Tumgik
#マラリア
metal-cn · 7 months
Text
こういうのを、国際シンジケートというのでは?日本の、広域強盗団!
特化性は、あろう。シマというか。だが、既に捕縛された、被告だけで本当に完成しうる、そんな簡単なはず、あるわけない、と考えるのが、まずもって合理的。そもそもこれは、フィリピンルートのごく一端であろう。日本の、反社でいうと、何系統の流れを組むのか?そもそも、メカニズム(土台)を整備したのは、誰か?つまり、本当の意味で、大ボス。なぜフィリピン?なぜマニラ?どうして、フィリピン収監施設とつてが?被告の英語力、タガログ語、法学知識、現地法制度などへの理解力は?フィリピンにしぼっても、いわゆるオレオレ詐欺犯罪のほか、売春、違法薬物、人身売買、架空の養子縁組や偽装結婚、人質、ハイジャック、海賊、密輸、マネロン、武器売買、臓器売買などは?それも並行的に大ボスは取り仕切るのが、通例ではないか?つまり、犯罪規模として数百億円程度、もしくはそれ以上を見込むのが、国際シンジケートでは?それだけ、そいつらにとっても、リスク高いわけだから。不法所得だが、マネーが一定見込めないならば、そいつらにさえ、インセンティブは働かないはず。なんで一介の電話担当者が架空訴訟の提起なんて、知っているんだ?下手したら、訴因変更とか。別に法学博士であるわけ、無かろう。フィリピンは、もちろんムスリム過激派も。そうした勢力と、被告の関係性は?つまり、大ボスと先代故マルコス大統領との関わりは?そうならざるを得ない。ほか、マネー以外も、毎日の食事には関心が集まった。だが、例えばマラリアなど衛生状態を被告だけで対応できた、もしくは知識があったか?つまり、日本発のときに、どんな予防接種をしたか?どこで?それを幇助なり、知識を授けたり、指示したのは誰か?だから相当に組織的だろう。反社の各シマには、顧問医みたいの、いるか?それは、指示したか?知識はあろう。だが、そういうための医学だろうか。いや、決して。被告のフィリピン滞在日数は?ずっと無病息災で?★国際シンジケート性から考えると、予防接種地は、日本とは限らないかも?
0 notes
tsuyo-gee · 3 days
Text
0 notes
danchone · 9 months
Text
Tumblr media
【バタアン死の行進は、生への行進だった】
添付画像の写真と解説を見て頂ければ分かりますが、
夥しい米比兵が投降したので、1人の日本兵が2、300人の投降兵と一緒に歩いて捕虜収容所まで歩かなくてはいけませんでした。
身長が低くて数も少ない日本兵が虐待できるわけが無く、
その場に留まっていたら死んでしまいますから生きる為の行進だったのが歴史の事実です。
実際、日本兵でもマラリアに罹って亡くなった方も居ます。
ダグラス・マッカーサー最高司令官が「絶対に投降するな」と部下に命令して、自分と副官だけオーストラリアに逃げたことが全ての原因です。
添付画像は
「アサヒグラフ」(1942<昭和17年>年4月29日号)
「大東亜戦争画報」(第6号、1942<昭和17年>年5月8日発行、毎日新聞社)
水間政憲著「ひと目でわかる「GHQの日本人洗脳計画」の真実」の80、85ページより
※ひと目でわかるシリーズには、このような一次資料が掲載されているので支持して頂けたら、購入をお願いします。
20 notes · View notes
jaguarmen99 · 29 days
Quote
 厚労省によると、プベルル酸は青カビからつくられる天然の化合物で、どういう理由で混入したのかはまだ不明という。抗生物質としての特性があり、抗マラリア効果があるほど「毒性は非常に高い」というが、腎臓への影響は現時点ではわかっていない。 小林製薬は特定のロットにだけ、この物質が入っていたことを確認した。小林製薬はこれまで「未知の物質」という表現をしてきた。 ただ、プベルル酸が健康被害の原因なのかはわからないため、小林製薬と国は今後、動物実験などで毒性を評価していくという。(後藤一也)
小林製薬サプリに「プベルル酸」が含有 厚労省発表、毒性など調査 - ライブドアニュース
3 notes · View notes
ari0921 · 4 months
