Tumgik
#障がい者グループホーム
tanpopo101377 · 2 years
Photo
Tumblr media
たんぽぽご飯🍴 #一般社団法人たんぽぽ #グループホームたんぽぽ #共同生活援助 #GH#たんぽぽ #幸せの種が広がり、幸せの花が咲きますように。 #障がい者グループホーム #自分らしく強く生きる環境をつくる #想いやりの心で #笑顔と感動に挑戦し #全ての人の幸せを追究します #共生できる社会 #Happiness com #1つのhappyが大きなhappyに繋がる #理解しあえる助け合える幸せな社会へ #感謝#ありがとうございます #ご飯#美味しい#みんなで食べると美味しいね #昼ごはん#昼食#lunch#ランチメニュー https://www.instagram.com/p/ClYBTThPTqS/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kijitora3 · 8 months
Text
物言わぬ弱者に皺寄せしてピンハネでさらに漁ろうという下衆は、福祉業界に多数生息している 昔から
8 notes · View notes
kennak · 10 days
Quote
こういうズルする輩がいるから、行政の目は厳しくなる。 報酬改定が行われて真面目に運営している法人は業務が増え、でも利用者支援にかける時間は裂けないので残業が増える。 でも働き方改革で業務のスリム化を、とか言われる。 けど介護給付費が減るので増収策を考えないといけない。 もうどないせいって話 ( ノД`)シクシク… ただ一方で、入所系施設が圧倒的に少ないというのも事実。 もちろん、どこも引き受けたくない強度行動障がいの方を中心にサービス提供するグループホームの存在はありがたいが、そこにつけこんでお粗末な支援をするのはもってのほか。 行政も施設まかせっきりにせずに、もうちょっと支援策を打ち出してほしい。
「食事が本当にお粗末な状態」 相次ぎ明らかになる不正 グループホーム「恵」の利用者家族は不信感(メ〜テレ(名古屋テレビ))のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
2 notes · View notes
straycatboogie · 8 months
Text
2023/10/07
BGM: Ryuichi Sakamoto - Tong Poo
今日は早番だった。仕事が終わったあと未来屋書店に行きそこで本を見繕う。清岡智比古『フランス語をはじめたい!』という本が目を引いた。フランス語か……買おうかどうか迷い、そうこうしているうちに歯医者に行く時間になってしま��たのでその場は買わないことにした。でも、その後治療を済ませてグループホームに帰ったあとに「またフランス語をやり直すのも面白いのかもしれないな」と思ってしまった。MeWeでフランス人の友だちとチャットをする。彼女は「YouTubeで学ぶのはどう?」と薦めてくれた。その発想はなかったわ、と思ってフランス語を教えてくれるYouTuberを検索して時間を過ごす。Discordでもフランス語話者がいないものかと探してみたりもした。そんなことをしているうちにぼくの中の好奇心が疼き、大学時代にやってみてまったくものにならなかったフランス語をやり直すというアイデアにまた魅力を感じ始めたのだった。何はともあれ、お金ないけどその『フランス語をはじめたい!』を買ってやってみようかと思った。ぼくは(発達障害のせいもあるのか)こうしたマニアックで凝り性なところがある。その反面、ハマらないことは早々に飽きてしまう人間でもあるのでこのフィーバーだっていつまで続くものか怪しくもあるのだけれど。
大学生の頃に第二外国語としてフランス語を選んだきっかけというのはただ単にロラン・バルトを原語で読みたいという夢があったからだ。でも、あの頃はまだまだ自分は堪え性がなく「努力して何かを体得する」という当たり前といえば当たり前のことがらを「身体で」「腑に落ちる形で」学んだことがなかったのだった。言い方を変えると、努力することの大事さを「身体で」学んだことがなかったと言える。がゆえに「とにかく努力なんてまっぴらゴメンだ」と思い一夜漬けで授業に臨み、毎日行うべき予習・復習もまったくせず……書いていて恥ずかしくなってきた。もちろんこんなちゃらんぽらんな学び方でフランス語が身につくわけもない。現に、授業でも誤訳を通り越して暗号や呪文のようなフランス語や英語を披露してしまいとんだ恥をかいた。それもいまとなっては懐かしい。その後いろいろあってフランス語も英語もいっさいあきらめ、それどころか真っ当な勤め人として生きていくことさえもあきらめて20代・30代をすごしたこともいつも書いているとおり。ああ、人に歴史ありと言うけれどぼくの人生もこうやってロングショットで見てみると実に味わい深いとしみじみ思ってしまう。でもこんなことを書きたかったわけではなかったのでこの話はまたいずれ。
グループホームに帰り、本棚を見てみると中谷美紀の『オーストリア滞在記』があるのに気づく。中谷美紀のこの日記も面白く読んだのを思い出す。彼女もフランス語が堪能で、そしてドイツ語を学んでいて貪欲に海外の文化を学んでいるのではなかったか。少なくとも『オーストリア滞在記』で地道に・誠実にドイツ語学習に取り組む様子を日々記していた中谷美紀の筆致からぼくがあらためて学んだのは「語学学習は王道なし」「流した汗は裏切らない」ということだ。それは同時に、ぼくが参加しているDiscordのサーバ/グループで日本語という(ネイティブのぼくにとってさえも複雑怪奇な、ゆえに味わいのある)言葉を学び続ける人たちと交際していて学んだことでもある。いまはもうロラン・バルトを原語で読みたいという向学心もなくなってしまったが(それにぼくはさまざまな研究者・翻訳家の研究の精華としての「日本語訳で読む」ロラン・バルトにこそ愉楽を感じる)、これから努力すれば何か得られるものはあるのかもしれない。機械翻訳全盛の時代にわざわざ汗をかいてフランス語を学ぶというのは時代に逆行しているのかもしれないけれど、それでもやってみても面白いのかもしれないと思った。でも、いまから原語で読むとすると誰のどの本を読むことを最終目標にするべきか。ここはドカンと「ル・クレジオを原語で読もう!」と考えるべきか。いや、鼻で笑われそうだが(なにせまだ「その気になりかけている」な段階でしかないので)。
