Tumgik
#鮨有川
lovelikerock7 · 2 years
Photo
Tumblr media
#静岡グルメ #沼津グルメ #静岡ランチ #沼津ランチ #すし #寿司 #鮨 #沼津寿司 #美味しい #美味しいもの #鮨有川 (鮨有川) https://www.instagram.com/p/CjloPiqB-G3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
33 notes · View notes
jujirou · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
おはようございます。
秋田県湯沢市川連は快晴で、今朝も肌寒いです。
昨日も午前中は川連塗りフェアの準備やらアレコレと行い、お昼過ぎからは修理依頼品の作業を進めたり、その他アレコレと行いで一日が終了。
九月の北九州市での展示会にてお世話になっております、素敵なお店よりお便りが届きました。
お店の方、一般の方問わず、この様なお便りは嬉しく、そして励みになります。
有難うございました。
そして昨夜のオラ家の晩酌セットは、川連漆器で秋刀魚の刺身と、揚げ出し豆腐。
今日は休み…ですが、川連塗りフェアの準備やら、その他アレヤコレヤと有りますが、今日も一つ一つコツコツ頑張ります。
皆様にとって今日も、良い週末と成ります様に。
https://jujiro.base.ec
#秋田県 #湯沢市 #川連漆器 #川連塗 #川連 #国指定伝統的工芸品 #伝統的工芸品 #伝統工芸 #秋田工芸 #秋田の物作り #秋田の物つくり #髹漆 #寿次郎 #二鶴 #江戸前鮨二鶴 #修理修復 #漆器修理 #修理 #修復 #漆立て #漆調合 #オラ飯 #オラ家の晩酌セット #川連漆器で秋刀魚の刺身 #川連漆器で揚げ出し豆腐 #kawatsura #japanlaquer #JapanTraditionalCrafts #KawatsuraLacquerwareTraditionalCrafts #jujiro
8 notes · View notes
japan-dramangastery · 4 months
Text
集英社的漫画杂志02(青年向)
本篇聊聊集英社青年向的漫画杂志。
ウルトラジャンプ(Ultra Jump)
週刊ヤングジャンプ(周刊 Young Jump)
グランドジャンプ(GRAND JUMP)
グランドジャンプPREMIUM(GRAND JUMP PREMIUM)
グランドジャンプめちゃ(GRAND JUMP めちゃ)
ビジネスジャンプ(BUSINESS JUMP)
スーパージャンプ(Super Jump)
ミラクルジャンプ (Miracle Jump)
漫革
ウルトラジャンプ(Ultra Jump)
发行时间:1999年10月19日(1999年11月号) -
漫画类型:青年漫画
发行日:每月19日
简称:UJ、ウルジャン
增刊:『ウルトラジャンプエッグ』 (Ultra Jump Egg)
代表作:IT,ジョジョの奇妙な冒険 Part8 ジョジョリオン、快傑蒸気探偵団、王国物語、銀河英雄伝説、終末のハーレム ファンタジア セミカラー版、もののがたり等等。
Tumblr media Tumblr media
1995年出版的双月刊『ヤングジャンプ超増刊ウルトラジャンプ』,随后变更为月刊,99年分离独立创刊。存在网络增刊『ウルトラジャンプエッグ』 (Ultra Jump Egg)。
週刊ヤングジャンプ(周刊 Young Jump)
Tumblr media Tumblr media
发行时间:1979年5月 -
漫画类型:青年漫画
发行日:每周四
简称:ヤンジャン、YJ
增刊:漫革→月刊ヤングジャンプ→ミラクルジャンプ
代表作:東京喰種、诈欺游戏(ライアーゲーム)、工薪男金太郎(サラリーマン金太郎)、心魔大審判(スカイハイ)、HOTMAN(ホットマン)、ミステリー民俗学者 八雲樹、夜王、(81diver)ハチワンダイバー、妖精的旋律(エルフェンリート)、GANTZ,Real(リアル)、王者天下(キングダム)、黄金神威(ゴールデンカムイ)、噬谎者(嘘喰い)、我推的孩子(【推しの子】)、BUNGO―ブンゴ―等等。
Tumblr media Tumblr media
『WJ』的二代目总编辑中野祐介担任创刊时的本杂志的总编辑,是目前发行时间最长的周刊青年漫画杂志。虽然集英社在1969年出版过青年漫画杂志『ジョーカー』(Joker),但是半年后就休刊了。十年之后集英社才再度创刊青年漫画杂志。杂志名来自于当时『WJ』的新人漫画赏的名称。
创刊时的编辑政策是「从(涉及性的)爱、暴力和权力中解放出来」(「(性を内包した)愛・暴力・権力(からの解放)」)。这是一本继承了「WJ」的三大方针:友谊、努力、胜利,并以脱离少年漫画框架、自由度高的青春杂志的描绘内容为出发点而诞生的作品的杂志。这个编辑政策的想法是认为:这是每个十几岁到二十岁出头的目标读者都面临的障碍。
虽然和『WJ』同属Jump家族的杂志,但在集英社内部双方是竞争对手,基本上不参与彼此的编辑政策或宣传。”
90年代开始,大多数封面是『凹版偶像写真』。除了漫画之外,该杂志还包括凹版印刷、包袋装订以及音乐家采访。此外,广末凉子出道后立即进行了凹版印刷,有力地支持了广末凉子从1996年左右开始的流行。正因为这种信任关系,1998年,当媒体忙着采访广末关于他即将就读的大学名称时,「YJ」是唯一发表广末表达自己感受的文章的杂志。
Tumblr media Tumblr media
グランドジャンプ(GRAND JUMP)
发行时间:2011年11月16日 -
漫画类型:青年漫画
发行日:每月第1,第3个周三
简称:グラジャン、GJ
增刊:『グランドジャンプPREMIUM』 (GJP)
代表作:江戸川乱歩異人館、甘い生活、不能犯、不倫食堂等等。
Tumblr media Tumblr media
2011年休刊的『ビジネスジャンプ』 (BJ) 和『スーパージャンプ』 (SJ)的后继杂志,标语是“一本坚定不移的年轻人成人漫画杂志。
グランドジャンプPREMIUM(GRAND JUMP PREMIUM)
发行时间:2011年12月21日 - 2018年10月31日
漫画类型:青年漫画
发行日:月刊 → 双月刊(偶数月第4个周三)
简称:GJP
代表作:欲望的种子(エロスの種子)、接下来是伦理课(ここは今から倫理です。)、もっこり半兵衛等。
Tumblr media Tumblr media
『GJ』的增刊号,创刊时为月刊。2014年7月号改成了双月刊,同时还收到了休刊的『ジャンプ改』 (JX)的一部分作品。2018年11月号停刊,连载作品转移到『グランドジャンプめちゃ』上,
グランドジャンプめちゃ(GRAND JUMP めちゃ)
发行时间:2017年11月29日 -
漫画类型:青年漫画
发行日:双月刊(奇数月第4个周三)
简称:めちゃ
代表作:金魚妻、エロスの種子等。
Tumblr media
主要发布「性感系」(「セクシー系」)的作品。
ビジネスジャンプ(Business Jump)
发行时间:1985年7月 - 2011年10月
漫画类型:青年漫画
发行日:半月刊(每月第1,3个周三)
简称:BJ、ビージャン
代表作:ONE OUTS、怨み屋本舗系列、警視総監アサミ カラー版、甘い生活、嬢王、イエスタデイをうたって等。
Tumblr media Tumblr media
1985年7月以月刊形式创刊,从1986年3月起每月出版两期,2011年10月5日发行第21期和第22期合并后停刊。2011年与『SJ』合并为『GJ』和『GJP』。
スーパージャンプ(Super Jump)
Tumblr media Tumblr media
发行时间:1986年12月20日(1986年創刊号) - 2011年11月9日(10月12日発売号)
漫画类型:青年漫画
发行日:半月刊(每月第2,第4个周三)
简称:SJ、エスジェイ
代表作:狂四郎2030、拳王创世纪2(リングにかけろ2)、 仁医(JIN―仁―)、王牌酒保(バーテンダー)、人事課長鬼塚、国王的裁缝师(王様の仕立て屋~サルト・フィニート~)、ビン~孫子異伝~、ゼロ THE MAN OF THE CREATION、江戸前鮨職人 きららの仕事等
Tumblr media Tumblr media
创刊号名是『週刊少年ジャンプ 1986年12月20日増刊号』,1988年1月号独立创刊,是月刊。1991年7月号改为半月刊。
ミラクルジャンプ (Miracle Jump)
发行时间:2011年1月13日 - 2017年2月28日
漫画类型:青年漫画
发行日:月刊
简称:MJ
代表作:かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ カラー版、レトルトパウチ!、茉莉(ヤスミーン)等。
Tumblr media Tumblr media
2011年1月13日以双月刊形式发行,被认为是『WJ』的增刊。主题是「科幻与奇幻」。它沿袭『漫革』和『MJ』的流程,与这些杂志一样,它也有『WJ』作品的番外篇,以及单篇漫画和海报插图。2017年2月28日发行3月号,据称是为了「续订收费」,再次休刊。
漫革
发行时间:1994年 - 2008年
漫画类型:青年漫画
发行日:年6回刊
代表作:あい。番外編、スカイハイIV<FOUR>、タフ外伝 OTON―おとん―等。
Tumblr media
『漫革』是『YJ』的增刊。2008年1月7日发售的62号是最后一期。主要刊登的漫画内容包括:本刊人气作品的外传、番外篇;本刊连载结束的做假的新单篇作品或连载作品的外传、番外篇,本刊转移过来的作品、「MANGAグランプリ」、「金のピコピコハンマー賞」获奖作品等。
(集英社青年向篇 完)
1 note · View note
kennak · 3 months
Quote
