Tumgik
#ゴルフ記念日
kojitakada · 2 years
Photo
Tumblr media
#ゴルフ記念日 ⛳に、#打ちっぱなし 🏌を!(^o^)丿 #ゴルフ #ゴルフ初心者 #厚木人 #熱気人 #あつぎんちゅ #niceatsugi #厚木市 #本厚木 #住みたい街 #厚木 #住み続けたい街 #すべてはこどもたちのために #不動産ソムリエ #こども食堂 #セカンドオピニオン #よろず相談所 (at 藤沢ジャンボゴルフ) https://www.instagram.com/p/CeFs-45LS7Z/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
herbiemikeadamski · 2 years
Photo
Tumblr media
. (^o^)/おはよー(^▽^)ゴザイマース(^_-)-☆. . . 5月28日(土) #先勝(辛巳) 旧暦 4/28 月齢 27.3 年始から148日目(閏年では149日目)にあたり、年末まではあと217日です。 . . 朝は希望に起き⤴️昼は努力に生き💪 夜を感謝に眠ろう😪💤夜が来ない 朝はありませんし、朝が来ない夜 はない💦睡眠は明日を迎える為の ☀️未来へのスタートです🏃‍♂💦 でお馴染みのRascalでございます😅. . 郵便の不在票があったので朝一で 取りに出かけるのに、もし大荷物 だったらと思いADIVAにしようと💦 暫く乗ってないので誇りやら酷い のでフクピカでフキフキして出かけようと エンジンをかけようとしたらバッテリーが 上がってました。。。_| ̄|○... 折角、道路まで押して出して来た のに💢仕方ないのでAK550にした✋ いやぁ~風が爽快で気持ちい初夏 を思わせるような良い季節になり ましたと😅💦今日はアウトドアが良い でしょうね🤣😆🤣ゴルフ場なんか 芝のグリーンが気持ちいかも知れない でしょ~ねぇ~😅💦5月も残りが 僅かの最後の週末で何するのぉ~ . 今日一日どなた様も💁‍お体ご自愛 なさって❤️お過ごし下さいませ🙋‍ モウ!頑張るしか✋はない! ガンバリマショウ\(^O^)/ ワーイ! ✨本日もご安全に参りましょう✌️ . . ■今日は何の日■. #第1回全日本オープンゴルフ選手権大会開催(#ゴルフ記念日).  1927(昭和2)年5月28日(土)先勝、第1回日本オープン・ゴルフ選手権が、横浜・保土ヶ谷ゴルフ場で開かれ、赤星六郎選手が優勝した。  これが今のゴルフブームの出発点との考えから生まれた記念日。  スポーツ用品のミズノの直営店・エスポートミズノが募集した「スポーツ記念日」のひとつ。  ゴルフのさらなる発展が目的。 . #先勝(サキガチ、センカチ、センショウ). 陰陽道(おんみょうどう)の六曜日の一つ。 この日は勝負ごと、訴訟や急用などに運がよいとされ、早い時刻ほど良くとされ、午後は凶になるなどの俗信がある。  寝坊は、もっての他とされますね😅💦 . #不成就日(フジョウジュビ). 選日の一つである。 何事も成就しない日とされ、結婚・開店・子供の命名・移転・契約・芸事始め・願い事など、事を起こすことが凶とされる。 市販の暦では他にも色々なことが凶となっていて、結局は全てのことが凶ということになる。 . #国際アムネスティ記念日(#国際デー). . #骨盤の日. . #花火の日. . #自助の日. . #アルソア美肌ラインの日. . #ディオンヌ家の五つ子出生(#世界初の五つ子誕生). . #エチオピア軍政終結記念日. . #ネパール共和国記念日. . #アゼルバイジャン共和国記念日. . #アルメニア共和国の日. . #フィリピン国旗の日. . . ■本日の語句■. #木を見て森を見ず(キヲミテモリヲミズ) 【解説】 英語のことわざ「You cannot see the wood for the trees.」の訳。 一本一本の木に注意を奪われると、森全体を見ない事から。 物事の一部分や細部に気を取られて、全体を見失う事。 . . 1984(昭和58)年5月28日(月)先勝. #若槻千夏 (#わかつきちなつ) 【タレント、元グラビアアイドル】 〔埼玉県吉見町〕 . . (at 牧野記念庭園) https://www.instagram.com/p/CeFN42Mv1hA_CHTmCGKEcy6xgEDHoMuIDLS8rA0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
amiens2014 · 1 year
Text
日高村/高知県【ウォーキング】わのわ【ランチ】〜小村神社【土佐国二の宮】〜錦山カントリークラブ〜グリーンフィールゴルフ倶楽部〜日高村役場
わのわ 2022年11月12日、この日は自宅を車で出発し、わのわにやってきた。 わのわ/高知県日高村【ランチ】〜宮崎の河原キャンプ場/高知県仁淀川町〜仁淀川ふれあい公園キャンプ場〜いけがわ439交流館〜ふれあい公園 喫茶わのわ2号店 高知県高岡郡日高村本郷512 0889-24-7242 この日のランチは、豚肉ピリ辛ソテーだ。 この店は平日より土日の方が空いているようだ。 メニューはこんな感じ。 日高村は「オムライス街道」としてイベントを開催している。 トマトソースを使った料理がおすすめ。 日替わりランチが来た。 670円でコーヒー付きなので、お得だ。 これは結構辛いです。 小村神社 食事を終え、車で小村神社(おむらじんじゃ)にやってきた。 https://niyodogawa.org/blog/outdoor/food/2662/ 小村神社 高知県高岡郡日高村下分1794 0889…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
koch-snowflake-blog · 4 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
雪平 莉左(ゆきひら りさ、1994年〈平成6年〉6月17日- )は、日本のグラビアアイドル、タレント、ラウンドガール、モデル、元レースクイーン。愛知県豊田市出身。旧名義は葉月 えみり(はづき えみり)。スカイハイプロモーションズを経て(詳細は後述)、2023年現在はプラチナムプロダクション所属。
別名義 葉月えみり(旧芸名)
愛称 えみりん(旧芸名当時)
生年月日 1994年6月17日
出身地 愛知県豊田市
血液型 AB型
身長 / 体重 164 cm / ― kg
スリーサイズ 88 - 57 - 87 cm
カップサイズ F
靴のサイズ 24cm
趣味は旅行、ゴルフ、競馬、映画鑑賞。
ゴルフについては、2022年時点のベストスコアは96。2018年に雑誌(『GOLF TODAY』)の仕事でコンペに参加する際に練習したことから趣味となったが、負けず嫌いの性格ゆえに当時は週に3回くらい練習に通い、スコアが1年で100を切れたという
競馬については、2020年の第65回有馬記念がきっかけで大好きとなり、2021年の第38回フェブラリーステークスでは5千円の馬券で46万5千円を当てたという。なお、馬券の買い方は「当たればいい」が基本で、「買��た分だけ戻ってくれば上出来」という感覚のもと、地味にコツコツ(基本的には馬連、ワイド、3連複などを中心に)買っているという。
特技はダイビング、乗馬、腹筋を割ること、イチゴの大食い。好きな色はピンク。憧れの女優・タレントは井川遥と小嶋陽菜。
左利き、クォーター。
小学時代は運動会の徒競走に毎年出場し、中学時代はバスケットボール部に入っていた。中学の途中までは陽気だったが転校後は一匹狼のように変わり、反抗期だったこともあってギャル系の派手な容姿で我が道を行っていたという。
「葉月えみり」名義当時にレースクイーンを目指したきっかけは、某チームのユニットの本社が豊田市に所在していたことに始まり、そこからレースクイーンのコスチュームを可愛く思い、着てみたいと思ったことであるという。
「雪平莉左」は姓名判断で画数のバランスを見ながら自分で考えた芸名であり、好きな白い肌や左利きであることの要素を入れたかったほか、芸能人に「雪平」があまりいなかったことから良いなと思ったが、「りさ」の「さ」に「左」を使うことからも当初はプラチナムプロダクションに見たことのない名前すぎると思われ、あまり良い顔をしてもらえなかったという。しかし、現場ではさまざまな人から「本名なの?」と興味を持ってもらえることが多いという。