そして、こうして「フランス語を学ぶこと(裏返せば『学ばないとしゃべれない』くらいフランス語がぼくにとって『遠い言語』であること)」や「そもそも、英語ならそれなりにしゃべれてしまうこと」についても考えをめぐらせた。最近読んだ山口仲美『日本語が消滅する』の影響かなとも思う。というのは、ものすごくねじくれた・ひねくれた見方になるのだけれど「話せる言語」について考えていくとその言語を学ばせる環境がどのようにしてもたらされたかについても思いが及ぶからだ。難しい話ではない。仮に日本が完全にアメリカに占領されてしまいアメリカの「州」の1つとなり、英語が公用語になってしまってそれこそ「日本語が消滅する」という現象が起きていたらどうなっていたか……そんなことは起きなかった。そして、いまなおぼくたちはこうして古式ゆかしい日本語を使って読み書き・コミュニケーションすることができている。そう考えていくと、何となく目の前にあったりいま自分の中に根付いたりしているものが「当たり前」であることに驚異を感じる……うーん、どう書いても難しくなってしまう。たとえばイオンに行ったら5キログラム・10キログラムのお米が買える、ということがいかに驚異なのかという話なのだけれど……どうだろう?
2 notes · View notes
yotchan-blog · 13 days
Text
2024/5/13 21:00:08現在のニュース
選挙の根幹揺るがす つばさの党の悪質「妨害」にメス 警察幹部「看過できない」([B!]産経新聞, 2024/5/13 20:58:02) ガザ死者3万5千人、がれきの下に推定1万の遺体 北部でも地上作戦(朝日新聞, 2024/5/13 20:57:46) 関東鉄道社長に京成出身の登嶋氏、6月就任 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/13 20:55:12) 新潟駅開業120周年で催事 小林幸子さんが大使、記念の客車列車も運行 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/13 20:55:12) 秋田内陸線、9月末までサイクルトレイン 自転車搬入可 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/13 20:55:12) 障害者グループホーム運営大手「恵」 指定取り消しへ 愛知県など(毎日新聞, 2024/5/13 20:52:46) 選挙妨害で強制捜査 警視庁「自由逸脱し悪質」 公選法改正の動きも(毎日新聞, 2024/5/13 20:52:46) 都営地下鉄、クレジットカードなどでタッチ決済 京急と実証実験 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/13 20:49:12) 宇都宮LRTの月間利用者、過去最多42万人に 定期利用増 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/13 20:49:12) 佐賀・長崎両知事とJR九州、西九州新幹線整備で意見交換 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/13 20:49:12) JR東海、リニア巡り静岡内で掘削調査へ 前進へ県に意向 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/13 20:49:12) ロシア軍、国境沿いに支配地域広げたか ウクライナ北東部の地上作戦(朝日新聞, 2024/5/13 20:47:18) 立憲「単独過半数」掲げるも候補者擁立進まず 裏金選挙区でも難航(朝日新聞, 2024/5/13 20:47:18) ガザ侵攻で米国務長官「国際法違反」、エジプトがICJ訴訟参加へ(朝日新聞, 2024/5/13 20:47:18) 公益通報後に配置転換でうつ病に 大塚食品を社員が提訴 大津地裁 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/13 20:45:39) 住民が「記憶頼りに」発見 67年前廃止の「十勝鉄道」駅遺構公開 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/13 20:45:39) 韓国野党代表が竹島上陸、LINE問題で尹錫悦政権の対日外交非難「歴代最悪の親日政権」([B!]産経新聞, 2024/5/13 20:45:34) 林官房長官、韓国野党の曺国氏らの竹島上陸 「毅然と対応」([B!]産経新聞, 2024/5/13 20:45:34) 放水路で5歳児溺死 両親が広島市を提訴「保育園の安全管理に問題」(毎日新聞, 2024/5/13 20:44:37) 「つばさの党」事務所などを家宅捜索 衆院東京15区補選で選挙妨害疑い:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/5/13 20:42:20) 藤井聡太王位への挑戦権は誰の手に 大混戦の紅白リーグ 最年長・羽生善治九段、最年少・藤本渚五段にも可能性:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/5/13 20:42:20) [皇室点描]父の背中を追って([B!]読売新聞, 2024/5/13 20:39:30) つばさの党に異例の強制捜査 選挙妨害疑い、複数陣営から被害届(毎日新聞, 2024/5/13 20:37:23) ソフトバンクG、3年連続最終赤字 ウィーワーク投資損失など影響(毎日新聞, 2024/5/13 20:37:23) 教員確保策、中教審案は「0点」 現職教員らに広がる失望と怒り(毎日新聞, 2024/5/13 20:37:23) 神宮外苑の再開発、樹木保全案の再提出なく 審議は6月以降に(毎日新聞, 2024/5/13 20:30:09)
0 notes
kamiyublog · 1 month
Text
共同生活援助(グループホーム)の開所・運営を解説!報酬や加算、人員配置は?
