Tumgik
#アプリケーション
bearbench · 5 months
Text
0 notes
fxcfdlabo · 1 year
Text
FBSの取引アプリ「FBS Trader」で口座を開設して、確証させる方法を詳しく解説!
「FBS Trader」は直感的で使いやすいインターフェースと、内蔵された教育教材が内蔵されたFBSの取引アプリです。 FBS Traderアプリは初心者にとってより使いやすいアプリとして日々アップデートしています。 FBS Traderアプリで取引する最大のメリットは、FBS Traderでは、キャッシュバックを有効化すると、全取引でスプレッド最大20%を獲得することができろという点です。 より多くの取引でより多くのキャッシュバックを手に入れたい方は、FBS Traderでモバイル取引するのが一番です。 「FBS Trader」のFBS口座開設の流れは非常にシンプルです。 FBSが提供している取引アプリ「FBS…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
hiyoko-channnel · 2 years
Text
【Streamlit超入門】データ可視化・分析アプリを爆速で作成できるPythonライブラリStreamlitの基礎を70分でマスター
近年話題となっているPythonライブラリStreamlitの基礎を70分でわかりやすく解説いたします! Streamlitを用いることで驚くほど簡単にWebアプリの作成から公開までを行うことが可能になります。本講義では、Streamlitの基本的な使い方から、Web上に公開するまでの一連の流れを初学者でもわかるようにお伝えします。 00:00 イントロ 01:50 Streamlitの準備 05:20 Streamlitの基本的な使い方 07:02 タイトルの追加 08:47 データフレーム(表) の使い方 16:36 マジックコマンドを使用 19:15 チャートを描く 24:18 マップをプロット 28:47 画像を表示 32:56 インタラクティブなウィジェット 33:58 チェックボックスによるメディアの表示可否 35:58 セレクトボックスによる値の動的変更 39:00…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
2 notes · View notes
memork · 1 month
Text
令和時代のWebアプリサーバ実装におけるCSRF対策の本質
本記事では、CSRF攻撃の成立条件を振り返り、プラットフォーム側に足りなかった対策の本質が「リクエストの出自を知ること」であったことを指摘する。そして、SameSite CookieやOriginヘッダ、Fetch Metadataなど、近年の進化によってCSRF対策が実現されつつある中で、サーバ実装上の望ましいベストプラクティスを示す。CSRF対策には一層のみでなく複数層が重要であり、Tokenベースの対策も引き続き意味を持つが、その前提として「リクエストの出自確認」が不可欠であると述べている。
本記事は、CSRF攻撃への対策として、サーバ側の実装上の本質的な対応策を丁寧に解説しており、大変示唆に富む内容となっている。近年のWebプラットフォームの進化によって、CSRF対策の選択肢が広がる一方で、開発者が盲目的にOWSAPのガイドラインに依拠するのではなく、根本的な問題点を理解した上で適切な対策を選択することの重要性を説いている。また、CSRF対策をWebアプリ全体のセキュリティ基盤の一部として位置づける視点は非常に重要であり、今後のWebアプリケーション開発における共通の知識として定着していくべきだと考える。
0 notes
globalfainacestats · 2 months
Text
SMSは日本の通信会社が作った。+メッセージを使うリンクは下から
https://is.gd/H0pxeR
0 notes
8no1 · 4 months
Video
youtube
Wallet Connectでメタマスクに接続する方法2つを詳しく解説!警告リストとは?Athene Networkの300%ブースターを購入す...
