Tumgik
#松浦司
butaimatome · 1 year
Text
ミュージカル「ALTAR BOYZ 2023」2023年版登場!GOLD・SPARKチームと次世代チームSAPPHIREが華麗に競演!
ミュージカル「ALTAR BOYZ 2023」 ミュージカル 「ALTAR BOYZ 2023」 ■<概要>「ALTAR BOYZ」はオフ・ブロードウェイ・ミュージカルの決定打。 2004年、ニューヨークの47丁目劇場(Puerto Rican Traveling Theater)にて初演。 2008年からDodger Stagesにて通算2000回以上の上演記録を誇る。 全米ツアー、シカゴ、韓国、ハンガリー、フィンランド、オーストラリア、カナダ、フィリピンなど、世界各地で上演。 ライブ感満載のこのミュージカルは日本でも2009年以来、キャストと組み合わせを変えながら再演を重ね、大勢の熱いファンを生んできた。 「ALTAR BOYZ」8回目の上演が決定!【Team GOLD】【Team SPARK】、そして新たに編成された【Team…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
tomoshiyasuda · 1 year
Photo
Tumblr media
Posted @withregram • @artglorieux いよいよ明日が最終日! 「ブレイク前夜展~次世代の芸術家たち~ PartⅠ」 最終日は午後6時に閉場いたします。 3月9日(木)からはPartⅡが始まります! <出品作家> PARTⅠ:3月2日〜3月8日 ※最終日は午後6時閉場   #淺野健一 #阿南さざれ #飯島秀彦 #内田麗奈 #近藤大祐 #鈴木雅明 #静電場朔 #千葉尋 #ノガミカツキ #バウエルジゼル愛華 #ひらのまり #堀川由梨佳 #松浦美桜香 #水口麟太郎 #安田知司 PARTⅡ:3月9日〜3月15日 ※最終日は午後6時閉場 石黒昭 / 大串ゆうじ /オオタキヨオ/岡田守弘/毛塚友梨/古賀勇人/ 斎藤亮輔 /TARTAROS/月乃カエル/ 額賀苑子 /藤井佳奈/山田憲司/亘章吾 協力:本郷美術骨董館、ロイドワークスギャラリー <会期>3月2日(木)→3月15日(水) <営業時間>10:30~20:30 ※ 営業日・営業時間は変更になる可能性があります。 ※最終日は午後6時閉場 #ginza #ginzasix #art #gallery #artglorieux #exhibition #painting #銀座 #ギンザシックス #ギャラリー #アート #アールグロリュー #展覧会 #ブレイク前夜 (Artglorieux Gallery of Tokyo アールグロリュー) https://www.instagram.com/p/CpexP6YvM50/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
takaoito · 1 year
Photo
Tumblr media
【大切な人】2月28日からブックスキューブリックで個展がスタートする写真家いわいあや。そのあやちゃんと初めて会ったのは、いつだったかなぁ。どこだったかなぁ。振り返ってみたら、なんともう10年前。場所は今はなきベトナム料理店「ゴンゴン」。ご近所さんのゆかりちゃんから、いい写真を撮る従姉妹が東京から来るからご飯しましょう!そう紹介されたのがきっかけだった。写真機の似合わない挙動不審な女の子。そんな第一印象。もちろん当時はアマチュアカメラマン。ただ、見せてもらった写真の中には澄んだ空気とキラキラした光が漂っていて、彼女の中にはブレない強い芯を感じた。常々写真には、撮る側と撮られる側の関係が写るものだと思っていたが、彼女にいたっては例外だった。彼女は存在を消す。まるで忍者のように。いつシャッターを切��ているのかすら感じないのだ。僕はどんどん彼女が撮る写真の虜になっていった。そう、彼女の写真には彼女の視線を感じない。それは見る側の視線と自然とすり変わる。そして翌年、その出会いが必然になる仕事と出会う。小倉井筒屋80周年キャンペーン。井筒屋で働くレジェンドたちを主役にしたいという明快なオリエンを受け、いかにレジェンドたちの普段に寄り添い切り取るかがディレクションの鍵に。大事なのは撮影を意識させない現場を作ること。そこで抜擢されたのが、いわいあやだった。