11月9日 九死に一生(その1) みなさん、ごぶさたしています。お元気ですか? まだ進行中ではありますが、心がだいぶ元気になってきたので、少し書いておきます。 実は、2023年8月24日10時、自宅事務所で仕事中、突然上半身に激痛が走りました。それは下腹部全体から始まり、胸部に波及していきました。 椅子から滑り落ち、床にはいつくばって耐え、武道前進でトイレに向かいました。そ���ときは、経験したことのない激痛を「前夜に食べた鮨にいたアニサキス」ではないかと疑っていたからです。 ところが吐こうとしても何も出ず、寝室にいきベッドに横たわりました。それから4時間、激痛に耐えていましたが、まったく収まる気配もない。そこで妻に頼んで救急車両で都立病院に搬送してもらいました。 即刻検査をしてもらうと、救急医から「このままICU(集中治療室)に入ってもらいます」と告げられました。24時間、絶対安静。家族も含めて完全に面会謝絶となります。今、会っておきたい人かせいたら、すぐ連絡してください。 病名は、急性大動脈解離。そのときは初めて聞く名称だと思いましたが、ICUに運んでくれる看護師さんから「びっくりしたでしょう。でも大丈夫。九死に一生を得たんですから、がんばりましょう」といわれた時、思い出しました。 30年ほど前、父の死に立ち会ったときに聞いた病名が大動脈解離。父の場合、大動脈の解離(亀裂)が心臓の近くまで達し、担当医からは「この亀裂が心臓に達したら助かりません。覚悟しておいてください」と言われました。 熊本に赴任していた兄に連絡し、飛んできてもらいました。しかし、彼の到着を待たずに翌日、父は「やってしまった」と口にした後、黄泉の国に旅立ちました。享年74歳。私は67歳で、父と同じ病気に罹ったことになります。 ICUの病室に入る前、長男、長女が会いにきてくれました。一人1分くらいで、話しができます。私は「ついにゆく みちとはかねてききしかど きのうけうとは おもはざりしも」と頭に浮かんだ辞世の句を伝えたのです。 結果的に、ICUには7日間、お世話になりました。1日目は、一睡もできませんでした。というのも、ドラマの知識ですが、冬山で遭難した人が「眠ったら死ぬぞ」と言われていた気がしたからです。 点滴と酸素マスクでスパゲッティ状態の私は、強い痛み止めを処方されていたので激痛は減っていたのですが、5分ごとに酸素マスクを外そうともがき、24時間時間、常に監視していてくれる看護師さんに直されました。 「廣川さん、酸素マスクを外してはいけません。外したら死にます。しっかり息をしてください。わかりますか。生きましょう。自分で生きようと思わなければ、このまま死んで仕舞います。わかりますか。もっと生きてください」 それから7日間、右にも左にも動けず、寝返りもできないまま、ひたすら絶対安静の時間のなかにいて、モルヒネで痛みは減少したものの、数分に一回、幻覚を見て死にたくなり、看護師さんが飛んできてくれる日々が続きました。 ICUで、絶対安静の身体も苦しかったけれど、もっと苦しかったのが、どこにも外界の情報がないことでした。面会謝絶は、情報謝絶であり、心から「このまま死にたい」と思えるほど「圧倒的に不自由な状態」だったのです。 ものごころがついたときから、いつも自由な時間につつまれていた自分にとって、初めて、自分の意思ではどうにもならない場所に入り、「出してくれ。自由にしてくれ」と叫びたくなるような閉塞感に襲われていたのです。 そんな私に、ICUの看護師さんは、延べ10名ほどが交代で、つきっきりで励ましてくれました。私はイビキが強く、いわゆる無呼吸症候群なのですが、呼吸が止まると看護師さんが飛んできてくれます。 「廣川さん、わかりますか。息をしなければ死んでしまいます。生きましょう。はい、息を吸って、吐いて。そうです。その調子。続けてください。息を吸って、吐いて。一緒に、血中酸素濃度を上げましょう」 ICUの7日間、一滴の酒も飲まず、食事も摂らず、ひたすら点滴の力で命をつなぎました。7日後、絶対安静と面会謝絶は続いたものの、一般病棟に。そのときは、1カ月以上、ベットで安静にする生活が続くとは思っていませんでした。 ICUから一般病棟に移れたとき、別の看護師さんでしたが「よかったですね。よくがんばりました。廣川さんは、まさに九死に一生を得ましたね」と言ってくれたのです。ああ、とにかく助かったらしい…と思っていました。 その後、都立病院での40日間の入院から退院し、大動脈解離の再発防止のための動脈瘤切除の手術をするために私立病院にも通うようになったのですが、手術してくれる先生も、同じ言葉を使われました。 先生は、都立病院から申し送りされたCT資料を見て「廣川さんの場合、脚から腹、そして胸部まで大動脈の解離(亀裂)がみられます。ところが、心臓の手前で亀裂が止まりました」 「え? どうして止まったのでしょう」 「理由は、わかりません。こんな激しい亀裂が全身をめぐったのに心臓までは達していません。達していたら、緊急手術をしても助かったかは、わかりません。九死に一生を得たのですから、再発防止も、がんばりましょう」 私は、ICUに入って「こんなに苦しいなら、不自由なら、死んでもいいから自由にさせてくれ」と思い続けた自分を、後悔していました。みんなが、生かしてくれた生命なんだと、ようやく理解していたのです。 11月10日 九死に一生(その2) 2023年8月24日16時ころから、私は7日間、都立病院のICUに隔離され、絶対安静と面会謝絶の状態に入っていました。 仕事も途中で放り出し、生れて初めて救急車で救急病院に搬送されたのですが、アニサキスによる腹痛だと思っていたので「急性大動脈隔離」だったと知り、本当にびっくりしました。 まったく、そのような人生が待っているとは考えてもいなかったからです。亡き母を二度、救急車で搬送したときは、息子として付き添っている立場。そのときは、自分が搬送される未来があるとはつゆ、知りません。 それまでは、テレビのニュースや映画のワンシーンでしか見たことのないICUに、自分が運ばれていくなんてことも、考えたことはなかったのです。とうに還暦を過ぎていたので、十分、ありうることだったのですが。 まず、おどろいたのが、右へも左へも寝返りが打てないコト。両手には点滴の針が刺さり、クチと鼻は透明な酸素マスクで固められています。水を飲む場合だけ、外されるマスクは、本当に「邪魔くさい」ものでした。 ICUのベッドに横たわったときは看護師さんに「ここが有名なICUなんですね」などと余裕で減らず口をたたいていましたが、次第に「これは大変なことになった」と自覚していきました。 初日は(その1)で記したように、このまま眠ったら死んでしまうのではないかという不安と緊張から、興奮して一睡もできませんでした。そして、たぶん何百回、何千回と「夢」を見たと思います。 ロシアの文豪ドストエフスキーのデビュー作「貧しい人々」か、獄中の出来事を描いた「死の家の記録」か、あるいはそのどちらかの「あとがき」で読んだのかは定かではありませんが、そこにこんなことが書いてありました。 ドストエフスキーは、学生のときに書いた「貧しい人々」がベストセラーとなり文壇デビューしたわけですが、その後、「無神論者」として、ニヒリズムに侵されて、時の政権への反対運動に身を投じます。 ところが、逮捕され、獄中で様々な犯罪者たちと出会い、そのあげく非民主的な裁判で「死刑」を宣告されました。そして、縛り首になる日がきました。 神父に最後の説教を受け、目隠しをされて13階段を上り、首に縄を回され、あとは床が抜けるだけという状態。その13階段をゆっくりと歩いていく数分間に、ドストエフスキーは、それまでの自分の人生についての夢をみたのです。 その数分間は、無限に近い「夢の時間」だったそうです。 そのエピソードを知ってから、私はこう確信していました。死ぬときは、自分も人生をふり返り、たくさんの夢をみるに違いない……しかし、ICUで絶対安静にしていた私は、人生を夢でふり返ることはありませんでした。 代わりに、今まで見た記憶がない、キラキラしてサイケデリック調の世界に行き、そこで何かを作っているシーンや、見たこともない人にプレゼンをしているシーンや、凄い物語を思い付いてノートに書いているシーンをみました。 ところが、そのサイケ調ではあるものの、やたらリアルで細かい字まで見えている「成果物」を、どこにも保存することができません。ノートをしまう引き出しも、パソコンも、伝えるスマホもありません。 あ、どうしよう。せっかく思いついたのに、保存がきかない。きっと目を覚ましたら、何を創り出したのか忘れているのだろうな、という意識が沸き上がり、そこで目を開けると、ICUの天井があるのです。 天井には緊急手術用の大きな照明が1つあり、それは幸いなことに私のいた天井で光ることはありませんでしたが、何だか脳に直接働きかけて未来の夢を見させている新しい装置のように感じていました。 ああ、そうだ。私は、きっと何も残せないまま死んでいくに違いない。死ぬことは、成果を保存できずに、ただ、消えていくことなのか。死にたくない。もっと何かを作り、それを保存して、みんなに伝えたい。 そう考えたとき、いつも強い不安に襲われました。このまま、プツンと世界が終わってしまう。何も遺すことなく、自分が生み出した世界を誰に伝えられることもなく、ただ終わってしまう。それが、今、目の前にある現実なんだ。 そして、私は手元にあるナースコールを押すか、あるいは狂ったように酸素マスクを外してしまうか、衝動的に何らかのアクションをとっていました。ICUの看護師さんは、いつも、何百、何千回と、いつも飛んできてくれたのです。 ICUで隔離されてから二日目か三日目、カーテンを吊るしている金具のところに異変があるのに気づきました。私は、看護師さんに聞きました。「あそこにある文字は何ですか」 看護師さんは「ああ、文字が見えますか。それは幻覚です」と言います。「え? 看護師さんには見えないのですか」「はい。私には見えません」「そんな…では、カーテンの下にある、ひらひらしているその文字は、ありますよね」 「ああ、カーテンの影が文字に見えているのですね。それも幻覚です。気になりますか。」「はい」「興奮すると身体にさわりますから、専門のスタッフを呼んでおきます」「では、本当に幻覚なんですね」 それから小一時間もたたないうちに、白衣を着た、目を見るだけで美しさが匂い立つ精神科医がやってきて、私の話し相手になってくれました。彼女は、私が何をしている人か尋ね、根気よく、幻覚について聞いてくれたのです。 11月11日 九死に一生(その3) 2023年8月24日に急性大動脈解離でICUに運ばれた私は、24時間絶対安静を強いられる中、激痛を緩和してくれるモルヒネのせいで、さまざまな幻覚を見るようになりました。 ��が見ている幻覚について、精神科の女医さんが解説してくれました。「夢から覚めても、幻覚は実際にみえるものです。もちろん廣川さんにしかみえていませんが、薬がぬけていけば、自然に見えなくなるものです」 キラキラした瞳で「どんなふうに見えているか、教えて」と女医さんは小首をかしげる。彼女との距離は、規則なのか、2メートルほどあった。それ以上近づくと、私の心の範疇に入り込んでしまうのかもしれません。 私は、「カーテンの上、金具のあるはずのところには、筆で漢字4文字の言葉が書いてあります。崩してあるから正確には読めませんが、なんだか京都の禅寺で写生をした般若心経ではないか。そんな気がしています」と応えました。 白衣の彼女は、す、と半歩だけ前に来て、私の目を覗き込んだ。私は、夜に見ていた夢の話をしたかったが、どんな内容だったか、すでに忘却していた。それで、夜中に感じていたことを話しました。 いままで、いつも情報につつまれていました。朝起きればBGMを流し、スマホのメールをチェックする。新聞を読み、気になる記事があればテレビをつけてNHKのデジタルかBS1でニュースを見ていました。 本も雑誌もSNSも、見たい時に開くことができた。それが当たり前の日常として、ずっと続いていたんです。ところが、ICUに入ってから、すべての情報が遮断されています。今、何時なのかもわからない。 朝食も昼食も夕食もなく、飲み会もない。ただ、絶対安静の姿勢でいる。こうして先生と話すときは鼻から酸素を吸っているけど、夜は酸素マスクでがんじがらめになっている。 ICUに入った当初は、酸素マスクや点滴や、じっとしていること自体が不自由で、逃げ出したいと感じていました。でも、今は違う。私が耐えられないのは、情報の遮断です。これまで、したことも考えたこともない状態でした。 不自由で息が詰まるのではなく、何もない真っ暗闇のなかにいる感覚。情報がない世界、それが死ぬということなんだと意識すると、ぞっとしました。今、まさに暗闇のどん底にいる自分が意識されてきたのです。 もう、ここから出たい。情報に触れたい。行きたいところに行きたい。人に会いたい。想い出の中、夢の中ではなく、街を歩き、空を見上げ、自由に歩き回りたい。そして好きな人たちの声を聴き、話しもしたい。 煎じ詰めると、私は「もっと生きたい」と、「まだ死にたくない」と、女医さんに訴えていたのです。逆に言えば、情報から遮断されていることそのものが「黄泉の国の入口」になると気づいていたことになります。 女医さんが、「お仕事は?」と聞きました。