Tumgik
#自キャラ
hurtin-kind · 2 years
Text
Tumblr media Tumblr media
subzero&scopion/The Back Horn-ひょうひょうと
#リプきたキャラx自分好きな曲の絵かく(follower's favorite character x my favorite song) from twitter
34 notes · View notes
azflashjp · 2 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【ゆるキャラ】はなこ
私が今年の5月にお迎えしたクマの着ぐるみ。 茶色のクマの着ぐるみに割烹着を着せて室内で撮影したり、外に出たりしています。
外で撮影した画像は今年の8月に名古屋で行われたイベントのものです。
"Hanako" Bear costume.
I welcomed this stuffed bear in May of this year. I put an apron on the brown stuffed bear and take pictures indoors and outside.
The image taken outside is from an event in Nagoya in August this year.
18 notes · View notes
onyomugan34 · 1 year
Photo
Tumblr media
いばラッキー
2018年11月10日14:20
6 notes · View notes
unonoff · 1 year
Photo
Tumblr media
#ホイップるん #自由が丘 #ゆるキャラ #tokyo #東京 #character #filmphotography #filmphoto #film #filmcamera #フィルムカメラ #フィルム写真 #ライカ #leica #leicacamera #leicaphotography #leicamp #写真 #photo #photography #photooftheday #35mm #35mmfilm #35mmphotography #film_jp #ig_japan #instagood #モデル募集 #被写体募集 #ウノフォト https://www.instagram.com/p/CnZbS6DvI39/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
kromiqo · 1 year
Photo
Tumblr media
少年は、時折村を訪れる旅商人たちから旅の話を聞くのが好きだった。 彼らは荷台一杯の積み荷と共に、異国の香りをまとってやってきた。 商人達の中には、村人たちとは異なる不思議な見た目をした者たちもいたし、話す言葉の流れ方も、身振り手振りで話すその仕草も、慣れ親しんだ村のものとは違うことに、少年は心を躍らせていた。 村人たちと商人との商談が落ち着く頃合いを見計らって、待ってましたとばかりに少年は彼らの元に転がるようにかけていく。 荷台を引く馬のように大きな鳥はどこからきたの? さっき売ってた瓶詰の小魚みたいなのは何? おじちゃん達にはなんで尻尾がついてないの? 外の世界には、もっと色んな見た目をした人達がいるってほんと? ここに書いてある文字ってどう読むの? ここに来るまでにどんな景色をみたの? 純真な好奇心から止めどなく溢れてくる質問の勢いに一瞬たじろぐ商人達だったが、やがて荷物の整理を終わらせると、少年を傍に呼び寄せて、一つずつ質問に答えていく。…彼らもまた、何気ない旅の話を、まるで英雄譚か神話のように瞳を輝かせて聞き入る少年に話してきかせるのが好きだった。
**********************************
私がFF14を始めたとき、いったいどんな冒険の物語が始まるのかと���ずっとワクワクしながら遊んでいたのを覚えています。FF14というと、やはり有名なタイトル。SNSを使っていると自然と色々な話題が流れてきたりしていました。ウワサにきいていたゲームを実際に自分で遊べる、そんな未知へのドキドキとワクワクを、クロの生い立ちに重ねてみた結果... 未知の冒険や旅の話に目を輝かせる少年の図が浮かんできたのでこんな設定になりました(〃ω〃)
1 note · View note
danzoku · 24 days
Text
ワシになるのはいつ
物心がしっかりした頃にはおじいちゃんは死んでいた。
なのでマンガやアニメなどでおじいちゃんのキャラが
「わしはのぉ」
とか、わしを自称にするのを見て
(自称がわしの老人って本当にいるの?)
と不思議でならなかった。
たまにおばあちゃんキャラも「わし」って言ってた。けどうちのおばあちゃんの一人称はずっと「私」か「おばあちゃん」だった。
自称が 「わし」 になることって本当にあったのかなー? 今もある?
もしあったとすれば
いつから 「わし」 にするのだろう?
