ビートルズの海賊音源を切り刻んでCDを作るという神をも恐れぬこの自分勝手な作業を終えて思ったことは、そのAnthologyシリーズのあの大胆な編集のことでした。普段海賊音源に馴染んだ者なら誰もが覚えた数々の違和感。途中で完成テイクに切り替わってしまったり、貴重な音源にメンバーのコメントが被さってしまったり、2つ以上のテイクをひとつにまとめてしまったりとかいろいろあったと思いますけど、あれもビートルズの歴史をたった6枚のCDの中に収めるためには仕方のない措置だったのだなと妙に納得してしまいました。具体的に言うと、Anthology 3に収録されたゲット・バック・セッションでのロックンロール・メドレー、"Shake, Rattle & Roll"の後半部をカットして、直後に"Blues Suede Shoes"を持ってきたのはなかなかの好編集だったんだなぁ、なんて思えるのです。
だからと言ってAnthologyに対しての評価がいいものに変わったかと言えばそれはまた別問題。コアなファンとビギナーへの配慮がそれぞれ別々なものになってしまっていると言うか、アルバム全体―作品としての性格付けが希薄なんじゃないかという印象は変わっていません。もしかすると初めから「作品」にするつもりなどなかったのかもしれませんが、どちらにせよそういう姿勢が結局「出せばいいんだろ」的な海賊盤対策に終わっていたように感じられて仕方がありませんでした。
その点こちらは聴いてもらう対象が限り無く狭いので、選曲や構成に関してはAnthology以上に意味のあるものにできたと思います。日本人のビートルズファンに向けて作ったらこんな風になるということで、英語を解する人たちだけのために作るとしたら、おそらく内容も変わってくるでしょう。例えばもっとスタジオ内の会話が多くなるはずですし、きっとドイツやフランスの人が自国の公演の前座音源を聴けば、おそらく自分が日本公演について思���程度の内容くらいは出てくるんじゃないかと思います。
また、おそらくAnthologyがそうしたのと同じ理由で、いくつかの音源については曲の前後を切るだけでなく、加工や編集(特にSgt.Pepperのマルチトラック音源)を施したものを収録しました。これがもし海賊盤であったとしたら、一番聴いて欲しいコアなファンに「フェイク」とか「捏造ミックス」などと断じられてそれでおしまいです。となるとこのCD海賊盤にもなれず、またAnthologyにもなれないというつくづく可哀想な奴ということになるのですが、もちろんこれはアルバム全体の、作品としてのまとまりを考えた上でのことで、美味しい部分を如何に効率よく聴いてもらえるか考えた結果でもあります。冗長な素材をそのままに頭から終わりまで収録することを要求される海賊盤よりも退屈せずに聴けて、多方向からの抵抗や圧力、おせっかいで編集方針の軸が完全にブレてしまっているAnthologyよりもまとまっている、理想的ではありませんか。
ということでAnthologyの不幸を引き合いに出して得意気になってるわけですが、やはりAnthologyあっての海賊音源、「Anthologyに入っていない」ことで生まれる付加価値は確実にあります。Anthologyでも埋められなかった穴を埋めてみたい。だからファンは海賊盤を求め続けるのかもしれません。ビートルズの海賊盤を集めた経験がある、またはyoutubeやニコニコ動画でその手の動画に溺れたことのある方、もし自分がビートルズの未発表音源集の編集を任されたとして、一体どういう内容にするかを一度考えてみるだけで、Anthologyも海賊音源も聴こえ方がかなり違ってくるんじゃないかって思います。
いくら「Anthology対海賊盤」の議論を投げかけてもそれが不毛でしかないのがわかってしまったところで、中途で終わってしまったこのCDをきちんと完結させることで結論を示さなければいけません。だってまだゲット・バック・セッションに到達してないし!まずはきちんと解散までの音源をきちんと並べてみる必要がありそうです。当然のことながら、今回収録したくてもできなかった音源もたくさんありました。CD2枚、もしくはCD3枚になるかもしれませんが、外した音源をやっぱり入れてあげたいという気持ちも兼ねて、一旦解散まで行ってまた結成の頃まで戻っていくという構成でやれたらすごく面白いなって考えてます。もちろん最後はジョンとポールが出会った日の"Puttin' On Style"の音源で決まりです。解説書くのに随分時間をかけてしまったけれども、音源の編集には一晩しかかけてないので、その気になればまたやれるだろうと、のほほんと構えております。
まずはビートルズの大好きな友人のために。
0 notes
mmmilsom · 5 years
Photo
Tumblr media
B.J. Ward/Vocal-Ease
B.J. ウォード「ヴォーカル・イーズ」
「ソフトロックの伝説」はその後どこへ?
