Tumgik
#読書の楽しみ
toya-matsuzawa · 8 months
Text
『未来をつくる言葉:わかりあえなさをつなぐために』(ドミニクチェン)を読んで
普段、読書感想文のようなことは書かないし、本のレビューってあんまり信用していない。その時にその人が受け取ったように自分が受け取れると感じないからだ。でも今回はこの本から受け取ったことを自分なりに解釈して、自分の言葉で書き残そうと思った。直感で、それが必要と感じたから。 サピア=ウォーフ仮説と環世界 サピア=ウォーフ仮説ある言語を母語とする人の認識・思考はその言語によって影響されるという説。言語相対主義ともいう。 コトバンク 環世界生物がその感覚器官によって主体的に知覚し、直接働きかけることができる環境のこと。物理的な環境や人間がとらえる環境とは別に、種によって異なるその種特有の環境があると、ドイツの生物学者ユクスキュルが提唱した。 コトバンク サピア=ウォーフ仮説は簡単に言うと、話す言語で自分の人格も変わると言うもの。環世界は生き物によって世界は違って見えると言うものだ。私はこの…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
Caturday 🐾ねこようび 🐾ねこの美容室原画をお迎えくださった方、どうもありがとうございます!
今年に入り、Caturday 🐾ねこようびのイラストは、しょんぼり少なめのお披露目でした。お迎えいただき、どうもありがとうございました!
お迎え時もお楽しみいただけるよう、手描きの「読書ねこ🐾読書妖精🧚」のバッグを用意いたしました。どうぞお楽しみに✨
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
3 notes · View notes
sekioulib · 8 months
Text
instagram
10/20(金)から11/12(日)まで#盛岡市立都南図書館 にて、8月に行われた本校プログラミングコース #アイディアソン の成果物展示が行われています。 10/25付の盛岡タイムスの1面にも、都南図書館の読書週間イベントの一環として紹介されています。 都南図書館にお寄りの際は、是非ご覧ください。
0 notes
utaotozo · 2 years
Photo
Tumblr media
地元商工会議所主催のイベントで #図書館 枠の #おはなし会 担当。 久しぶりに #読み語り音楽絵本 を全作フルに上演。 最後に、終了時間に合わせ、やむなく無観客で始めた『月へ』だったが、開始後まもなく二組ほどご案内〜。 最後までお楽しみいただいた様子で、なんとか格好がついた。 #風の星 #ほしにむすばれて #ぼくのいまいるところ #4こうねんのぼく #月へアポロ11号のはるかなる旅 #絵本 #まちなか図書館 #西脇市図書館 #図書館ボランティア #tentous https://www.instagram.com/p/CkEF0gKJwDA/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
yorimichi-navi · 2 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
amarough · 13 days
Text
今月もしれっと更新
相変わらずポルノ薄めで本当に申し訳ないです…細かく情事の初めから終わりまでを描きつぶしたかった けど ページ数が爆発してしまうので…
ほかのカップルたちを参考資料になんとなく想像していただけると助かる 頑張って大事大事にしてます
ウサギを美味しそうに描きすぎた 実際はニワトリだったみたいだけどウサギの方が描きたかったので ちなみに雌小屋です 雄小屋も近くにあります
マエについて語りたい事がある あとで別に書きます懺悔室を
夜中にも関わらずいつも読んだよ〜拍手ありがとう いつまでも酷いものを描いてる自覚が強いので楽しんでくれてる報告嬉しいです たのし 楽しんでいるのか…?
189 notes · View notes
gravure-graphis · 9 months
Text
Tumblr media
Yuuhi Shitara 設楽ゆうひ
Profile
年齢 /age:21
身長 /height:156cm
スリーサイズ /BWH:B88(F) W59 H84
趣味 /hobby:読書 Reading
大人しそうな美少女ルックスに抜群のスタイルが魅力的な「栗宮ふたば」ちゃんが「設楽ゆうひ」に改名してGRAPHISに再登場!Fカップの美乳にくびれた細いウエスト、ハリがあって形もよい美尻!清楚で可憐なFカップ美少女「設楽ゆうひ」ちゃんの色白美肌のスレンダーエロボディをじっくりとお楽しみください!