これまで「ビジネス作家」と応じていたのですが、黄泉の国の入口でうろうろしている私は、「しがない物書きです」と応えました。一度、言ってみたかったのです。 「凄い。どんなものを書かれるのですか」私は、迷うことなく「パズル小説」と応えました。「あら、面白い。私、パズル大好き」私は、パズル小説について、かんたんに説明しました。 ところが、ICUでは絶対安静なので、しばらく、といってもたぶん1分もたたないうちに、ピコピコ音がして看護師さんが飛んできました。「血圧、上がってます」女医さんが謝り、「また来ます」と小さく手を振りました。 次に、彼女が姿を見せるのはICUを出て一般病棟のベッドに移ってからのこと。私は、まだ絶対安静のままでしたが、ひとまず生命の危機は去り、意識も明確になり、幻覚は収まっていました。 それから3回、彼女は話に来てくれました。私は、主に自分の生い立ちについてしゃべりました。彼女に、自分の存在について、原点となっている経験について、聞いてほしかったのでしょう。 「生きていて、よかった」と言われるたびに、私は嗚咽しました。言葉にできない何かを伝えたくて、それでもまったく伝わらないもどかしさもあり、涙があふれてきたのです。 彼女がいたのは1回10分程度と思うのですが、去ったあと、私は幻想にひたりました。マスクで顔はわかりませんでしたが、たとえば村上春樹のノルウェイの森にでてくる哀しい少女の雰囲気がありました。 生死の瀬戸際にありながら恋愛感情に励まされるのは一つの発見でもあり慰めでした。二度と戻りたくないICUを卒業(と私は言ってました)した後、私は恋愛経験をなぞることで、絶対安静を維持することができたのです。 そして、退院したらパズル小説「愛夢永遠」を書き始めようと強く願っていました。愛夢永遠というのは、20年前に書いた自伝小説で、メルマガで配信していました。ところが収集がつかなくなり、原稿用紙で500枚ほど書いて中断。 それを、今度はパズル小説にしてみようと思い立ったのです。我ながら、ほんとうに懲りないですね。 11月12日 九死に一生(その4) 人は誰でも、「死」というものがあることを知っていますし、いずれ自分も「死」の瞬間を迎えることは、直観的にわかっています。ただ、それが「どんな瞬間」なのかは、想像できません。 私も、2023年8月24日にICUに運ばれ、身動きができない状態に置かれるまで、数々の「人の死」に向き合ってきたにもかかわらず、死ぬということの本質がわかっていませんでした。 死について考えてしまうと、結局「死んで見るまではわからない」し、死んでしまっては「もう何もわからない」から。結局、自分は一生、生きている間は、「死」について理解することはないだろうと、思っていました。 しかし、ICUで私は、明らかに「死」の姿に触れていました。「あ、このまま終わるのかもしれない」と思える瞬間が、何度か、あったからです。すぐ目の前に「終焉」がありました。 あ、ここに陥ると、死ぬな、と思ったのです。それは、とても苦しい時間でした。息をしたくても身体が動かず、脳内に快楽物質も出ず、ひたすら苦しい。これが続くなら、もう耐えられない。 天国も地獄もなく、ただ「終わってほしい」という感覚。もう、止めたいという感覚。それが「死」の正体なのだと思いました。生きるのを止めたい、そう感じたら、その向こうに「死」があるとわかるのです。 他の人は、もともと、どう「死」を迎えたのか、私は知ることはできません。しかし、私にとっての「死」は、単純に「もう生きている状態を止めたい」と感じたときに、そこに姿を現した気がしています。 私は、1日、90分しか眠れません。もう20年くらい、そんな生活をしています。もちろん、90分では休息が足りませんので、起きてトイレに行き、水を飲んだら、再びベッドに入ります。そこでまた、90分間ほど眠ります。 それを3~4回、くりかえすと、目をつむっても眠れなくなります。あ、今日はもう眠れない、と思ったら、それが起床の時、そんな生活を続けてきました。 ところが、ICUでは、90分も眠ることができません。24時間、食事をすることも、トイレに行くことも(膀胱から直接排尿されるので尿瓶も必要ありません)原稿を書くこともありません。 ひたすら、じっとしています。ですから、いつも起きているし、いつも眠っている状態。そこには考えている自分しかいませんでした。しかも、考えたことを「記録に残す」こともできません。 このまま、ずっとICUに居続けるのかもしれないと考えた時、「死」というものが身近にいました。死は、生きることができなくなることだったんです。当たり前のようですが、2023年8月24日まで、そのことを私は知りませんでした。 そして、「生きることができないかもしれない」から「生きることを止めたい」と思ったとき、私には「生きたい」という力が、ぜんぜん沸いてこなかったのです。それまでは、ここで死んでなるものかという思いがあった。 しかし、ICUで3日目あたりに、「もういいや。生きるのをやめてもいい」という気になっていたのです。そんなときに、苦痛が襲い、息ができなくなり、もがいていると、自然に「死にたい」と思っていたのです。 そして、それを救ってくれたのが「廣川さん、生きましょう。もっと生きてください。ここであきらめたら、死んでしまうんです」と、叫んでくれた若い看護師さんでした。 私は、「ああ、ここで終わるのか」という思い、「終わりにしたい」という思いでいた自分に、怒っていました。外から見たら、きっと自分は「死んでいく」ように見えていたのです。 自分もまた、「終わりでいい」と思い、「終わりが来た」と思っていました。そして、ドストエフスキーが語ったように「一生の夢」を見ることなく、プツンと生命の糸が切れて、終わるのだと感じていました。 それは、日々、眠るときと同じかもしれません。自分は、毎日、疲れ果てて眠るときに、「死んでいた」のではなかったか。だから、90分後に目を覚ました時、自然に「ほっ」として、起きていたのではなかったか。 起きれなくなる、それが「死」の正体。 そんなことを考えながら、私は「廣川さん、ちゃんと呼吸してください。深く吸って、吐いて。吸って、吐いて」「どうしました」「血中酸素濃度低下」「ほんとだ」「呼吸していません」「廣川さん、もっと生きましょう」 男性と女性の看護師さんが、それからつきっきりで、私の枕元で「吸って」「吐いて」と繰り返してくれました。たぶん、1時間くらい私は合いの手に合わせて、酸素マスクから出てくる酸素を吸い続けました。 その呼吸が、あまりにも強く、深く、長時間続いたせいで、私の肺はあちこちで破れ、血液がたまり、猛烈に痛み始めました。翌朝、検査をすると、肺の20%ほど「水」がたまっていると診断されました。 この「水」が引くまで、1カ月かかったのです。しかし、そこで何かを乗り越えられたおかげで、何とか生き延びることができたのだと、今はわかっています。 ICUと、医師と看護師さんちたが、私を救ってくれたのです。 11月12日 九死に一生(その5) 急性大動脈解離でICUに入り、寝返り厳禁の絶対安静、家族もふくめての面会謝絶で外界から閉じた時空間で、私は7日間、暮らしました。 ICUには、特別の時間が流れています。私は、身体の自由を奪われ、生死を何かに託していました。生きていることが当たり前だった場所から、いつ、生きるのを止めてもいい場所に移っていたのです。 それで、病状が落ち着いているときには、何もすることがないので、しかも未来について考える気力がわいてこないので、どうしても過去のことに思いを馳せることになります。 とくに「死」と向き合っていた時代を想い出そうとしていました。せっかく「死」が向こうからやってきているのに、それについて何も考えないというのも、間が抜けています。 私は、生れてから順番に、いつ、死ぬことを意識したのか、思い出していました。おそらく、最初に「死」について考えたのは、小学校1年か2年生のときでした。 私は、鉄棒ができなかったので、一人で逆上がりの練習をしていました。何度目か、冷たい鉄棒を握る手がかじかんできて、身体が空中にあるときに、手が離れました。落ちてしまった私は、地面に後頭部をぶつけてしまったのです。 私は、すり足で家に帰りました。後頭部に「瘤」はありません。そのことが気になってしまい、食事ものどを通りません。夜、床についても、目が冴えてしまって眠れず、やがてしくしくと泣き始めました。 テレビ番組で見たのか、誰かに教わったのか。私は「後頭部を打つと内出血で死ぬことがある」という知識を持っていました。幼い子どもは、このまま死んでしまうことを確信していたのです。 母が、眠らない私に気づき、声をかけました。「どうしたの? 何かあったの?」私は鉄棒から落ちたことを報告し、「死んでしまうかもしれない。怖いよう」と訴えました。 死ぬことが、どのようなことなのか、まだ考えたこともなかったのですが、直観的に「死んでしまう」と感じ、不安で気が狂いそうになりました。母は、私を抱きしめ、大きな温かい手で後頭部をなでてくれました。 「痛いの痛いの、飛んでいけ」 翌朝、目覚めたとき、眠った場所に戻れたことが、とても幸せなことだと理解しました。 あれは、小学4年か5年生の夏。乳首が硬く、ふくらんでいることに気づきました。これもテレビからの知識だと思いますが、私は自分が乳がんになったと思い、愕然としました。 何日も悩み、百科事典で「がん」を調べ、図書館に行き、近くの書店で大人が読むがんの本を読みました。わからない漢字がたくさんあるものの、だいたいのことは、わかりました。 1週間も経つと、乳首のしこりは、もっと大きくなっていました。泣き虫だった私は、一人、ふさいでいました。母は「風邪」だと思い、小学校を休みにして、かかりつけ医の片田先生のところに連れて行きました。 片田先生は私に「どうしました」と聞くので、私はシャツをたくしあげて胸を突き出し、「乳がんになりました」と伝えました。 先生は「ほう、乳がんですか。どれどれ」と胸に触れ、乳首をつまんで「大丈夫、これは乳がんではないから、心配はいらないよ」とにっこり。1週間ほどふさぎ込み、死んでしまうのかと考えていた私は、そこで救われたのです。 中学1年か2年の初夏。私は、最寄り駅である東上線の上板橋駅から小川町駅まで行き、そこから三峰口の峠に向かう山道に入りました。とくに登山用の服装はしていません。 小学生の頃、家族でピクニックに来たことを想い出し、一人で歩いてみたくなったのです。そして数時間かけて峠の���まできて、景色に見とれてしまった。気が付くと、夕暮れ時になっていました。 もちろん、私は夜の山がどんなものか知りません。経験もありません。ただ、あわてて下山しなければいけないことは、わかっていました。小学生のときに一度歩いた山道とはいえ、懐中電灯もありません。 足元は、どんどん暗くなっていきました。幸い、月明りがあったので、まったくの暗闇にはなりませんが、場所によっては足元どころか、数メートル先に黒いカーテンが引かれたようになっています。 灯りのある山小屋も、売店も、電灯のある電信柱もない山道を、私は、ゆっくり、足場を確認しながら下っていきました。 私は、「死」を意識していました。今度は、助けてくれる母も、かかりつけのお医者さんもいません。携帯電話もなく、山道に自販機はありません。ただ、知識が少しありました。 整備されているハイキング用の山道から外れてはいけないこと。そして、下山していくと、どこかで舗装されている車道の近くに出る。その後、しばらく車道と並行して山道が続く。そんな場所がありました。 2~3時間ほど下山すると、車道を走る車のライトが空の空気を照らして動いていくのが見えました。