兵庫県西宮市の共同生活援助(グループホーム)などの障害福祉サービス指定申請を専門にしているカミーユ行政書士事務所です。 今回は共同生活援助(グループホーム)の開所・運営を解説!報酬や加算、人員配置は?をテーマに解説をしていきます。 当事務所では尼崎市、神戸市、宝塚市、伊丹市等の兵庫県近隣に加えて大阪府や京都府、全国も対応をしていますのでお気軽にご相談下さい。 LINEでお問い合わせをしてみる メールでお問い合わせをしてみる 共同生活援助(グループホーム)とは? 共同生活援助(グループホーム)には、以下の3種類があります。 この3種類の形態の中で最も多いのが、介護サービス包括型のグループホームとなっており、グループホーム全体の85%と圧倒的に多いのが実情です。 そのため本記事では介護サービス包括型を中心に解説をしていきます。 介護サービス包括型グループホーム 事業者が自…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
borderlessartorg · 2 months
Text
貧困プロフィール、例えば僕は貧困画家
Tumblr media
最近、僕はお風呂もほとんど入れない、お風呂は壊れて弟は寒い日でもバケツに水をいれて体お拭いてる、僕はほとんど入れず臭い匂いがしてる、僕はもう作業所は最近無理かなと思うようになった何故なら体臭がくさいから皆に迷惑かけてる、生活保護かグループホームがいいかと悩む、働くのがきついのではなく普通に生活するような能力もない、人間として生きてない獣みたいです?僕は画家としてお金(収入)えることを夢見たでもでも僕には多分能力がない才能です、最後の家族、弟と父との生活、思い出になると思う、一番最後の真鍋の生で活母さんに逢えたこと思い出、抵料金老人ホームに母さんはいます、僕は自分自身がどれ程おろか母さんをみたらわかる、貧困は長男の僕に責任がある今お金、通帳にはもう残金ほとんどなくて、もう生活できない色々絵画を売ったり働いたりそたけど破綻しそうです、もうこんな生活は弟に迷惑をかける妹にこの前、お金2万円貸して下さいと言うともう知らない自分自身責任だから生活保護受ければと、弟に迷惑をかてると、弟は優しい男でてっちゃんこれを食べてと半額セール弁当を買ってきてくれるありがとうよ涙がでる君が僕を一番大切してくれた、妹、彼女は生活苦、娘が大学にやらないといけない1500万円くらいかかるからでも少し汚いこと?犯罪ではないけど、僕は正直情けないけど妹が嫌いです、色々してくれたけどやっぱり嫌いです、弟は家族からお荷物的だったけど一番僕を大切してくれたありがとう、涙ではさようならまたね。 https://www.borderlessart.or.jp/ https://artnowa.org/ #障がい者アート  #アート #芸術 #イラスト #絵 #絵画 #アウトサイダーアート #アールブリュット #Art #paint #picture #SDGs #福祉 #社会貢献 #CSR #障害者 ----------------------- 新作アートをFacebookでチェック! ----------------------- 日本最大数の障がい者アートが掲示される 障がい者アート専門ギャラリー「アートの輪」の作品は 毎日アートの輪フェイスブックページで公開中です! 「いいね!」いただければ新作がチェックできます!  コチラから→ https://www.facebook.com/BAOArtNoWa Read the full article
0 notes
iiyatu · 3 months
Text
0 notes
htmillll · 4 months
Text
0 notes
tanpopo101377 · 2 years
Photo
Tumblr media
たんぽぽご飯🍴 #一般社団法人たんぽぽ #グループホームたんぽぽ #共同生活援助 #GH#たんぽぽ #幸せの種が広がり、幸せの花が咲きますように。 #障がい者グループホーム #自分らしく強く生きる環境をつくる #想いやりの心で #笑顔と感動に挑戦し #全ての人の幸せを追究します #共生できる社会 #Happiness com #1つのhappyが大きなhappyに繋がる #理解しあえる助け合える幸せな社会へ #感謝#ありがとうございます #ご飯#美味しい#みんなで食べると美味しいね #朝ごはん#morning#モーニングメニュー#朝食 https://www.instagram.com/p/ClYBKWkv51n/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tumnikkeimatome · 4 months
