Tumgik
#ドーナツのあな
pezo-pvntp · 2 years
Photo
Tumblr media
先週の今日 タイトな予定を着々と… TOLOパン経由で 期間&週末限定、週毎にカカオが変わる チョコシューはメキシコ産 予定外のシナモンドーナツ スパイス効いてるけど大丈夫か確認された かぼちゃのタルト #急いで早めに行くも行列なく #待ち時間中にスタンプ押し忘れに気づく #順調に予定こなして店に舞い戻り #オマケのスタンプ貰うも #お目当てのエコバッグは終了 #その後余裕あったから #シューとドーナツとコーヒーを #とある場所でソフトも頂く #パティスリーアサコイワヤナギ https://www.instagram.com/p/CjsokALP2AJuA5fR6pMrxuqiUqObm4de7lm5c40/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
funatsumieko · 2 years
Photo
Tumblr media
長男の帰省のお土産の 🍪お菓子の📚は 私の今の体質に合った 乳製品や小麦粉を使わない 「植物生まれのお菓子」の本でした その中にあるドーナッツ🍩を 帰京の前日に一緒に作ってみました 絹豆腐、きな粉、米粉が 主な材料で一体どんな味が するのだろうかと ワクワクしながら 材料をこねクッキングシート 上で成形し、油で揚げて てんさい糖をまぶして 出来上がりました 凄く簡単でしょう‼︎ 外はサクッと中はふわつと 素材が米粉、豆腐、きな粉なので 風味が口いっぱいに広がって 素朴で懐かしい味でした💕 おやつはもちろん 時には主食代わりに野菜🌽スープと 一緒に食べたいやさしいお菓子です 👨‍💼息子よありがとう😊 #植物生まれのやさしいお菓子 #白崎裕子 #卵、小麦粉、乳製品を使わない #絹豆腐 #きな粉 #てんさい糖 #米粉 #ベーキングパウダー #クッキングシート #ドーナツ #あたらしいドーナツ #米粉と豆腐でつくる #水巻町 #精進料理 #楓 (Home made 精進 楓) https://www.instagram.com/p/CgOviNJLsw-/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yoro-shi · 29 days
Text
Tumblr media
田井中アリス
不思議の国の田井中
ドーナツの先に見えるのは夢のような景色
田井中律は、小さな田舎町に暮らす平凡な高校生。ある日、彼女は町の小さなドーナツ屋で、不思議なドーナツを手に入れる。そのドーナツは食べると食べた人を「もう一つの夢の世界」に連れて行ってくれる魔法のようなものだった。田井中がそのドーナツを食べると、彼女は「ドーナツの国」と呼ばれる幻想的な場所に足を踏み入れたのだった。
31 notes · View notes
iktsarpok · 6 days
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
さて、朝ーっ!
気温はマイナス3℃。
少し寒いけど、山小屋の外に出る。
日の出を見てるとムクムクと湧き出る元気、お腹にドカンと閉じこめる
早いとこ朝ごはん食べて、出発するぞ〜
朝ごはんは、持ってきているあんドーナツとコーヒー。摂ったら、行こう
硫黄岳に向かう途中の箕冠山〜夏沢峠の道は庭園みたい。整えられていて、歩きやすい。
整備してくれた人たちの労力に感謝しながら、あるく
20 notes · View notes
epixlog · 18 days
Text
ずっと身体の痛みに悩んでる。もうすぐ二年半になる。病院なら死ぬほど行ってる。どこに行っても治らないんだ。ありとあらゆる検査をした。そこにソレ入らんやろ〜的な検査も沢山した。でも「どこにも異常がない」って言われるんだ。いやそんな筈ない、確かにこことここが痛いんだって言うけど。困った顔されてまるで信じちゃもらえない。終いにはストレスとか鬱とか幻肢痛とか見当違いなこと言われる。精神状態?めちゃくちゃいいよ。ストレス?ンなもんないわ。この痛みそのものがストレスだ。認めてくれないことがストレスだ。毎度、紹介状を頼りに息巻いて名医の扉を叩く。その度に何も得られず塩対応される。痛みを引こずりながら帰路につく日々よ。その絶望感はなんとも筆舌にし難いものである。