まだ少し距離はありましたが、車道には街灯があったのです。私はハイキング道を逸れ、山肌を上り始めました。 その後は、残念ながら覚えていないのですが、長ズボンはズタズタになり、両手は傷だらけになっているものの、私は車道を歩いていました。車とすれ違った記憶はありませんが、やがて東上線の駅に着くことは確信していました。 駅舎は無人で、もう終電はありませんでしたが、そこは見知った場所。そこで夜が明けるのを待ち、始発で帰りました。 その頃、私は父が所有する3畳ひと間、トイレ共用、炊事施設はないアパートで一人ぐらしをしていましたから、三度目の「死」を考える時間を持ったことは、父も母も気づきませんでした。 12月19日 起死回生(その1) 2023年8月24日に、突然救急搬送され、ICUで7日間、生死の際まで行って幻覚をみていた私ですが、思い起こせば、その日は突然にやってきたわけではありません。半年前から血圧が高くなってサプリメントを飲んでいました。 この年の夏は地球沸騰といわれる極端気象で、東京も真夏日が続いていました。おまけに、仕事をしている事務所のエアコンが故障し、熱風だけでしのいでいました。半年前から右足がふくれ。足の爪の一部は壊死。 そこにコンサル業界の本の執筆が重なり、30年前のような忙しさ。どこまで肉体を酷使できるか、自分でも先が見えないまま、「これまでやってきたのだから、何とかできるだろう」と高をくくっていたのです。 正直、なめていました。こんなことでつぶれるわけにはいかないと、根拠のない自信をもって、突き進んでいたのです。その結果が、20代から走り続けた結果が、突然の急性大動脈解離だったのです。 ICUで、天井しか見られない時間を過ごしながら「ひょっとしたら、このまま死んでしまうのか」と気づいたのですが、すでに手遅れ。私は、自らのチカラで、この危機を乗り切ることしかできませんでした。 しかも、おそらく、たまたま、生き延びたにすぎません。帝京大学医学部の教授に言われました。「ほら、心臓の手前から両足の部位まで、大動脈が避けているでしょう。これが、心臓の手前で、とまっている」と。 私は「なぜ、心臓の手前で?」と聞くと教授は「理由は、わかりません。心臓のところも、裂けていても不思議はなかった。だから、九死に一生を得たということになります」と。本当に、危なかった。 そして、ICUから出て1ヶ月ほど安静にして回復を待ち、退院。その後、見つかった身体の「懸念材料」を、具体的なは3ヶ所で発見された腫瘍の検査と、それが終わってから「カテーテル」を通して血管の状態を調べました。 血管が丈夫でなければ、退院しても、いつかまた大動脈解離になるか、知れたものではありません。もちろん、塩分を控え、高血圧を治し、肥満状態を変換するなどの体質改善を勧めながら、最後の難関に向かいました。 それは、左足の付け根にあった「大動脈瘤」の処置です。大きさが3.5センチもあり、いつ破裂してもおかしくない状態。ここを適切に処置しておかなければ、社会復帰はありえません。 私は、帝京大学医学部の医師のみなさんに命運を託し、開腹手術にチャレンジすることにしました。大変難しい場所にできた大動脈瘤なので「決して簡単な手術ではなく、後遺症のリスクも1割と、この手のものにしては高い」とのこと。 それでも、私の答えは決まっていました。せっかく九死に一生を得ることができたのだから、起死回生ができる身体にするためにも、医師の腕にすがることにしようと、それこそ腹をくくっていたのです。 12月19日 起死回生(その2) 療養中に、考えました。人間は、あっけなく死んでいくものなんだとわかった上で、それでも生きている間に何をしたいか、日々意識していこうと思っていました。 今しか生きられない宿命に生まれた自分。ただ、その今も、いずれ終わりが来ます。68年間、終わるということを経験せずに生きてきた自分は、何と幸運だったことか。 何の準備も、心構えもないまま「まだ先のこと」と思っているうちに、激痛に見舞われ、病院に搬送されてICUに入っていたのです。 寝返りも禁止された7日間。15分くらい眠っては目を覚まし、口を覆ったマスクを外そうとする。それに気づいた看護師が飛んできて、私を止めた。 「外したら、死にますよ」「生きましょう、頑張って」そのとき、私は悟りました。みんな、こうして死んでいくんだな、と。自ら、終わりにしてしまうのだな、と。 それくらい、生きるという選択肢は、肉体的に苦しかった。こんな苦しいことが続くなら、もう終わりにしたいと思っていたんです。 1月7日 起死回生(その3) 新年、あけましておめでとうございます。パラダイムシフトが起きているなかで迎えた元旦、書初め、2024年初の通院と、初詣は除いて、だいたいのイベントを終えて、ようやく一息ついています。 今年も、厳しい時代は続くと思いますが、みなさん、身体に注意して、健康第一でお過ごしください。無理を重ねると、いつしか、私のように起死回生を狙う道しかなくなってしまいます。 さて、本文は、起死回生の3回目になります。前回は、途中で用事が入って、中断したままになっていました。しかし、年が変わったのですから、新たな気持ちで、起死回生について期しておきたいと思っています。 2023年8月24日に緊急入院してから、2024年1月7日現在、私はお酒を一滴も口にしていません。二十歳を迎えてから、私はお酒を呑まない休肝日は、累積しても30日に満たないと思います。 というのも、眠る前に、晩酌をするか、もの思いにふけりながらいっぱいやるか、いずれにしろ、今日が人生最期の日かもしれないと感じ、生きている幸せをかみしめなければ、寝床に入れなかったからです。 とくに、ここ10年は、一回に90分以上、睡眠することができなくなっていました。そう、今、急性大動脈解離での入院は必然だったと考えているのは、そんな自分の身体の構造が、それこそ身をもって感じていたからです。 ということで、今回は、ここまで。薬を飲み、軽いリハビリをして、無理ない程度に仕事をする時間です。 1月11日 Facebookページ 二十歳のとき、南池袋にあるスナック・サンフラワーに、足しげく通っていました。夜の8時ごろから翌朝6時まで開いている店でした。 お客さんがいなければ、水割り1杯300円で飲ましてくれました。ママが、貧乏学生を応援してくれたんです。 私はカウンターの入口近くに陣取り、お客さんが来るまで、ママと話したりして休んでいました。 あるとき、カウンターの一番奥に、地味な服装をした女性が座っていました。たぶん夜9時ころ。カウンターには、私と彼女しかいませんが、端と端で飲んでいたことになります。 ママが、私に小声で教えてくれました。 「あのこ、あきちゃん。ヒット前に、たまに来てくれた。有名になっても、ちっとも変わらない。ヒロちゃんも見習いなさい」 私が、サンフラワーに通っていたのは半年くらいですが、ずいぶん勉強になりました。ご冥福をお祈りします。
死んだ(はずの)人からのメッセージ | えちごトキめき鉄道社長(いすみ鉄道前社長) 鳥塚亮の地域を元気にするブログ
1 note · View note
niwanoki · 8 months
Text
2023/09/17
一日だけ京都にいた。京都国立近代美術館の展示を見たいと思ったからだった、あまり深いことは考えずに、なんとなくでも興味が湧いたら、それを単なる錯覚だとか抑えずに、とりあえず軽い気持ちで見に行ってみようというモードにあり、それを実行したかった。職場にコロナに感染した人がいて、自分のデスクに近い人だし備品を共用してた人だったので、最近の体調不良からして自分はグレーだと思われるし、今までにあまりない感じの深刻な頭痛がきていつもの薬が効かないということでいよいよこれは、と暗い気分になって仕事を早退した日の夜、22時くらいの夜行バスで向かった。どうもお腹の調子が悪い。でもバスに乗ったら平時の感覚が戻ってきた、たっぷりある移動中に山本精一の本を読もうと思って、財布とかと一緒にリュックに入れた。途中の鮎沢SAは涼しくていい匂いがした、自分の知っている少し昔の夏休みの匂いに近く、下界とは違ってさわやかだった。人の気配がなく、私にはまだ逃げ場があると思える、曇っていて星は見えないけど、この場所は多分自分の味方であり続けてくれるはずだ。途中で酔わない程度に本を読む、やっぱりこの人は頭がおかしい。お腹の調子が悪いしこんな寝不足じゃ、小学生の頃なら吐いていただろう、あんまり眠れないまま5時半に京都駅前に着き、時間的にまだ真っ暗だったら嫌だなと思っていたが思いの外明るくなっていて安心した。国道1号を北へすすみ、日がのぼる頃の鴨川を見たいということでどんどん歩いていった、くるりの「ロックンロール」を聴きながら歩くと歩くスピードと合ってて、人も全然いないし人の匂いも全然なく、空気はすずしく、なんとなく自由って感じがあり気分が良かった。高瀬川を渡り、左にカーブするコンクリートの橋を渡る、急に開けて広い川が見える、東側の山の稜線が朝靄と朝日でぼんやり霞んでいる、いいなあと思う、だんだんお腹が空いてきたけどそのままお寺とか神社に行くのがいいかもと、近くにあった豊国神社を参拝した。そのまま川の東側の小道を北へ進むと良さそうな和菓子屋さん��あったけど朝早すぎてやっていない。五条まで来て、川縁に降りてたもとを歩いていった。白鷺とかゴイサギとかカモとかカラスとかがいる、朝の方が川の水もきれいに見えて断然良い。とにかく朝が早すぎて落ち着けるところがそんなになく、疲れない程度に歩くしかなかった。8時半くらいまでぶらぶらして、期待外れだった朝ご飯のお粥をお腹に押し込み、地下鉄に乗って蹴上まで行き、今度こそ「インクライン」を見るんだと思っていたのに、結局やっぱり「インクライン」がどこにあるかわからず、以前来たのと同じルートで南禅寺に行き、水道橋と、本堂の龍の天井画を見た。もうこの辺りで気温が上がってしぶとい暑さに疲れ始めていた。やっぱり同じルートでそのまま平安神宮の方に琵琶湖疎水の脇を歩いて、美術館についたが微妙に開館まで時間があったので、その辺を一周してから入館。朝早いのに若者が結構きていて京都ヤングの文化程度の高さを感じた。眠すぎて時々急に電池が切れたように意識がブラックアウトする。工芸品が所々ケースなどに入れず直に展示されているので万が一そっち側に倒れ込んじゃったりしたら非常に危ない。何度か前や後ろに倒れそうになりながら、そのため監視員にうっすらマークされながら一個一個見たんだけど、やっぱり時代が新しくなるにつれてつまんないというか、何をこいつらはしたかったんだろう、みたいな気持ちが湧いてきて飽きてしまった。60年代までは工芸品とオブジェの境界に迷うような姿勢が見えて、それが作品に直結してる感じがして良かったけれど。最後の部屋まで来てやっと意識が安定してきたので、また最初の方の部屋に戻って展示のストーリーを確認しながら見た、まあ話は分かったがなんかやっぱりつまらないので、単純にいいと思った展示物だけを見て終了し、コレクション展の階に行くと、やっぱりいい絵があったので、安心した。山崎隆の屏風絵《神仙》、《歴史》、村山知義のリノカット、伊藤久三郎の《人々》。これらを見��れただけでも収穫だということにする。広くて明るくて客もあんまりいない、すいすいと自分のペースで回って、気分がいい。正常な空腹を感じたので、ああ自分は元気になったんだと安心し、東山からまた地下鉄で二条城前まで行き、頑張って微妙に体力を消耗する暑さの中を歩いていったのに、ちょっと一人で入るのに勇気が必要なカフェでは、狭い待合スペースにイケイケの若者、いや、文化に明るそうな高踏そうな?