0 notes
nihongo · 11 months
Text
Tumblrのコアプロダクト戦略
Tumblrでは、より多くのユーザーを獲得するために、仕事の進め方の再編成に取り組んできました。より多くのユーザーを獲得することは、より持続可能な企業になることを意味します。以下は、ユーザー数増加という目標を達成するために、私たちがとっている戦略です。ラボグループではすでに少し公開していますが、これはより大きなものです。私たちは、Tumblrコミュニティの皆さんとより透明性をもって仕事をするために、この戦略を初めて公開します。この戦略は、限られたリソースの中でガイダンスを提供し、私たちのチームがTumblrの将来を確実にするために特定の重要な分野に集中することを可能にします。
分析
Tumblrが発展するためには、Tumblrをユーザーにとって便利な場所にしている核となる体験を改良する必要があります。根本的な問題は、Tumblrの使いづらさです。これまでTumblrではユーザーが自分のフィードをキュレーションすることに期待するとともに、自分の体験をキュレーションすることに頼っていました。しかし、この期待はユーザーエクスペリエンスに摩擦をもたらし、ユーザーのごく一部にしか通用しないものでした。
Tumblrの競争優位性は、そのユニークなコンテンツと活気あるコミュニティにあります。インターネットカルチャーの先駆けであるTumblrは、エンターテインメント、アート、ゲーム、ファンサイト、ファッション、音楽など、幅広い趣味を網羅しています。そんなカルチャーに浸るために皆、Tumblrを訪れるため、人々とコンテンツのシームレスな繋がりを確保することが不可欠です。
Tumblrの継続的な成功を保証するためには、人々とコンテンツのシームレスな繋がりを育むことを優先しなければなりません。これには、新しいユーザーやクリエーターを惹きつけ、維持し、彼らの成長を育み、プラットフォームへの頻繁なエンゲージメントを促すことが含まれます。
Tumblrの行動原則
Tumblrのユーザビリティを向上させるには、以下の行動原則に取り組む必要があります。
新規ユーザーがTumblrを見つけ、登録する方法を拡大する。
アプリを開くたびに、高品質のコンテンツを提供する。
ユーザーが会話に参加しやすくする。
クリエーターのベースを維持し、成長させる。
ユーザーがTumblrを使い続けることを促すパターンを作る。
プラットフォームのパフォーマンス、安定性、品質を向上させる。
以下では、それぞれの原則について深く掘り下げていきます。
原則1:新規ユーザーがTumblrを見つけ、登録する方法を拡大する
Tumblrは、ユーザーではない人を熱心なログインユーザーに変える「初期認知段階」の問題を抱えています。また、業界標準のSEO対策にも投資していないため、初期認知の段階を確実なものにできていません。外部ソースから得られる紹介トラフィックは、一貫性のないユーザーエクスペリエンスにつながる様々なページに分散しており、その結果、これらのユーザーを通常のTumblrユーザーに変える機会を逃しています。例えば、検索エンジンからのユーザーは、ブログネットワークやブログビュー内のページにランディングすることが多く、そこには登録する理由があまりありません。
私たちは、ログアウトしたtumblr.comで実験を行い、訪問者の登録やログインへの潜在的なコンバージョン率を最も高くする必要があります。ログアウトしたページで、将来の潜在的なユーザーにTumblrが提供する幅広いコンテンツを見せることを検討するかもしれません。複数のタブやページにアクセスすることなく、誰もがTumblrの可能性を簡単に理解できるようにしたいのです。「Tumblrとは��なのか」をユーザーに理解してもらうという点において、現在のログアウトした探索ページはほとんど役に立っていません。これは、Tumblrへの参加を促す機会を逃していることになります。
アクションと次のステップ
Tumblrの検索エンジン最適化(SEO)を業界標準に合うように改善する。
ログアウトしたtumblr.comで、登録とログインのコンバージョン率を最も高くするための実験を行い、訪問者がTumblrを「理解」し、登録を促す方法を探る。
原則2:アプリを開くたびに、高品質のコンテンツを提供する
各セッションにおいて、ユーザーの多様な興味に合わせた新鮮で関連性の高いコンテンツを提示することで、最高のユーザー体験を保証する必要があります。ユーザーのコンテンツ体験に欠点があれば、その責任はプロダクトにあります。
デフォルトの立場は、常にユーザーがアプリケーションの操作方法を知らないというものであるべきです。さらに、ユーザーが自分の興味に関連するコンテンツを検索する際に、紛らわしい制限や予期せぬ障害物がなく、簡単にアクセスできるようにする必要があります。
Tumblrに対する人々の先入観という重荷を背負っているため、15年の歴史を持つブランドであることが足かせとなっています。平均して、ユーザーは1セッションにつき25件の投稿しか見ないため、最初の25件の投稿では「Tumblrは未開拓の可能性を秘めた活気あるコミュニティ」だという価値を伝えなければなりません。私たちは、Tumblrが古く、自分に関係のない場所だとユーザーに思わせたくないのです。
アクションと次のステップ
アプリを開くたびに素晴らしいコンテンツを届ける。
Tumblrの活気あるコミュニティがどこにあるのか、ユーザーが理解しやすいようにする。
すべてのフィードにおいて、アルゴリズムによるランキング機能を向上させる。
原則3:ユーザーが会話に参加しやすくする
Tumblrの魅力の一つは、会話の発展や、リブログチェーンやリプライの中に見られる気の利いた発言を紹介できることにあります。このような議論に参加することは、楽しく、気軽であるべきです。
残念なことに、リプライやリブログを介したTumblrでの会話の現在の仕組みは、新規ユーザーにとっては混乱するものです。個々のリブログに関わる制限や、リプライが元の投稿にしか適用されないこと、スレッド化された会話を簡単に追うことができないことなどが、ユーザーが会話に参加することを難しくしています。