"Futaba Kurimiya", who has an attractive appearance as a quiet beautiful girl and an outstanding style, has changed her name to "Futaba Kurimiya" and reappears on GRAPHIS! Beautiful F-cup breasts, a slim waist, and a firm and well-shaped butt! Please take your time to enjoy the fair skin and slender sexy body of the neat and pretty F cup beautiful girl "Yuuhi Shitara"!!
298 notes · View notes
torigatonda · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media
🌳お知らせ🌳
山下みゆきさん作『直紀とふしぎな庭』(静山社) 装画・挿絵を担当いたしました
朝日小学生新聞連載作品の書籍化になります!👏 新聞連載時も楽しくお話を拝読していたので、書籍の形になりとても嬉しく思います
1/18本日発売です🌿https://www.sayzansha.com/book/b639335.html
お見かけの際はお手に取ってみてください
85 notes · View notes
crocheteuse · 2 months
Text
In this post, I am compiling a list of Japanese sewing and craft websites with free patterns and instructions. I will update it as I find more websites.
46 notes · View notes
findareading · 4 months
Text
「読書旅行……ってなに」 耳に引っかかった妙な言葉をつい繰り返した。 「読書以外では唯一の彼の楽しみでね、忙しくて読めなかった本が十冊とか二十冊たまると鈍行列車で旅に出るの。特に観光はしないで、列車の中と泊まっている宿でひたすら読書し続けて、読み終わったら帰ってくる。学生時代からそういう旅行が趣味だったんだって」 「外で本読んでるだけじゃん……」 恭一郎は呆れて言った。それを読書以外の楽しみとは普通呼ばない。
— 三上延著『ビブリア古書堂の事件手帖Ⅲ〜扉子と虚ろな夢〜』(2022年3月Kindle版、メディアワークス文庫)
103 notes · View notes
leomacgivena · 4 months
Quote
銃病原菌鉄あたりの全人類史的な面白い本、「そうなんだ!」って思って楽しんで読めるんだけど、日本史中国史あたりで「あっこいつ適当なこと書いてんな」って気づくと一気に冷めるみたいな現象あるじゃん
Xユーザーの威岡公平さん
62 notes · View notes
Tumblr media
Azran Legacy Guidebook: Page 101
Previous Page: Page 100
Mystery 03: On page 91, Nagano-san mentioned that Sycamore’s glasses are fake – I want to hear more about it!
Nagano-san told us about the fake glasses. They may look like simple glasses, but there may be more to it than that.
This is my own interpretation, but I think that Sycamore is showing his true self when he reverts back to his original name. Still, it isn’t easy for him, he can’t do that anymore, and even if you were to ask him his true feelings, I don’t think he intends to take back his old name, or take off his glasses.
Back when Sycamore was a child, after he had been separated from young Layton, he read every book that his parents owned, packed up his necessary belongings, and then, one bright afternoon as he watched the floating clouds, he left, thinking “I’m going to buy a pair of glasses”.
Mystery 04: If the Professor Layton series were to continue, what kinds of characters would you like to create?
I’d like to draw comical characters. Currently, I’m into the “Otoko wa Tusrai yo (It’s Tough Being a Man)” series, and I find myself laughing along with Tora-san, as he gets angry, always falling in love with the heroine, then getting his heart broken, and sometimes getting annoyed… But off screen, for everyone watching, he is very entertaining. It is good to have a character like that who can make people laugh.
In “Professor Layton”, when I draw a laughing expression, there are no characters that fit a big open-mouthed laughter. For Layton or Luke, they end up with “Haha” or something tidy like that.
Layton shows a bit of a comical side in this picture.
Some of Nagano-san’s charming characters. This book is full of them, so please take a look!
The “Professor Layton” team animate Nagano-san’s illustrations in 3D, overseen by Suzuki-san. This golden duo create some charming characters.
The Azran Civilisation’s Hidden Door
If you read this book carefully to the end, the Azran civilisation’s hidden door will open, and you will be able to enjoy Nagano-san’s newly-drawn illustrations. Read until the end for details.
ナゾ03 P91 で長野さん仰っている「サ ー 八イマンの伊達メガネ」の工ピソードについてもっと聞きたい!