若者たちが鮨詰め状態なのが見え、すぐに心が閉じてしまって踵を返した、東西の太い道路を横切って、写真のギャラリーに行って、展示を見て、川崎祐という人の写真集を買った、東京で今個展開催中らしい(知らんかった)。最後にまた鴨川を見たかったけれど東海道新幹線の遅延の報を知り、しょうがないのでもう駅に向かう。やたら店内の暗いコンビニで適当に買ったアイスを食べながら日陰を歩く、どこもめちゃくちゃ混んでいて全ての人を黙らせたい衝動が起こったがナチュラルな関西弁は聞いていてそこまで気分が悪くない。京都駅で家にお土産を買って、結局定刻通りに運行しているらしい「ひかり」に乗る、名古屋まで30分くらい、忙しなさすぎてあんまり感傷?に浸ることもなく、でも夕方の車窓はやっぱり美しく、斜め後ろの座席の家族連れがうるさいな~ってことすら流せるくらい順調、定刻通り名古屋について颯爽と下車したら名古屋はまた死ぬほど人がいて、面食らった。改札近くのトイレも駅ビルのトイレもどこも全然空いてなくて、夕ご飯を買いたかった売店も観光客らしい人たちで大混雑していて、たかが名古屋のくせにと軽くイラついた。やっとのことで名古屋屈指の古い地下街の、そのまた地下(地下駐車場の)のお手洗いで用を足し、普通にバスにも間に合った、隣席は発車時刻ギリギリで乗り込んだ黒人の若いお兄さんだった。一瞬、バスジャックされたりしたらやだなとほんの一瞬思ってしまった(彼は終始、携帯などには一度も触れることなく、黒いリュックを抱えて多分寝ていた)。窓がでかいバスで、サッサカ暮れていく空と、高速の防音壁と、一瞬だけ帰ってきた名古屋の街とをゆったりした気分で眺めた、高速に乗る、というのはどこか、挑むみたいな気持ちになる。これからのとてつもない長い距離と時間に、後ろに去っていく風景に、空の色に、それがすごい好きだった。とてつもなく長い距離、というのが私にとっては重要なのです。とてつもない距離とそれが抱えている時間に次第に倦んでいく感覚さえ自分にとっては。こんなにも離れていたということ。これから離れていくということ、小さくなっていくことの寂しさと安心。夕方の名古屋高速はいい。伊勢湾岸道に入り、羅針盤のアルバムを聴きながらうとうとしていると、早々に「足柄から大井松田まで渋滞25キロ通過60分」の表示を見かけた。終電には間に合うかなと思って途中のSAで悠長にソフトクリーム(静岡茶味)を食べてたら、どんどん渋滞が伸びて40キロとかになっていた。横浜から首都高の入り口までも渋滞が始まってるということで地獄が待ってるらしかった。終電に間に合わなかったら交通費をいっぱいにケチった旅行が丸潰れになる~とか焦り始めていると、いざとなったらなんと父が東京駅まで出動してくれるという連絡が。ありがて〜けどそれもまた問題だよと思う。こんな年齢になった娘などもうどこで痛い目にあっていようがのたれ死んでようが放っておけばいいのにと思う。バスの運転手さんは非常に優秀な人と見えて、比較的空いている道ではちゃんとそれなりのスピードで走っていく。特に工事で端っこの車線が慢性的に通行止めの道でも、ガンガン右車線で飛ばしていき、どんどん後ろへ車が抜かされていくのが面白かった。この快調なスピードの上にいないとわからない音楽ってあるよね、ということで、くるりやスピッツやフジファブリックや奥田民生を聴いた。絶対そうなのだ。おなじみの足柄SAにたどり着くと、またものすごい数の車が集まっていて駐車場はごった返していて交通整理をする警備員さんが怒号ともつかない叫びで駐車できずあぶれた車、というかドライバーをさばいていた。御殿場を過ぎて雨が降ってきたけど、いつの間にか雲が切れて止んでいて、夜空はすごく澄んでいて星がいくつも見えた。こういう経験も、夏休みとか冬休み特有のものだった。渋滞でノロノロ進む車内でまた例の本を開く。人や動物に簡単にすぐ殺意を抱いたりしていて忙しそうで笑える。そもそも自分はこういう文体ににハマるたちだし、かなり真理らしいことを言ってたり考え方の極端さには共感すらしてしまうが、憤りとかマイナス?の力が増大した時の思考の飛躍と行動・言動が怖すぎて(ときどき時代錯誤感もあるし)、この人が父親でなくて本当によかった。歌声がいい、歌詞もいい、ギターもすっごいカッコいい、しかし。で、そんなこんなで終電に間に合うか、間に合わないか本当に微妙な時間になってきていたが、運転手さんの的確でメリハリある優秀な運転のおかげで遅れは1時間弱だった。心身ともにきついこともめちゃ多い仕事とは思うがやっぱり運転がうまい人はかっこいい。あと夜行バスは疲れている時はもちろん基本的には交通手段の選択肢から外すべきだ。どうせ眠れないから。ふらっとどこかへ消えたいと思った時、忙しない旅程を組むと感動する余裕も大して持てず帰ってきたときに何も変わっていない自分にただ、ただただ絶望する。0時前の混んでいる中央線快速、火でもつけたい気持ちに駆られつつ、急に疲労が襲ってきてまた意識がガンガン途切れて忘れたはずの吐き気も出てきて、薄めた地獄みたいだった。
0 notes
helloharuo-diary-2023 · 11 months
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Another my friend coming! 2(2 June 2013)
Nとは、20年来の付き合いになる。
20年は、長いな。
朝、坐禅には行かなかった。寝不足では、逆効果。
2人で散歩に出掛けた。道場山の茶畑に浅間神社に不動の滝のコース。
その後、一度茶畑庵に戻り、Nの希望でアンティーク・ショップに出掛けた。
Nは、洋食器のセットを安く購入した。
このアンティーク・ショップでの買い物、今後の"持て成しツアー"に入れると良いと思った。
ランチは、流れ鮨のお寿司。ココも定番。誰もが気に入る。
そして、十里木高原へ。
山神社とその先の川を紹介。川は、水が流れていて奇麗な水で気持ちよかったな。
ペンションへ。そしてナデシコの墓に久しぶりに行く。
墓を見るとこの前Sたちが来た時にケアをしてくれたんだろうと思う形跡があった。
有り難かった。
展望台へ登った。Nは、スイスイ登った。
僕は、NにCとの旅の「男はつらいよ」事件の話をした。
朝は、天気が良く、富士山も姿が見えていたが展望台の時は富士山は見れなかった。
Nは、3時40分のバスに乗って東京に帰った。
喜んでいた。良か���た。
昨夜Nの布団を敷く前に枕と敷き布団のシーツを彼女の前で装着(?)した。それは、この布団のシーツは洗い立てですよ、という意味だった。気持ち良く寝てもらう為に。
今朝、朝起きるとNは既に起きていた。
布団は奇麗に畳んであり枕と敷き布団のシーツを外されていた。
その彼女の行為にはとても好感が持てた。
また遊びに来ればいいと思う。
彼女の今回の旅費は、恐らく9.000円くらいだと思う。
旅費を5.000円くらいで楽しめる様にツアーを考えたいな。
交通費 2.800円+320円=3120円
温泉   300円
残り   1580円食事代
ちょっとキツいな。(笑)
そうそう、彼女からハンモックを貰った。
パーティーで使えると思う。
ドライブ中の音楽は、彼らのCD。
0 notes
iseilio-blog · 1 year
Text
11/22 柴寮偶記
11/22 柴寮偶記
【台湾グルメ③⑨③】本場台湾の火鍋ってどんな料理?大人気の台湾の火鍋を紹介します! - YouTube 然し 石頭火鍋 is 石頭火鍋,沙茶火鍋 is 沙茶火鍋,別別に食べた方が 味が亂れない。 ── Taiwan tea house 'Zhou Wei' - YouTube 都是裝模作樣。 ── 【台日精品比價】價差50,000台幣?! 進各大精品店查熱門單品 看到價差真的無言了.. #海莉 - YouTube 很喜歡,卻實在養不起。 ── 又出異相? 街道出現「超小局部降雨」 網驚:範圍也太小 - 蒐奇 - 自由時報電子報 (ltn.com.tw) 樓上有人倒水 ── 《獨家專訪黃崇仁! 半導體戰爭! 「去中化」成共識! 美晶片法打趴中國! 打回石器時代?! 從晶片荒到高庫存風暴! 半導體最差的時刻來臨?! 》【2022.11.04『年代向錢看』】 - YouTube • 做這麼絕,因為是價值的戰爭,即時文化體質改變也無法反轉。• 價值戰爭之外,不能盜竊。最重要的是-能力。 ── 李光耀:臺灣為什麽獨立不了!台独为什么不可能? - YouTube 人文傻瓜 ── 無權犧牲台灣奉承共產政權! 呂秀蓮給馬斯克公開信曝光 - 政治 - 自由時報電子報 (ltn.com.tw) 深宮怨嘆 ── 日台交流広場(台湾と日本) | Facebook 蜜棗清脆、香甜,實在很好吃,可惜知道的人不多,太可惜;其它還很多,時鐘果、枇杷、釋迦、文旦柚等等等,只要應時,都不應該錯過。 ── 《流麻溝十五號》臺灣首部白色恐怖「女性政治受難者」電影|後製與宣傳集資計畫 - YouTube • 1960年代的時候,有小學生說台語罰兩毛錢(兩塊錢!?)。• 並不是政府統一規定,在鄉下連上課都會打赤腳,這不是問題。可以看到的是現在很多台灣人不會說台語。這是政府的關係。 ── 47秒影片曝光! 徐巧芯坦言"有台階才握手"...烏龍爆料傷害李雅玲醫師"拒絕道歉"? 紙風車執行長留言澄清仍遭嗆 誰在撕裂台灣|鄭弘儀主持|【鄭知道了 PART2】20221108|三立iNEWS - YouTube 兩個人都不是這塊料。•郭台銘、柯文哲 誰當正誰當副也不用爭了;這個黨錢通四海,只是兩個人都不是台灣的料。 ── 談「新竹縣市合併」?高虹安「請假」急訪楊文科 事後繼續住院 - 政治 - 自由時報電子報 (ltn.com.tw) •大約宣明智也與民眾黨同掛。 • 郭台銘、柯文哲 誰當正誰當副也不用爭了;這個黨錢通四海,只是兩個人都不是台灣的料。 ── OUHK -「中國360度透視」系列講座:我到新疆去 - YouTube 一帶一路: 一、以自我為中心,對對手國形成剝削。 二、發展結果與對手國形成階序狀態。 三、推銷自身文化,不尊重平等的交往。 四、整套論述後頭以政治目的為前導。 因此引起反彈,推廣失敗。 ── 台商25年覺醒反共/與廖金章先生聊中共對郭台銘施壓、德國總理蕭茲為什麼要拜訪習皇帝、抗中保台重要性與台灣縣市長選舉 - YouTube 德國對美國並不服氣,自己不行找中國出頭。 ── 【台灣向前行】Live直播2022.11.11 牆倒眾人推?高虹安「小金庫」再爆爭議!楊文科、韓國瑜合體再挺林耕仁!欲蓋彌彰? 蔣萬安「被堵麥」突丟「請辭震撼彈」! - YouTube 高虹安、柯文哲、郭台銘,三人的共同特質就是偏狹與 “刻薄寡恩”,比較接近 希特勒。這樣的性格不適合當政治領袖,尤其是在一個充滿祥和,民主奮進的國家;在公民意識日漸成熟的台灣,擅法專斷 也很容易以偽善與包裝欺騙 民眾於一時。民主機制或許可以防止,只是在初始階段一旦混入,後悔已經太晚,這是此後台灣民眾必需注意 的地方。 ── 【 古早味白菜滷 】 不加水的白菜滷 | 原汁原味 | 扁魚香氣四溢 | 爆皮湯汁飽滿 - YouTube 台北當然也加扁魚,不加扁魚豈不成了炒白菜? ── 吹哨者聯盟反擊!高罪證確鑿?! 強辯?柯不惜全黨翻車救一人?【台灣最前線】2022.11.15(下) - YouTube 郭台銘、柯文哲、宣明智、趙少康、林志嘉 . . . .+高虹安、劉郁彤、蔡壁如 . . . . ── 【台灣演義】大台北史 2022.09.11 | Taiwan History - YouTube 永樂戲院怎麼會是在西門町? ── 台語陳年老歌《異鄉夜月》林英美 演唱 - YouTube 相當有可能。 ── 前助理核彈爆料! A先生:高虹安曾說"這法案是宣董要過的" 更揭露高虹安為了這事在家裡哭一周|鄭弘儀主持|【鄭知道了 PART2】20221115|三立iNEWS - YouTube 應該去整理,並列表一下高虹安就任立法委員以來質詢的內容。 ── 地震差點被磚頭砸!駐台美媒記者稱「死在台灣都值得」 親曝原因感動網-民視新聞 - YouTube 幫綁鞋帶只因為是漂亮的女生。 ── 日台交流広場(台湾と日本) | Facebook • 老實說,台灣人不是很注意家庭教育,甚至連長輩本身都有問題,當然問題很多;日治時代有受過教育的家庭比較好,只是戰後這一切都荒廢了。• 台灣人自由,也比較熱情是真的。 ── [訪問完整] 成天想賣台的地方首長怎會備戰? 曹興誠出席"愛台灣"公益演講 疾呼: 行政備戰從選舉開始! 更強調"決不要投國民黨 每天賣台.反對主���"│【焦點要聞】20221117│三立iNEWS - YouTube 說短一點,曹董事長的30分鐘快沒了。 ── 是誰背叛了兩蔣?|誰是中共同路人?|#黃吉川 #矢板明夫 #汪浩|@華視三國演議|20221120 - YouTube 節目結束前汪浩提出的 “沒有與時俱進” 的說法,點出了掉書袋與學究式的盲點,可惜沒能繼續就斷了。 ── 【唱頌台灣 暢Song世界 EP25 民視新聞】譜寫不朽經典歌曲 搖滾大酷呆潘芳烈 - YouTube 歌曲的認知除了歌手,一般常見的是作詞者,其實更應該是作曲者。 ── 台灣好吃驚 第118集日本五都最新情報!! (完整版) - YouTube 有日本情緒,又有 由貴小姐,太幸福了! ── 《獨! 2022最後決戰倒數! 搶年輕票! 固鐵票! 催基本盤! 蔡英文催票…讓我更有力量維持台海和平?! 放眼2024! 九合一大選早成總統卡位戰?!》【2022.11.24『年代向錢看』】 - YouTube 習總幹事-太好笑了。 ── 日本美食 | 寿司 | 顶级海胆齐聚在此:鮨尚充 - YouTube • 是老兄沾太多。可以買一把貴一些的刺身刀;藝術品。• 真是高級;有錢真好。這麼高級的壽司,真需要常吃才懂得好。 ── 10家東京必吃餐廳|壽司、拉麵、燒肉、炸豬排等|東京美食攻略|東京自由行必看 - YouTube 吃之外,要學吃相。 ── 療癒!京都伊根舟屋散步&舟屋旅館開箱💚與謝莊絕景房間及餐廳 景觀咖啡 INE CAFE 搭海景觀光列車丹後赤松號回京都中心|日本關西旅遊 4K VLOG - YouTube 有男友跟班拍照是女生最大的幸福與驕傲。 ── 習近平國慶談鬥爭!二十大後繼續掌權?中國軍事恫嚇 民主盟友相挺 台灣因應變局!(公共電視 - 有話好說) - YouTube 用詞粗糙,也顯示思考簡單,缺少政策周延,造成進步阻礙;因此除了船堅炮利之外,人文內容貧乏。 ── 愛愛時聽到什麼你會最開心?床上謊言排行榜Top8|許藍方博士的可樂排行榜 ep.9 - YouTube 日本片看太多。 ── 【精華版】日本名人愛台灣驚人過往!差點成為龍羽老師舊情人? - YouTube 大概不知道這裡有元日本總督的墓地。 ── 《 獨! 沉默的不滿! 消失的373萬選票! 藍綠版圖大洗牌! 選民因不滿內政! 敗選與中國無關?! 2024藍營布局?! 》【2022.11.28『年代向錢看』節目預告】 - YouTube •應該是蔡與中國有密議;戰機繞台與蔡不接受,一起演戲,各有政績,皆大歡喜。•共機繞台,她什麼話也不說。 ── 不是所有支持民進黨的人都是側翼! 姚惠珍哽咽喊"仇恨值"贏了 民進黨大敗全因網軍重挫中間選民? 王世堅:背後還有更可怕的人!|鄭弘儀主持|【鄭知道了 PART1】20221128|三立iNEWS - YouTube 應該從結果來看王議員的發言是否影響到選情,如果答案是是,就只能說,對的事,在有問題的時間點發表,引來攻擊就相當正常了,因為直接受影響的是正要投票的選民。 ── 大讚台灣民主成熟 小笠原曝1關鍵「民進黨2024贏面仍大」! - 政治 - 自由時報電子報 (ltn.com.tw) 不分海內外,人們似乎未曾看過有勇於碰觸台灣問題核心的評論,那就是藍綠,也就是本省、外省;雖然這是個自從戰後以來就植根,卻是一直隱隱的存在。 ── 被檢調約談出事了? 高虹安謝票行程突然取消 2.5小時後急發聲明澄清 傳將找黃珊珊擔任副市長 小內閣人選竟要經過宣董"點頭"?|許貴雅 主持|【新台灣加油 PART1】20221129|三立新聞台 - YouTube 高虹安的當選標示著科技勢力在台灣政治取得橋頭堡。
0 notes
chaukachawan · 1 year
Text
ねぇ、知ってる?醤油って納豆菌殺しちゃうんだって。
ねぇ、知ってる?マンボウってなんかすごいんだって!
ねぇ、知ってる?きみはもういないんだって!
…悲しくないやい!
💥
かけうどん
昔、オムニ班のラインの名前をぼくの紹介から引用してくれてたことがあるらしく、それが嬉しかった。箱で作業してる時にお邪魔するとなんか他愛もない話振ってくれるのが好きだったし、あ、なんか竹川さんとお話ししたい…と思う瞬間が明確にある人だった。なんかみんな竹川さんと話したい期みたいなのないですかね?てか竹川さんの演出の目というか考えてることが好きだし、すげぇ鋭い眼を持ってるなとずっと思ってる。なんか竹川さんのアドバイスって誰よりも的確だし。お家でわちゃわちゃする時とか呼んでほしいです楽しかった。 
ピンキーさん
むかしTwitterでDM送ってくれたこととか、キャスパ教えてくれたこととか、色々な思い出が束になって襲ってきます。髪型変わってる…。可愛い…いつも可愛いけど…オペ席で見た時一瞬誰かわかんなかったや。私はピンキーさんが幸せでしたらなんでもいいやみたいな気持ちです。できればもっかいくらいラブコメに出て欲しかったみたいな思いはあれど笑笑どうかお幸せに。
ひろせんせー
酒のんでるひろせんせーの会話を永遠に聞いときたいみはある。立ち回りがかっこいい、最高。おもろい。なんでしょうね、32期の誰1人欠けてもダメな感じ。ちゃうかが少しでもひろせんせーの居場所であったならいいな。
ごちゃいさん
ごちゃっとごちゃおさんの登場です。考えてみて!!!!ごちゃいさんはすたおん!!でもってあたしの部署とごちゃおさんの部署は一個もかぶってない!なのに!!!!こんなに楽しく話せることあります?!!!!ふうっ!!!!そうそれこそがごちゃいさんのみりょくでふね。だいすきぽん🫠
くうやさん
ワッチの演劇はくうやさんから始まりました。この人、いろいろ一緒だし学部のパンフレット担当ってのも一緒だし、体験稽古にもいるぞ!お、縁があるのかもしれない〜、とかいう気軽な私の気持ちが今に繋がっていて、くうやさんがいなかったらぼくはちゃうかにいません。数えきれない程お世話になりました。なのでこれから私は私なりに自信を持って頑張ります。後悔はしないことにしたし、申し訳ないとか思わないです。演劇やめても、演劇好きで直向きなくうやさんでいてくれたら私は嬉しいです。
中津川つくも
なまくらパンダのキャスパを推してくれるのが嬉しい。あれはあたしの原点だから。つくもさんの包容力、演技力に助けられてるのはもちろんだけど、でもみんな言ってるから描くのやめる。憧れの先輩なのは本当。つくもさんがポンポンしてくれるから助かった。同時につくもさんがすごく大変な思いして頑張ってて、ぶかんとか辛いと思うのに演出のこと気遣ったりしてて、本当に尊敬の気持ちしかないです。書ききれなさそうなので残りはご飯の時に!!!!つくもさんが演じた中で1番の推しキャラは妖魔です。
友情���演
えんがわさんに出会ってはじめてこの世界にえんがわという魚があることを知りました。感動しました。なので毎回寿司ではえんがわを頼むようにしてます。私は一途なスシローチルドレンだったので、くら寿司もかっぱ寿司もはま寿司も食べたことがありません。でもはま寿司のえんがわはおいしいと教えていただいたので積極的にはま寿司をたべて行きたいと思います。食い尽くしてちゃうかに合併します。ありがとうございました。
p.s えんがわという魚は存在しないそうです、教えてくれたかけうどんさんに感謝
順番並び替えるのめんどかったけど32期は下の方にまぎれてたりします。
田中かほ
好きなアイスは胡麻団子。
お前のマイクはいまロックオン。
君安飛那太
俺の名前はきみやすひなた
お前は明け方よくみるツラだな。
田中響子
りこぴーさん!!!本当に貴女は演技が上手いわねぇ。どんどん上達するりこぴーさんに涙が隠せません。今回、はじめての演劇で私の脚本に出てくれてありがとう。今、ユリはりこぴーさんしか考えられません。いつも稽古時間外でもずっと練習してて、稽古中も一生懸命に頑張っていて、それがとても嬉しかった。本番頑張ろうね!とっても素敵よファイティン☆
あしもとあしっど
なんか俺に当てられる役は毎回一緒だーー!!!!!っていつも言ってる。信頼があるからね、でもあたしこの役のイメージ別にニトロさんじゃなかったんよ。今見るとニトロさん以外ありえんなって思うけど。でも私はいままでニトロさんが押し出してきた怖さとか強さとか以外のところに滲み出てる演技が好き。機微な感情の変化とか、息遣いとか、ね。そしてニトロさんはこの役を悠々と演じ切っててすげぇしかいえないや。だから全部同じような役かて、得るものが一緒ってわけじゃないと思うのよ。小道具とても素敵。ニトロさんの目力は絶対直向きな性格からきている。いっぱいお世話になりました。ありがとうございます。
雑賀厚成
本当に最高かて!!!!絶対本番でぶちかますシドさんの演技が、持ってるものが大好き。今回の役、シドさん以外ほんっっっとうに考えられません。もう大好きだぁあああ。スタッフも、シドさんに任せれば大丈夫!っていう安心感があります。シドさんのキャパは大丈夫じゃないかもしれないけど…。劇団員の誰かが落ち込んでたらそっと見守って寄り添ってくれるシドさんの心優しさになんども助けられてる気がするし、これはきっとちゃうか民全員そうなんだろうなぁ。天性の才能。あと役者紹介嬉しかったです。ご飯行きましょう🥲
梅本潤
まめもやし ああまめもやし まめもやし
うめもと、金欠の一句
またもやし またまたもやし はらのたし
きびもと、貧血の一句
岡崎仁美
貴女は本当に素敵な女!!!!!!小道具可愛すぎるし、ぶかん有能すぎる😍そしてなによりも演技!カヌレの表情変化とか声が良すぎるんよ。1番話してる後輩な気がする。カヌレとは話しててとっても楽しいし、可愛いしそんなカヌレが大大好きっ!!!新人大変そうだけど無理しないで🥲そしてご飯とかシナモン一緒に行こうねっ!
永満柊人
ながみつさぁーーーん😭ガチで、ながみつさん大好きだから引退寂しすぎます🥲
他の先輩より絡める期間短かったし!でもでもでもでもわたし、後輩の中では多分絡めた方だもん!…多分!って思ってる。キャスパの格好良さは流石マダニで鍛え抜かれただけありますね。後手足が長いからなんでしょうね。サイコーすぎます。とってる授業一緒なことだけがあたしの救いかもしれない。これからも仲良くしてください🙇‍♂️愛の話でも恋の話でもまたしたいです!!!❤︎
舞原舞宙
まほろんほろん。まったーほるんでまったんほるん。ほろんほるん、ほろほるん。いえーい。まほろはきっと雑な絡みしても許してくれるんじゃないか、てか許さなくても雑に絡むね。まほろは発声しっかりしてていい声してるわね。今回もいい感じでしたね、流石だワ。とても面白い役者だなと思ってます。これからもふぁいてぃん☆
okmc
演技うっっっっま!!!!!
頭よっ!!!!!!!やべぇ、バカみたいなことしか描けないや。マジでお疲れ様、私は貴方の演劇の向き合い方と演技が本当に大好き🥲何度も助けられました。これからもふぁいてぃんだよー舞台もありがとう!!!!
