Tumgik
#クオン
asagi-lab · 1 year
Text
 Amazing apparel brand 『KUON』
KUON is a Japanese apparel brand.
There is a flagship store in Tokyo.
Brand concept 「New things become old, but beautiful things remain beautiful」.
■BORO series
Boro is now gaining international recognition.
“BORO” refers to worn and useless textiles and old, torn, or patched clothes.
Based on Japanese kimono fabric. Old kimonos are remade into underwear, rugs, and rags instead of being thrown away. When it was torn, I repaired it with sashiko.
Tumblr media
”Sashiko" is Japanese traditional hand embroidery and is widely used for many products such as judo uniforms and firefighter clothes. 
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
sashiko
23 notes · View notes
shinoando · 2 years
Photo
Tumblr media
2022.05 韓国の「街の本屋」の生存探究 ハン・ミファ 著・渡辺 麻土香 翻訳・石橋 毅史 解説 出版社:クオン
0 notes
telumite · 2 months
Text
Tumblr media
7 notes · View notes
zoreyan · 1 year
Text
Tumblr media
5 notes · View notes
illustxria · 2 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
自アニマル耳×ショタがテーマのイラスト。 創作漫画「ぼくらのびより」のキャラ(上からアキラくん、キミトくん、クオンくん)です! 5枚目は同人便箋用にリデザインしました。 本編漫画はpixivで公開してます。
2 notes · View notes
takashimatsui1960 · 6 days
Text
2024-05-31
今月も食費のやりくりに苦しんだが、今日を切り抜ければ一息つくことができる。明日は高校同期の白昼宴会。傘をさしたくないので、好天を希望する。
ひさしぶりに書評記事を書くことにした。ネタは高校の同窓の訳書(以下リンク参照)。まだ読んでなくて、今日午前中拙宅に届くのを待っている状態。
0 notes
honyakusho · 10 days
Text
2024年5月28日に発売予定の翻訳書
5月28日(火)には22点の翻訳書が発売予定です。
よい教育研究とはなにか
Tumblr media
ガート・ビースタ/著 亘理陽一/訳 神吉宇一/訳 川村拓也/訳 南浦涼介/訳
明石書店
ジョージ・ベンソン自伝
Tumblr media
ジョージ・ベンソン/著 野口結加/翻訳
論創社
コールド・バック
Tumblr media
ヒュー・コンウェイ/著 高木直二/翻訳 門脇智子/翻訳
論創社
韓国の今を映す、12人の輝く瞬間
Tumblr media
イ・ジンスン(이진순)/著 伊東順子/翻訳
クオン
ニュー・システムによる日本語〔中国語版〕[上]
海老原峰子/著 許君/翻訳 歐陽雅芬/翻訳 金哲/監修・翻訳
現代人文社
ニュー・システムによる日本語〔中国語版〕[下]
海老原峰子/著 張金塗/翻訳
現代人文社
紐育百景
エイドリアン・トミネ/著・イラスト 長澤あかね/翻訳
国書刊行会
UX実践者のためのプロダクトマネジメント入門
クリスチャン・クラムリッシュ/著 及川卓也/監修 ヤナガワ智予/翻訳
ビー・エヌ・エヌ
ダークパターン : 人を欺くデザインの手口と対策
ハリー・ブリヌル/著 長谷川敦士/監修 髙瀨みどり/翻訳
ビー・エヌ・エヌ
わが人生の数か月 2022年10月-2023年3月
ミシェル・ウエルベック/著 木内尭/翻訳
河出書房新社
プロダクトデザインのためのストーリーテリング : 「物語」で魅了するユーザーエクスペリエンスを生み出す
Anna Dahlström/著 中橋直也/翻訳
オーム社
台湾老卓遊 台湾レトロテーブルゲーム図鑑
陳介宇/著・脚本 陳芝婷/著 赤野工作/翻訳
志学社
実践DataOps
Harvinder Atwal/原著 丸山大輔/翻訳 松田和雄/翻訳 關哲也/翻訳
翔泳社
ガスパール ベネチアへいく
アン・グットマン/著 ゲオルグ・ハレンスレーベン/イラスト 石津ちひろ/翻訳
河出書房新社
古代中国服飾図鑑―唐代―
左丘萌/原著 末春/原著 黒田幸宏/翻訳
翔泳社
エブリデイ・ユートピア
クリステン・R・ゴドシー/著 高橋璃子/翻訳
河出書房新社
ナチスと大富豪
ダーフィット・デ・ヨング/著 来住道子/翻訳
河出書房新社
ビジュアル図鑑 魔導書の歴史
オーウェン・デイヴィス/著 辻元よしふみ/翻訳 辻元玲子/翻訳
河出書房新社
女友達ってむずかしい?