アクションと次のステップ
リプライとリブログの混同に対処する。
返信とリブログの会話投稿機能を改善する。
個々のリプライやリブログでのエンゲージメントを可能にする。
ユーザーがリブログのスレッド内の様々な会話経路をたどりやすくする。
リブログのスレッドを折りたたむことで会話の乱雑さをなくす。
ユーザーのフォローフィード内の重複するリブログを削除する可能性を探る。
原則4:クリエーターのベースを維持し、成長させる
クリエーターはTumblrコミュニティにとって必要不可欠な存在です。しかし、Tumblrはクリエーターを維持、育成、成長させるための一貫した組織的な取り組みを行ってきませんでした。 
Tumblrで新しいクリエーターになることは気後れするものであり、離脱の可能性が高かったり、作品を共有してもエンゲージメントやフィードバックがなく失望したりすることがあります。私たちは、期待されるクリエーター用のツールを確実に用意し、クリエーターを維持するとともに彼らが成長できるようなやりがいのあるフィードバックの循環を培う必要があります。
フィードバックの欠如は、ダッシュボードのメインフィードでフォローしたブログ(「フォロー中」)のコンテンツのみを表示するという時代遅れの決定に起因しています。それが、新しいクリエーターへのサポートを犠牲にし、人気ブログがより見られやすくなるというサイクルを永続させています。この問題に対処するために、私たちはプラットフォーム上で新しいクリエーターの成長をサポートし、育成することを優先する必要があります。
また、Tumblrを利用する誰もがそうであるように、クリエーターが安心して自分の体験をコントロールできるようにすることも不可欠です。コミュニティからの質問であれ、投稿に対するエンゲージメントであれ、Tumblrで成功することが決して厳しい体験であってはいけません。
アクションと次のステップ
クリエーターの新しいコンテンツを、そのコンテンツに興味を持っているユーザーの目に触れるようにする。
クリエーターへのフィードバックループを改善し、投稿を続けるインセンティブを与える。
クリエーターがバイラルになった時に、大量の通知が届くことから保護する仕組みを構築する。
投稿にTumblrのリンクを埋め込む機能を追加するなど、コンテンツを共同制作する方法を拡大する。
原則5:ユーザーがTumblrを使い続けることを促すパターンを作る
プッシュ通知とメールは、ユーザーのエンゲージメントを高め、ユーザーの維持を向上させ、コンテンツの発見を促進するために欠かせないツールです。Tumblrのユーザーへのアプローチ戦略は、プロダクト、コマーシャル、マーケティングの各チームがうまく連携する必要があります。
私たちのメッセージ戦略は、パーソナライズされ、ユーザーの興味の移り変わりに適応する必要があります。私たちのメッセージは、ユーザーのコミュニティにおける最新の活動を絶えず知らせるとともに、最新のショーやリアルなイベントのウィットに富んだアプローチやリミックスのために訪れる場所として、Tumblrを常にユーザーに念頭に置いてもらうべきです。
最も重要なことは、私たちのメッセージは心のこもったものでなければならず、決してスパム的であってはならないということです。 
アクションと次のステップ
メッセージ戦略の監査を行う。
通知が頻繁すぎる問題に対処し、必要に応じて調整、折りたたみ、ミュートを行う。 
メールメッセージをパーソナライズする機会を割り出す。
1日のプッシュ通知の上限をテストする。
ユーザーがプッシュ通知をオフにしている場合、メールを送信する。
原則6:パフォーマンス、安定性、品質
モバイルアプリの安定性とパフォーマンスが低下しています。過去300日間に修正されたバグよりも生まれたバグの方が多く、製作上の問題が大量に滞留しています。この状態が続けば、およそ2日に1件の割合で未解決の製作問題が新たに発生することになります。アプリとバックエンドシステムが問題なく動作し、クラッシュしないことは、素晴らしいTumblr体験の基盤です。パフォーマンス、安定性、品質を向上させることは、Tumblrの持続可能な運営を実現することにつながります。
パフォーマンスと安定性の向上:Android版、iOS版、Web版において、クラッシュのないレスポンシブで高速なアプリを提供します。
品質の向上:最高品質のTumblr体験をユーザーに提供します。
高速化:APIとサービスを提供することで、コアとなる製品イニシアチブのブロックを解除し、ラボから登場する新機能を立ち上げます。
結論
Tumblrのミッションは、常に世界のクリエーターに力をもたらすことです。私たちは、新しいクリエーター、アーティスト、ユーザーを惹きつける領域を改良しながら、既存のユーザーをサポートする方法でTumblrが確実に進化すること全力を注いでいます。ユーザーは、ユーザー自身にとって機能するデジタル上のホームを持つ価値があります。そして、ユーザーには、上質なコンテンツを簡単に発見できることを優先したプラットフォームでの、自身のコミュニティとつながるための最高のツールや機能がふさわしいのです。今、Tumblrは活気に満ちており、私たちは現在の戦略にこれ以上ないほど胸が高まっています。
76 notes · View notes
yorithesims · 7 months
Text
I've had the opportunity to run The Sims3 on both Windows11 AMD Ryzen and Intel Core i so I'll share the information.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
・For Intel 12th generation or later, use a patch or select "Select only one CPU" before starting the launcher, and then "Select all CPUs" when the game starts loading.
