Tumgik
#ドラミちゃん
truelydoramichan · 3 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
9 notes · View notes
onyomugan345 · 1 year
Photo
Tumblr media
2017年9月3日12:59
7 notes · View notes
marcosvargas97 · 1 year
Text
Tumblr media
[ESP] Anoche estaba aburrido e hice este dibujo de Dorami, un personaje de la saga de Doraemon. [ENG] During the last night i was bored and i made this drawing of Dorami, a character of the Doraemon saga.
4 notes · View notes
musicjpn · 1 year
Photo
Tumblr media
よく見ると、#ドラえもん と #ドラミちゃん がいます。
2 notes · View notes
Photo
Tumblr media
おはようございます 12月2日(金) #西多賀眼科医院 午前9:00〜12:00 午後14:30〜17:00 ⁡ サッカー日本代表⚽️ おめでとうございます㊗️ #原子炉 の日 1942年のこの日、アメリカのシカゴ大学に設置された実験用小型原子炉でウランの核分裂の持続的な連鎖反応に成功した。指導に当ったのはイタリアから亡命した物理学者フェルミで、原爆開発のマンハッタン計画にも参加した。 ⁡ 2114年 #ドラミちゃん の誕生日 (漫画キャラ(『ドラえもん』)) ⁡ 【おすすめ宮城グルメ】 名取市4号線沿いにあります人気ラーメン屋さん、2回目の訪問でした。 1回目の訪問のとき、他のお客さんが全員チャーハンを頼んでいました。 気になって調べてみると、やはりチャーハンが人気のようです。 しかも嬉しいことに半チャーハンもありますので、ラーメンとセットで注文できます。 なんの変哲もない普通のチャーハンなのですが、とても美味しかったです。 これは皆さんが注文する理由も分かります。 ⁡ 中華そば いぶし 022-290-5370 宮城県名取市上余田字千刈田548-1 https://tabelog.com/miyagi/A0402/A040204/4000291/ ⁡ ホームページもどうぞよろしくお願いいたします↓ https://nishitaga-ganka-clinic.com/ ⁡ #眼科 #仙台 #白内障 #結膜炎 #緑内障 #ドライアイ #メガネ #眼鏡 #コンタクトレンズ #眼瞼下垂 #太白区 #鈎取 #西多賀 #長町 #八木山 #秋保 #秋保温泉 #名取 #長町モール #仙台グルメ #宮城グルメ #誕生日 #今日は何の日 #ラーメン #チャーハン #仙台ラーメン #宮城ラーメン (いぶし) https://www.instagram.com/p/ClpO3jGSOkd/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
doraemon-facts · 9 months
Text
What does Nobita want to be when he grows up? While he once said he has no clear career goal (職業テスト腕章, 1981 manga story), there are many future jobs he's thought about, including being a teacher, police officer, actor, or doctor. But Doraemon uses the "Time TV" (タイムテレビ) to show that he would probably fail at those jobs.
Tumblr media
Source: まんが家, 1970 (manga)
Using the "Career Testing Armband" (職業テスト腕章), Nobita has tried being a teacher, bookshop manager, and manga artist.
Tumblr media Tumblr media
Source: 職業テスト腕章, 1981 (manga)
He also wanted to be the chairman of a broadcasting corporation, but when Doraemon helped him set up his own TV network, it got so little sponsorship that Nobita had to ask his friends to pay to be on his channel.
Tumblr media
Source: のび太放送協会, 1975 (manga)
Once Doraemon walked in on Nobita dangling himself from the ceiling, trying to prepare himself for becoming an astronaut.
Tumblr media
Source: 野比家が無重力, 1978 (manga)
Nobita has also pondered becoming a pilot, mostly so he could work with Shizuka, since being a flight attendant is one of her aspirations. Though he gives up on this dream after running his own airline with the "Tricycle Plane" (三輪飛行機) ends in disaster, which Doraemon thinks is for the best.
Tumblr media
Source: のび太航空, 1982 (manga)
So what does Nobita do in the future? The manga does not say, except mentioning he works for a company (ガールフレンドカタログ, 1978 manga story). In a guidebook for the short film Mini-Dora SOS!!, Nobita is said to be a surveyor for an environmental protection agency (コロコロコミックデラックス 映画アニメドラえもん・ドラミちゃん, 1989), but this information was not included in the film.