そんな二年半を過ごしてきて、本日、令和6年5月21日。はじめて進展があった。ある大学病院のペインクリニックで神経ブロックの透視をする際、明らかに異常な奇形の構造物が浮かび上がった。それはドーナツ状のいびつな形をしていた。見つかった時、空気がピリついた。息が止まった。その時はじめて自分が闘ってきた命題に取っかかりができた気がした。さんざん器質異常がないって言ってきた先生方にこれ見せたい。原因不明、心因性、脳の中枢異常、存在しない痛み、運動を筋トレをストレッチをもうええて散々だな。認めてくれなかった先生方に是非このいびつなドーナツをプレゼントしたい。それでも勿論、この僕のめんどくさい病気に付き合ってくれたことに感謝しているけど。
22 notes · View notes
sweetsweetpotato · 1 month
Text
Tumblr media
ゲーム内の住民がドーナツ片手に歩いてるの見ると、主人公達もコンビニで売ってるドーナツ食べれるようにしてほしいなと思っちゃう。 あつ森みたいに……。 I wanna GTA5's main character can eat Ring donuts! Like the Animal Crossing!!
21 notes · View notes
ellie-lili · 4 months
Text
Tumblr media
またまたドーナツが食べたくなる。
豆乳ドーナツ。
スプーンで生地を落とすレシピを、ネットで検索しました。
仕上げにきなこシュガーをふりかけて。
臨場感ある写真が撮りたかったのですが、砂糖を散らかすというね。
21 notes · View notes
Text
Futari no yume - Lyrics + Translation (2人の夢)
Tumblr media
English title: Our dream/ Two people’s dream
Please do not repost/retranslate without permission.
Kanji:
【Ej】 覚えているかい 灰色の空を見上げてうんざりした日々
【Ng】 覚えているよ毎日同じドーナツ食べてレモネード飲んで
【Ej】 どっちが悪いわけでもないくだらないケンカもしたね
【Ng】 どっちも悪かったってすぐに仲直りしてさ
【Ej】 君が
【Ng】 お前が
【Ng・Ej】 いたから
2人の周りだけは色づいていた
【Ej】 肩を寄り添わせて
【Ng】 夢を語りあった
【Ng・Ej】 信じていればいつか叶うものだと
【Ej】 あの頃見た夢とは違ってしまっているけど 【Ng】 夢見る気持ちは間違ってなかった
【Ng】 「お別れだ、テオ」
【Ej】 「さようなら、テリー」
【Ng】 「絶対に忘れない!」
【Ej】 「僕も忘れないよ!」
【Ng】 「心はずっと一緒だ!!」
【Ng・Ej】 別れたくない離れたくない
いつか来るべき時それが今なだけ
【Ej】 これは夢を叶えるための痛み
【Ng】 これは大人になるための切なさ
【Ng・Ej】 どんなに離れていても
思い合う心は繋がっているから
Rōmaji:
【Ej】 Oboete iru kai haiiro no sora o miagete unzari shita hibi
【Ng】 Oboete iru yo mainichi onaji dōnatsu tabete remonēdo nonde
【Ej】 Dotchi ga warui wakede mo nai kudaranai kenka mo shita ne
【Ng】 Dotchi mo warukattatte sugu ni nakanaori shite sa
【Ej】 Kimi ga
【Ng】 Omae ga
【Ng・Ej】 Itakara
Futari no mawari dake wa irodzuite ita
【Ej】 Kata o yorisowa sete
【Ng】 Yume o katariatta
【Ng・Ej】 Shinjite ireba itsuka kanau mono da to
【Ej】 Ano koro mita yume to wa chigatte shimatte irukedo
【Ng】 Yumemiru kimochi wa machigattenakatta
【Ng】 “Owakare da, Theo”
【Ej】 “Sayōnara, Terry”
【Ng】 “Zettai ni wasurenai!”
【Ej】 “Boku mo wasurenai yo!”
