Tumgik
#忘年会なし
nakachan50 · 1 year
Photo
Tumblr media
色々あり過ぎて頭パンクしそう🤣 妻は忘年会、私はお留守番です、 新しいことといえば、石鹸作りと、 ジビエの革です、 ジビエの革で財布作ります、 悩みはエッシェンシャルオイルです、 大型の蒸留装置が必要です、 作るか買うか迷います、 バカラ頑張って買うかな🤔 舞ちゃんも心配です、 まさかパイロット諦めないですよね!? ウイスキーをミョウガ茶で割ります、 #忘年会なし #石鹸 #ジビエ #エッシェンシャルオイル #蒸留装置 #バカラ #舞ちゃん #パイロット #ウイスキー #ミョウガ茶 (群馬県藤岡市) https://www.instagram.com/p/CmgV_GwJmBj/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
moji2 · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「忘年会」
NSPからのKAMIKAZE
楽しんだ🎉
50 notes · View notes
realpikko6 · 1 year
Photo
Tumblr media
今年最後の外食は… 奥さんと夫婦水入らずで プチっと忘年会! やっぱり締めはここです♪ ほぼ毎年ですが… お正月気分を感じつつも 年末年始は仕事なので しっかり気合いを入れて 来年に突入モード全開で 美味しくいただきました♪ #焼肉 #焼き肉 #天龍 #綾瀬 #一押し #いちおし #常連店 #すじやき #中落ちカルビ #厚切り牛タン #大ライス #ねぎ塩 #ニンニクキャベツ #らーたんめん #ラータンメン #飲める奥さん #飲めない夫 #夫婦水入らず #忘年会 #奥さん飲酒 #夫は運転 #お疲れ様でした #感謝 (天龍) https://www.instagram.com/p/CmrEEDOPmXT/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
afrodite1978 · 1 year
Photo
Tumblr media
昨日、帰宅途中に電話が鳴って、出てみると小学校からの友達でした。内容は飲みの誘い。 そういえば彼とも最近行ってなかったなと思い、受けることに。 で、行ったのは北千住。毎度の事ながらお互い桶川の出身なのに都内で飲むのも変な感じだなと思いつつ、僕がよく行く店へ。 2人でまったり飲むことになるかと思いきや、隣の団体と意気投合し、結局最後まで飲んじゃいました😉 テキーラ、後なんだったっけな?強い小瓶の酒を結構飲んだけど、二日酔いにはならず、今も頭はスッキリしてます。 帰りは友達とラーメン屋へ。ここで少し食べ過ぎてしまった💦 まあ、でも今年は忘年会なしだと思っていたから、こういう形でも行う事ができてよかったです。 今年も残り10日、悔いなく行きたいですね👌😊 #北千住、#身内飲み、#身内飲みからの宴会、#酒席、#楽しい、#千代田線、#とうぶすかいつりーらいん、#忘年会、#テキーラ、#酒クズ、#酒好きな人と繋がりたい https://www.instagram.com/p/CmZ7lzNS25O/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
maiteicoach16 · 1 year
Photo
Tumblr media
🎄昨日は岡田コーチと忘年会🍻 今年も練習に入れてもらったり、ATFで練習してもらったりといろいろとお世話になりました🙇‍♂️ 今後もよろしくお願いいたします🤲 #あじさいmtcアカデミー #岡田コーチ #忘年会 #テニスコーチ #ジュニアテニス #毎日庭球日 #クリスマス #イルミネーション #お世話になりました #来年もよろしくお願いします #定休日 #庭球日 (西船橋駅) https://www.instagram.com/p/CmVy4KAp1VZ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ishigakiya · 1 year
Photo
Tumblr media
先日の石垣屋は 三重県内でお店をされているお姉様方の忘年会&お泊まり会を開催していただきました。 歌あり、笑いあり、宴ありで賑やかな夜でした。 宿主もパワフルな皆さんのお話を聞けて大変有意義な時間でした。 今回、お泊まりしてくださった方も、日帰りだった方もありがとうございました。 またお会いできる日を楽しみにしてます。 そしてこんな素敵なお泊まり忘年会を企画していただいた会津屋の女将さん。 今後とも宜しくお願いします。 #石垣屋 #ゲストハウス #ライダーハウス #旅行 #旅行好きな人と繋がりたい #忘年会 #旅 #旅したくなるフォト⠀ (三重の古民家ゲストハウス 旅人宿 石垣屋) https://www.instagram.com/p/CmEKNC3JJ-o/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