荷電レプトン
あんたの演技もセンスも全部大好き。PVありがとう😍世界一好きなPVだよっ。レプトンのもつ魅力が大好きだからこれからもその魅力を大切にね。君の奥底に眠る点pを見せておくれよベイビー☆
えどいん
えめて
握飯子
鮨詰めにしてやろうかおい
はしるなよ、ろうかほい。
杏仁アニー
アニーさんんんん。スタッフや役者がど有能なことはもうかかなくてもわかるけぇ、でも投稿みてやっっっっば!!!!小道具すげぇ、本チラシかわええって改めて思うてもうたすごすぎるや
今回の公演はアニーさんがいなくてはなりたたなくて、いっぱいいっぱい迷惑かけすきてなんかもうほんとに大好きで😭😭😭アニーさんの作品が、アニーさんが大好きです。これからも仲良くしてくださいあとこれはクォリーの役者紹介です。
アリリ・オルタネイト
ほんっまに可愛すぎるのよあなた。優しくてニコニコしてて可愛い。でも頭も良くて、表情豊かで、見てて1番ハッピーになれる演技をしてるのはイルルかもしれないわね。大好きよっ。でも属性はお姉さんだなんて魅力しかないわネ😍
なんかパンダのキャスパ見すぎてパンダロスになってるんですけどなんでこのタイミングなんでしょうね、とか書いてたら後ろ通ってる人科の人がカチカチボールみたいなん鳴らしながら後ろ通り過ぎてって怖かった。
なんかなぁ、いま思うことは最高学年にも20歳にもなりたくねぇなってことくらいです。あとはまあ、免許取んなきゃとか課題やばいとか、そんなもん。
0 notes
cellophanemaryjane · 2 years
Text
私にもサブカルのこと書かせて-2(オリーブ)
1で書いたように私にとっては渋谷系より60年代の方が大事だったのですが、それというのも渋谷系イコール60年代スタイルではなかったからです。ベレーは被ってたけどボーダーのTシャツとかさわやかなデニムとか、そういうスタイルにははまりませんでした。でも自分でもびっくりするんだけど、オリーブのベーシックアイテム特集の切り抜きまだ持ってるんだよなぁ。いくつになってもそこに載ってるようなアイテム持ってるんだよなぁ。今はなんかもうオリーブっていうと馬鹿にされるけど、ファッションと料理の切り抜きは今でも持っています。
ただ同時に装苑とCUTIEとスタジオボイスも読んでいた身からすると、オリーブってちょっとカマトトっぽかったので物足りないところはありました。
何度も読み返したのは「かわいい悪趣味特集」というものでした。個性的なファッションやメイク、映画やアートをオリーブらしいフィルターを通して紹介したもので、下品になりすぎてなくてとても良かったのです。ピエール&ジルとか、ニナ・ハーゲンとか載ってた記憶があります。私オリーブのこういうところが好きだったなぁ。
個性的なモデルたちを紹介するページに江角マキ子が載っていて、よく装苑で見ていたので嬉しかった。後年あんなことになるとは思いもしませんでした。
オリーブで料理のレシピを載せていた堀井和子は、装苑にも載っていたけど憧れの存在でした。お菓子やパンのレシピが本当においしかったし、真っ白なお皿やガラス皿のシンプルな食器のコーディネートも真似しました。福田里香はちょっとオタクっぽさがあって受け付けないノリだなと思っていたのですが、その後の活動を見ると、当時の自分の人を見る目を自分で誉めたいと思いました。猪本典子はテイストが渋すぎて、私も大人になったらこういう好みになるのだろうかと思っていましたが、実際のところ半々です。
モノクロのページで連載をしていたしまおまほは、全然面白くなかったけどなんというかもうちょっと有名になるかと思っていました。佐野洋子の「コッコロから」という連載小説はとても好きでしたが、山田詠美の「放課後の音符」は一本調子でつまらなかったです。この小説は一冊通してヤってる女の子が魅力的なのよ、ということしか書いてなくて、またそれかよと思いました。あと主人公の相手の男の子がちっともかっこよくない。高校生だった頃に読んでさえそう思ったのだから、今読んでも多分同じ感想だと思います。
インテリアや料理などのライフスタイル系ではかなりの影響を受けたのですが、ファッション面ではどうかというとやっぱりかなり影響を受けているとは思います。私はファッションに関してはヌーヴェル・ヴァーグとモッズとパンクを意識していたのですが、なかでもヌーヴェル・ヴァーグ風のヒントはオリーブから受けていたと思っています。オリーブを作っていた人たちがどんな姿勢だったかはわからないけど、文化を育てようとしていた気概は感じられました。
どの雑誌もそうなのですが、読み続けていると何かがズレてくる。いくら10代でもひとつの雑誌に自分の世界をすべて任せるようなことはできなくなってくるのです。オリーブの読者にはそういうところがあって、今現在もオザケンファンを続けている人たちはまだあの狭い世界から出てこないのかと思います。オザケンがソロデビューして飛ぶ鳥落とす勢いだった頃、私はもう渋谷系にほとんど興味がなくて、オザケンのオリーブの連載では鮨を炒飯に換算するとお米の量やばくない?という話しか覚えてません。とは言っても、最近のオザケンの自分はすごかったんだよーと言い張ってる感じは別の意味で気になります。
オリーブで忘れられない記事の一つが、渋谷系でもサブカルでもない及川光博の記事です。モノクロのページでメインの扱いではなかったのですが、まだ一部の人にしか知られてなかったミッチーが好きなものを語るという3ページくらいの特集でした。そこでミッチーは夜ひとりでギターを爪弾くとか、ヘザー・グラハムという女優のファンで白い堕天使だか赤い堕天使だかというあだ名をつけているとか話していて、コロナビールの写真の横に「コロナビールの空き瓶に赤い薔薇を一本。部屋のインテリアは、これだけ」とかいうコメントを添えていました。なんでこんなことばっかり覚えてるんだろうな、もうこの記憶ほんと消したい。
追記
この頃流行ったファッションの中にダサかわいいをテーマにした「バナルスタイル」というのがありました。膝丈のスカートとか柄同士を組み合わせるとか、チェックのブレザーやプレーントゥの靴とかのコーディネートで、ちょっと前に流行った「おじカワ」のもっとレトロっぽい感じでした。このころの流行の中で一番好きでした。でもむずかしいスタイルでもありました。
(つづく)
1 note · View note
hi-highmt · 4 years
Text
年末に駆け込み生藤山
Tumblr media
年末に、中央線の藤野駅からバスに乗り生藤山(しょうとうさん)に登って来ました。
ちなみに日付は年末ですが、なかなか山ブログを書く時間が取れなかったので、5月になって思い出しながら書いております…。
今年も残すところ今日を入れてあと3日だしそこまでは混まないだろうと高をくくっていたのですが、藤野駅から陣馬山へ向かうバスはまさかの鮨詰め状態。 みんなお山が好きなのね…。
私達も何とか体をねじ込んで、鎌沢入口のバス停まで耐えました。 この人たちが全員生藤山に登るとしたら登山道が大渋滞だな〜と心配したものの、皆さん陣馬山へ向かわれるようで、ここで下車したのは我々3人の他は1組のみでした。
Tumblr media
バス停を下りてしばらくは舗装道路を歩くのですが、茶畑の日陰には霜が降りていました。
Tumblr media
バス停から45分ほどで、鎌沢休憩所(東屋+トイレ)に到着。 ここでちょっと腹拵えと身支度をば…。晴れているせいか結構暑いのです。
Tumblr media
このメルヘンチックな建物は、御手洗い。入口はこの裏側にあります。 残念ながら水洗式ではありませんが、今日は下山までトイレがないので、入山前にこちらで済ませおけるだけ有り難いということで。
Tumblr media
鎌沢休憩所から20分ほど歩くと「桜のプロムナード」の入口です。 春になったら桜のトンネルになるのでしょうね。
Tumblr media
左手には雪を冠した富士山が。やっぱり冬の富士山は良いな〜。
Tumblr media
桜のプロムナードから1時間ほどでしょうか。熊笹と杉林の道を抜け��いくと…
Tumblr media
三国山(みくにやま)に到着!標高960m。
Tumblr media
枝がちょっと邪魔ですが、こちらも富士山の展望ポイントです。
生藤山の山頂よりも三国山の山頂の方が広くて眺望も良いという前情報を得ていたので、こちらでランチタイムとしました。 テーブルと椅子も有り、ゆったりと食事をとることがで来ました。 (吹き曝しなので風が吹くと寒いですが)
Tumblr media
ランチ後、三国山から下って行くと日陰には数日前に降ったと思しき雪が。
Tumblr media
日向はこんなにカラッカラなんですけどね。 こんな感じの軽いアップダウンの後、
Tumblr media
生藤山の山頂に到着。標高990.3m。 確かにこちらの山頂は狭く、ベンチが2基ほどあるだけでした。
Tumblr media
生藤山から急なアップダウンを経て、本日の最高峰である茅丸(かやまる)に到着。標高1019m。
Tumblr media
茅丸から連行峰(れんぎょうほう)に向かう途中にも雪の塊。
Tumblr media
ガイドブックには連行峰とありましたが、道標には連行山と書かれています。 何と、ここも関東ふれあいの道かー。 この道標の左奥は山梨県上野原市、右奥は東京都檜原村、手前側は神奈川県相模原市という、3県の分岐点でもあります。
Tumblr media
途中、チラホラと残雪やベンチも登場する尾根道を下り、「山の神」という醍醐丸方面への分岐を右へ下って行きます。
Tumblr media
尾根道からそれて小川に沿って下って行くと舗装道路に出るので、後は右手にズンズン下っていけば、左手に御手洗いや自販機もある和田バス停が見えて来ます。 ちなみに、私の持っているガイドブックには載っていませんが舗装道路に下りて少し行った左手にも綺麗な休憩所があったので、そちらの御手洗いを利用させていただきました。
帰りは高尾の極楽の湯でサッパリしてから帰りました〜。
3 notes · View notes
lovelikerock7 · 2 years
Photo
Tumblr media
#静岡グルメ #沼津グルメ #静岡ランチ #沼津ランチ #すし #寿司 #鮨 #沼津寿司 #美味しい #美味しいもの #鮨有川 (鮨有川) https://www.instagram.com/p/CjlowathCcN/?igshid=NGJjMDIxMWI=
19 notes · View notes
kossy1 · 5 years
Photo
Tumblr media
仙台鮨よねくらx深川ワイナリーのマリアージュ、これはかなり有り! #深川ワイナリー #仙台 #寿司 #鮨 #sushi #wine (鮨 よねくら) https://www.instagram.com/p/BwpLDVUlEOV/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1u9wsegm5rm53
1 note · View note
style-yesnews · 5 years
Text
久休復出,川菜極緻出品!@川流
說起在港的川菜,不得不說的是1994年已開業的雲陽閣,總廚陳啟德師傅一直為川菜推陳出新,本來已退休的他最近終於復出,令我輩仍可繼續在以後的日子可品嚐到陳師傅的出品。
Tumblr media
巧味前菜四盛包括三十三香黑排骨、瓜錢拌蜇花、燒椒涼粉海葡萄及藤椒漬螺片。
Tumblr media Tumblr media
三十三香黑排骨看名字就知是用上33種香料醃製,黑排骨有咬口之餘 其醃料的香甜辣也一直在徘徊。瓜錢拌蜇花的青瓜入口比坊間的爽脆,跟鮮味海蜇走在一起也叫人吃得起勁。
Tumblr media Tumblr media
燒椒涼粉海葡萄以涼粉和海葡萄入饌伴以青椒汁,吃著當中的微辣十分醒胃。 藤椒漬螺片的螺片入口爽脆,吃著也感受到不錯的藤椒麻香。
Tumblr media
酸椒胡辣湯用上來自柬埔寨的胡辣作主打,不要看少這胡辣,來貨價要超過一千元一斤,難怪這個湯除了食材的味道,還有來自柬埔寨胡辣的果香。
Tumblr media Tumblr media
辣子通心燻鰻已不是第一次遇到,但它可以再出現在陳啟德師傅的心水菜單中,其受歡迎程度可見一斑。辣香跟腸油一拍即合,加上燻鰻的香氣,每次吃也叫人停不了口。
Tumblr media Tumblr media
再來的是香馥馥沸騰龍躉鰭,龍躉鰭雖巨大,魚肉吃在口中仍異常嫩滑,加上剛好的麻度跟辣度,令魚肉的鮮味也給襯托出來。
Tumblr media
而當大家將魚肉在旁邊的白飯面上吸一下油後,上面的這口飯也變成主角之一,因它也沾上了菜式的精華呢。
Tumblr media
52°c纏絲樟茶鵝佐無花菓上檯時,不會見到一只大鵝,而是已分好的鵝肉跟無花菓及石頭。鵝肉經過脫水後以52度慢煮保持鮮嫩,加上樟茶菜式的燻香效果及以石頭保持溫度,要做到這個水準的出品實在是經驗與功力的表現。
Tumblr media
貫耳鹽焗雞拼朴葉乾燒鮮鮑是不少食友今晚的心水菜式,上面的鮑魚不經任何調味,只靠濃汁帶出其鮮味,切下有點黏刀的效果。
Tumblr media Tumblr media
另下面所用的鹽來自韓國,包著鹽焗雞的牛油紙用以保持溫度,雞件中間包裹好自製肉及四川芽菜,師傅解釋自製肉的最大好處是可調控肉的鹹度,果然雞件內外的調味也剛好,就算雞件厚身但內外的味道也很一致,吃著也嫩滑多汁。
Tumblr media
麵食類來了老壇酸菜牛肉麵,麵身入口爽滑,牛肉軟嫩仍帶一點咬口,加上微酸而開胃的口味,雖飽也吃了自己的一碗。
Tumblr media
甜品雖只來了龍井桃仁甜粄,但它的香脆口感,加上龍井的香氣及獨特的鎮江醋熬成的醋醬,是個再飽也一定要吃上兩三件才令人心息的出品。 川流將於不久的一月開幕,而現階段只接受預約。陳啟德師傅對川菜的投入和熱情,從各式菜餚中都隱隱讓人感受得到,因從選料的配搭到烹調的細節,都叫人讚嘆不已。
川流
地址:待定
飲食資訊由熱新聞提供 原文連結: 川菜極緻出品 : 川流 更多相關內容
Tumblr media
【尖沙咀】加班前的周日午餐!鮨千寿
Tumblr media
迷你黑洞 迷你黑洞愛吃,愛睡,愛煲劇。 工作最大的動力就是吃東西,去旅行。任何關於美食。旅遊。烹飪。生活點滴的事與物都不能錯過喔!
