Tumgik
#ファンシーララ
classic-shoujo · 1 year
Photo
Tumblr media
Fancy Lala (1998)
247 notes · View notes
showamagicalgirls · 11 months
Text
Tumblr media
This image is from the Akemi Takada (高田明美) art book YGG-DRASIL (世界樹). Takada is most notable in the world of magical girls as the character designer for Magical Angel Creamy Mami (魔法の天使クリィミーマミ) and Magic Stage Fancy Lala (魔法のステージ・ファンシーララ). She also worked on the magical girlfriend series, Urusei Yatsura (うる星やつら).
181 notes · View notes
anime-captured · 6 months
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
魔法のステージ ファンシーララ
3 notes · View notes
meeedeee · 1 year
Text
Fancy Lala Transformation Inversée
Fandoms: 魔法のステージ・ファンシーララ | Fancy Lala (Anime)
No Archive Warnings Apply
Shinohara Miho | Fancy Lala
Fanvids
AMV
Song: Hung Up (Madonna)
Magical Girls
Transformation
Short
Video Format: Streaming
TikTok
Video Link
Manga & Anime
Female Characters
POV First Person
Wordcount: 100-500
Fancy Lala Transformation Inversée sur une chanson de Madonna. Court AMV.
(Feed generated with FetchRSS) source https://archiveofourown.org/works/46246879
0 notes
gtsvideos2 · 2 years
Video
Fancy Lala: Miho in Toyland
35 notes · View notes
daibijin1337 · 2 years
Video
youtube
Fancy Lala: Miho in Toyland
1 note · View note
Text
ID:ANQ1DbzI(1/4)
0692 愛蔵版名無しさん 2020/06/27 15:09:19
松本さんは元々作者や作品人気ってよりも、タイアップ漫画家としてりぼんが起用していた
って一面のが大きいと思うし、トミーが戻ってきて以降はタイアップにガツガツしなくなったからな
1
ID:ANQ1DbzI(2/4)
0693 愛蔵版名無しさん 2020/06/27 15:26:37
りぼんってタイアップ企画は尽くコケるよね
なんでなのか分からんけど
成功した例あったっけ?何一つ思い浮かばない
1
ID:WobZn8cM
0694 愛蔵版名無しさん 2020/06/27 15:27:43
松本さんには悪いけど本来あんなにりぼんが厚遇するような作者には思えないからなあ…
タイアップしやすそうな作品だったから編集受けは良かったのかもしれないけど、
そういう所がりぼんをダメにしたんだと思うな
ID:XMgUMAFc
0695 愛蔵版名無しさん 2020/06/27 15:45:31
松本夏実は本誌の星座占いコーナーの挿絵を担当していた時がいちばん絵がうまかった
魔女のレッスンとかタロットラビリンスとかも可愛かったな
聖ドラや夢パテの頃は輪郭下膨れ目玉デカ過ぎフェイスラインの髪の特徴などがすごく昆虫みたいで全く好きになれなかった
昔はあんなに可愛い絵を描けてたのになんで…
ID:OGbh8ZpF
0696 愛蔵版名無しさん 2020/06/27 15:47:28
りぼん本誌でファンタジー系の作家って種村さんと松本さん以外あまり無い作風だしね
>>554で流行ってるからって武内直子やCLAMPみたいな作者はりぼんでは作れないし目指す必要も無いとか言ってるけど、
結果的に作れなかっただけで、当時の本音はウチも種村さん始めとするタイアップ漫画家を作ってアニメ化で稼ぐぞーだったと思うよw
ID:DJ45mf0+
0697 愛蔵版名無しさん 2020/06/27 15:52:41
>流行ってるからって武内直子やCLAMPみたいな作者はりぼんでは作れないし目指す必要も無い
セラムン流行ってりりかSOSを池野さん使って始めたりぼ編が言ってもね…w
ちゃおが付録で流行ってからは速攻物真似物付録路線に変えたし
まあどれもうまく行かなかったけどw
ID:ANQ1DbzI(3/4)
0698 愛蔵版名無しさん 2020/06/27 16:07:09
ファンタジー系といえば藤田まぐろさん!
ID:e0Ze/UO9
0699 愛蔵版名無しさん 2020/06/27 16:43:07
種村さん程目立って無かったから種村さん程は言われて無いけど大概松本夏美さんも昔から賛否ある作家だよね…
ID:IK29MPCn
0700 愛蔵版名無しさん 2020/06/27 16:45:50
賛否あった?ファンタジー系だから?