井上対ドネア戦のラウンドガールで注目されるようになって以降、普段は世代の近い男性との交流や出会いがないが、SNSなどでDMはサッカー選手から来るようになったという。なお、ラウンドガールについてはそれ以前にも後楽園ホールにて行われているフジボクシングの興行に月1ペースで出ており、世界戦は井上対ドネア戦が初めてだったという。一方、ラウンドガールがきっかけで自分を知った人から「“ぽっと出”で調子に乗ってグラビアとかやるなよ」と言われた際には、「人気が上がったからグラビアを始めた」と思われていることに複雑な思いを抱いたという。
普段はマイペースであり、親しい友人から「人の話を聞かないよね」と言われることもあるという。また、1人でよく映画館へ出かけるうえ、仕事終わりにはパスタ屋や定食屋にも入るほか、近所の魚の定食屋では男性客に混じって黙々と魚を食べているという。
グラビアについては、素肌にエプロンや手ブラなど、露出度が高いものへの恥ずかしさはないうえ、自分が良いなと思えば肌の露出はまったく気にならないという。また、見るたびに知らない自分が写っているなど、自分の表現の可能性を広げてくれる面白さがあるため、笑顔が増えて色んな人から「柔らかくなったね」と言われるようになったという。なお、尻の肌については、2024年カレンダーの発売記念ベントにて「ボディクリームなどを風呂上がりに毎日塗り、保湿などを欠かさないようにしていた」との旨を明かしている。
上京から6年が経過した2024年時点でも、初めてのテレビ番組の仕事は緊張する。それゆえ、基本的に「当たって砕けろ」の精神で仕事を分析し、自分の魅力が発揮される言動を考えて現場で出し尽くすが、放送を見るまでは安心できないという。
グラビアアイドルとしての美称には「グラビア界のビーナス」などが見られる。
同じくプラチナムプロダクション所属の花巻杏奈は、同郷にして小学生当時から仲が良く、尊敬してくれる後輩でもある。
  
102 notes · View notes
tokyomariegold · 1 month
Text
2023/11/25
Tumblr media
11月25日 結局だれとも会えなかったけれど、お休みの日はなるべく社会の中に自分に都合の良いものだけ触れたいキャンペーン中だったので良かったかも。
朝方4時ごろ目が覚めて今日(昨日?)までの豆乳の残りをレンジで温めて飲んで、インスタグラムを見ていた。ストーリーに“逃げる先はどこですか?”と問うてみたところ、大学時代の友人から“ない”と返ってきて!!と、思わず、そうですよね!!とメッセージを送った。 この時間なのにすぐ返事が返ってきてとても元気が出た。元気が出たからかお腹が空いてきたので一眠りした。
Tumblr media
今日は観たかった展示をはしごできた。 渋谷パルコからスタートし、雑司ヶ谷、上野とPARCOのある街を渡り歩いた。 移動しながら一気下の方に借りたまま読めていない“黄色い部屋”を読んでいる人を電車で見かけたり、amazonブラックフライデーでおもちゃのプレゼントを選ぶ女性のiPhoneを眺めたり、2023ベストオブイヤー(ベストオブイヤーって何…)に投稿したいことが少しできたので、その内容をなんとなく頭で記述していた。
渋谷PARCOは今回も上階のニンテンドーエリアはとっても人が多くて他は静かだった。 PARCOの広告の展示を鑑賞。Special in youの大森さんや詩羽ちゃん、YMOや上野さん、ピチカートファイヴなど並べてみるとカオスだけどPARCOだな〜と感じる。 PARCOは今もちゃんと時代と共に変わっていて、今の時代に即したショッピングモール的商業空間に変わってしまったと思っていたけれど、ギャラリーの隣のセレクトショップで女の子2人が「渋谷PARCOが私たちを破産させにかかってくる!」と楽しそうにお洋服などを物色している姿がとても良かった。
今日はスクランブル交差点が小さくてボリュームダウンしてみえた。
Tumblr media
雑司ヶ谷へ移動しタイロンギャラリーでqpさんのグループ展“精霊に捕まって倒れる”を鑑賞。 いつも京都での日々や写真が更新されるqpさんのSNSに、東京のお店や街やギャラリーの様子がアップされていて嬉しい。 ギャラリーは少し奥まったところの地下にあり、何度もゴルフ練習クラブにしか辿り着けず、諦めて帰るところだった。
Tumblr media
目白まで歩いて上野へ移動。 芸大の陳列館で青木淳の退官記念展を鑑賞。建築家なのに(?)よい言葉のセレクトをされる。やわらかい言葉の使いかたをされる方という印象。今回のキャプションにもそれが表れていて良かった。言葉を大切にしている建築家。展示のキャプションのデザインは菊地さんが手がけていた。 展示会場から根津駅まで歩き途中に良い感じのお花屋さんを3軒見つけた。
Tumblr media
早めに帰宅してなんの魔が刺したのか生卵を買って(絶対に使いきれない)、ぶんぶんチョッパーで混ぜて余ったトマトもぶんぶんして、レンジでチンしてみている。 (卵をぶんぶんしてみたかった欲は満たせました!)
そのままレンジに放置して日記を書いたり写真データの整理を始めてしまい、ほったらかしの卵料理にサルモネラの食中毒が不安になる。知恵��の回答にあった、1日は大丈夫ですよ、を信じたい気持ち。
ブラックフライデーで何となく散財してしまいそう。
Tumblr media
9 notes · View notes
kennak · 6 months
Quote
9月21日午前6時に父が亡くなった。 老健からの退所が決まり、週末のみ自宅で過ごすことが決定してからの 我が家はまさに上を下への大騒ぎだった。 家の中までの導線を確保した上で車椅子が通るよう道を整備し、 父が使っていた寝室に入るサイズの介護ベッドを調達して 高齢の母の負担が極力減るようにヘルパーの力を頼りながらの受け入れ生活だったが あれほどの労力をかけて準備したにも関わらず、わずか2ヶ月ほどでピリオドを打った。 コロナ感染からの重症化で一時は命も危ぶまれた父は、奇跡的に回復するも 肺炎により嚥下機能が著しく低下していたため誤嚥性肺炎を繰り返しては再入院し、 「急変した際の延命治療はどうしますか」とその都度医師に聞かれた。 そして3度目の再発で入院し、同じように「どうしますか」と問われた時、 半ば慣れっこになっていた私たちは「回復の希望があるならできるだけのことはやってほしいが 機械の力を借りて心臓を動かすだけの措置なら不要」と回答した。 そしてその翌日、まるで私たちの会話を盗み聞きしていたかのように父は逝った。 今年もケムコ様より東京ゲームショウにお誘いいただいていたのだが 父の容体が安定していないことからギリギリまで返事を待っていただいていた。 (快く待ってくださったケムコ様には本当に感謝しかない。ありがとうございます。) 最初から断ることも考えたが、遠出すれば気分転換になるかもという現実逃避的な思考もあり 引き延ばすだけ引き延ばした挙句に父が選んだ旅立ちの日は9月21日、東京ゲームショウの開幕初日だった。 父についてのエピソードで一番古い記憶を辿ると、幼稚園のクリスマス会になるだろうか。 園児のところにサンタがやってきて菓子を配る恒例の会で私も楽しみにしていたのだが 当日やってきたのはサンタのコスプレをした父で、特に素性を隠すでもなく 大声で私の名前を呼びながら「おおしのびん、今年はワシがサンタじゃ」と菓子を手渡した。 私は幼稚園の年少組にして「サンタは親が演っている」ことを知ってしまったのである。 生粋の目立ちたがりで役職のつくポジションが大好きだった父を見て育ったせいか 私は人一倍自分を表に出すことを避けるようになり、今もこうしてハンドルネームでブログを書いている。 母から「お父さんのようになってはダメよ」と言われて育った私は、 言ってみれば父を反面教師にして出来上がった集合体のようなもので、何から何まで合わない。 合わないのに、成長するにつれて父に似た部分が体のあちこちに、思考の節々に現れては嫌悪した。 今にして思えば、父のようになりたくない、は、父のように何事にもオープンで大らかには生きられない 内向的な自分の劣等感が生んだ、羨望からくる逆恨みだったのかもしれない。 そのことを受け入れ、父の中に幾らかの可愛らしさを見出してからの親子関係は 世間で言うところの仲の良い親子には届いていなかったかもしれないが、そう悪くもなかったと思う。 3度目の入院の知らせは突然だった。 