長野さんが語ってくれた伊達メカネのエピソ ー ド。単なるメカネのように見えて、実は彼のいろんな思いがこめられているのかもしれません
これはあくまでも僕の想像なのですが、サーイマンが完全に素顔になるときって「本来の名前」を取り戻すときだと思うんです。 でも、簡単にそうできないし、できなくなってるし、本心を問いただしても、名前を取り戻そうとも、メガネを外そうとも考えていないと思います。
サーイマンが子供のころ、子供のレイトンと別れたとき、家にあった両親の本を全部読んで、必要な荷物を誌めて、外に出たある晴れた午後、流れる震を見ながら「メガネ買おう】と思ったんです。そして家を出たんです。
ナゾ04 今後、『レイトン教授』シリ ー スが���くとしたら、 どんなキャラクターを描きたいですか?
三枚目キャラが描いてみたいです。今、「男はつらいよ」シリーズにはまっているので、寅さんみたいな大笑いしたり、怒ったり、いつもヒロインに恋して、失恋しちゃったり、時には周りにすごく迷惑かける・・・だけれど画面の外で見ている人を、その分本当に楽しませてくれる。ああいう笑ってもらえる三枚目キャラクターが良いなと思っています。「レイトン教授」では楽しそうな絵を描こうとするときに、大きく口開けて目いっぱい大笑いさせられるキャラがいないなあ。と思いました。レイトンやルークにそうさせようとしても、につこりと、「あははは」くらいでいつも上品になっちゃうんですよね。
本作ではちょっぴり三枚目な一面を見せたレイトン
長野さんが描いた魅力的なキャラクターたち。本書にもたっぷり載っているので、じっくり読んでくださいね
長野さんのイラストを、レイトン教授』チームが3D で動かし、鈴木さんが監修する。この黄金コンビにより、キャラが魅力的に描かれているんです
超文明 A のアトリエかくし扉
この本を最後までじっくり読むと、超文明 A のアトリエのかくし扉が開き、長野さんの描き下ろしイラストが楽しめます。詳しくは最後までお読みください。
31 notes · View notes
petapeta · 11 months
Quote
 女性作家はハードな調教物を書きたがるけど、女性が誘惑を書くと売れる。だが、誘惑を書く女性作家はそんなにいないと編集者が言っていました。 そのときは、なぜ女性はハードな調教物を書きたがるのか、なぜ女性が誘惑を書くと売れるのかわかりませんでした。 女性がポルノを書くのは怒りのためであり、怨念が滲んでしまうから売れないのではないか。誘惑を書くと売れるというのは、読者に楽しんで頂こうと思うからではないか、と思います。 思い出話をします。 23年前のことです。私は新婚で社宅に住んでいました。妊娠して喜んだのもつかの間、流産しました。社宅は子供と赤ん坊とママでいっぱい。身体は辛いし、精神状態は最悪。赤ん坊の泣き声が突き刺さりました。子供と赤ん坊とママたちを殺してやりたかった。三回連続で流産し、私はボロボロになりました。 外出することもままならないほど体調を崩していた私は、怒りをぶつけて小説を書きました。ベビーを抱く若妻が、夫の目の前で凌辱されて感じてしまうお話です。 官能小説雑誌の、読者の官能小説募集に投稿したところ、編集プロダクションの社長から電話がかかってきました。編「あなたの小説読みました。ヘタだけど若妻がリアルだねー。色っぽく書けていていいねー。告白手記書いてよー。あなたみたいに下手なほうが、告白手記らしくなるんだよね」私「私は普通の主婦ですよ。告白するような体験してませんよ」編「あれはね。ライターさんに書いてもらってるんだ。創作なんだよ。読者さんも、嘘だってわかったうえで楽しんでいるんだよ」 依頼に基づいて書いた告白手記が、私のデビュー作になりました。 今思うと、私の投稿作は、男性読者が引くほどハードでした。 赤ん坊と子供とママなんて殺してやりたいという、怨念をぶつけて書いたからです。 読者のことなんて、少しも考えていなかった。たぶん、ぜんぜん抜けなかったと思います。 編集プロダクションの社長は、月に数本の依頼を続けてくださいました。原稿用紙一枚千円。原稿用紙30枚。月に3万円ほどの仕事です。 この社長はすばらしい方で、うまく書けたときはすぐさま電話を掛けてきて、「いいねー。エロいねー。興奮するよー。次もまた書いてねー。依頼するからねー」と褒めてくださいます。いまひとつだったときは電話はありません。 私は、もっとたくさん依頼が欲しいと思いました。送られてきた見本誌は全部読み、上手いなと思うものは丸写しして、一生懸命に仕事をしました。 