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和六年(2024)1月3日(水曜日)
    通巻第8079号 
 米国への不法移民は絶滅した筈の病原菌ももちこんだ
  バイオテロと言えなくもない、全米で奇病が蔓延しはじめた
*************************
2023年に米国へ雪崩れ込んだ不法移民はおよそ250万人。過去最高記録を更新した。中国人が1万人以上含まれるが、中南米を軸に、160の国々からやってきた。
 うけ入れた米国のあちこちで難民対策の予算が急激に膨らみ、地方自治体は財政破綻に陥ったほか、治安の悪化、犯罪の急増など、この問題がバイデン不人気のおそらく最大の原因だろう。
 あまつさえ「珍しい」病気が持ち込まれた。
絶滅したポリオ患者がNYCででた。 ニューヨークでポリオ症例は1990年以来無かった。
結核感染者の88%は米国外で生まれた人々、フロリダ州ではバイデン政権になって以来、結核者数が21%増加した。テキサス州では、結核率が全国平均の 3 倍となった。
水痘が発生し、各地の移民保護施設が壊滅状態となった。2000年に米国で撲滅が宣言された麻疹が発生した。マラリア、も拡がった。
 
現在、医療機関は次の病気への対処を急いでいる。
炭疽菌、細菌性膣炎 、気管支炎、クラミジア 、大腸炎、武漢肺炎、淋病、ジアルジア症
シラミ、咽頭炎、ペスト(バイオテロ)、リケッチア感染症、疥癬、赤ブドウ球菌感染症
副鼻腔炎 皮膚感染症、梅毒、破傷風 野兎病(バイオテロ)、尿路感染 、膣カンジダ症。
 もし反米のテロ集団が、意図的に病原菌を持ち込んでいるとすれば(考えられないことではない)、米国の医療壊滅という怖ろしいシナリオになりかねない。
 思い出したい。
 日本がコロナ対策で予備費では足りず、補正予算を令和四年(2022年)だけでも三回組んだ。総額77兆円!(防衛費の十倍)
 国民ひとりあたり61万円という計算になる。
 移民を増やせというのが岸田政権の掲げる政策。抜本的な再考が必要ではないのか。
4 notes · View notes
kennak · 3 months
Quote
(CNN) ハイキングやビーチでリラックスしようとした時に蚊に悩まされた経験がある人なら、たった一匹の小さな害虫が休暇に大きな影響を及ぼし得ることを痛感しているだろう。 蚊は単なる厄介者ではなく、マラリア、デング熱、ジカ熱といった病気の媒介者として、より深刻な健康リスクをもたらす可能性がある。高級リゾート施設を展開するソネバグループがモルディブ・クンフナドゥ島で手掛ける「ソネバフシ」では、こうした蚊の駆除に何年も取り組んできた。 ここで見いだされた最も効果的な解決策によって、蚊は劇的に減少。島の熱帯植物や生物の繁栄にもつながったという。 ソネバは、環境に優しい誘引剤を利用した蚊取り器の開発を行うドイツのバイオジェンツと提携している。ソネバの社会・環境意識部門でディレクターを務めるアーンフィン・オインズ氏は「我々は化学物質を使用せずに蚊を駆除する方法をずっと模索していた」と述べている。 この地域では長年にわたり蚊の問題と戦ってきたが、5月から11月のモンスーン・シーズンは状況が悪化する。ソネバはさまざまなトラップの使用や、蚊の繁殖地を除去するなどの取り組みを試してきたが、どの方法でもそれぞれ課題が残った。 同氏によれば、他の蚊の駆除方法には「加熱蒸散や噴霧処理」も含まれるが、殺虫剤が蚊だけを正確に狙うことは難しく、リゾートのゲストやスタッフに不快感を与えかねない。こうした駆除方法を慎重に試そうとしたが、ゲストの迷惑になることは避けられなかったとオインズ氏は説明した。 さらに、これらのやり方は通常、成虫の蚊の駆除には有効だが、しばらくすると蚊は耐性を獲得し、化学物質が効かなくなる。一方で、同島に生息する多くの他の虫類は耐性を獲得できず、結果としてチョウやトンボ、マルハナバチ、カブトムシの個体数が顕著に減少した。 ソネバは2019年、初めてバイオ���ェンツのトラップシステムを導入。島全体に2種類のトラップを計500個以上設置した。一つ目のタイプは「BG―GAT」と呼ばれるもので、すでに人間を刺し、産卵場所を探しているヒトスジシマカを対象とした受動的なトラップだ。 