1 note · View note
syupii · 2 years
Text
「行列ゲット旅★埼玉県を20日間大調査!行列グルメ一挙大効果!」(2022/4/12放送)のメモ
調査期間 20日間
訪れた店 56店舗
行列 1000人
 埼玉県民なので見た。
リアルタイムで見てた。
録画しておいたので自分用にメモ。
どこのお店も美味しそう。
☆川越
頑者 つけめん 900円
小江戸おさつ庵 おさつチップ
江戸飴細工鈴木 あめ風船 200円
菓匠右門 いも恋 180円
エース大松 焼き鳥
川越プリン どんだけ〜芋プリン
寺子屋本舗 昔醤油せんべい
松陸製菓 タコマヨせん
焼きおにぎり ※取材NG
☆さいたま市大宮区
らーめん武蔵家 特上らーめん 950円
東鮨 新店
手揉み中華そば 中村
鮨政 ランチ13貫 1000円
カフェ&デリ伯爵亭 ナポリタン 880円
食堂 多万里 ラーメン半チャーハンセット 950円
☆ さいたま市見沼区大和田
螢 中華そば(醤油) 850円
☆川口市
シャンドワゾー ミゼラブル 581円
洋菓子店 ※取材NG
欧風カレー・gii チキンカレー 1,350円
CHUN’S クレームブリュレ風クレープ 500円
☆春日部市
ジャンプ まぜそば 870円
大空 まぜそば醤油こってり 850円
顎で喰らえ ラーメン 850円
十勝亭 豚丼(中) 850円
曲がり角の間借りカレー 春日部の良ちゃん 良ちゃんプレート 1,800円
菓子工房オークウッド 苺のパリパリタルト 540円
菓子工房オークウッド オークプリン 360円
☆上尾市
娘娘 スタカレー 600円
よしかわ 煮干そば白醤油 750円
☆戸田市
びんびん豚 ラーメン 850円
麺屋あがら 豚骨中華そば 680円
鶏肉店 肉のくまき 国産黒毛和牛
ピッツェリア オオサキ ピッツァ クワトロフォルマッジョ ハチミツ添え 1980円
武蔵野うどん 澤村 肉汁うどん 759円
神戸ビーフ食品 青空市
麺処有彩
☆飯能市
中華そば 醤油そば 850円
☆日高市
とんちぼ 特製中華そば 1,130円
☆蕨市
埼玉ローカルチェーンるーぱん ボンゴレ(赤) 550円
☆浦和
鶏そば 一瑳 あっさり鶏そば 750円
☆越谷市
トマト園芸 本店 桃太郎トマト 1袋 645円
クレープ店 ※取材NG
焼き肉店 ※取材NG
スーパーマルエツ
炭火焼き肉やまと カルビ焼きセット 1400円
☆熊谷市
ゴールデンタイガー 特製TKM 850円
MELON LAB. あのメロンパン 230円
サツマイモ専門店 芋屋TATA 焼き芋アイスのせ 410円 ☆番組No.1グルメ
☆所沢市
フライングガーデン 爆弾ハンバーグ キング 1098円(※撮影時の値段)
☆秩父市
和銅農園 埼玉オリジナル品種「かおりん」「あまりん」
わらじかつ丼専門店 安田屋
0 notes
salonlena · 3 years
Photo
Tumblr media
✨会員制鮨店✨ 『麻布 黒しゃり』 世界初の“美腸”と“インナービューティ”を コンセプトに、「ヤシ殻活性炭を活用した “黒いしゃり”」で鮮魚を握る会員制鮨店 『麻布 黒しゃり』 が2021年7月1日(木) 東京・麻布十番にオープン🌸 株式会社プロラボホールディングス 佐々木会長にご招待され、 いち早く堪能してまいりまし��❗️ どれも美味しく、食べるたびに カラダが喜んでいる実感がありました💕 女性には少し多いかな?と感じましたが しっかり完食させてもらいました😋 次の日のお肌状態やお通じも良く、 食べ物って大切だなって 改めて感じますね✨ 早速会員になってきました〜❣️ 今後が楽しみです🥰 自慢の“黒しゃり”は、白砂糖不使用であり、有害金属の排出に着目し「ヤシ殻活性炭」や美のミネラル「超微粒子化ケイソ」、国産の野菜等113種類を自然発酵させた酵素ドリンクなどを独自配合した世界に一つだけの逸品。 【名物「黒しゃり」の魅力】 当店自慢の“黒しゃり”は構想から6年の歳月を要し、「炭の吸着力」を活用して、大型魚に含まれる有害金属や水銀の問題に着目し研究開発いたしました。 黒しゃりはその名の通り、見た目が黒い色をしている「しゃり」です。 この黒さの理由は、ココナッツ殻(ヤシ殻)由来の食用活性炭を使用したエステプロ・ラボのサプリメント「チャコールクレンズ」を混ぜ込んでいます。 チャコールクレンズは、あらゆる有害物質を90%以上吸着することが専門機関での試験で証明されており、海外では懸念されがちな大型魚に含まれる有害金属にも、炭の力を駆使してアプローチをしていく設計を実現しています。 そして、黒しゃりに使用されるお米は、土壌の���生物を活性化させる循環型農法により石川県のプロラボファームが手掛ける幻の玄米と称される「イセヒカリ」をブレンド。 そのお米を炊くお水は、エステプロ・ラボの「ファストプロウォーター」を使用し、南部鉄 羽釜で焚き上げています。 白砂糖は使用せず、低GI21を誇る有機ブルーアガベシロップを使用し、腸がよろこぶ設計を実現するために、エステプロ・ラボの人気No.1商品「ハーブザイム113グランプロ」を独自配合しました。 【インナービューティを 極める5つのキーワード】 インナービューティ鮨は、下記5つのインナービューティのキーワードに基づき、お料理を提供していきます。 1. ギルトフリー 2. デトックス 3. 低GI 4. 無添加 5. 発酵 お寿司のしゃりには、白砂糖がたっぷり使用されているケースが多く、糖質を気にする方や食べ過ぎによる肥満や生活習慣病も懸念事項ではないでしょうか? 麻布 黒しゃりが提供するインナービューティ鮨は、血糖値の上昇指数を表すGI値が低く、罪悪感なしでお召し上がりいただけます。 【日本人の水銀摂取量の現状】 農林水産省が発表する日本人の平均的な水銀の摂取量は、平均8.2μg/人/日(総水銀)であり、この水銀の摂取量は、耐用一週間摂取量(PTWI(※))の約57%になります。 この8.2μgの水銀摂取の内訳としては、魚介類79.8%から摂取されているという結果が内閣府の食品安全委員会からも報告されています。 しかし、魚介は水銀以外にもDHAやEPA、タウリン、アスタキサンチンなどの機能成分もたくさん含まれており、水銀のリスクを避けて魚介を摂取しないこともデメリットにあたります。 そこで、黒しゃりでは、大型魚に含まれる有害金属や水銀の問題に着目し「炭の吸着力」を活用して、多くの方に安心して食べることができるお寿司を研究開発いたしました。 ※:PTWI(Provisional tolerable weekly intake)は、ヒトが一生にわたり摂取し続けても、健康影響が現れない一週間あたりの摂取量の指標です。 【店舗概要】 店舗名 :麻布 黒しゃり 所在地 :非公開 定休日 :日曜・祝日 営業時間:(1部)17:30~/(2部)20:30~ https://kuroshari.jp/ 👩🏻‍💻(株)LenaBrain ✨スタートアップ企業✨ 日本初脳科学に基づいた思考レベルを見える化した人材診断ツールを開発。 上場会社様から個人様まで ご活用いただいております。 https://lena-brain.com/ 💆🏻‍♀️(株)Lena代表取締役 ✨創業15年✨ 健康寿命の延伸を目的とし、 エステ&鍼灸&トレーニングジム の直営・暖簾分け多店舗展開中。 https://salon-lena.com/ 🌷栁澤奈々オンラインサロン🌷 業界初の1対1のコンサルからスタート 月額1100円〜 https://lin.ee/fHiafL6 LINE@よりお気軽にお声がけください😊 #プロラボホールディングス #黒シャリ #麻布 #麻布十番グルメ #寿司 #インナービューティー https://www.instagram.com/p/CQVSn-vAgSs/?utm_medium=tumblr
0 notes
Photo
Tumblr media
【ラストのすごい○○○○】 こんにちは! 厚木愛甲 鮨処酒主 大将です。 桜も咲き、暖かい春ですね。 春と言えばタケノコの季節です。 が・・・ 酒主では12月から使い始め、 おしまいにする頃なんですね。 しかし・・・ この時期に出回る、 すごいタケノコがあるんですよ! それが京都の物集女(もずめ)産の 白子タケノコなんです。 最高品質の筍として一流料理店でも 多く使用されており、 市場でも別格として扱われています。 福岡の合馬(おうま)と日本一の 産地を競い合っております。 物集女タケノコが美味い理由を 明かします(^O^)/ 春に美味しい筍が採れるよう、 一年かけ竹藪を作り上げます。 夏・秋は竹藪の整理を、 冬はわらを一面に敷き詰め、 その上に物集女特有の粘土質の土を被せます。 一日でも長く地中で生育する様に 丹誠込めて世話をし、地面に顔を 出す前に掘り起こします。 だから物集女筍は色が白くえぐみが無く、 柔らかい日本一のタケノコと言われるのです(^^♪ 春の香りと、ほのかな甘みが、の自慢です。 アクが少なく、山葵醤油で頂くと格別です。 #鮨処酒主 #高級寿司 #高級鮨 #すし #鮨 #寿司 #ウニ #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きと繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #厚木グルメ #平塚グルメ #伊勢原グルメ #海老名グルメ #藤沢グルメ #神奈川グルメ #愛甲石田グルメ #厚木ランチ #厚木接待 #本厚木 #厚木 #厚木すし #美味いすし #こだわりのすし #sushi #コロナ対策 #除菌 #天然真鯛 #時短営業 #白子竹の子 (鮨処 酒主  酒主浩義) https://www.instagram.com/p/CND4etJAlVk/?igshid=dl84y3cw1dyp
0 notes