ロケハン・取材時から本番ははじまり、膨大な取材素材からさまざまなCMやグラフィックが作られていく。コマーシャルソングを依頼した永山マキさん(現iima)の歌声・歌詞が素晴らしい。キャッチコピー「大切な人」は北川譲くん。監督は西田篤史くん。まさにこの仕事で出会った人たちすべてが「大切な人」。本当に思い出深い幸福な仕事となった。それ以降の彼女の活躍はいうまでもない。2015年の放送開始から撮影を依頼している「美の鼓動」も、今年で400回。その写真とキャラクターに魅せられた、たくさんのADや編集者たちに可愛がられ、神出鬼没に時間と場所を移動し続けるいわいあや。親しくなった今でも、近くにいるようで常に遠くにいるような存在。ただ、どうやったら気配を消せるのか?その秘密は10年経っても未だ解読されない。どうかキューブリックでその謎が解けますように。 <いわいあや写真展 夢のあと>  ◎会期:2023年2月28日(火)~ 3月12日(日) ◎時間:平日/11:00~17:00 土日祝/11:00~18:00(月曜定休) ◎入場無料 ◎会場:カフェ&ギャラリー・キューブリック ◎住所:福岡市東区箱崎1-5-14ブックスキューブリック箱崎店2F <いわいあやトーク&太陽バンド・とんちピクルスライブ> 「夢のあと」をテーマにしたブックトークと、 テーマのヒントとなったミュージシャンによるスペシャルライブ。 ◎日時:2023年3月7日(火)19時スタート(18時30分開場) ◎会場:カフェ&ギャラリー・キューブリック ◎住所:福岡市東区箱崎1-5-14ブックスキューブリック箱崎店2F ◎トーク出演:いわいあや(写真家)・大井実(ブックスキューブリック店主) ◎ライブ出演:太陽バンド・とんちピクルス ◎参加費(要予約):税込3,000円(1ドリンク付) ※参加費は当日受付にてお支払いをお願いします。 ※ご予約後の無断キャンセルはご遠慮願います。 ◎参加予約 Googleフォーム  https://forms.gle/E8GmiYeYTtgwLEPj9 Peatix  https://peatix.com/event/3493672/view ◎お問い合わせ:ブックスキューブリック箱崎店 TEL:092-645-0630/Mail [email protected] <新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について> *必ずマスク着用でお越しください。 *入口にアルコールスプレーをご用意いたしますので手指の消毒をお願いします。 *席の間隔を確保するため、定員を減らしております。 以上、ご協力をお願いいたします。 <プロフィール> いわいあや 1982年生まれ。福岡県出身、東京都在住。 中央大学文学部史学科卒業。 会社員を経て、パオラスタジオ勤務後、小林康仁氏に師事。 2014年からフリーランスに。雑誌、広告、 映像制作を中心に活動中。 おもに、身のまわりの人やものを撮影。 2012年 第61回朝日広告賞小型広告賞受賞 http://iwai-aya.squarespace.com/ #いわいあや写真展 #夢のあと #いわいあや #ブックスキューブリック #ブックスキューブリック箱崎店 #大井実 #太陽バンド #畑俊行 #とんちピクルス #松浦浩司 #大切な人 #小倉井筒屋 #小倉井筒屋80周年 #永山マキ #iima #コピーライター #北川譲 #監督 #西田篤史 #findhopetourはじまる #かけがえのないもの @iwaiayachan @bookskubrick @hata_toshiyuki @tonchipickles @ooi.minoru (ブックスキューブリック) https://www.instagram.com/p/CodV--bSoCh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yasudai · 1 year
Photo
Tumblr media
本日購入。 #ボッティチェリ特別展 #美しきシモネッタ #丸紅ギャラリー #ユリイカ #ジャンリュックゴダール #1930 - #2022 #青土社 #同調者 #モラヴィア #関口英子 #訳 #光文社古典新訳文庫 #c言語 #完全入門 #松浦健一郎 #司ゆき #sbcreative https://www.instagram.com/p/CnWTnEUyl57/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