Text
横浜市金沢区の障害者グループホーム開設断念:地域住民の強い反対による影響
横浜市金沢区に開設予定だった障害者のグループホーム(GH)が、近隣住民の反対を受けて断念する事態が発生しました。この決定は、地域コミュニティと障害者支援施設の関係性における課題を浮き彫りにしています。 開設計画と反対の背景 このGHは、昨年11月に同区内の空き家を改修して開設する計画でした。ここでは、日中は作業所に通う知的障害者6人が共同生活を送る予定でした。しかし、10月に開催された地元町内会主催の説明会で、住民から強い反対意見が相次ぎました。参加者からは、「施設ができるなら引っ越したい」という感情的な発言や、町内会全員の賛成がなければ設立を認めないという声が上がりました。 運営会社の決断とその背景 運営会社代表は、「悪者扱いされ、つるし上げのような状態だった」と語り、「(入居者が)視界に入る」という住民の発言に対し、対話が困難であると感じたと述べています。この状況を鑑み、入居…
View On WordPress
0 notes
kijitora3 · 7 months
Text
福祉法人の理事長って、大抵地元の資産家、大地主などで地元自治体選挙で市長やらの後援会長とかも兼ねてたりする
阿呆な地元の金持ちがやりたい放題やって、露見しないように監督官庁の首長である市長とかとグルになって自治体の監督機能をゼロにする
そういう絵なんじゃないかな 社会福祉法人を作るときの莫大な国とか地元自治体からの補助金と、運営費の補助金、それにむらがる大手ゼネコンの担当者や数々の業者 社会福祉法人の利権理事長は地元自治体の福祉局に大きな顔をしてタカる ついでに市長とかとつるんでたら、そりゃもう行政は何にも反対できない それに地元のデイケアセンターとか老人ホームの運営はガッツリ地元の集票に影響してるし、事実施設利用者に半ば投票誘導しているさまも何回か報道されてるし
ってわけで、今老人福祉関係は地方自治体選挙と補助金とが絡んで叩けば猛烈に埃がでる分野 一番絶望するのは、理想の老人福祉を目指して地方公務員になった若者 あっという間に地元の利権老人の世話係になったことに気付き、理想とのギャップに心折れてやめていく それと地元の金もない通常の老人はただの金づるのための頭数として扱われ、生かさず殺さずの施設利用者として自分が逆に利用される
ね、65歳以上の老人は問答無用で焼き討ちしてしまうのが、今後の日本のために絶対にいいでしょ 年金も医療費も負担減るし 少子化は国を亡ぼすが、老人の早期絶滅は国のためになる
5 notes · View notes
kennak · 10 days
Quote
愛知県などで障害者向けグループホームを展開する「恵」の一部ホームに対し、愛知県は、最も重い行政処分である「指定取り消し」を行う方針を決めました。処分の範囲によっては、利用者に影響が出る恐れもあります。  愛知県内で27、全国で約100の事業所を抱える、障害者向けグループホームの運営大手「恵」。  これまでに利用者にホーム内で提供する食事の材料費を「水増し」して請求していたことがわかっています。  過大徴収の額は、愛知県内のホームだけで約2億1800万円にのぼるといいます。  さらに、実際には働いていない職員が働いていたように装ったり、実態のない利用実績を、あるように装ったりして、不正に障害福祉サービスの報酬を請求していたことも明らかになりました。 「県としては恵が運営するグループホームなどへの監査は終結しました。現在、これを踏まえての行政処分に必要な手続きを進めているところ」(愛知県 大村秀章知事)  愛知県は、県内の一部のグループホームの指定を取り消す方針を固め、「恵」側の意見を聞く「聴聞」の日程を通知しました。聴聞の内容を踏まえたうえで、6月にも正式に処分を行う方針です。 影響は全国100以上の事業所に及ぶ可能性も  「指定取り消し」となった場合、行政処分としては最も重いものとなります。  さらに、厚労省が不正の「組織的関与」を認めた場合「恵」が運営する他の事業所も6年ごとの指定更新が認められなくなり、事実上、運営ができなくなります。  影響は全国100以上の事業所に及ぶ可能性も―― 「この点については社会の関心も高く、利用者やご家族も不安に思っている方も多いと思いますので、行政処分の手続きはできる限り速やかに決定をしていきたい。障害者の福祉事業というのは公共性が高いということなので、税金を原資にして、行政の事業としてやってきていることから、より適正に行っていかなければならない事業」(大村知事)  また、名古屋市も市内4カ所の事業所の指定を取り消す方針です。