・I was able to play The Sims3 on Windows11 Ryzen7 5700X without using any patches. ・I also found a report that the Ryzen7000 series was able to play The Sims 3 by using the Intel Alder Lake Patch, just like the Intel Core i. ---------------------------
私は、AMD RyzenとIntel Core iの両方でシムズ3を起動する機会を得たので情報を共有します。
・インテル 第12世代以降は、パッチを使用するか、ランチャー起動前に「一つのCPUだけを選択」して、ゲームのロードが開始されたら「全てのCPUを選択」します。 ・Windows11 Ryzen7 5700X はパッチを使用せずシムズ3をプレイできました。 ・Ryzen7000シリーズは、インテルCore iと同じようにIntel Alder Lake Patchを使用することでシムズ3がプレイできたという報告も見つけました。
------------- ライゼンとインテルどっちがいい? ExcelやWord といったアプリケーションの処理速度の向上や、ゲームのスムーズな稼働を求める方は、シングルコア性能に優れたIntel がおすすめです。一方で、複数のアプリケーションを効率よく稼働させて生産性を向上させたいクリエイターは、マルチコア性能に優れた Ryzen が適しているでしょう。 以前はインテルCore iの方がAMD Ryzen���りもIPCにおいては優勢と言われてましたが、現行の第13(14)世代 Core iとRyzen7000シリーズのIPCはほぼ同等と言われています。 -------------
51 notes · View notes
ryotarox · 3 months
Quote
英語でお馴染みの落とし穴表現: 「You can't win them all.」は「まったく勝てない」ではなく「欲しいものをすべて手に入れられるわけではない(=もういいじゃん、いい加減あきらめろよ、となぐさめるときなどに言う)」。
エンジニア・Webデザイナー必読: アプリケーションを国際化・多言語展開する前に知っておくべきこと #I18n - Qiita
14 notes · View notes
bearbench · 2 years
Text
0 notes
fxcfdlabo · 2 years
Text
XMTradingが、独自のAPPを開発!XMTradingの新アプリでいつでもどこでも取引可能!
XMTradingは、Apple…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
1 note · View note
kengomatsumoto11 · 8 months
Text
いびつなロックバンド
新しい曲をしこたまやるツアーが始まるよ。待たせたね。At the BigginingからThe Novembersまで、まあいつものことなんだけど、色々んなことがあって、打ちひしがれたり、いじけたり、酔っ払ったり、酔っ払ったり、酔っ払ったり、泣き言を言ったり、それでもなんとかここまで漕ぎ着けて、結局俺はメンバーの連中と曲を作ってみんなの前でステージに立つのがしっくりくるっていうばかばかしくも清々しい結論に至ってます。何年やってんだよこの流れ。18年やってんだよ。なめんなよ。
TOUR The Novembersよろしく。今みんなに手渡しする新しい作品を聞きながらこれを書いてる。誤解を恐れず言うと俺はまだこの曲達が自分のものだとは俄かに信じ難い。それくらい良い。いびつなロックバンドが真っ直ぐに鳴らしてる。いびつなロックバンドが真っ直ぐに歌ってる。かつての俯き加減のキレ気味の青年だった俺に言ってやりたい。お前はオッサンになってからの方がよっぽどいいぜって。よっぽどいびつでよっぽどロックだぜって!かつて好きじゃなかったハヤシライスも結構食うようになってるぜって!