atsushinagira · 2 years
Photo
Tumblr media
2022年悟一会。 #51engineering #忘年会 #まちかど #PA #音響 #音響さん #勉強 #なりました https://www.instagram.com/p/ClyjdcRp7r7/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
a-s-k-cafe · 2 years
Text
Tumblr media
本日のお休みはお爺ちゃんに誘われて…🍺
全力二日酔いやしすぐ記憶なくなるんやろうなぁ〜🤣
歳はとりたくないねぇ〜😅
0 notes
knjsstuff · 4 months
Text
正月から忙しい毎日だったが、ようやく一段落着いた平和な週末だったので、ひさびさにやることに決め、前々からやろうと言っていたちょっと年上のアメリカ人と、その人の家でやることに。
会ってみるとセクシーな雰囲気漂うなかなかのスリ筋なイケメン。テンション上がりながらフライトの準備。一緒に突き終わると、いきなり濃厚なキスをしながら乳首摘み合い。お互いのチンコは既にビンビンに(俺は勃起薬なし)。イケメンさんのチンコがデカくて綺麗で、すぐに食いつき、そのまま金玉からプリケツを舐めまわしていたら、ピンポーンと。そのイケメンさんが「ウケとタチの友達も呼んだから」って突然のお知らせ。入って来たのはかなり若いスラッとしたアメリカ人のウケ君。来るや否や服を脱ぐとすぐに突きを。即キマったらしく、いきなり俺とベロチューしまくり、俺のチンコに食らいつき俺のケツの穴め舐めまくり。お返しにイケメンさんも絡んでウケ君のケツとチンコを攻めながら掘りまくりに。しばらく3Pに没頭していたら、またピンポーンと。来たのは更に年上のガタイのいい男らしいマスクのアメリカ人のダディ。俺のワクワク度は頂点に。脱ぐと筋肉質なでかい胸と太い腕と脚。突いたら早速そのダディにディープキスされ(これがとろけるようなエロいキスで体の力が一瞬抜けた)、チンコに顔を誘導。そこでまたびっくりしたのは、ダディのチンコが25cmはあろうかと言う超デカマラで、形も太さも金玉のデカさもAV男優以上。イケメンさんとウケ君と俺の3人はすぐにダディのデカマラに食いつき、しばらくしゃぶり合いに。そこからはダディと俺でイケメンさんとウケ君のケツを舐めまくって交互に掘りまくり。ダディと二本差しプレイをやったらウケ君とイケメンさんの歓喜の悲鳴の嵐。
朝方ちょっと休憩モードになったので俺がトイレに行くと言ったらウケ君がついてきて、オシッコかけて欲しいと。風呂場に案内されると、顔からかけて欲しいと言うので、初のションベンプレイを。俺のションベンを口開けて飲んだりしてるのを見たら俺のエロスイッチがまたオンになり、すぐにウケ君をベッドに抑え込み、3人で口とチンコとケツを攻めまくりに。
その後もう一回入れようと言うことになり、朝方に3回目を追加。
突き終わるとなんか皆の目つきちょっと違う。おやっと思ったと同時にダディとイケメンさんに四つん這いにされ、イケメンさんにベロチューで顔を抑えつけられ、ダディはケツを抑えるとケツの穴の奥まで舌を突っ込んで舐めてきて、ウケ君は体の下に入り込んで俺のチンコをしゃぶりまくり。あまりの気持ち良さに変態度急上昇して喘ぎ声出したら、いきなりダディがビンビンになった図太い超デカマラを俺のケツにぐいぐいと押し付けてきた。ヤバいと思ったが、激痛と共にブチっと言う音が聞こえたように感じた瞬間、その超デカマラがケツの穴を突破してぐいぐいとゆっくりと入ってきた。痛さでうめき声と涙が出て抵抗を試みたが、口はイケメンさんのデカマラを突っ込まれて顔を抑えつけられてるし、体はウケ君が抑えながら我慢汁漏れまくりのチンコに食いついてるし、ダディは俺のケツを抑えながら腰をぐいぐい前後させて超デカマラを徐々に奥に突っ込んでくる。タチである屈辱感と執着心と快感となんか変態になってる嬉しさも感じて痛みが分からなくなって、気づいたら抵抗する力は抜けて3人に身を任せ、気持ちいいと何度も声を出す始末。最後はダディのうめき声と激しいピストン運動の末中出しされ、続いてイケメンさんがすぐにガバガバになった俺のケツをビンビンになったデカマラでファック。最後はピクンピクンとチンコの膨張と温かいザーメンが入って来たのを感じた。
それを見たウケ君はたまらずしごいていたチンコを俺の口に突っ込んで大量に口内発射。今回の外人とのプレイでめ、またしても最後は俺が上も下もザーメンまみれに。だが俺はヘロヘロになりながらも、即座にイッたばかりのウケ君を抑え込み、ビンビンになって我慢汁まみれの俺のチンコに口からウケ君のザーメンを出して擦り込み、綺麗なケツにぶっ込んで何度も泣かせた後にケツの奥に種付けして仕返ししてやった。ウケ君のケツから垂れる俺のザーメンと、俺のケツから流れる二人の大量のザーメンをダディとイケメンさんが舐め取って俺の口に運び、4人のザーメンが混じった口で、3人と顔を寄せ合いザーメンまみれの口でしばらくベロチューを楽しんだ。