クレア・コーエン/著 安齋奈津子/翻訳
河出書房新社
ヒトラーと戦ったユダヤ人特殊部隊
ブルース・ヘンダーソン/著 辻元よしふみ/翻訳 辻元玲子/翻訳
河出書房新社
実験経済学 : 研究と実践の手引き
N. Jacquemet/翻訳 O. L'Haridon/著 川越敏司/翻訳
朝倉書店
有機化学のためのスペクトル解析法 第3版 : UV,IR,NMR,MSの解説と演習
S. Bienz/著 L. Bigler/著 T. Fox/著 H. Meier/著 三浦雅博/監修 安田誠/翻訳 平野康次/翻訳
化学同人
0 notes
doglok · 2 months
Text
『九魂の久遠』猫が、象、虎、チワワたちの力を借りて戦う2Dアクション【MC:中島由貴】 2024年4月11日に配信した「電撃ゲームライブ 127」より、『九魂の久遠(くこんのクオン)』のコーナーを切り出した動画に ... via YouTube https://www.youtube.com/watch?v=YzVcKBKKMxo
0 notes
leecat · 4 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
🟡 Lưỡi kiếm của lòng vị kỷ - 【 HẠ 】
Tôi có tham gia được buổi vẽ thực tế, cảm thấy rất hữu ích. Cám ơn Huy Cường Tiên Sinh. Dù vậy, việc tôi phải đứng lên đấu tranh cho quyền lợi của lớp và tôi, là điều mà một lớp trưởng như tôi không thể không làm. Lúc học ở Arena Multimedia, vì những nguyện ước của bản thân, tôi biết mình đã làm tổn thương rất nhiều người. Nhưng biết làm sao được, tôi chỉ có một kiếp này để thực hiện những ước nguyện của tôi thôi. Rồi tôi cũng sẽ chết đi và vụt tắt như những ngôi sao vô danh trên bầu trời thôi. Em xin lỗi thầy, em thương thầy, nhưng em chỉ là một kẻ vị kỷ.
🔴 利己主義の剣身・㊦
会社を休職して実際の描画会に参加したのですが、とても役に立ったと感じました。 フイ・クオン先生、ありがとう。 しかし、クラスと自分自身の権利のために立ち上がって戦わなければならないという事は、私のような学級委員長としてはやむを得ないことです。 アリーナ・マルチメディアで勉強していたとき、私自身の願望のために、多くの人を傷つけてきたことを知っていた。 でもどうすればいいですか、私の志を叶えるにはこの一度きりの人生しかない。 そして、あとはアタシは死んで、空の名もない星のように消えてしまうわ。 ごめんなさい、先生、アタシはあなたが愛しいが、アタシはただの利己的な人です。
🔵 Sword of selfishness [ 2/2 ]
I took a leave of absence from work to participate in the reality drawing session, and I found it very helpful. Thank you, Teacher Huy Cuong. However, having to stand up and fight for the rights of my class and myself is unavoidable for a class president like me. When I was studying at Arena Multimedia, I knew that I had hurt many people because of my own aspirations. But what should I do? I only have one life to fulfill my aspirations. And then I'll die and disappear like a nameless star in the sky. I'm sorry, teacher, I adore you, but I'm just a selfish person.