デイサービスから「微熱があり酸素量も少ないため念のため病院に連れていきます」と連絡があり またかと思いながら病院に駆けつけた。 前々回、前回と同じようにしばらく入院して、回復すればまた退院するのだろうとぼんやり考えていたので 入院手続きのために膨大な枚数の用紙に記入しなければならないことの方が気が重かった。 翌朝面会に行くと、父は痰を吸入してもらって楽になったのか静かに眠っていた。 夜中も1、2時間おきに吸入をしていたと聞き、頭の下がる思いがする。 とてもではないが、このケアを自宅ではできなかったろう。 父は私のことはわかっていたようで「会いにきたよ、わかる?」と聞けば小さく頷いていた。 「元気になって、また家に帰ろうな」と声をかけるとまた小さく頷いていて 「この様子なら大丈夫だろう」と少し安堵した。 しかし、翌朝の医師の説明では、心臓の機能が大分弱っているので 肺炎が治るよりも先に心臓が持たないかもしれないと告げられた。 そして、冒頭に書いたように「無理な延命治療は本人も辛かろうし不要。 楽になるための治療なら全力でお願いします」と回答して帰宅した。 その日の深夜、病院から容体がおかしいと電話があり、孫たちも連れて慌てて深夜の病院に 大勢で押しかけると、別室に移動した室内で父はスヤスヤと眠っていた。 「みなさんが到着される直前に急に安定し始めて」とナースは申し訳なさそうに笑ったが 「人騒がせなじいじだ」と悪態をつきながらも皆笑顔だった。 その翌日、またしても深夜に病院から電話があり、同じように大勢で深夜の病院に向かった。 酸素がなかなか上がってこないと昨夜より病室内の空気に緊張感があったが 当の本人は傍目には穏やかに眠っているように見えた。 「こんなことがこれから毎晩続くのかしら」と母が疲労困憊の様子で口にするのを聞きながら 昨日医師に「まぁ、こんな感じで心臓がゆっくり止まってしまうほうが本人は楽だと思いますよ。 本当に眠るように、何も苦しまずに済むので。」と言われたことを思い出していた。 ほどなくして心電図を表示している機械から危険を知らせるアラーム音が鳴り、慌ただしくナースが入ってきた。 「まだいったらだめだよ」「起きてじいじ」「起きないと怒るよ」と孫たちがそれぞれ父に声をかけ 「家に帰ろうよ」と姉が語りかけた後に、それまで黙って見守っていた母が父の手を取って話し始めた。 「じいじ、ねえじいじ、本当に好き放題に生きたわね。 突然商売をすると言い始めて、30年間も私にその店を手伝わせている間に 他所で女を作ったり、こっそり家のお金に手をつけたり。 その人を連れてゴルフに旅行にと遊びまわり、飲み歩いてね。 子育てなんて全部私に任せっきりで、ほとんどしなかったでしょ。 でもねじいじ、私はそれでも、あなたにまだ居て欲しい」 父の左手を両手で包み込み、まるで駄々っ子を宥めるように話しかける母の言葉を聞きながら 「おいおい、こんな男にだけはなるなと刷り込み続けて今更それはないだろう」と思ったりもしたが その言葉を聞いて、つくづく夫婦のことは夫婦にしかわからないのだと思い知らされた。 そして母が話し終えるのを待っていたかのように、9月21日午前6時に父の心臓は動きを止めた。 息を引き取る直前まで、話しかければ反応していたし、ゆっくりと腕を持ち上げたりピースサインも出せていて 「ぎゅっと握ってごらん」と言えば握り返していた父の時間は、本当に呆気なく止まったのだった。 けたたましい機械音さえなければ寝落ちを疑うほど穏やかな最期だった。 入退院を繰り返したとはいえ、何週間も昏睡状態が続いたわけでもなく、 在宅介護開始から2ヶ月、再入院から僅か2日で逝った父は ピンピンコロリとまではいかなくとも、ほどほどコロリぐらいの称号は与えても良い気がする。 面倒を見ていた親族の誰も介護疲れに陥らせず 別れを惜しむ気持ちを十分に残した上で旅立ったことは、家庭を振り返らず仕事に恋に奔放に生きた父が 珍しく見せた父親らしい気遣いと言っていいかもしれない。 週末は自宅で皆に介護されながら、コロナ感染の入院直前に食べるはずだった念願の鰻もちゃんと食し 早朝にも関わらず親族8人が見守る中で逝けたのだから、幸せだったろう。 亡くなる前日の朝、家族がいる手前では気恥ずかしさが勝ってしまい、正直な気持ちを話せないと思った私は ひとりで病院に面会に行き、眠っている父に向かって幼い頃から反抗的な態度を取ってきたことを詫びた。 「できの悪い息子でごめんな」と耳元で話していると、父が一瞬、私の手を握り返してきた、気がした。 あの時間がなければ、私の後悔はもっとずっと大きかったと思う。 テレビで何度も見かけた「9月21日午前6時21分、お亡くなりになりました」という医師の言葉を聞き終えて外に出ると もう空は明るくなり始めており、電話1本で飛んできた葬儀屋と話をしているうちにすっかり陽は昇った。 秋晴れの爽やかな朝だった。 悲しみに浸る暇もなく、数々の段取りが始まった。 実を言うと、2年ぐらい前から「親が亡くなった時にするべきこと」という ハウツーのページをブックマークしていて、折に触れて読み返すのを癖づけていた。 10年以上前の別れでは狼狽してしまい、何もかも人任せにしてしまった反省から いざという時にあたふたせず、冷静に適切な行動とれるための予習をしていたのだ。 親族と親しい方々への連絡、役所への届け出、葬儀の手配など まるで流れ作業のように進んでいって、翌日には通夜、翌々日の葬儀がすんなり決まった。 通夜の翌日、親族の集まった部屋に入ると、皆が見守る中で父が風呂に入れられていた。 旅立ちの前に全身を綺麗にするオプションサービスで、母が頼んでいたらしい。 髪も丁寧に洗い、顔もパック&化粧までしてほとんど韓流スターのようなフルコース。 一部始終を近くで見ていた姉が「私がやって欲しいぐらいのサービスだったわ」と感心していた通り 仕上がった父はこざっぱりして生気を取り戻したように見えた。 昼時になり孫たちが腹が減ったと言うのでGoogleMapで調べてみると 田舎のため近くにはコンビニぐらいしか引き当たらない。 「仕方ないから適当におにぎりでも買ってこようか」と義兄は言ったのだが 騒がしく葬るのが我が家のスタイルだからと、私の提案でデリバリーを頼むことにした。 幸い、配達圏内にカレー屋とピザ屋が引き当たったため Uberと出前館に一軒ずつ注文を出し、数十分後には親族控室はカレーとピザの匂いで充満した。 父の想い出話を肴にワイワイと盛り上がり、「こんなに騒がしい親族の控室はないんじゃないか」と 誰かが口にするほど賑やかな昼食になった。 年を取ってもジャンクフードが大好きだった父は、すぐ横で羨ましく見ていたに違いない。 皆で盛り上がっているところに葬儀屋が入ってきて、一枚の紙を置いていった。 折り鶴の形をした形状記憶用紙で、皆で一言ずつ別れの言葉を書いてお棺に入れるのだという。 「お疲れ様でした」「あちらでは偉そうな振る舞いをしないように」(←私)など各自が書き込み、 最後に全員のメッセージを読んでいると、看護学生をしている姪が書いたと思しき一文が目に留まった。 「きちんと面倒をみてあげられなくてごめんなさい。立派な看護師になってみせます。」 淡々と皆の様子を俯瞰で眺めてきた私は、その一文を読んで初めて涙腺が緩んだ。 父親としては赤点だったが、祖父としては孫達に慕われる良きじいじだったのだ。 父の顔の広さもあって、葬儀場には置き場所に困るほどの花が届き、弔問客で溢れ返った。 コロナ禍ではとても実現できなかったであろうし、やはり父はツイている。 「いよいよお別れの時です。 生前お付き合いのあった方は、どうか前に出てきてお顔を見て差し上げてください。 仏様は亡くなっても私達に多くのことを教えてくださいます。 命の儚さ、尊さ、多くの教えを私達の心に遺して旅立たれるのです。」 お棺を閉じる前のお坊さんの言葉に誘われるように棺の前に立ち、眠っている父の顔を覗き込んでみた。 次々と収められる花に囲まれた父は、加工アプリで装飾し過ぎた写真のようなビジュアルで少しだけ滑稽だった。 そしてその姿を見てフフッと少し笑った後に、訳もわからず涙が流れた。 時間にしてほんの1分ぐらいだったと思うが、どこかの栓が抜けたようにドバドバと流れて自分でも驚いた。 「最後ぐらい泣いてくれ」と、父が私の涙腺(栓)を抜きにきた���かも知れない。 こんな機会でもなければ会うことの無かったであろう、数十年振りの知人や親戚と再会し 様々な思い出話をしていると、この時間も父の置き土産なのだと感じる。 簡略化の進む現代風の葬り方にも良い点はあるが、昔ながらの葬式も、その煩わしさも込みでなかなか良い。 