   冒頭で歌われるラフマニノフの「ヴォカリーズ」とかけた題名、淡い色調のポートレートの静かで、暖かく、どことなく寂しげな佇まい......どこを切り取っても美しい名作。    上質なアレンジメントや、B.J.ウォードの透明感あふれる歌声が繰り出すフレーズの美しさから、ソフトロックの再評価が進んだ90年代には誰もが認める「伝説の名盤」と化したにもかかわらず、なぜか今に至るまで一度もリイシューされず、ソフトロック熱が冷めて久しい今も4万円前後という驚異的な価格で取引され続けている作品です。  Discogsのコメント欄にも「レコード会社が売れ線の作品を手を変え品を変え出し続けている間に、本当にリイシューすべきこの素晴らしいアルバムのマスターテープはアーカイヴの中で腐敗してゆくんだ」(ものすごい意訳)と、リイシューされないことへの苛立ちをあらわにしたコメントが付いていますね。個人的にもリイリューされないことは本当に本当にもったいなく感じています。なぜリイシューされないのでしょうね?謎です。  この作品がいかにすばらしいかは、たくさんの音楽ファンの方が熱のこもったレビューをされている一方、B.J.ウォードという人物に関しては日本語の情報がほとんどなく、「1枚のソロアルバムを発表し姿を消した幻の歌手」みたいな扱いになっていたので、このアルバムの主人公であるB.J.ウォードが何者なのかをもう少し調べるために(あやふやな英語力と混濁した読解力で)見つけてきた情報を、ここに一通りまとめてみることにします。
アルバム「Vocal-Ease」について
 まず、この作品はアメリカ人の歌手B.J.ウォード("B.J. ワード"とも)が、オランダで録音をしたアルバムで、オランダの「Catfish」レーベルから発表されました。
 この作品がなかなかリイシューがされないのは、発売元が「Catfish」というオランダの耳馴染みのないレーベルだからなのかな?と思ったりもしたのですが、この「Catfish」レーベルはBovema-EMI(EMIオランダの前身。現在はユニバーサル傘下)が立ち上げたブランド。世界4大レーベルのひとつと言われたあのEMI系列の作品なんですよね。同じくEMIを構成していた英国コロンビアのように「メジャーレーベルだけど大人の事情でリイシューできない」作品がゴロゴロ存在する例がありますから一概には言えませんが、もし本当にレコード会社が存在価値に気づかぬまま、ただ「腐敗」させているだけだとしたら......。
 そんなの嫌だーーーーーー!!!誰かリイシューしてーーーー!!!!!神様ーーーーーーーーー!!!!!