0 notes
ichinichi-okure · 8 months
Text
Tumblr media
2023.9.27wed_tokyo
4時少し前、猫に噛まれて起床。基本的に4時起き生活なので、この時間に起きること自体は苦ではない。が、猫の噛み方が甘噛みどころか傷ができるほど強く、それが苦だ。相手は日によって時間をずらして奇襲を仕掛けるくらいには賢い。明け方にお腹がすくのかな、食べ物を出さないとお前を食うぞということかな、と自動給餌器を導入してごはんのタイミングを調整してもやはり噛んでくる。痛い。何がしたいのかわからない。単にコミュニケーションの一環としてやっているのだろうか。識者には「噛もうとした瞬間にスプレーで顔に水を吹きかけるとやらなくなるかも」とアドバイスされたが、スプレーを握ったまま就寝し奇襲を察知してカウンターをくらわすなんて果たして可能なのか。夢の中で猫スプレーに成功した瞬間、リアルに噛まれて目覚めたことならある。
Tumblr media
コーヒーを淹れながらInstagramを開き、この日記の依頼DMに返信。周りの友人知人が「書きました」投稿をしていたので存在は知っており、気になっていた。快諾。
Tumblr media
PCを起動してメールをチェックすると、某小冊子から韓国語の短いエッセイの翻訳依頼が届いていた。納期的に問題ないので快諾。同小冊子の昨年出た前号にはイ��タビュー記事を1本寄稿した。また依頼していただけてありがたい。そういえば、奈良の蔦屋書店で「新世代韓国文学×SF」というフェアを開催しているのをXの投稿で知った。『菜食主義者』と『モーメント・アーケード』が2冊1組で並んでいる写真を見て感慨深くなる。『菜食主義者』は出版社クオンが「新しい韓国の文学シリーズ」第1作として出したハン・ガンの代表作で、2016年にブッカー賞を受賞した。『モーメント・アーケード』は同じくクオンが「韓国文学ショートショートシリーズ」第17作として出したファン・モガのデビュー作で、第4回韓国科学文学賞の中短編部門で大賞を受賞したSF短編だ。私はこの『モーメント・アーケード』の翻訳で韓日文芸翻訳者としてデビューした。『モーメント・アーケード』を読んだ人が感想を伝えてくれることがあって、それ自体は本当にありがたいことだし感謝している。しかし、SFに対する偏見はまだまだ強いのだなと実感することも多い。「SFなのに人の体温を感じた」「SFなのに感情の描写がすごかった」「SFなのに感動した」「SFなのに読みやすかった」といった具合に、まるでSF小説にはそういった要素がないことが前提であるかのように言われると複雑な気持ちになる。だから、SF作品である『モーメント・アーケード』が『菜食主義者』と同列に並んだ光景を目にしてそのフェアを企画した店員さんにお礼を言いたくなった。純文学やジャンル文学といった垣根を越えて読む人が、もっと増えればいいと思う。 その後、正午までいろいろと作業をして過ごす。
午後から打ち合わせのため渋谷SAUNASへ。外に出るとまだまだ暑い。最近「一年中この気候がいい」という人が増えたので秋の到来を感じる。でも暑いものは暑い。個人的には全然涼しくない。季節には個人差があるのだと思う。夏が好きな人にとっては「もう秋」で、夏が苦手な人にとっては「まだ夏」といった具合のグラデーションになっている。私は冬が好きなので、正直早く寒くなってほしいと思う。しかしそれだと寒がりの人が困るので、自分の周りだけが冬になってほしい。そういえば、SAUNASには室内に仕切りがあってヴィヒタが1本ずつ吊るされた「一蘭」仕様のサウナ室がある。もう、あの感じで温度や湿度も個別に調整できたらいいのにと思う。欲を言えば、日光や風の具合なんかもついでに。いつか、季節の一蘭化が実現する日は来るのだろうか。
渋谷駅からSAUNASまで行くのに、どの出口で降りてどういう道順で向かえば最適解なのかいまだにわからない。そもそも、渋谷駅に出口がいくつあってどこに出るのかちっとも把握できていない。それ以前に、ホームから出口までの行き方もはっきりしない。電車にも乗り間違える。10年以上埼京線を利用しているのに、まだ乗り方がわからない。公共交通機関を利用するとストレスがたまる。絶望的に向いていない。しかし、ストレス度が高まっているときにサウナに入ると気持ちよさが倍増する。つまり、目的地でサウナに入ることが確定している場合は公共交通機関が前菜の役割を果たすので、今日はそのストレスをポジティブに受け止められる。
いったんサウナに入って晴れた体と心で打ち合わせを2件終え、外に出るとちょうど夕食の時間だった。今日はSAUNASでドーナツを食べ損ねたので(SAUNASのドーナツはとても美味しい)、脳がおやつを欲していた。おやつも食べたいしごはんも食べたい、そんなときはファーストフードがいい。「渋谷 ファーストフード」で脳内検索するとタコベルが出てきたので、競歩でタコベルへ向かってBIG BELLを注文する。メインがタコスとブリトーでも、ナチョチップスとシナモンツイストのコンビが放つ「おやつ」感はただごとではない。これを食事の一環として摂取できる時点でギルティ・プレジャーとしか言いようがない。おまけにドリンクはドクター・ペッパーだ。これが「ごはん」でいいのだろうか、という気持ちで一気に食べる。めちゃくちゃ美味しい。タコベルならおやつとごはんの一本化が可能だ。
Tumblr media
帰宅後、すぐシャワーを浴びて寝床に入る。明日も猫に噛まれて起きる予感とともに就寝。
-プロフィール- 広岡ジョーキ 42 東京都北区 「トトノイ人」編集発行人 SNS:https://www.instagram.com/joki_hirooka/ HP:bccks.jp/store/totonoibito
0 notes
asagi-lab · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
<KUON/クオン>とニック・ウースター(Nick Wooster)のコラボレーションシャツ
日本のシルク製のヴィンテージ着物のパッチワークに岩手県大槌町の刺し子の技法を合わせた作品
一着ごとに柄の合わせが異なります。
<KUON> Collaboration shirt of (Nick Wooster)
This is a cut vintage kimono made of Japanese silk.