wild-icarus · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Capulets and Montagues/ キャピュレッツ ダンサーと モンタギューダンサー , Romeo et Juliette Jp 2017+2019 (Capulets 6/9) (Montague 6/7)
First row (L->R): 2019 Back. 平井琴望 +  松島蘭 +  杉浦小百合 + おごせいくこ + ? + 仲田祥司 + Romeo +  齊藤恕茉 + 祝 陽平 +  小南竜平 + OkaLordC + HiroseTybalt +  渡辺崇人 +  飯田一徳 Middle.  岡田治己 +  深瀬友梨 +  島田友愛 + 小山銀次郎 +  鮫島 拓馬 +  織 里織 + MiyakawaLordM BehindFront. 酒井航 + 高木勇次朗 + Sarry Front. AkisonoLadyM + KurobaMerc + KimuraBen + FUMI + 鈴木百花 + Kanon +  鈴木凌平
Second row (L->R): All 2019 1. 鈴木凌平+ 織 里織, 2. おごせいくこ + 飯田一徳 + 宮尾俊太郎Death + 松島蘭 + 大貫勇輔Death + 島田友愛 3. 鈴木凌平+ 織 里織
Third row (L->R): All 2019, 1. 小山銀次郎 + 鈴木凌平, 2 Back. 岡田治己+ 大場 陽介 + 杉浦小百合 + 仲田祥司 +  深瀬友梨 + Sarry 2 Front. 齊藤恕茉 + おごせいくこ + FUMI, 3. 小山銀次郎 + 鈴木凌平  
Fourth Row (L->R):  Both 2019 鈴木凌平 + 岡田治己
Fifth Row (L->R): 2017 Back. 齊藤恕茉 + 船崎晴花 + 石垣文子 + 織 里織 + 花岡麻里名 + 平井琴望 Middle. FUMI + 鈴木百花 Front.  島田友愛 + 新井希望 + 松島蘭 + おごせいくこ
Capulet Parts: 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 9
Montague Parts: 1, 2, 3, 4, 5, 7
0 notes
kotohiranomiya · 4 months
Text
今日は節分祭・豆まきを行いました。 高松琴平電気鉄道の「ことちゃん・ことみちゃん」夫妻、JR四国の「えきちゃん」、門前町(琴平町)の「こんぴーくん」、石浦神社(石川県)の「きまちゃん」が参加し、ご参拝の皆さまに「福まめ」、「福銭」、「紅白餅」、「お菓子詰め合わせ」の袋をまきました。
--------------------------------
この度の節分の豆撒き行事について、福男福女の皆様にお集まりいただいたのですが、3回目に投げる予定の方々を当宮の不手際によりご案内することが出来ませんでした。楽しみになされていた皆様には誠に申し訳なくここに深くお詫び申し上げます。この度は本当に申し訳ございませんでした。
金刀比羅宮 宮司 琴陵泰裕
--------------------------------
6 notes · View notes
boooooooooooook · 1 year
Text
2022年7月8月9月10月11月12月読んだ本
「美しい日本の私」 川端康成 講談社現代新書 「日本書紀のすべて」 武満誠編 新人物往来社 「歌い屋たち」 なぎら健壱 文藝春秋 「水死」大江健三郎 講談社 「新しい道徳」北野武 幻冬舎 「日本の一番長い日」半藤一利 文春新書 「現代マンガ選集表現の冒険」中条省平編 ちくま文庫 「エドウィン・マルハウス」スティーヴン・ミルハウザー 河出文庫 「リリィ・シュシュのすべて」岩井俊二 角川文庫 「蟹工船」小林多喜二 新潮文庫 「幕末の三舟」松本健一 講談社選書 「あかるい部屋の中で」金子美恵子 福武書店 「頭のいい人の敬語の使い方」本郷陽一 日本文藝社 「対訳ディキンソン詩集」岩波文庫 「共同幻想論」吉本隆明 角川ソフィア文庫 「ビートルズが流れていた」林哲司 PHP研究所 「Googleが仕掛けた罠」杉浦隆幸 