親族用にチャーターした火葬場までの送迎バスに乗り込む際、 片手で骨壷を持ち、片手でスマホを持って自撮りをした。父とのツーショットである。 山の中腹にある火葬場は薄曇りで少し肌寒かったが、待ち時間中はやはり四方山話で盛り上がった。 火葬を終え、小さな骨壷に収まった父と帰宅してから 四十九日までの予定を親族で確認し、それぞれが日常に戻っていった。 数日して何気なくiPhoneの写真フォルダを見ていると、入院時に父と撮った写真が出てきた。 亡くなった9月21日は金曜日、その写真は2日前の19日だったので 写真の上にはまだ『水曜日』と表示されている。 iPhoneの写真は1週間以内なら曜日で表記され、1週間以上が経つと○月○日の表記に変わる。 水曜日という表示に、まだ数日前まで父はこの世にいたのだと気づかされた。 老健に長く入っていたし、それほど頻繁に会っていたわけでもないのに 「もういない」ことが日毎に実感となって、音もなく雪が降り積もるように静かに寂しさが募っていく。 あっという間に四十九日を迎え、近しい親族だけで法要を済ませた。 葬儀の時と同じお坊さんがやってきて、最後にまたひとつ話をしていった。 「四十九日が経ちましたね。 毎日元気にお過ごしでしょうか。 今日はひとつ、時間と命について皆さんに考えていただきたいと思います。 私たちは皆、等しく流れる時間の中で生きています。 亡くなった方の時間はそこで止まり、しかし私達の時間は動き続けます。 時間の止まった方との距離は日々遠くなり、日常で思い出す機会が減ってきたり 悲しみが薄れたりしますが、そんな時こそ、生きていることを自覚していただいたいのです。 今日この場で皆さんと過ごした時間が二度と戻らないのと同じように 時間は先にしか流れないと自覚しながら、1日1日を大切に過ごして下さい。」 私にとって父が良い父でなかったように、父にとって私も良い息子ではなかったろう。 生きているうちにもう少し何とか出来たかもと思わないでもないが、全ては後の祭り。 是枝裕和監督の映画「歩いても歩いても」に出てくる 『人生はいつも、ちょっとだけ間に合わない。』を、まんまと私も体験してしまった。 先人からの教訓を受け取っていたのに、実践を怠って同じ後悔をして その気持ちをこうして文章に残し、誰かが悔いを残さないようにと祈る。 そうやって、人は生きていくのだ。
四十九日 - 忍之閻魔帳
11 notes · View notes
hufuf · 11 months
Text
Golfer Squid Girl / イカ娘
For ゴルフ場記念日 / Golf Course Day
Tumblr media
Ref. Official artwork
11 notes · View notes
myonbl · 7 months
Text
2023年10月13日(金)
Tumblr media
PayPayの残高をチェックしようとアプリを立ち上げると、<5周年記念レター>というものが登場した。なるほど、これまでの私の利用履歴を項目毎に表示してくれる。キャッシュレス決済が声高になって以降、私自身は<PayPay><au PAY><Suica/Icoca>を併用している。しかし、最初に利用を始めたのはPayPayだったし、当時はいちばん利用範囲が広かったのではないか。ただし、最近はAppleWatchで支払うことが増えたので、PayPayよりもauPAYの利用勝手が優っている。とは言え、支払の手軽さは無駄遣いにも通じるので気をつけねばね。
Tumblr media
4時15分起床。
日誌書く。
近頃は、時間の余裕があると CleanMyMac X でディスクをスキャンしている。確かに、この作業をすると立ち上げ時間がずいぶん早くなって快適さが増すことを実感している。
Tumblr media
5時45分になるとアラーム発動、1階の作業場から2階のリビングに移動する。
Tumblr media
朝食。
洗濯。
弁当*1。
可燃ゴミ、10L*1&30L*1。
ツレアイを職場まで送る。
今日は年金支給日、国民年金は前回よりも少し増額だが,私学共済の分はずいぶんと減額されている。ちゃんと根拠はあるのだろうが、いい気はしない。
西大路花屋町・セブンイレブンで10/29(日)の天満天神繁昌亭のチケットを受け取り、セントラルスクエアで猫砂を購入する。
ランチ、3男にはレタス炒飯、私は牛丼。
軽く午睡。
テレビで、男子ゴルフを鑑賞、先日の女子を観てしまったのでついこちらも。
<ナリワイ遊撃農家>から極早生みかんの販売開始とのこと、5kg&10kg各1箱を注文する。
仕事が行き詰まると、作業場の掃除をする、段ボール類をかなり整理した。
Tumblr media
<SOU・SOU>からメール、先日のレビュー投稿で200ポイント付加とのこと、しかしまだレビューは公開されていない。
<無印良品>で、冬用の室内履きを注文、500円クーポンが来週で期限切れになるので利用する。
Tumblr media
週末は東京に出かけるので、夕飯は残り食材一掃メニュー。
Tumblr media
今夜は<雲霧仁左衛門6>の最終回、録画モードで楽しむ。
片付け、入浴、体重は2日前から300g減。
Tumblr media
やはり10,000越えは見た目に気持ちいい、水分は1,340ml。
4 notes · View notes
ari0921 · 1 year
Text
我が国の未来を見通す(50)
「気候変動・エネルギー問題」(15)
人為的CO2削減の可能性
宗像久男(元陸将)
───────────────────────
□はじめに
記念すべき第50話まで来ました。「わが国の未来
を見通す」を始めてからほぼ1年が経とうとしてい
ます。50回を記念して、私自身の最近の“日常”
をカミングアウトしようと思います。現在、71歳
と半年、3つの会社と非常勤監査役や顧問などの形
で雇用契約してそれぞれの職務をこなすかたわら、
某大学の非常勤講師として週に1度は講義を行って
います(科目は、なんと「経営戦略論」と「経営組
織論」です)。
その他、自衛隊を含み、依頼があればどこへでも喜
んではせ参じ、歴史講話などを実施しています。ほ
かにもボランティア活動も数件、それ以外にゴルフ、
コンサートや演劇観賞、小旅行、それに各種セミ
ナー聴講など、たぶん同世代の人たちよりは数多く
こなしていると思います。
ボランティア活動で最も力を入れているのは、元自
衛官たちの再就職あるいは再々就職の応援です。5
0歳後半で若年定年を迎える自衛官は、退職直後は
国家が再就職の面倒をみることが法律で定められて
おり、その体制下で自衛官たちは再就職します。し
かし、「人生100年時代」、元自衛官たちは60
歳の前半、今度は自力で職探しに奔走することを余
儀なくされます。この時には、自衛官の“ブランド”
はすでに消え去り、相当厳しい“現実”が待ってい
ます。
そのような元自衛官たちの苦労を目の当たりにして
いることから、時々、仙台や札幌まで出かけて行き、
現役自衛官たちの前で、誰もが迎える未来の“現
実”、そしてそれに向かって現役時代からの心構え
や準備すべき事項などについて教育しています。「
国防に半生を捧げた全自衛官たちが、一生、幸福で
充実した人生を送ってほしい」との切なる願いを込
めて、私自身も東奔西走しております。またその一
環で、自衛隊部内紙紙上に「自衛官にとっての『人
生100年時代』」をシリーズ化��月に1回、投稿
しています(現在16回目です)。
さらに、時々、本シリーズでも紹介していますよう
に、日々変わる“時事”についても関心を持ち、で
きる範囲で情報収集します。このような合間をぬっ
て、本シリーズの原稿を毎週5000字前後したた
めています。もちろん、そのために必要な書籍や資
料をできる範囲であさります。これらから、最近は
どこに出かけるにも1泊以上の場合は、パソコン持
参が常態となりました。
若い頃から「人の3倍生きる」を公言し、泳ぎを止
めることを知らない“マグロ人生”を突っ走ってき
ました。つい先日は、深夜までサッカー観戦で寝不
足のまま、翌日早朝から出かけて同期のゴルフコン
ペに参加(結果はベスグロでした)、夜は、家内と
コンサートを観賞するなどの無理もしていますが、
年齢も年齢、記憶力も弱くなるなど少々ガタが来て
います。いつまで続けられるかわかりませんが、も
う少し頑張りますので、どうぞお付き合いください。
冒頭から私的な話題ですみません。
▼地球は寒冷化に向かう!