「食事が本当にお粗末な状態」 相次ぎ明らかになる不正 グループホーム「恵」の��用者家族は不信感(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース
2 notes · View notes
straycatboogie · 8 months
Text
2023/10/04
BGM: Julia Fordham - Invisible War
実を言うと、今日・明日と休みである。なので実家に戻ることにした。といっても、隣町にある実家なので帰省なんて大げさなものでもないのだけど、お盆も過ぎ秋めいてきて季節外れの親孝行(?)ということに相成ってしまった。朝、ZOOMを立ち上げて英会話関係のサロンのオンラインミーティングに参加する。そこで英語でいろいろ参加者の方々が例文を作って楽しむというレッスンに興じる。ジャニーズ事務所が新しく命名した事務所名「Smile Up」について、あるいはぼくがかれこれ現時点で8年間続けられている断酒について話が及ぶ。ぼくが勤めている会社ではそろそろ秋の風物詩であるボジョレー・ヌーヴォーをめぐって「お酒は呑めないです。人生半分損してると思います」なんて会話が繰り広げられている。ぼくも(ぼくはグルメなんかではありえないのに)料理の味を堪能しようとワインを呑んで「うん、フルーティーだ」なんて言っていた恥ずかしい過去を思い出す。ちなみにアルコール依存症で断酒している人は甘酒も飲まないし、厳しい人はみりんも(匂いが酒を連想させるので)料理に使わないという徹底ぶりを見せる。ノンアルコールの飲料も飲まない(これも「モノホン」を連想させてしまうからだ)。ここまでして断酒を続けるその意義についてはまた別の機会に書けたらと思う。さみしい人生かもしれないが、味わい深いものでもある。
昼、実家に戻る。そして両親と栗ごはんを食べた。グループホームでの生活やジョブコーチを交えたぼくの仕事、あるいは英語を学び続けるぼくの私生活についてなど話が及ぶ。この実家にいた頃……どうやったらこの家を出て「自立」できるのかと気ばかり焦っていたのを思い出した。だから一時期、それこそ酒に溺れていた頃はこの家もこの家を建てた両親についてもぜんぜんいい思いを抱いていなかったのだった。火をつけてやろうか、なんてアホなことを考えた……その頃つき合っていた友だちからも「そんな家出ていけ」と言われたり。そんなこんなで悩んでいた頃にこの町にある「高次脳機能障害」のための古民家カフェの電話番号を見つけて、勇気を出して電話をかけてみた。電話に出た代表者の方がぼくの発達障害の話を聞いて「いや、残念だけどうちはそういう施設じゃないんだけど……」とおっしゃって、そこであきらめて……でもその後すぐに折り返し「もしもし? さっきの人?」と電話がかかってきた。そこから少しずついまの生活への足がかりが得られて、自分なりに(そんなウハウハな人生なんてまったく歩んでいないのだけれど)洗濯したりあれこれ身繕いしたりする暮らしへ移っていき、グループホーム暮らしを始められたのだった。それがいま、これを書いている時点でのこの暮らしである。
その後、グーグー思いっきり昼寝をしたあとに阿部朋美・伊藤和行『ギフテッドの光と影』を読んだ。そうしていると午前中にお世話になったサロンの主宰者の方が日本で増えている不登校についてFacebookに投稿しておられた。それを読んでタイムリーだったので自分の意見をコメントとして書き込んだ。『ギフテッドの光と影』では知能が高すぎて学校の教育になじめず、それゆえに「落ちこぼれ」「はみ出しもの」と化してしまうギフテッドの人びとの苦悩と再生が語られている。もちろん、学校教育からはみ出してしまう人が全員ギフテッドであるわけではない。だが、「学校教育になじむ・なじまない」だけが「絶対的で単一の」判断基準になるのはおかしいと思う。ぼくは子どもを育てたこともなく、子どもに何か教えたこともないのでこの件については完全な「机上の空論」しか書けない。でも、大事なのはそうした「学校教育」にとらわれない「もう1つの」あるいは「多様な」基準で子どもたちを判断することだと思う。でも、だからといってぼくは「学校教育はくだらない」「学校なんて行くな」とも思いたくない。それもまた極論に過ぎる。学校は基礎教養を体得し、集団で何かを成し遂げる達成感を身につける場としていまだに大事だろう。これについても掘り下げていくと実に深い話になると思った。