27 notes · View notes
albertonykus · 7 months
Text
Doraemon Vol. 20 from The Complete Works of Fujiko F. Fujio
Tumblr media
Here we are, the last volume in this series! It essentially contains miscellaneous Doraemon stories that weren't included in the other volumes. The original publication dates for these span a range of 1974–1984, but most of them were published in 1974–1976. They generally debuted in magazines that only ran a handful of Doraemon stories.
Among them is a 1974 spin-off series featuring Dorami taking care of Nobita's identical-looking distant relative, Nobitaro, first published in the magazine Shogakukan BOOK (later called Shogakusei BOOK). Most of the stories in this series were later included in Doraemon compilation books, with Nobitaro rewritten to be Nobita and some of the supporting characters redrawn as the regular Doraemon cast. The Complete Works collection includes both the original and redrawn versions of these stories.
Another little-known set of materials reprinted in this volume were made for a recurring special feature published in Shogaku Yonensei (the Shogakukan educational magazine for fourth graders) between 1975–1976. Called "ドラとバケルともうひとつ" ("Doraemon, Bakeru, and One Other Thing"), it consisted of content featuring characters from Doraemon and Bakeru-kun, such as short stories from both series (including the crossover "What am I for Momotarō?", collected in volume 5 of the Complete Works series) and activities for the reader, as well as some original manga unrelated to either work. "ドラえもん大事典" ("The Doraemon Encyclopedia"), a short explainer of how Doraemon's body functions, his backstory, and life in the 22nd Century, was first published as part of this special feature.
Some other entries in this volume that I consider noteworthy (based on my personal experience and biases):
"のび太の恐竜" ("Nobita's Dinosaur", 1975): Nobita digs up a plesiosaur egg that he revives using Doraemon's Time Cloth. This is the original, short version of this story, which would later be expanded into the first of the Doraemon Long Stories series as well as the first Doraemon movie.
"ゆうれい城へ引っこし" ("Moving to a Haunted Castle", 1976): Doraemon learns that castles are being sold in Germany for affordable prices and suggests to Nobita's family that they can buy one. However, the castle they end up viewing is rumored to be haunted.
"ラジコン大海戦" ("Remote-controlled Naval Battle", 1976): To teach Suneo a lesson, Nobita and Doraemon shrink themselves and hijack his remote-controlled ship. Suneo rings his older cousin (who made the ship) for help, and his cousin decides that the solution is to literally torpedo the ship with Nobita and Doraemon on it...
"ドラえもん誕生" ("The Birth of Doraemon", 1978): A fictionalized retelling of how Fujiko F. Fujio came up with the idea for Doraemon. This story later partly inspired the 1995 short film 2112: The Birth of Doraemon, though the main bulk of that film focused on Doraemon's in-universe origins.
"ドラえもんとドラミちゃん" ("Doraemon and Dorami", 1979): Doraemon and Dorami both try to help Nobita get time alone with Shizuka, but end up getting in each other's way. By original publication order, this story marked the first appearance of Dekisugi.
"ドンジャラ村のホイ" ("Hoi of Donjara Village", 1984): Nobita and Doraemon help a village of Lilliputians find a new home.
At long last, I've read every regular-length story from the Doraemon manga. That means that you are finally free from my tiresome posting of Doraemon content, right? Haha, no. I still need to (re)read the Doraemon Long Stories, for one...