さて、本題に戻りましょう。前回紹介しましたよう
に、「地球は寒冷化に向かう!」との勇気ある主張
も依然として存在します。全人類のほとんどが「地
球温暖化」狂騒曲を鳴り響かせている現代にあって、
個人的にはとても興味が沸きます。CO2削減の
可能性について論じる前に、少しその骨子を紹介し
ておきましょう。
「寒冷化に向かう」とする根拠の第1は、「100
万年にわたる地球の気温推移の歴史をみると、人間
の出すCO2などとは全く無関係に一定のリズムを
刻んでいる」ということです。現在は、「確かに温
暖期にあるが、この周期からみるとそれも束の間で、
いつ気温が下降してもおかしくない。そうなれば
地球も約1万年ぶりに氷河期に突入する」のだそう
です。
さらに、ここ1万年の気温推移をみれば(前に紹介
しましたように、グリーンランドの氷床から北極圏
の気温を推定しています)、「確かにここ約100
年の間は、小さなレベルで気温が上がっている。だ
が、さかのぼって気温推移をみると、工場も発電所
もなかった時代に、今以上に温かい時期が何度も来
ている。人類の出すCO2は気候変動とは関係ない」
というのです。
つまり、「大きな周期をみても、小さな周期をみて
も、気温が人類の出すCO2で変化しているように
は見えない。地球の向かう先は温暖化ではなく、寒
冷化の可能性を疑うべき」と主張します。
その主張の根拠として、温暖化説を唱える気象学者
たちが「大気」だけをみているのは「ものの見方が
狭すぎる」と言い切って、地球の気温は「宇宙」、
それに最も近い「太陽」に目を向けなればならない
とも主張しています。
関連して言えば、温室効果ガスが地球温暖化の原因
としてコンピューターでシミュレーション手法を開
拓し、ノーベル賞を受賞された真鍋淑郎(しゅくろ
う)氏のグループは、受賞自体は嬉しいことではあ
るのですが、「仮定」そのものの誤りや「政治的意
図が働いた」などとの指摘もあるようです(細部は
省略します)。
東京大学の地球生命研究所丸山茂徳教授は「地球の
温度は根本的に決めるのは日射量だが、それを圧倒
的に支配するのは雲である。雲は白く、太陽光を反
射する。雲量が1%増えると地球の平均気温は1℃
下がることがわかっている」として、「雲の量を増
やすのは、宇宙から降り注いている『宇宙線』であ
る。高エネルギーの宇宙線が雲の材料となる埃に衝
突して分散してその数を増やすので雲の量が増える」
と別な角度から地球温暖化に疑問を投げかけます。
具体的には、「その『宇宙線』の量を左右するのは
太陽活動であり、太陽活動は強くなったり(黒点の
数が増える)、弱くなったり(黒点の数が減る)し
ているが、それ以外にも『太陽風』という目に見え
ない高温のガスを吹き出しており、このガスが『宇
宙線』を弾き飛ばす。太陽活動が弱くなった時、『
太陽風』のバリアも弱くなり、地球に降り注ぐ『宇
宙線』が増える、その結果、雲が増え、気温が下が
り、逆に太陽活動が強くなれば、『宇宙線』も吹き
飛ばされ、雲も減って気温が上がる。近年、太陽活
動が低調になりつつあるということで、地球は温暖
化どころか、寒冷化する予兆がある」と丸山氏は主
張します。
「氷期と間氷期をもたらす数万~10万年周期の気
候サイクルは、地球の『天体運動』にその原因があ
る」と神戸大学兵頭正幸名誉教授は解説しています。
つまり、「地球の自転軸の角度や公転軌道の形な
どは、月や惑星の引力により周期的に変わり、それ
によって、北半球高緯度が受ける日射量が周期的に
変化し、氷期と間氷期を繰り返す」として(「ミラ
ンコビッチ周期」と呼称されます)、「この周期で
は、地球は約6000年間以降寒冷化に向かってお
り、約3万年後に氷河期に迎える」と主張していま
す。
このように、地球の気候変動は、太陽に関わる作用
を主因としつつ、海流、水蒸気量、マントルや火山
活動、地球磁場、銀河における太陽系の位置など、
無数の要因によって動く「宇宙レベルの摂理」なの
であり、こうした視点でみると、「人為的CO2が
地球気温を動かす」などとそもそもの“次元が違う”
ということでしょう。
これらの理論について、私など素人が理解できる範
囲を超えているものがありますが、もっと長いレン
ジで「地球の動き」をウオッチする必要があるとい
うことなのでしょう。以前紹介しましたように、つ
い最近の1970年代には「寒冷化」狂騒だったも
のが、手のひらを返したように「温暖化」狂騒に変
わりました。地球や宇宙に対する人類の“感知能力”
が依然として未熟である証左ともいえるでしょう。
日本や外国の研究者の中には、「地球温暖化」に“
異説”を唱えている人たちが沢山おられるのは明ら
かです。これらから、最近の「異常気象」(最近は、
「極端気象」というそうですが)をすべて地球温
暖化のせいにして、「温暖化の原因は人為的CO2
の排出である」と断定するのは、かなり無理がある
と考えるのが妥当なのではないでしょうか。あるい
は、そのように結論づけるのは“時期尚早”という
のが正しいのかも知れません。
▼人為的CO2の削減は可能か?