【Ng】 “Kokoro wa zutto issho da!!”
【Ng・Ej】 Wakaretakunai hanaretakunai
Itsuka kitarubeki toki sore ga imana dake
【Ej】 Kore wa yume o kanaeru tame no itami
【Ng】 Kore wa otona ni naru tame no setsuna-sa
【Ng・Ej】 Don'nani hanarete ite mo
Omoi au kokoro wa tsunagatte irukara
Translation:
【Ej】 Do you remember the days when we looked up at the gray sky and got tired of it?
【Ng】 I remember, we ate the same donuts and drank lemonade every day
【Ej】 We used to fight over petty things that weren’t really the fault of either of us
【Ng】 We would both say we were sorry and make up right away
【Ej】 Because you
【Ng】 Because you
【Ng・Ej】 Were there,
It became colorful around us
【Ej】 Leaning on each other’s shoulders,
【Ng】 We talked about our dreams
【Ng・Ej】 That if we believed, they would come true one day
【Ej】 It’s different from the dream we had back then, but
【Ng】 We weren’t wrong to dream
【Ng】 “Farewell, Theo”
【Ej】 “Goodbye, Terry”
【Ng】 “I absolutely won’t forget!”
【Ej】 “I won’t forget either!”
【Ng】 “Our hearts are always together!!”
【Ng・Ej】 I don’t want to be separated from you, I don’t want to leave you
It's just that someday it will happen, and it's now
【Ej】 This is the pain caused by a dream coming true
【Ng】 This is the sadness caused by growing up
【Ng・Ej】 Because no matter how far apart we are,
Our hearts that miss each other are connected
22 notes · View notes
yepheee · 3 months
Text
Tumblr media
色々練習
途中飽きて全然進まんかったけどちゃんと完成できた………あと描いてて思ったけどピザもドーナツもポテトもアメリカで生まれた食べ物じゃないじゃんねごめんね(=‎ヮ=)ڡヴェ(*`^´)७
あとこれ書いてる途中で見た動画の内容の絵も描きたいな
忙しいのに書いてる暇無いが
14 notes · View notes
vegehana-food · 11 days
Photo
Tumblr media
✿ 生ドーナツ ・生ドーナツとは、普通のドーナツと同じように小麦粉や砂糖、卵などの材料を混ぜ合わせて油で揚げられたものです。見た目は普通のドーナツと違って穴が開いておらず、ころんとした丸い形をしています。表面には砂糖がまぶされているものや、中にさまざまな味のクリームがたっぷりと詰められているものもあり、一口食べるとすぐにとろけてなくなってしまいそうな食感が特徴です。 ・油で揚げているにも関わらず、なぜ「生」とついているのでしょうか?それには売られている商品によっていくつかの解釈があるようです。まずは口の中でふんわりと溶けるような口どけのよさ。これは、まるで生の生地を食べているかのようなしっとりとした食感からイメージされています。次に生地自体に生クリームが練りこまれていること、さらには中にたっぷりの生クリームが詰まっていることから生ドーナツと呼ばれているという商品もあります。 ・現在では専門店をはじめコンビニなどでも多くの商品が売られていますが、生のようなしっとり食感やたっぷりの生クリームが詰まっている様子から「生ドーナツ」と呼ばれることが多いようです。