小学館新書 「河童が覗いたヨーロッパ」妹尾河童 新潮社 「白髪の唄」古井由吉 新潮社 「倫理という力」前田英樹 講談社現代新書 「原典完訳アヴェスタゾロアスターの聖典」野田恵剛 国書刊行会 「インディペンデントの栄光 ユーロスペースから世界へ」堀越鎌三 筑摩書店 「燃えよ剣」司馬遼太郎 新潮文庫 「日本美術傑作の見方感じ方」田中英道 PHP新書 「五体不満足」乙武洋匡 「ことばはおもしろい」河合隼雄 講談社 「モモ」ミヒャエル・エンデ 岩波少年文庫 「オン・ザ・ロード」ジャック・ケルアック 河出文庫 「笑犬棲よりの眺望」筒井康隆 新潮社 「人生の親戚」大江健三郎 新潮社 「湯川秀樹の世界」中野不二男 PHP新書 「ちくま 7月号,8月号,9月号、10月号,11月号,12月号」 「国書 7月号,8月号,9月号、10月号,11月号,12月号」 「波 7月号,8月号,9月号、10月号,11月号,12月号」 「ロッキング・オン1月号」 「ダ・ヴィンチ1月号」 「ミュージックマガジン1月号」 「新選日本史B」東京書籍 「山川詳説日本史図録」山川出版 「家庭総合自立・共生・創造」東京書籍 「現代社会」東京書籍 「クローズアップ現代社会」東京書籍 「物理基礎」東京書籍 「音楽ⅠTutti」教育出版 「音楽ⅠTutti 学習書」NHK出版 「音楽通論」教育芸術社 「ビジネス基礎」実教出版 「All Aboard! English CommunicationⅡ」東京書籍 「All Aboard! English CommunicationⅡ学習書」NHK出版 「スポーツルール2022」大修館書店 「合格トレーニング日商簿記2級商業簿記・工業簿記」TAC出版 「合格するための本試験問題集日商簿記2級」TAC出版 「歌集滑走路」萩原慎一郎 角川文庫
後期中間の平均が80点、前期期末の平均が88点でした。もうすぐ高校卒業です。塀の中にいながら公立中学1年、通信高校3年在籍し卒業する機会を与えられたことに大変感謝しています。今は2月の期末テストと簿記2級試験に向けて勉強しています。卒業まで残り少ない時間をムダにしないで精一杯やります。
18 notes · View notes
kanrawhite · 8 months
Text
Tumblr media
2023.10.05
途中写一写,听着《城里的月光》的此时此刻真是放松…
国庆的几天除了手帐要到家补一补其余想做的基本都做了
今年公司没发月饼改成了补贴,虽然还是有点想念去年的唐宫,但是靠爹爹带来的一盒饭店的月饼也美滋滋(无花果月饼和陈皮豆沙月饼都料好足哦很棒)
还完成了之前的烧烤计划,好好吃🤤没有做很麻烦的准备就在炉子上用炭火烤出了汁水饱满的肉串> <克制完全抛在脑后大吃特吃
还撸猫撸了个爽!
第一次去附近的超市就买到了大概十年没吃到的小鱼干和生椰拿铁味瓜子以及荔浦芋头,还试着买了一点看起来还挺好喝的代餐粉
Tumblr media
(虽然买的时候兴致满满但回来就觉得早饭还得是在店里吃热腾腾的小笼包馄饨胡辣汤拉面才对啊…)
吃火锅的时候向客人们安利了荔浦芋头,大姑连炫4片
还看完了《森林、冰河与鲸》。看了才知道这是星野道夫的遗作,照片和日志有点好看。
也趁机把《梅里雪山》一起买回来放在书架上,帮老爸买了新旧版本各一册的《围城》;后来又买了配色手册和《Good Omens》(这个时候懂得挑选企鹅版本的了)
希望年前还能有几本想买的书(换句话说就是多看几本)
后面几天把两年前买的月球拼图啃完了,拼到中后期只能一片一片地试,被吐槽为什么一直买这个类型的拼图
买了两个月球拼图,乐高也买火箭是为啥啊
拼完发现少了一片,思前想后补了一片红色的作为纪念后几小时被老妈找回了原片。
还去看了牙…现在就是牙齿破破烂烂医生缝缝补补的阶段。🐒本来是感觉比我问题要小很多结果是他做了个牙冠…真的好惨
以及他还相了个亲,在我看来已经是倒霉得不得了了没想到他还真的不反感,是八百年没见过女的了吗
吐槽归吐槽倒也对看来我的价值观没对他产生什么影响而感到一丝丝欣慰(?)
但既然是男的最好要看清一点自己:)
-
不过假期就这么结束啦!舍不得国庆.jpg
另外还有个小惊喜是火星店主竟然联系我说今年终于成功出国旅行了,要了我的地址给我发明信片
还被记得真是有点感动了🥲连我自己都差点忘记了这份仪式感。下次再出门我也要回礼!
虽然大家都清楚一张卡片能安全送达的可能性、但深深感受到了这世界还存在着这样的人间值得……好棒
就是这一点一滴小事在断断续续给人动力啊!