夜、ふと実家のぼくの部屋の本棚に中島義道『たまたま地上にぼくは生まれた』があるのに気づいて、懐かしく思うに過去、ぼくはこの「戦う哲学者」中島義道にずいぶんあこがれた。まさしくこの実家にいて、でも両親との仲もギスギスしていて私生活では独りぼっちで酒に溺れてばかりだった頃に酔いの回った頭で辛うじて中島義道を読み、「そうか、自分のこの生きづらさは『哲学』によって救われるのだ」と思ったりもしたのだった。いまになって、それこそ両親と仲を築き直してから読む彼の主張にはなかなか味わい深いものがある。ぼくは中島義道とは違う。彼の「両親を(精神的に)見捨てろ」という意見や「人生は本質的に不幸だ」という意見には「なぜですか」と異論をはさみたくなる。ぼくはついに中島義道ほど思考を徹底できない。その意味で哲学的なセンスに恵まれていないことを自覚し、それゆえに幾分か彼に対するヒガミさえ感じることを認める。だが、それを踏まえた上で「でも、ぼくはぼくの信じる道を歩む」「ぼくはぼくがこの仕事や私生活で体得し、血肉化させてきた『哲学』『生き方』に殉じる」と言うだろう。でももちろん、これは中島義道の哲学を全否定するわけではない。これからもぼくは折に触れて(前ほど頻繁にではないだろうにせよ)彼の本から学ぼうとすると思う。そして、そんなぼくと彼、あるいはぼくとさまざまな方との「きしみ」「ぶつかり合い」から生まれる「対話」を大事にしたいとも思った。
2 notes · View notes
yotchan-blog · 13 days
Text
2024/5/13 18:01:42現在のニュース
滋賀レイクス、最短1年で悲願のB1復帰 大観衆が後押し(毎日新聞, 2024/5/13 17:57:44) 「恵」障害者グループホーム指定取り消し方針受け相談窓口 名古屋市(朝日新聞, 2024/5/13 17:56:09) 清水建設、初の営業赤字 超大型案件で突貫工事の追加コスト響く(朝日新聞, 2024/5/13 17:56:09) 上場企業、3年連続で過去最高益 歴史的な円安が要因 3月期決算(朝日新聞, 2024/5/13 17:56:09) 男子水泳部「シンクロやります」文化祭でゲリラ公演、動機は「女子に見てほしくて」…映画「ウォーターボーイズ」モデルに([B!]読売新聞, 2024/5/13 17:54:29) スバル、トヨタとEV共同開発 相互供給も 2026年末までに(毎日新聞, 2024/5/13 17:50:08) あおぞら銀行、大和証券グループ本社から出資受け入れ 業績悪化で - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/13 17:45:25) スペイン・カタルーニャ州の独立派が敗北 議会選で過半数割れ(毎日新聞, 2024/5/13 17:43:00) 米国務長官、イスラエルは「国際人道法違反」と指摘 ラファ侵攻懸念(毎日新聞, 2024/5/13 17:35:08) 日銀、国債買い入れ減額 マイナス金利の解除後初(毎日新聞, 2024/5/13 17:35:08) 小池都知事、公選法「見直しも必要」 つばさの党の選挙妨害疑い巡り(毎日新聞, 2024/5/13 17:35:08) 「外国資本の土地買収の法規制を」 有志の会の北神圭朗氏、衆院予算委で首相に要請([B!]産経新聞, 2024/5/13 17:34:13) JR九州、鉄道運賃の値上げ検討 年内にも国交省に申請へ - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/13 17:34:12)
0 notes
shintani24 · 4 months
Text
2024年1月21日
Tumblr media
天皇盃第29回 全国男子駅伝
障害者グループホーム、横浜・金沢区で開設断念 住民反対「こんな施設ができるなら、お金があれば引っ越したい」(カナロコ by 神奈川新聞)2024年1月21日
開設を予定していたグループホームの間取り図を説明する運営会社の現場責任者=横浜市金沢区
横浜市金沢区に開設予定だった障害者のグループホーム(GH)が、近隣住民の反対を受けて断念していたことが分かった。運営会社などによる説明会では「住民感情になぜ配慮をしないのか」「お金があれば引っ越したい」などの発言が相次いだといい、入居者の精神的負担を踏まえて中止を判断したという。
GHは空き家だった同区内の戸建てを改修し、昨年11月に開設予定だった。日中は作業所などに通う知的障害者6人が、スタッフの支援を受けながら共同生活を送る想定をしていた。
しかし同10月、町内会からの要望で設けられた説明会では、地元住民から開設を拒絶する感情的な発言が相次いだという。説明会に参加した関係者らによると「こんな施設ができるなら、お金があれば引っ越したい」「(町内会の)全員が賛成しない限り、やらせない」などの発言があった。
運営会社代表の男性(48)は「悪者扱いされ、つるし上げのような状態だった」と振り返り、「『(入居者が)視界に入る』と言われた時、感覚が違い過ぎて理解できなかった。対話自体が困難だった」と話す。