 失礼しました。話を戻します。アルバムのプロデューサーは、ヨープ・フィッセール(Joop Visser)。学生時代にオランダでシングルヒットを飛ばした経験を持つ彼は、1969年頃から73年頃までオランダEMIで働いていました。
 そして全編に渡りアレンジを務めているのは、1950年代から活躍(2019の現在もご健在、御年なんと92歳!)するアメリカ人ジャズピアニストのドン・トレナー。
 本作発表以前に、ドン・トレナーはナンシー・ウィルソンとともにオランダを含む欧州各地で公演を行った(1968年)ほか、1960年から続くオランダの音楽賞「Grand Gala Du Disque(のちのEdison Award)」に参加していたらしく(このあたりは資料が無さすぎて事実確認が殆どできていません…違っていたらごめんなさい…)、それらの流れでヨープ・フィッセールとも出会っていたようです。
 ではなぜそこにB.J.ウォードが加わるのかというと、実はB.J.ウォードとドン・トレナーは夫婦だったのです。ここで、B.J.ウォードの経歴を(あやふやな読解力と以下省略)振り返ってみましょう。
B.J. ウォードについて
 B.J.ウォードは1944年9月16日、アメリカのデラウェア州生まれ。本名はBetty Jean Ward。ミュージカルの舞台女優を志して1960年代にニューヨークへ渡りました。そして、
「1964年3月10日、『ABC's Nightlife』で歌うことになり、緊張しながら入ったABCテレビのスタジオで、番組の音楽ディレクターをしていたドン・トレナーと出会」い、1966年5月22日にドン・トレナーと結婚。それを機にLAへ移住します。そのLAで、ソフト・ロックグループ「Inner Dialogue(インナー・ダイアログ)」に加入。1969年にグループ名義のアルバムを発表します。そして翌1970年、B.J.ウォードは夫ドン・トレナーとともにオランダへ飛び、本作「Vocal-Ease」を録音するわけです。
 ネット上では本作の製作時期について「1974年作品」説や「1971年」説、「1970年」説などありますが、1970年12月19日付のBillboardには
「B.J. Wardが11月の間にBovemaのスタジオでアレンジャーのDon Trenner(原文ママ)とプロデューサーであるBovemaのJoop Visserと録音を敢行」
との情報が。さらに、
「アルバムのタイトルは"Focalise"。1月の初めに発売する予定。」
とも。
 ……………(いろいろツッコみたいけど)本盤が1970年録音ということはほぼ間違いないでしょう。
 録音が1970年に行われ、翌年早々に発売する予定でいたことを考えると1974年発売という説は少々疑わしいかもしれません。ただ、ドン・トレナー著「Leave It To Me... My Life In Music」には1974年作品と書いてあります。結局どういうことなんだこれ。
 本作がオランダで録音された直接的な理由はわかりませんでしたが、もしかしたら忙しさの中で結婚4年目を迎えた二人にとってはこれがハネムーンの代わりだったのかもしれません。
 ...すみません、知りもしないのにかっこつけました。ごめんなさい。
アルバム「Vocal-Ease」以降
 B.J.ウォードは「Vocal-Ease」録音後、アメリカに戻ってスケッチコメディ劇団「The Groundlings」とのツアーを経験。1978年には、ハンナ=ハー���ラプロダクション制作のテレビアニメシリーズ「Jana of the Jungle」で、主人公Janaの声優を務めるなど、声優・舞台女優としての仕事を獲得してゆきます。1980年代に入るとアニメ「地上最強のエキスパートチーム G.I.ジョー」でスカーレットの役を演じたことで、アメリカ声優界のレジェンドとしての地位を築きました。
 並行して音楽活動も続け、特にスタンドアップ・コメディとオペラを組み合わせたパフォーマンス「スタンドアップ・オペラ」は高く評価され、ニューヨーク・デイリーニューズ紙は彼女を「オペラ界のヴィクター・ボーグ(Victor Borge)」と絶賛しました。
 70代を迎えた現在も第一線で活躍しており、2000年代以降はマーシャル・ベアラーの楽曲を歌った「B.J. Ward Sings Marshall Barer」をコンコード・レーベルから発表していたり、CAPCOM制作のゲーム「新 鬼武者 DAWN OF DREAMS」では「お初」の声を吹き替えしたりしています。
1978年の6月にドン・トレナーと離婚したB.J.ウォードですが、離婚したあとも友人として関係は続き、「Vocal-Ease」から40年以上時を下った2015年、二人は再びタッグを組んでアルバム「Double Feature」を発表。その翌年には続編の「Double Feature 2」も出しています。