9 notes · View notes
ophelia333k · 8 months
Text
2023.09.12 すべての世界を救済することの不可能性(のび太の魔界大冒険)
 ドラえもんの映画である「のび太と魔界大冒険」の中で、のび太とドラえもんたちは魔界の悪魔たちによって大変なことになってしまった(しずかちゃんたちが処刑されようとしている)魔法の世界から逃げるように、もしもボックスで世界を平和な自分たちの世界へと戻す。  でも、そのときにドラえもんは、あの魔法の世界は消えてなくなったわけではなくて、パラレルワールドとして今もこれからもずっと続いていくということをのび太に説明する。そのときに感じた途方もなさと恐怖。  だからこそ、のび太とドラえもんは再び魔法の世界へと戻って、その世界を救おうとするし、実際、悪魔たちを倒して世界を救うことに成功する。のび太とドラえもんたちは、元の世界に戻って、冒険の余韻を感じながら、また平和な日常に戻っていく。  でも、幼いながらも、それですべてがほんとうに終わるわけではないことが分かっていた。だって、パラレルワールドは無数に存在するのだから、たとえ一つの魔法の世界を救っても、また異なる形で魔界の悪魔たちによって蹂躙されているような世界、のび太たちが救った世界よりももっと絶望的な世界だって存在しうることになる。その途方もなさ。  つまり、どうしてドラえもんたちは、ある一つの魔法の世界は必死になって救うのに、他の世界のことは救わないのか、救う世界と救わない世界の間にどのような線引きがあるのかを考えてしまう。のび太たちは、そもそもそのことに気が付いていないかもしれないけれど、ドラえもんはきっと気づくはずで、そのとき、意識的にか無意識的にか、自分が関わった世界に関しては知っている人たちを放ってはおけないから救うけれど、自分が初めから関わってはいない/見てはいない世界については、放っておくという割り切りをしているように見える。  別にそれが間違っているとは思わないし、一番まともな判断だと思う。でも、「のび太の魔界大冒険」を見たときには、そうやって無数のパラレルワールドが存在していて、自分の知っている人と同じような人たちが(たとえばあの映画におけるヒロインの立ち位置にいる満月美代子が)、もっと苦しんでいたりもっと絶望的に戦っている世界が存在するんだ、と考えたときの、どうしようもなさを忘れられない。だからこそ、ドラえもんのその割り切ったような態度が少し怖かった。  ***  補足すると、もしもボックスは「もしも○○な世界だったら」と言ったときにパラレルワールドを新しく作り出しているという説明と、願望に最も近いパラレルワールドを探してその世界へと移動する道具だという二通りの説明があって、一定していないようだった。自分は別のパラレルワールドへ移動しているという説明の方が腑に落ちるのだけど、仮にパラレルワールドを作り出しているのだとしたら、それも恐ろしかった。だって、世界を一つ作り出してしまうのだから。そこでは、数えきれないほどの人間が快楽や苦痛を覚える。その途方もないほどの快楽と、もしかしたらそれを上回るほどの苦痛を生み出してしまうと思うと、それは人間には背負えない責任だとしか思えなくなる(牢獄の中のかみさまだけがそれを負うことができる なぜならもっともこわれていて、もっとも悲惨な者だから)。  もう一つ。上に書いた通り、のび太とドラえもんがもしもボックスで世界を元の世界に戻したとき、のび太とドラえもんは平和な現実に戻れたと安堵し、でも「あの魔法の世界はパラレルワールドとしてずっと続いていく」ことに気が付いて、魔法の世界を再び救いにいく。でも、魔法の世界が消えてしまうのだとしたらそれもとても恐ろしい。秘密道具の電話機に「元の世界に戻して」と吹き込むだけで一つの世界が、指パッチンで硬貨を消すみたいにして消えてしまうのだから。  ***  思い出した。ドラえもんの映画の中でも、「のび太と魔界大冒険」は明確に「別の世界」(今で言えば異世界)である魔法の世界へと冒険に出かける話で、そのときに、ドラえもんやのび太は単なる観光や遊び気分で来ているわけだけど、その世界に生きている人々は遊びでも何でもなく、一回性のある自分の世界そのものを生きているという、大きなギャップについて。  この意味で、当たり前だけど、魔法の世界に生きる満月美代子や満月博士には「その世界」しかない。その世界が滅べば、自分たちは終わりだし、逃げ場なんてどこにもない。一方、ドラえもんやのび太にとって「その世界」はもしもボックスで無数に作る(あるいは行くことのできる)世界の一つでしかなくて、いつでも「自分たちの世界」へと逃げたり戻ったりすることができる。  ここに、大きな非対称性がある。満月美代子や満月博士にとってその世界は一回性のあるものだけど、のび太たちにとっては代替可能な世界でしかない(異世界もの、と呼ばれる作品すべてにこの問題は存在していると思う)。  そして、「のび太と魔界大冒険」をすごいと思うのは、ほぼ間違いなく、この問題のことを想定して作品が作られていること。