9 notes · View notes
keroxx-a-go-go · 1 month
Text
弾丸!別府お一人様旅 その2
大阪↔️別府間が往復16,000円で1日バス券付き。
本当は別府駅周辺の半日ガイドツアーに申し込みしたかったけど、予約しても当日の天気や体調が悪かったらどうしよう…と悩んで断念。
Tumblr media
まだ、着いてもいないのに船内で買ったドーナツとコーヒーで朝食。
0655に別府フェリーターミナル着
持ち歩かない荷物は港のコインロッカーに預けた。(コインはリターン式)
朝早くから観光できる施設が限られているので、バスに乗り8時から血の池地獄へ
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
時々小雨がパラパラしたけど、傘はささず。
することがないので足湯、お腹が減ったので朝食(船内でドーナツ食べたけど)のため、施設の隣にある極楽亭というレストランへ
Tumblr media
8時半から営業はありがたい。
玄米お握りとだんご汁のモーニング。熱々で猫舌の私は地獄だった。(が、旨い)
観光地で飲み物セット1,000円は良心的かも。
Tumblr media Tumblr media
再びバスを乗り継いで約30分、紺屋地獄前にある温泉施設へ。
廃墟かと思うほど古い施設なので、空いてます。食事施設は無く飲料自販機のみ。
シャワーキャップを渡されるので必ず装着。
大浴場は混浴なので、木の板で少し囲われてる所から外を眺めただけ。
コロイド湯(硫黄)・鉱泥湯・蒸湯に入った。
熱くはないけど、成分が濃いので長湯禁止らしい。
汚くはないけど、春なので虫が浮いてたり、とにかく古めかしい見た目なので潔癖症の人は無理だと思う。
でも、確かに効きそう。
7 notes · View notes
xx86 · 9 months
Text
9/8(金)
有休をとって美容院に行く。土日はいつだって満員御礼だからなかなか予約が取れない。久しぶりに髪を暗くした。秋は重ためがいい、どうせすぐ色落ちするだろうけど。
夜、適当なカフェに入ったら見事女性2人組しかいなかった。女2名専用カフェなんだろうか、知らんかった。
帰りに1駅前でおりてミスドでドーナツを買った。期間限定品に目もくれなくなると大人になったという感じがする。
だらだらドーナツを齧りながら母親から借りた流浪の月を読む。流浪の月の正しい読み方だと思う。ミスドで一番好きなドーナツはゴールデンチョコレートだけど、一番おいしいドーナツはポン・デ・リングだとも思う。
夜更かししたい気持ちもあったけれどポケモンのためにさっさと寝た。
9/9(土)
あづみから急に明日暇か、暇ならいっしょに兵庫まで行こうと電話が来る。残念ながら暇では無いと言うと泣き出した。どうやら彼氏に振られそうらしい。この女は彼氏と喧嘩した時しか電話をかけてこない。便りがないのは元気な証拠というやつだ。色々考えたけど昼1でおじいちゃんのお見舞いがはいっていたのでどう考えてもどこにも行けず、彼女はこれから仕事だと言うので夜に居酒屋はしごして枝豆の食べ比べをしようということで落ち着いた。
あづみが仕事している間にマツエクとネイルに行く。ネイルは新しいサロンだったのでしばらく様子を見ようと思う。なかなかいいサロンに巡り会えないんだけど東京とか大阪ならもっと潤沢なんだろうか。
本当はすっぴんで飲みに行こうと思ったのに、まつ毛をつけてしまったもので顔を触れることが出来ずフルメイクのまま20時頃名駅に着く。透明感のあるパープルベージュをオーダーしたというあづみの髪は平成中期のギャルのような金色になっていた。金時計集合というと彼女は必ず金時計の真ん前で待っていてくれるところが好きだ。
リクエストで赤からへ行く。彼氏が赤から嫌いで行けないからという理由らしい。タコとかエビ餃子とか、謎のトッピングばかり彼女は鍋の中へ沈める。単体で食べた方がどう考えてもおいしい。
結局たらふく食べたせいで枝豆も食べず、以降はカラオケで寝転がって話していた。一向に眠くならない。ポケモンがしぬ。ついでにメイクしたままの肌もしぬ。
空が白むのを見ながらデニーズで和朝食を食べる。味噌汁だけ飲みたかった。