Catfish・5C 062-24323(オランダ・1970年録音作品)
 
youtube
 ところで、Wardさんって日本語表記は「ワード」なのかな?「ウォード」なのかな?Wikipediaだと北米出身のWardさんは「ウォード」率高め、英連邦出身は「ワード」さん率高めな気がする。気のせいかな。こういうの地味に困る。ほんと困る。
 どれぐらい困るかって言ったらスウェーデン人の「Lindberg」さんの日本語表記例が「リンドバーグ」「リンドベルグ」「リンドベルイ」「リンドベリ」「リンドバリ」の5種類が出てきたときの次ぐらいに困った。
 もしも「ワード」のほうが都合が良くなってきたら「ワード」で統一することにします。
0 notes
kimonoyamanaka · 3 years
Photo
Tumblr media
~ママの振袖がハタチを優しく包む~ --------------------------- こちらのお嬢さまが着ている振袖は、ママ振り(お母様の振袖)です。 古典の素晴らしい着物と帯でしたので、現代風にはせず、シンプルに帯揚げ・帯締めなどの小物をコーディネイトしています。 このように「きものやまなか」では、年間200枚以上の晴れ着をアレンジをしておりますので、 ママ振りで成人式をお迎えになる方は、ぜひお越しください。 くわしくはプロフィールのURLより、当社ホームページをご覧下さい ⇒ @furisode_yamanaka --------------------------- #振袖 #着物 #成人式 #きものやまなか #kimono #ママふり #ママ振り #ママ振 #ママ振袖 #ママ振コーデ #ママ振アレンジ #ママ振リメイク #日本 #japan #japon #japanesestyle #lovejapan #着付け #オレンジスタジオ #成人式前撮り #振袖前撮り #記念写真 #名古屋振袖 #名古屋市振袖 #振袖名古屋 #振袖名古屋市 #名古屋市振袖美人 #きものやまなか振袖美人 (オレンジスタジオ名古屋) https://www.instagram.com/p/COpDiX6sjnN/?igshid=8u9eg4axfkkt
0 notes
miterainc · 3 years
Photo
Tumblr media
紅白のユーピン四本セット💗 ボリューム調整。アレンジ自由!使い勝手が良いです😉 . . #つまみ細工 #つまみ細工髪飾り #asakusa #kyoto  #結婚式 #着物 #着物ヘア #和装ヘア #振袖ヘア #和婚 #成人式 #結納 #七五三 #七五三ヘア #簪 #かんざし #振袖 #伝統工芸 #プレ花嫁 #神前式 #tsumamizaiku #ブーケ #和モダン #白無垢 #女の子ママ #ヘッドドレス #japan #髪飾り #伝統工芸品 #保育園ママ https://www.instagram.com/p/CVDGGMtBsgS/?utm_medium=tumblr
0 notes
Photo
Tumblr media
#Repost @ondinenagoya with @make_repost ・・・ 前撮りレポート☺❤ お母様のお振袖👘 小物を変えてアレンジ♪ 大人っぽくて素敵でした😍 *. ママ振・姉振撮影承っております🎀 髪飾りや帯締めなどの小物も 1点からご購入いただけます✨ *. ご来店予約は ☎0120-395-543まで♪ *. #オンディーヌ #ondine #名古屋 #栄 #成人式 #ハタチ #jd #ljd #jk #ljk #古典 #かわいい #コーデ #アーカイブ #振袖 #ふりそで #赤振袖 #振袖レンタル #ママ振 #前撮り #髪飾り #ヘアアレンジ #おしゃれさんと繋がりたい #instagood #l4l #いいね返し https://www.instagram.com/p/BwsJLLolhzo/?igshid=1lbkgq2h83eou
0 notes
461081138 · 3 years
Text
20211014
ゆつき@remiyuki8012
20:58
@GibsonJapan @OT_staff@RCMR_official @unicorntter@Ryota_Fujimaki え?あの名曲を、まさか民生くんと!? 感無量です
あまあま𖤐˒˒@amaama_yksthgin
20:44
@Ryota_Fujimaki 素敵な写真がいっぱいで嬉しい あの日の感動を思い出しちゃいます
ギブソン・ジャパン@GibsonJapan