まだおろし立ての革ジャンみたいなピカピカの楽曲たちをしっかり体に馴染ませて、俺はこの新しい曲たちがどういう性格のものなのか、自分にとってどういう意味をもつものなのか、なぜこれが生まれたのか、俺はこれから何を生むのか、それを確認しにツアーへ出かけるよ!その何かはいつだって何かが終わってみるまでわからないんだけどね!是非ともお前にも確認して欲しいんだ!自分が誰で!これからどこへ行こうとしてるのか!いや!ちがうな!誰でなくたっていいんだ!!どこかへ行かなくたっていいんだ!ただ!うんと!楽しもうぜ!!謳歌!ただ!うんざりするくらい!愛し合おうぜ!官能!さあ!準備はいいか!パーティが始まるぞ!踊れ!叫べ!酒をこぼせ!自分だけのやり方でだ!ここで朗報だ!どうやら我々は音楽と共にあるらしい!ひょっとするとそれだけでもこの世界は生きるに値する!そうだと思わないか!だから!さあ!今すぐその端末から各種プレイガイドにアクセスしろ!カレンダーのアプリケーションを立ち上げスケジュールに「The November」と打ち込め!さあ!間もなくだ!お前の街に!いびつなロックバンドがやってくるぜ!
23 notes · View notes
strawberryayumiyt · 10 months
Text
🇧🇷: PESSOAL, QUE SAUDADES! EU ESTAVA COM MUITA SAUDADES!! agora antes de me xingarei irei explicar exatamente o que aconteceu e o motivo pelo qual sumi por TANTO tempo..
o motivo do meu sumiço é mais simples do que parece, eu troquei o meu celular e esqueci de anotar em algum papel o e-mail do meu Tumbrl, e quando fui baixar o aplicativo no meu novo celular, simplesmente esqueci o e-mail...💀
eu fiquei realmente MUITO TRISTE, pois por mais que eu parasse de postar muitas vezes eu adorava essa conta, tentei de vários jeitos voltar para ela mas não conseguia :(
mas hoje eu lembrei o meu e-mail e consegui recuperar a minha conta!! ꉂ(ˊᗜˋ*)♡
estou muito feliz por ter voltado a vocês, agora, como minhas sinceras desculpas...irei postar muito conteúdo para vocês!! >x3
🇺🇸:GUYS, WHAT A SALUTE! I WAS VERY HEALTHY!! now before i curse myself i will explain exactly what happened and why i disappeared for SO LONG..
the reason for my disappearance is simpler than it seems, I changed my cell phone and forgot to write down my Tumbrl email on some paper, and when I went to download the application on my new cell phone, I simply forgot the e-mail. .. 💀
I was really VERY SAD, because even though I stopped posting many times I loved this account, I tried in many ways to get back to it but I couldn't :(
but today I remembered my email and managed to recover my account!! ꉂ(ˊᗜˋ*)♡
I'm so happy to be back with you, now, with my sincerest apologies...I'll be posting a lot of content for you!! >x3
🇪🇸: CHICOS, QUE SALUDO! ESTABA MUY SALUDABLE!! Ahora, antes de maldecirme, explicaré exactamente lo que sucedió y por qué desaparecí durante TANTO TIEMPO.
el motivo de mi desaparicion es mas simple de lo que parece, cambié de celular y se me olvido anotar mi correo de Tumblr en un papel, y cuando fui a descargar la aplicación en mi nuevo celular, simplemente se me olvido el correo. .. 💀
Realmente estaba MUY TRISTE, porque a pesar de que dejé de publicar muchas veces, me encantaba esta cuenta, intenté de muchas maneras volver a ella, pero no pude :(
pero hoy me acordé de mi correo y logré recuperar mi cuenta!! ꉂ(ˊᗜˋ*)♡
Estoy tan feliz de estar de vuelta contigo, ahora, con mis más sinceras disculpas... ¡Estaré publicando mucho contenido para ti! >x3
🇯🇵: みなさん、なんて敬礼でしょう!私はとても健康でした!!自分を呪う前に、何が起こったのか、そしてなぜ私が長い間失踪したのかを正確に説明します。
私の失踪の理由は思っているより単純で、携帯電話を変えたのですが、Tumbrlのメールアドレスを紙に書き留めるのを忘れ、新しい携帯電話でアプリケーションをダウンロードしようとしたら、単にメールアドレスを忘れてしまったのです。 ..💀
本当にとても悲しかったです。何度も投稿をやめたにもかかわらず、このアカウントが大好きだったので、戻ろうとさまざまな方法で試しましたが、できませんでした:(
でも今日、メールアドレスを思い出して、なんとかアカウントを回復できました!! ꉂ(ˊᗜˋ*)♡
もう一度お会いできて本当に嬉しいです。心よりお詫び申し上げます...たくさんのコンテンツを投稿していきます!! >x3
Tumblr media
22 notes · View notes
8no1 · 1 year
Video
youtube
6月28日に重大イベント!?Pi Network(パイネットワーク)Pi2Day 2023 Art Festival 詳細はまた来週。
0 notes