9/10(日)
家に着いて、シャワー浴びて速攻ベッドに潜り込む。12時に目覚ましをかけたけど11時に目が覚めた。のらりくらり用意をしておばあちゃんの家へ。駐車場にクリーム色の軽が止まっていた。姉の車だ。知らなかったけれどおばあちゃんは姉も呼んでいたらしい。1年半ぶりぐらいに会った。
姉の運転でおじいちゃんの入院している病院へお見舞いに行く。だいぶ話が出来なくなっていたけど個室にポツンと1人でいるからで、きっとお家に戻ったらもう少し話せるようになるだろうと踏んでいる。おじいちゃんおばあちゃんの顔を見る度、ウェディングドレス姿を心待ちにされているのに叶えてあげられない自分に対してふがいない気持ちになる。
病院から帰ったあと、おばあちゃんの家で姉とおばあちゃんとごはんを食べつつ6時間ぐらい話し続けた。ついでにいうと先週も私はおばあちゃんの家に行って同様に6時間ほど喋り続けたというのに。私たちは口から生まれたというのは懐かしい口癖である。何せ私と姉は7年間口を効かなかった時期があるので話題には事欠かないのだ。
生姜の佃煮とおいなりさんをもらって帰る。明日の仕事のことを考えて少しだけ憂鬱になった。
23 notes · View notes
chibiutsubo · 3 months
Text
Tumblr media
#たべもの #ドーナツ #ZARAME
名鉄の改札前のZARAMEさんのドーナツにまんまとホイホイされました。帰り際の疲れた時に目に入ってくる色とりどりのドーナツ……わたしホイホイ。
今回はいつものドーナツではなく生ドーナツのピスタチオクリームにしてみました。まあ確かにもっちりしっとりしているんですが、うーーーーん……お値段とかまで考えると、私は普通のドーナツ派かなぁ。
7 notes · View notes
wwwwwwwwwwww123 · 3 months
Quote
明日2/29うるう年が誕生日の方へ とりあえず身分証を持って近くのクリスピー・クリーム・ドーナツへ行ってください 通常価格1600円が229円というアホみたいなセールをやっています https://krispykreme.jp/pr/pr-11949.html
Xユーザーのゆるふわ怪電波☆埼玉さん
Tumblr media
12 notes · View notes
iktsarpok · 27 days
Text
Tumblr media
食べ放題
おかわり自由
という言葉に反応してしまうワタシ
お腹いっぱい食べること
美味しいものを食べること
どちらも好き
つまり、食い意地がはっている、ってこと。
そして、美味しい、に順位はつけられないよなあ
と、ときどき思う
人の好みは色々なので、私の美味しいと誰かの美味しいは違うし
私の美味しいもそのときどきで少し変わってしまう
シュチュエーション次第というか…
20年くらい前にポッケを探ってなんとか買えた自販機の150円くらいのココアが心まであたためてくれた美味しさ
炊飯器に残ってたご飯で握られた塩おにぎりの絶妙すぎる塩加減にびっくりしながら頬張ったおばあちゃんのおにぎりとか
高校生の頃バイトあがりに、バイト仲間でみんなでなけなしのお金をだしあって買ったポテトフライ(ポテトだけ〜)をトレーにざっとあけて、なんだかんだとおしゃべりしながらガツガツ食べたあれ。
美味しかった思い出は、グルメじゃあ、ない。
もちろん手間暇をかけ、技術とセンスで作られたような一皿の一口め、あまりの美味しさに瞳孔が開く(笑)。すげーっ。ということもよくある。
ああ、料理は、芸術だよなあと思う
ってか、もしかしたら、この世のあらゆるものは、作り手しだいで、芸術になるかも
で、芸術的な料理を称賛する気持ちと同じように
登山中にほおばる、ただのあんぱんのようにその一口で、体中が嬉しくなるような美味しさもやっぱり忘れたくないと思う
生きてるかぎり、美味しいと感じたい
芸術なやつでも、そうじゃないやつでも
そして、そろそろ、食べ放題、という言葉に反応しないオトナになるべきではと思いながら、昨日通りかかったベーカリーカフェのドーナツの食べ放題にいつ行こう?とか思ってる
16 notes · View notes
leomacgivena · 7 months
Quote
ちなみにユーミンは後の音楽誌での「松任谷由実×中島みゆき」対談で、歌詞に「ドーナツ屋の薄いコーヒー」を出したのは「夜明け間近の吉野屋」に対抗したものであることを認めておられる。
Xユーザーの原田 実さん
16 notes · View notes