告白手記を一年ほど続けた頃、「短編小説書いてみようか?」と誘いが来ました。また一年ほど続けたとき、「長編を書いてみようか?」と言われました。普通のライター業をしたり、エロゲシナリオライターをしたり、エロゲノベライズを書いたりしました。 私はその後、フランス書院ナポレオン大賞、幻冬舎アウトロー大賞特別賞、宝島社日本官能小説大賞を受賞し、今に至ります。 女性が書いたハードものは、男性読者が引くほどハードになってしまいます。怒りをぶつけて書くからです。女性が書いたハードものは、重くてスカッとしません。怨念で書いているから当然ですよね。 女が誘惑物を書くとき、読者さんのことを考えて、楽しんで貰おうとして書いています。 女性が誘惑を書くと売れるというのは、読者さんに楽しんで頂こうと思う意識のせいかのではないか、私はそう思います。 小説は、恨みよりも愛で書きたいものです。
女性が書くハード系が、男性が引くほどハードになってしまう理由。|わかつきひかる
142 notes · View notes
amarough · 2 months
Text
今日もヒッソリ…坂ノ上少佐編の後編が更新されております。
配信と同時くらいに読んでくれて さっそく感想送ってくれた皆さんありがとう ポルノシーン無くてごめんね それでも楽しんで貰えたら…
次回からは満を持して「わだつみらいふ編」が始まります!嘘ですごめん嘘です普通に別のカップル
心は行きたい所どこにでも行けると思っている 九段の桜でもお母さんのお膝でも極楽浄土でもアッラーの身許でも
今回のお話は特に 読み手の方には申し訳ないけど色んなことを隠したままにしておいた 
最近の考察ブーム伏線回収ブームが(読み手のも書き手のも)好きじゃ無くて 読み手の聞きたいスッキリしたい書き手の驚かせたいとかよりも 
キャラの子たちがつい言っちゃった事喋りたそうな事だけを喋らせてあげたかった だからかなり読む側に不親切なお話になってると思いますすまんね… キャラファースト…
と言いつつ一人乗りか二人乗りかを最後の最後までずっっと悩んでいた ここはわたしの想いで二人乗りなんか描きたくなくて結局一人乗りにした 実際は二人乗り三人乗り…はよくあったみたいだが アマセ中将はやっぱり描きたくなかったのでやめた 99式はその名残り
蛍火 こんなにたくさんの感想を日々貰えているっていうのがとても珍しいので嬉しいです ハンカチも新たに届いたし 踏ん張ってもうちょっと…また来月!
200 notes · View notes
kinemekoudon · 1 year
Text
スマホを解析されて、薬物売買のログを見せられたときのレポ
Tumblr media
―逮捕から7日目。この日は2回目の検事調べが予定されており、今回はワゴン車による単独の護送ではなく、護送車での複数人共同の護送になるとのことで、僕は初めて護送車に乗れることを少し楽しみにしていた。
朝8時30分頃、点呼とともに居室から出され、留置場の出入り口扉の前に連れていかれると、扉の前には既に2人の収容者が縦一列に並ばされており、僕はその2人の後尾に立つよう指示をされる。そして例によって身体検査をされると、いつもよりキツく手錠をかけられる。
その後、留置官が先頭の収容者の手錠の間の輪に、通常より長い腰縄を通してから腰に巻き付け、同じ要領で、その長い腰縄を中間の収容者、そして後尾の僕に巻き付け、見事に3人を数珠繋ぎにすると、その長い腰縄を自分の腰につけているフックに括りつけ、後尾に立つ僕の後ろについた。
Tumblr media
それから、3人の前後に警官が3人ずつついた体制で、地下の駐車場まで連行され、しばし駐車場で待機をしていると、白色と灰青色のツートーンカラーで、黒色のスモークガラス窓のマイクロバスがやってきて、3人の手前に停車した。
僕はその時まで、護送車とは、青地に白のラインが入っている、窓に金網のついたバス型の車だと思っていたので、実際の護送車がひどく凡庸なことにがっかりした。
Tumblr media
上が護送車、下は人員輸送車(警察官を輸送する車)
そうして、3人は連結されたまま護送車に乗せられる。護送車の車内は、右側2座席に左側1座席の3列配置で並んでおり、窓には鉄格子が嵌められていて、運転席との間には壁があって全く見えないようになっていた。
Tumblr media
また、護送車は周辺地域の警察署を順繰りにまわり、地検に移送する被疑者らを拾っていくシステムのようで、すでに15人ほどの先客が座っていた。