二つ目のタイプ「BG―Mosquitaire CO2」は、酵母と糖の発酵により生成される二酸化炭素(CO2)と人間の皮膚を模倣した乳酸を使用し、血液を求める蚊を引き寄せることを目的としたものだ。 「BG―Mosquitaire CO2は、CO2と汗の匂いを使用して人間をシミュレートするという点でユニークかつ効果的」とオインズ氏は話す。これら2種類のトラップは基本的に、人間と同じような匂いと「呼吸」によって、虫をおびき寄せて封じ込める。最初の数週間で1日当たり数千匹の蚊を捕獲できたという。 ソネバでは蚊の生態についてスタッフの教育も行っている。現在、ソネバのチームは敷地内の点検を行い、防水シート、落ちたココナツの殻など、蚊の繁殖に必要な水がたまる可能性のあるものを特定し、減らすための取り組みを行っている。
モルディブの高級リゾート、蚊がいない楽園の島実現へ 化学物質は一切使わず(1/2) - CNN.co.jp
2 notes · View notes
reportsofawartime · 3 months
Text
Tumblr media
ロシアの特別軍事作戦で次々と明らかにされる米国の組織的な生物兵器開発!ウクライナ国民は西側の大手製薬会社のモルモットにされています。米国民主党の管理下にある、クリントン、ロックフェラー、ソロス、バイデンの投資財団が関与していることも公表されました。 ウクライナだけではありません。米国国防総省は、アルゼンチン、イタリア、エジプト、ガーナ、カザフスタンなど世界中でバイオラボを展開、エボラ出血熱やマラリアといった危険性が非常に高い病原体を扱っています。ロシアは、人類が生物・細菌兵器戦争の危機に直面しているとして、米国に生物兵器禁止条約(BWC)の遵守を呼び掛けています。 さらにここで重要なのは、被験者が彼らにとっての「劣等民族」であることです。認可されていない薬物がウクライナやアフリカの人々に投与されています。何度も言いますが、日本人は「劣等民族」扱いです(だから原爆による民間人大虐殺もOKだった)。国技である相撲に広告まで出したりして、日本でもここ数年ビック・ファーマーとの連携がさらに強化されました。そして被験者を募っています。同じ流れですよ。 詳しくは在日本ロシア大使館の情報をご覧下さい。 https://t.me/rusembjp/16646
2 notes · View notes
lastscenecom · 7 months
Quote
働くのが大好きで、休みが大嫌いなマスクだったが、初めてまとまった休暇を取ることになった。11年ぶりに南アフリカへ里帰り旅行したところ、なんとマラリアに罹って死にかけてしまう。マスクいわく、この辛い経験から以下の教訓を得たそうだ。 「休むと死ぬ」
「ほかの惑星に入植しなければ人類の命運がつきる」”30歳無職”のイーロン・マスクが火星開拓を決断した日 火星協会の晩餐会でジェームズ・キャメロンと盛り上がり…(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
5 notes · View notes
pudknocker · 2 years
Quote
捕虜に現地のカニを喰うように仕向け、捕虜たちがカニを食べて皆アメーバ赤痢に罹って死ぬのを傍観していたなんて話もありますね。んで、死んでも「日本人は衛生概念がないから勝手にカニ喰って死んだ」と報告が成されるという。
矢舷陸宏さんはTwitterを使っています
『南方からの帰還──日本軍兵士の抑留と復員』|執筆ノート|三田評論ONLINE
シンガポール沖にレンパン島という孤島がある。日本人捕虜約8万人はこの島に送りこまれた。ここは船が無い限り脱出不可能で、警備は不要、日本兵が死んでも知られることはない。一石三鳥の便利な自然収容所だった。日本軍兵士は木の若芽、ヘビ、ネズミ、バッタ等を1週間で食べ尽くすと、マラリア、アメーバ赤痢、脚気などの患者が3万人に達した。
33 notes · View notes
metal-cn · 8 months
Text
プラセンタ、マラリア、低体重児出産。この生物学的見地は知っておきたい。
詳しいことは必ず高度な専門家へ。ただし、それほどは、言われてへんかったことやが、大事なんではとも。
また旧日本軍と、日本の、沖縄県石垣市の話やろね。医学的視点もね。外来者の免疫系は?