4 notes · View notes
666blackpanther · 5 months
Text
Tumblr media
2009年1月9日旗揚げしましたので15年目に突入しますのLimeLightです
兒嶌の展示が年間何故か多いですがアレヤコレヤで15年目のGallery&Darkroom LimeLightです
本年もよろしくお願い致します
*2024年最初の展示は1.12より抱負と一緒に写真を飾ります
More LimeLight2024
2024.1.12.-20
*変則日程です
17休廊
12:00~19:00 最終日は18:00まで
赤堀あゆみ・岩森洋介・浦岡あゆみ・小栗一紅・加藤功章・門脇大敬
かんの穂の助・如月堅・キシノユイ・北角順一・ササキ昂志・佐藤柊
鹿男・嶋田裕司・JunKyo・たいぞー・田浦ボン・たますけ・
chisaki hiromi・堤俊英・富永亨・中田絢子・中博之・日本夢之助
橋本綾・林 慈郎・藤田莉江・Makoto VS・松浦恵・三浦吉幸
山角岳志・吉原直子・和田尚樹・兒嶌秀憲
2 notes · View notes
upto24 · 6 months
Text
三浦徳子が作詞した曲では『真夜中のドア〜stay with me』が最高に良い
三浦徳子が肺炎で死去した。享年七十五。松田聖子の『青い珊瑚礁』で知って大した作詞家がいたと感心した。竹内結子の『ランチの女王』の脚本家の大森美香と同じくらい松田聖子の一番の良さを捉えてスターへ押し上げた人で、最高のプロデューサーだったと思う。
松原みきの『真夜中のドア〜stay with me』は三浦徳子と林哲司の見事な傑作だ
youtube
もう一曲、凄いと驚いたのは、近年、世界的にリバイバルヒットした松原みきの『真夜中のドア〜stay with me』の作詞もやっていた。作曲の林哲司は菊池桃子の『卒業』で知って良い曲を作ると喜んだことがあるし、素晴らしいコンビの見事な傑作だと聴き惚れる。
松原みきの『真夜中のドア〜stay with me』の曲自体はジャズファンクだと思う
松原みきの『真夜中のドア〜stay with me』はシティポップブームの火付け役みたいにいわれるけれども曲自体はジャズファンクだと思う。黒人音楽で流行った1990年頃に出て来たら嬉しがって買ったかも知れない。日本ではORIGINAL LOVEの『接吻』がヒットした。
僕が特に好きだったのはブログでも取り上げたブランニューヘヴィーズやインコグニートやジャミロクワイなどで、新曲が出る度に聴き捲ってアルバムは必ず買って持っていたくらい完全に嵌まった。
ジャズファンクを最も上手くポップスに結び付けたのがマイケル・ジャクソンだ
僕が彼の曲の中で、一番、好きなのも正しくジャズファンク系ポップスの『Love Never Felt So Good』だ。遺作なので、音楽活動で何年も進化し続けた最高の到達点として受け留める。
三浦徳子の『真夜中のドア〜stay with me』の歌詞の暗さは強さに繋がって来る
松原みきの『真夜中のドア〜stay with me』にはジャズファンク系ポップスならではの強さがある。シティポップに含まれるとしても素敵なお洒落っぽさに止まらない魅力を感じる。三浦徳子の歌詞の気が重くなるような暗さも利いている。軽やな曲調だけれども深みを増している。心から称えたい。
2 notes · View notes
butaimatome · 1 year
Text
ミュージカル「ALTAR BOYZ 2023」2023年版登場!GOLD・SPARKチームと次世代チームSAPPHIREが華麗に競演!