説明会終了後、「入居者を守りきれない」という判断から当面の開設を断念。横浜市のGH新設事業に応募し、設置・運営の補助も決まっていたが、年度内に開設できなければ辞退せざるを得ないため、開設は最短でも2025年度にずれ込む見込みだという。情報提供を受けた市も町内会への聞き取りを行っており、参加者による差別的な発言があったことを確認した。
Tumblr media Tumblr media
ブロッコリー「重要な野菜」に昇格…購入量増加、半世紀ぶり「指定野菜」に(読売新聞)2024年1月21日
農林水産省は、消費量が多く国民生活に重要な「指定野菜」にブロッコリーを追加する。現在はキャベツやダイコン、トマトなど14品目が指定されており、新規の追加は1974年のバレイショ以来、半世紀ぶりだ。2026年度から適用する。
ブロッコリーは、指定野菜に準じる35品目の「特定野菜」となっている。特定野菜から指定野菜への格上げは初めてだ。安定的な生産を促すため、価格が著しく下がった場合に生産者に支払われる補助金が現在よりも手厚くなる。
農水省によると、ブロッコリーの22年産の出荷量は15万7100トンで、12年産から28%増えた。総務省の家計調査でも、2人以上の1世帯あたりの購入量が22年に4850グラムとなり、12年比で29%増だった。
農水省は「出荷量が横ばいか減少傾向にある野菜が多い中、他の指定野菜と肩を並べる規模になった」としている。
ブロッコリーは北海道や愛知県、埼玉県が主要な産地となっている。大規模な生産者や出荷団体は、農水省に登録すれば補助金の対象となり、国のガイドラインを踏まえて供給計画を作成する。
「漁業は終わりや」 能登半島北側の地盤隆起、最大4m 船出せず(毎日新聞)2024年1月21日
海底が姿を見せた長橋漁港を見つめる鍛冶鉄雄さん=石川県珠洲市長橋町で2024年1月11日午後2時44分、阿部弘賢撮影
能登半島地震では半島の北側の広い範囲で、国内の観測史上、最大規模の地盤隆起が起こったことが明らかになってきた。漁港の海底は干上がり、漁業再開は極めて難しい状態に陥っている。津波の観測にも支障をきたした。研究者も衝撃を受けたという地殻変動はなぜ起こったのか。
◇海底露出で津波観測計も機能せず
日本地理学会によると、今回の地震で��能登半島の北側の海岸線が約90キロの範囲で沖方向に広がった。特に隆起が大きかった石川県輪島市門前町黒島町では、海岸線が約240メートルも沖側に前進したことが確認されている。海岸線の地盤は、最大で約4メートルも隆起して高くなった。
県の漁獲量は2021年、全国で19番目を記録した。大半は、豊富な魚礁がある能登半島で水揚げされたものだ。特に半島北側の「外浦」と呼ばれる海域ではこの時期、ズワイガニやアカガレイなどの漁が最盛期を迎える。しかし、輪島市や珠洲市、志賀町の19港で、地盤隆起による被害が出た。現地を歩くと、変わり果てた港とともに、途方に暮れた漁師たちの姿があった。
「もう船は出せん。漁業は終わりや」
珠洲市の長橋漁港は、高齢の兼業漁師が6人所属している。漁師の鍛冶鉄雄さん(67)は、港を見つめながら嘆いた。
1日の地震発生後、大津波警報が出たため鍛冶さんはすぐに高台に逃げた。そこから海を見下ろすと、波打ち際が普段よりもはるか沖の方にあった。「大津波の前の引き波だ。すごいのが来るぞ」。夜になっても月明かりを頼りにずっと海を見ていたが、大津波は来なかった。
翌日、港を確認しに行って仰天した。水深約2・5メートルあった港内は、まるで渇水で干上がったかのように海水がなくなり、海底があらわになっていたのだ。サザエ漁が中心で、海底にいる魚を取る刺し網漁もしてきたが、これでは船を出せない。鍛冶さんは「年金と漁業で生活してきた。漁がなくなったら痛い」と言う。
同じ珠洲市内の狼煙漁港の高屋地区は遊漁船も含めて15隻が係留され、専業の漁師が14人いる、市内では大規模な漁港だ。地震で約2メートル隆起した結果、港内の水深が1・5メートルほどまで浅くなり、漁船が動けなくなっていた。
さらに、サザエやアワビの主な漁場になっている近くの岩場は、隆起して海面から露出してしまった。
元の港に戻すには、広範囲にわたって海底を掘るなどの大規模な工事が必要になるとみられる。県漁協すず支所高屋出張所の吉田峰生所長(65)は「漁師は高齢者が多い。何年も漁に出られないなら、廃業する人も多いのではないか」と肩を落とした。
県によると、18年の県内の漁業就業者数は2409人で、10年前と比べて4割減った。さらに、その半数超が60歳以上だ。地域の漁業は、就業者の減少と高齢化という深刻な問題に直面していた。地震とそれに伴う大規模な地盤隆起は、既に弱っていた漁業に対して、先を見通せなくなるほどの大打撃を与えたのだ。