人為的CO2排出に戻りましょう。これについても
すでに触れましたが、CO2排出の国や地域分布の
歴史を振り返ってみますと(インターネットではト
ップ10の国々の1960年~2019年までの排
出量の移り変わりが動画のように一目することがで
きるサイトがあります)、確かに2004年までは
アメリカが常にそのトップを走り、ロシアや中国な
どが追随してきましたが、2005年以降は、中国
がトップに躍り出て、それ以降は2番手以降の追随
を許さず、ダントツ1位でCO2排出をほしいまま
にしています。
2019年の内訳をみれば、中国107億トン、ア
メリカ48億トン、インド25億トン、ロシア17
億トン、日本11億トンと続きます。その割合は、
中国29.4%、アメリカ14.1%、EU28カ
国8.9%、インド6.9%、ロシア4.9%、日
本3.1%となります。なお、世界全体のCO2総
排出量は336億トンで、そのうちG20の排出量
は270億トン(約80%)となっています。
 ちなみに、これを「一人当たりのCO2排出量」
でみるとまた面白い結果が得られます。第1位は、
目下話題のサッカーワールドカップ開催国のカター
ルです。秋田県ほどの広さに286万人ほどの人口
を有するカタールは、石油産出の富をもって、CO
2排出など一顧だにしないまま、まさに“砂漠のオ
アシス”ともいうべき近代国家を築いたのでした。
 カタールに続き、アラブ首長国連邦、カナダ、オ
ーストラリア、サウジアラビア、アメリカ、ロシア、
韓国と続き、日本はようやく第9位にランクインさ
れます。なお中国は第12位にランクされています。
 このような中国は、2015年採択の「パリ協定」
では、「2030年にピークアウトする」、つまり
2030年以降はCO2削減の努力はするが、それ
まではがんがんCO2を排出することを認めさせま
した。前に紹介しましたように、「付属国I国(つ
まり先進国)でない」との理由に加え、「一人当た
りの排出量は低い」などと主張したのでしょうが、
2005年以降ダントツ1位のCO2排出国である
という“事実”があるわけですから、トランプ前大
統領が怒るわけです。
その中国は、2030年以降は「脱炭素」を進める
かも知れませんが、すでにアジア・アフリカ諸国に
石炭火力発電所の輸出攻勢をかけています。そうす
ると、「非付属国I国」のアジア・アフリカ諸国は、
先般のCOP27で「地球温暖化の要因は先進国の
せい」として先進国に「損害」と「損失」の賠償を
要求したことに留まらず、近い将来、「パリ協定」
の中国のように、「自国のCO2排出については、
○○年以降に進める、それまではがんがんCO2
を排出する」と主張するでしょう。
つまり、2030年以降、中国のCO2排出は多少
減るとしても、エネルギー起源のCO2は、世界全
体では減ることがないと考えざるを得ないのです。
やがて90億人を超えると見積もられている世界の
人口です。先進国の人口が減り続ける中で、「非付
属国I国」であるアジア・アフリカ諸国で増え���け、
エネルギー源が大幅に必要になるのは明白だから
です。
▼「人間の活動」を抑制できるか
そもそも人為的CO2の排出、つまり「人間の活動」
によるCO2排出は、エネルギー起源のCO2排
出だけではないことはすでに詳しく紹介しました。
「ものをつくる」(31%)、「電気を使う」(2
7%)、「ものを育てる」(19%)、「移動する」
(16%)、「冷やしたり暖めたりする」(7%)
と人間の活動のほぼ全てに及びます。
 先進国がこれまでたどった道、つまり、ビル・ゲ
イツも指摘していたように、人口増にともなう都市
の建設ラッシュをはじめ、電気を使うことがあたり
前の近代的な日々の生活、生きるために必要な食料
や栄養源を安定的に確保するための近代的な農業や
牧畜の拡充、車や飛行機による移動や貨物などの輸
送手段の確保、冷暖房が完備した快適な生活の追及
などについて、90億人の“民”がそれらに気づき、
地球上の至る所で求め、実際に普及したら、CO
2排出量はまさに計り知れないほど膨らむことが明
白で、現在、先進国を中心に世界中を巻き込んでい
る地球温暖化対策にどれほどの意味と効果があるの
でしょうか。
 逆に、増え続ける人口を維持して、いわゆるSD
GSを実現するためには、「ある程度のCO2が必
要である」との見方もできるのですから、矛盾が矛
盾を呼んでいると言わざるを得ません。
 ビル・ゲイツのようなチャレンジには敬意を表し
ますが、実現はそう簡単ではなく“絵に描いた餅”
になる可能性が大でしょう。私は、いつか、だれか
が地球温暖化の真実や原因をろくに調べないまま、
何がしかの意図をもって主張し始めた「地球温暖化
対策」が、当初の狙い(意図)とは違った方向に歩
み始め、自ら“墓穴を掘っている”ような気がして
ならないのです。読者の皆様はどう思われるでしょ
うか。
話は変わりますが、新橋駅のホームの立つと銀座側
に「LONGI」という中国のソーラーパネルメー
カーの看板が目に入ります。看板の上部には「太陽
光発電パネル 出荷量世界第1位」とも表示されて
います。「非付属国I国」の立場を最大限に活用し
て2030年まで石炭火力発電所でCO2をがんが
ん出す一方で、すでに三峡ダムの建設などで膨大な
量のコンクリートを使いまくり(言葉を代えれば、
CO2を排出しまくり)、その上、太陽光発電パネ
ル生産においては、すでに世界の8割以上のシェア
を確保し、将来95%になるとの見積もりもありま
す。
原子力発電所についても、現在運転中の基数はアメ
リカ、フランスに次いで第3位の47基ですが、列
国が軒並み新たな原発建設を控えている中で、中国
だけは計画通り建設を続け、2018年8月、「1
0年後に世界の原子力標準化で中国が主導的な役割
を果たす」との目標を表明したことが話題になりま
した。これらから、気候変動問題を最大限に活用し
ようとしている中国の“したたかな国家戦略”を垣
間見ることができるのです。
蛇足ですが、森羅万象、あらゆるものを「国益」と
いう観点からしたたかな戦略を張り巡らす国に対し
て、他国の評判のみを気にして「国益」など頭の片
隅にも存在しないかのように見える国が太刀打ちで
きないのは明白です。このようなことも念頭に置き
ながら、次回、経費データがそろっている我が国の
「温暖化対策費」を取り上げ、その費用対効果に迫
ってみましょう。唖然とします。
(つづく)
3 notes · View notes
jaguarmen99 · 2 years
Quote
安倍氏と近い国会議員として知られる萩生田光一経済産業相は同日の閣議後記者会見で、「本当に残念です。私にとっては国政に導いてくれた恩人でもある」と改めて悔しさを口にした。会見では最近、安倍氏から「ゴルフに3回くらい誘われたのを断っていて、それをすごく後悔している」と説明。その際、萩生田氏が「私、経産大臣で忙しいんですよ」と伝えたら、安倍氏から「立場が逆になっちゃったね」と言われ、2人で大笑いしたエピソードを披露した。
萩生田経産相、安倍元首相からのゴルフの誘い3回断ったことを後悔 - ライブドアニュース
8 notes · View notes
kyoto4 · 2 years
Photo
Tumblr media
『彼らの奇蹟    傑作スポーツアンソロジー』 玉木 正之 編 (新潮社)