ミュージカル「ALTAR BOYZ 2023」 ミュージカル 「ALTAR BOYZ 2023」 ■<概要>「ALTAR BOYZ」はオフ・ブロードウェイ・ミュージカルの決定打。 2004年、ニューヨークの47丁目劇場(Puerto Rican Traveling Theater)にて初演。 2008年からDodger Stagesにて通算2000回以上の上演記録を誇る。 全米ツアー、シカゴ、韓国、ハンガリー、フィンランド、オーストラリア、カナダ、フィリピンなど、世界各地で上演。 ライブ感満載のこのミュージカルは日本でも2009年以来、キャストと組み合わせを変えながら再演を重ね、大勢の熱いファンを生んできた。 「ALTAR BOYZ」8回目の上演が決定!【Team GOLD】【Team SPARK】、そして新たに編成された【Team…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
tomoshiyasuda · 1 year
Photo
Tumblr media
Posted @withregram • @artglorieux 本日スタート! 「ブレイク前夜展~次世代の芸術家たち~」 BSフジで放送中の『ブレイク前夜〜次世代の芸術家たち〜』。  毎週、今後世界に羽ばたく可能性がある次世代アーティストを紹介していますが、今展はその出演アーティストの中から28名を選んでの企画展となります。 日本画・洋画・立体作品など、出品される作品は様々。既製の枠に囚われない自由で斬新な発想から生まれる作品は、私達に新鮮な驚きを与えアートの楽しさを再確認させてくれます。 未来の巨匠たちの魅力溢れる作品を、どうぞお楽しみください。 <出品作家> PARTⅠ:3月2日〜3月8日 ※最終日は午後6時閉場   #淺野健一 #阿南さざれ #飯島秀彦 #内田麗奈 #近藤大祐 #鈴木雅明 #静電場朔 #千葉尋 #ノガミカツキ #バウエルジゼル愛華 #ひらのまり #堀川由梨佳 #松浦美桜香 #水口麟太郎 #安田知司 PARTⅡ:3月9日〜3月15日 ※最終日は午後6時閉場 石黒昭 / 大串ゆうじ /オオタキヨオ/岡田守弘/毛塚友梨/古賀勇人/ 斎藤亮輔 /TARTAROS/月乃カエル/ 額賀苑子 /藤井佳奈/山田憲司/亘章吾 協力:本郷美術骨董館、ロイドワークスギャラリー <会期>3月2日(木)→3月15日(水) <営業時間>10:30~20:30 ※ 営業日・営業時間は変更になる可能性があります。 ※最終日は午後6時閉場 #ginza #ginzasix #art #gallery #artglorieux #exhibition #painting #銀座 #ギンザシックス #ギャラリー #アート #アールグロリュー #展覧会 #ブレイク前夜 (Artglorieux Gallery of Tokyo アールグロリュー) https://www.instagram.com/p/CpReA6YPMLe/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kyoto4 · 9 months
Photo
Tumblr media
『私たちが図書館について知っている二、三の事柄』 中村 文孝、小田 光雄  著 (論創社)
この50年間、何があったか。
第1部(1970年から2020年にかけての図書館の推移;小学校、図書室、児童文学全集;戦後ベビーブームと児童書出版史;こども図書館、石井桃子、松岡享子;私立図書館の時代と博文館、大橋図書館;GHQとCIE図書館;国会図書館発足と中井正一;慶応大学日本図書館学校、図書館職員養成所、司書課程;都道府県立図書館と市町村立図書館;『中小都市における公共図書館の運営』と『市民の図書館』;日本図書館協会と石井敦、前川恒雄『図書館の発見』;『図書館の発見』の再考と意味;石井桃子『子どもの図書館』;図書館と悪書追放運動;日野市立図書館と書店;戦後図書館史年表)
第2部(1970年代における社会のパラダイムチェンジ;電子図書館チャート;図書館法制���と委託業務会社;官製ワーキングプアの実態;元図書館員へのヒアリング;竹内紀吉『図書館の街 浦安—新任館長奮戦記』;公共建築プロジェクトとしての図書館;浦安の地元書店との関係;マーク、取次、図書館;図書館流通センター(TRC)の出現;図書館と書店の基本的相違;岩崎徹太と岩崎書店;村上信明『出版流通とシステム』;尾下千秋『変わる出版流通と図書館』;TRCの現在図書館流通システム)
第3部(図書館のロードサイドビジネス化;佐野眞一『だれが「本」を殺すのか』;『理想の図書館』と図書館営業;『図書館逍遙』と「図書館大会の風景」;鈴木書店での図書館状況報告会;國岡克知子と編集房;『季刊・本とコンピュータ』創刊;今井書店の「本の学校・大山緑陰シンポジウム」;『季刊・本とコンピュータ』の展開と座談会;「出版人に聞く」シリーズを立ち上げる;卸売業調査に見るTRC;本の生態系の変化;1970年以降の図書館をめぐる動向とその行方)