たとえば、ドラえもんとのび太のもしもボックスがママによって粗大ごみとして捨てられてしまう、という描写がある。そして、あの瞬間、ドラえもんとのび太はほんとうの意味であの世界にとっての「当事者」になっている。  物語の終盤、のび太とドラえもんは仲間が全員捕まってしまったこともあって、タイムマシンで過去に戻って、自分たちがもしもボックスを使うことをやめさせようとする。そのとき、メデューサという悪魔がタイムマシンのあとをつけてきて過去にまでやってきてのび太とドラえもんを石にする。このとき、遊び気分だった二人にとっての安全地帯は消失するし、徹底して、「秘密道具で遊びに来ただけだからいつでも元の世界へ帰ることができる」という退路を絶たれ続ける。  だからこそ、ドラえもんとのび太はその世界の中で当事者としての意識を持ち、ドラミのもしもボックスで元の世界に帰ったあとも、再び魔法の世界に戻ってきて悪魔たちと戦う。逆に言えば、それだけ徹底的に退路を絶たれたからこそ戦っているのであって、たとえばもしもボックスで魔法の世界で少しだけ遊んだあとすぐに元の世界へ帰���ていたら、そのあとあの世界は誰にも助けられることもなく滅ぶ。  ***  最後に。二階堂奥歯は『八本脚の蝶』p336(2002年12月5日)の日記で「のび太と魔界大冒険」を見て、「枝分かれし続ける世界に責任をとることへの絶望」を感じたという話について書いている。今回、この記事を書いたのは、その冒頭を読んで、自分も幼い頃に同じ絶望を感じていたことを思い出したから。だからこそ、奥歯のその日の日記を最後まで読まずにこの文章を書いた。奥歯が見たのは1984年のものだけど、自分がリアルタイムで見ていたのは2007年のリメイク版。 「……でも、ドラえもん、さっきとりこになっていたしずかちゃんはどうなったの?  (ドラえもんは言う) 「あれはパラレルワールドになっちゃったんだよ。あの世界はあのまま存在しつづける。この世界はこの世界で存在しつづける。もう関係ないんだよ」
3 notes · View notes
metalone · 5 months
Text
Tumblr media
ドラミちゃん (てんとう虫コミックス) 藤子・F・不二雄氏生誕90周年&ドラミちゃん登場50周年
0 notes
kuzu-blog · 6 months
Text
Tumblr media
ドラミちゃんに似てるて言われた
KUZU
2023.10.29 22:18
0 notes
truelydoramichan · 17 days
Text
Tumblr media
3 notes · View notes
gamedoinc · 6 months
Text
Tumblr media
2023.10.16 うろ覚え
こんにちは!リリです。
この日のお昼休みはスタッフでうろ覚えお絵描き大会(?)をしましたよ~!お題は黒ペンで描かれている方が「ドラミちゃん」、赤ペンで描かれている方が「ドキンちゃん」です。
私も参加してみましたが、おぼろげな記憶で描くというのはなかなか難しいですね!人生で何度も観たことがあるはずなのに、いざ描き出すとキャラクターの特徴が思い出せませんでした・・・!
そんなこんなで描き上げたうろ覚えドラミちゃんとドキンちゃん。他スタッフが描いたものと比べ合って大爆笑でした!
こうして数人でやると盛り上がってとても楽しいので、皆さんも是非やってみてはいかがでしょうか(笑)
0 notes
haro-mem-no-kotoba · 11 months
Quote
ドラミちゃん かわiiーーーーーー😭😭
だーい 松永里愛 | Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba
0 notes
musicjpn · 2 years
Photo
Tumblr media
我が家のこけし。群馬産。
1 note · View note
caladon-7ebea5 · 1 year
Quote
Favorite tweets: でもあの…新しく出て来た行員さんがすっごい好みドストライク美女で…ドラミちゃんみてえな鈴チョーカーしてなかったら片恋してしまうとこだったなって思うんで私の好み知ってる人は履修してから私を笑ってやってください 特効全部盛りなんすわ… — 杉井鳴海 (@sgynrm) Mar 16, 2023
http://twitter.com/sgynrm
0 notes
samantha-dan564 · 1 year
Video
youtube
なお、BingAIくんの回答はこちら
こんにちは、こちらはBingです。ドラえもんの登場人物で最強の打線を組むとしたら、こんな感じでしょうか?
1番:センター のび太 2番:サード ジャイアン 3番:レフト スネ夫 4番:ファースト ドラえもん 5番:キャッチャー しずかちゃん 6番:ライト タケコプター 7番:ショート ドラミ 8番:セカンド 出木杉くん 9番:ピッチャー パーマン
どうでしょうか?この打線なら強力な攻撃力と守備力を兼ね備えていると思います。
ライトにタケコプター…
0 notes