となると、求められるのは、医学者かつ、社会史家か。この場合はね。
いずれにせよ、この、複雑きわまるグロ-バル社会。医学者、そして、それを自己、また他者検証的、に高める何かが必要なのではないだろうか。
★北杜夫(東北大医)の場合は、医師かつ作家。ナチを進んで批判的に描いたと。
★★関野吉晴医師は、人類学、冒険家。
★★★もちろん逆またこれ真なり。本ブログが記述した、東大、京大、東北大、岩手大、福島大、茨城大、筑波大は文系でも基礎化学、基礎物理学、基礎生物学への確固とした視座は求められよう。
0 notes
to4 · 11 months
Quote
・旅費は借金。 ・渡航してすぐに入院する体力のなさ。 ・旅行者保険更新できずに旅を続ける 。 ・偽造学生証を入手し交通費を安くすませる。 ・ロンドンで不法就労し資金を稼ぐ。 更に困ってる日本人にこの仕事を紹介する。 ・危機管理能力が全く無い。 安宿では盗難にあい、 テント泊で蚊にさされマラリア。 ・マラリアをただの高山病だと思い放置して死亡。 詳しくはタビロックでググってまとめでも見てください。 亡くなった方を��く言いたくはありせんが、���業自得です。 ソレを美化して本にして販売までするのはどうかと? 故人を偲びたいのならば身内で配布すればいいだけの事。 真似して他のバックパッカーが危ない目にあったらどうするんでしょうか??
タビロック - 夫婦で世界一周しよっ♪♪ | ひー、ぐーーすか |本 | 通販 | Amazon
4 notes · View notes
tsuyo-gee · 3 days
Text
久しぶりの青空
今日の高知市内は久しぶりの青空です。雨のジメっとした体感より、カラッとした体感がなにより心地良い朝です。 今日は何の日? 今日 4月25日(木)の記念日・年中行事 • 世界マラリア・デー • 世界ペンギンの日 • 国連記念日 • 歩道橋の日 • 拾得物の日 • 市町村制公布記念日 • DNAの日 • ギロチンの日 • ファーストペイデー・初任給の日 • 小児がんゴールドリボンの日 • しあわせニッコリ食で健康長寿の日 • 失語症の日 • TMS・感動新婚旅行の�� • 志授業記念日 • プリンの日 • 天神の縁日 • 高級食パン文化月間 雑学ネタ帳引用 世界マラリア・デー マラリア原虫を持った蚊(ハマダラカ)に刺されることによって生じる感染症。熱帯熱マラリアの主要媒介蚊であるコガタハマダラカは、日本では宮古島を北限とし、沖縄…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
bearbench-img · 6 days
Text
Tumblr media
蚊(か)は、小型の昆虫であり、一般的には細長い体と長い吸血針を持っています。蚊は世界中に広く分布し、主に温暖な気候に生息しますが、一部の種類は寒冷地にも見られます。
蚊は雌雄で性差があり、雌蚊は吸血し、血液中のたんぱく質を必要としています。一方、雄蚊は花の蜜などの植物の汁を主な栄養源としています。
蚊は人間や動物の血を吸って生きるため、しばしば痒みやかゆみ、または感染症の伝播に関連付けられています。一部の蚊は、マラリアやデング熱、ジカウイルスなどの病原体を媒介することが知られています。そのため、蚊の駆除や予防対策は、疾病予防の重要な一環となっています。
手抜きイラスト集
0 notes
tumnikkeimatome · 28 days
Text
プベルル酸(C8H6O6)とは何か?抗マラリア活性を持つ青カビ由来の天然化合物、論文など少なく小林製薬の赤麹サプリとの因果関係は未だ不明