絵も可愛かったし、ファンタジー系好きだったから子供の頃松本さんのマンガ好きだったな
ID:ZKaNHb95
0701 愛蔵版名無しさん 2020/06/27 16:52:50
松本さんは絶賛部数大さがりしていた時期に謎の大プッシュがちょっとなあ…
聖ドラは正直オリジナルと本誌行き来している立ち位置が丁度良かったというか
もっとあの時期他に推すもの無かったのかな?感も凄いし
1
ID:CLHC+Vfb
0702 愛蔵版名無しさん 2020/06/27 17:29:24
聖ドラはそこそこ人気があるのは分かっていたけど本誌で推すには作風が古すぎと思っていたな
編集長が変わる前は探偵レボと同じくらいの立ち位置だった筈なんだよね
ID:2a1XNPqf(2/2)
0703 愛蔵版名無しさん 2020/06/27 17:43:22
松本さんも藤田さんもデカ目もだけど絵が微妙にアクが強くなってたからなあ
武内こずえさんみたいに上手いこと絵柄変えられたら生き残れてたのかも
ID:8FYqKbVX
0704 愛蔵版名無しさん 2020/06/27 18:07:21
>>701
漫画売れてた話も聞かなかったしね
そこそこ人気ではあったんだろうけど
種村さんは言われちゃいるけど売上に基づくプッシュだから仕方ない面はあるけどさ
1
ID:YIjf0NH+
0705 愛蔵版名無しさん 2020/06/27 18:12:52
藤田まぐろはおさかな理想郷とか吸血病院の頃が好きだったな
ケロちゃ初期くらいまでは可愛かったけど
その後はただただ目がこわかった
でも食べ物や小物を描くのは上手いんだよね
ガラスのポットとか素敵だなって思ったし
デビュー作では既にケーキの描写がめちゃくちゃ上手だった
ID:mISVqfgQ
0706 愛蔵版名無しさん 2020/06/27 18:17:43
藤田まぐろさん好きだったなあ
TLっぽいの描いてた時は驚きながらも読んじゃったなあ
ID:Wvll1umU
0707 愛蔵版名無しさん 2020/06/27 19:39:13
>>693
りぼんは放送枠やアニメスタッフとのコネが無さ過ぎると思う
1
ID:HVCOQWLC
0708 愛蔵版名無しさん 2020/06/27 19:40:17
ファンシーララのアニメはあの時代になんであのキャラデザだったんだろうな…
春日さんの絵は可愛かった
ID:NYE2EsqS
0709 愛蔵版名無しさん 2020/06/27 19:49:13
ファンシーララアニメは何というか、村田蓮爾みたいな絵だと思った
少女漫画の絵では無いと思う
>>707
こどちゃの監督とママレのキャラデザくらいかな
有名な人って
枠はまる子は最高だったけど
ID:ANQ1DbzI(4/4)
0710 愛蔵版名無しさん 2020/06/27 20:06:46
>>692
タイアップにガツガツしなくなってから部数落ち着いたのが皮肉…
ID:GaC4RV4K
0711 愛蔵版名無しさん 2020/06/27 20:39:24
ファンシーララは昭和アニメの焼き直しかと当時からずっと思っていたけどWikiを見たらどうやら違ったらしい
��臭さは当時から感じていた
スタジオぴえろ製作の魔法少女シリーズらしいが前作から12年もブランクがある中での製作
スタッフの感覚が昭和のままだったのかな
あんまりアニメの話するとまたアニメおじさんが張り切っちゃうかなごめんよ
ID:f5Wvv7Vz
0712 愛蔵版名無しさん 2020/06/27 21:25:03
種村さんが「私のジャンヌちゃんを表現できなかった」とかケチつけたから東映はりぼんから離れたんだっけ
いいのか悪いのかは分からんけど
東映はその後でおじゃ魔女やプリキュアがヒットしたから東映的には良かったのかもね
1
ID:TE1FZB/R
0713 愛蔵版名無しさん 2020/06/27 21:48:14
ねこねこテレビアニメにしたら売れたかもしれない
一応変身ものだし。シロのぬいぐるみとか
女児向け玩具も発売されてたかも
1
ID:+WrEXumT
0714 愛蔵版名無しさん 2020/06/27 21:49:50
なかよしじゃなくてりぼんでプイキュアやおじゃ魔女のコミカライズでもさせて貰えたらよかったのにw
ID:V4x0D/Rp
0715 愛蔵版名無しさん 2020/06/27 21:59:18
種村以外あの時代アニメ展開出来る作家いなかったもんね
今もファンタジーは不在に近い
GALS!、ジャンヌ、ベイベ、満月アニメやってたの嘘みたいだわ
ID:Qk8aERNP
0716 愛蔵版名無しさん 2020/06/28 03:06:12
>>712
りぼんだけじゃ無くて、原作物少女漫画全般ね
武内直子とも揉めたからもういいやになったのかも
0 notes
daichi-a · 6 years
Quote
現在高田さんにまどか描かせても、出来上がるのはファンシーララなのがつらい・・・。
816 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2007/11/12(月) 現在高田さんにまどか描かせても、 出来上がるのはファンシーララなのがつらい・・・。
0 notes
Photo
Tumblr media
https://www.facebook.com/groups/652140198322022/
Miho Shinohara  - Illustration by Akemi Takada
5 notes · View notes
classic-shoujo · 2 years
Photo
Tumblr media
Fancy Lala (1998)
127 notes · View notes
showamagicalgirls · 7 days
Text
Tumblr media