19:00
10.15 @ ギブソンTV 日本版 @OT_staff @RCMR_official @unicorntter @Ryota_Fujimakipic.twitter.com/IkY4ywtTZI
micu@micu0309ver2
18:53
@Ryota_Fujimaki 初めてメッセージ送りましたが、読んでもらえて嬉しかったです 毎回アーカイブですが、楽しく聴いてます
裕子(ヒロコ)@hiroko_fujimaki
18:10
@Ryota_Fujimaki 感動の4時間を改めて振り返れる、とても素晴らしいレポですね 写真もたくさんで嬉しい 全部保存してアルバム作りたいくらいです
K-mix MUSIC SPECTRUM@kmix_ms
16:54
さーて、明日の #ミュースペ は? 中部横断自動車道開通SP #fmfuji #フライデーパンチ @FRIDAYPUNCH830 とのコラボでお届け 同時生放送や山梨からの中継レポートも そして、山梨県出身 #藤巻亮太 さん(@Ryota_Fujimaki)が山梨の魅力を語る 明日も #kmix お昼11時30分からpic.twitter.com/ly11XcEfSi
かおるちゃん@cosumosu928
14:36
@GibsonJapan @Ryota_Fujimaki@OT_staff @RCMR_official@unicorntter ななこれなんだ? カッコ良すぎて困ります〜
なおඊ@milk_tre114
13:46
@Ryota_Fujimaki リハーサルの写真たくさん嬉しいです
モーリー@EkuCm7RlB4uQba1
13:26
@Ryota_Fujimaki 今から美容院に行って服も買ってるので準備万端で17日行きますヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
裕子(ヒロコ)@hiroko_fujimaki
12:55
@Ryota_Fujimaki 今回のライブ限定の貴重なアレンジ、弾き語りもハンドマイクの歌唱でもきっと素敵に違いないと感じさせてくれる写真に期待がますます膨らみます
ゆつき@remiyuki8012
12:28
@GibsonJapan @OT_staff@RCMR_official @unicorntter@Ryota_Fujimaki え?民生くんと亮太くん!? え?何が始まるんですか? 去年叶わなかったこと(マウフジ2020で一緒に演奏)が叶うということ? 嬉しすぎて泣きそうです(´Д⊂ 早く詳細が知りたい!!
ピコ@pikokoron
12:11
@Ryota_Fujimaki 日に日に近づいてくる感じヤバいです♡♡
まおママ♪@maoricomama
11:58
@GibsonJapan @Ryota_Fujimaki@OT_staff @RCMR_official@unicorntter わ〜!!凄いカッコいいっ(*≧∀≦*)なんですか?楽しみ!!!
裕子(ヒロコ)@hiroko_fujimaki
11:37
@GibsonJapan @Ryota_Fujimaki@OT_staff @RCMR_official@unicorntter 詳細早く知りたいです
えいむ@eimu_asuma
2:15
@GibsonJapan @Aoitori39F @OT_staff@RCMR_official @unicorntter@Ryota_Fujimaki かっこよすぎて寝れなくなりました… 全貌が早く知りたい… 楽しみに待ってますpic.twitter.com/uQPWS5Zwob
0 notes
salonanthos · 4 years
Text
令和初の成人式
人と地球に優しいケアで
美と健康と地球環境浄化で
HAPPYで素敵な人をサポートする
Hiromiです
  今日は令和初の成人式でした
新成人の皆さまおめでとうございます
  お天気が心配でしたが
式典が終わる頃まで雨が降らず一安心
  今年のanthosの成人式は
ちょっとした変化がありました
お母様が成人式で着た
ママ振りが目立ちました
↑理由は色々なんだけれど
〇〇のひ事件の影響もあったりして…⁈
これも時代の流れなのかなぁ
    振袖にも流行があり
確かに新しく誂えた振袖は
柄も色も可愛い〜
オシャレ感がある
  …が
  お母様から娘さんへと
代々大切に受け継いでいけるのが
着物の良いところ
同じものでも
小物の変化や帯の結び方で
印象がガラッと変わるので
色や柄が古典的だったり
その時の流行の傾向と違っても
アレンジ次第で素敵になります!
  それから着付師としては
お母…
View On WordPress
0 notes