思いがけず、年始一発目のキメセは今までのキメセの中で断トツに最高なエロい4Pとなった。
多分しばらく忘れられないだろうな。あんなに超デカいチンコを入れられたのは初めてで、今も超エロいプレイと彼らの濃厚なザーメンの匂いを思い出して勃起したチンコから我慢汁が止まらない。
#キメセ #4some #超デカマラ
357 notes · View notes
monogusadictionary · 4 months
Text
かつて中学3年だった頃に社会科の教師に言われたことがあります。
『君たちに聞く。日本において戦争を焚き付けたのは誰か分かるかい?東條英機?確かに軍部は暴走した。これは事実だ。しかし、根本の原因はそうじゃないんだよ。
戦争を起こすことを望んだのはその時代を生きた国民一人ひとりだった。不景気、飢饉、震災。これらの要素が重なって、軍部への渇望が高まった。つまり、衆愚政治に陥った。戦争に勝てば自分たちの暮らしが良くなるんじゃないかと本気で信じていたんだ。
政治家にも責任は当然ある。しかし、政治家に意思決定をさせるのは一人一人の国民だ。それが民主主義というものであり、我々一人一人が意思決定に責任を持たなければならない。
民主主義というのは甘くはない。君たちにはそれを忘れて欲しくないから俺はこの話を一人の教員としてではなく、一人の人間として敢えてこの場で言う』
と。立場的に言い辛かったであろうことをよく言ったなと今更ながら思う次第です。
https://x.com/you2koizumi/status/1759010917277429954?s=46&t=XBYGx0NYt69itB5p-cHcLg
330 notes · View notes
nakachan50 · 1 year
Photo
Tumblr media
社長と取締役2人、 忘年会件取締役会です、 色々な話をしましたね、 過去の話はしません、 未来の話しです、 止まってはいけません、 これが1番危険です、 とにかく進み続けること、 これがビジネスでは1番大事です、 明日も進み続けます、 勤め人ではありませんから、 #社長 #取締役 #忘年会 #取締役会 #過去なし #未来 #ビジネス #休み無し (群馬県藤岡市) https://www.instagram.com/p/CmyxmdYpNrM/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yoga-onion · 6 months
Text
Tumblr media
[Image above: Head of the Buddha, 4th CE-5th CE, V&A]
Buddha to his disciples, mini-series (22)
Bodhi (disambiguation) - Enlightenment and the perfection of the Buddha's Way
The 8th of December is the day, the Buddha attained enlightenment, and is celebrated every year in Buddhist communities as 'Bodhi Day'. Bodhi means enlightenment and the perfection of the Buddha's Way.
At the age of 35, Gautama Buddha (Ref) attained enlightenment under the Bodhi tree (Ref2) in Bodh Gaya and became a Buddha (the awakened one).
The nature of that realisation is “the truth of the universe”. When we speak of truth, most of the time it tends to be only the truth of a certain time and a certain region. We must not forget that, in addition to such truths, there are truths that transcend time and space, that is, the truth of the universe.
This concludes the 'Buddha to his disciples, a mini-series' for now. Thank you very much. From the next issue, we will focus on 'Legendary creatures and humanoids on anthropomorphism'.