It is a work that combines the fabric with patchwork and the technique of sashiko in Otsuchi Town, Iwate Prefecture.
0 notes
shinoando · 2 months
Text
Tumblr media
2023.11 僕はなぜ一生外国語を学ぶのか ロバート・ファウザー 著, 稲川右樹 翻訳 出版社:クオン
0 notes
yuutanman · 1 year
Photo
Tumblr media
【都内屈指の景色でリーズナブルなランチ】 -- オーシャンディッシュ・クオンは地上60mからの大パノラマで東京タワーからレインボーブリッジまで一望でき、素晴らしい夜景が望めます。 優雅で大人な雰囲気のお店で特別なディナーをお過ごし頂けるほか結婚式、披露宴、二次会パーティ等のイベントごとや同窓会、歓送迎会、女子会等各種パーティ・イベントで夜景を見ながら楽しいひと時をお過ごし頂けます。 田町・芝浦・台場で夜景・貸切・二次会等のパーティを楽しむならオーシャンディッシュ・クオンまで。 -- ↑HPに記載してあった紹介です。 東京タワーからレインボーブリッジまで一望の大パノラマを見ながらランチを 堪能できるお店ってなかなか実はありません。いいお店を見つけてしまいました。 芝浦ふ頭駅が最寄り駅の「オーシャンディッシュ クオン」というオーシャンビューの フレンチに行ってきました。 お店に入ると、オーシャンビューが一面に見えてこれだけで価値がありますね。 あまりの一面に広がる景色の良さに感動すると思います。 東京湾内の海を一望できます。 コース料理を別に頼まなくても、パスタ等ランチメニューがあります。 ドリンクバーもあるのでコスパが最高ですね。 ●店名 オーシャンディッシュクオン(OceanDishQ'on) ●住所 東京都港区海岸3-26-1 バーク芝浦ビル 14F ●交通手段 ゆりかもめ芝浦ふ頭駅より徒歩5分 芝浦ふ頭駅から376m 芝浦ふ頭駅から376m ●営業時間 月~土 ランチ 11:00~14:00 ディナー 17:00~22:00 (L.O.20:30) 日曜日のみ21:30閉店 日曜営業 ●定休日 年末年始 不定休 #love #photooftheday #happy #followme #follow #food #likeforlike #foodporn #東京美食 #芝浦ディナー #芝浦おいしい店 #芝浦お酒 #芝浦フレンチ #ディナー #おいしい店 #景色がいい店 #オーシャンディッシュクオン #oceandishqon #芝浦ふ頭 (オーシャンディッシュ Q'on) https://www.instagram.com/p/CmiHuNsvUux/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
honyakusho · 2 months
Text
2024年3月25日に発売予定の翻訳書
3月25日(月)には10点の翻訳書が発売予定です。
どうぶつえん
Tumblr media
スージー・リー/著 松岡礼子/翻訳 姜汶政/翻訳
サウザンブックス社
幼年の庭
呉貞姫/著 清水知佐子/翻訳
クオン
死の森の犬たち
アンソニー・マゴーワン/ 尾﨑愛子/翻訳
岩波書店
マッドアダム(上)
マーガレット・アトウッド/著 林はる芽/翻訳
岩波書店
マッドアダム(下)
マーガレット・アトウッド/著 林はる芽/翻訳
岩波書店
東京クラッシュ 男は星の数ほどいるけれど
ヴァネッサ・モンタルバーノ/著 池畑奈央子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
生物と性 神秘の最適化戦略
エマニュエル プイドバ/著 ジュリー テラゾーニ(イラスト), 西岡恒男/翻訳
求龍堂
セシリ・パセリのわらべうた
ビアトリクス・ポター/著 川上未映子/翻訳
早川書房
アプリイ・ダプリイのわらべうた
ビアトリクス・ポター/著 川上未映子/翻訳
早川書房
ちっちゃなねずみふじんのおはなし
ビアトリクス・ポター/著 川上未映子/翻訳
早川書房
0 notes
doglok · 1 year
Text
【ポケモンユナイト】ユナイト練習枠!【堕猫ぽよ】 コラボに向けて練習! #ポケモンユナイト コラボ相手 永久クオン https://www.youtube.com/@tokosie_quon ドネーション( ... via YouTube https://www.youtube.com/watch?v=lNLERGiduto
0 notes
stairs21 · 2 years
Text
0 notes