プベルル酸の基本情報 プベルル酸(C8H6O6)は、ペニシリウム属の青カビが生成する天然化合物です。 結晶性の環状ケト酸であり、グラム陽性菌に対して殺菌作用を示すことが知られています。 1934年の初期研究では、プベルル酸と関連する黄色の酸(C8H4O6)の化学的性質が調査されました。 2014年には、D-(+)-ガラクトースを出発物質としてトロポロン骨格を構築し、8工程で54%の総収率でプベルル酸の効率的な全合成が達成されています。 プベルル酸の抗マラリア活性 プベルル酸は、マラリア原虫に対して高い選択性を示すことが明らかになっています。 In vitroおよびin…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
omiznewsviews · 29 days
Quote
厚生労働省は、28日開いた専門家による調査会で小林製薬から説明を受けた内容を明らかにしました。それによりますと「プベルル酸」という青カビから発生することがある物質が健康被害の訴えがあった製品のロットで確認されたということです。 「プベルル酸」は、抗マラリアの作用が報告されているということですがどのくらい飲むと人体に影響があるのかや、腎臓に対する影響は現時点では明らかになっていないということです。また、今回確認されたプベルル酸が青カビからできたものかなど製品中に含まれた経路もわかっていないということです。 厚生労働省の担当者は「原因物質かどうかはわからない。あらゆる可能性を含め今後調べる」と述べました。厚生労働省は、国立医薬品食品衛生研究所で過去3年分のサンプルを分析し、「プベルル酸」の毒性について調べるほか、「プベルル酸」以外の物質が含まれていないかも含め原因物質の特定を進めることにしています。
「プベルル酸」健康被害の製品ロットで確認 国が製造工場に立ち入り検査へ 小林製薬 紅麹問題 | NHK | 医療・健康
0 notes
kennak · 5 months
Quote
阿利漠二『ルソン戦―死の谷』(岩波新書)を読む。私は本書を36年前、発行直後の1987年に購入している。本棚に差したまま一度も読んでいなかった。本文は紙がちょっと焼けて黄色みを帯びている。  どうしてこんな重要な本を読まなかったのか、もっと早くに読むべきだった。私だけではなく多くの日本人が読むべき本だった。  著者阿利漠二は1922年大正11年生まれ、東京大学在学中に学徒出陣で戦場に駆り出され、昭和19年暮れに敗色濃いフィリピン戦線に投入される。すでに日本は負け戦で、制海権も制空権もアメリカ軍に奪われ、日本軍には武器弾薬も食糧も不足していた。さらにマラリアが猖獗を極め、栄養失調の兵隊たちが普通だった。  著者はフィリピンのルソン島に転属されたが、新年早々アメリカ軍がリンガエン湾から上陸侵攻してきたのに追われて、ルソン島北部に向って山中を徒歩で移動していく。それは悲惨な敗走だった。米軍機の銃爆撃に対して反撃ができない。反撃すればそこを重点的に攻撃されるから、ただ逃げ惑うだけだ。赤十字を掲げた病院も爆撃される。  著者は大正11年生まれの学徒出陣兵だった。私の義父はその1年下でやはり学徒出陣陛だった。義父は中国戦線に投入されたので、本書の著者ほどは悲惨ではなかったと思われるが、それでも悪い記憶しかないと一切を話してくれなかった。自分の先輩たちは結構良い思いをしてきたけれどとも。  本書を多くの日本人が読むべきだと思う。大変重要な記録書だと思う。
阿利漠二『ルソン戦―死の谷』を読む - mmpoloの日記
2 notes · View notes