I recently finished reading The Moe Manifesto: An Insider's Look at the Worlds of Manga, Anime, and Gaming by Patrick W. Galbraith. I was particularly interested in this book because it contains interviews with two creators involved with Showa magical girls -- Sato Toshihiko (佐藤 俊彦) and Nunokawa Yuji (布川ゆうじ). Nunokawa was involved with several shows in the Studio Pierrot Magical Girl Series, including Magic Angel Creamy Mami (魔法の天使クリィミーマミ), Magic Star Magical Emi (魔法のスターマジカルエミ), Magic Idol Pastel Yumi (魔法のアイドルパステルユーミ), Magic Stage Fancy Lala (魔法のステージ・ファンシーララ). Sato was among the creators of Magical Princess Minky Momo (魔法のプリンセス ミンキー モモ).
Both of them basically say that they never anticipated adult of male fans of their series, and were quite surprised. Nunokawa goes so far as to say that they didn't know how to make money off of the adult fans at first. Nunokawa also says that he believes the enduring power of the magical girl trope lies in its association with opportunities for peaceful change. I tend to agree with that, although I wouldn't want to limit the potential power of the archetype just to that.
Sato mentions Idol Angel Welcome Yoko (アイドル天使ようこそようこ), an early Heisei magical girl I don't hear about very often.
Overall, I enjoyed the bok, and I do finally feel like I understand what moe means which is nice. I do feel like Galbraith shrinks from the most intense question in that field, which is why there's so much focus on youth, but I do understand why.
20 notes · View notes
classic-shoujo · 3 months
Text
Tumblr media
Fancy Lala (1998)
58 notes · View notes
showamagicalgirls · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
These are some interior pages from the Magic Stage Fancy Lala (魔法のステージ・ファンシーララ) mini-coloring book I picked up in Tokyo last week.
The size of this book is interesting. I have some other Seika mini-coloring books and I assumed there was a standard size but this is the smallest one I’ve seen yet.
41 notes · View notes
showamagicalgirls · 7 months
Text
Tumblr media
These are the stickers that came with the Magic Stage Fancy Lala (魔法のステージ・ファンシーララ) coloring box from Seika. Though, again, at this time, the franchise was called Magic Designer Fashion Lala (魔法のデザイナーファッションララ).
29 notes · View notes
showamagicalgirls · 1 month
Text
Tumblr media
This is the cover of a Fashion Lala (ファッションララ) memo book I bought in Nakano Broadway on this trip to Japan. Fancy Lala was the precursor to Magic Stage Fashion Lala (魔法のステージ・ファンシーララ). This name was included in the 1988 Studio Pierrot OVA, From Harbor Light Monogatari: Fashion Lala (ハーバーライト物語 ファッションララより)
7 notes · View notes
showamagicalgirls · 4 months
Text
Tumblr media
This is a piece of non-majokko art by Akemi Takada (高田明美), whose magical girl credits include Magic Angel Creamy Mami (魔法の天使クリィミーマミ) and Magic Stage Fancy Lala (魔法のステージ・ファンシーララ). She also worked on Urusei Yatsura (うる星やつら) from the adjacent genre, “magical girlfriend.”
16 notes · View notes