五月五日賀茂のくらべ馬  競馬     吉田/兼好/著 空飛ぶ大納言  蹴鞠     澁澤/龍彦/著 日本の弓術(抄)  弓道     E.ヘリゲル/著 スポーツ  スポーツ     小林/秀雄/著 実感的スポーツ論  スポーツ     三島/由紀夫/著 死のヨット・レース脱出記  ヨット     石原/慎太郎/著 大理石の碑  女性スポーツ     虫明/亜呂無/著 七万三千人の《子供の時間》  オリンピッ��     大江/健三郎/著 あすへの祈念  オリンピック     杉本/苑子/著 魔女は勝った  五輪バレー     有吉/佐和子/著 グランド・ジョラス北壁の生と死-森田勝  登山     佐瀬/稔/著 長距離ランナーの遺書  マラソン     沢木/耕太郎/著 死はわが職業  釣り     開高/健/著 たった一人のオリンピック  ボート     山際/淳司/著 僕は小説を書く方法の多くを、道路を毎朝走ることから学んできた  マラソン     村上/春樹/著     彼らの楕円球  ラグビー     玉木/正之/著     電脳社会とサッカーの未来  二十一世紀に、サッカーはどうなる?     後藤/健生/著     死者を巡る物語  サッカー     宇都宮/徹壱/著 普通の天才  ��ルフ     中村/計/著
3 notes · View notes
937388234 · 13 days
Text
Tumblr media
View on Twitter
えびすい・Webのマーケ、制作、集客、ライティング、デザイン(ポップ、チラシ、ポスター)をする人。 @ebyan2013 2024/04/19(金) 13:43:11 確かに嘘は書いてないんですよね。
レトリックで遊んでらっしゃるんです。
誤読して騒いでくれることを意図されてると思います。
こういうのを、X上では一般的に「犬笛を吹く」と言います。 Quote 高野あつし(日本維新の会・奈良県第1選挙区支部長) @takano_nara · 2024/04/19(金) 11:58:38 お返事ありがとうございます。 ご説明させて頂きますと、
①どこにも、プレディアゴルフ場を潰れたゴルフ場とは書いておりません。
②潰れたゴルフ場のメジャーな跡地利用の一般論を記載しただけで、比較しておりません。
③全国でゴルフ場の閉鎖が相次いでいるという市場環境を述べただけで比較はしておりません。
ので、誤解を招く→信用ならない、とのご指摘であれば理解可能ですが、
先生が公言された、 嘘、や、 嘘つき野郎、 との私へのご指摘は、全く当たらないと理解させて頂きました。
ご訂正のお考えに至らなかったのならば、残念ですが、至弱の身で先生への不相応な無理なお願い大変失礼致しました。 敬服する先生の政治姿勢として尊重させて頂きます。
お忙しい所、ありがとうございました。
また、ご提案ありがたいです、警察刑事時代から事務所周り等大好きでしたので、無職の身から変更できました時には、是非ご挨拶の機会頂けましたら光栄です。 twitter.com/Gts4423/status/1781136066210333085
https://twitter.com/ebyan2013/status/1781181727244992558
0 notes
amiens2014 · 2 years
Text
柞原八幡宮/大分市上八幡【豊後国一宮】回廊から参拝する珍しい形式の社殿
柞原八幡宮とは 柞原八幡宮(ゆすはらはちまんぐう)は、大分県大分市上八幡三組(おおいたけんおおいたしかみやはたさんくみ)にある豊後国一宮だ。 西寒多神社(ささむたじんじゃ)とこの柞原八幡宮が豊後国一宮とされている。 827年に宇佐八幡より分霊を勧進し、836年に社殿を造営したと伝わる。 当宮は承和三年(八三六)、右大臣・清原夏野が勅を奉じて国司・大江宇久に社殿を造営せしめ、爾来、国司の厚い崇敬を受け、一方皇室も厚く尊崇せられた。 又、嘉承三年(一一〇八)には、勅使の参向があり、敷地の四至を定め税を免ぜられた。 仁平三年(一一五三)には、鳥羽法皇が六十歳の御祈願を修せられ、神領を定められた。 元暦元年(一一八四)には、源範頼が平氏の追討を祈願したのをはじめ、源頼朝・領主(大友・竹中・日根野)・武家の崇敬も非常に厚く、近世には、社家二百余・坊舎三十を教えた。 柞原八幡宮の歴史 –…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
blogmikimon · 27 days
Text
悟り2
こんにちは😃
先日から “悟りと成長” のようなテーマでダラダラと考えたことなどをかき始めました。
まだの方は “悟り” の記事をお読みになってから帰ってきてくださると嬉しいです。お手数おかけいたします😭🙏
ではでは、さっそく続きです〜👏
前回は成長すると以前の自分を恥ずかしく感じる、という学生時代のエピソードを書きました。今日は成長の種類のようなものについて考えた、私の会社員時代の体験です。
私は大学卒業後は製薬会社に就職して、薬の営業として病院や薬局を回る仕事をしていました。
その時に、病院の薬局長の先生でとても良くしてくれるおじいちゃん先生がいらっしゃいました。
その先生はゴルフと写真がご趣味で、面会に行くと最近行ったゴルフの話をしてくれたり、旅行で撮った写真を見せてくれたり、とてもフレンドリーな先生でした。
時々写真のコンクールでも入賞されて、美術館とかシティーホールで行われる展示会もよく見に行きました。
私は写真は全然わからなくて、本心を書いてしまうと、どれもいい写真だなぁぐらいの感想で ”先生の写真が1番輝いてました!” と言って薬を買ってもらうための営業活動の一環なのですが…😅 その先生の写真には人が写り込んでいることが多くて、ドラマがあって楽しくて実際先生の写真が大好きでした。
(今は顔が映り込んだりは色々問題があるのかもですね… かなり昔の話です💡)
さて、そんな時に先生がご自身の写真のルーツを話してくれたことがありました↓
僕はね、60歳になってから写真を始めたからまだまだ勉強中で色々と試行錯誤している途中なんだ。でも写真は良いよ〜!
写真は実はすごく時間がかかる。いい場面を撮るために人が通ったり、風が吹いたりするのを待って何時間もじっとしてることも多いけど、それも楽しい。
ずっとゴルフが趣味だったけど、60ぐらいからスコアが落ち始めて寂しくなった。ゴルフはこれからどんどん下手になってしまうけど、それなら死ぬまで上達し続ける新しい何かを始めよう!と思って写真を始めたんだ。
もうすぐ80になるけど、まだまだ写真は上手くなってると思う。
…くぅ〜!
😭✨
ホント、今改めて書いても沁みる内容ですね。
私たちには肉体という制限があるから、その中でバランスを取って工夫しなければならないこともあるけれど、それを楽しんでいらっしゃる様子が羨ましくて、私も一生物の趣味が欲しいなぁと思ったのでした。(もちろんまだ見つかってません😅)
さて、この話から伝えたかったのは、いつまでも成長の余地を探すのは素敵なことなんじゃないか?ということなのです。
これは真理を完全に理解したという “悟り” の概念とは真逆のことなのですが、私は悟ったと自称する人達に対して、本当に真理の全てを?完全に?悟ったの?見落としてるとこないの?とよく思うので、このエピソードを書きました。
もちろん完全に理解して悟った方もいると思うけれど、まだまだ学べること、学び足りないことがあるんじゃないかと探す姿勢を放棄した人も、自称悟った人の中には含まれているように私には思えるのです。
皆様はどう思われますか?
ではでは長くなったので、続きはまた次回書こうと思います。ガンジーやマザーテレサのことを書こうと思うのですが、もしかしたら変えるかもしれません😅 でも、お楽しみに!