あとがき/小田光雄
2 notes · View notes
citypopdaily · 10 months
Text
youtube
真夜中のドア ~ Stay With Me (Mayonaka no Door ~ Stay With Me) [Album Version] by Miki Matsubara / 松原みき Album: Pocket Park Year: 1980 Label: Pony Canyon (See・Saw sublabel) Lyrics: Yoshiko Miura / 三浦徳子 Music: Tetsuji Hayashi / 林哲司
5 notes · View notes
froksck · 11 months
Text
Tumblr media
HOWIE REEVE JAPAN TOUR 2023
日 時 2023年8月9日(水)開場19時半開演20時
会 場 音楽酒場ブギ
出 演 Howie Reeve、ミワサチコ(duo perc.カバシマ)、とんちピクルス
料 金 予約2500円当日3000円
    別途ドリンクご注文ください
    お席のご予約は
    http://form1.fc2.com/form/?id=451627
ハウイ・リーヴはスコットランド、グラスゴーを拠点に世界各地を旅するミュージシャンです。時に激しく時に穏やかにエレキベースを弾きながら日々の出来事を歌います。Mike Watt (Minutemen/Iggy and the Stooges), Andy Kerr (NoMeansNo), GW Sok (The Ex)などと共演、共作しています。数年前から日本にも来るようになり、共演した倉地久美夫とスプリットLP『Double Rainbow』を出しましたが、直後にコロナ禍がおこり、3年間来日できませんでした。今回は久しぶりの来日であり、『Double Rainbow』のレコ発ツアーでもあります。(松浦浩司/とんちピクルス)
「アンプラグド・パンクの天才ハウイー・リーブは、グラスゴーのDIYコミュニティの要です…息を呑むようなベーシストです。」(ニコラ・メイガン、ヘラルド紙)
「人生を肯定する...壊れやすく、面白く、共感がにじみ出る、そして何よりも素晴らしい歌の技。」 (ジェームズ・マッケイ、コズミック・デッド)
「ハウィー・リーブは、現在のイギリスのアンダーグラウンドにおいてユニークかつ特異な人物であり、ポストパンクとアヴァンフォークを取り入れた断片的で器用な音楽を届けています。 ますますソングライティングに目を向けるようになり、彼は不可解で親密で不安を引き起こす歌詞で聴衆をさらに魅了しています。」 – クリス・ジョインズ。
「ハウイーが参加しているDIYギグは、より制御可能な小宇宙的なステージの理想や、世界がどのように提示されるかではなく、世界がどうあるべきかを演じているように感じます。」 (アンドリュー・ニール、Louder Than War、2015/02/23)
「ハウィー・リーブのアプローチは本質的に、『ポップ・レコードを作る』という伝統から切り離されたものである…アンダーグラウンドの吟遊詩人やグリーマン、音楽の暴言やシェイカーといった、個性の強さで聴衆を魅了する、より広範な伝統の一部だ。」 (リチャード・フォ���ター、The Quietus、2021/02/22)
※ スコットランドからハウイさんがやってきます!とんちピクルス松浦さんとまたご一緒できるのも嬉しい。。
私はアカデミーかばちゃんとduoでやります〜。かばちゃんがどんな音出してくれるかはライブでのお楽しみに!
楽しみな夏の夜、ぜひぜひいらして下さいませ。
2 notes · View notes
Tumblr media
ヨーガンレール+ババグーリ青山 お守り展 12/9(金)-25(日)
様々な変化が訪れる日々のなかで、自分の世界を信じ、祈りを込めて向き合える、お守りを題材とした表現が集まります。 自らの根を持ち、暮らしてゆくための糧となり、予測不能な未来をもゆたかな気持ちで迎えられるような、多種多様なかたちをご覧ください。
うまのはなむけ 大室桃生 大桃沙織 沖潤子 神 ひと ケモノ 郡司製陶所 コロフォンフォークアート 髙橋涼子 坪内好子 ヒウラユカ 前川秀樹 松浦秀昭 宮下智吉 米田文
みなさまに展示をご覧いただけるよう、基本的に抽選販売といたします。 抽選をご希望の方は青山店にて12/9(金)-13(火)の間にお申し込みください。 抽選対象品は会期中展示予定。 ババグーリのInstagram・ブログで出展品をご紹介してゆきます。
ヨーガンレール+ババグーリ青山 11:00-19:00 会期中無休 12/9(金)-13(火)は20:00まで営業 東京都港区南青山3-14-11 1・2F 03-6271-5388
3 notes · View notes