自分でどこかのタイミングで、わたしやわたくし、俺や僕、などから変えるはずだ。
イメージとしてはかなり後期高齢の方でないとわしは似合わない。
関西圏だと少��若くても使っている人いるかも?のイメージだが…
そういう方言的なわし、ではなくて
年齢が上がってからのわしへの変化。
それはいつからはじまり、なぜはじまるんだろう。
老人はいつワシになるのか。
気になるなぁと思ったりした。
0 notes
moko1590m · 1 month
Text
漫画のセリフを、作者の単なる思いつきじゃないと思ったり 人がやったことを、複数の選択肢からなんとなく選んだだけのことじゃないと思ったり 誰かの自己申告を、その場をうまく切り抜けるための自己キャラ設定じゃないと思ったり 設定を不変の事実と思い込む人がたくさんいるという恐怖
0 notes
cherubifyy · 3 months
Text
frm now on im gonna post my silly tots n rants here.. dont wanna ruin my cutesy persona on my main side blog
1 note · View note
beforedawnwitch · 6 months
Text
ローレンを好きになったきっかけは歌ってみた動画だけど、配信動画ではこの三本。
youtube
コーチングが本当にすごい。
言葉で“~して”って言うんじゃなくて具体的にやってみせたのは本当にかっこよかった。
一気に場の空気を変えて、プレイヤーの士気をあげながら人に教えるのが上手いって、マジで尊敬しかない。背中でかい。
youtube
センスの人じゃない、努力の人。っていうのが余計にくる。
座学もしっかりやってマップ研究もとことんやって、ゲーム性を一つずつ理解していくとことか、一度決めたら(大会出場とか耐久配信とか)絶対にやり通すとことか、器用なようでいて器用じゃないかもしれないとこまで、ほんとに熱い男だ、、、。
youtube
そんで気遣いの人っていうのもエグい。
イキり芸人だけじゃなく、ゲームつよつよだけじゃなく、負けとか弱さとかもよく知ってる人なんだろうな、と感じられるフォローがよかった。
裏回しというかミュートの裏で、各所に心配させないような動きできるのはガチ尊敬。
そして、色々あってもやっぱりギャハハハ笑いのヤニカスイキリ芸人に戻るところも本当に良い。
youtube
これからも熱さと笑いと優しさの男でいてくれよな!!
色々あったとしても推していくからな!!
0 notes
waterkitkat · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media
久しぶ��の投稿
久しぶりすぎてすみません(汗
今回はゆるキャラです!
0 notes
hurtin-kind · 2 years
Text
Tumblr media
Shang Chi/yapoos-赤い戦車
#リプきたキャラx自分好きな曲の絵かく
6 notes · View notes
vaguely0 · 9 months
Text
⚠私宛に昆布さんちの方々がお話ししてくださってたり(最高すぎ、、、)自キャラが昆布さんに話しかけてたりする やつ!!⚠
Tumblr media
おめでとうは言ってくれない 嬉しすぎる 5歳若返った
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
好きすぎです。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
絶対祝ってくれない 私に興味がない 最高
 
Tumblr media
来年も会って下さる…!?!?!?
こわい ずるい男だ 怯える まんじゅうこわい
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
何?一緒に住んでるのか?私は、なに…?三色団子く��の何なの……?気い狂うわこんなん 狂う 頭おかしくなる ありがとうございます なに…?
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
oumikado · 1 year
Text
Tumblr media
第26位 天寿星 ラクシュミー
インドの海賊。天真爛漫で明るい性格。束縛を嫌い、自由を愛する心が強い。不思議なカリスマがあり、多くの人を惹きつける。ギャル口調。(イラスト:天城しのさん)
水滸ストレンジア-ノベルピアで連載中! https://novelpia.jp/novel/326
0 notes
urusura · 1 year
Text
ゆるキャラが派手なドラム演奏する系の動画はもういいよ。それをアンパンマンのポップな歌に乗せて激しくドラムアレンジする、という寒い奴。おれは好きになれんわ
0 notes
kromiqo · 1 year
Link
メイン、クロの服装等の設定、メモなど。
0 notes
ticochannel · 1 year
Text
Tumblr media
Tumblr media
0 notes