彼ら15人は、非常に長いロープで数珠つなぎにさせられており、全員が上下グレーのスウェットに茶色の便所サンダルの恰好で、手錠をかけられ、姿勢よく無言で着座しているので、捕虜の集団のようだった。
車内にいた警官らによって、3人は各自指定された座席に座ると、3人を連結していた長い腰縄が外され、今度は15人を連結している非常に長いロープに括り付けられる。
18人の被疑者と1本のロープによる数珠が完成すると、1人の警官が、「車内では会話や目配せはもちろん、足を組むのも禁止する」などという護送車内の規則を、大声かつ歯切りのよい口調で説明していた。
車内に5人ほどいる警官らも、これだけの逮捕者を移送するというだけあってか、非常に緊張感を持った面持ちで、ちょっとでも無駄に声を発したら怒鳴られそうな緊迫感がある。
僕は幸い、右側2座席の窓側の席であったので、外の景色でも見て気を紛らわせていようと思った。なんだったら、前回の単独移送では、両隣に警官が座っていて、窓はほぼ塞がれている状態だったので、久しぶりに外の景色を見られることは楽しみだった。
そうして、護送車が出発する。捕虜同然の惨めな状態というのもあってか、留置場では見ることのない格好や表情をした道行く人々を見ると、外の世界は自分とはもう関係がないように思えてきて、非常にセンチメンタルな気持ちになる。梅雨時で曇天模様だったのがまだ救いであった。
Tumblr media
出発からおよそ1時間が経過し、護送車が地検に到着する。護送車のドアが開くと、地検で待機していた警官がドア横に立ち、日本陸軍の点呼のような厳格さを感じる大声で「第三系統! 総員十八名!」と号令をする。車内の被疑者らが数珠つなぎにされたまま、1人ずつ車内から降りていくと、その警官はやはり日本陸軍のように「一!二!三!…」と点呼をとっていた。
数珠つなぎのまま連行され、待合室のある広間に出ると、そこには前回よりもはるかに多い、100人弱の被疑者らがおり、見るからに力士のような者からヤクザのような者まで、前回より威圧感のある男が多く集結していて、全体的に迫力があった。
また今回は人数が多いためか、警官の人数が多く、警官らはみな厳格な号令と点呼を行い、鋭い眼光で被疑者らを監視しているので、今までに味わったことのない張り詰めた空気が漂っている。
それから例によって、待合室という名の牢屋で、座る者の事など考えていない直角の硬い椅子にすし詰め状態で座らされ、時間もわからないままひたすら待ち、昼食時にコッペパンを食べ、いつ自分が呼ばれるか分からないまま、またひたすら待つ。相変わらず地獄。
Tumblr media
おそらく3時くらいになってようやくお呼びがかかり、僕は一人の警官に連れられて、検事のいる部屋に入室した。あくまで検事が起訴か不起訴かを決めるので、入室の際、僕は少しでも検事の心証を良くしようと、礼節を重んじている風の挨拶を決め込む。
前回同様、義務的な質問などがされ、黙秘権について告知がされるので、僕はここぞとばかりに、昨日弁護士にアドバイスされた通りに、「担当の弁護士さんから抗議書が送られていると思いますが、昨日、留置担当官の方に「ブチ殺す」などの脅迫を受けて、警察や検察の方を信用できなくなったので、取り調べには協力できません」などと、あくまで被害者ぶった深刻な表情で言う。
すると検察官は、こちらの会心の一撃をまるで意に介さないような表情と口調で「わかりました。その件についてはこちらでも事実確認と調査を行ってまいります」などと流暢に返事をし、「ただ、本日は見ていただきたい資料があるので、応えられるものに関しては応えていただけませんか?」と尋ねてきた。
僕はその見せたい資料とやらが気になったので、「資料は見せていただきたいですが、黙秘はします」と応えると、検察官はそれを了承し、A4サイズの紙が200枚ほど綴じられている分厚いバインダーを取り出して、付箋の貼ってあるページを開き、僕に見せてきた。
そのページには、僕がプッシャーから薬物を買おうとやり取りしていた、Telegramのログ画面の写真が貼り付けてあった。
Tumblr media
僕はまず、そもそもスマホの解析承諾をしていなかったので、無断で解析をされていたことに度肝を抜かれたし、露骨な薬物売買の証拠を見せられて、少し動揺が出てしまった。
ただ幸い、今回一緒に逮捕されたプッシャーとのやり取りのログは完全に消去していたし、見せられたログは、僕が「在庫はいかがですか?」と尋ね、プッシャーが「こちらになります」と隠語で書かれた薬物のメニュー表を画像で添付して送り、僕がそれを既読無視しているという、購入の意思を見せていない内容ではあった。