Tumblr media
ブッダから弟子たちへ、ミ��シリーズ (22) 
成道 〜 悟りを開き、仏道を完成すること
12月8日は釈迦が悟りを開いた日として仏教徒の地域では、毎年「成道会」が行われている。「成道」とは悟りを開き、仏道を完成することである。釈迦釈迦(参照)は35歳のとき、ブッダガヤーの菩提樹(参照2)の下で悟りを開いてブッダ(目覚めた人)となった。
その悟りの内容は「宇宙の真理」だ。真理というと、たいていの場合、ある時間、ある地域の真理にすぎない。そのような真理に加えて、時間と空間を超越した真理、すなわち宇宙の真理があることを忘れてはならない。
「ブッダから弟子たちへ、ミニシリーズ」は今回で終了致します。ありがとうございました。次回からは擬人化された伝説の生物とヒューマノイド」を特集する予定ですので、お楽しみに。
137 notes · View notes
megane-yarou · 8 months
Text
会社を辞める際、自覚しておかないといけないのは、「自分が思ってるほど、周りの同僚は自分の退職に興味がない」ってことですね。本人にとっては人生を変える大きな決断かもしれないけど、同僚にとっては別に大した話ではなく、ランチタイムの社内ゴシップの一つに過ぎません。半年後には忘れてます。
Xユーザーの安斎 響市 @転職デビルさん
248 notes · View notes
afrodite1978 · 1 year
Photo
Tumblr media
昨日、帰宅途中に電話が鳴って、出てみると小学校からの友達でした。内容は飲みの誘い。 そういえば彼とも最近行ってなかったなと思い、受けることに。 で、行ったのは北千住。毎度の事ながらお互い桶川の出身なのに都内で飲むのも変な感じだなと思いつつ、僕がよく行く店へ。 2人でまったり飲むことになるかと思いきや、隣の団体と意気投合し、結局最後まで飲んじゃいました😉 テキーラ、後なんだったっけな?強い小瓶の酒を結構飲んだけど、二日酔いにはならず、今も頭はスッキリしてます。 帰りは友達とラーメン屋へ。ここで少し食べ過ぎてしまった💦 まあ、でも今年は忘年会なしだと思っていたから、こういう形でも行う事ができてよかったです。 今年も残り10日、悔いなく行きたいですね👌😊 #北千住、#身内飲み、#身内飲みからの宴会、#酒席、#楽しい、#千代田線、#とうぶすかいつりーらいん、#忘年会、#テキーラ、#酒クズ、#酒好きな人と繋がりたい (北千住) https://www.instagram.com/p/CmZ7P2qS-vG/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
fuminaga · 1 month
Text
42 名前: マンネングサ(新潟県)[] 投稿日:2009/08/25(火) 21:06:55.96 ID:y4RUs5uy 俺の親父、4年ほど前小学校の同窓会に行ってきたのだが・・・・ クラスメイトの顔を全然覚えておらず、名前もほとんど忘れていた。 とりあえずハシャいだフリして、「ひっさしぶり!名前なんだっけ?アハハ・・・」 と、ふざけたそぶりで名前を聞き出したそうな。なのに、名前を聞いても全然記憶と一致しない。 その後、酒飲んで料理食って、担任だったであろう老人にビールついで「本当にお世話になりました!今でも尊敬しています!」って涙を流し、最後に記念撮影してから、二次会三次会・・・・ 翌日知ったのだが、同窓会は次の週。 つまり、同じ場所で別の日にちに行われた、まったく無関係の同窓会に飛び入り参加し、語り合い、涙を流し、記念写真まで撮ってきやがった。 初めて父を尊敬した。
並々で平々凡々な日々 : 俺の親父、4年ほど前小学校の同窓会に行ってきたのだが・・・・
69 notes · View notes
shoji · 1 year
Quote
昔参加したある忘年会、大きなテレビなどの家電が次々と誰かに当たり「もうあとは当たってもカスか」のタルい雰囲気が漂い始めた頃「では最後の景品を発表します!今までの商品全部買ったヨドバシのポイントカード!」となって会場が揺れたことある。いいラストワン賞だった。
(2) じろまるいずみ「餃子のおんがえし」(晶文社)絶賛発売中だよさんはTwitterを使っています: 「昔参加したある忘年会、大きなテレビなどの家電が次々と誰かに当たり「もうあとは当たってもカスか」のタルい雰囲気が漂い始めた頃「では最後の景品を発表します!今までの商品全部買ったヨドバシのポイントカード!」となって会場が揺れたことある。いいラストワン賞だった。」 / Twitter
558 notes · View notes