最後までお読みくださりありがとうございました🙇‍♂️
(お知らせ)
今月もつぼトントンお茶会やります!余りにも誰も来ないのでどなたでも来れるようにしようかなと思ったりしますが、今月は被災関係者対象のままにしておこうと思います。
まだ修了証が届いてないのですが、落ち着く呼吸、HRV呼吸法コーチの講座を修了したので、一緒に呼吸する時間も持てるかなぁと思います✨
つぼトントンお茶会
今月もぜひ、よろしくお願い申し上げます🙇‍♂️
0 notes
kennak · 18 days
Quote
木原防衛相は11日、沖縄県うるま市のゴルフ場跡地を取得し陸上自衛隊の訓練場を整備する計画について、地元の理解を得るのは難しいことを踏まえ、計画をとりやめることを発表した。土地の取得自体もとりやめる。 木原大臣は臨時記者会見を開き、この計画に関し2月にヘリで現地を視察したほか、様々な地元の意見を聴取してきたことを説明した上で、「現在の取得候補地においては、住民生活と調和しながら訓練所要等を十分に満たすことは不可能であると判断したことから、うるま市における訓練所の整備計画を取りやめることとし、先ほど省内で幹部会議を緊急で行い、その旨を伝達した」と述べた。 その上で木原大臣は「防衛省としては、まずは何をおいてもうるま市をはじめ地元の皆様方にお詫びを申し上げます」と陳謝した。 その上で「本島における陸上自衛隊の追加的な訓練所要を満たすための取り組みは、沖縄県民はもとより、国民の生命財産を守り抜くために必要なことと考えている。今後は15旅団の師団化に伴う訓練等のあり方について、幅広い視点から再検討を行うよう指示を行った」と明らかにした。 さらに「再検討においては、省内でしっかり連携を図り、周囲の生活環境を含めた地元の状況をしっかりときめ細かく把握、分析した上で作業を進めていくよう関係幹部に指示を行った」と述べた。 この発表に先立ち、うるま市の中村市長や自民党の沖縄県連幹部らは木原防衛相と面会し、計画の断念と白紙撤回を要請していた。 訓練場整備計画をめぐって防衛省は、地元で反発が強まっていることを受けて、計画の大幅な見直しを進めていた。
【速報】木原防衛相が沖縄・うるま市の陸自訓練場計画のとりやめ表明「地元の皆様にお詫び」と陳謝|FNNプライムオンライン
3 notes · View notes
senpenbanka0426 · 2 months
Text
GTA Onlinのプレイ日記 - 2023年12月~2024年2月頃
Tumblr media
もうGTA Onlinで書く事もないか、とか思いつつスクショがちょっと溜まったから記事にしておくことにした。
で、無駄に稼いだ金を使ってホーミングロケットが打てる車を2台購入。地味にこの2台だけで1000万ドルもするww
バットマンの愛車がモデルのヴィジランテは流石の性能でワロタ。ミサイルのホーミング精度がエグいww あそこまで正確に乗り物に当たるとは思ってなかったww
もう片方のトレアドールは正直微妙。装甲も薄くてロケットが当たらない……。もう乗る事はないもしれないww
Tumblr media
で、ロスサントスに雪が降って個人的に初のクリスマスイベントを満喫。
マップに散らばった場所に配置された雪だるまを破壊して回ったり、
Tumblr media
襲ってきたイエティをミニガンでぶっ殺したり、
Tumblr media
鈴を鳴らしながらプレゼントをばら撒くトラックのケツを追い回したりしてた。
Tumblr media
後はアワード狙いでカヨ・ペリコ強盗を周回。ピンクダイヤモンドをやっとこさ拝む事が出来たわww(パンサー像は未だに見た事無いが)
Tumblr media
やっぱGTA4に出てたピンクダイヤモンドと関係してる物なのかね? カヨ・ペリコでリバティーシティって単語を聞くとは思わなかった。
Tumblr media
そして流石のダイヤモンド。ソロ強盗で150万ドルも稼げるとは……。(調整入る前はもっと凄かった、とか思うとちょい微妙な額かもしれんが)
Tumblr media
カヨ・ペリコのアワードも程々に終わってからは偽造文書、ハッパ、偽造貨幣、結晶、白粉の製造と売却のビジネスを地道にやってた。
製造拠点の物件買うだけでも、そこそこ金が掛かる割に、楽に稼げる訳でもないビジネス……って感じ。(カヨ・ペリコがバランスブレーカー過ぎってのもあると思うが)
経験値(RP)欲しさに補充も購入せずに自前で補充してやったが、マジで金にならなくてワロタ。
Tumblr media
あと、地味にイライラするパターンの補充ミッションだったり売却ミッションを引いたりして、やってて面白くないんだよな……。(↑ハッパの煙で酩酊しながら目的地まで運転するパターンが個人的に一番やりたくないミッションだったww ミッション終了後に何度となりに座るおっさんを殺した事か……ww)
Tumblr media
それでも何とか全部の製造拠点で400万ドル以上の稼ぎを上げたぜ!
物件購入やアップグレードに掛った費用も回収出来たから後は全部操業停止にしたわ。
ナイトクラブでの補充が行われなくなるが、もうホントにモーターサイクルクラブ系の製造ビジネスはやりたくないし、見たくないww
で、後は週替わりに更新されるタイムトライアルに挑戦。
まだ全部のコースをやり切ってはいないが、地味にこの「観測所」のコースが難しかった……。
Tumblr media
ハクチョウドラック買ってフルカスタムして3時間くらい練習しまくって何とかクリアしたZOY!
Tumblr media
もうバイクでオブジェクトに激突しまくって何回死んだか覚えてないわww
ジャンクエナジーのパラシュートもそうだが、このゲーム、細々したコンテンツが地味に難易度高い気がする……。メインの強盗より難しいww
とか愚痴ってたら超早いバイクがカジノで当たったww
電気で走るバイク、とは聞いていたがマジで早くてワロタ。早すぎてコントロールできねぇww
電気で走ってるって設定なせいかエンジン音が凄い静かで驚いたわ。モデルはハーレーダビッドソンの会社が開発したバイクらしいが、凄い未来的。
いやー、こんな良いバイクがタダで手に入るとは思わなかったなぁ。
ハンドルも車体も凄い軽い気がする。そのせいか、スピード出るバイクなのに山とかオフロードの急斜面はあんまり安定しなかったなぁ。
ただ、舗装路のコースなら間違いなく頼りになるバイクだと思われ。NPCの車や電柱と接触事故起こさない限りは余裕で最速のバイクなんじゃないだろうか。
Tumblr media
後はちょいちょいゴルフしてみたり。ホールインワンのアワード取れるかなぁ、とか思って遊んでたら、たまたま他のプレイヤーとマッチングした(笑)
あんま他の人と遊ぶ気はしねぇなぁ、とか思ってたが、せっかく珍しくまともにマッチングしたから一緒に9ホール回ってみる事にしたわww
向こうさんはビシッとゴルフウエア着こんでるのに、こっちは短パン小僧……。リアルなゴルフ場なら出入り禁止やぞ。
で、まぁ、ゴルフはダブルボギーを出してしまい見事に負けたぜ! その後、練習しながら6時間以上ホールインワンも狙ったが無理だったぜ! このゲーム、ホントに強盗より周りのコンテンツの方が難しすぎぃ!
Tumblr media
ホールインワンは諦めた……って、感じで今度は極秘貨物のビジネスをやる事に。
購入ミッションを1000回、売り上げ2000万ドルってのが一応ゲーム内で目標だ、って聞いたんで毎日地道にコツコツやったZOY。
Tumblr media
↑購入ミッション1000回記念に貰ったゴールのスタチューを見事にGET! 2000万ドル分の売り上げ目標も無事達成。
……いや、しかし1000回は多かったww 途中で飽き散らかしてオンライン辞めようかと思ったわww
Tumblr media
でも、2000万ドル分稼ぐ為に大雨の中、船でミッション遂行したりしてたけど、凄い映画のワンシーンみたいな状況でちょっとワロタ。
大しけの海を船長1人で渡航してるシーンみたいだったww
Tumblr media
あと、ヘリコプターから落ちた回収物が細いガードレールの上に乗ったww そんな下らない事をわざわざスクショ撮るくらい飽き散らかしてたわww
もう600回目くらいからマジで同じ事の繰り返しで気が変になりそうだったZOY!
ただ経験値の貯まり方が凄かった。極秘貨物始める前はランク300前後だったのに1000回終わった頃には390くらいまでランク上がったゾ。購入ミッションって1回5分くらいで終わる物が殆どなのに2500くらいRPが貰えてるっぽい? マメに売却もしてたからホントにビックリするぐらいランクが上がったわ。(だからってもう二度とやりたくないがww)
Tumblr media
で、もう2月も終わりか、って時にランク400突破。いやー、ランク60くらいの時は200、300なんて夢みたいなランクだと思ってたのに強い武器と装甲車を手に入れてからはあっと言う間の400だったなぁ。
Tumblr media
車両取引なんかもちょこちょこやってみたが、初期に実装されたコンテンツの難易度はマジで高すぎるww ソロでやる事を前提にしてないんだろうなって感じ。
無傷で車届けられたのって30回くらいやって4回しかなかったわww
ーーーーーーーーーーーーーーー
殆ど同じ事の繰り返しで飽きつつあるんだが、それでも暇になるとなんかGTA Onlinを起動しちゃうんだよなぁ。このままやってたらほぼソロプレイでランク500とか行くんだろうか……ww
そんな感じで2023年12月~2024年2月頃までのプレイ記録は終わり。
GTA4のユスフに会える新要素も追加されたが未だに手を触れてない状態だったりする(笑)
0 notes