地盤の隆起は、防災情報の伝達にも課題を突きつけた。
14日、輪島市の輪島港に、背丈を超える高さの大型機器がクレーンで運び込まれた。「地盤隆起が、津波を観測できなくなった原因とみられる」。国土交通省港湾局の瀬水幸治係長は、集まった報道陣の取材に対してそう説明した。
この日設置されたのは、新しい津波観測計だ。地震前、能登半島の北部には、輪島港と、そこから北東に約25キロ離れた珠洲市内に、二つの津波計があった。
しかし、珠洲市の観測計は地盤が隆起して海底が露出したため、地震直後から津波を計測できなかった。輪島港の津波計も、最大震度7の地震発生から11分後に、「1・2メートル」を計測したのを最後に止まってしまった。隆起によって内部の機器が損傷した可能性が高いという。
気象庁は1日の地震発生当日、津波の最大値を「1・2メートル以上」と発表するしかなかった。しかし実際には、珠洲市などの沿岸を4メートル超の津波が襲ったと判明している。【阿部弘賢、露木陽介】
◇最大規模、陸側の地盤が海側に乗り上げる
産業技術総合研究所・地質調査総合センターの宍倉正展グループ長の研究チームは8日、地盤隆起が特にひどかった石川県輪島市門前町の鹿磯(かいそ)漁港を現地調査した。夏には、地元名産のスルメイカ漁の拠点となる漁港だ。
つい1週間前まで海水で満たされていた漁港は干上がり、海底にあったはずの岩礁が地上にあらわになっている。それは沖合の方向に100メートル以上も続き、海水がなくなって息絶えたサザエやアワビなどがごろごろと転がっていた。岩礁に降りて、防潮堤の壁面に張り付いた貝やゴカイの位置から地震前後の海面の高さを比較すると、漁港は約4メートルも隆起していたと判明した。
宍倉さんは、地質から過去の地震像を解き明かす第一人者だ。30年以上にわたって日本各地の地盤隆起を調べてきた。千葉県の房総半島には、1703年に発生したマグニチュード(M)8・2の元禄関東地震で約6メートル隆起した痕跡が残っているが、「日本列島で科学的な観測が始まった明治以降では、最大の隆起だ」と強調する。
なぜ、能登半島地震でこれほど大規模な隆起が起きたのか。
今回の地震は、能登半島のすぐ北の海底を東西に走る活断層が動いて起きた。その断層面は、陸側の地盤が海側の地盤に斜めに乗り上げるような動きでずれる。そのため、陸側の地盤上にある半島がせり上がるように隆起したのだ。
能登半島は、過去の地震による隆起の繰り返しで形成されたと考えられている。実際、2007年の能登半島地震(M6・9)後の調査でも、宍倉さんたちは約50センチの隆起があったのを確認した。
それとは別に研究チームは地震前、能登半島の北側に「海成段丘」という地形を見つけていた。階段状になった海岸線の地形で、計3段あった。直近の約6000年前以降にできたと推定されたが、どの程度の規模の地震で段丘ができるのかは分からなかった。
そんな中、今回のM7・6の地震が発生し、調査で新たに「4段目」の段丘ができているのが確認された。宍倉さんは「数千年サイクルで今回のような規模の地震が起きて、海成段丘ができることが分かった。(国が地震の発生確率を予測する)長期評価などで、海成段丘の痕跡を利用できる可能性がある」と指摘する。
一方、日本地理学会が航空写真や衛星写真を分析したところ、今回の隆起で新たに「陸化」した総面積は4・4平方キロに及ぶことが判明した。沈降した場所は、半島東側のごく一部に限られていたという。
陸化した面積は、甲子園球場約114個分に相当する。国土地理院が公表する都道府県の面積を基に単純に足し合わせれば、全国34番目の福井県(4190・54平方キロ)と35番目の石川県(4186・2平方キロ)の順位が入れ替わるほどの規模だ。
同学会で分析を担当した広島大の後藤秀昭准教授は「断層面が半島の真下に位置したことで、大きな隆起になった。恐らく地形は元に戻らないのではないか」と指摘。国土地理院によると、隆起による地形変化を地図に反映する計画は今のところないが、担当者は「埋め立てなどを除けば、これだけ大きな変化が起きたというのは聞いたことがない」と話している。【柳楽未来、藤河匠】
Tumblr media
【速報】広島・福山市などで震度1を観測 瀬戸内海中部を震源とする地震(RCCニュース)2024年1月21日
気象庁によりますと、21日午後7時2分ごろ、岡山県、香川県、愛媛県で震度2を観測する地震がありました。広島県では震度1を観測しています。
震源地は瀬戸内海中部で、震源の深さは20㎞、地震の深さを示すマグニチュードは3.9と推定されます。震度1を観測した広島県の地域は以下の通りです。
三原市、尾道市、福山市、府中市、神石高原町
0 notes