Tumblr media
メニュー表のイメージ
ちなみにTelegramにはパスコードロックをかけていなかった。
検察官は僕が動揺している隙に、「これは、あなたが薬物を購入しようとして、売人にコンタクトをとったものじゃないですか?」と単刀直入に質問をしてくる。
僕は、このログについてはどうとでも取り繕って否定できそうだったので、つい否定をしたくなったが、下手に喋ってボロを出しては検察の思う壺なので、「黙秘します」と応える。
Tumblr media
それに対し、検察官は無言で頷き、プッシャーが提示していたメニュー表の画像を指さして、「この“罰”っていうのは、コカインのことですよね?」と尋ねてくる。
僕は反射的に、「いえ、罰はMDMAの隠語です」と本当に危うく口走りそうになったが、一呼吸置いて「黙秘します」と応えると、検察官はやはり無言で頷き、再び付箋の貼ってある別のページを開いて、僕に見せてくる。
そのページには、一緒に捕まった友人の吉岡とのLINEでのやり取りの写真が貼ってあり、どう見ても薬物を言い表した代名詞でのやり取りや、それに付随して、「悟ってる時の顔」などと言って、僕がLSDのピーク中に目を瞑って微���んでいる顔写真を吉岡に送りつけている赤面不可避のログも載っていた。
当然、これらに関する質問にも黙秘を貫いたが、検察官は少し呆れた表情で、「…うん。でもね、小林さん(一緒に捕まったプッシャーの本名)のTwitterアカウントのリンクが、吉岡さんからあなたに送られているんですね」などと言って、今度はそのログの写真を見せてきた。
僕は吉岡とは完全にクロな証拠のやり取りをしていなかったつもりでいたので、これにはさすがに焦りを感じたが、そのメッセージの前後に脈絡はなく、リンクだけが送られているという内容のログではあったので、これだけでは証拠として不十分であろうとは思った。
Tumblr media
検察官は続けて、「この小林さんのアカウントにコンタクトを取って、小林さんから大麻を購入したんじゃないですか?」と名推理をしてきたが、僕はなんとか無表情をキープしたまま、「黙秘します」とだけ言っておいた。
検察官は表情を変えず、「わかりました。それでは本日はこれで以上です」などと言って、この日の取り調べは終わることになり、僕は当然、調書への署名・押印を拒否して、部屋を後にした。
つづく
この物語はフィクションです。また、あらゆる薬物犯罪の防止・軽減を目的としています( ΦωΦ )
#フィクション#エッセイ#大麻#大麻取り締まられレポ
159 notes · View notes
gravure-graphis · 7 months
Text
Tumblr media
Suzu Honjo 本庄鈴
Profile
年齢 /age:26
身長 /height:163cm
スリーサイズ /BWH:B89(F) W58 H88
趣味 /hobby:読書、音楽鑑賞 Reading,Listening to music
綺麗な長い黒髪に整った清楚な美人ルックスに美しいスレンダーボディ!GRAPHISでは常連の人気モデル「本庄鈴」ちゃんの最新ヌードグラビアの公開スタート!サウナ好きな鈴ちゃんの透き通るような色白美肌の美ボディに凛とした雰囲気の美貌はますます磨きがかかってます!クールビューティなスレンダー美女「本庄鈴」ちゃんの極上のヌードグラビアをじっくりとお楽しみ下さい!
Beautiful slender body with beautiful long black hair and neat beauty looks! GRAPHIS has started releasing the latest nude gravure of popular model "Suzu Honjo"! Suzu, who loves saunas, has a beautiful body with clear fair skin and a dignified beauty that is becoming more and more refined! Please enjoy the exquisite nude gravure of the cool and slender beauty "Suzu Honjo"!
130 notes · View notes